WO2024116740A1 - シート状構造物及びその使用方法 - Google Patents
シート状構造物及びその使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024116740A1 WO2024116740A1 PCT/JP2023/039971 JP2023039971W WO2024116740A1 WO 2024116740 A1 WO2024116740 A1 WO 2024116740A1 JP 2023039971 W JP2023039971 W JP 2023039971W WO 2024116740 A1 WO2024116740 A1 WO 2024116740A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- flow path
- sheet
- porous structure
- flow
- fluid
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 127
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 62
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 59
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 29
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 15
- JBOPQACSHPPKEP-UHFFFAOYSA-N Indoxyl acetate Chemical compound C1=CC=C2C(OC(=O)C)=CNC2=C1 JBOPQACSHPPKEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 10
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 9
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 9
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 9
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 9
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- WYMSBXTXOHUIGT-UHFFFAOYSA-N paraoxon Chemical group CCOP(=O)(OCC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WYMSBXTXOHUIGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 6
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 6
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 3
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229960004623 paraoxon Drugs 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000371 poly(diallyldimethylammonium chloride) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000009597 pregnancy test Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- GFLJTEHFZZNCTR-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCOC(=O)C=C GFLJTEHFZZNCTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- 206010027646 Miosis Diseases 0.000 description 1
- 101710138657 Neurotoxin Proteins 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003351 Ultrathene® Polymers 0.000 description 1
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003317 immunochromatography Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000003547 miosis Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003541 multi-stage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002581 neurotoxin Substances 0.000 description 1
- 231100000618 neurotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000003118 sandwich ELISA Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 230000005062 synaptic transmission Effects 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B5/00—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
- B32B5/18—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/08—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a stream of discrete samples flowing along a tube system, e.g. flow injection analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N37/00—Details not covered by any other group of this subclass
Definitions
- the present invention relates to a sheet-like structure and a method for using the same.
- testing devices In daily life and clinical settings, progress is being made in the development of testing devices that enable simple and rapid diagnosis. Pregnancy tests are a typical example of testing devices.
- a test liquid containing a target substance such as an antigen
- the test liquid flows through a flow path within the testing device.
- a labeling medium such as an antibody that has been placed in the flow path beforehand reacts with the target substance in the test liquid, developing a color (developing color), and the presence of the target substance can be confirmed.
- Test chips which are an example of testing devices, are sometimes called " ⁇ -PADs (microfluidic paper-based analytical devices)" and have many advantages, including (1) low cost, (2) pumpless, (3) no need for large-scale equipment, and (4) easy disposal, and research into improving them is ongoing worldwide.
- ⁇ -PADs microfluidic paper-based analytical devices
- test devices Various types of test chips (test devices) have already been reported.
- a test device has been proposed in which liquid absorbing pads (paper disks) are provided between each layer of the multiple paper chips that make up the test device in order to ensure sufficient reaction time between the phosphorus-based pesticide sample and acetylcholine esterase (AChE) that reacts with the phosphorus-based pesticide, thereby providing a device with stronger color reaction intensity and higher accuracy (see Non-Patent Document 1).
- This test device ensures reaction time between the sample and AChE by utilizing the delay in liquid flow caused by the liquid absorbing pads.
- a test chip has been proposed in which a three-dimensional flow path is formed in a single sheet-like material in order to significantly suppress uneven color development (see Patent Document 1).
- the liquid flows without having undergone a sufficient primary reaction (reaction between the sample and AChE), and since multiple substrates with flow paths formed therein are attached with double-sided tape, it is necessary to fill the gaps between the substrates that are equal to the thickness of the double-sided tape, and there are concerns that the assembly process is complicated.
- the liquid flows quickly and the reaction time in the primary reaction cannot be sufficiently secured, so the sample and testing reagent (e.g., antigen and antibody) must be mixed in advance and reacted before being added. At this time, there is room for improvement in terms of disposal of the containers used for mixing and reaction, contamination of the sample, simplicity, etc.
- the present invention aims to solve the above-mentioned problems in the past and achieve the following objectives. That is, the present invention aims to provide a sheet-like structure that can ensure sufficient reaction time and improve the accuracy of quantitative analysis.
- the means for solving the above problems are as follows.
- the porous structure layer has at least a part of a flow path having a porous structure through which a fluid can flow, exposed on a surface thereof, and a support layer.
- the sheet-like structure is characterized in that the flow paths have separation parts capable of separating adjacent flow paths to block the flow of the fluid in the flow paths.
- the separation portion is a cutting portion that cuts the flow path in a direction intersecting a flow direction of the fluid in the flow path.
- ⁇ 3> The sheet-like structure according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein at least a part of the flow path exposed on the surface serves as a fluid receiving portion.
- ⁇ 4> The sheet-like structure described in ⁇ 3>, wherein the separation portion separates the fluid receiving portion from the flow path adjacent to the fluid receiving portion, thereby blocking the fluid received in the fluid receiving portion from flowing to the flow path adjacent to the fluid receiving portion.
- ⁇ 5> The sheet-like structure according to the item ⁇ 3> or ⁇ 4>, wherein the support layer is disposed in an area of the porous structure layer where the fluid receiving portion is not located.
- ⁇ 6> The sheet-like structure according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the support layer is water-impermeable.
- ⁇ 7> The sheet-like structure according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, wherein an exposed shape of the flow path exposed on one surface of the porous structure layer is different from an exposed shape of the flow path exposed on the other surface of the porous structure layer.
- ⁇ 8> The sheet-like structure according to any one of ⁇ 3> to ⁇ 5>, wherein at least a portion of the flow path exposed on the surface is a detection portion, and the detection portion is arranged at a position in the flow path different from the fluid receiving portion.
- ⁇ 9> A method for using the sheet-like structure according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, a first flow path is provided on one side of the separation section, and the first flow path and the second flow path are separated at the separation section to block the flow of the fluid so that the fluid received in the first flow path does not flow into a second flow path on the other side of the separation section;
- This method of using a sheet-like structure is characterized in that after a certain period of time has elapsed, the first flow path and the second flow path are brought into contact with each other in the separation section, thereby allowing the fluid to circulate between the first flow path and the second flow path.
- the present invention provides a sheet-like structure that ensures sufficient reaction time and improves the accuracy of quantitative analysis.
- FIG. 1A is a schematic perspective view of a sheet-like structure according to a first embodiment.
- FIG. 1B is a schematic cross-sectional view of the sheet-like structure of FIG. 1A taken along line aa'.
- FIG. 2A is an explanatory diagram for explaining the function of the separation unit.
- FIG. 2B is an explanatory diagram for explaining another function of the separation unit.
- FIG. 3A is an explanatory diagram for explaining an example of the distribution of the support layer.
- FIG. 3B is an explanatory diagram for explaining another example of the distribution of the support layer.
- FIG. 3C is an explanatory diagram for explaining still another example of the distribution of the support layer.
- FIG. 4A is a schematic cross-sectional view of a sheet-like structure according to a second embodiment.
- FIG. 4A is a schematic cross-sectional view of a sheet-like structure according to a second embodiment.
- FIG. 4B is a schematic plan view of the porous structure layer of FIG. 4A when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 4C is a schematic plan view of the porous structure layer of FIG. 4A when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 5A is a schematic cross-sectional view of a sheet-like structure according to a third embodiment.
- FIG. 5B is a schematic plan view of the porous structure layer of FIG. 5A when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 5C is a schematic plan view of the porous structure layer of FIG. 5A when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 6A is a schematic cross-sectional view of a sheet-like structure according to a fourth embodiment.
- FIG. 6B is a schematic plan view of the porous structure layer of FIG.
- FIG. 6A when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 6C is a schematic plan view of the porous structure layer of FIG. 6A when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 7A is a schematic plan view of a porous structure layer in a sheet-like structure of the fifth embodiment as viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 7B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the fifth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 8A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the sixth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 8B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the sixth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 8A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the sixth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 8B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-
- FIG. 9A is a schematic plan view of a porous structure layer in a sheet-like structure of the seventh embodiment as viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 9B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the seventh embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 10A is a schematic plan view of a porous structure layer in a sheet-like structure of the eighth embodiment as viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 10B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the eighth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 11A is a schematic plan view of a porous structure layer in a sheet-like structure of the ninth embodiment as viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 11B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the ninth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 12A is a schematic plan view of a porous structure layer in the sheet-like structure of the tenth embodiment as viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 12B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the tenth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- FIG. 13A is an explanatory diagram for explaining a specific flow channel shape in the embodiment.
- FIG. 13B is an explanatory diagram for explaining a specific flow channel shape in the embodiment.
- FIG. 13C is an explanatory diagram for explaining a missing flow channel shape in the example.
- FIG. 13A is an explanatory diagram for explaining a specific flow channel shape in the embodiment.
- FIG. 13B is an explanatory diagram for explaining a specific flow channel shape in the embodiment.
- FIG. 13C is an explanatory diagram for explaining a missing flow channel shape
- FIG. 13D is an explanatory diagram for explaining a missing flow channel shape in the example.
- FIG. 14A is an explanatory diagram for explaining a single-sided or double-sided printing flow path in the embodiment.
- FIG. 14B is a cross-sectional photograph of the single-sided printing flow path taken along line ff' in FIG. 14A.
- FIG. 14C is a cross-sectional photograph of the double-sided printing flow path taken along line ff' in FIG. 14A.
- FIG. 15 is a schematic cross-sectional view for explaining a porous structure layer in an example.
- FIG. 16 is a schematic cross-sectional view for explaining a sheet-like structure in an embodiment.
- FIG. 17 is a schematic cross-sectional view for explaining a sheet-like structure in an embodiment.
- FIG. 18A is a graph showing the measurement results of the quantitative analysis in the example.
- FIG. 18B is a graph showing the measurement results of the quantitative analysis in the example.
- the sheet-like structure of the present invention has a porous structure layer in which at least a part of a flow path of a porous structure through which a fluid can flow is exposed on a surface, and a support layer,
- the flow paths have a separation portion capable of separating adjacent flow paths to block the flow of the fluid in the flow paths.
- Fig. 1A is a schematic perspective view of a sheet-like structure according to a first embodiment
- Fig. 1B is a schematic cross-sectional view of the sheet-like structure of Fig. 1A taken along line aa'.
- the sheet-like structure 11 has a porous structure layer 101, a support layer 301, and a separation section X. Although details will be described later, the sheet-like structure 11 has such a configuration, and thus can block the flow of fluid in the flow path of the porous structure layer 101, and can ensure, for example, a sufficient reaction time between a sample and a reaction reagent.
- the porous structure layer 101 in the sheet-like structure 11 is provided with flow paths A, B, and C, each made of a porous structure through which a fluid can flow by capillary action or the like, and a non-flow path Y in an area other than the flow paths A to C.
- the flow path C is connected to both the flow paths A and B, and the fluid can flow in the order of flow path A, flow path C, and flow path B, or in the order of flow path B, flow path C, and flow path A.
- FIG. 1B when a fluid is received in the flow path A, the fluid flows in the order of flow path A, flow path C, and flow path B.
- the flow path of the porous structure may be formed so that at least a part of it is exposed on the surface of the porous structure layer, and may be formed so that it is exposed on the entire surface of the porous structure layer.
- the porous structure layer may have the porous structure (flow path) formed only on a part of the porous structure layer, or may be formed on the entire surface.
- it is preferable that at least a part of the flow path exposed on the surface is a fluid receiving part.
- flow path A into which a fluid is introduced can be the fluid receiving part.
- flow path B can be the detection part.
- the "fluid” is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose as long as it can flow through the flow path of the porous structure by capillary action, etc.
- examples of the fluid include a solution containing a specimen or a reaction reagent that reacts with the specimen.
- the viscosity of the fluid is not particularly limited as long as the fluid can flow through the flow paths of the porous structure, and can be appropriately adjusted depending on the purpose.
- porous structure refers to a structure having a plurality of interconnected pores, and is generally also referred to as a co-continuous structure or a monolith structure.
- the porous structure has continuously interconnected pores that extend three-dimensionally, allowing fluid to permeate (i.e., capillary action).
- the cross-sectional shape of the pores in the porous structure can be appropriately set in consideration of the physical properties such as the viscosity of the fluid, and examples thereof include a substantially circular shape, a substantially elliptical shape, and a substantially polygonal shape.
- the size of the pores in the porous structure is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose.
- the cross-sectional shape and size of the pores can be obtained, for example, from a cross-sectional photograph taken with a scanning electron microscope (SEM) or the like.
- the porosity of the porous structure can be appropriately set in consideration of the physical properties of the liquid, such as the viscosity, etc.
- the method for measuring the porosity is not particularly limited, but for example, a method can be mentioned in which the porous structure is filled with unsaturated fatty acid (commercially available butter), and then osmium staining is performed, and then the internal cross-sectional structure is cut out with an FIB, and the porosity is measured using a scanning electron microscope (SEM) or the like.
- the distribution of pores in the porous structure can be appropriately set in consideration of the physical properties of the fluid, such as the viscosity, so long as the fluid can flow through it, but it is preferable that the pores are distributed uniformly within the flow path region.
- the shape of the channels A to C in a plan view is not particularly limited as long as it allows fluid to flow therethrough and can be appropriately selected depending on the purpose. Examples of the shape include a circle, an ellipse, a square, and a rectangle.
- the diameters of the channels A and B are not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and can be, for example, ⁇ 3 mm or more and ⁇ 10 mm or less.
- the width of the channel C is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and can be, for example, 1 mm or more and 5 mm or less.
- the material M of flow paths A to C there are no particular limitations on the material M of flow paths A to C, so long as it has a porous structure that allows fluid to flow through it, and it can be appropriately selected depending on the purpose.
- Examples include paper such as filter paper, nonwoven fabric, nitrocellulose, polypropylene, etc. Among these, filter paper is more preferable from the viewpoint of simplicity and low cost.
- the non-flow passage Y is an area other than the flow passages A to C in the porous structure layer, that is, an area where no fluid flow occurs.
- the material M' of the non-channel Y is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose as long as it does not allow the flow of fluid, and can be obtained, for example, by impregnating the material M with a hydrophobic material.
- the hydrophobic material is preferably one having a melting point of 90° C. or less, for example, wax or a composition containing the same.
- the hydrophobic material can be appropriately blended with a viscosity adjusting component such as a resin, a dispersing agent, a filler, etc.
- the hydrophobic material is preferably heated and melted.
- the heating temperature can be appropriately set in consideration of the melting points of the hydrophobic material and the viscosity adjusting component.
- the viscosity of the hydrophobic material when melted can be appropriately set so that the porous structure layer can be impregnated as desired, taking into consideration the average thickness and basis weight (density) of the porous structure layer.
- the impregnation rate of the hydrophobic material with respect to the material M is within a range of 14% to 32%.
- the porous structure layer so that the impregnation rate is 14% or more, the flow path wall surface (the interface between material M and material M') becomes sufficiently uniform, and for example, the flow of fluid from the flow path to the flow path can be made smoother.
- the porous structure layer so that the impregnation rate is 32% or less, problems such as blockages that occur when impregnating material M with a hydrophobic material can be sufficiently avoided, and a porous structure layer having a desired flow path structure can be more reliably obtained.
- the impregnation rate refers to the impregnation rate of the material M' in the region of the porous structure layer that is made of the material M' over the entire thickness direction.
- the impregnation rate can be considered to be 100% for the material M' obtained by immersing the material M in a hydrophobic material that has been heated to a sufficiently low viscosity (e.g., heated to 120°C) and leaving it at the temperature for a sufficient time (e.g., 3 minutes).
- the impregnation rate can be adjusted, for example, by adjusting the amount of the hydrophobic material to be impregnated (e.g., the thickness of the hydrophobic film).
- the method for measuring the impregnation rate of the hydrophobic material into the material M is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the purpose. For example, the following method may be mentioned.
