JP2004533050A - モバイル端末機のlcdバーコードを利用した電子決済システム、その電子決済方法および現金支給方法 - Google Patents

モバイル端末機のlcdバーコードを利用した電子決済システム、その電子決済方法および現金支給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004533050A
JP2004533050A JP2002584228A JP2002584228A JP2004533050A JP 2004533050 A JP2004533050 A JP 2004533050A JP 2002584228 A JP2002584228 A JP 2002584228A JP 2002584228 A JP2002584228 A JP 2002584228A JP 2004533050 A JP2004533050 A JP 2004533050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
barcode
cash
mobile terminal
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002584228A
Other languages
English (en)
Inventor
シン,ヨン−チョル
オー,チャン−ファン
クウォン,ヒョック−ジン
オム,ドゥ−ソプ
Original Assignee
セキュベイ コーポレーション
モビロ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セキュベイ コーポレーション, モビロ カンパニー リミテッド filed Critical セキュベイ コーポレーション
Publication of JP2004533050A publication Critical patent/JP2004533050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3274Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

本発明は、モバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システムおよびその方法に関するもので、本発明によると、モバイル端末機に表示される会員情報バーコードを利用して会員識別を簡便に遂行でき、実際的なバーコードの所有者であるかを確認する手続きを介して各種売場で電子決済サービス(クレジットカード、直払いカード、前払いカード、少額決済、Giro納入)を簡便に実現でき、会員情報バーコードと会員確認手続きを介して現金支給サービスを具現することができ、交通費およびベンディングマシーンで硬貨の代わりにバーコードで決済することのできる少額決済サービスを提供することができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明はモバイル端末機{MOBILE PHONE, PDA, AND PAGER}のLCDバーコードを利用した電子決済システムに関するもので、モバイル端末機に表示される会員情報バーコードを利用して会員識別を簡便に行うことができ、実際的なバーコード所有者であるかを確認する手続きを介して各種売場で電子決済サービス(信用カード、直払いカード、前払いカード、少額決済、Giro納入)を簡便に実現することができ、会員情報バーコードと会員確認手続きを介して現金支給サービスを具現することができ、交通費およびベンディングマシーンで硬貨の代わりにバーコードで決済することのできる少額決済サービスを提供することができ、一定の金額を銀行のデータベースに貯蔵した後、その金額だけを使用することによって、計画的な経済活動が可能な前払いカードサービスを実現することができ、特に銀行と会員たちの間で無線ネットワークを介して各種バンキング関連情報を送受信することのできる無線バンキングサービスを具現することができるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム、その電子決済方法および現金支給方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般的に、従来の電子決済サービスシステムは、磁気カード形態のクレジットカードを使用しており、少額決済サービスシステムは、携帯電話にICを装着して使用するスマートカードを使用していた。信用カードサービスシステムでは、売場あるいは現金支給機でマグネチック形態に会員情報を貯蔵し、カードリーダー機でこれを認識した後、PSTN網を介して銀行網と連結することによって、信用カードサービスを提供している。一方、スマートカードサービスでは、携帯電話にICを装着し、一定金額に該当するデータをこのICに貯蔵した後、少額決済ごとに決済金額だけ引き落としながら、一定金額をすべて消費したら再び充電する方式で決済サービスを提供している。
【0003】
前記に記述した従来の技術は、次のような問題点を有している。第1に、マグネチックカード形態の場合、携帯が不便であるという問題点を有している。一人の会員が加入したクレジットカードの銀行の数が増えるに従い、各々の会員が所持しなければならないクレジットカードの数が一緒に増え、これによって携帯が煩わしく、さらに紛失のおそれもそれだけ大きくなる危険がある。特に、銀行クレジットカードだけでなく、百貨店カードはもちろん、各売場で使用されている顧客管理カードまで含めると、会員一人あたり所持するカードの数は急速に増加し、これによる管理の難しさも加重されるのである。
【0004】
第2に、スマートカードサービスの場合、携帯電話の内部に別途に電子貨幣を貯蔵するためのICを装着しなければならないので、端末価格が高くなり、一定額を消費した場合、再び充電しなければならない不便があり、特に充電所まで直接出向かなければならない煩わしさが伴う。また、スマートカードサービスでは現金支給サービスの提供が不可能な実情である。
【0005】
第3に、既存のクレジットカードのサービスシステムは、銀行や百貨店から伝達される各種メッセージを受信することができないので、多様なバンキングサービスの具現が不可能な実情である。例えば、会員が口座振替のようなバンキングサービスを受けようとするとき、直接銀行を訪問するか、あるいは電話やインターネットを介して、つまりクレジットカードとは別途のメディアを介してバンキングサービスを受けなければならない。さらに、銀行や百貨店で会員たちに新しい新商品を紹介する場合も、マグネチック形態のカードでは各種サービス関連メッセージを送受信することができない実情である。
【0006】
第4に、マグネチック形態のクレジットカードサービスとスマートカードサービスとは別途のサービスで、これらの間の統合が難しいため、会員たちの使用の複雑さを招く。例えば、少額決済サービスのためにはスマートカードを所持しなければならないし、現金支給サービス、少額決済サービス、クレジットカードサービスなどのためには携帯電話とは別途にマグネチック形態の銀行カードを別に所持しなければならないので、統合的なバンキングサービスの提供が不可能である。
【発明の開示】
【0007】
本発明は、前記の問題点を解決するために案出されたもので、従って、本発明の目的は、一般人が常時携帯していると見られるモバイル端末機(携帯電話、PDA,ページャー)のLCD窓に、個人を識別することのできるバーコードをディスプレイすることができるようにして、従来のクレジットカードが有している携帯の不便性および紛失の危険性を除去し、従来のスマートカードサービスが有している充電の不便性をなくし、無線ネットワークを介して無線バンキングサービスを活性化させ、また決済手段であるクレジットカードサービスと電話貨幣概念のスマートカードサービスとを統合的に運営することのできる、モバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム、その電子決済方法および現金支給方法を提供することを目的とする。
【0008】
前記の本発明の目的を達成するための技術的な手段として、本発明は、インターネットを介してモバイル端末機のLCDバーコードを利用して電子決済する方法において、(a)コンピュータまたはモバイル端末機で銀行のサーバーシステムに接続して会員加入し、加入した会員に固有のバーコードを付与する段階;(b)前記各会員に付与されたバーコードを該当会員のモバイル端末機に伝送する段階;(c)代金決済を望む会員のモバイル端末機に貯蔵されたバーコード、会員の秘密番号および代金決済金額の入力を受ける段階;(d)入力されたバーコード情報、会員秘密番号および代金決済金額を銀行のサーバーシステムに伝送して代金決済を要請する段階;(e)代金決済要請に従い、伝送されたバーコードに該当する使用者に対する決済可能可否を判断した後、代金決済が可能である場合は代金決済を行った後代金決済完了情報を、代金決済が不可能である場合は代金決済不可能事由情報を、要請のあった売場クライアントシステムに伝送する段階;(f)代金決済完了情報の伝送を受けた場合は代金決済を処理し、代金決済不可能である場合はその事由を画面に表示する段階;とを具備することを特徴とする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システムに関して添付の図面を参照に詳細に説明する。本発明に参照された図面で、実質的に同一な構成と機能を有した構成要素は、同一な符号を使用する。
【0010】
本発明によるネットワークの構成は、モバイル端末機100,コンピュータ200,銀行のサーバーシステム300,売場クライアントシステム400,現金支給クライアントシステム500などが有線および無線インターネットで連結されている。
【0011】
