JP2004075000A - ステアリング装置 - Google Patents

ステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004075000A
JP2004075000A JP2002241280A JP2002241280A JP2004075000A JP 2004075000 A JP2004075000 A JP 2004075000A JP 2002241280 A JP2002241280 A JP 2002241280A JP 2002241280 A JP2002241280 A JP 2002241280A JP 2004075000 A JP2004075000 A JP 2004075000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
rack shaft
housing
pair
rolling surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002241280A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nishiko
西子 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2002241280A priority Critical patent/JP2004075000A/ja
Priority to US10/525,209 priority patent/US7309073B2/en
Priority to EP03730714A priority patent/EP1559631B1/en
Priority to AU2003241955A priority patent/AU2003241955A1/en
Priority to DE60326872T priority patent/DE60326872D1/de
Priority to PCT/JP2003/006820 priority patent/WO2004018278A1/ja
Publication of JP2004075000A publication Critical patent/JP2004075000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • F16H55/28Special devices for taking up backlash
    • F16H55/283Special devices for taking up backlash using pressure yokes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/123Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by pressure yokes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • F16H55/28Special devices for taking up backlash
    • F16H55/283Special devices for taking up backlash using pressure yokes
    • F16H55/285Special devices for taking up backlash using pressure yokes with rollers or balls to reduce friction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/1967Rack and pinion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19819Driven rack or shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】より軽量且つコンパクトな構成を有しながらもY型ラック軸をより適切に支持できるステアリング装置を提供する。
【解決手段】ラック軸110は、軸線Xを挟んでラック歯110aに対して反対側に転動面110bを形成すると共に、転動面を挟んで両側に軸線に沿って平行に延在する一対の斜面110cを形成しており、更に、ラック軸の転動面110b上を転動するローラ123と、一対の斜面に当接して付勢力を付与する付勢部材130とを有し、付勢部材は、ハウジング101に取り付けられ、ラック軸を全周にわたって包囲する環状をなし、且つ一対の斜面に当接して付勢力を付与する当接部130bを有するので、円筒ローラ123が転動面に当接することで、ピニオン103aからラック軸が受ける力を支持でき、更に、付勢部材の当接部よりラック軸の一対の斜面に対して付勢力を付与することで、ラック軸の軸線周りの回転変位などを抑制できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ステアリング装置に関し、特にラック軸とピニオンとを備えたラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両のステアリング装置の一タイプとして、ラック軸のラック歯にピニオンを噛合させることで、ピニオンの回転力と回転量をラック軸の軸線方向推力とストロークに変換するラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置が知られている。ここで、ラックを保持するラック保持機構において、ラック軸の背面(ラック歯面側と反対側)を保持する保持部に、ローラ等により回転支持できる転がり式ラックガイドを設ける等、伝達効率を向上させ、操舵トルクの低減を図っているものがある。
【0003】