- Method of measuring impregnation rate The filter paper is cut to an appropriate size and dried at 120° C. for 3 minutes, and then the dry mass M0 (g) is measured. The filter paper is then immersed in a hydrophobic material and left at 120° C. for 3 minutes. The immersed filter paper is sandwiched between the same type of filter paper and a slide glass, and left at 120° C. for 1 minute under a load of 100 gf to remove excess hydrophobic material.
- the viscosity of the hydrophobic material is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, but for example, from the viewpoint of sufficiently avoiding problems such as clogging when impregnating the material M, the viscosity at 140° C. and a shear rate of 3000 s ⁇ 1 is preferably 100 mPa ⁇ s or less, more preferably 50 mPa ⁇ s or less, and even more preferably 30 mPa ⁇ s or less.
- the measurement of the viscosity is not particularly limited, but can be measured, for example, using a rheometer (for example, product name: AR-G2 rheometer, manufactured by TA Instruments).
- the material M' is preferably colored to allow easy visual confirmation of the flow of liquid, but may be white or transparent, or may be uncolored.
- the coloring of the material M' can be achieved, for example, by impregnating the material M with a colorant in addition to the hydrophobic material.
- colorants include pigments such as carbon black (black pigment), and are preferably hydrophobic.
- the shape of the porous structure layer 101 in plan view is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and examples include a rectangle, a roughly circular shape, a roughly oval shape, a roughly rectangular shape, etc.
- the porous structure layer 101 in the sheet-like structure 11 is provided with a separation section capable of separating adjacent flow paths in the flow paths in the porous structure layer 101 to block the flow of fluid in the flow paths.
- the separation section separates the fluid receiving section from the flow path adjacent to the fluid receiving section to block the flow of the fluid received in the fluid receiving section to the flow path adjacent to the fluid receiving section. More specifically, for example, when the flow path A in Figures 1A and 1B is the fluid receiving section, it is preferable that the separation section separates the flow path A from the flow path C adjacent to the flow path A to block the flow of the fluid received in the flow path A to the flow path C.
- separating adjacent flow paths to block the flow of fluid in the flow paths means separating the porous structure that forms the flow paths based on the separation section, thereby preventing the flow of fluid.
- the separation section there are no particular restrictions on the location of the separation section as long as it can separate adjacent flow paths, but it is preferable that it is between the fluid receiving section and the detection section, and in an area excluding the fluid receiving section and the detection section.
- the number of the separation sections is not particularly limited and can be appropriately set depending on the purpose. By increasing the number of the separation sections, multiple reactions (multi-stage reactions) can be carried out in one sheet-like structure.
- the separation section is not particularly limited as long as it can separate adjacent flow paths, and can be appropriately selected depending on the purpose, but is preferably a cutting section.
- the cutting section is a region that cuts the flow path in a direction intersecting the flow direction of the fluid in the flow path, as shown in Figures 1A and 1B.
- the "direction intersecting the flow direction of the fluid” is not particularly limited, and may be, for example, a direction perpendicular to the flow direction of the fluid, as shown in Figure 1A, or a direction approximately perpendicular to the flow direction of the fluid.
- the separation portion is not a cut portion
- the porous structure can be pulled in the vertical or horizontal direction (horizontal direction in FIG.
- the support described later is preferably made of a material (e.g., an elastic member) that can be pulled in the vertical or horizontal direction.
- the separation portion is a cut portion
- the cut portion is present only in the porous structure layer of the sheet-like structure, and not in the support layer described below.
- the cut portion is provided so that when the sheet-like structure is separated based on the cut portion, the porous structure layer separates, but the support layer does not separate.
- Fig. 2A is an explanatory diagram for explaining an example of the function of the separation unit. Specifically, it is a diagram showing a state in which the sheet-like structure 11 shown in Fig. 1A is folded at about 45° with the separation unit X as a reference.
- Fig. 2B is an explanatory diagram for explaining another example of the function of the separation unit. Specifically, it is a diagram showing a state in which the sheet-like structure 11 shown in Fig. 1A is folded at about 180° with the separation unit X as a reference.
- the support layer 301 remains connected without being separated.
- the porous structure in the porous structure layer 101 is separated, i.e., adjacent flow paths are separated, and the flow of fluid in the flow paths is blocked. More specifically, for example, when flow path A is used as a fluid receiving section, the separation section separates flow path A from flow path C adjacent to flow path A, and the fluid received in flow path A is blocked from flowing to flow path C.
- the sheet-like structure 11 has such a configuration, so that the fluid does not flow through the flow paths, and the fluid can be sufficiently retained in the fluid receiving portion.
- the support layer 301 is not separated by the separation portion and functions as a hinge, so that after the fluid is retained for a predetermined time, the separated flow paths can be brought into contact again to continue the flow of the fluid, as shown in FIG. 1B.
- a sufficient reaction time between the sample and the reagent can be ensured by introducing a sample and a reagent (e.g., an antigen and an antibody) that reacts with the sample into the fluid receiving portion of the sheet-like structure in the state of Fig. 2A or Fig. 2B. After the reaction is completed (or after a predetermined time has elapsed), the separated flow paths can be brought into contact again as shown in Fig. 1B to continue the flow of the sample and the reagent.
- a reagent e.g., an antigen and an antibody
- the sheet-like structure 11 can rectify the fluid received in the fluid receiving section. Specifically, by separating the flow path once using the separation section, it is possible to prevent the fluid from being unevenly distributed in the flow path and the fluid receiving section due to the momentum when the fluid is received.
- the angle at which the sheet-like structure is folded with respect to the separation portion X is not particularly limited, and can be set appropriately according to the purpose, so long as the flow path is separated and the flow of fluid is blocked.
- the sheet-like structure 11 has a support layer 301 .
- the support layer 301 functions as a hinge for the sheet-like structure 11, and can bring the separated flow paths into contact again to continue the flow of fluid.
- the support layer also has a function of reinforcing the physical strength of the sheet-like structure itself.
- Figure 3A is an explanatory diagram for explaining one example of the distribution of the support layer
- Figure 3B is an explanatory diagram for explaining another example of the distribution of the support layer
- Figure 3C is an explanatory diagram for explaining yet another example of the distribution of the support layer.
- the support layer in the sheet-like structure can be disposed in an area where the fluid receiving portion in the porous structure layer is not located.
- it may be disposed only on the side where the fluid is not introduced into the fluid receiving portion, or as shown in Figure 3A, it may be disposed on both surfaces of the porous structure layer.
- the support layer may be disposed so as to cover the exposed flow path or a part of the flow path. Note that, when the support layer is disposed on both surfaces of the porous structure layer, particularly on the side where the fluid is introduced into the fluid receiving portion, it is preferable to dispose it so as not to overlap with the separation portion.
- the sheet-like structure having such a configuration can prevent contamination of the fluid flowing through the flow path.
- the fluid is a specimen and a reagent (e.g., an antigen and an antibody, etc.), this is preferable because it can prevent reaction inhibition caused by contamination.
- a reagent e.g., an antigen and an antibody, etc.
- the support layer is preferably water-impermeable.
- the material of the water-impermeable support layer is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and examples thereof include polypropylene.
- the size, structure and shape of the support layer are not particularly limited as long as they can cover the flow path in the porous structure layer, and can be appropriately set depending on the purpose.
- the support layer may be a commercially available product.
- the product name of the commercially available product is 660-PF (manufactured by Nichiban Co., Ltd.).
- the average thickness of the sheet-like structure 11 of the first embodiment is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and can be, for example, 100 ⁇ m to 300 ⁇ m.
- the average thickness can be measured using a thickness meter such as id-c112bs (manufactured by Mitutoyo) under the trade name.
- the size of the sheet-like structure 11 of the first embodiment is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
- the porous structure layer may have a shape of the flow path exposed on one surface different from a shape of the flow path exposed on the other surface of the porous structure layer, in other words, the porous structure layer may have two or more layers having different flow path shapes.
- Figure 4A is a schematic cross-sectional view of the sheet-like structure of the second embodiment
- Figure 4B is a schematic plan view of the porous structure layer of Figure 4A when viewed from the ⁇ direction
- Figure 4C is a schematic plan view of the porous structure layer of Figure 4A (i.e., the first porous structure layer 102 and the second porous structure layer 202 excluding the support layer 301 from the sheet-like structure 12 of the second embodiment) when viewed from the ⁇ direction
- Figure 4A is also a schematic cross-sectional view when cut along the line bb' shown in Figures 4B and 4C.
- the separation part X is omitted from illustration.
- the first porous structure layer 102 in the sheet-like structure 12 of the second embodiment is provided with a flow path A, a flow path B, and a non-flow path Y in an area other than the flow paths A and B.
- the flow paths A and B are separated from each other in the first porous structure layer 102.
- the second porous structure layer 202 in the sheet-like structure 12 of the second embodiment is provided with a channel C, a channel D, a channel E, and a non-channel Y in an area other than the channels C, D, and E.
- the channel E is connected to both the channels C and D, and fluid can flow in the order of channel C, channel E, and channel D, or in the order of channel D, channel E, and channel C.
- a support layer 301 is provided on the surface on the side of the second porous structure layer 202 .
- the first porous structure layer 102 and the second porous structure layer 202 are adjacent to each other with nothing interposed therebetween.
- the flow path A of the first porous structure layer 102 and the flow path C of the second porous structure layer 202 are adjacent to each other, and the flow path B of the first porous structure layer 102 and the flow path D of the second porous structure layer 202 are adjacent to each other. That is, in the sheet-like structure 12 of the second embodiment, the flow paths are adjacent and connected in the order of flow path A, flow path C, flow path E, flow path D, and flow path B, or in the order of flow path B, flow path D, flow path E, flow path C, and flow path A. In the sheet-like structure 12 of the second embodiment, a separation portion X is formed so as to block the flow path C and the flow path E.
- the tip region when the hydrophobic material is impregnated from the first porous structure layer 102 is drawn by a dotted line as a virtual line.
- the tip region when the hydrophobic material is impregnated from the second porous structure layer 202 is drawn by a dotted line as a virtual line.
- the virtual lines are similarly depicted in the other drawings.
- the flow paths A, B, C, D, E, and Y are formed of the material M or M' described in the above ⁇ First aspect>.
- the channels are adjacent and connected in the order of flow path A, flow path C, flow path E, flow path D, and flow path B, or in the order of flow path B, flow path D, flow path E, flow path C, and flow path A.
- flow path A can be the fluid receiving section
- flow path B can be the detection section.
- the ratio (t2/t1) of the average thickness of the second porous structure layer (t2) to the average thickness (t1) of the first porous structure layer is preferably 0.56 or more and 2.2 or less.
- the average thickness ratio (t2/t1) is more preferably greater than 1.0, that is, the average thickness (t2) of the second porous structure layer is more preferably greater than the average thickness (t1) of the first porous structure layer, more preferably 1.3 or more, and particularly preferably 1.8 or more.
- the average thickness ratio (t2/t1) is not particularly limited and can be 3.0 or less.
- FIG. 5A is a schematic cross-sectional view of the sheet-like structure of the third embodiment
- Figure 5B is a schematic plan view of the porous structure layer of Figure 5A when viewed from the ⁇ direction
- Figure 5C is a schematic plan view of the porous structure layer of Figure 5A when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure 13 shown in Figures 5A to 5C is the same as the sheet-like structure 12 of the second embodiment except that the flow path structure of the sheet-like structure is different from the flow path structure of the sheet-like structure of the second embodiment.
- Figure 5A is also a schematic cross-sectional view when cut along the c-c' line shown in Figures 5B and 5C. Furthermore, the separation section X is omitted from Figures 5B and 5C.
- a first porous structure layer 103 is provided with a flow path A, a flow path B, a flow path F connected to the flow path A, and a non-flow path Y as a portion other than the flow path F.
- the flow path A and the flow path B are separated from each other in the first porous structure layer 103 in the sheet-like structure 13 of the third embodiment.
- the sheet-like structure 13 of the third embodiment has a second porous structure layer 203 provided with a flow path D, a flow path E, and a non-flow path Y as a portion other than flow path D and flow path E, and flow path E is connected to flow path D.
- a support layer 301 is provided on the surface on the side of the second porous structure layer 203 .
- the flow path B of the first porous structure layer 103 and the flow path D of the second porous structure layer 203 are adjacent to each other, and the flow path F of the first porous structure layer 103 and the flow path E of the second porous structure layer 203 are connected to each other. That is, in the sheet-like structure 13 of the third embodiment, the flow paths A, F, E, D, and B are adjacent to each other and connected in this order, or the flow path B, D, E, F, and A are adjacent to each other and connected to each other in this order.
- a separation portion X is formed so as to block the flow path F and the flow path E.
- the flow paths A, B, D, E, F, and non-flow paths Y are formed of the material M or M' described in the above ⁇ First aspect> section.
- the sheet-like structure 13 of the third embodiment is configured such that, for example, when a fluid is dropped into flow path A, the liquid passes through flow paths A, F, E, and D in this order by capillary action or the like, and finally flows into flow path B.
- flow path A can be used as a fluid receiving section
- flow path B can be used as a detection section.
- FIG. 6A is a schematic cross-sectional view of the sheet-like structure of the fourth embodiment
- Figure 6B is a schematic plan view of the porous structure layer of Figure 6A when viewed from the ⁇ direction
- Figure 6C is a schematic plan view of the porous structure layer of Figure 6A when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure 14 shown in Figures 6A to 6C is the same as the sheet-like structure 12 of the second embodiment, except that the flow path structure of the sheet-like structure is different from the flow path structure of the sheet-like structure of the second embodiment.
- Figure 6A is a schematic cross-sectional view taken along the line d-d' shown in Figures 6B and 6C.
- a flow path B and a non-flow path Y as a portion other than the flow path B are provided in the first porous structure layer 104, and a flow path A is not provided.
- 6C in the sheet-like structure 14 of the fourth embodiment, a channel A, a channel D, a channel E, and a non-channel Y as a portion other than the channels A, E, and D are provided in the second porous structure layer 204.
- the channel E is connected to both the channel D and the channel A.
- a support layer 301 is provided on the surface on the side of the second porous structure layer 204 .
- the flow path D of the first porous structure layer 104 is adjacent to the flow path B of the second porous structure layer 204. That is, in the sheet-like structure 14 of the fourth embodiment, the flow paths A, E, D, and B are adjacent to each other and connected in this order, or the flow path B, D, E, and A are adjacent to each other and connected in this order. In the sheet-like structure 14 of the fourth embodiment, a separation portion X is formed so as to block the flow path A and the flow path E.
- the flow paths A, B, D, E, and Y are formed of the material M or M' described in the above ⁇ First aspect> section.
- the sheet-like structure 14 of the fourth embodiment is configured such that, for example, when a fluid is dropped into flow path A, the liquid passes through flow paths A, E, and D in this order by capillary action or the like, and finally flows into flow path B.
- flow path A can be used as a fluid receiving section
- flow path B can be used as a detection section.
- FIG. 7A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the fifth embodiment when viewed from the ⁇ direction
- Figure 7B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the fifth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure of the fifth embodiment is similar to that of Figures 4B and 4C, except that the flow path D provided in the second porous structure layer 205 has a ring-shaped structure, and a non-flow path Y1 is formed inside the ring-shaped structure.
- the flow channel D which is an annular structure, may have any contour shape, such as a circle, an ellipse, a rectangle, etc., but preferably has a contour shape that substantially matches the contour shape of the flow channel B in a plan view of the sheet-like structure.
- the non-flow channel Y formed inside the flow channel D preferably has a shape that is a scaled-down version of the contour shape of the flow channel D in a plan view of the sheet-like structure.
- FIG. 8A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sixth embodiment of the sheet-like structure when viewed from the ⁇ direction
- Figure 8B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sixth embodiment of the sheet-like structure when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure of the sixth embodiment is similar to that of the second porous structure layer 206 having a structure in which the second porous structure layer 206 has a plurality of flow paths E (two flow paths E1 and E2 in FIG. 8B).
- a plurality of flow paths F may be provided in the same number as the number of flow paths E, and the plurality of flow paths F in the first porous structure layer and the plurality of flow paths E in the second porous structure layer may be connected to each other.
