WO2024095662A1 - ロータリーダンパ - Google Patents

ロータリーダンパ Download PDF

Info

Publication number
WO2024095662A1
WO2024095662A1 PCT/JP2023/035964 JP2023035964W WO2024095662A1 WO 2024095662 A1 WO2024095662 A1 WO 2024095662A1 JP 2023035964 W JP2023035964 W JP 2023035964W WO 2024095662 A1 WO2024095662 A1 WO 2024095662A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
vane
shaft
hole
rotary damper
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/035964
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃史 遠藤
良太 志村
Original Assignee
株式会社ソミックマネージメントホールディングス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソミックマネージメントホールディングス filed Critical 株式会社ソミックマネージメントホールディングス
Publication of WO2024095662A1 publication Critical patent/WO2024095662A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect

Definitions

  • the present invention relates to a rotary damper.
  • a rotary damper that includes a vane protruding from a shaft, a flow passage formed in the vane, and a valve that prevents oil from flowing back in the flow passage.
  • Patent Document 1 discloses a rotary damper that includes vanes (first blade portion 3c, second blade portion 3d) protruding from a shaft (shaft 3), flow paths (first flow path 3c1, second flow path 3d1) formed in the vanes, and a valve (vane 4) that prevents backflow of oil in the flow paths, the shaft has a hole (mounting hole 3e) that penetrates the shaft in the radial direction, and the valve has a first portion (the intermediate portion between the back surface 4d1 and the back surface 4d2) located in the hole and a second portion (first side surface 4a1, second side surface 4a2) that opens and closes the flow paths (see Figures 5 to 10 of Patent Document 1).
  • the valve (vane 4) has ends (bent end 4b1, bent end 4b2) at the same height as the ends of the vanes (first blade portion 3c, second blade portion 3d), and the valve inserted into the hole (mounting hole 3e) is not held by the shaft (shaft 3) to prevent radial movement.
  • the shaft rotates
  • the valve comes into contact with the peripheral wall of the housing (housing 2), generating friction between the two (see Figure 4 of Patent Document 1). This friction therefore causes wear to the peripheral wall of the housing, resulting in a decrease in torque.
  • Patent Document 2 discloses a rotary damper that includes vanes (blade portion 4) protruding from a shaft (rotating shaft 2), a flow path (flow passage 4a) formed in the vane, and a valve (valve body 6) that prevents backflow of oil in the flow path, the shaft having a recess (band-shaped recess 2c) on its outer periphery, and the valve having an engagement portion (curved portion 6a) that engages with the recess and a valve portion (valve portion 6b) that opens and closes the flow path (see Figure 2 in Patent Document 2).
  • the problem this invention aims to solve is to avoid contact between the valve and the housing.
  • the present invention provides a rotary damper comprising a vane protruding from a shaft, a flow passage formed in the vane, and a valve for preventing backflow of oil in the flow passage, the shaft having a hole with an axial depth and a groove penetrating the peripheral wall of the hole, the flow passage formed at a position away from the outer edge of the vane, and the valve having an engagement portion inserted into the hole and engaging with the peripheral wall of the hole, a valve portion for opening and closing the flow passage, and an intermediate portion positioned between the engagement portion and the valve portion and inserted into the groove.
  • the valve has an engagement portion that engages with the peripheral wall of the hole formed in the shaft, so the valve is held by the shaft so as not to move radially. Also, because the flow path is formed at a position away from the outer edge of the vane, it is not necessary for the valve portion to have an end at the same height as the end of the vane in order to close the flow path. Therefore, the rotary damper according to the present invention is able to avoid contact between the valve and the peripheral wall of the housing. Also, according to the present invention, the engagement portion of the valve is inserted into the hole formed in the shaft, so the partition wall of the housing is in contact with the shaft. Therefore, the rotary damper according to the present invention is able to avoid contact between the valve and the partition wall of the housing.
  • FIG. 1 is a perspective view of a rotary damper according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a vertical cross-sectional view of the rotary damper according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the rotary damper according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a bottom view of the rotor employed in the embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view of a valve employed in the embodiment.