図1は、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システムの概略図で、図1を参照すると、本発明による電子決済システムは、無線インターネットを介して会員加入、LCDバーコードの受信および貯蔵機能を遂行し、このLCDバーコードをディスプレイするモバイル端末機100と、インターネットを介する会員加入のためのコンピュータ200と、会員加入時、各会員別バーコードを生成して前記モバイル端末機に伝送し、使用者確認および代金決済要請時、これに各々応答して現金決済承認処理および使用者確認結果を通報する銀行のサーバーシステム300と、前記モバイル端末機100のLCDバーコードを認識するバーコードスキャナー600と、前記バーコードスキャナー600を介するバーコード情報とともに決済金額および会員秘密番号の入力を受け、使用者確認および代金決済を前記銀行のサーバーシステム300に要請し、この銀行のサーバーシステム300からの使用者確認および代金決済承認を確認して、代金決済を処理して伝票を出力する売場クライアントシステム400、そして前記バーコードスキャナー600を介するバーコード情報とともに現金引き出し金額および会員秘密番号の入力を受け、使用者確認および現金引き出し金額の現金支給可能に対して前記銀行のサーバーシステム300に確認要請し、この銀行のサーバーシステム300からの使用者確認通報および現金支給可能確認通報を受けて現金支給を処理し、この現金支給に対する明細書を出力する現金支給クライアントシステム500とを具備する。
【0012】
前記モバイル端末機100は、無線インターネットを介して受信される会員のLCDバーコードデータを貯蔵し、ディスプレイさせる機能を遂行し、銀行のサーバーシステムと連動して無線バンキングサービスのための各種メッセージを送受信する機能を担当し、特にバーコードデータの中、データの前部分に銀行を示すコードを使用することによって、一人の顧客がお互い異なる銀行関連バーコード複数個を貯蔵して選択できるように構成する。
【0013】
前記コンピュータ200は、会員たちが会員登録およびログイン申請時、会員情報データを入力し、関連応答メッセージの送信を受ける端末装置に活用され、銀行のサーバーシステムから伝達される各種情報およびバンキングサービス関連メッセージを受信する機能を担当する。
【0014】
図2は、図1の電子決済システムの処理フローチャートで、図2を参照すると、P1.P1'は会員加入、P2はバーコード伝送、P3.P3'はバーコードスキャン、P4.P4'はスキャンしたバーコード入力、P5.P5'は使用者確認要請、P6.P6'は使用者確認結果、P7は代金決済要請、P8は代金決済結果の過程を示している。そして、P5とP7は現金支給要請、P8は現金支給結果の過程を示している。
【0015】
図3は、本発明による銀行のサーバーシステムの構成図で、図3を参照すると、前記銀行のサーバーシステム300は、クレジットカードサービスのための口座管理、交通費およびベンディングマシーンで硬貨の代わりに決済することのできる少額決済サービスのための口座内容確認、一定金額限度内で金額を使用できるように許諾する前払いカードサービスのための前払いカード金額入金管理および残額確認機能などを遂行する。そして、有線あるいは無線網を介して会員が口座確認および口座振替などのサービスの提供を受け、銀行から会員たちに各種新商品紹介などのための有無線バンキングサービス機能を遂行する。このような機能を遂行するために、有線インターネットを介してコンピュータおよび売場クライアントおよび現金支給クライアントシステムと連結されており、また無線インターネットを介して会員モバイル端末機と連結されている。
【0016】
このような機能を遂行する銀行のサーバーシステム100は、会員管理、バーコード生成、口座管理、データベース、保安管理機能などを制御する制御機310と、この制御機310の制御に従い画面を出力するモニター320と、キーボード330とを含む。
【0017】
前記制御機310は、加入/取り消しを管理する会員管理部311と、会員別の固有のバーコードを生成するバーコード生成部312と、会員の口座に対する一切の内容を管理する口座管理部313と、各種会員関連データ、バーコードデータ、口座関連データ、システム運営メンテナンス関連データ、インターネットバンキングサービスのための各種データを貯蔵して管理するデータベース314と、無線バンキングサービスを遂行する無線バンキングサービス部315および有無線インターネット接続を遂行する有無線インターネット接続部317とを含む。
【0018】
前記会員管理部311は、会員約定書、サービス紹介、会員加入手続きなどを案内しながら会員加入時に会員から入力してもらった会員姓名、住民登録番号、モバイル端末機番号、電話番号、住所、性別、職業などをデータベースに保管し、加入取り消しの際に前記データベースを消滅させる。また、前記銀行のサーバーシステムからどのようなサービスの提供を受けたかに対する記録を保管し、誕生日あるいは結婚記念日のような会員個人の記念日には祝賀メッセージを生成して前記有無線インターネット接続部317に伝送する。そして、会員登録が完了したら前記バーコード生成部312に会員固有のバーコード生成を要請する。
【0019】
前記バーコード生成部312は、前記会員管理部311から会員固有のバーコード生成の要求を受けて会員コード、銀行コードおよびチェックコードを含むバーコードデータを生成し、こうして生成されたバーコードは有無線インターネット接続部に伝達される。
【0020】
前記バーコードに対して、例えば18桁を使用し、ここで14桁の十進数は会員番号に該当する会員コードを付与し、既存会員がすでに使用している番号であるか確認する。そして、2桁は銀行コードを付与し、そして2桁はチェックコードを付与することができる。
【0021】
前記口座管理部313は、会員の入出金を管理する機能ブロックで、会員が入金、あるいは他の口座から口座振替を遂行しようとする場合、会員の口座金額をアップデートさせ該当データをデータベースに貯蔵保管する。
【0022】
また、売場で電子決済サービスの要求時は、会員の決済可能可否を判断する機能も含まれ、前払いカードサービスの場合は、予め定められた一定金額以上に使用するかを判断して、一定金額を超えて使用する場合は、決済不可通報をネットワークを介して通報する。また、会員管理部、あるいは無線バンキングサービス部から残額確認要請が入った場合、該当会員の口座関連データベースを調査して残額を通報する機能を遂行する。
【0023】
前記システムおよび保管管理部316は、銀行のサーバーシステムの全体運営メンテナンス機能を担当し、特にハッカーたちの進入防止のためのファイアーウォールおよび侵入探知機能を遂行する。また、ネットワークを介したデータの送受信時に起こりうるデータ変換防止だけでなく、会員認証機能もともに遂行する。
【0024】
前記有無線インターネット接続部317は、移動通信網を介して会員のモバイル端末機に送出するのだが、このために会員登録/ログインおよびインターネットバンキング時に必要なインターネットプロトコル機能を遂行し、前記のようなLCDバーコード送出機能とともに、無線バンキングサービスのための各種メッセージ送出機能も担当する。
【0025】
図4は、本発明による売場クライアントシステムの構成図で、図4を参照すると、前記売場クライアントシステム400は各売場に位置し、会員が電子決済時に必要な各種手続きおよび機能業務を遂行し、会員がモバイル端末機のLCDバーコードをスキャニングするためのバーコードスキャナーが設置されている。このような売場クライアントシステム400は、売場制御機410と、モニター420と、キーボード430とから構成される。
【0026】
前記売場制御機410は、使用者確認通報に従い代金決済を処理する決済処理部411と、売上伝票を出力する売上伝票出力部412と、使用者を確認する使用者確認処理部413およびインターネットに接続するためのネットワーク接続部414とを含む。
【0027】
前記使用者確認処理部413は、モニターを介して会員の秘密番号を入力せよとのメッセージを送出し、この時、会員は秘密番号をキーボードを介して入力し、この入力された会員秘密番号をネットワーク接続部を介して前記銀行のサーバーシステムに伝送して使用者の確認を要請し、前記銀行のサーバーシステムから通報された使用者確認結果に基づき、前記モニターを介して秘密番号の再入力あるいは決済不可メッセージを送出する。そして、決済する顧客が本人であることが確認されたら、これを決済処理部に通報する。
【0028】
前記決済処理部411は、前記バーコードスキャナー600を介したバーコードデータの中、前2桁の数字を利用して会員が決済しようとする銀行を探し出し、14桁の会員番号を利用して計16桁の会員コードを決定した後、決済金額をキーボードを介して入力せよとのメッセージをモニターに送出し、売場の店員がキーボードを介して決済金額を入力すると、会員コードを利用して会員が決済を望む銀行のサーバーシステムにネットワーク接続部を介して口座確認および残額確認を要請し、銀行のサーバーシステムからネットワーク接続部を介して決済の問題がないことが通報されたら、決済処理部は使用者確認処理部に顧客が実際のバーコード所有者であることを確認通報する。そして、使用者確認処理部413から使用者確認通報があったら、会員番号とともに決済金額を伝票出力部412に送付する。
【0029】
前記伝票出力部412は、会員に筆記具を使用した署名をもらうためにプリンターを介して伝票を出力する機能を遂行し、この出力された伝票の上に会員が本人の署名を終えたら、コピーされた3枚の伝票の中1枚を会員に伝達し、残りの2枚を売場側で保管することによって、本発明によるモバイル端末機(携帯電話、PDA,ページャー)のLCDバーコードを利用した電子決済サービス提供が可能である。
【0030】
図5は、本発明による現金支給クライアントシステムの構成図で、図5を参照すると、前記現金支給クライアントシステム500は、制御機510と、モニター520と、キーボード530と、前記現金支給可能通報に従い該当金額を会員に支給する現金支給機540とを含み、前記制御機510は、現金を処理する現金支給処理部511と、現金支給に対する明細書を出力する明細書出力部512と、使用者確認を要請して使用者確認を検査する使用者確認処理部513と、前記使用者確認処理部513とインターネットを連結するネットワーク接続部514とを含む。
【0031】
前記現金支給処理部511は、モニターを介して会員に会員秘密番号の入力を要求し、キーボードを介して入力された会員秘密番号を使用者確認処理部に伝達し、そしてキーボードを介して入力された現金支給金額を受け、ネットワーク接続部を介して銀行のサーバーシステムに口座確認および残額確認を要求して、現金支給が可能である場合は、現金支給可能を現金支給機に通報する。
【0032】
前記使用者確認処理部513は、前記ネットワーク接続部514を介して有線インターネット網で銀行のサーバーシステムにLCDバーコード会員番号と会員秘密番号とが一致するかを確認し、会員番号と会員秘密番号が一致しない場合、会員秘密番号の再入力を要求したり、使用不可メッセージをモニターの画面に出力させる。そして、会員番号と会員秘密番号とが一致する場合、前記現金支給処理部511にこれを通報する。
【0033】