一方、ラック歯の強度向上のため、鍛造によって、軸線に直交する断面がY型(形)に加工された、いわゆるY型ラック軸が開発されている。このようなY型ラック軸及び上述した転がり式ラックガイドをステアリング装置に適用した例を、図4に示す。図4において、ハウジング1内を水平に延在する出力軸3は、不図示のステアリングシャフトに連結され、且つ軸受5,6によりハウジング1に対して回転自在に支承されている。軸受6の内輪は、ナット8により出力軸3の端部に固定され、軸受6の外輪は、カバー部材を兼ねた固定部材9の螺合によりハウジング1に対して取り付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ハウジング1は、Y型ラック軸であるラック軸10の周囲から図で上方に延在する中空柱部1cを形成している。中空柱部1c内には、支持装置20が配置されている。支持装置20は、略円筒状のホルダ21と、ホルダ21の溝21aに内に収容されたピン22と、ピン22に対し軸受23により回転自在に支持されたローラ24と、ホルダ21を中空柱部1cに取り付けるための円管状のネジ部材25と、ホルダ21とネジ部材25との間に配置され、ネジ部材25に対してホルダ21をラック軸10側に付勢する皿バネ24Aと、ネジ部材25のロック部材26とからなる。
【0005】
ラック軸10は、出力軸3のピニオン3aに噛合するラック歯10aと反対側の外周面に転動面10bを有し、且つ転動面10bを挟んで両側に一対の斜面10c、10cを有している。ローラ24は、一対の截頭円錐部24a、24aを、円筒部24bで連結した一体的な構成を有し、截頭円錐部24a、24aが、ラック軸10の斜面10c、10cに沿ってそれぞれ転動自在となっており、それによりラック軸10の回転変位を抑制する機能を有する。
【0006】
ここで、出力軸3とラック軸10との間において強大な力が伝達されたとき、かかる力は、ラック支持装置20により支持されるが、ローラ24が上述した構成であるために、いわゆるくさび効果により、ラック軸10の斜面10c、10cが截頭円錐部24a、24aの間に入り込んで、それらを押し広げるように作用するため、図で点線で示すように截頭円錐部24a、24aが変形し、それにより円滑な転動を阻害するという不具合がある。これに対し、截頭円錐部24a、24aの変形を抑制するには、ローラ24の剛性を高めることが考えられるが、くさび作用に抗して変形を抑制するためには、ローラ24を相当に頑丈に作り込む必要があり、それによりステアリング装置全体が大きく重くなるという問題がある。
【0007】
本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑み、より軽量且つコンパクトな構成を有しながらもY型ラック軸をより適切に支持できるステアリング装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明のステアリング装置は、
ハウジングと、転舵装置に連結され、外面の少なくとも一部にラック歯を形成し、前記ハウジングに対して移動自在に支持されたラック軸と、ステアリングホィールに連結され、前記ラック歯に噛合するピニオンとを有するステアリング装置において、
前記ラック軸は、前記ラック軸の軸線を挟んで前記ラック歯に対して反対側に転動面を形成すると共に、前記転動面を挟んで両側に軸線に沿って平行に延在する一対の面を形成しており、
更に、前記ラック軸の転動面上を転動する転動体と、前記一対の面に当接して付勢力を付与する付勢部材とを有し、
前記付勢部材は、前記ハウジングに取り付けられ、前記ラック軸を全周にわたって包囲する環状をなし、且つ前記一対の面に当接して付勢力を付与する当接部を有することを特徴とする。
【0009】
【作用】
本発明のステアリング装置によれば、ハウジングと、転舵装置に連結され、外面の少なくとも一部にラック歯を形成し、前記ハウジングに対して移動自在に支持されたラック軸と、ステアリングホィールに連結され、前記ラック歯に噛合するピニオンとを有するステアリング装置において、前記ラック軸は、前記ラック軸の軸線を挟んで前記ラック歯に対して反対側に転動面を形成すると共に、前記転動面を挟んで両側に軸線に沿って平行に延在する一対の面を形成しており、更に、前記ラック軸の転動面上を転動する転動体と、前記一対の面に当接して付勢力を付与する付勢部材とを有し、前記付勢部材は、前記ハウジングに取り付けられ、前記ラック軸を全周にわたって包囲する環状をなし、且つ前記一対の面に当接して付勢力を付与する当接部を有するので、前記転動体が前記転動面に当接することで、前記ピニオンから前記ラック軸が受ける力を支持でき、更に、前記付勢部材の当接部より前記ラック軸の一対の面に対して付勢力を付与することで、前記ラック軸の軸線周りの回転変位などを抑制できる。又、前記付勢部材が環状であることから、接着剤やネジなどの締結部材を用いることなく、前記ハウジングに対して容易に取り付けることができ、或いは容易に取り外すことができるという利点もある。
【0010】
更に、前記付勢部材の当接部は、片持ち形状の押圧部を有すると好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本実施の形態にかかるラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置の一部を示す断面図である。図1において、ハウジング101内を水平に延在する出力軸103は、不図示のステアリングシャフトに連結され、且つシール付きの軸受105,106によりハウジング101に対して回転自在に支承されている。軸受106の内輪は、出力軸103に螺合されたナット108により出力軸103の端部に固定され、軸受106の外輪は、カバー部材を兼ねた固定部材109の螺合によりハウジング101に対して取り付けられている。出力軸103のピニオン103aが、不図示の転舵装置のタイロッドに両端を接続したラック軸110のラック歯110aに噛合している。
【0012】