  • FIG. 6 is an enlarged view of part A in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the rotary damper according to the embodiment.
  • the rotary damper of the embodiment is configured with a housing 10 and a rotor 20.
  • the housing 10 has a cylindrical peripheral wall 11, a partition wall 12 protruding from the peripheral wall 11, a first end wall 13 closing one end of the peripheral wall 11, and a second end wall 14 closing the other end of the peripheral wall 11.
  • the partition wall 12 is a partition that separates two oil chambers 30 formed inside the housing 10.
  • the oil chamber 30 is a space into which oil is injected, and is formed around the shaft 21 that constitutes the rotor 20.
  • the oil chamber 30 is divided into two chambers, a first chamber 31 and a second chamber 32, by the vanes 22 that constitute the rotor 20.
  • the rotor 20 has a shaft 21 and vanes 22 protruding from the shaft 21.
  • the shaft 21 is connected to an object that transmits rotational force to the rotor 20.
  • the housing 10 may rotate around the rotor 20.
  • the shaft 21 is connected to an object that prevents the rotor 20 from rotating.
  • the vane 22 is installed in the oil chamber 30, and moves within the oil chamber 30 as the shaft 21 rotates, pressurizing the oil.
  • the vane 22 has a flow passage 40 that passes through the vane 22 in the rotational direction.
  • the flow passage 40 is made of a small hole, and is formed at a position away from the outer edge of the vane 22.
  • the "outer edge of the vane 22" specifically means the first end face 22a of the vane 22 that faces the first end wall 13, the second end face 22b of the vane 22 that faces the second end wall 14, and the tip face 22c of the vane 22 that faces the peripheral wall 11.
  • the shaft 21 has a hole 21a that has a depth in the axial direction.
  • the shaft 21 also has a groove 21b that penetrates the peripheral wall of the hole 21a.
  • the rotary damper in this embodiment is equipped with a valve 50.
  • the valve 50 is a leaf spring formed into a specific shape.
  • the valve 50 is configured with a curved engagement portion 51, a plate-shaped valve portion 52, and an intermediate portion 53 located between the engagement portion 51 and the valve portion 52.
  • a spring 54 is provided in the intermediate portion 53 to bias the valve portion 52 in a direction that brings it into contact with the vane 22.
  • the engagement portion 51 is inserted into the hole 21a and engages with the peripheral wall of the hole 21a.
  • the radial movement of the valve 50 is prevented by the engagement of the engagement portion 51 with the peripheral wall of the hole 21a.
  • the middle portion 53 is inserted into the groove 21b.
  • the valve portion 52 is in close contact with the vane 22 to close the flow path 40.
  • the flow path 40 is formed at a position away from the outer edge of the vane 22, so the radial length of the valve portion 52 is shorter than the radial length of the vane 22.
  • the valve 50 is also held by the shaft 21 so as not to move radially. Therefore, the valve 50 does not come into contact with the peripheral wall 11 of the housing 10.
  • the end of the spring 54 is in contact with the wall surface of the groove 21b, and the restoring force of the spring 54 acts on the valve portion 52.
  • the rotary damper according to the embodiment operates as follows. That is, when the shaft 21 is not rotating, the valve portion 52 of the valve 50 is in close contact with the vane 22 and closes the flow path 40, as shown in FIG. 6.
  • the vane 22 pressurizes the oil in the first chamber 31.
  • the valve portion 52 of the valve 50 comes into close contact with the vane 22 to close the flow path 40, thereby preventing backflow of oil in the flow path 40.
  • the engagement portion 51 of the valve 50 is inserted into the hole 21a formed in the shaft 21, so the valve 50 does not come into contact with the partition wall 12 of the housing 10.
  • the rotary damper generates torque because oil does not flow through the flow path 40.
  • the vane 22 pressurizes the oil in the second chamber 32.
  • the valve portion 52 of the valve 50 moves away from the vane 22 due to the oil pressure, thereby opening the flow path 40.
  • the spring 54 of the valve 50 is deformed.
  • the spring 54 stores elastic energy. Because the oil flows through the flow path 40, the rotary damper generates a lower torque than when the shaft 21 rotates in one direction.
  • the rotary damper according to the embodiment can improve the response performance of the valve 50 by using the spring 54.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

バルブとハウジングの接触を回避するため、本発明は、シャフト(21)から突出するベーン(22)と、ベーン(22)に形成される流路(40)と、流路(40)におけるオイルの逆流を防止するバルブ(50)を備え、シャフト(21)は、軸方向に深さを有する穴(21a)と、穴(21a)の周壁を貫通する溝(21b)を有し、流路(40)は、ベーン(22)の外縁から離れた位置に形成され、バルブ(50)は、穴(21a)に挿入され、穴(21a)の周壁と係合する係合部(51)と、流路(40)を開閉する弁部(52)と、係合部(51)と弁部(52)の間に位置し、溝(21b)に挿入される中間部(53)を有するロータリーダンパを提供する。

Description

ロータリーダンパ
 本発明は、ロータリーダンパに関する。
 従来、シャフトから突出するベーンと、前記ベーンに形成される流路と、前記流路におけるオイルの逆流を防止するバルブを備えるロータリーダンパが知られている。
 例えば、下記の特許文献1は、シャフト(シャフト3)から突出するベーン(第1羽根部3c,第2羽根部3d)と、前記ベーンに形成される流路(第1流路3c1,第2流路3d1)と、前記流路におけるオイルの逆流を防止するバルブ(ベーン4)を備え、前記シャフトは、径方向に前記シャフトを貫通する穴(取付孔3e)を有し、前記バルブは、前記穴の中に位置する第1部分(背面4d1と背面4d2の中間部分)と、前記流路を開閉する第2部分(第1側面4a1,第2側面4a2)を有するロータリーダンパを開示している(特許文献1の図5~図10参照)。
 しかしながら、特許文献1に開示されたロータリーダンパでは、バルブ(ベーン4)がベーン(第1羽根部3c,第2羽根部3d)の端部と同等の高さに端部(屈曲部端4b1,屈曲部端4b2)を有し、また、穴(取付孔3e)に挿入された前記バルブは、シャフト(シャフト3)によって、径方向に移動しないように保持されていないため、前記シャフトの回転時に、前記バルブがハウジング(ハウジング2)の周壁に接触し、両者の間に摩擦が発生する(特許文献1の図4参照)。したがって、この摩擦によって前記ハウジングの周壁が摩耗し、その結果、トルクが低下する。
 例えば、下記の特許文献2は、シャフト(回転軸2)から突出するベーン(羽根部4)と、前記ベーンに形成される流路(流通路4a)と、前記流路におけるオイルの逆流を防止するバルブ(弁体6)を備え、前記シャフトは、外周に凹部(帯状凹部2c)を有し、前記バルブは、前記凹部と係合する係合部(湾曲部6a)と、前記流路を開閉する弁部(弁部6b)を有するロータリーダンパを開示している(特許文献2の図2参照)。
 しかしながら、特許文献2に開示されたロータリーダンパでは、バルブ(弁体6)の係合部(湾曲部6a)がハウジング(ケーシング1)の隔壁(仕切壁5)に接触しているため、シャフト(回転軸2)の回転時に、前記バルブの係合部と前記ハウジングの隔壁との間に摩擦が発生する(特許文献2の図4及び図5参照)。したがって、この摩擦によって前記ハウジングの隔壁が摩耗し、その結果、トルクが低下する。
特開2022-035882号公報 特開2005-113980号公報
 本発明が解決しようとする課題は、バルブとハウジングの接触を回避することである。
 上記課題を解決するため、本発明は、シャフトから突出するベーンと、前記ベーンに形成される流路と、前記流路におけるオイルの逆流を防止するバルブを備え、前記シャフトは、軸方向に深さを有する穴と、前記穴の周壁を貫通する溝を有し、前記流路は、前記ベーンの外縁から離れた位置に形成され、前記バルブは、前記穴に挿入され、前記穴の周壁と係合する係合部と、前記流路を開閉する弁部と、前記係合部と前記弁部の間に位置し、前記溝に挿入される中間部を有するロータリーダンパを提供する。
 本発明によれば、バルブがシャフトに形成された穴の周壁と係合する係合部を有するため、バルブが、シャフトによって、径方向に移動しないように保持される。また、流路がベーンの外縁から離れた位置に形成されるため、流路を閉鎖するために、弁部がベーンの端部と同等の高さに端部を有する必要がない。したがって、本発明に係るロータリーダンパは、バルブとハウジングの周壁の接触を回避することが可能である。また、本発明によれば、バルブの係合部がシャフトに形成された穴に挿入されるため、ハウジングの隔壁は、シャフトに接触している。したがって、本発明に係るロータリーダンパは、バルブとハウジングの隔壁の接触を回避することが可能である。
図1は、実施例に係るロータリーダンパの斜視図である。 図2は、実施例に係るロータリーダンパの縦断面図である。 図3は、実施例に係るロータリーダンパの横断面図である。 図4は、実施例で採用したローターの底面図である。 図5は、実施例で採用したバルブの斜視図である。 図6は、図3のA部拡大図である。 図7は、実施例に係るロータリーダンパの動作を説明するための図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施例を説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。
 図1を参照すると、実施例に係るロータリーダンパは、ハウジング10と、ローター20を有して構成されている。
 図2及び図3を参照すると、ハウジング10は、筒状の周壁11と、周壁11から突出する隔壁12と、周壁11の一端を閉塞する第1端壁13と、周壁11の他端を閉塞する第2端壁14を備えている。隔壁12は、ハウジング10の中に形成される2つの油室30を隔てる仕切りである。
 油室30は、オイルが注入される空間であり、ローター20を構成するシャフト21の周囲に形成されている。油室30は、ローター20を構成するベーン22で第1室31と第2室32の2つの室に区分けされている。
 ローター20は、シャフト21と、シャフト21から突出するベーン22を備えている。シャフト21は、ローター20に回転力を伝達する物に連結される。但し、使用態様により、ハウジング10がローター20の周りで回転する場合があり得る。この場合、シャフト21は、ローター20の回転を阻止する物に連結される。
 ベーン22は、油室30に設置され、シャフト21の回転によって、油室30の中で移動し、オイルを加圧する。ベーン22は、ベーン22を回転方向に貫通する流路40を有する。流路40は、小孔からなり、ベーン22の外縁から離れた位置に形成されている。ここで、「ベーン22の外縁」とは、具体的には、第1端壁13と対向するベーン22の第1端面22a、第2端壁14と対向するベーン22の第2端面22b、及び周壁11と対向するベーン22の先端面22cを意味する。
 図2及び図4を参照すると、シャフト21は、軸方向に深さを有する穴21aを有する。また、シャフト21は、穴21aの周壁を貫通する溝21bを有する。
 図3を参照すると、実施例に係るロータリーダンパは、バルブ50を備えている。
 図5を参照すると、バルブ50は、1枚の板ばねを所定の形状に成形したものである。このバルブ50は、湾曲した形状の係合部51と、板状の弁部52と、係合部51と弁部52の間に位置する中間部53を有して構成されている。中間部53には、弁部52をベーン22に接触させる方向に付勢するばね54が設けられている。
 図6を参照すると、係合部51は、穴21aに挿入され、穴21aの周壁と係合している。バルブ50の径方向への移動は、係合部51と穴21aの周壁の係合によって、防止されている。中間部53は、溝21bに挿入されている。弁部52は、ベーン22に密着して流路40を閉鎖している。実施例では、流路40がベーン22の外縁から離れた位置に形成されるため、弁部52の径方向長さは、ベーン22の径方向長さよりも短い。また、バルブ50が、シャフト21によって、径方向に移動しないように保持されている。したがって、バルブ50がハウジング10の周壁11に接触することはない。ばね54の端部は、溝21bの壁面に接しており、ばね54の復元力は、弁部52に作用している。
 実施例に係るロータリーダンパは、以下のように動作する。すなわち、シャフト21が回転していない状態では、図6に示したように、バルブ50の弁部52がベーン22に密着して流路40を閉鎖している。
 シャフト21が一方向に回転するときは、ベーン22が第1室31のオイルを加圧する。図6に示したように、バルブ50の弁部52は、ベーン22に密着して流路40を閉鎖する。それにより、流路40におけるオイルの逆流が防止される。このとき、バルブ50の係合部51は、シャフト21に形成された穴21aに挿入されているため、バルブ50がハウジング10の隔壁12に接触することはない。ロータリーダンパは、オイルが流路40を流れないため、トルクを発生させる。
 シャフト21が逆方向に回転するときは、ベーン22が第2室32のオイルを加圧する。図7に示したように、バルブ50の弁部52は、オイルの圧力によって、ベーン22から離れる。それにより、流路40が開放される。このとき、バルブ50のばね54に変形が生じる。それにより、ばね54は、弾性エネルギーを蓄える。ロータリーダンパは、オイルが流路40を流れるため、シャフト21が一方向に回転するときよりも低いトルクしか発生させない。
 その後、シャフト21が停止、又は一方向に回転すると、ばね54の復元力によって、弁部52が素速くベーン22に密着して流路40を閉鎖する。実施例に係るロータリーダンパは、ばね54によって、バルブ50の応答性能を向上させることができる。
10 ハウジング
11 周壁
12 隔壁
13 第1端壁
14 第2端壁
20 ローター
21 シャフト
21a 穴
21b 溝
22 ベーン
22a 第1端面
22b 第2端面
22c 先端面
30 油室
31 第1室
32 第2室
40 流路
50 バルブ
51 係合部
52 弁部
53 中間部
54 ばね