前記バーコードスキャナー600は、前記モバイル端末機100の画面に表示されたLCDバーコードをスキャンして、18桁の十進数から2桁のチェックコードを利用して会員番号に該当する16桁の十進数を解読し、この解読されたバーコード情報を前記売場クライアントシステム400または現金支給クライアントシステム500に伝送する。
【0034】
図6は、本発明に適用されるバーコードの例示図で、図6を参照すると、本発明では具現の便宜上1次元のバーコードを使用しているが、根本的にバーコードのコード形式には制約を受けない。図2でも分かるように、本発明に使用されるバーコードは、計18桁の十進数から構成される。最初の2桁の十進数は銀行番号で、本発明を利用する銀行を区分するための用途で使用される。一人の会員が所持している銀行カードの数は多数であると思われるため、本発明では銀行カードはもちろん、百貨店カードおよびその他のバーコードを利用する各種サービスたちを区分するために2桁を割り当てる。次の14桁は会員番号で、各銀行で会員を区分するための用途で使用され、最後の2桁はバーコードデータが正しいか否かを判断するためのチェックコードに使用される。チェックコードをのぞけば計16桁で、これは一般クレジットカードの16桁の数字と一致させることができ、従って既存銀行カード番号を本発明のバーコード形態に直接変換可能である。
【0035】
図7は、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法を示すフローチャートで、図8は、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した現金支給方法を示すフローチャートである。
【0036】
このように構成された本発明による動作を添付の図面によって下記に詳細に説明する。
【0037】
図1乃至図7を参照に、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法および現金支給方法について説明すると、まず段階(a)では使用者がコンピュータまたはモバイル端末機を介して銀行のサーバーシステムに接続して会員加入し、加入した会員に固有のバーコードを付与するのだが、会員が本発明のサービスを受けるためにはオンラインあるいはオフラインで会員登録をしなければならず、この中オンライン登録には二つの方法がある。一つの方法は、コンピュータ200を利用するもので、もう一つの方法は会員モバイル端末機100を利用する方法である。このような方法を利用して顧客が会員登録すると、銀行のサーバーシステム300では、会員の姓名、住民登録番号、モバイル端末機番号、電話番号、住所、性別、職業などの会員情報を内部データベースに貯蔵するだけでなく、各会員別または口座別にバーコードを生成して無線インターネットを介してバーコードデータを各会員のモバイル端末機100に送信することによって、会員モバイル端末機100のLCD窓にバーコードをディスプレイできるようにする。
【0038】
これについて詳しく説明すると、顧客が会員加入のためにPCを介して銀行のサーバーシステム300と連結すると、この銀行のサーバーシステム300の会員管理部311では会員約定書、会員加入手続きなどを案内し、会員から入力してもらった会員姓名、住民登録番号、モバイル端末機番号、電話番号、住所、性別、職業などを内部データベース314に保管し、もし加入取り消し時には前記データベース314を消滅させる。また、前記会員管理部311では、銀行のサーバーシステム300からどのようなサービスの提供を受けたかに対する記録を保管し、そして誕生日あるいは結婚記念日のような会員個人の記念日には祝賀メッセージを生成して有無線インターネット接続部317にこれを送付することによって、会員管理をより有機的で体系的に遂行できるようにする。
【0039】
このように、会員登録が完了したら、前記会員管理部311はバーコード生成部312に会員固有のバーコード生成を要請する。この時、前記バーコード生成部312は、会員管理部311から会員固有のバーコード生成要求を受けて16桁の十進数に該当する会員番号を選択した後、既存会員が既に使用している番号であるかを確認する。例えば、16桁の中、2桁は銀行関連コードなので、実際的に各銀行では14桁に該当する会員番号を決めることができ、定められた16桁を利用して2桁のチェックコードを作った後、計18桁に該当する図6に図示したような情報を含むバーコードデータを生成する(S71)。
【0040】
この後、段階(b)では前記各会員に付与されたバーコードを該当会員のモバイル端末機に伝送するのだが、つまり前記のように生成されたバーコードは前記銀行のサーバーシステム300の有無線インターネット接続部317に伝達され、前記有無線インターネット接続部317は移動通信網を介して会員のモバイル端末機100に送出することによって、会員登録の完了された会員がLCDバーコードを使用することができるようになる。
【0041】
前記のように、会員加入の完了された後、口座管理段階が遂行されるのだが、この時前記銀行のサーバーシステム300の口座管理部313では、各会員に対する入出金を管理することになり、すべての口座関連データの変更は、データベース314に貯蔵保管されることになる。このような口座管理を介して、各会員に対して売場クライアントシステム400あるいは現金支給クライアントシステム500から口座確認要求が入ったとき、これを確認する機能を遂行する。このような口座管理は随時発生する業務であるが、初期に会員加入を遂行し、口座確認が完了すれば、バーコード送信段階が遂行される。この時、前記銀行のサーバーシステム300の会員管理部311では有無線インターネット接続部317を介してバーコードを新規加入会員のモバイル端末機100に伝送する。
【0042】
この時、会員モバイル端末機100は、無線インターネットを介して前記銀行のサーバーシステム300から会員のLCDバーコードデータの伝送を受けて貯蔵し、この後前記モバイル端末機100で必要なときに貯蔵されたバーコードをディスプレイさせることができる。前記銀行のサーバーシステム300と連動して無線バンキングサービスのための各種メッセージを送受信する機能を担当し、特にバーコードデータの中、データの前部分に銀行を示すコードを使用することによって、一人の顧客がお互い異なる銀行関連バーコード多数を貯蔵して選択することができるようにする。
【0043】
このように、前記銀行のサーバーシステム300が送信した会員固有のバーコードが、無線ネットワークを介して会員モバイル端末機100に伝達されることによって、バーコード受信段階が成される。バーコードを受信した会員は、自分のモバイル端末機100にこれを貯蔵しておき、売場あるいは現金支給機でLCDバーコードを呼び出して使用することになり、各銀行ごとの固有のバーコード体制があるので、例えば各会員は本人が加入している口座の数だけお互い異なるバーコードをモバイル端末機に貯蔵しておくことができる(S72)。
【0044】
以下では、モバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法に関して説明する。
【0045】
その後、段階(c)では、代金決済を望む会員のモバイル端末機に貯蔵されたバーコード、会員の秘密番号および代金決済金額の入力を受けるのだが、つまり電子決済を遂行しようとするとき、会員は、まず本人の望む銀行を選択し、それに該当するバーコードをモバイル端末機100のLCD窓に呼び出し売場のカウンターあるいは現金支給機に付着されているバーコードスキャナー600を介してスキャンする。このように、会員がクレジットカードサービス、あるいは現金支給サービスを受けるためにLCDバーコードを提示する場合、スキャナーを介してこれを解読して、売場クライアントシステム400に伝送し、そしてこの売場クライアントシステム400は、キーボード430を介して会員秘密番号の入力を受ける。このように、会員が電子決済を望む場合、バーコードスキャナーを介して解読されたバーコードデータは、売場クライアントシステムの決済処理部411に伝達される(S73)。
【0046】
その後、段階(d)で、前記売場クライアントシステム400は、インターネット網を介して入力されたバーコード情報、会員秘密番号および代金決済金額を銀行のサーバーシステムに伝送して代金決済を要請するのだが、つまり前記決済処理部411では、バーコードデータの中、前2桁の数字を利用して会員が決済しようとする銀行を探し出し、14桁の会員番号を利用して計16桁の会員コードを決定した後、決済金額をキーボード430を介して入力せよとのメッセージをモニター420に送出する。この後、売場クライアントシステム400の決済処理部411は、会員が決済を望む銀行のサーバーシステム300にネットワーク接続部414を介して口座確認および残額確認を要請する(S74)。
【0047】
その後、段階(e)で、代金決済要請に従い、前記銀行のサーバーシステム300は伝送されたバーコードに該当する使用者に対する決済可能可否を判断した後、代金決済が可能である場合代金決済を遂行した後代金決済完了情報を、代金決済が不可能である場合代金決済不可能事由情報を、要請のあった売場クライアントシステム400に伝送する。
【0048】
これについて詳しく説明すると、前記銀行のサーバーシステム300は、クレジットカードサービスのための口座管理、交通費およびベンディングマシーンで硬貨の代わりに決済することのできる少額決済サービスのための口座内容確認、そして一定金額限度内で金額を使用することができるように許諾する前払いカードサービスのための前払いカード金額入金管理および残額確認機能などを遂行する。また、有線あるいは無線網を介して会員が口座確認および口座振替などのサービスの提供を受け、銀行から会員たちに各種新商品紹介などのための有無線バンキングサービス機能も担当する。
【0049】
前記銀行のサーバーシステム300の口座管理部313は、前記売場クライアントシステム400から電子決済サービス要求時、会員の決済可能可否を判断し、決済可能である場合に対して、前払いカードサービスの場合は前記口座管理部313で予め定められた一定金額以上に使用したかを判断し、一定金額を超えない場合は代金決済を処理した後その結果を通報し、反面一定金額を超えて使用した場合は決済不可通報をネットワークを介して前記売場クライアントシステム400に通報する。また、残額確認要請が入って場合は該当会員の口座関連データベースを調査して残額を通報する機能を遂行する(S75〜S77)。
【0050】
最後に、段階(f)では、代金決済完了情報の伝送を受けた場合代金決済を処理し、代金決済不可能である場合はその事由を画面に表示する。