ハウジング101は、ラック軸110の周囲から、図で上方に延在する中空柱部101cを形成している。中空柱部101c内には、支持装置120が配置されている。支持装置120は、円筒状のホルダ121と、ホルダ121の溝121a内に両端を取り付けた軸122と、軸122の周囲に配置された転動体である円筒ローラ123と、円筒ローラ123を軸122に対して回転自在に支持するニードル軸受127と、ホルダ121を中空柱部101cに取り付けるためのネジ部材125と、ネジ部材125とホルダ121との間に配置され、ホルダ121をラック軸110側に付勢するための皿バネ124と、ネジ部材125のロック部材126とからなっている。ネジ部材125のねじ込み量を調整することで、皿バネ124の圧縮量が変化し、ラック軸110の押圧力を調整することができる。調整後には、ロック部材126でネジ部材125をロック固定しその緩み止めを図ることができる。
【0013】
ラック軸110において、ラック歯110aと軸線Xを挟んで反対側(背面側という)には、図1に示す軸線Xに直交する断面において、上部中央には転動面110bが形成され、転動面110bから一段下がった両側に違いに対向する方向に傾いた斜面(一対の面)110c、110cが形成されている。このようなラック軸をY型ラック軸と称し、本実施の形態では鍛造加工により形成している。転動面110bは、凸状の曲面となっており、円筒ローラ123の円周面は、それに対応して凹状の曲面となっている。但し、転動面110bを平面とし、円筒ローラ123を円筒面としても良い。尚、図4に示す構成と異なり、円筒ローラ123自体は、ラック軸110の回転変位を抑制する機能を殆ど有しない。かかる機能は、以下に述べる付勢部材130が担保することとなる。
【0014】
図2(a)は、本実施の形態のラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置の一部を、図1とは異なる位置で切断して示す断面図であり、図2(b)は、図1の構成を矢印B方向に見た図であり、図2(c)は、図2(b)の構成をC−C線で切断して矢印方向に見た図である。図3は、本実施の形態におけるラック軸と、円筒ローラと、付勢部材を取り出して示す斜視図である。ラック軸110は、図3に示すように、ラック歯110aは全長の半分まで形成され、残りは円筒面110dとなっている。
【0015】
図2において、ハウジング101のラック軸110に沿った方向に伸びる孔101d内に、付勢部材130が配置されている。付勢部材130は環状であることから、接着剤やネジなどの締結部材を用いることなく、ハウジング101に対して容易に取り付けることができ、或いは容易に取り外すことができるが、補助的に接着剤で取り付けることも勿論可能である。付勢部材130は、耐熱性及び強度など優れた特性を有するポリアセタール樹脂が好ましいが、これに限られることはない。
【0016】
付勢部材130は、図3に示すように、ラック歯110aが形成されているラック軸110上に配置されていて、ラック軸110を包囲する環状を成すと共に、ラック軸110の斜面110c、110cに当接する一対の当接部130b、130bを有している。
【0017】
各当接部130bは、図2(b)に示すように、付勢部材130の環状の部分から、ラック軸110の斜面110cに沿って延在する一対の延在部130c、130cと、延在部130c、130cの端部同士を連結する連結部130dと、延在部130cに一端を連結され、他端が片持ち状に延在する押圧部130eとからなるE字形状を有している。
【0018】
付勢部材130の組み付けに関しては、図2において、ラック軸110の斜面110c、110cに対応するハウジング101の対向面(ここでは凹曲面)101h、101hに機械加工を行い、押圧部130e、130eと、斜面110c、110cの隙間を適切な範囲に設定する。そして、この加工面と鋳肌面との加工部段差を利用して付勢部材130を軸方向移動を拘束するようにして、孔101d内に取り付ける。
【0019】
各押圧部130eは、図2(c)に示すように、その両端部がラック軸110の斜面110cにのみ当接し、その中央部がハウジング101の孔101dにのみ当接しており、その弾性力によって、ハウジング101に対してラック軸110の軸線X周りの回転変位や振動を抑制するので、例えばラトル音などの発生も効果的に抑えることができる。押圧部130eの肉厚を3〜5mmとしたときに、押圧部130eの中央部と斜面110cとの間の隙間Δは、0.05〜0.5mm程度であると良いが、支持装置120の皿バネ124の最大変形量より大きいことが望ましい。車輪が縁石に当たるなどして生じた過大な力が、ピニオン103aとラック軸110との間に付与されたとき、それを支持装置120側で受け、押圧部130eで受けないようにして当接部材130の破損等を防止するためである。尚、各押圧部130eの端部におけるラック軸110に当接する角部に丸みを付けると、ラック軸110が相対移動した際に、表面に付着した潤滑剤が掻き取られることを抑制でき、潤滑性を向上できる。
【0020】
本実施の形態の動作を説明すると、不図示のステアリングホイールに操舵力が入力されたとき、かかる操舵力は、不図示のステアリングシャフトを介して,出力軸103に伝達され、図3に示すように、互いに噛合するピニオン103aとラック歯110aを介して出力軸103の回転力がラック軸110の長手方向推力に変換され、かかる長手方向推力によりラック軸110が紙面垂直方向に移動するので、それにより不図示の車輪が転舵されることとなる。このとき、円筒ローラ123は、転動面110b上を転動し、低摩擦でラック軸110の移動を許容することとなる。
【0021】
本実施の形態のように、ピニオン103aからラック軸110が受ける押圧力を円筒ローラ123で受け、且つラック軸110の回転変位等は、円筒ローラ123と別体の付勢部材130で抑えるようにしたので、円筒ローラ123等の軸線方向寸法を抑制でき、従ってラック軸110のピニオン103a近傍の構成をコンパクト化することができる。
【0022】
以上、実施の形態を参照して本発明を詳細に説明してきたが、本発明は上記実施の形態に限定して解釈されるべきでなく、その趣旨を損ねない範囲で適宜変更、改良可能であることはもちろんである。
【0023】
【発明の効果】