Claims (2)

  1.  シャフトから突出するベーンと、前記ベーンに形成される流路と、前記流路におけるオイルの逆流を防止するバルブを備え、前記シャフトは、軸方向に深さを有する穴と、前記穴の周壁を貫通する溝を有し、前記流路は、前記ベーンの外縁から離れた位置に形成され、前記バルブは、前記穴に挿入され、前記穴の周壁と係合する係合部と、前記流路を開閉する弁部と、前記係合部と前記弁部の間に位置し、前記溝に挿入される中間部を有するロータリーダンパ。
  2.  前記中間部に、前記弁部を前記ベーンに接触させる方向に付勢するばねが設けられている請求項1に記載のロータリーダンパ。
PCT/JP2023/035964 2022-11-02 2023-10-02 ロータリーダンパ WO2024095662A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022176331A JP2024066714A (ja) 2022-11-02 2022-11-02 ロータリーダンパ
JP2022-176331 2022-11-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024095662A1 true WO2024095662A1 (ja) 2024-05-10

Family

ID=90930342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/035964 WO2024095662A1 (ja) 2022-11-02 2023-10-02 ロータリーダンパ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024066714A (ja)
WO (1) WO2024095662A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255259A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Nifco Inc 回転ダンパー装置及びこれを用いたサンバイザーの取付装置
JP2019100402A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 日本電産サンキョー株式会社 流体ダンパ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255259A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Nifco Inc 回転ダンパー装置及びこれを用いたサンバイザーの取付装置
JP2019100402A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 日本電産サンキョー株式会社 流体ダンパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024066714A (ja) 2024-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7429167B2 (en) Scroll machine having a discharge valve assembly
CN102089523B (zh) 具有容量调节系统的压缩机
US6725984B2 (en) Rotary damper
US20030126717A1 (en) Rotary damper device
JP2009510332A (ja) ベーンセルポンプ
JP2007270955A (ja) ロータリーダンパーの破壊防止機構
JP5550419B2 (ja) 圧縮機
US8931783B2 (en) Seal assemblies
WO2024095662A1 (ja) ロータリーダンパ
JP2005188636A (ja) ロータリーダンパ
JP2017500506A (ja) 内燃機関用の可変ポンプ
US7575109B2 (en) Rotary damper and method for manufacturing rotary damper
RU2305812C1 (ru) Противогидроударный обратный клапан
WO2023281554A1 (ja) ロータリーダンパ及びその製造方法
WO2008054028A1 (fr) Transmission de puissance hydraulique
JP2011127431A (ja) 可変容量形ベーンポンプ
JP4168450B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JPH0359273B2 (ja)
JP2006329363A (ja) リリーフ弁
WO2023199810A1 (ja) ロータリーダンパ及びバルブ並びにバルブの摩耗によるロータリーダンパのトルクの低下を防止する方法
WO2003027439A1 (fr) Machine a fluide rotative
CN111088920B (zh) 铰链和冰柜
JP2007255510A (ja) 電磁弁
JPH0429116Y2 (ja)
JP2013096565A (ja) 回転ダンパ