【0051】
前記銀行のサーバーシステム300から決済可能メッセージが伝達されたら、前記売場クライアントシステム400の使用者確認処理部413は顧客が実際のバーコード所有者であることを確認し、この使用者確認を介して最終的に電子決済が完了されたら売上伝票出力段階を遂行するのだが、この時売場クライアントシステム400の売上伝票出力部412は、会員に筆記具を使用した署名をもらうためにプリンターを介して伝票を出力する機能を遂行する。
【0052】
もし、残額不足または信用不良などによって代金決済が不可能である場合、前記使用者確認処理部413は前記銀行のサーバーシステム300から通報された秘密番号検査結果を基にモニターを介して秘密番号の再入力あるいは決済不可メッセージを送出する(S78,S79)。
【0053】
前記のように、前記売場クライアントシステム400の伝票出力部412は、会員に筆記具を使用した署名をもらうためにプリンターを介して伝票を出力する機能を遂行する。このように出力された伝票の上に会員が本人署名を終えたら、コピーされた3枚の伝票の中1枚を会員に伝達し、残りの2枚を売場側で保管するので、本発明によるモバイル端末機(携帯電話、PDA,ページャー)のLCDバーコードを利用した電子決済サービス提供が可能である。
【0054】
以下、インターネットを介したモバイル端末機のLCDバーコードを利用した現金支給方法に関して説明する。
【0055】
図1乃至図7を参照すると、本発明による現金支給サービスの提供を受けるためには、前記代金決済方法で説明したように、段階(a)から段階(c)を遂行しなければならず、これは前記の代金決済方法と同一なので省略する。前述したように、会員登録によってモバイル端末機100に自分のバーコード、つまり各銀行の口座別バーコードを利用して現金支給方法に関して説明すると次の通りである。
【0056】
まず、段階(d)では、現金支給クライアントシステム500は、入力されたバーコード情報、会員秘密番号および現金支給金額を銀行のサーバーシステム300に伝送し、現金支給を要請する(S81,S82)。
【0057】
前記現金支給クライアントシステム500は、LCDバーコードを所持した会員に現金支給サービスを提供するための各種手続きおよび機能を遂行するのだが、前述した売場クライアントシステム400と類似した方法で、現金支給を望む会員が、まずバーコードスキャナー600を介して本人のLCDバーコードを解読させると、バーコードスキャナー600は、会員バーコードデータを前記現金支給クライアントシステム500の現金支給処理部511に伝達する。
【0058】
この時、前記現金支給処理部511はモニター510を介して会員に会員秘密番号の入力を要求し、キーボード530を介して入力された会員秘密番号は使用者確認処理部513に伝達される。前記使用者確認処理部513は、ネットワーク接続部514を介して有線インターネット網で銀行サーバーシステム300にLCDバーコード会員番号と会員秘密番号とが一致するかを確認要請する。
【0059】
この後、キーボード530を介して入力された現金支給金額を受けた現金支給処理部511は、ネットワーク接続部514を介して銀行のサーバーシステム300に口座確認および残額確認を要求する。
【0060】
その後、段階(e)では、前記で説明したように、現金支給要請に従い、伝送されたバーコードに該当する使用者に対する現金支給可能可否を判断した後、現金支給が可能である場合は現金支給可能情報を、現金支給が不可能である場合は現金支給不可能事由情報を、要請のあった現金支給クライアントシステムに伝送する(S84,S85)。
【0061】
最後に、段階(f)では、現金支給可能情報の伝送を受けた場合は現金支給を処理してこの現金支給明細書を出力し、現金支給が不可能である場合はその事由を画面に表示するのだが、詳しく説明すると、前記現金支給クライアントシステム500の使用者確認処理部513は、会員番号と会員秘密番号とが一致しない場合、会員秘密番号の再入力を要求したり、使用不可メッセージをモニター520画面に出力し、会員番号と会員秘密番号とが一致する場合、現金支給処理部511にこれを通報し、この後、現金支給処理部511は会員に支給を望む金額を入力することを要求する。この後、現金支給が可能である場合、現金支給機を介して該当金額を会員に支給する(S86,S87)。
【0062】
この時、現金支給と関連したデータは明細表出力部を介してプリントされることによって、本発明によるモバイル端末機(携帯電話、PDA、ページャー)のLCDバーコードを利用した現金支給サービス提供が可能である。このような現金支給サービスの場合は、使用者確認を介して最終的に電子決済が完了されたら、現金支給機を介して該当金額を会員に支給し、現金支給と関連したデータは明細表出力部を介してプリントされることによって、全体的な電子決済サービスの提供が可能になる。
【0063】
上記で説明したように、本発明によると、売場でモバイル端末機を介して代金決済または現金引き出しができるようになるのである。
【0064】
上述でのような本発明によると、会員登録を介して生成された会員固有のバーコードを銀行のサーバーシステムが無線ネットワークを介して会員のモバイル端末機に送信し、このようなLCDバーコードを利用して売場で電子決済サービスを簡便に提供することができ、交通費およびベンディングマシーンの金額を決済することができる少額決済サービスが可能で、一定金額だけ使用可能にする前払いカードサービスを提供することができるだけでなく、会員のモバイル端末機を介して無線バンキングサービスを提供することができるようにするなど、モバイル端末機所持だけで、各種クレジットカードサービスおよび銀行サービス機能などを安全で統合的に遂行することができる。
【産業上の利用可能性】
【0065】
前述したように、本発明による効果は次のように要約できる。
【0066】
1.いつも携帯するモバイル端末機を利用することによって、既存方式が有している携帯の不便性を解消することができる。
【0067】
2.モバイル端末機に各銀行で発行したバーコードデータを貯蔵しておくことによって、複数個のカードを所持しなければならない既存の方式とは異なり、カード管理の簡便性を期待することができる。
3.マグネットカードの代わりにLCDバーコードを利用することによって、カード制作に所要される費用を節減することのできる経済性が期待される。
【0068】
4.既存のマグネチック形態のクレジットカードサービスは紛失のおそれが高く、紛失した場合、再発給までの時間が長く所要されるが、本発明は紛失のおそれが少ないだけでなく、別途に再発給時間が所要されないサービスの即時性が期待される。
【0069】
5.電子貨幣機能のためのスマートカードサービスは、予め定められた金額を使用した後再充電しなければならない不便があったが、本発明は、別途に充電の必要性がないので、使用の便利性がある。
【0070】
6.既存のマグネチックカードはネットワーク構成が不可能であったが、本発明でのモバイル端末機はメッセージを送受信することができるので、多様なバンキングサービスの具現が可能になる。
【0071】
7.スマートカードサービスでの少額決済サービスとマグネチックカード形態のクレジットカードサービスとを本発明の電子決済サービスに統合することができるというメリットが期待される。
【0072】
8.百貨店では、決済サービスだけではなく、顧客管理サービスと連携したサービスが可能なので、多様な応用サービスの創出が期待される。
【0073】
9.モバイル端末機のLCDバーコードを利用して既存のチケット、クーポン、顧客カードサービスなどを提供する無線バーコード顧客管理システムと連携することによって、使用者の簡便性および便利性を期待することができる。
【0074】
前記では、本発明の好ましい実施例を参照に説明したが、該当技術分野の熟練された当業者は、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から離脱しない範囲内で、本発明を多様に修正および変更させることができることが理解できるであろう。
【0075】
以上の説明は、本発明の一実施例に対する説明に過ぎず、本発明はその構成の範囲内で多様な変更および改造が可能である。
【図面の簡単な説明】
【0076】
【図1】図1は、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システムの概略図である。
【図2】図2は、図1の電子決済システムの処理フローチャートである。
【図3】図3は、本発明による銀行のサーバーシステムの構成図である。
【図4】図4は、本発明による売場クライアントシステムの構成図である。
【図5】図5は、本発明による現金支給クライアントシステムの構成図である。
【図6】図6は、本発明に適用されるバーコードの例示図である。
【図7】図7は、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法を示すフローチャートである。
【図8】図8は、本発明によるモバイル端末機のLCDバーコードを利用した現金支給方法を示すフローチャートである。

Claims (11)

  1. インターネット50を介してモバイル端末機のLCDバーコードを利用して電子決済するためのシステムにおいて、
    無線インターネットを介して会員加入、LCDバーコードの受信および貯蔵機能を遂行し、このLCDバーコードをディスプレイするモバイル端末機100と、
    インターネットを介して会員加入するためのコンピュータ200と、
    会員加入時、各会員別バーコードを生成して前記モバイル端末機に伝送し、使用者確認および代金決済要請時、これに各々応答して現金決済承認処理および使用者確認結果を通報する銀行のサーバーシステム300と、
    前記モバイル端末機100のLCDバーコードを認識するバーコードスキャナー600と、
    前記バーコードスキャナー600を介したバーコード情報とともに決済金額および会員秘密番号の入力を受け、使用者確認および代金決済を前記銀行のサーバーシステム300に要請して、この銀行のサーバーシステム300からの使用者確認および代金決済承認を確認し、代金決済を処理して伝票を出力する売場クライアントシステム400と、
    前記バーコードスキャナー600を介したバーコード情報とともに現金引き出し金額および会員秘密番号の入力を受け、使用者確認および現金引き出し金額の現金支給可能に対して前記銀行のサーバーシステム300に確認要請し、この銀行のサーバーシステム300からの使用者確認通報および現金支給可能確認通報を受けて現金支給を処理し、この現金支給に対する明細書を出力する現金支給クライアントシステム500とを具備することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム。