- Figure 9A is a schematic plan view of the porous structure layer in the seventh embodiment of the sheet-like structure when viewed from the ⁇ direction
- Figure 9B is a schematic plan view of the porous structure layer in the seventh embodiment of the sheet-like structure when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure of the seventh embodiment is a combination of the flow channel shapes shown in Figs. 7A, 7B, 8A, and 8B.
- FIG. 10A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the eighth embodiment when viewed from the ⁇ direction
- Figure 10B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the eighth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure of the eighth embodiment is generally similar to that of Fig. 9B, except that the second porous structure layer 208 has a structure having three flow paths E (E1, E2, and E3).
- the three flow paths E are connected to a flow path D so as to face each other.
- FIG. 11A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the ninth embodiment when viewed from the ⁇ direction
- Figure 11B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the ninth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure of the ninth embodiment is generally similar to that of Figure 10B, except that it has a structure in which flow path E3 branches into two (E31 and E32) and is connected to flow path D.
- FIG. 12A is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the tenth embodiment when viewed from the ⁇ direction
- Figure 12B is a schematic plan view of the porous structure layer in the sheet-like structure of the tenth embodiment when viewed from the ⁇ direction.
- the sheet-like structure of the tenth embodiment is generally similar to that of Fig. 11B, except that it has a structure having two channels E (E3 and E4) in addition to channels E1 and E2.
- the four channels E are connected to a channel D so as to face each other.
- the number of channels E (and channels F) is preferably 4 or less, more preferably 3 or less, and even more preferably 2.
- the number of connection points of channel E to channel D is preferably 4 or less, more preferably 3 or less, and even more preferably 2.
- At least two of the multiple flow paths E are preferably connected to the flow path D so as to face each other.
- at least two of the multiple flow paths E are preferably formed in substantially the same shape.
- the above-mentioned sheet-like structure can be manufactured, for example, by forming a predetermined portion (such as flow path B) in a sheet-like material to produce a first porous structure layer, forming a predetermined portion (such as flow path D) in another sheet-like material to produce a second porous structure layer, and laminating these.
- the above-mentioned sheet-like structure can also be manufactured by forming a predetermined portion in a part of a sheet-like material to produce a first porous structure layer, forming a predetermined portion in another part of the single sheet-like material to produce a second porous structure layer, and folding the single sheet-like material while adjusting the positions of the first porous structure layer and the second porous structure layer.
- the sheet-like structure in the present invention is preferably produced by forming a first porous structure layer on one side of a sheet-like material and a second porous structure layer on the other side.
- a sheet-like structure in which a first porous structure layer and a second porous structure layer are formed on both sides of a sheet-like material has various advantages, such as (1) the labor and cost of stacking (or folding) can be avoided, (2) liquid circulation by capillary action is ensured between the first porous structure layer and the second porous structure layer, and (3) disposal is easy because no tool or the like is required to hold the stacked (or folded) sheet-like material.
- the sheet-like structure As a specific method for producing the sheet-like structure, for example, it can be produced by the following method.
- a hydrophobic material, a colorant, and a resin are blended, and melt-mixed at, for example, 100°C to 140°C to prepare a wax ink.
- the wax ink is applied to a substrate such as a polyethylene terephthalate film to prepare an ink ribbon.
- a specific flow path shape is printed on high-quality paper using a thermal transfer printer (e.g., product name: Respri R412v-ex, manufactured by Sato Holdings Corporation), to form a missing flow path pattern in the printed portion of the ink ribbon.
- a thermal transfer printer e.g., product name: Respri R412v-ex, manufactured by Sato Holdings Corporation
- the ink ribbon on which the missing flow path pattern is formed is fixed to the front and back of a filter paper, and then passed through a thermal laminator (e.g., product name: GL535ML, manufactured by GBG) set to a predetermined temperature and line speed, whereby the wax ink is transferred and penetrated into the filter paper to form a three-dimensional flow path, thereby producing a sheet-like structure.
- a thermal laminator e.g., product name: GL535ML, manufactured by GBG
- the filter paper is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
- filter paper having an average thickness of 310 ⁇ m, basis weight of 94 g/m 3 , and CFR (Capillary flow rate) of 13.9 sec/4 cm can be used.
- the "predetermined temperature and line speed" are not particularly limited as long as the conditions are such that the wax ink can penetrate and be transferred to the filter paper, but for transfer, the temperature can be 85°C and the line speed can be 10 mm/sec, and for penetration, the temperature can be 85°C and the line speed can be 5 mm/sec.
- a method of using the sheet-like structure of the present invention is characterized in that a fluid is received into a first flow path located on one side of the separation section, the first flow path and the second flow path are separated in the separation section to block the flow of the fluid so that the fluid received into the first flow path does not flow into a second flow path located on the other side of the separation section, and after a certain period of time, the first flow path and the second flow path are brought into contact with each other in the separation section to allow the fluid to flow between the first flow path and the second flow path.
- the first flow path is the fluid receiving portion, and the detection portion is disposed in a part of the second flow path.
- the "first flow path” is preferably, in other words, a flow path on the side where a fluid receiving portion that receives a fluid is present when the flow paths are separated based on the separation portion. That is, in Fig. 1B, it is preferably a flow path including flow path A that is present on the left side of separation portion X in the figure.
- the "second flow path” is preferably a flow path on the side other than the first flow path, i.e., a flow path on the side where the detection unit is present, when the flow paths are separated based on the separation unit. That is, in Fig.
- separating the first flow path and the second flow path in the separation section to block the flow of the fluid means, for example, separating each flow path (porous structure) based on the separation section, as shown in Figures 2A and 2B.
- the "certain period of time” can be appropriately set depending on the viscosity of the fluid being passed and the reaction time of components (for example, antigens and antibodies) contained in the fluid.
- contacting the first flow path with the second flow path in the separation section to allow the fluid to circulate between the first flow path and the second flow path means, for example, returning a sheet-like structure in the state of FIG. 2A or FIG. 2B to the state of FIG. 1B.
- a blocking agent may be applied to the fluid receiving section and the detection section in advance in order to prevent fluids (such as specimens such as antigens and reagents such as antibodies) from flowing through them and being adsorbed.
- fluids such as specimens such as antigens and reagents such as antibodies
- blocking agents include an aqueous albumin solution, but it is preferable to select an appropriate agent depending on the type of fluid and its physical properties such as viscosity.
- the sheet-like structure of the present invention can be suitably used as a test device.
- test devices include pregnancy test kits and test devices that use a measurement method called immunochromatography, which combines the principles of sandwich ELISA and chromatography.
- Paraffin wax as hydrophobic material product name: ParaffinWax-135, manufactured by Nippon Seiro Co., Ltd.
- synthetic wax product name: Diacarna (registered trademark) 30, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation
- carbon black product name: MA-100, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation
- resin product name: Ultrathene (registered trademark) 722, manufactured by Tosoh Corporation) 11.25 parts by mass.
- the viscosity of the obtained wax ink was 23 mPa ⁇ s under the conditions of 140°C and a shear rate of 3000 s-1 .
- the viscosity was measured using a rheometer AR-G2 (manufactured by TA Instruments).
- the obtained wax ink was applied onto a polyethylene terephthalate film (product name: Lumirror (registered trademark) #6C F531, manufactured by Toray Industries, Inc.) having an average thickness of 6 ⁇ m to an average thickness of 5 ⁇ m to 12 ⁇ m to produce an ink ribbon.
- a thermal transfer printer product name: Respri R412v-ex, manufactured by Sato Holdings Corporation was used to print the flow path shape shown in Figures 13A and 13B on high-quality paper, thereby forming a flow path pattern that was missing in the printed area of the ink ribbon (see Figures 13C and 13D).
- FIG. 14A a cross-sectional photograph of the flow path was taken using a microscope (manufactured by Keyence Corporation).
- the result is shown in FIG. 14B.
- the flow path pattern shown in Fig. 14A was printed on both sides of a filter paper (product name: Whatman #41), and penetration was performed under the same conditions to form a double-sided printed flow path in the filter paper.
- the double-sided printed flow path was immersed in an aqueous solution of fluorescent ink (fluorescent felt-tip pen, manufactured by Askul Corporation), and then cut at a position corresponding to line f-f' in Fig. 14A, and a cross-sectional photograph of the flow path was taken using a microscope (manufactured by Keyence).
- FIG. 14C Fluorescent ink was confirmed only in the dotted-line area in Figures 14B to 14C, and no leakage of the fluorescent ink was observed in other areas. From this, it was confirmed that the flow path was properly formed.
- Figure 14B shows single-sided printing, i.e., the wax ink was permeated from one side of the filter paper, so the flow path formed is tapered, widening from the side where the wax ink was permeated to the opposite side.
- Figure 14C shows double-sided printing, i.e., the wax ink was permeated from both sides of the filter paper, so the flow path formed is symmetrical and diamond-shaped.
- Paraoxon ethyl (or paraoxon) is a type of phosphorus-based pesticide. When paraoxon adheres to crops and the like, it is a neurotoxin that inhibits the function of acetylcholinesterase (AChE), which is involved in neurotransmission, and causes convulsions, miosis, and the like when it enters the body.
- AChE acetylcholinesterase
- the concentration of paraoxon ethyl in a sample is quantitatively analyzed using a sheet-like structure.
- the obtained porous structure layer had the structure shown in Fig. 15.
- Fig. 15 is a schematic cross-sectional view taken along the line e-e' shown in Figs. 13A to 13D.
- the obtained porous structure layer was labeled with flow paths A to H as shown in Fig. 15.
- a layer having flow path A as a fluid receiving portion and flow path B as a detection portion is shown as a first porous structure layer 111, and a layer other than the first porous structure layer 111 is shown as a second porous structure layer 211.
- IDA is a substrate that reacts with AChE to produce a blue color.
- IDA Sigma-Aldrich
- methanol Flujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
- 3 ⁇ L of this solution was dropped into the detection section (flow path B) and dried at 30° C. for 15 minutes.
- support layer-- Adhesive tape product name: 660PF, manufactured by Nichiban Co., Ltd.
- the support layer on the side of the first porous structure layer 111 is designated as 302
- the support layer on the side of the second porous structure layer 211 is designated as 301.
- a separation portion X was formed by cutting between the fluid receiving portion (flow path A) and the flow path C adjacent to the fluid receiving portion with a cutter, thereby obtaining a sheet-like structure 15.
- the obtained sheet-like structure 15 had the structure shown in FIG.
- the obtained sheet-like structure 15 was folded 180° with the separation portion X as a reference as shown in FIG. 17 and fixed with a clip.
- Tris-HCl (pH 8.0) (manufactured by Nippon Gene Co., Ltd.), 3 ⁇ L of which was dropped onto the fluid receiving part (flow path A) and dried at 30° C. for 15 minutes.
- Tris-HCl (pH 8.0) was prepared with EtOH (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) added to a concentration of 6 vol.%, and solutions containing paraoxon ethyl (manufactured by Sigma-Aldrich) at concentrations of 0 ⁇ g/L, 200 ⁇ g/L, 400 ⁇ g/L, and 800 ⁇ g/L were prepared.
- the sample in which the sheet-like structure was folded at the separation section showed an increase in L * value and an increase in b * value.
- the adjacent flow paths were completely blocked, and sufficient reaction time between paraoxon ethyl and AChE could be secured, thereby improving the accuracy of the quantitative analysis.