本発明のステアリング装置によれば、ハウジングと、転舵装置に連結され、外面の少なくとも一部にラック歯を形成し、前記ハウジングに対して移動自在に支持されたラック軸と、ステアリングホィールに連結され、前記ラック歯に噛合するピニオンとを有するステアリング装置において、前記ラック軸は、前記ラック軸の軸線を挟んで前記ラック歯に対して反対側に転動面を形成すると共に、前記転動面を挟んで両側に軸線に沿って平行に延在する一対の面を形成しており、更に、前記ラック軸の転動面上を転動する転動体と、前記一対の面に当接して付勢力を付与する付勢部材とを有し、前記付勢部材は、前記ハウジングに取り付けられ、前記ラック軸を全周にわたって包囲する環状をなし、且つ前記一対の面に当接して付勢力を付与する当接部を有するので、前記転動体が前記転動面に当接することで、前記ピニオンから前記ラック軸が受ける力を支持でき、更に、前記付勢部材の当接部より前記ラック軸の一対の面に対して付勢力を付与することで、前記ラック軸の軸線周りの回転変位などを抑制できる。又、前記付勢部材が環状であることから、接着剤やネジなどの締結部材を用いることなく、前記ハウジングに対して容易に取り付けることができ、或いは容易に取り外すことができるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態にかかるラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置の一部を示す断面図である。
【図2】図2(a)は、本実施の形態のラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置の一部を、図1とは異なる位置で切断して示す断面図であり、図2(b)は、図1の構成を矢印B方向に見た図であり、図2(c)は、図2(b)の構成をC−C線で切断して矢印方向に見た図である。
【図3】本実施の形態におけるラック軸と、円筒ローラと、付勢部材を取り出して示す斜視図である。
【図4】本実施の形態と比較されるラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置の一部を示す断面図である。
【符号の説明】
101  ハウジング
103  出力軸
110 ラック軸
120 支持装置
123 円筒ローラ
130 付勢部材

Claims (2)

  1. ハウジングと、転舵装置に連結され、外面の少なくとも一部にラック歯を形成し、前記ハウジングに対して移動自在に支持されたラック軸と、ステアリングホィールに連結され、前記ラック歯に噛合するピニオンとを有するステアリング装置において、
    前記ラック軸は、前記ラック軸の軸線を挟んで前記ラック歯に対して反対側に転動面を形成すると共に、前記転動面を挟んで両側に軸線に沿って平行に延在する一対の面を形成しており、
    更に、前記ラック軸の転動面上を転動する転動体と、前記一対の面に当接して付勢力を付与する付勢部材とを有し、
    前記付勢部材は、前記ハウジングに取り付けられ、前記ラック軸を全周にわたって包囲する環状をなし、且つ前記一対の面に当接して付勢力を付与する当接部を有することを特徴とするステアリング装置。
  2. 前記付勢部材の当接部は、片持ち形状の押圧部を有することを特徴とする請求項1に記載のステアリング装置。
JP2002241280A 2002-08-22 2002-08-22 ステアリング装置 Pending JP2004075000A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241280A JP2004075000A (ja) 2002-08-22 2002-08-22 ステアリング装置
US10/525,209 US7309073B2 (en) 2002-08-22 2003-05-30 Steering system
EP03730714A EP1559631B1 (en) 2002-08-22 2003-05-30 Steering system
AU2003241955A AU2003241955A1 (en) 2002-08-22 2003-05-30 Steering system
DE60326872T DE60326872D1 (de) 2002-08-22 2003-05-30 Lenksystem
PCT/JP2003/006820 WO2004018278A1 (ja) 2002-08-22 2003-05-30 ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241280A JP2004075000A (ja) 2002-08-22 2002-08-22 ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004075000A true JP2004075000A (ja) 2004-03-11

Family

ID=31943991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002241280A Pending JP2004075000A (ja) 2002-08-22 2002-08-22 ステアリング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7309073B2 (ja)
EP (1) EP1559631B1 (ja)
JP (1) JP2004075000A (ja)
AU (1) AU2003241955A1 (ja)
DE (1) DE60326872D1 (ja)
WO (1) WO2004018278A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255041A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Nsk Ltd 自動車の電動パワーステアリング用ラック・アンド・ピニオンギヤ装置
JP2006182321A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリングギヤ装置