  2. 請求の範囲第1項において、前記銀行のサーバーシステム300は、
    会員管理、バーコード生成、口座管理、データベース、保安管理機能などを制御する制御機310で、この制御機310は、
    加入/取り消しを管理する会員管理部311と、
    加入した会員別の固有のバーコードを生成するバーコード生成部312と、
    会員の口座に対する一切の内容を管理する口座管理部313と、
    各会員関連データ、バーコードデータ、口座関連データ、システム運営メンテナンス関連データ、インターネットバンキングサービスのための各種データを貯蔵し管理するデータベース314と、
    無線バンキングサービスを遂行する無線バンキングサービス部315と、
    有無線インターネット接続を遂行する有無線インターネット接続部317とを含み、
    前記制御機310の制御に従い画面を出力するモニター320と、
    キー入力のためのキーボード330とを含むことを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム。
  3. 請求の範囲第2項において、前記銀行のサーバーシステム300のバーコード生成部312は、
    口座の数だけお互い異なるバーコードを付与することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム。
  4. 請求の範囲第1項において、前記売場クライアントシステム400は、
    売場制御機410で、
    この売場制御機410は、使用者確認通報に従い代金決済を処理する決済処理部411と、
    売上伝票を出力する売上伝票出力部412と、
    使用者を確認する使用者確認処理部413と、
    インターネットに接続するためのネットワーク接続部414とを含み、
    処理状況および処理結果を画面出力するモニター420と、
    秘密番号を含むキー入力のためのキーボード430とを含むことを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム。
  5. 請求の範囲第1項において、前記現金支給クライアントシステムは、
    制御機510で、
    この制御機510は、現金支給を処理する現金支給処理部511と、
    現金支給に対する明細書を出力する明細書出力部512と、
    使用者確認を要請して使用者確認を検査する使用者確認処理部513と、
    前記使用者確認処理部513とインターネットを連結するネットワーク接続部514とを含み、
    処理状況および処理結果を画面出力するモニター520と、
    秘密番号および引き出し金額入力のためのキーボード530と、
    前記現金支給可能通報に従い該当金額を会員に支給する現金支給機540とを含むことを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済システム。
  6. インターネットを介してモバイル端末機のLCDバーコードを利用して電子決済する方法において、
    (a)コンピュータまたはモバイル端末機で銀行のサーバーシステムに接続して会員加入し、加入した会員に固有のバーコードを付与する段階と、
    (b)前記各会員に付与されたバーコードを該当会員のモバイル端末機に伝送する段階と、
    (c)代金決済を望む会員のモバイル端末機に貯蔵されたバーコード、会員の秘密番号および代金決済金額の入力を受ける段階と、
    (d)入力されたバーコード情報、会員秘密番号および代金決済金額を銀行のサーバーシステムに伝送して代金決済を要請する段階と、
    (e)代金決済要請に従い、伝送されたバーコードに該当する使用者に対する決済可能可否を判断した後、代金決済が可能である場合は代金決済を遂行した後代金決済完了情報を、代金決済が不可能である場合は代金決済不可能事由情報を、要請のあった売場クライアントシステムに伝送する段階と、
    (f)代金決済完了情報の伝送を受けた場合は代金決済を処理し、代金決済不可能である場合はその事由を画面に表示する段階とを具備することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法。
  7. 請求の範囲第6項において、前記段階(a)は、
    会員加入要請時に会員加入を登録し、この会員登録時に会員から会員姓名、住民登録番号、モバイル端末機番号、電話番号、住所、性別、職業を含む会員情報の入力を受けてデータベースに貯蔵することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法。
  8. 請求の範囲第7項において、前記段階(a)は、
    会員の各口座別にお互い異なるバーコードを付与することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法。
  9. 請求の範囲第8項において、前記段階(a)のバーコードは、
    銀行識別番号、会員識別番号、チェックコード情報を含むことを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法。
  10. 請求範囲第9項において、前記段階(e)は、
    代金決済をクレジットカード決済、少額決済、前払いカードに区分して代金決済を遂行することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した電子決済方法。
  11. インターネットを介したモバイル端末機のLCDバーコードを利用した現金支給方法において、
    (a)コンピュータまたはモバイル端末機で銀行のサーバーシステムに接続して会員加入し、加入した会員に固有のバーコードを付与する段階と、
    (b)前記各会員に付与されたバーコードを該当会員のモバイル端末機に伝送する段階と、
    (c)代金決済を望む会員のモバイル端末機に貯蔵されたバーコード、会員の秘密番号および代金決済金額の入力を受ける段階と、
    (d)入力されたバーコード情報、会員秘密番号および現金支給金額を銀行のサーバーシステムに伝送して現金支給を要請する段階と、
    (e)現金支給要請に従い、伝送されたバーコードに該当する使用者に対する現金支給可能可否を判断した後、現金支給が可能である場合は現金支給可能情報を、現金支給が不可能である場合は現金支給不可能事由情報を、要請のあった現金支給クライアントシステムに伝送する段階と、
    (f)現金支給可能情報の伝送を受けた場合は現金支給を処理してこの現金支給明細書を出力し、現金支給が不可能である場合はその事由を画面に表示する段階とを具備することを特徴とするモバイル端末機のLCDバーコードを利用した現金支給方法。
JP2002584228A 2001-04-23 2002-04-23 モバイル端末機のlcdバーコードを利用した電子決済システム、その電子決済方法および現金支給方法 Pending JP2004533050A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0021791A KR100376959B1 (ko) 2001-04-23 2001-04-23 모바일 단말기의 lcd 바코드를 이용한 전자결제시스템, 그 전자 결제 방법 및 현금지급 방법
PCT/KR2002/000745 WO2002086785A1 (en) 2001-04-23 2002-04-23 The electronic settlement system, electronic settlement method and cash paying method using lcd barcode displayed on mobile terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004533050A true JP2004533050A (ja) 2004-10-28

Family

ID=19708585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002584228A Pending JP2004533050A (ja) 2001-04-23 2002-04-23 モバイル端末機のlcdバーコードを利用した電子決済システム、その電子決済方法および現金支給方法

Country Status (6)

Country Link
US (6) US7739190B2 (ja)
JP (1) JP2004533050A (ja)
KR (1) KR100376959B1 (ja)
CN (1) CN100407213C (ja)
HK (1) HK1066884A1 (ja)
WO (1) WO2002086785A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277236A (ja) * 2006-03-15 2009-11-26 Qualcomm Inc mコマース仮想現金システム、方法および装置
JP2015528934A (ja) * 2012-07-18 2015-10-01 ゼットティーイー コーポレーション 支払方法及び装置
JP2019525296A (ja) * 2016-06-20 2019-09-05 アリババ グループ ホウルディング リミテッド オフライン決済方法及びデバイス

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020165789A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-07 Dudek Kenneth Paul Product and service presentment and payment system for mobile e-commerce
KR100377385B1 (ko) * 2001-07-31 2003-03-26 권혁진 통신망을 통한 자판기 판매관리 및 판매성향 분석방법
KR100394375B1 (ko) * 2001-08-13 2003-08-09 주식회사 오프니 벤딩코인을 이용한 자동판매기