- First sheet-like structure of the first embodiment First sheet-like structure of the second embodiment 13 First sheet-like structure of the third embodiment 14 First sheet-like structure of the fourth embodiment 15 First sheet-like structure of the fifth embodiment 16 First sheet-like structure of the sixth embodiment 17 First sheet-like structure of the seventh embodiment 18 First sheet-like structure of the eighth embodiment 19 First sheet-like structure of the ninth embodiment 101 Porous structure layer 102 First porous structure layer 103 First porous structure layer 104 First porous structure layer 105 First porous structure layer 106 First porous structure layer 107 First porous structure layer 108 First porous structure layer 109 First porous structure layer 110 First porous structure layer 111 First porous structure layer 202 Second porous structure layer 203 Second porous structure layer 204 Second porous structure layer 205 Second porous structure layer 206 Second porous structure layer 207 Second porous structure layer 208 Second porous structure layer 209 Second porous structure layer 210 Second porous structure layer 211 Second porous structure layer 301 Support layer 302 Support layer 303 Support layer 304 Support layer A Flow path B
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
流体を流通可能な多孔質構造の流路の少なくとも一部が表面に露出した多孔質構造層と、支持体層と、を有し、前記流路が、隣接する前記流路を分離させて前記流路における前記流体の流通を遮断可能な分離部を有することを特徴とするシート状構造物である。
Description
本発明は、シート状構造物及びその使用方法に関する。
日常生活や臨床現場において、簡易的で迅速な診断を可能とする検査デバイスの開発が進んでいる。検査デバイスとしては、妊娠検査薬がその代表例として挙げられる。抗原等の対象物質を含有する被検査液が検査デバイスに導入されると、当該被検査液は当該検査デバイス内の流路を流通する。すると、予め流路内に仕込んでおいた抗体等の標識媒体と、当該被検査液内の対象物質とが反応して顕色(発色)し、対象物質の存在を確認することができる。
検査デバイスの一例である検査チップは、「μ-PADs(microfluidicpaper-basedanalyticaldevices)」とも称されることがあり、(1)安価、(2)ポンプレス、(3)大がかりな装置が不要、(4)廃棄が容易などといった多くの利点を有するものであり、改良のための研究が世界的に進められている。
検査チップ(検査デバイス)としては様々なものが既に報告されており、例えば、検体であるリン系農薬と、当該リン系農薬に対して反応するアセチルコリンエステラーゼ(Acetylcholine esterase:AChE)との反応時間を十分に確保し、より呈色反応の発色強度が強く、精度の高いデバイスを提供する目的で、当該検査デバイスを成す複数枚の紙チップの各層間に、液体吸収パッド(ペーパーディスク)を設けた検査デバイスが提案されている(非特許文献1参照)。当該検査デバイスは、当該液体吸収パッドによって生じる液体の流通遅延を利用して、検体とAChEとの反応時間を確保している。また、発色ムラを有意に抑制する目的で、一枚のシート状素材中に3次元流路が形成された検査チップが提案されている(特許文献1参照)。
Quoc Trung Huaら,analytical sciences,April,2019,Vol.35,p393-399
しかしながら、上述の非特許文献1に記載の技術を含む検査デバイスは、一次反応(検体とAChEとの反応)が十分になされていない液体の流通がみられ、かつ流路が形成された複数枚の基材を両面テープで貼合しているため、基材間において生じる両面テープの厚さ分のギャップを埋める必要があり、組み立て加工が煩雑であることに懸念点があった。また、上述の特許文献1に記載の検査チップにおいては、液体の流通速度が速く、一次反応における反応時間を十分に確保できないため、検体及び検査試薬(例えば、抗原及び抗体)を事前に混合し、反応させてから添加する必要がある。このとき、混合・反応に用いる容器の廃棄や検体のコンタミネーション、簡便さ等に改善の余地があった。
本発明は、従来における上記諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。すなわち、本発明は、反応時間を十分に確保し、定量分析の精度を向上させることができるシート状構造物を提供することを目的とする。
前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。
<1>
流体を流通可能な多孔質構造の流路の少なくとも一部が表面に露出した多孔質構造層と、支持体層と、を有し、
前記流路が、隣接する前記流路を分離させて前記流路における前記流体の流通を遮断可能な分離部を有することを特徴とするシート状構造物である。
<2>
前記分離部が、前記流路における前記流体の流通方向と交差する方向に前記流路を切断する切断部である、前記<1>に記載のシート状構造物である。
<3>
表面に露出した前記流路の少なくとも一部が流体受入部である、前記<1>又は<2>に記載のシート状構造物である。
<4>
前記分離部が、前記流体受入部と、前記流体受入部に隣接する前記流路とを分離させて、前記流体受入部に受入された前記流体が、前記流体受入部に隣接する前記流路に流通することを遮断可能である、前記<3>に記載のシート状構造物である。
<5>
前記支持体層は、前記多孔質構造層における前記流体受入部が位置しない領域に配された、前記<3>又は<4>に記載のシート状構造物である。
<6>
前記支持体層が非透水性である、前記<1>から<5>のいずれかに記載のシート状構造物である。
<7>
前記多孔質構造層における、一方の表面に露出する前記流路の露出形状と、他方の表面に露出する前記流路の露出形状とが、互いに異なる、前記<1>から<6>のいずれかに記載のシート状構造物である。
<8>
表面に露出した前記流路の少なくとも一部が検出部であり、前記検出部が前記流路において前記流体受入部とは異なる位置に配された、前記<3>から<5>のいずれかに記載のシート状構造物である。
<9>
前記<1>から前記<8>のいずれかに記載のシート状構造物の使用方法であって、
前記分離部を基準として一方の側に位置する第一流路に流体を受入し、前記第一流路に受入された前記流体が、前記分離部を基準として他方の側に位置する第二流路に流入しないように、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断し、
一定時間経過後に、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させることを特徴とするシート状構造物の使用方法である。
<10>
前記第一流路が流体受入部であり、前記第二流路の一部に検出部が配された、前記<9>に記載のシート状構造物の使用方法である。
<1>
流体を流通可能な多孔質構造の流路の少なくとも一部が表面に露出した多孔質構造層と、支持体層と、を有し、
前記流路が、隣接する前記流路を分離させて前記流路における前記流体の流通を遮断可能な分離部を有することを特徴とするシート状構造物である。
<2>
前記分離部が、前記流路における前記流体の流通方向と交差する方向に前記流路を切断する切断部である、前記<1>に記載のシート状構造物である。
<3>
表面に露出した前記流路の少なくとも一部が流体受入部である、前記<1>又は<2>に記載のシート状構造物である。
<4>
前記分離部が、前記流体受入部と、前記流体受入部に隣接する前記流路とを分離させて、前記流体受入部に受入された前記流体が、前記流体受入部に隣接する前記流路に流通することを遮断可能である、前記<3>に記載のシート状構造物である。
<5>
前記支持体層は、前記多孔質構造層における前記流体受入部が位置しない領域に配された、前記<3>又は<4>に記載のシート状構造物である。
<6>
前記支持体層が非透水性である、前記<1>から<5>のいずれかに記載のシート状構造物である。
<7>
前記多孔質構造層における、一方の表面に露出する前記流路の露出形状と、他方の表面に露出する前記流路の露出形状とが、互いに異なる、前記<1>から<6>のいずれかに記載のシート状構造物である。
<8>
表面に露出した前記流路の少なくとも一部が検出部であり、前記検出部が前記流路において前記流体受入部とは異なる位置に配された、前記<3>から<5>のいずれかに記載のシート状構造物である。
<9>
前記<1>から前記<8>のいずれかに記載のシート状構造物の使用方法であって、
前記分離部を基準として一方の側に位置する第一流路に流体を受入し、前記第一流路に受入された前記流体が、前記分離部を基準として他方の側に位置する第二流路に流入しないように、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断し、
一定時間経過後に、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させることを特徴とするシート状構造物の使用方法である。
<10>
前記第一流路が流体受入部であり、前記第二流路の一部に検出部が配された、前記<9>に記載のシート状構造物の使用方法である。
本発明によれば、反応時間を十分に確保し、定量分析の精度を向上させることができるシート状構造物を提供することができる。
(シート状構造物)
本発明のシート状構造物は、流体を流通可能な多孔質構造の流路の少なくとも一部が表面に露出した多孔質構造層と、支持体層と、を有し、
前記流路が、隣接する前記流路を分離させて前記流路における前記流体の流通を遮断可能な分離部を有することを特徴とする。
本発明のシート状構造物は、流体を流通可能な多孔質構造の流路の少なくとも一部が表面に露出した多孔質構造層と、支持体層と、を有し、
前記流路が、隣接する前記流路を分離させて前記流路における前記流体の流通を遮断可能な分離部を有することを特徴とする。
以下、本発明について、いくつかの実施形態に基づき詳細に説明するが、以下記載により何ら限定されるものではない。
<第1態様>
図1Aは、第1態様のシート状構造物の概略斜視図である。図1Bは、図1Aのシート状構造物をa-a´線で切断したときの概略断面図である。
シート状構造物11は、多孔質構造層101と、支持体層301と、分離部Xとを有する。詳細は後述するが、当該シート状構造物11は、このような構成を有することで、当該多孔質構造層101の流路内における流体の流通を遮断することができ、例えば、検体と反応試薬との反応時間を十分に確保することができる。
図1Aは、第1態様のシート状構造物の概略斜視図である。図1Bは、図1Aのシート状構造物をa-a´線で切断したときの概略断面図である。
シート状構造物11は、多孔質構造層101と、支持体層301と、分離部Xとを有する。詳細は後述するが、当該シート状構造物11は、このような構成を有することで、当該多孔質構造層101の流路内における流体の流通を遮断することができ、例えば、検体と反応試薬との反応時間を十分に確保することができる。
-多孔質構造層-
前記シート状構造物11における多孔質構造層101には、毛細管現象等によって流体が流通可能である多孔質構造からなる流路A、流路B、流路C、並びに当該流路A~C以外の領域に非流路Yが設けられている。当該流路Cは、当該流路A及びBのいずれにも接続されており、流路A、流路C、流路Bの順、又は流路B、流路C、流路Aの順で流体が流通可能である。例えば、図1Bに示されるように、流体が流路Aに受入された場合、当該流体は、流路A、流路C、流路Bの順に流通する。
前記シート状構造物11における多孔質構造層101には、毛細管現象等によって流体が流通可能である多孔質構造からなる流路A、流路B、流路C、並びに当該流路A~C以外の領域に非流路Yが設けられている。当該流路Cは、当該流路A及びBのいずれにも接続されており、流路A、流路C、流路Bの順、又は流路B、流路C、流路Aの順で流体が流通可能である。例えば、図1Bに示されるように、流体が流路Aに受入された場合、当該流体は、流路A、流路C、流路Bの順に流通する。
当該多孔質構造の流路は、少なくとも一部が当該多孔質構造層の表面に露出するように形成されていればよく、当該多孔質構造層の全表面に露出するように形成されていてもよい。また、前記多孔質構造層は、多孔質構造(流路)が当該多孔質構造層の一部のみ形成されていてもよく、全体に形成されていてもよい。
前記多孔質構造層において、表面に露出した前記流路の少なくとも一部が流体受入部であることが好ましい。例えば、図1Bに示した多孔質構造層においては、流体を導入する流路Aを流体受入部とすることができる。また、前記多孔質構造層において、表面に露出した前記流路の少なくとも一部が検出部であり、前記検出部が前記流路において前記流体受入部とは異なる位置に配されることが好ましい。例えば、図1Bに示した多孔質構造層においては、流路Bを検出部とすることができる。
前記多孔質構造層において、表面に露出した前記流路の少なくとも一部が流体受入部であることが好ましい。例えば、図1Bに示した多孔質構造層においては、流体を導入する流路Aを流体受入部とすることができる。また、前記多孔質構造層において、表面に露出した前記流路の少なくとも一部が検出部であり、前記検出部が前記流路において前記流体受入部とは異なる位置に配されることが好ましい。例えば、図1Bに示した多孔質構造層においては、流路Bを検出部とすることができる。
ここで「流体」とは、毛細管現象等によって多孔質構造の流路内を流通可能なものであれば、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができる。本発明のシート状構造物を検査デバイスに適用する場合は、例えば、検体や当該検体と反応する反応試薬を含む溶液などが挙げられる。
当該流体の粘度としては、当該流体が多孔質構造の流路内を流通可能である粘度であれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜調整することができる。
当該流体の粘度としては、当該流体が多孔質構造の流路内を流通可能である粘度であれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜調整することができる。
ここで「多孔質構造」とは、連通する複数の空孔を有する構造体のことであり、一般的には共連続構造又はモノリス構造とも称されることがある。当該多孔質構造は、連続的に繋がった空孔が三次元的に広がっており、流体が染み込む(即ち、毛細管現象)ことができる。
多孔質構造における空孔の断面形状は、流体の粘度等の物性を考慮して適宜設定することができ、例えば、略円形状、略楕円形状、略多角形状などが挙げられる。多孔質構造における空孔の大きさは、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができる。当該空孔の断面形状及び大きさは、例えば、走査電子顕微鏡(SEM)等で撮影した断面写真から求めることができる。
多孔質構造における空隙率としては、液体の粘度等の物性を考慮して適宜設定することができる。当該空隙率を測定する方法としては特に制限されないが、例えば、多孔質構造に不飽和脂肪酸(市販のバター)を充填し、オスミウム染色を施した後で、FIBで内部の断面構造を切り出し、走査電子顕微鏡(SEM)等を用いて空隙率を測定する方法などが挙げられる。
多孔質構造における空孔の分布としては、流体が流通可能であれば、流体の粘度等の物性を考慮して適宜設定することができるが、流路領域内に均一に分布していることが好ましい。
多孔質構造における空孔の断面形状は、流体の粘度等の物性を考慮して適宜設定することができ、例えば、略円形状、略楕円形状、略多角形状などが挙げられる。多孔質構造における空孔の大きさは、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができる。当該空孔の断面形状及び大きさは、例えば、走査電子顕微鏡(SEM)等で撮影した断面写真から求めることができる。
多孔質構造における空隙率としては、液体の粘度等の物性を考慮して適宜設定することができる。当該空隙率を測定する方法としては特に制限されないが、例えば、多孔質構造に不飽和脂肪酸(市販のバター)を充填し、オスミウム染色を施した後で、FIBで内部の断面構造を切り出し、走査電子顕微鏡(SEM)等を用いて空隙率を測定する方法などが挙げられる。
多孔質構造における空孔の分布としては、流体が流通可能であれば、流体の粘度等の物性を考慮して適宜設定することができるが、流路領域内に均一に分布していることが好ましい。
流路A~Cの平面視での形状としては、流体が流通可能であれば、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、円形、楕円形、正方形、矩形などが挙げられる。
流路A~Bの径としては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、φ3mm以上φ10mm以下とすることができる。流路Cの流路幅としては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、1mm以上5mm以下とすることができる。
流路A~Bの径としては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、φ3mm以上φ10mm以下とすることができる。流路Cの流路幅としては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、1mm以上5mm以下とすることができる。
流路A~Cの材料Mとしては、流体が流通可能である多孔質構造を有していれば、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、ろ紙等の紙、不織布、ニトロセルロース、ポリプロピレンなどが挙げられる。これらの中でも、より簡便で、かつ低コストである観点から、ろ紙がより好ましい。
非流路Yは、多孔質構造層における流路A~C以外の領域、即ち、流体の流通が発現されない領域のことである。
非流路Yの材料M´としては、流体の流通が発現されなければ、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記材料Mに対して、疎水性材料を含浸させることにより得ることができる。当該疎水性材料としては、多孔質構造層の製造容易性の観点から、融点が90℃以下であるものが好ましく、例えば、ワックス又はそれを含有する組成物などが挙げられる。当該疎水性材料には、樹脂等の粘度調整成分、分散助剤、フィラーなどを適宜配合することができる。