JP2010195210A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Jtekt Corp ラックピニオン式ステアリング装置
JP2011225191A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Jtekt Corp ラックピニオン式舵取装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004010819A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Ina-Schaeffler Kg Zahnstangenlenkung
DE102004010821A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Ina-Schaeffler Kg Zahnstangenlenkung
DE102004013167A1 (de) * 2004-03-18 2005-10-06 Ina-Schaeffler Kg Zahnstangenlenkung
JP2006231934A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Hitachi Ltd ラックピニオン式ステアリング装置
DE202005007923U1 (de) * 2005-05-20 2005-08-11 Trw Automotive Gmbh Lenkgetriebe
DE102006043578A1 (de) * 2006-09-16 2008-03-27 Zf Lenksysteme Gmbh Vorrichtung zum Andrücken einer Zahnstange an ein mit der Zahnstange in Eingriff stehendes Ritzel
DE102010027553B4 (de) * 2010-07-19 2015-05-28 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Lenkgetriebe mit Doppelritzel
JP2013193711A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
US9296412B2 (en) * 2012-09-30 2016-03-29 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Steering yoke assembly
DE102012019655A1 (de) * 2012-10-08 2014-04-10 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Zahnstangenlenkgetriebe
DE102013010362B4 (de) * 2013-06-21 2021-03-11 Thyssenkrupp Presta Ag Doppelritzel-Lenkgetriebe mit Hohlwellenmotor
DE102013010361A1 (de) * 2013-06-21 2014-12-24 Thyssenkrupp Presta Ag Spielausgleich für eine Ritzellagerung
ITRM20150111A1 (it) * 2015-03-16 2016-09-16 Lorusso Alessio Sistema di movimentazione meccatronica per una macchina per la prototipazione rapida
US10982747B2 (en) * 2017-12-15 2021-04-20 Steering Solutions Ip Holding Corporation Steering system having an adjustment assembly
DE102021201267A1 (de) 2021-02-10 2022-08-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Lenksystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Montieren eines Lenksystems für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944015A (en) * 1973-10-26 1976-03-16 Bishop Arthur E Rack and pinion steering gear
IT1103037B (it) * 1978-09-05 1985-10-14 T R W Italia Spa Meccanismo sterzante perfezioanato per autoveicoli
US4374707A (en) 1981-03-19 1983-02-22 Xerox Corporation Orifice plate for ink jet printing machines
JPS57174272U (ja) * 1981-04-30 1982-11-02
US4769684A (en) 1987-07-07 1988-09-06 Rca Inc. Angle mount header
JPH0640540Y2 (ja) * 1987-11-24 1994-10-26 日産自動車株式会社 ラックアンドピニオン歯車装置
US5058448A (en) * 1988-10-27 1991-10-22 Koyo Seiko Co., Ltd. Rack and pinion steering device
ES2025408A6 (es) * 1990-06-28 1992-03-16 Bendix Espana Mecanismo de pinon y cremallera.
JPH057572A (ja) 1991-07-02 1993-01-19 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2549994Y2 (ja) * 1991-07-17 1997-10-08 光洋精工株式会社 ラックピニオン式ステアリング装置
WO1997038244A1 (en) * 1996-04-10 1997-10-16 Techco Corporation Yoke apparatus for rack and pinion
US5983742A (en) * 1998-02-05 1999-11-16 Oiles America Corporation Rack and pinion steering device with split roller rack bar support
JP3543652B2 (ja) * 1998-12-11 2004-07-14 豊田工機株式会社 ラックアンドピニオン式操向装置のラック軸支持構造
US6939044B1 (en) * 1999-10-22 2005-09-06 Thomson Industries, Inc. Recirculating rolling element cartridge for linear motion bearing assembly
US6467366B1 (en) * 2000-10-26 2002-10-22 Trw Inc. Yoke bearing assembly for hydraulic power assist rack and pinion power steering system
US6736021B2 (en) * 2001-04-20 2004-05-18 Trw Inc. Rack and pinion steering gear with low friction roller yoke design
US6591706B2 (en) * 2001-05-01 2003-07-15 Trw Inc. Rack and pinion steering gear with a unitized yoke assembly
US6681885B2 (en) * 2001-09-19 2004-01-27 Trw Inc. Rack and pinion steering gear with powdered metal bushing
US6868749B2 (en) * 2001-11-28 2005-03-22 Delphi Technologies, Inc. Bearing configuration and method for reducing noise in a bearing
US6706127B1 (en) * 2002-12-19 2004-03-16 Delphi Technologies, Inc. Lean manufacturing process for making ball-screw racks
US7032470B2 (en) * 2003-06-11 2006-04-25 Visteon Globsl Technologies, Inc. Yoke bearing providing improved support

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255041A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Nsk Ltd 自動車の電動パワーステアリング用ラック・アンド・ピニオンギヤ装置
JP2006182321A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリングギヤ装置
JP2010195210A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Jtekt Corp ラックピニオン式ステアリング装置
JP2011225191A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Jtekt Corp ラックピニオン式舵取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060108759A1 (en) 2006-05-25
EP1559631A1 (en) 2005-08-03
DE60326872D1 (de) 2009-05-07
EP1559631B1 (en) 2009-03-25
AU2003241955A1 (en) 2004-03-11
WO2004018278A1 (ja) 2004-03-04
US7309073B2 (en) 2007-12-18
EP1559631A4 (en) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004075000A (ja) ステアリング装置
JP2966818B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5098242B2 (ja) 車輪操舵装置
JP2008120213A (ja) 車両用操舵装置
JP2007247734A (ja) ウォーム式減速機及び電動式パワーステアリング装置
JP2010038254A (ja) 止め輪の取付構造および車両用操舵装置
JP2004034829A (ja) ステアリング装置及びラック軸の製造方法
JP4622638B2 (ja) ラックピニオン式ステアリングギヤ
JP2003285747A (ja) 車両のステアリング装置
JP4277425B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2003028153A (ja) 電動式動力舵取装置
JP2006256499A (ja) ステアリング装置
JP3799267B2 (ja) 電動式動力舵取装置
JPH1143055A (ja) ステアリング装置
JP2004017872A (ja) ステアリング装置
JPS633888Y2 (ja)
JP3532122B2 (ja) 電動転舵ステアリングコラム
JP2000177607A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2002219954A (ja) 車両用プロペラシャフトの支持装置
JP3835157B2 (ja) 伸縮自在シャフト
JP2002362387A (ja) 動力舵取装置
JP2590791Y2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3780172B2 (ja) 電動式動力舵取装置
JP2004301262A (ja) ウォーム支持装置及び電動パワーステアリング装置
JP3741541B2 (ja) 舵取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826