KR20010090081A (ko) * 2001-09-11 2001-10-18 엄기문 바코드 및 이동통신 단말기를 이용한 신용카드 결제시스템 및 신용카드 결제 방법
KR20030039241A (ko) * 2001-11-12 2003-05-17 주식회사 디지털서비스 이동통신 단말기에 저장된 바코드를 이용한 대금 결제장치 및 방법
KR20030045231A (ko) * 2001-12-01 2003-06-11 주식회사 디지털서비스 이동통신 단말기에 저장된 바코드를 이용한 대금 대체결제 장치 및 방법
KR100455802B1 (ko) * 2002-07-03 2004-11-06 주식회사 아이콘랩 휴대용 단말장치에 시변 코드를 표시하는 방법 및 장치,및 이를 이용한 결제 및 인증 방법 및 장치
JP4246462B2 (ja) * 2002-09-12 2009-04-02 パイオニア株式会社 決済処理装置、決済処理システム、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録する記録媒体、通信端末装置、および、精算端末装置
US20130043305A1 (en) * 2011-07-18 2013-02-21 Tiger T. G. Zhou Methods and systems for receiving compensation for using mobile payment services
EP1616248A4 (en) * 2003-04-09 2007-11-14 Gtech Corp ELECTRONIC PAYMENT SYSTEM
CZ298455B6 (cs) * 2003-10-29 2007-10-10 Identifikacní a virtuální platební nástroj
KR20050080986A (ko) * 2004-02-12 2005-08-18 박대근 포스(pos)시스템과 연계된 자동 판매 장치의 결제 시스템
US20060080240A1 (en) * 2004-08-30 2006-04-13 Randy Mersky Electronic payment transaction system
KR100656146B1 (ko) * 2004-09-06 2006-12-19 (주)케이비씨 화면제어를 이용하여 외부로 데이터를 전송하는 이동단말기 및 상기 이동 단말기의 화면 제어를 이용한 데이터전송 방법
US8002175B2 (en) * 2004-12-31 2011-08-23 Veritec, Inc. System and method for utilizing a highly secure two-dimensional matrix code on a mobile communications display
US7810720B2 (en) * 2005-06-13 2010-10-12 Robert Lovett Account payment using barcode information exchange
US7347361B2 (en) * 2005-06-13 2008-03-25 Robert Lovett System, method and program product for account transaction validation
US7543741B2 (en) * 2005-06-13 2009-06-09 Robert Lovett System, method and program product for credit card transaction validation
CN101025806B (zh) * 2006-02-20 2012-09-05 普天信息技术研究院 一种用移动通信终端进行费用支付的方法
US20070203832A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Rene Pierre Babi Intermediary payment system and method for gaming
US20070214080A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Rene Pierre Babi Intermediary payment system and method
KR101290989B1 (ko) * 2006-08-09 2013-07-30 삼성전자주식회사 패킷 데이터 시스템에서 이동 단말을 이용한 금융 서비스제공 방법과 장치 및 그 시스템
US7886962B2 (en) * 2006-08-17 2011-02-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Multi-function transaction device
CZ2006759A3 (cs) * 2006-12-01 2008-07-09 Kalfus@Jan Zpusob úhrady hotovostních plateb pri uzavírání obchodu prostrednictvím internetu a hotovostní platební systém
WO2008105703A1 (en) * 2007-01-19 2008-09-04 Bjoerhn Anders Pos module
JP5420152B2 (ja) * 2007-03-06 2014-02-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) コードを使用するパーソナライズ化対話(インタラクション)
CN101809634B (zh) * 2007-08-01 2013-06-12 图托埃布莱束有限公司 自动配售机及其操作方法
US20090063286A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Harps System and Method for Payment of Services for the Non-Banking Sector Through a Multimedia Kiosk
US20090084840A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Gilbarco, Inc. System and method for payment at a point-of-sale terminal
WO2009070114A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Skycash Sp.Z O.O. A server of a check issuer and a merchant system in a proximity payment system
US8141780B2 (en) 2008-02-23 2012-03-27 Cedar Ridge Research Llc System and method for data card emulation
US8272038B2 (en) * 2008-05-19 2012-09-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for secure authorization
JP4506876B2 (ja) * 2008-05-22 2010-07-21 ソニー株式会社 アップロード装置、サーバ装置、アップロードシステム及びアップロード方法
US9542687B2 (en) 2008-06-26 2017-01-10 Visa International Service Association Systems and methods for visual representation of offers
US8478692B2 (en) 2008-06-26 2013-07-02 Visa International Service Association Systems and methods for geographic location notifications of payment transactions
AU2009296796B8 (en) 2008-09-25 2015-02-26 Visa International Service Association Systems and methods for sorting alert and offer messages on a mobile device
US8600883B2 (en) * 2008-12-02 2013-12-03 Ebay Inc. Mobile barcode generation and payment
US10839384B2 (en) * 2008-12-02 2020-11-17 Paypal, Inc. Mobile barcode generation and payment
EP2199965A1 (en) * 2009-04-22 2010-06-23 Euro-Wallet B.V. Payment transaction client, server and system
US8732460B2 (en) * 2010-01-28 2014-05-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing a one-time key for identification
WO2011112752A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-15 Alejandro Diaz Arceo Electronic transaction techniques implemented over a computer network
US8266126B2 (en) * 2010-03-24 2012-09-11 Matrixx Software, Inc. System with multiple conditional commit databases
KR20120040880A (ko) * 2010-10-20 2012-04-30 삼성전자주식회사 휴대단말기의 지로요금 결제 장치 및 방법
US20120109762A1 (en) * 2010-11-03 2012-05-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and apparatus for providing mobile payment through a device user interface
KR20120049789A (ko) * 2010-11-09 2012-05-17 한대희 전자영수증 발급방법
WO2012064026A2 (ko) * 2010-11-09 2012-05-18 주식회사 파이스트엠파이어그룹코리아 전자영수증 발급방법
US10339519B2 (en) * 2010-11-29 2019-07-02 Ncr Corporation Visual access token
US20120173431A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 First Data Corporation Systems and methods for using a token as a payment in a transaction
US9418270B2 (en) 2011-01-31 2016-08-16 Hand Held Products, Inc. Terminal with flicker-corrected aimer and alternating illumination
US20120296826A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
US10089606B2 (en) 2011-02-11 2018-10-02 Bytemark, Inc. System and method for trusted mobile device payment
US10762733B2 (en) 2013-09-26 2020-09-01 Bytemark, Inc. Method and system for electronic ticket validation using proximity detection
US10453067B2 (en) 2011-03-11 2019-10-22 Bytemark, Inc. Short range wireless translation methods and systems for hands-free fare validation
US8494967B2 (en) 2011-03-11 2013-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
US10360567B2 (en) 2011-03-11 2019-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with data integrity checking
US9558677B2 (en) * 2011-04-08 2017-01-31 Wombat Security Technologies, Inc. Mock attack cybersecurity training system and methods
JP2013020609A (ja) * 2011-06-13 2013-01-31 Kazunori Fujisawa 認証システム
CN103827904A (zh) * 2011-07-28 2014-05-28 Upc咨询有限公司 离线交易
CN102289768A (zh) * 2011-08-24 2011-12-21 悦捷科技股份有限公司 电子交易系统
US8695880B2 (en) 2011-12-22 2014-04-15 Honeywell International, Inc. Imaging devices and methods for inhibiting or removing captured aiming pattern
US10742634B1 (en) 2011-12-27 2020-08-11 Majid Shahbazi Methods for single sign-on (SSO) using optical codes
US8485440B1 (en) * 2012-03-23 2013-07-16 International Business Machines Corporation Mobile device financial transactions
US9262755B2 (en) * 2012-06-20 2016-02-16 Intuit Inc. Mobile payment system
JP5349662B1 (ja) * 2012-08-22 2013-11-20 株式会社グローバルライト 決済システム、サーバ、情報処理装置、プログラム
KR101451214B1 (ko) * 2012-09-14 2014-10-15 주식회사 엘지씨엔에스 결제 방법, 이를 실행하는 결제 서버, 이를 저장한 기록 매체 및 이를 실행하는 시스템
US8983172B2 (en) 2012-12-28 2015-03-17 Modern Technology Solutions, Inc. Visual inspection apparatus, secure one-way data transfer device and methods therefor
US20140310171A1 (en) * 2013-04-12 2014-10-16 Bank Of America Corporation Certified person-to-person payment system
CN104751335B (zh) * 2013-12-31 2017-07-21 腾讯科技(深圳)有限公司 业务处理方法、装置及终端
US10509900B1 (en) 2015-08-06 2019-12-17 Majid Shahbazi Computer program products for user account management
US11803784B2 (en) 2015-08-17 2023-10-31 Siemens Mobility, Inc. Sensor fusion for transit applications
WO2017030799A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Bytemark, Inc. Short range wireless translation methods and systems for hands-free fare validation
CN106934615B (zh) * 2015-12-29 2020-08-04 阿里巴巴集团控股有限公司 基于移动终端条码的支付以及业务处理方法及装置
CN108665256A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 知而行(上海)营销咨询有限公司 线下商超在线结算系统
US10891372B1 (en) 2017-12-01 2021-01-12 Majid Shahbazi Systems, methods, and products for user account authentication and protection
KR102082564B1 (ko) 2018-04-16 2020-04-23 박희영 온라인 또는 오프라인 결제 시 결제금액을 사용자가 직접 입력하고 금융기관에서 생성되는 일회성 결제 보안코드를 사용자가 받아 결제함으로써 개인정보 유출, 중복결제, 초과결제 또는 결제오류를 방지하는 모바일 페이먼트 서비스 방법 및 시스템
KR20190132886A (ko) 2018-05-21 2019-11-29 주식회사 인더핸즈 개인정보와 결제승인정보를 분리하여 개인정보를 보호하는 모바일 결제 방법 및 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145366A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Atenshiyon Syst Kk 個人確認システム
JP2000227937A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sanwa Bank Ltd 代金支払方法および代金支払システム
JP2001005883A (ja) * 1999-04-23 2001-01-12 Ntt Data Corp 決済システム、決済方法及び記録媒体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994011849A1 (en) * 1992-11-11 1994-05-26 Telecom Finland Oy Mobile telephone systems and a method for carrying out financial transactions by means of a mobile telephone system
US5324922A (en) * 1993-02-25 1994-06-28 Verifone, Inc. Apparatus and method for managing transactions
US6334117B1 (en) * 1996-11-27 2001-12-25 Diebold, Incorporated Automated banking machine and system
US6158658A (en) * 1997-08-27 2000-12-12 Laser Data Command, Inc. System and method for matching passengers and their baggage
US6244511B1 (en) * 1999-06-07 2001-06-12 Appleton Papers Inc. Hand-held barcode reader receptacle, base member and method of reading barcodes
KR20000037046A (ko) * 1999-10-12 2000-07-05 심성식 무선통신단말기를 이용한 티켓예매시스템
US20010037297A1 (en) * 2000-03-09 2001-11-01 Mcnair Edward Parry Bill paying with the aid of a scanner
JP2002007720A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Dis System Hanbai Kk 商品取引システム、方法及び記録媒体
KR20020004103A (ko) 2000-07-01 2002-01-16 이경규 무선 바코드 스캐너를 이용한 결제 시스템 및 방법
KR20010008131A (ko) 2000-07-27 2001-02-05 박정일 인터넷 모바일을 신용카드 대용으로 사용하는 방법,개인용 정보 단말기 및 이를 이용한 결제 방법
WO2002015121A1 (en) * 2000-08-16 2002-02-21 Webb Richard M Scannable barcode display and methods for using the same
US7203158B2 (en) * 2000-12-06 2007-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. OFDM signal transmission system, portable terminal, and e-commerce system
TW201032160A (en) * 2009-02-19 2010-09-01 Simpleact Inc System and method for mobile trade

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145366A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Atenshiyon Syst Kk 個人確認システム
JP2000227937A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sanwa Bank Ltd 代金支払方法および代金支払システム
JP2001005883A (ja) * 1999-04-23 2001-01-12 Ntt Data Corp 決済システム、決済方法及び記録媒体

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277236A (ja) * 2006-03-15 2009-11-26 Qualcomm Inc mコマース仮想現金システム、方法および装置
US8245911B2 (en) 2006-03-15 2012-08-21 Qualcomm Incorporated M-commerce virtual cash system, method, and apparatus
US8267312B2 (en) 2006-03-15 2012-09-18 Qualcomm Incorporated M-commerce virtual cash system, method, and apparatus
US8276811B2 (en) 2006-03-15 2012-10-02 Qualcomm Incorporated M-commerce virtual cash system, method, and apparatus
JP2012256334A (ja) * 2006-03-15 2012-12-27 Qualcomm Inc mコマース仮想現金システム、方法および装置
JP2013008373A (ja) * 2006-03-15 2013-01-10 Qualcomm Inc mコマース仮想現金システム、方法および装置
US8485434B2 (en) 2006-03-15 2013-07-16 Qualcomm Incorporated M-commerce virtual cash system, method, and apparatus
US8783560B2 (en) 2006-03-15 2014-07-22 Qualcomm Incorporated M-commerce virtual cash system, method, and apparatus
US8875995B2 (en) 2006-03-15 2014-11-04 Qualcomm Incorporated M-commerce virtual cash system, method, and apparatus
JP2015528934A (ja) * 2012-07-18 2015-10-01 ゼットティーイー コーポレーション 支払方法及び装置
JP2019525296A (ja) * 2016-06-20 2019-09-05 アリババ グループ ホウルディング リミテッド オフライン決済方法及びデバイス
JP2020144923A (ja) * 2016-06-20 2020-09-10 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited オフライン決済方法及びデバイス
US11195167B2 (en) 2016-06-20 2021-12-07 Advanced New Technologies Co., Ltd. Offline payment method and device
US11250412B2 (en) 2016-06-20 2022-02-15 Advanced New Technologies Co., Ltd. Offline payment method and device
JP7021291B2 (ja) 2016-06-20 2022-02-16 アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド オフライン決済方法及びデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002086785A1 (en) 2002-10-31
KR100376959B1 (ko) 2003-03-26
US20100262540A1 (en) 2010-10-14
US7739190B2 (en) 2010-06-15
US20100262543A1 (en) 2010-10-14
CN1518715A (zh) 2004-08-04
US20190295047A1 (en) 2019-09-26
CN100407213C (zh) 2008-07-30
US20040148253A1 (en) 2004-07-29
US20120217295A1 (en) 2012-08-30
US8341079B2 (en) 2012-12-25
US20200082358A1 (en) 2020-03-12
KR20020023098A (ko) 2002-03-28
HK1066884A1 (en) 2005-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100376959B1 (ko) 모바일 단말기의 lcd 바코드를 이용한 전자결제시스템, 그 전자 결제 방법 및 현금지급 방법
US7319978B2 (en) Net shopping method, system therefor, and automatic payment transfer device
US7370012B2 (en) Electronic payment system
JP4031989B2 (ja) 移動通信端末及び方法
US7617157B2 (en) Method for receiving electronically transferred funds using an automated teller machine
US7194441B2 (en) RFID Transponder Dispenser and Authorizer
US20110119156A1 (en) Settlement relay method and system for performing the method
JP4984588B2 (ja) 携帯端末を利用した決済システムおよび決済方法
WO1998047112A1 (en) Method for electronically vending, distributing, and recharging of pre-paid value, a vending machine and an electronic system for use therein
CN102496121A (zh) 在在线和离线系统中流通电子礼券的方法
WO2002035487A2 (en) Remote payment method and system
WO2004079611A1 (ja) 携帯端末装置
EA003681B1 (ru) Система и способ для дистанционного выполнения платежей и платежных операций в реальном времени по мобильному телефону
JP2001344545A (ja) 処理システム、サーバ、処理端末、通信端末、処理方法、データ管理方法、処理実行方法、プログラム
JP2006244449A (ja) モバイルユーザ向けに有料データサービスを提供するシステムおよび方法
KR20090039894A (ko) 해외카드의 결제 처리 방법 및 시스템과 이를 위한 카드단말장치
CN109919587A (zh) 一种支持数字货币与实物货币之间兑换的系统和方法
KR20000072548A (ko) 이동통신망을 이용한 대금결제 시스템 및 그 무선결제단말기 및 대금결제방법
JP4177350B2 (ja) 入金端末装置
JP5245556B2 (ja) 予約決済方法およびその方法に使用する端末
KR20070054777A (ko) 모바일 바코드를 이용한 전자결제 시스템 및 그 방법
KR20200130951A (ko) 모바일 바코드결제를 이용한 전자결제시스템, 그 전자 결제 방법 및 인터페이스 방법
KR20050106209A (ko) 전화 주문에 따른 대금 결제 시스템 및 그 방법
JP2005063248A (ja) 決済システムおよび商品購入方法
JP2002133340A (ja) あらゆる通信販売における受注・与信・決済を電子的に中継するシステム及び家庭用端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718