非流路Yの材料M´としては、流体の流通が発現されなければ、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記材料Mに対して、疎水性材料を含浸させることにより得ることができる。当該疎水性材料としては、多孔質構造層の製造容易性の観点から、融点が90℃以下であるものが好ましく、例えば、ワックス又はそれを含有する組成物などが挙げられる。当該疎水性材料には、樹脂等の粘度調整成分、分散助剤、フィラーなどを適宜配合することができる。
前記流路の材料Mに対して疎水性材料を含浸させる場合、当該疎水性材料は、加熱して溶融させておくことが好ましい。このときの加熱温度は、疎水性材料や粘度調整成分の融点を考慮して適宜設定することができる。
疎水性材料の溶融時の粘度は、多孔質構造層の平均厚みや目付量(密度)等を考慮し、所望通りに多孔質構造層に含浸させることができるよう適宜設定することができる。
疎水性材料の溶融時の粘度は、多孔質構造層の平均厚みや目付量(密度)等を考慮し、所望通りに多孔質構造層に含浸させることができるよう適宜設定することができる。
前記流路の材料Mに対して疎水性材料を含浸させる場合、材料Mに対する疎水性材料の含浸率が、14%以上32%以下の範囲内であることが好ましい。
当該含浸率が14%以上となるように多孔質構造層を製造することで、流路壁面(材料Mと材料M´との界面)が十分に均一となり、例えば、流路から流路までの流体の流通をよりスムーズなものとすることができる。また、当該含浸率が32%以下となるように多孔質構造層を製造することで、材料Mに疎水性材料を含浸させる際の閉塞などの不具合を十分に回避し、所望の流路構造を有する多孔質構造層をより確実に得ることができる。
ここで「含浸率」とは、多孔質構造層のうち、厚み方向全体に亘って材料M´でできている領域における当該材料M´に関する含浸率を指すものとする。また、上記含浸率は、十分に低粘度となるように加熱した(例えば、120℃に加熱した)疎水性材料に材料Mを浸漬させ、温度を保持して十分な時間(例えば、3分間)放置して得られる材料M´については100%とみなすことができる。上記含浸率の調整は、例えば、含浸させる疎水性材料の量(疎水性膜の厚みなど)の調節により行うことができる。
当該含浸率が14%以上となるように多孔質構造層を製造することで、流路壁面(材料Mと材料M´との界面)が十分に均一となり、例えば、流路から流路までの流体の流通をよりスムーズなものとすることができる。また、当該含浸率が32%以下となるように多孔質構造層を製造することで、材料Mに疎水性材料を含浸させる際の閉塞などの不具合を十分に回避し、所望の流路構造を有する多孔質構造層をより確実に得ることができる。
ここで「含浸率」とは、多孔質構造層のうち、厚み方向全体に亘って材料M´でできている領域における当該材料M´に関する含浸率を指すものとする。また、上記含浸率は、十分に低粘度となるように加熱した(例えば、120℃に加熱した)疎水性材料に材料Mを浸漬させ、温度を保持して十分な時間(例えば、3分間)放置して得られる材料M´については100%とみなすことができる。上記含浸率の調整は、例えば、含浸させる疎水性材料の量(疎水性膜の厚みなど)の調節により行うことができる。
材料Mに対する疎水性材料の含浸率の測定方法としては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することでき、例えば、以下の方法が挙げられる。
[含浸率の測定方法]
ろ紙を適当なサイズに切り取り、120℃で3分間乾燥した後、乾燥質量M0(g)を測定する。次いで、当該ろ紙を疎水性材料に浸漬させ、120℃で3分間放置する。浸漬後のろ紙を、同種のろ紙及びスライドガラスで挟持し、100gfの荷重下、120℃で1分間放置して過剰な疎水性材料を除去する。その後、ろ紙の質量M1(g)を測定し、以下の式より、単位面積当たりの最大含浸量Pmax(g/m2)を算出する。
式・・・Pmax(g/m2)=(M1-M0)×1000
[含浸率の測定方法]
ろ紙を適当なサイズに切り取り、120℃で3分間乾燥した後、乾燥質量M0(g)を測定する。次いで、当該ろ紙を疎水性材料に浸漬させ、120℃で3分間放置する。浸漬後のろ紙を、同種のろ紙及びスライドガラスで挟持し、100gfの荷重下、120℃で1分間放置して過剰な疎水性材料を除去する。その後、ろ紙の質量M1(g)を測定し、以下の式より、単位面積当たりの最大含浸量Pmax(g/m2)を算出する。
式・・・Pmax(g/m2)=(M1-M0)×1000
前記疎水性材料の粘度としては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、材料Mに対して含浸させる際の閉塞などの不具合を十分に回避する観点から、140℃、せん断速度3000s-1における粘度が、100mPa・s以下であることが好ましく、50mPa・s以下であることがより好ましく、30mPa・s以下であることがさらに好ましい。当該粘度の測定は、特に制限されないが、例えば、レオメーター(例えば、商品名:AR-G2レオメーター、TAインスツルメント社製)を用いて測定することができる。
材料M´は、液体の流通を容易に視認できるようにするため、着色されていることが好ましいが、白色又は透明であってもよく、或いは着色されていなくてもよい。材料M´の着色は、例えば、疎水性材料に加えて着色剤を材料Mに含浸させることで達成することができる。かかる着色剤としては、例えば、カーボンブラック(黒色顔料)をはじめとする顔料などが挙げられ、疎水性であることが好ましい。また、当該着色剤としては、検査等に用いる試薬に悪影響を及ぼさないものを選択することが好ましい。
前記多孔質構造層101の平面視での形状は、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができ、例えば、矩形、略円形、略楕円形、略矩形などが挙げられる。
-分離部-
前記シート状構造物11における多孔質構造層101には、多孔質構造層101における流路において、隣接する流路を分離させて当該流路における流体の流通を遮断可能な分離部が設けられている。また、前記分離部は、前記流体受入部と、前記流体受入部に隣接する前記流路とを分離させて、前記流体受入部に受入された前記流体が、前記流体受入部に隣接する前記流路に流通することを遮断可能であることが好ましい。より具体的には、例えば、図1A及び図1Bにおける流路Aを流体受入部とする場合、前記分離部は、当該流路Aと、当該流路Aに隣接する流路Cとを分離させて、当該流路Aに受入された前記流体が、当該流路Cに流通することを遮断可能であることが好ましい。
ここで「隣接する流路を分離させて流路における流体の流通を遮断する」とは、流路を形成する多孔質構造を、分離部を基準として分離させることにより、流体の流通が発現しない状態にすることである。
前記シート状構造物11における多孔質構造層101には、多孔質構造層101における流路において、隣接する流路を分離させて当該流路における流体の流通を遮断可能な分離部が設けられている。また、前記分離部は、前記流体受入部と、前記流体受入部に隣接する前記流路とを分離させて、前記流体受入部に受入された前記流体が、前記流体受入部に隣接する前記流路に流通することを遮断可能であることが好ましい。より具体的には、例えば、図1A及び図1Bにおける流路Aを流体受入部とする場合、前記分離部は、当該流路Aと、当該流路Aに隣接する流路Cとを分離させて、当該流路Aに受入された前記流体が、当該流路Cに流通することを遮断可能であることが好ましい。
ここで「隣接する流路を分離させて流路における流体の流通を遮断する」とは、流路を形成する多孔質構造を、分離部を基準として分離させることにより、流体の流通が発現しない状態にすることである。
前記分離部が配される位置は、隣接する流路を分離させることができれば、特に制限はないが、前記流体受入部と前記検出部との間であり、かつ当該流体受入部及び当該検出部を除く領域であることが好ましい。
また、前記分離部の数としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜設定することができる。当該分離部の数を増やすことにより、複数回の反応(多段階反応)を一シート状構造物内で行うことができる。
また、前記分離部の数としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜設定することができる。当該分離部の数を増やすことにより、複数回の反応(多段階反応)を一シート状構造物内で行うことができる。
前記分離部としては、隣接する流路を分離させることができれば、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することができるが、切断部であることが好ましい。当該切断部は、図1A及び図1Bにも示す通り、前記流路における流体の流通方向と交差する方向に当該流路を切断する領域のことである。ここで、「流体の流通方向と交差する方向」とは、特に制限はなく、例えば、図1Aに示す通り、流体の流通方向に対して直角方向であってもよいし、略直角方向であってもよい。
また、前記分離部が切断部でない態様としては、例えば、多孔質構造物を上下方向、又は左右方向(図1Aにおいては左右方向)に引張し、多孔質構造層における多孔質構造同士が分離された領域を分離部とすることができる。このとき、後述する支持体は、上下方向、又は左右方向へ引張可能な材質(例えば、弾性部材)であることが好ましい。
また、前記分離部が切断部でない態様としては、例えば、多孔質構造物を上下方向、又は左右方向(図1Aにおいては左右方向)に引張し、多孔質構造層における多孔質構造同士が分離された領域を分離部とすることができる。このとき、後述する支持体は、上下方向、又は左右方向へ引張可能な材質(例えば、弾性部材)であることが好ましい。
前記分離部が切断部である場合、当該切断部は、シート状構造物における多孔質構造層にのみ存在し、後述する支持体層には存在しないことが好ましい。換言すると、当該切断部を基準としてシート状構造物を分離させる際に、当該多孔質構造層は分離し、当該支持体層は分離しないように切断部を設けることが好ましい。当該支持体層が分離せず繋がったままであることにより、当該支持体層がヒンジとして機能し、分離した流路を再度接触させて流体の流通を継続させることが可能となる。
ここで、前記分離部の機能を図2A及び図2Bを用いて具体的に説明する。
図2Aは、分離部の機能の一例を説明するための説明図である。具体的には、図1Aで示すシート状構造物11を、分離部Xを基準として約45°折り曲げた状態を示す図である。図2Bは、分離部の機能の他の一例を説明するための説明図である。具体的には、図1Aで示すシート状構造物11を、分離部Xを基準として約180°折り曲げた状態を示す図である。なお、上述した通り、図2A及び図2Bのいずれの状態においても、支持体層301は分離せず繋がったままである。
図2A及び図2Bのいずれの状態であっても、多孔質構造層101における多孔質構造は分離、即ち隣接する流路は分離されており、当該流路における流体の流通は遮断されている。より具体的には、例えば、流路Aを流体受入部とする場合、当該分離部により流路Aと、当該流路Aに隣接する流路Cとが分離され、当該流路Aに受入された前記流体が、当該流路Cへ流通することが遮断されている。
図2Aは、分離部の機能の一例を説明するための説明図である。具体的には、図1Aで示すシート状構造物11を、分離部Xを基準として約45°折り曲げた状態を示す図である。図2Bは、分離部の機能の他の一例を説明するための説明図である。具体的には、図1Aで示すシート状構造物11を、分離部Xを基準として約180°折り曲げた状態を示す図である。なお、上述した通り、図2A及び図2Bのいずれの状態においても、支持体層301は分離せず繋がったままである。
図2A及び図2Bのいずれの状態であっても、多孔質構造層101における多孔質構造は分離、即ち隣接する流路は分離されており、当該流路における流体の流通は遮断されている。より具体的には、例えば、流路Aを流体受入部とする場合、当該分離部により流路Aと、当該流路Aに隣接する流路Cとが分離され、当該流路Aに受入された前記流体が、当該流路Cへ流通することが遮断されている。
前記シート状構造物11が、このような構成を有することにより、流路内の流体の流通が生じず、流体受入部において流体を十分に滞留させることができる。また、上述した通り、支持体層301は分離部によって分離されておらず、ヒンジとして機能するため、当該流体を所定時間滞留させた後、図1Bに示す通り、分離した流路を再度接触させて流体の流通を継続させることができる。
例えば、当該シート状構造物11を検査デバイスとして用いる場合は、図2A又は図2Bの状態のシート状構造物の流体受入部に、検体と当該検体に対して反応する試薬(例えば、抗原と抗体等)とを導入することで、当該検体と当該試薬とにおける十分な反応時間を確保することができる。また、反応完了後(又は、所定時間経過後)に、図1Bに示す通り、分離した流路を再度接触させて、当該検体及び当該試薬の流通を継続させることができる。
例えば、当該シート状構造物11を検査デバイスとして用いる場合は、図2A又は図2Bの状態のシート状構造物の流体受入部に、検体と当該検体に対して反応する試薬(例えば、抗原と抗体等)とを導入することで、当該検体と当該試薬とにおける十分な反応時間を確保することができる。また、反応完了後(又は、所定時間経過後)に、図1Bに示す通り、分離した流路を再度接触させて、当該検体及び当該試薬の流通を継続させることができる。
また、前記シート状構造物11が、このような構成を有することにより、流体受入部に受入された流体を整流することができる。具体的には、分離部によって流路を一度分離することによって、流体受入時の勢いに起因して流路及び流体受入部内に流体が偏在することを防ぐことができる。
前記シート状構造物を、分離部Xを基準として折り曲げる角度としては、流路が分離されて流体の流通が遮断される角度であれば、特に制限はなく目的に応じて適宜設定することができる。
-支持体層-
前記シート状構造物11は、支持体層301を有する。
上述した通り、当該支持体層301は、当該シート状構造物11のヒンジとして機能し、分離した流路を再度接触させて流体の流通を継続させることができる。また、当該支持体層は、シート状構造物自体の物理的強度を補強する機能をも有する。
前記シート状構造物11は、支持体層301を有する。
上述した通り、当該支持体層301は、当該シート状構造物11のヒンジとして機能し、分離した流路を再度接触させて流体の流通を継続させることができる。また、当該支持体層は、シート状構造物自体の物理的強度を補強する機能をも有する。
ここで、前記支持体層の分布を、図3A~図3Cを用いて具体的に説明する。図3Aは、支持体層の分布の一例を説明するための説明図であり、図3Bは、支持体層の分布の他の一例を説明するための説明図であり、図3Cは、支持体層の分布のさらに他の例を説明するための説明図である。
前記シート状構造物における支持体層は、前記多孔質構造層における流体受入部が位置しない領域に配することができる。例えば、図1A及び図1Bに示す通り、流体受入部に対して流体を導入しない面側のみに配されていてもよいし、図3Aに示す通り、多孔質構造層の両表面に配されていてもよい。さらに、当該支持体層は、図3B及び図3Cに示す通り、露出している流路又は流路の一部を覆うように配されていてもよい。なお、当該支持体層を当該多孔質構造層の両表面、特に流体受入部に対して流体を導入する面側に配する場合は、前記分離部と重複しないように配することが好ましい。
前記シート状構造物における支持体層は、前記多孔質構造層における流体受入部が位置しない領域に配することができる。例えば、図1A及び図1Bに示す通り、流体受入部に対して流体を導入しない面側のみに配されていてもよいし、図3Aに示す通り、多孔質構造層の両表面に配されていてもよい。さらに、当該支持体層は、図3B及び図3Cに示す通り、露出している流路又は流路の一部を覆うように配されていてもよい。なお、当該支持体層を当該多孔質構造層の両表面、特に流体受入部に対して流体を導入する面側に配する場合は、前記分離部と重複しないように配することが好ましい。
前記シート状構造物がこのような構成を有することで、流路内を流通している流体へのコンタミネーションを防ぐことができる。例えば、当該流体が検体及び試薬(例えば、抗原及び抗体等)である場合には、コンタミネーションに起因する反応阻害等を防ぐことができ好適である。
前記支持体層は、非透水性であることが好ましい。非透水性である当該支持体層の材質としては、特に制限はなく目的に応じて適宜設定することができ、例えば、ポリプロピレンなどが挙げられる。
前記支持体層の大きさ、構造、及び形状としては、多孔質構造層における流路を覆うことができれば、特に制限はなく目的に応じて適宜設定することができる。
前記支持体層の大きさ、構造、及び形状としては、多孔質構造層における流路を覆うことができれば、特に制限はなく目的に応じて適宜設定することができる。
前記支持体層は、市販品を用いることもできる。当該市販品としては、例えば、商品名で、660-PF(ニチバン株式会社製)などが挙げられる。
第1態様のシート状構造物11の平均厚みは、特に制限されず目的に応じて適宜選択することができ、例えば、100μm以上300μm以下とすることができる。当該平均厚みは、商品名で、id-c112bs(ミツトヨ製)等の厚み計を用いて測定することができる。
第1態様のシート状構造物11の大きさとしては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することできる。
第1態様のシート状構造物11の大きさとしては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することできる。
<第2態様>
前記多孔質構造層は、当該多孔質構造層における、一方の表面に露出する前記流路の露出形状と、他方の表面に露出する前記流路の露出形状とが、互いに異なっていてもよい。換言すると、前記多孔質構造層は、流路形状が異なる2層以上の層を有していてもよい。
前記多孔質構造層は、当該多孔質構造層における、一方の表面に露出する前記流路の露出形状と、他方の表面に露出する前記流路の露出形状とが、互いに異なっていてもよい。換言すると、前記多孔質構造層は、流路形状が異なる2層以上の層を有していてもよい。
ここで、第2態様のシート状構造物12について、図4A~図4Cを用いて具体的に説明する。図4Aは、第2態様のシート状構造物の概略断面図であり、図4Bは、図4Aの多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図4Cは、図4Aの多孔質構造層(つまり、第2態様のシート状構造物12から支持層301を除いた、第1の多孔質構造層102及び第2の多孔質構造層202)をβ方向から見たときの概略平面図である。また、図4Aは、図4B及び図4Cで示されるb-b´線で切断した際の概略断面図でもある。さらに、図4B及び図4Cにおいて、分離部Xの図示を省略する。
第2態様のシート状構造物12における第1の多孔質構造層102には、流路A、流路B、並びに当該流路A及び当該流路B以外の領域に非流路Yが設けられている。当該流路A及び当該流路Bは、当該第1の多孔質構造層102中で離隔されている。
第2態様のシート状構造物12における第2の多孔質構造層202には、流路C、流路D、流路E、並びに当該流路C、当該流路D、及び当該流路E以外の領域に非流路Yが設けられている。当該流路Eは、当該流路C及び当該流路Dのいずれにも接続されており、流路C、流路E、流路Dの順、又は流路D、流路E、流路Cの順で流体が流通可能である。
第2態様のシート状構造物12には、前記第2の多孔質構造層202側の表面に支持体層301が設けられている。
なお、第1の多孔質構造層102及び第2の多孔質構造層202には、間に介在するものが存在せず、互いに隣接している。
第2態様のシート状構造物12における第1の多孔質構造層102には、流路A、流路B、並びに当該流路A及び当該流路B以外の領域に非流路Yが設けられている。当該流路A及び当該流路Bは、当該第1の多孔質構造層102中で離隔されている。
第2態様のシート状構造物12における第2の多孔質構造層202には、流路C、流路D、流路E、並びに当該流路C、当該流路D、及び当該流路E以外の領域に非流路Yが設けられている。当該流路Eは、当該流路C及び当該流路Dのいずれにも接続されており、流路C、流路E、流路Dの順、又は流路D、流路E、流路Cの順で流体が流通可能である。
第2態様のシート状構造物12には、前記第2の多孔質構造層202側の表面に支持体層301が設けられている。
なお、第1の多孔質構造層102及び第2の多孔質構造層202には、間に介在するものが存在せず、互いに隣接している。
第2態様のシート状構造物12においては、第1の多孔質構造層102の流路Aと第2の多孔質構造層202の流路Cとが隣接しており、また第1の多孔質構造層102の流路Bと第2の多孔質構造層202の流路Dとが隣接している。即ち、第2態様のシート状構造物12では、流路A、流路C、流路E、流路D、流路Bの順、又は流路B、流路D、流路E、流路C、流路Aの順で隣接し、接続されている。
第2態様のシート状構造物12においては、当該流路C及び当該流路Eを遮断するように分離部Xが形成されている。
また、図4Aにおいて、当該第1の多孔質構造層102から疎水性材料を含浸させた際の先端領域を仮想線として点線で描いた。同様に、当該第2の多孔質構造層202側から疎水性材料を含浸させた際の先端領域を仮想線として点線で描いた。当該仮想線は他の図面においても同様に記載する。
そして、流路A、流路B、流路C、流路D、流路E、非流路Yは、上述の<第1態様>の項目に記載された材料M又は材料M´で形成されている。
第2態様のシート状構造物12においては、当該流路C及び当該流路Eを遮断するように分離部Xが形成されている。
また、図4Aにおいて、当該第1の多孔質構造層102から疎水性材料を含浸させた際の先端領域を仮想線として点線で描いた。同様に、当該第2の多孔質構造層202側から疎水性材料を含浸させた際の先端領域を仮想線として点線で描いた。当該仮想線は他の図面においても同様に記載する。
そして、流路A、流路B、流路C、流路D、流路E、非流路Yは、上述の<第1態様>の項目に記載された材料M又は材料M´で形成されている。
図4Aに示すように、第2態様のシート状構造物12では、流路A、流路C、流路E、流路D、流路Bの順、又は流路B、流路D、流路E、流路C、流路Aの順で隣接し、接続されている。換言すると、第2態様のシート状構造物12では、例えば、流体を流路Aに滴下したときに、当該流体が毛細管現象等により、流路A、流路C、流路E、流路Dをこの順で経由して、最終的に流路Bに流通するように構成されている。この場合、当該流路Aを流体受入部、流路Bを検出部とすることができる。
前記シート状構造物において、第1の多孔質構造層の平均厚み(t1)に対する第2の多孔質構造層(t2)の平均厚みの比(t2/t1)が、0.56以上2.2以下であることが好ましい。当該平均厚みの比(t2/t1)が0.56以上2.2以下となるようにシート状構造物を製造することで、材料Mに疎水性材料を含浸させる際の閉塞などの不具合を十分に回避し、例えば、流路から流路までの液の流通速度及び/又は速度安定性を効果的に高めることができる。同様の観点から当該平均厚みの比(t2/t1)は1.0超である、即ち、第2の多孔質構造層の平均厚み(t2)が第1の多孔質構造層の平均厚み(t1)よりも大きいことがより好ましく、1.3以上であることがさらに好ましく、1.8以上であることが特に好ましい。また当該平均厚みの比(t2/t1)は、特に限定されず、3.0以下とすることができる。
第2態様のシート状構造物12の平均厚みは、特に制限されず目的に応じて適宜選択することができ、例えば、100μm以上300μm以下とすることができる。当該平均厚みは、商品名で、id-c112bs(ミツトヨ製)等の厚み計を用いて測定することができる。
第2態様のシート状構造物12の大きさとしては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することできる。
第2態様のシート状構造物12の大きさとしては、特に制限はなく目的に応じて適宜選択することできる。
<第3態様>
第3態様のシート状構造物13について、図5A~図5Cを用いて具体的に説明する。図5Aは、第3態様のシート状構造物の概略断面図であり、図5Bは、図5Aの多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図5Cは、図5Aの多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。なお、図5A~図5Cに示されるシート状構造物13は、シート状構造物の流路構造が、第2態様のシート状構造物の流路構造と異なること以外は、第2態様のシート状構造物12と同一である。また、図5Aは、図5B及び図5Cで示されるc-c´線で切断した際の概略断面図でもある。さらに、図5B及び図5Cにおいて、分離部Xの図示を省略する。
図5Bに示すように、第3態様のシート状構造物13は、第1の多孔質構造層103に、流路A、流路B、流路Aに接続された流路F、及び流路F以外の部位として非流路Yが設けられている。当該流路A及び当該流路Bは、第3態様のシート状構造物13における第1の多孔質構造層103中で離隔されている。
図5Cに示すように、第3態様のシート状構造物13は、第2の多孔質構造層203に流路D、流路E、流路D及び流路E以外の部位として非流路Yが設けられており、流路Eは、流路Dに接続されている。
第3態様のシート状構造物13には、前記第2の多孔質構造層203側の表面に支持体層301が設けられている。
第3態様のシート状構造物13について、図5A~図5Cを用いて具体的に説明する。図5Aは、第3態様のシート状構造物の概略断面図であり、図5Bは、図5Aの多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図5Cは、図5Aの多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。なお、図5A~図5Cに示されるシート状構造物13は、シート状構造物の流路構造が、第2態様のシート状構造物の流路構造と異なること以外は、第2態様のシート状構造物12と同一である。また、図5Aは、図5B及び図5Cで示されるc-c´線で切断した際の概略断面図でもある。さらに、図5B及び図5Cにおいて、分離部Xの図示を省略する。
図5Bに示すように、第3態様のシート状構造物13は、第1の多孔質構造層103に、流路A、流路B、流路Aに接続された流路F、及び流路F以外の部位として非流路Yが設けられている。当該流路A及び当該流路Bは、第3態様のシート状構造物13における第1の多孔質構造層103中で離隔されている。
図5Cに示すように、第3態様のシート状構造物13は、第2の多孔質構造層203に流路D、流路E、流路D及び流路E以外の部位として非流路Yが設けられており、流路Eは、流路Dに接続されている。
第3態様のシート状構造物13には、前記第2の多孔質構造層203側の表面に支持体層301が設けられている。
第3態様のシート状構造物13は、第1の多孔質構造層103の流路Bと第2の多孔質構造層203の流路Dとが隣接しており、第1の多孔質構造層103の流路Fと第2の多孔質構造層203の流路Eとが接続されている。即ち、第3態様のシート状構造物13は、流路A、流路F、流路E、流路D、流路Bの順で、又は流路B、流路D、流路E、流路F、流路Aの順で隣接し、接続されている。
第3態様のシート状構造物13においては、当該流路F及び当該流路Eを遮断するように分離部Xが形成されている。
そして、流路A、流路B、流路D、流路E、流路F、及び非流路Yは、上述の<第1態様>の項目に記載された材料M又は材料M´で形成されている。
第3態様のシート状構造物13においては、当該流路F及び当該流路Eを遮断するように分離部Xが形成されている。
そして、流路A、流路B、流路D、流路E、流路F、及び非流路Yは、上述の<第1態様>の項目に記載された材料M又は材料M´で形成されている。
図5Aに示すように、第3態様のシート状構造物13においては、例えば、流体を流路Aに滴下したときに、当該液体が毛細管現象等により、流路A、流路F、流路E、流路Dをこの順で経由して、最終的に流路Bに流通するように構成されている。この場合、当該流路Aを流体受入部、流路Bを検出部とすることができる。
上記以外で、<第1態様>と共通する事項については、説明を省略する。
上記以外で、<第1態様>と共通する事項については、説明を省略する。
<第4態様>
第4態様のシート状構造物14について、図6A~図6Cを用いて具体的に説明する。図6Aは、第4態様のシート状構造物の概略断面図であり、図6Bは、図6Aの多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図6Cは、図6Aの多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。なお、図6A~図6Cに示されるシート状構造物14は、シート状構造物の流路構造が、第2態様のシート状構造物の流路構造と異なること以外は、第2態様のシート状構造物12と同一である。また、なお、図6Aは、図6B及び図6Cで示されるd-d´線で切断した際の概略断面図でもある。
図6Bに示すように、第4態様のシート状構造物14は、第1の多孔質構造層104に流路B、及び流路B以外の部位として非流路Yが設けられており、流路Aは設けられていない。
図6Cに示すように、第4態様のシート状構造物14は、第2の多孔質構造層204に流路Aと、流路Dと、流路Eと、流路A、流路E、及び流路D以外の部位として非流路Yとが設けられている。当該流路Eは、当該流路D及び当該流路Aのいずれにも接続されている。
第4態様のシート状構造物14には、前記第2の多孔質構造層204側の表面に支持体層301が設けられている。
第4態様のシート状構造物14について、図6A~図6Cを用いて具体的に説明する。図6Aは、第4態様のシート状構造物の概略断面図であり、図6Bは、図6Aの多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図6Cは、図6Aの多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。なお、図6A~図6Cに示されるシート状構造物14は、シート状構造物の流路構造が、第2態様のシート状構造物の流路構造と異なること以外は、第2態様のシート状構造物12と同一である。また、なお、図6Aは、図6B及び図6Cで示されるd-d´線で切断した際の概略断面図でもある。
図6Bに示すように、第4態様のシート状構造物14は、第1の多孔質構造層104に流路B、及び流路B以外の部位として非流路Yが設けられており、流路Aは設けられていない。
図6Cに示すように、第4態様のシート状構造物14は、第2の多孔質構造層204に流路Aと、流路Dと、流路Eと、流路A、流路E、及び流路D以外の部位として非流路Yとが設けられている。当該流路Eは、当該流路D及び当該流路Aのいずれにも接続されている。
第4態様のシート状構造物14には、前記第2の多孔質構造層204側の表面に支持体層301が設けられている。
第4態様のシート状構造物14は、第1の多孔質構造層104の流路Dと第2の多孔質構造層204の流路Bとが隣接している。即ち、第4態様のシート状構造物14においては、流路A、流路E、流路D、流路Bの順、又は流路B、流路D、流路E、流路Aの順で隣接し、接続されている。
第4態様のシート状構造物14においては、当該流路A及び当該流路Eを遮断するように分離部Xが形成されている。
そして、流路A、流路B、流路D、流路E、及び非流路Yは、上述の<第1態様>の項目に記載された材料M又は材料M´で形成されている。
第4態様のシート状構造物14においては、当該流路A及び当該流路Eを遮断するように分離部Xが形成されている。
そして、流路A、流路B、流路D、流路E、及び非流路Yは、上述の<第1態様>の項目に記載された材料M又は材料M´で形成されている。
図6Aに示すように、第4態様のシート状構造物14においては、例えば、流体を流路Aに滴下したときに、当該液体が毛細管現象等により、流路A、流路E、流路Dをこの順で経由して、最終的に流路Bに流通するように構成されている。この場合、当該流路Aを流体受入部、流路Bを検出部とすることができる。
上記以外で、<第1態様>と共通する事項については、説明を省略する。
上記以外で、<第1態様>と共通する事項については、説明を省略する。
<第5態様>
第5態様のシート状構造物について、図7A~図7Bを用いて具体的に説明する。図7Aは、第5態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図7Bは、第5態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図7A及び図7Bに示すように、第5態様のシート状構造物は、第2の多孔質構造層205に設けられた流路Dが環状構造であり、その内側に非流路Y1が形成されているという構造を有する点以外は、図4B及び図4Cと同様である。
環状構造である流路Dは、円形、楕円形、矩形等の任意の輪郭形状を有することができるが、シート状構造物の平面視で流路Bと実質的に一致する輪郭形状を有することが好ましい。また、当該流路Dの内側に形成される非流路Yは、シート状構造物の平面視で流路Dの輪郭形状を縮尺した形状を有することが好ましい。
第5態様のシート状構造物について、図7A~図7Bを用いて具体的に説明する。図7Aは、第5態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図7Bは、第5態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図7A及び図7Bに示すように、第5態様のシート状構造物は、第2の多孔質構造層205に設けられた流路Dが環状構造であり、その内側に非流路Y1が形成されているという構造を有する点以外は、図4B及び図4Cと同様である。
環状構造である流路Dは、円形、楕円形、矩形等の任意の輪郭形状を有することができるが、シート状構造物の平面視で流路Bと実質的に一致する輪郭形状を有することが好ましい。また、当該流路Dの内側に形成される非流路Yは、シート状構造物の平面視で流路Dの輪郭形状を縮尺した形状を有することが好ましい。
<第6態様>
第6態様のシート状構造物について、図8A~図8Bを用いて具体的に説明する。図8Aは、第6態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図8Bは、第6態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図8A及び図8Bに示すように、第6態様のシート状構造物においては、第2の多孔質構造層206が流路Eを複数本(図8BではE1及びE2の2本)有するという構造を有する点以外は、図7A及び図7Bと同様である。上記の構造に関し、流路Eの数だけ流路Fを複数本設け、第1の多孔質構造層の複数本の流路Fと第2の多孔質構造層の複数本の流路Eとをそれぞれ接続させることができる。
第6態様のシート状構造物について、図8A~図8Bを用いて具体的に説明する。図8Aは、第6態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図8Bは、第6態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図8A及び図8Bに示すように、第6態様のシート状構造物においては、第2の多孔質構造層206が流路Eを複数本(図8BではE1及びE2の2本)有するという構造を有する点以外は、図7A及び図7Bと同様である。上記の構造に関し、流路Eの数だけ流路Fを複数本設け、第1の多孔質構造層の複数本の流路Fと第2の多孔質構造層の複数本の流路Eとをそれぞれ接続させることができる。
<第7態様>
第7態様のシート状構造物について、図9A~図9Bを用いて具体的に説明する。図9Aは、第7態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図9Bは、第7態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図9A及び図9Bに示すように、第7態様のシート状構造物においては、図7A、図7B、図8A、及び図8Bで示される流路形状を組み合わせたものである。
第7態様のシート状構造物について、図9A~図9Bを用いて具体的に説明する。図9Aは、第7態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図9Bは、第7態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図9A及び図9Bに示すように、第7態様のシート状構造物においては、図7A、図7B、図8A、及び図8Bで示される流路形状を組み合わせたものである。
<第8態様>
第8態様のシート状構造物について、図10A~図10Bを用いて具体的に説明する。図10Aは、第8態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図10Bは、第8態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図10A及び図10Bに示すように、第8態様のシート状構造物おいては、第2の多孔質構造層208が流路Eを3本(E1及びE2に加え、E3)有するという構造を有する点以外は、図9Bと概ね同様である。その際、図10Bに示すシート状構造物においては、3本の流路Eを、互いに対向するように流路Dに接続させている。
第8態様のシート状構造物について、図10A~図10Bを用いて具体的に説明する。図10Aは、第8態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図10Bは、第8態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図10A及び図10Bに示すように、第8態様のシート状構造物おいては、第2の多孔質構造層208が流路Eを3本(E1及びE2に加え、E3)有するという構造を有する点以外は、図9Bと概ね同様である。その際、図10Bに示すシート状構造物においては、3本の流路Eを、互いに対向するように流路Dに接続させている。
<第9態様>
第9態様のシート状構造物について、図11A~図11Bを用いて具体的に説明する。図11Aは、第9態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図11Bは、第9態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図11A及び図11Bに示すように、第9態様のシート状構造物においては、流路E3が2本(E31及びE32)に分岐して、流路Dに接続されているという構造を有する点以外は、図10Bと概ね同様である。
第9態様のシート状構造物について、図11A~図11Bを用いて具体的に説明する。図11Aは、第9態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図11Bは、第9態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図11A及び図11Bに示すように、第9態様のシート状構造物においては、流路E3が2本(E31及びE32)に分岐して、流路Dに接続されているという構造を有する点以外は、図10Bと概ね同様である。
<第10態様>
第10態様のシート状構造物について、図12A~図12Bを用いて具体的に説明する。図12Aは、第10態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図12Bは、第10態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図12A及び図12Bに示すように、第10態様のシート状構造物においては、流路E1及び流路E2に加えて、流路Eを2本(E3及びE4)有するという構造を有する点以外は、図11Bと概ね同様である。その際、図12Bに示すシート状構造物においては、4本の流路Eを、互いに対向するように流路Dに接続させている。
第10態様のシート状構造物について、図12A~図12Bを用いて具体的に説明する。図12Aは、第10態様のシート状構造物における多孔質構造層をα方向から見たときの概略平面図であり、図12Bは、第10態様のシート状構造物における多孔質構造層をβ方向から見たときの概略平面図である。
図12A及び図12Bに示すように、第10態様のシート状構造物においては、流路E1及び流路E2に加えて、流路Eを2本(E3及びE4)有するという構造を有する点以外は、図11Bと概ね同様である。その際、図12Bに示すシート状構造物においては、4本の流路Eを、互いに対向するように流路Dに接続させている。
図8A~図12Bに示すようなシート状構造物において、流路E(及び流路F)の本数は、液量が増大することを抑制する観点から、4本以下であることが好ましく、3本以下であることがより好ましく、2本であることがさらに好ましい。また、流路Dへの流路Eの接続箇所の数は、4つ以下であることが好ましく、3つ以下であることがより好ましく、2つであることがさらに好ましい。
複数本の流路Eのうちの少なくとも2本が、互いに対向するように前記流路Dに接続されていることが好ましい。また、複数本の流路Eのうちの少なくとも2本が、略同一の形状を有することが好ましい。
複数本の流路Eのうちの少なくとも2本が、互いに対向するように前記流路Dに接続されていることが好ましい。また、複数本の流路Eのうちの少なくとも2本が、略同一の形状を有することが好ましい。
上述したシート状構造物は、例えば、シート状素材に所定の部位(流路Bなど)を形成して第1の多孔質構造層を作製するとともに、別のシート状素材に所定の部位(流路Dなど)を形成して第2の多孔質構造層を作製し、これらを積層することで製造することができる。或いは、上述したシート状構造物は、1枚のシート状素材の一部に所定の部位を形成して第1の多孔質構造層を作製するとともに、当該1枚のシート状素材の別の一部に所定の部位を形成して第2の多孔質構造層を作製し、当該1枚のシート状素材を、第1の多孔質構造層及び第2の多孔質構造層の位置調整をしつつ折り畳むことで製造することもできる。
本発明におけるシート状構造物は、1枚のシート状素材の一方の面側に第1の多孔質構造層を形成し、他方の面側に第2の多孔質構造層を形成して作製することが好ましい。このような、1枚のシート状素材の両面に第1の多孔質構造層及び第2の多孔質構造層がそれぞれ形成されてなるシート状構造物は、(1)積層(又は折り畳み)の手間及びコストを回避できる、(2)第1の多孔質構造層及び第2の多孔質構造層の間で、毛細管現象による液体の流通が確実になされる、(3)シート状素材の積層(又は折り畳み)を保持するための治具等が不要であるため、廃棄が容易である等の様々な利点を有する。
本発明におけるシート状構造物は、1枚のシート状素材の一方の面側に第1の多孔質構造層を形成し、他方の面側に第2の多孔質構造層を形成して作製することが好ましい。このような、1枚のシート状素材の両面に第1の多孔質構造層及び第2の多孔質構造層がそれぞれ形成されてなるシート状構造物は、(1)積層(又は折り畳み)の手間及びコストを回避できる、(2)第1の多孔質構造層及び第2の多孔質構造層の間で、毛細管現象による液体の流通が確実になされる、(3)シート状素材の積層(又は折り畳み)を保持するための治具等が不要であるため、廃棄が容易である等の様々な利点を有する。
シート状構造物の具体的な製造方法としては、例えば、以下のような方法によって製造することができる。
[シート状構造物の製造方法の一例]
まず、疎水性材料、着色剤、及び樹脂を配合し、例えば、100℃以上140℃以下で溶融混合することによって、WAXインクを調製する。当該WAXインクを、ポリエチレンテレフタレートフィルム等の基材上に塗布し、インクリボンを作製する。次に、熱転写プリンタ(例えば、商品名:レスプリR412v-ex、サトーホールディングス株式会社製)を用いて、上質紙上に特定の流路形状を印刷することによって、インクリボンにおける印刷部に欠落した流路パターンを形成する。当該欠落した流路パターンが形成されたインクリボンを、ろ紙の表裏に固定した後、所定の温度及びライン速度に設定した熱ラミネーター(例えば、商品名:GL535ML、GBG社製)を通すことにより、WAXインクをろ紙へ転写・浸透させて3次元形状の流路を形成し、シート状構造物を作製することができる。
ここで、ろ紙としては、特に制限はなく目的に応じて適宜設定することができ、例えば、平均厚み310μm、坪量94g/m3、CFR(Capillary flow rate)13.9sec/4cmのものを使用することができる。
ここで、「所定の温度及びライン速度」とは、ろ紙に対して、WAXインクの浸透・転写が可能である条件であれば、特に制限はないが、転写においては、85℃にてライン速度10mm/sec、浸透においては、85℃にてライン速度5mm/secとすることができる。
[シート状構造物の製造方法の一例]
まず、疎水性材料、着色剤、及び樹脂を配合し、例えば、100℃以上140℃以下で溶融混合することによって、WAXインクを調製する。当該WAXインクを、ポリエチレンテレフタレートフィルム等の基材上に塗布し、インクリボンを作製する。次に、熱転写プリンタ(例えば、商品名:レスプリR412v-ex、サトーホールディングス株式会社製)を用いて、上質紙上に特定の流路形状を印刷することによって、インクリボンにおける印刷部に欠落した流路パターンを形成する。当該欠落した流路パターンが形成されたインクリボンを、ろ紙の表裏に固定した後、所定の温度及びライン速度に設定した熱ラミネーター(例えば、商品名:GL535ML、GBG社製)を通すことにより、WAXインクをろ紙へ転写・浸透させて3次元形状の流路を形成し、シート状構造物を作製することができる。
ここで、ろ紙としては、特に制限はなく目的に応じて適宜設定することができ、例えば、平均厚み310μm、坪量94g/m3、CFR(Capillary flow rate)13.9sec/4cmのものを使用することができる。
ここで、「所定の温度及びライン速度」とは、ろ紙に対して、WAXインクの浸透・転写が可能である条件であれば、特に制限はないが、転写においては、85℃にてライン速度10mm/sec、浸透においては、85℃にてライン速度5mm/secとすることができる。
(シート状構造物の使用方法)
本発明のシート状構造物の使用方法は、前記分離部を基準として一方の側に位置する第一流路に流体を受入し、前記第一流路に受入された前記流体が、前記分離部を基準として他方の側に位置する第二流路に流入しないように、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断し、一定時間経過後に、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させることを特徴とする。
前記シート状構造物の使用方法において、前記第一流路が前記流体受入部であり、前記第二流路の一部に前記検出部が配されることが好ましい。
本発明のシート状構造物の使用方法は、前記分離部を基準として一方の側に位置する第一流路に流体を受入し、前記第一流路に受入された前記流体が、前記分離部を基準として他方の側に位置する第二流路に流入しないように、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断し、一定時間経過後に、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させることを特徴とする。
前記シート状構造物の使用方法において、前記第一流路が前記流体受入部であり、前記第二流路の一部に前記検出部が配されることが好ましい。
以下、図1B、図2A~図2Bを用いて具体的に説明する。
前記「第一流路」とは、換言すると、分離部を基準として流路を分離させた際に、流体を受け入れる流体受入部が存在する側の流路であることが好ましい。即ち、図1Bにおいては、分離部Xよりも図中左側に存在する、流路Aを含む流路であることが好ましい。
前記「第二流路」とは、換言すると、分離部を基準として流路を分離させた際に、前記第一流路ではない側の流路、即ち検出部が存在する側の流路であることが好ましい。即ち、図1Bにおいては、分離部Xよりも図中右側に存在する、流路B及び流路Cを含む流路であることが好ましい。
ここで、「前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断する」とは、例えば、図2A及び図2Bに示す通り、分離部を基準として各流路(多孔質構造)を分離させることを示す。
前記「一定時間」とは、流通させる流体の粘度や、当該流体に含まれる成分(例えば、抗原及び抗体)等の反応時間等に応じて、適宜設定することができる。
ここで、「前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させる」とは、例えば、図2Aや図2Bの状態のシート状構造物を図1Bの状態に戻すことを示す。
前記「第一流路」とは、換言すると、分離部を基準として流路を分離させた際に、流体を受け入れる流体受入部が存在する側の流路であることが好ましい。即ち、図1Bにおいては、分離部Xよりも図中左側に存在する、流路Aを含む流路であることが好ましい。
前記「第二流路」とは、換言すると、分離部を基準として流路を分離させた際に、前記第一流路ではない側の流路、即ち検出部が存在する側の流路であることが好ましい。即ち、図1Bにおいては、分離部Xよりも図中右側に存在する、流路B及び流路Cを含む流路であることが好ましい。
ここで、「前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断する」とは、例えば、図2A及び図2Bに示す通り、分離部を基準として各流路(多孔質構造)を分離させることを示す。
前記「一定時間」とは、流通させる流体の粘度や、当該流体に含まれる成分(例えば、抗原及び抗体)等の反応時間等に応じて、適宜設定することができる。
ここで、「前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させる」とは、例えば、図2Aや図2Bの状態のシート状構造物を図1Bの状態に戻すことを示す。
前記流体受入部、及び前記検出部には、流体(抗原等の検体、及び抗体等の試薬など)が流通せず、吸着されることを防ぐ観点から、予めブロッキング剤を付与してもよい。当該ブロッキング剤としては、例えば、アルブミン水溶液などが挙げられるが、流体の種類や粘度等の物性に応じて適宜選択することが好ましい。
本発明のシート状構造物は、検査デバイスとして好適に使用することができる。当該検査デバイスとしては、例えば、妊娠検査薬、イムノクロマト法と呼ばれる、サンドイッチELISA法の原理とクロマトグラフィーの原理を組み合わせた測定方法を利用した検査デバイスなどが挙げられる。
次に、実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。
<インクリボンの作製>
以下材料を配合し、100℃で溶融混合することによりWAXインクを調製した。
・疎水性材料としてのパラフィンワックス(商品名:ParaffinWax-135、日本精鑞株式会社製)72.0質量部
・疎水性材料としての合成ワックス(商品名:ダイヤカルナ(登録商標)30、三菱ケミカル株式会社製)18.0質量部
・着色剤としてのカーボンブラック(商品名:MA-100、三菱ケミカル株式会社製)1.8質量部
・樹脂(商品名:ウルトラセン(登録商標)722、東ソー株式会社製)11.25質量部
得られたWAXインクの粘度は、140℃、せん断速度3000s-1の条件下で、23mPa・sであった。当該粘度は、レオメーターAR-G2(ティー・エイ・インスツルメント社製)によって測定した。
以下材料を配合し、100℃で溶融混合することによりWAXインクを調製した。
・疎水性材料としてのパラフィンワックス(商品名:ParaffinWax-135、日本精鑞株式会社製)72.0質量部
・疎水性材料としての合成ワックス(商品名:ダイヤカルナ(登録商標)30、三菱ケミカル株式会社製)18.0質量部
・着色剤としてのカーボンブラック(商品名:MA-100、三菱ケミカル株式会社製)1.8質量部
・樹脂(商品名:ウルトラセン(登録商標)722、東ソー株式会社製)11.25質量部
得られたWAXインクの粘度は、140℃、せん断速度3000s-1の条件下で、23mPa・sであった。当該粘度は、レオメーターAR-G2(ティー・エイ・インスツルメント社製)によって測定した。
得られたWAXインクを、平均厚み6μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(商品名:ルミラー(登録商標)♯6C F531、東レ株式会社製)上に、平均厚み5μm~12μmとなるように塗布することによって、インクリボンを製造した。
熱転写プリンタ(商品名:レスプリR412v-ex、サトーホールディングス株式会社製)を用いて、上質紙上に図13A及び図13Bに示した流路形状を印刷することによって、インクリボンにおける印刷部に欠落した流路パターンを形成した(図13C及び図13D参照)。
熱転写プリンタ(商品名:レスプリR412v-ex、サトーホールディングス株式会社製)を用いて、上質紙上に図13A及び図13Bに示した流路形状を印刷することによって、インクリボンにおける印刷部に欠落した流路パターンを形成した(図13C及び図13D参照)。
<流路形成の確認>
まず、適切に流路が形成されるかを確認した。
プリンタ(商品名:Xerox ColorQube8570、XEROX社製)を用いて、図14Aに示した流路パターンとなるように、ろ紙(商品名:Whatman #41)の片面にWAXインクを印刷した。その後、オーブン内で、120℃、2分間の条件で熱し、WAXインクをろ紙へ浸透させて片面印刷流路を形成した。当該片面印刷流路に対して蛍光インク(蛍光サインペン、アスクル株式会社製)水溶液を浸漬させた後、図14Aにおけるf-f´線に対応する位置で切断し、マイクロスコープ(キーエンス製)を用いて、流路断面写真を撮影した。その結果を図14Bに示す。
同様に、図14Aに示した流路パターンを、ろ紙(商品名:Whatman #41)の両面に印刷したこと以外は、同条件にて浸透を行い、ろ紙内に両面印刷流路を形成した。当該両面印刷流路に対して蛍光インク(蛍光サインペン、アスクル株式会社製)水溶液を浸漬させた後、図14Aにおけるf-f´線に対応する位置で切断し、マイクロスコープ(キーエンス製)を用いて、流路断面写真を撮影した。その結果を図14Cに示す。
図14B~図14Cにおける点線囲み部のみに蛍光インクが確認され、その他の領域には当該蛍光インクの漏れが観察できなかった。このことから、流路が適切に形成されていることを確認することができた。図14Bは片面印刷、即ち、ろ紙の片側からWAXインクを浸透させたため、形成される流路は、WAXインクを浸透させる面から反対側の面に向かって広がった形状、即ち、テーパー状となる。図14Cは両面印刷、即ち、ろ紙の両面からWAXインクを浸透させたため、形成される流路は対称となり、ダイヤ型となる。
まず、適切に流路が形成されるかを確認した。
プリンタ(商品名:Xerox ColorQube8570、XEROX社製)を用いて、図14Aに示した流路パターンとなるように、ろ紙(商品名:Whatman #41)の片面にWAXインクを印刷した。その後、オーブン内で、120℃、2分間の条件で熱し、WAXインクをろ紙へ浸透させて片面印刷流路を形成した。当該片面印刷流路に対して蛍光インク(蛍光サインペン、アスクル株式会社製)水溶液を浸漬させた後、図14Aにおけるf-f´線に対応する位置で切断し、マイクロスコープ(キーエンス製)を用いて、流路断面写真を撮影した。その結果を図14Bに示す。
同様に、図14Aに示した流路パターンを、ろ紙(商品名:Whatman #41)の両面に印刷したこと以外は、同条件にて浸透を行い、ろ紙内に両面印刷流路を形成した。当該両面印刷流路に対して蛍光インク(蛍光サインペン、アスクル株式会社製)水溶液を浸漬させた後、図14Aにおけるf-f´線に対応する位置で切断し、マイクロスコープ(キーエンス製)を用いて、流路断面写真を撮影した。その結果を図14Cに示す。
図14B~図14Cにおける点線囲み部のみに蛍光インクが確認され、その他の領域には当該蛍光インクの漏れが観察できなかった。このことから、流路が適切に形成されていることを確認することができた。図14Bは片面印刷、即ち、ろ紙の片側からWAXインクを浸透させたため、形成される流路は、WAXインクを浸透させる面から反対側の面に向かって広がった形状、即ち、テーパー状となる。図14Cは両面印刷、即ち、ろ紙の両面からWAXインクを浸透させたため、形成される流路は対称となり、ダイヤ型となる。
<パラオキソンエチルの定量分析>
パラオキソンエチル(又はパラオキソン)は、リン系農薬の一種である。作物等に付着している当該パラオキソンは、体内に入ると、神経伝達に関与するアセチルコリンエステラーゼ(AChE:acetylcholinesterase)の機能を阻害し、けいれん、縮瞳等を引き起こす神経毒である。本実施例においては、シート状構造物を用いて、検体中のパラオキソンエチル濃度を定量分析する。
パラオキソンエチル(又はパラオキソン)は、リン系農薬の一種である。作物等に付着している当該パラオキソンは、体内に入ると、神経伝達に関与するアセチルコリンエステラーゼ(AChE:acetylcholinesterase)の機能を阻害し、けいれん、縮瞳等を引き起こす神経毒である。本実施例においては、シート状構造物を用いて、検体中のパラオキソンエチル濃度を定量分析する。
-多孔質構造層の作製-
図13C及び図13Dに示される、欠落した流路パターンが形成されたインクリボンのそれぞれを、ろ紙(平均厚み310μm、坪量94g/m3、CFR(Capillary flow rate)13.9sec/4cm)の表裏に固定した後、所定の温度に設定した熱ラミネーター(商品名:GL535ML、GBG社製)に通すことにより、WAXインクをろ紙へ転写・浸透させ、ろ紙内に3次元形状の流路を形成し、多孔質構造層を作製した。ここで「所定の温度」とは、転写においては、85℃にてライン速度10mm/sec、浸透においては、85℃にてライン速度5mm/secとした。
得られた多孔質構造層は、図15に示した構造を有していた。なお、図15は、図13A~図13Dで示したe-e´線に対応する位置で切断した際の概略断面図である。ここで、得られた多孔質構造層において、便宜上、図15に示した通り、流路A~Hまで流路名を付した。また、流体受入部とする流路A、及び検出部とする流路Bを有する層を第1の多孔質構造層111として示し、当該第1の多孔質構造層111ではない層を第2の多孔質構造層211として示した。
図13C及び図13Dに示される、欠落した流路パターンが形成されたインクリボンのそれぞれを、ろ紙(平均厚み310μm、坪量94g/m3、CFR(Capillary flow rate)13.9sec/4cm)の表裏に固定した後、所定の温度に設定した熱ラミネーター(商品名:GL535ML、GBG社製)に通すことにより、WAXインクをろ紙へ転写・浸透させ、ろ紙内に3次元形状の流路を形成し、多孔質構造層を作製した。ここで「所定の温度」とは、転写においては、85℃にてライン速度10mm/sec、浸透においては、85℃にてライン速度5mm/secとした。
得られた多孔質構造層は、図15に示した構造を有していた。なお、図15は、図13A~図13Dで示したe-e´線に対応する位置で切断した際の概略断面図である。ここで、得られた多孔質構造層において、便宜上、図15に示した通り、流路A~Hまで流路名を付した。また、流体受入部とする流路A、及び検出部とする流路Bを有する層を第1の多孔質構造層111として示し、当該第1の多孔質構造層111ではない層を第2の多孔質構造層211として示した。
-ブロッキング、及び固定-
AChE(シグマアルドリッチ製)のろ紙への吸着を防ぐために、流体受入部(流路A)にブロッキング剤としてアルブミン0.8%水溶液(富士フィルム和光純薬株式会社製)を2μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。
次いで、検出部(流路B)に、酢酸インドキシル(IDA)の固定化剤としてPDDA(ポリジアリルジメチルアンモニウムクロライド)水溶液0.25(w/v%)(シグマアルドリッチ製)を2μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。なお、IDAは、AChEと反応して青色に呈色する基質である。
次いで、IDA(シグマアルドリッチ製)をメタノール(富士フィルム和光純薬株式会社製)で溶解させた後、純粋で希釈し、メタノールと水との重量比が70/30であり、かつIDAが40mMである溶液を調製し、当該溶液を検出部(流路B)に3μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。
AChE(シグマアルドリッチ製)のろ紙への吸着を防ぐために、流体受入部(流路A)にブロッキング剤としてアルブミン0.8%水溶液(富士フィルム和光純薬株式会社製)を2μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。
次いで、検出部(流路B)に、酢酸インドキシル(IDA)の固定化剤としてPDDA(ポリジアリルジメチルアンモニウムクロライド)水溶液0.25(w/v%)(シグマアルドリッチ製)を2μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。なお、IDAは、AChEと反応して青色に呈色する基質である。
次いで、IDA(シグマアルドリッチ製)をメタノール(富士フィルム和光純薬株式会社製)で溶解させた後、純粋で希釈し、メタノールと水との重量比が70/30であり、かつIDAが40mMである溶液を調製し、当該溶液を検出部(流路B)に3μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。
-支持体層の作製-
得られた多孔質構造における流体受入部である流路Aを覆わないように、当該支持体層の両面に、支持体層としての粘着テープ(商品名:660PF、ニチバン株式会社製)を重ね合わせ、室温条件下で、ハンドローラーを用いてラミネートした。ここで、便宜上、図16に示した通り、前記第1の多孔質構造層111側の支持体層を302とし、前記第2の多孔質構造層211側の支持体層を301とした。
次いで、流体受入部(流路A)と、当該流体受入部に隣接した流路Cの間をカッターで切断して分離部Xを形成し、シート状構造物15を得た。このとき、支持体層301には切れ込みが入らないようにした。得られたシート状構造物15は、図16に示した構造を有していた。
得られたシート状構造物15を、図17に示す通り、分離部Xを基準として180°折り曲げてクリップで固定した。
得られた多孔質構造における流体受入部である流路Aを覆わないように、当該支持体層の両面に、支持体層としての粘着テープ(商品名:660PF、ニチバン株式会社製)を重ね合わせ、室温条件下で、ハンドローラーを用いてラミネートした。ここで、便宜上、図16に示した通り、前記第1の多孔質構造層111側の支持体層を302とし、前記第2の多孔質構造層211側の支持体層を301とした。
次いで、流体受入部(流路A)と、当該流体受入部に隣接した流路Cの間をカッターで切断して分離部Xを形成し、シート状構造物15を得た。このとき、支持体層301には切れ込みが入らないようにした。得られたシート状構造物15は、図16に示した構造を有していた。
得られたシート状構造物15を、図17に示す通り、分離部Xを基準として180°折り曲げてクリップで固定した。
-反応-
AChEを100U/mLとなるように、Tris-HCl(pH8.0)(株式会社ニッポンジーン製)を用いて調製し、流体受入部(流路A)に3μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。
EtOH(富士フィルム和光純薬株式会社製)が6vol%となるように添加したTris-HCl(pH8.0)を準備し、パラオキソンエチル(シグマアルドリッチ製)の濃度が、0μg/L、200μg/L、400μg/L、800μg/Lとなる溶液を作製し、各溶液を流体受入部(流路A)に投入し、室温にて反応させた。
5分間静置後、クリップを外し、シート状構造物15の流路を再度接触させて(図16の状態に戻して)、流体の流通を継続させた。10分間静置後、検出部Bにおける呈色をコニカミノルタ製濃度計FD-05にて、L*a*b*表色系にて示した。結果を表1、図18A、及び図18Bに示した。
AChEを100U/mLとなるように、Tris-HCl(pH8.0)(株式会社ニッポンジーン製)を用いて調製し、流体受入部(流路A)に3μL滴下し、30℃で15分間乾燥させた。
EtOH(富士フィルム和光純薬株式会社製)が6vol%となるように添加したTris-HCl(pH8.0)を準備し、パラオキソンエチル(シグマアルドリッチ製)の濃度が、0μg/L、200μg/L、400μg/L、800μg/Lとなる溶液を作製し、各溶液を流体受入部(流路A)に投入し、室温にて反応させた。
5分間静置後、クリップを外し、シート状構造物15の流路を再度接触させて(図16の状態に戻して)、流体の流通を継続させた。10分間静置後、検出部Bにおける呈色をコニカミノルタ製濃度計FD-05にて、L*a*b*表色系にて示した。結果を表1、図18A、及び図18Bに示した。
シート状構造物を分離部にて折り曲げなかったサンプルに比し、シート状構造物を分離部にて折り曲げたサンプルの方が、L*値の上昇、及びb*値の上昇が確認できた。即ち、シート状構造物を分離部にて折り曲げることにより、隣接した流路を完全に遮断することで、パラオキソンエチルとAChEとの十分な反応時間を確保することができ、定量分析の精度を向上させることができた。
本国際出願は2022年11月28日に出願した日本国特許出願2022-188860号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願2022-188860号の全内容を本国際出願に援用する。
11 第1態様の第一のシート状構造物
12 第2態様の第一のシート状構造物
13 第3態様の第一のシート状構造物
14 第4態様の第一のシート状構造物
15 第5態様の第一のシート状構造物
16 第6態様の第一のシート状構造物
17 第7態様の第一のシート状構造物
18 第8態様の第一のシート状構造物
19 第9態様の第一のシート状構造物
101 多孔質構造層
102 第1の多孔質構造層
103 第1の多孔質構造層
104 第1の多孔質構造層
105 第1の多孔質構造層
106 第1の多孔質構造層
107 第1の多孔質構造層
108 第1の多孔質構造層
109 第1の多孔質構造層
110 第1の多孔質構造層
111 第1の多孔質構造層
202 第2の多孔質構造層
203 第2の多孔質構造層
204 第2の多孔質構造層
205 第2の多孔質構造層
206 第2の多孔質構造層
207 第2の多孔質構造層
208 第2の多孔質構造層
209 第2の多孔質構造層
210 第2の多孔質構造層
211 第2の多孔質構造層
301 支持体層
302 支持体層
303 支持体層
304 支持体層
A 流路
B 流路
C 流路
D 流路
E 流路
E1 流路
E2 流路
E3 流路
E31 流路
E32 流路
E4 流路
F 流路
G 流路
H 流路
X1 流路
X2 流路
Y 非流路
Y1 非流路
M 材料
M´ 材料
X 分離部
12 第2態様の第一のシート状構造物
13 第3態様の第一のシート状構造物
14 第4態様の第一のシート状構造物
15 第5態様の第一のシート状構造物
16 第6態様の第一のシート状構造物
17 第7態様の第一のシート状構造物
18 第8態様の第一のシート状構造物
19 第9態様の第一のシート状構造物
101 多孔質構造層
102 第1の多孔質構造層
103 第1の多孔質構造層
104 第1の多孔質構造層
105 第1の多孔質構造層
106 第1の多孔質構造層
107 第1の多孔質構造層
108 第1の多孔質構造層
109 第1の多孔質構造層
110 第1の多孔質構造層
111 第1の多孔質構造層
202 第2の多孔質構造層
203 第2の多孔質構造層
204 第2の多孔質構造層
205 第2の多孔質構造層
206 第2の多孔質構造層
207 第2の多孔質構造層
208 第2の多孔質構造層
209 第2の多孔質構造層
210 第2の多孔質構造層
211 第2の多孔質構造層
301 支持体層
302 支持体層
303 支持体層
304 支持体層
A 流路
B 流路
C 流路
D 流路
E 流路
E1 流路
E2 流路
E3 流路
E31 流路
E32 流路
E4 流路
F 流路
G 流路
H 流路
X1 流路
X2 流路
Y 非流路
Y1 非流路
M 材料
M´ 材料
X 分離部
Claims (10)
- 流体を流通可能な多孔質構造の流路の少なくとも一部が表面に露出した多孔質構造層と、支持体層と、を有し、
前記流路が、隣接する前記流路を分離させて前記流路における前記流体の流通を遮断可能な分離部を有することを特徴とするシート状構造物。 - 前記分離部が、前記流路における前記流体の流通方向と交差する方向に前記流路を切断する切断部である、請求項1に記載のシート状構造物。
- 表面に露出した前記流路の少なくとも一部が流体受入部である、請求項1又は2に記載のシート状構造物。
- 前記分離部が、前記流体受入部と、前記流体受入部に隣接する前記流路とを分離させて、前記流体受入部に受入された前記流体が、前記流体受入部に隣接する前記流路に流通することを遮断可能である、請求項3に記載のシート状構造物。
- 前記支持体層は、前記多孔質構造層における前記流体受入部が位置しない領域に配された、請求項3又は4に記載のシート状構造物。
- 前記支持体層が非透水性である、請求項1から5のいずれかに記載のシート状構造物。
- 前記多孔質構造層における、一方の表面に露出する前記流路の露出形状と、他方の表面に露出する前記流路の露出形状とが、互いに異なる、請求項1から6のいずれかに記載のシート状構造物。
- 表面に露出した前記流路の少なくとも一部が検出部であり、前記検出部が前記流路において前記流体受入部とは異なる位置に配された、請求項3から5のいずれかに記載のシート状構造物。
- 請求項1から8のいずれかに記載のシート状構造物の使用方法であって、
前記分離部を基準として一方の側に位置する第一流路に流体を受入し、前記第一流路に受入された前記流体が、前記分離部を基準として他方の側に位置する第二流路に流入しないように、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを分離させて前記流体の流通を遮断し、
一定時間経過後に、前記分離部において前記第一流路と前記第二流路とを接触させて前記第一流路と前記第二流路との間で前記流体を流通させることを特徴とするシート状構造物の使用方法。 - 前記第一流路が流体受入部であり、前記第二流路の一部に検出部が配された、請求項9に記載のシート状構造物の使用方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022188860A JP2024077053A (ja) | 2022-11-28 | 2022-11-28 | シート状構造物及びその使用方法 |
JP2022-188860 | 2022-11-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024116740A1 true WO2024116740A1 (ja) | 2024-06-06 |
Family
ID=91323362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/039971 WO2024116740A1 (ja) | 2022-11-28 | 2023-11-07 | シート状構造物及びその使用方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024077053A (ja) |
WO (1) | WO2024116740A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002219697A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-08-06 | Kawamura Inst Of Chem Res | バルブ機構を有するマイクロ流体デバイス及びその流量調節方法 |
JP2003139660A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-14 | Kawamura Inst Of Chem Res | マイクロ流体デバイス及びその製造方法 |
JP2005083510A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Toshiba Corp | バルブ装置、化学分析装置及び化学分析システム |
JP2009541037A (ja) * | 2006-06-28 | 2009-11-26 | マイクロリティック アーペーエス | 結晶化を促進するデバイス及び方法 |
JP2011145236A (ja) * | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Seiko Epson Corp | マイクロ流体チップおよびこれを用いた検体の測定方法 |
JP2016003922A (ja) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 株式会社エンプラス | 流体取扱装置 |
-
2022
- 2022-11-28 JP JP2022188860A patent/JP2024077053A/ja active Pending
-
2023
- 2023-11-07 WO PCT/JP2023/039971 patent/WO2024116740A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002219697A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-08-06 | Kawamura Inst Of Chem Res | バルブ機構を有するマイクロ流体デバイス及びその流量調節方法 |
JP2003139660A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-14 | Kawamura Inst Of Chem Res | マイクロ流体デバイス及びその製造方法 |
JP2005083510A (ja) * | 2003-09-09 | 2005-03-31 | Toshiba Corp | バルブ装置、化学分析装置及び化学分析システム |
JP2009541037A (ja) * | 2006-06-28 | 2009-11-26 | マイクロリティック アーペーエス | 結晶化を促進するデバイス及び方法 |
JP2011145236A (ja) * | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Seiko Epson Corp | マイクロ流体チップおよびこれを用いた検体の測定方法 |
JP2016003922A (ja) * | 2014-06-16 | 2016-01-12 | 株式会社エンプラス | 流体取扱装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024077053A (ja) | 2024-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101561718B1 (ko) | 3차원 마이크로유체 장치 | |
US9415393B2 (en) | Systems and methods for providing microfluidic devices | |
US20120198684A1 (en) | Methods of micropatterning paper-based microfluidics | |
FI92353B (fi) | Menetelmä, testiväline ja testipakkaus pikamääritykseen, jossa on näkyvä tulostus | |
US6656745B1 (en) | Devices and methods for a multi-level, semi-quantitative immunodiffusion assay | |
US20130084630A1 (en) | Quantitative microfluidic devices | |
EP3047272B1 (en) | Testing device and use thereof | |
EP1636582A1 (en) | Liquid permeable composition in dry reagent devices | |
US7347971B2 (en) | Spreading layers and their use in test strips | |
JP2015083968A (ja) | 流体デバイス、検査装置、および流体デバイスの製造方法 | |
CN103364547A (zh) | 一种多参数免疫层析检测试纸及其制备方法 | |
WO2024116740A1 (ja) | シート状構造物及びその使用方法 | |
JP7561041B2 (ja) | 検査チップ、及びその製造方法 | |
CN106461650A (zh) | 测试装置、测试盒、转印部件、测试装置制作方法和测试方法 | |
WO2024111397A1 (ja) | 積層構造物及びその製造方法、検査デバイス、並びにシート状構造物用熱接着シート及びその使用方法 | |
JP2024076972A (ja) | 積層構造物及びその製造方法、検査デバイス、並びにシート状構造物用熱接着シート及びその使用方法 | |
US20210268500A1 (en) | Fluidic devices involving signal generation at converging liquid fronts | |
WO2023248635A1 (ja) | 検査デバイス用基材、検査デバイス、及び検査デバイスの製造方法 | |
JPH01185442A (ja) | 一体型多層分析要素 | |
US20240151717A1 (en) | Delay process to provide timed chemistry to lateral-flow immunoassays | |
JP2001004613A (ja) | クロマトグラフィー分析装置 | |
TW202244496A (zh) | 檢查晶片及其製造方法 | |
JP6143157B2 (ja) | 3次元検査診断用シート、3次元検査診断用デバイス、3次元検査診断用シートの製造方法および検査方法 | |
JP2024522577A (ja) | 膜エレメントを提供するための製品および製造方法 | |
JPH0381666A (ja) | 一体型多層分析要素 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23897394 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |