WO2024090212A1 - ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材 - Google Patents

ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2024090212A1
WO2024090212A1 PCT/JP2023/036945 JP2023036945W WO2024090212A1 WO 2024090212 A1 WO2024090212 A1 WO 2024090212A1 JP 2023036945 W JP2023036945 W JP 2023036945W WO 2024090212 A1 WO2024090212 A1 WO 2024090212A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gas
gas flow
flow path
ald
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/036945
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
海 塩野
大輔 鳥屋
孟 山中
啓人 寺田
成幸 大倉
麟太郎 左藤
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Publication of WO2024090212A1 publication Critical patent/WO2024090212A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers

Definitions

  • the present disclosure relates to a method for manufacturing a component having a gas flow path, and a component having a gas flow path.
  • a member having a gas flow path is used to introduce gas into the processing chamber (for example, Patent Document 1).
  • the present disclosure provides a method for manufacturing a component having a gas flow passage, which can be easily manufactured while maintaining high corrosion resistance of the inner surface of the gas flow passage, and a component having a gas flow passage.
  • a method for manufacturing a component having a gas flow path includes preparing a metal material having a gas flow path formed therein, and forming a corrosion-resistant film on the inner surface of the gas flow path by ALD.
  • the present disclosure provides a method for manufacturing a component having a gas flow passage, which can be easily manufactured while maintaining high corrosion resistance of the inner surface of the gas flow passage, and a component having a gas flow passage.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a method of performing anodizing on an aluminum material having a gas flow path.
  • 1 is a schematic diagram showing an example of a configuration of an ALD film formation apparatus having an inlet block and a fitting block as a gas introduction member that is a member having a gas flow path.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an inlet block and a fitting block as a gas introduction member which is an embodiment of a member having a gas flow passage.
  • FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view showing an inlet block and a fitting block.
  • 1A to 1C are cross-sectional process diagrams illustrating an example of a method for manufacturing a gas introduction member that is a member having a gas flow path.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of an apparatus for forming an aluminum oxide film on the inner surface of a gas flow passage formed inside a material by ALD.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing another example of an apparatus for forming an aluminum oxide film on the inner surface of a gas flow passage formed inside a material by ALD.
  • Anodizing is an immersion process in which a member is immersed in an electrolyte and electricity is passed through it, so in order to anodize the entire gas flow path of a member having a gas flow path, conventionally an opening is made in the gas flow path, anodizing is performed, and the opening is then blocked with a plug or lid after the process.
  • an opening 502 is made in a gas flow path 501 of an aluminum material 500.
  • an anodized film 503 is formed by anodizing, and a lid 504 with an anodized film 504a formed on the inside is welded.
  • the opening 502 can be blocked by these processes.
  • a material made of an aluminum material with a gas flow path inside is prepared, and an aluminum oxide (alumina) film is formed by ALD on the entire inner surface of the gas flow path.
  • ALD aluminum oxide
  • ALD is a gas-based process
  • the process gas is sufficiently supplied to the gas flow path without the need for openings. This eliminates the need for openings that were necessary during anodizing, and the effort required to seal openings by welding plugs or lids is almost eliminated, allowing a corrosion-resistant film to be formed over the entire inner surface of the gas flow path. Even if tiny plugs or lids are required, ALD can be performed after the plugs or lids are attached, and the aluminum oxide film formed as an ALD film will not peel off when the plugs or lids are attached. Moreover, gas also circulates in the tiny gaps between the plugs or lids and the main body, forming an ALD film.
  • a typical example of a member having a gas flow path according to the embodiment is a gas introduction member that introduces a gas into a processing vessel containing a substrate in a film formation apparatus that performs film formation using a gas, such as ALD film formation.
  • the gas introduction member include an inlet block and a fitting block.
  • Figure 2 shows a schematic diagram of an example of an ALD film formation device having an inlet block and a fitting block as gas introduction members that are components with gas flow paths.
  • the film forming apparatus 1 has a processing vessel 10 that is configured to be depressurized and that contains a substrate W.
  • the side wall of the processing vessel 10 is provided with an inlet/outlet (not shown) for loading and unloading the substrate W.
  • An exhaust duct 51 is provided at the top of the processing vessel 10, circling the wall.
  • the top of the processing vessel 10 has an opening, and a lid 13 is attached via a sealing member to cover the opening.
  • a cap member 3 is attached to the bottom of the lid 13.
  • a mounting table 2 on which a substrate W is placed is provided below the cap member 3 in the processing vessel 10.
  • a heater (not shown) for heating the substrate W is provided inside the mounting table 2.
  • a support member 23 extending downward is connected to the center of the lower surface of the mounting table 2 through an opening 15 formed in the bottom wall of the processing vessel 10.
  • the mounting table 2 is raised and lowered by a lifting mechanism 24 via the support member 23 between a processing position shown in FIG. 2 for processing a substrate and a transport position below that for transporting the substrate.
  • a flange 25 is provided on the support member 23 at a position outside the processing vessel 10, and a bellows 26 is provided between the flange 25 and the bottom wall of the processing vessel 10 to surround the opening 15.
  • a processing space S is formed between the cap member 3 and the mounting table 2.
  • An inverted mortar-shaped recess 31 that forms the processing space S is formed on the underside of the cap member 3.
  • a gas inlet passage 35 is formed in the center of the lid 13 and the cap member 3, penetrating them, for introducing gas into the processing space S.
  • the annular exhaust duct 51 has a gas passage 55 formed therein, and slits 56 connected to the gas passage 55 are formed around the entire circumference of the inner surface of the exhaust duct 51.
  • An exhaust port 57 is provided in the outer wall of the exhaust duct 51, and one end of an exhaust pipe 52 is connected to the exhaust port 57.
  • An exhaust device 53 consisting of, for example, a vacuum pump is connected to the other end of the exhaust pipe 52.
  • an APC valve 54 for adjusting the pressure inside the processing space S is provided in the exhaust pipe 52.
  • a gas introduction mechanism 4 is provided on the lid 13, which introduces gas into the processing space S in the processing vessel 10 via the gas introduction path 35.
  • the gas introduction mechanism 4 has an inlet block 41 and a fitting block 42 as gas introduction members, which are members having a gas flow path according to the embodiment.
  • a gas supply unit 60 is connected to the gas introduction mechanism 4 via piping 61.
  • the gas supply unit 60 has multiple gas supply sources (not shown), and multiple gases such as raw material gas, reaction gas, and purge gas for ALD film formation are supplied to the gas introduction mechanism 4 from these multiple gas supply sources.
  • the substrate W is carried into the processing vessel 10 and placed on the mounting table 2 at the transfer position, and then the mounting table 2 is raised to the processing position to form the processing space S.
  • the processing space S is then evacuated by the exhaust device 53 to adjust the processing space S to the desired vacuum level, and the substrate W is heated to the desired temperature by the heater.
  • the source gas, reaction gas, and purge gas are sequentially supplied from the gas supply unit 60 via the gas introduction mechanism 4 and gas introduction path 35 to the processing space S, and an ALD film is formed on the substrate W by ALD.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an inlet block 41 and a fitting block 42 as a gas introduction member which is an embodiment of a member having a gas flow path
  • FIG. 4 is a plan view showing the inlet block 41
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the inlet block 41 and the fitting block 42.
  • the inlet block 41 has a main body 411 made of an aluminum material such as aluminum or an aluminum alloy, and three gas flow paths 414a, 414b, and 414c formed inside the main body 411. As shown in FIG. 5, the inlet block 41 further has an aluminum oxide film 415, which is an ALD film, as a corrosion-resistant film on the entire inner surface of the gas flow paths 414a, 414b, and 414c of the main body 411.
  • the tip of the main body 411 is a first connection part 412 connected to the gas introduction path 35, and the base end of the main body 411 is a second connection part 413 connected to the fitting block 42.
  • the first connection part 412 is cylindrical, and a space 412a is formed in the lower part.
  • the gas flow paths 414a, 414b, and 414c are formed so that one end faces the space 412a.
  • the fitting block 42 has a main body 421 made of aluminum or aluminum alloy and three gas flow paths 424a, 424b, 424c formed inside the main body 421. As shown in FIG. 5, the fitting block 42 further has an aluminum oxide film 425, which is an ALD film, as a corrosion-resistant film on the entire inner surface of the gas flow paths 424a, 424b, 424c of the main body 421.
  • the part of the main body 421 directly below the inlet block 41 is a first connection part 422 connected to the second connection part 413 of the inlet block 41, and the part of the main body 421 protruding from the inlet block 41 is a second connection part 423 to which the pipe 61 of the gas supply part 60 is connected.
  • the second connection part 423 has three gas introduction ports 423a, 423b, 423c, to which the pipes 61 are respectively connected.
  • the second connection part 413 of the inlet block 41 and the first connection part 422 of the fitting block 42 are connected so that the gas flow paths 414a, 414b, and 414c are connected to the gas flow paths 424a, 424b, and 424c, respectively.
  • the inlet block 41 and the fitting block 42 have three gas flow paths connected to three pipes 61, but the number of gas flow paths is not limited.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating an example of a manufacturing method for a gas introduction member, which is a member having a gas flow path.
  • a material 41' is prepared that is made of an aluminum material such as aluminum or an aluminum alloy and has a gas flow path 414 formed therein ( Figure 6(a)).
  • Gas flow path 414 is formed, for example, by a drill.
  • gas flow path 414 is formed by a drill, holes are drilled from the end of material 41', so holes are also formed in parts other than gas flow path 414, but these parts can be blocked with plugs.
  • an aluminum oxide film 415 is formed as a corrosion-resistant film on the entire inner surface of the gas flow path 414 by ALD (FIG. 6(b)). This results in the formation of an inlet block 41, which is a gas introduction member, with an aluminum oxide film 415 formed on the inner surface of the gas flow path 414 of the metal material 41' (411).
  • the aluminum oxide film 415 may be formed by ALD using appropriate source gas, reactive gas, and purge gas in a conventional manner.
  • the material 41' is heated to about 180 to 200° C., and trimethylaluminum (TMA) as a source gas and O 3 gas as a reactive gas are sequentially supplied with a purge of the residual gas between them, to form the aluminum oxide film 415 as an ALD film. That is, the material 41' heated to an appropriate temperature of about 180 to 200° C. is repeatedly supplied with TMA gas, purged with the residual gas, supplied with O 3 gas, and purged with the residual gas, to form the aluminum oxide film 415 as an ALD film.
  • TMA trimethylaluminum
  • O 3 gas oxygen-d gas
  • an inert gas such as Ar gas may be used as the purge gas when purging the residual gas.
  • the purge gas may also be supplied when the source gas and reactive gas are supplied.
  • the formation of an aluminum oxide film on the inner surface of the gas flow path 414 using ALD can be performed using an apparatus such as the following.
  • Figure 7 is a cross-sectional view showing an example of an apparatus for actually forming an aluminum oxide film on the inner surface of a gas flow path formed inside a material by ALD.
  • the apparatus 200 of this example has a gas supply unit 120 provided at the inlet side of the gas flow path 414 of a material 41' having a gas flow path 414 formed therein, an exhaust unit 130 provided at the outlet side of the gas flow path 414, and a heating mechanism 140 that heats the material 41'.
  • the inlet of the gas flow path 414 is sealed by a gas introduction jig 111 having a gas introduction path inside, and gas is supplied from the gas supply unit 120 to the gas flow path 414 via the gas introduction jig 111.
  • the gas supply unit 120 includes a TMA gas supply source 121, an O3 gas supply source 122, an Ar gas supply source 123, and gas pipes 124, 125, and 126, one end of which is connected to each of these sources.
  • the other ends of the gas pipes 124, 125, and 126 are connected to a gas introduction jig 111, and the TMA gas, O3 gas, and Ar gas as a purge gas are introduced into a gas flow path 414 via these pipes 124, 125, and 126 and the gas introduction jig 111.
  • the gas pipes 124, 125, and 126 are provided with opening and closing valves 127, 128, and 129, respectively. Although not shown, these gas pipes are provided with flow rate controllers such as mass flow controllers.
  • the outlet of the gas flow path 414 is sealed by a gas exhaust fixture 112 having a gas exhaust path inside, and the gas flow path 414 is configured to be exhausted by an exhaust unit 130 via the gas exhaust fixture 112.
  • the exhaust section 130 has an exhaust pipe 131, one end of which is connected to the gas exhaust path of the gas exhaust jig 112, and an exhaust device 132 connected to the exhaust pipe 131.
  • the exhaust device 132 has a vacuum pump and a pressure control valve.
  • the material 41' having the gas flow passage 414 formed therein is heated to 180 to 200° C. by the heating mechanism 140.
  • Ar gas is supplied from the gas supply unit 120 to the gas flow passage 414, while the exhaust unit 130 exhausts the gas flow passage 414 to a predetermined reduced pressure state.
  • the gas supply unit 120 and the exhaust unit 130 perform ALD, which repeats the supply of TMA gas, purging with Ar gas, supply of O3 gas, and purging with Ar gas to the gas flow passage 414.
  • ALD ALD, which repeats the supply of TMA gas, purging with Ar gas, supply of O3 gas, and purging with Ar gas to the gas flow passage 414.
  • an aluminum oxide film which is an ALD film, is formed to a desired thickness on the entire inner surface of the gas flow passage 414.
  • FIG 8 is a cross-sectional view showing another example of an apparatus for actually forming an aluminum oxide film on the inner surface of a gas flow path formed inside a material by ALD.
  • the apparatus 300 of this example has a processing vessel 210 that contains a material 41' with a gas flow path 414 formed therein, a gas supply unit 220 that supplies gas to the processing vessel 210, an exhaust unit 230 that exhausts the inside of the processing vessel 210, and a heating mechanism 240 that heats the material 41'.
  • the gas supply unit 220 includes a TMA gas supply source 221, an O3 gas supply source 222, an Ar gas supply source 223, and gas pipes 224, 225, and 226, one end of which is connected to each of the gas supply sources 221, 225, and 226.
  • the other end of the gas pipes 224, 225, and 226 is connected to a gas introduction nozzle 250, and the TMA gas, O3 gas, and Ar gas as a purge gas are introduced into the processing vessel 210 through the gas introduction nozzle 250.
  • the gas pipes 224, 225, and 226 are provided with opening and closing valves 227, 228, and 229, respectively.
  • the gas pipes are provided with flow rate controllers such as mass flow controllers.
  • the exhaust section 230 has an exhaust pipe 231, one end of which is connected to the exhaust port 211 of the processing vessel 210, and an exhaust device 232 connected to the exhaust pipe 231.
  • the exhaust device 232 has a vacuum pump and a pressure control valve.
  • the material 41' having the gas flow passage 414 formed therein is carried into the processing vessel 210 through a carry-in port (not shown) of the processing vessel 210.
  • the heating mechanism 240 heats the material 41' having the gas flow passage 414 formed therein to 180 to 200° C.
  • Ar gas is supplied from the gas supply unit 220 through the gas introduction nozzle 250 into the processing vessel 210, while the exhaust unit 230 exhausts the processing vessel 210 to a predetermined reduced pressure state.
  • the gas supply unit 220 and the exhaust unit 230 perform ALD, which repeats the supply of TMA gas, purging with Ar gas, supply of O 3 gas, and purging with Ar gas to the processing vessel 210.
  • ALD ALD
  • an aluminum oxide film which is an ALD film, is formed on the inner surface of the gas flow passage 414 to a desired thickness.
  • the formation of an aluminum oxide film on the inner surface of the gas flow passage 414 by ALD can also be performed using a film formation apparatus in which a material 41' having a gas flow passage formed therein is mounted instead of the inlet block 41 in the film formation apparatus 1 shown in FIG. 2.
  • a material 41' having a gas flow passage formed therein is mounted instead of the inlet block 41 of the film formation apparatus 1, the gas supply unit 60 is configured to be able to supply TMA gas and O3 gas, and a heating mechanism for heating the material 41' is provided.
  • an aluminum oxide film is formed on the inner surface of the gas flow passage 414 of the material 41' by ALD of TMA gas and O3 gas while heating the material 41' by the heating mechanism, thereby forming the inlet block 41. Then, ALD film formation on the substrate W is repeatedly performed thereafter.
  • the aluminum oxide film on the inner surface of the gas flow passage inside the inlet block 41 becomes worn due to repeated ALD on the substrate W, the aluminum oxide film can be repaired by ALD of TMA gas and O3 gas.
  • a material 41' made of an aluminum material having a gas flow path inside is prepared, and an aluminum oxide film 415 is formed by ALD on the entire inner surface of the gas flow path to form a gas introduction member (inlet block 41, fitting block 42). Since ALD is a gas-based process, the process gas is sufficiently distributed throughout the entire gas flow path without the need for openings, which were necessary during anodizing. This makes it possible to form a corrosion-resistant film on the entire inner surface of the gas flow path, with almost no effort required to close the openings by welding plugs or lids.
  • ALD can be performed after the plug is attached, and the aluminum oxide film formed as an ALD film will not peel off. Moreover, gas also gets into the tiny gaps between the plug or lid and the main body, forming an ALD film.
  • the main body is made of an aluminum material such as aluminum or an aluminum alloy, and an aluminum oxide film is used as the corrosion-resistant film formed on the inner surface of the gas flow path by ALD.
  • an aluminum oxide film is used as the corrosion-resistant film formed on the inner surface of the gas flow path by ALD.
  • the corrosion-resistant film formed by ALD can also be aluminum nitride, silicon oxide, silicon nitride, zirconia, yttrium oxide (yttria), niobium oxide, zinc oxide, titanium oxide, titanium nitride, etc.
  • the metal constituting the material and the metal contained in the corrosion-resistant film may be different. In this way, the high degree of freedom in the combination of the metal material and the corrosion-resistant film is also a major advantage compared to the case of forming an anodized film on the inner surface of the gas flow path of a material made of an aluminum material.
  • an inlet block or fitting block which is a gas introduction member of an ALD film formation device
  • the gas introduction part of a film formation device that uses gas not limited to ALD
  • the gas introduction part can be applied to any member that requires corrosion resistance on the inner surface of the gas flow path, not limited to gas introduction parts.
  • Film forming device 4: Gas introduction mechanism, 41: Inlet block (gas introduction member), 41': Material, 42: Fitting block (gas introduction member), 411, 421: Main body, 414, 414a, 414b, 414c, 424a, 424b, 424c; Gas flow path, 415, 425: Aluminum oxide film (corrosion-resistant film, ALD film)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

ガス流路を有する部材の製造方法は、内部にガス流路が形成された金属素材を準備することと、ALDによりガス流路の内面に耐食性膜を形成することとを有する。金属素材として例えばアルミニウムまたはアルミニウム合金を用いることができ、耐食性膜として例えば酸化アルミニウム膜を用いることができる。

Description

ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材
 本開示は、ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材に関する。
 例えば、ALD(Atomic Layer Deposition)により基板に対して成膜処理を行う成膜装置においては、処理容器内にガスを導入するために、ガス流路を有する部材が用いられる(例えば特許文献1)。
特開2020-158798号公報
 本開示は、ガス流路の内面の耐食性を高く維持しつつ簡易に製造することができる、ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材を提供する。
 本開示の一実施形態に係るガス流路を有する部材の製造方法は、内部にガス流路が形成された金属素材を準備することと、ALDにより前記ガス流路の内面に耐食性膜を形成することと、を有する。
 本開示によれば、ガス流路の内面の耐食性を高く維持しつつ簡易に製造することができる、ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材が提供される。
ガス流路を有するアルミニウム素材に陽極酸化処理を行う方法を説明するための断面図である。 ガス流路を有する部材であるガス導入部材としてインレットブロックやフィッティングブロックを有するALD成膜装置の一例を示す概略構成部である。 ガス流路を有する部材の実施形態であるガス導入部材としてのインレットブロックおよびフィッティングブロックを示す斜視図である。 インレットブロックを示す平面図である。 インレットブロックおよびフィッティングブロックを示す断面図である。 ガス流路を有する部材であるガス導入部材の製造方法の一例を説明する工程断面図である。 ALDにより素材内部に形成されたガス流路の内面に酸化アルミニウム膜を形成するための装置の一例を示す断面図である。 ALDにより素材内部に形成されたガス流路の内面に酸化アルミニウム膜を形成するための装置の他の例を示す断面図である。
 以下、添付図面を参照して実施形態について説明する。
 <経緯>
 まず、経緯について説明する。
 ALD成膜等の成膜装置には、処理容器内にガスを導入するために、特許文献1にも記載されているような、ガス流路を有する部材が用いられる。このようなガス流路を有する部材としてアルミニウムやアルミニウム合金のような一般的なアルミニウム材料が適用される場合、ガス流路を通流するガスによる流路表面の腐食対策として陽極酸化処理(アルマイト処理)が多用されている。
 陽極酸化処理は、電解液中に部材を浸漬して通電することにより行われる液浸処理であるため、ガス流路を有する部材のガス流路全体に陽極酸化処理を行うために、従来、ガス流路に開口を設けて陽極酸化処理を行い、処理後、プラグや蓋で開口を塞ぐことが行われていた。例えば、まず、図1(a)に示すように、アルミニウム素材500のガス流路501に開口502を設けた状態とする。次いで、図1(b)に示すように、陽極酸化処理により陽極酸化皮膜503を形成するとともに、内側に陽極酸化皮膜504aが形成された蓋504を溶接する。これらの処理により開口502を塞ぐことができる。
 このようにプラグや蓋を溶接して開口を塞ぐ場合、その分のコストや時間がかかり、特に、長い流路や複雑な流路だと、コストや時間が増大してしまう。また、プラグや蓋にも陽極酸化処理を施すが、これらを装着する際に部材本体との擦れや溶接の熱により皮膜が破損してアルミニウム部分が露出してしまい、耐食性が不十分となることもある。
 そこで、一実施形態では、内部にガス流路を有するアルミニウム材料からなる素材を準備し、ガス流路の内面の全面にALDにより酸化アルミニウム(アルミナ)膜を形成する。これにより、アルミニウム材料からなる本体部と、本体部の内部に形成されたガス流路と、ガス流路の内面の全面に耐食膜として形成されたALD膜である酸化アルミニウム膜とを有する、ガス流路を有する部材が得られる。
 ALDはガスによる処理であるため、開口を設けなくてもガス流路に処理ガスが十分に供給される。このため、陽極酸化処理の際に必要であった開口が不要になり、プラグや蓋を溶接して開口を塞ぐ手間をほぼなくして、ガス流路の内面の全面に耐食性膜を形成することができる。また、微小なプラグや蓋が必要な場合でも、ALDはプラグや蓋を装着した後に行えばよく、プラグや蓋の装着時にALD膜として形成された酸化アルミニウム膜が剥がれることない。しかも、プラグや蓋と本体との間の微小な隙間にもガスが回り、ALD膜が形成される。
 このため、ガス流路の内面の全面に亘って高い耐食性を維持しつつ、ガス流路内面が耐食性を有する、ガス流路を有する部材を簡易に製造することができる。
 <具体的な実施形態>
  [ガス流路を有する部材が適用されるALD成膜装置]
 実施形態に係るガス流路を有する部材としては、典型例として例えばALD成膜のようなガスを用いた成膜を行う成膜装置において、基板が収容された処理容器内にガスを導入するガス導入部材を挙げることができる。ガス導入部材としては、インレットブロックやフィッティングブロックを挙げることができる。
 図2は、ガス流路を有する部材であるガス導入部材としてインレットブロックおよびフィッティングブロックを有するALD成膜装置の一例を示す概略構成部である。
 成膜装置1は、減圧可能に構成され、基板Wを収容する処理容器10を有する。処理容器10の側壁には基板Wを搬入出する搬入出口(図示せず)が設けられている。処理容器10の上部には、壁部を周回するように排気ダクト51が設けられている。処理容器10の上部は開口を有しており、開口を塞ぐようにシール部材を介して蓋13が装着される。蓋13の下部にはキャップ部材3が取り付けられている。
 処理容器10内のキャップ部材3の下方には、基板Wが載置される載置台2が設けられている。載置台2の内部には、基板Wを加熱するためのヒータ(図示せず)が設けられている。載置台2の下面中央部には、処理容器10の底壁に形成された開口15を通って、下方に延びる支持部材23が接続されている。載置台2は、支持部材23を介して昇降機構24によって図2に示す基板を処理する処理位置と、その下方の基板を搬送する搬送位置との間で昇降される。支持部材23の処理容器10の外側位置には、フランジ25が設けられ、このフランジ25と処理容器10の底壁の間には、開口15を囲むようにベローズ26が設けられている。
 載置台2が処理位置に位置されている状態で、キャップ部材3と載置台2との間に処理空間Sが形成される。キャップ部材3の下面には処理空間Sを形成する逆すり鉢状の凹部31が形成されている。蓋13およびキャップ部材3の中央部には、これらを貫通するように、処理空間S内へガスを導入するためのガス導入路35が形成されている。
 環状をなす排気ダクト51は、内部にガス通流路55が形成されており、排気ダクト51の内周面にはガス通流路55につながるスリット56が全周に亘って形成されている。排気ダクト51の外壁には排気口57が設けられ、排気口57には排気管52の一端が接続されている。排気管52の他端には、例えば真空ポンプにより構成される排気装置53が接続されている。また、排気管52には、処理空間S内の圧力を調整するためのAPCバルブ54が設けられている。
 蓋体13の上には、ガス導入路35を介して処理容器10内の処理空間Sにガスを導入するガス導入機構4が設けられている。ガス導入機構4は、実施形態に係るガス流路を有する部材であるガス導入部材として、インレットブロック41およびフィッティングブロック42を有する。ガス導入機構4には、配管61を介してガス供給部60が接続されている。ガス供給部60は、複数のガス供給源(図示せず)を有しており、これら複数のガス供給源から、ALD成膜を行うための原料ガス、反応ガス、パージガス等の複数のガスがガス導入機構4へ供給される。
 以上のように構成される成膜装置1においては、基板Wを処理容器10内に搬入し、搬送位置にある載置台2に載置した後、載置台2を上昇させて処理位置に位置させ、処理空間Sを形成する。そして、排気装置53により処理空間Sを排気して処理空間Sを所望の真空度に調整し、ヒータにより基板Wを所望の温度に加熱する。この状態で、ガス供給部60から、ガス導入機構4およびガス導入路35を介して処理空間Sに、原料ガス、反応ガス、パージガスをシーケンシャルに供給し、ALDにより基板W上にALD膜を成膜する。
  [ガス導入部材]
 次に、ガス流路を有する部材の実施形態であるガス導入部材について詳細に説明する。
 図3はガス流路を有する部材の実施形態であるガス導入部材としてのインレットブロック41およびフィッティングブロック42を示す斜視図、図4はインレットブロック41を示す平面図、図5はインレットブロック41およびフィッティングブロック42を示す断面図である。
 インレットブロック41は、アルミニウムまたはアルミニウム合金のようなアルミニウム材料からなる本体部411と、本体部411の内部に形成された3本のガス流路414a、414b、414cとを有する。また、図5に示すように、インレットブロック41は、さらに、本体部411のガス流路414a、414b、414cの内面の全面に耐食性膜としてALD膜である酸化アルミニウム膜415を有する。本体部411の先端部はガス導入路35に接続される第1接続部412となっており、本体部411の基端部はフィッティングブロック42に接続される第2接続部413となっている。第1接続部412は円柱状をなしており、その下部には空間412aが形成されている。ガス流路414a、414b、414cは、その一端が空間412aに臨むように形成されている。
 フィッティングブロック42は、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の本体部421と、本体部421の内部に形成された3本のガス流路424a、424b、424cとを有する。また、図5に示すように、フィッティングブロック42は、さらに、本体部421のガス流路424a、424b、424cの内面の全面に耐食性膜としてALD膜である酸化アルミニウム膜425を有する。本体部421のインレットブロック41の直下部分は、インレットブロック41の第2接続部413に接続される第1接続部422となっており、本体部421のインレットブロック41から突出する部分は、ガス供給部60の配管61が接続される第2接続部423となっている。第2接続部423には、3つのガス導入ポート423a、423b、423cが設けられており、これらにそれぞれ配管61が接続される。
 インレットブロック41の第2接続部413とフィッティングブロック42の第1接続部422とは、ガス流路414a、414b、414cとガス流路424a、424b、424cとがそれぞれ接続されるように接続される。
 なお、本実施例では、インレットブロック41およびフィッティングブロック42は、3本の配管61に接続された3本のガス流路を有しているが、ガス流路の本数は限定されない。
  [ガス導入部材の製造方法]
 次に、ガス流路を有する部材であるガス導入部材の製造方法の一例について説明する。ここでは、ガス導入部材としてインレットブロックを用いた例について示す。
 図6は、ガス流路を有する部材であるガス導入部材の製造方法の一例を説明する工程断面図である。
 最初に、アルミニウムまたはアルミニウム合金のようなアルミニウム材料からなる内部にガス流路414が形成された素材41´を準備する(図6(a))。
 ガス流路414は、例えばドリルにより形成されたものである。ガス流路414をドリルにより形成する場合には、素材41´の端部から穿孔するため、ガス流路414以外の部分にも孔が形成されるが、その部分はプラグで塞ぐことができる。
 次に、ガス流路414の内面の全面にALDにより耐食性膜として酸化アルミニウム膜415を形成する(図6(b))。これにより、金属素材41´(411)のガス流路414の内面に酸化アルミニウム膜415が形成された、ガス導入部材であるインレットブロック41が形成される。
 ALDによる酸化アルミニウム膜415の形成は、適宜の原料ガス、反応ガス、パージガスを用いて常法により行えばよい。例えば、素材41´を180~200℃程度に加熱し、原料ガスとしてのトリメチルアルミニウム(TMA)と、反応ガスとしてのOガスとを、残留ガスのパージを挟んでシーケンシャルに供給することによりALD膜としての酸化アルミニウム膜415を形成する。すなわち、180~200℃程度の適宜の温度に加熱された素材41´に対し、TMAガスの供給、残留ガスのパージ、Oガスの供給、残留ガスのパージを繰り返し行い、ALD膜である酸化アルミニウム膜415を形成する。反応ガスとしては、Oガスの他、HOガス、Oガス等を用いてもよい。また、残留ガスのパージを行う際のパージガスとしては、Arガス等の不活性ガスを用いることができる。パージガスは、原料ガスや反応ガスを供給する際にも供給するようにしてもよい。
 このような、ALDによるガス流路414の内面への酸化アルミニウム膜の形成は、以下のような装置により行うことができる。
 図7は、実際にALDにより素材内部に形成されたガス流路の内面に酸化アルミニウム膜を形成するための装置の一例を示す断面図である。本例の装置200は、内部にガス流路414が形成された素材41´のガス流路414の入口側に設けられたガス供給部120と、ガス流路414の出口側に設けられた排気部130と、素材41´を加熱する加熱機構140とを有する。
 ガス流路414の入口部は、内部にガス導入路を有するガス導入治具111により密閉されており、ガス導入治具111を介してガス供給部120からのガスがガス流路414に供給されるように構成される。
 ガス供給部120は、TMAガス供給源121と、Oガス供給源122と、Arガス供給源123と、これらにそれぞれ一端が接続されたガス配管124、125、126とを有する。ガス配管124、125、126の他端はガス導入治具111に接続され、TMAガス、Oガス、パージガスとしてのArガスは、これら配管124、125、126およびガス導入治具111を介してガス流路414に導入される。なお、ガス配管124、125、126には、それぞれ開閉バルブ127、128、129が介装されている。また、図示してはいないがこれらガス配管にはマスフローコントローラ等の流量制御器が設けられている。
 ガス流路414の出口部は、内部にガス排出路を有するガス排出治具112により密閉されており、ガス排出治具112を介して排気部130によりガス流路414内が排気されるように構成される。
 排気部130は、一端がガス排出治具112のガス排出路に接続された排気配管131と、排気配管131に接続された排気装置132とを有している。排気装置132は真空ポンプと圧力制御バルブとを有している。
 このように構成される装置200においては、加熱機構140により、内部にガス流路414が形成された素材41´を180~200℃に加熱した状態とする。この状態で、まず、ガス供給部120からガス流路414にArガスを供給しつつ、排気部130によりガス流路414を排気して所定の減圧状態とする。そして、排気部130によりガス流路414内の圧力を制御しつつ、ガス供給部120および排気部130により、ガス流路414に対して、TMAガスの供給、Arガスによるパージ、Oガスの供給、Arガスによるパージを繰り返すALDを行う。これにより、ガス流路414の内面の全面にALD膜である酸化アルミニウム膜を所望の厚さで成膜する。
 図8は、実際にALDにより素材内部に形成されたガス流路の内面に酸化アルミニウム膜を形成するための装置の他の例を示す断面図である。本例の装置300は、内部にガス流路414が形成された素材41´を収容する処理容器210と、処理容器210にガスを供給するガス供給部220と、処理容器210内を排気する排気部230と、素材41´を加熱する加熱機構240とを有する。
 ガス供給部220は、TMAガス供給源221と、Oガス供給源222と、Arガス供給源223と、これらにそれぞれ一端が接続されたガス配管224、225、226とを有する。ガス配管224、225、226の他端はガス導入ノズル250に接続され、TMAガス、Oガス、パージガスとしてのArガスは、これら配管224、225、226およびガス導入ノズル250を介して処理容器210内に導入される。なお、ガス配管224、225、226には、それぞれ開閉バルブ227、228、229が介装されている。また、図示してはいないがこれらガス配管にはマスフローコントローラ等の流量制御器が設けられている。
 排気部230は、一端が処理容器210の排気口211に接続された排気配管231と、排気配管231に接続された排気装置232とを有している。排気装置232は真空ポンプと圧力制御バルブとを有している。
 このように構成される装置300においては、処理容器210の搬入口(図示せず)から処理容器210内に、内部にガス流路414が形成された素材41´を搬入する。次いで、加熱機構240により、内部にガス流路414が形成された素材41´を180~200℃に加熱した状態とする。この状態で、まず、ガス供給部220からガス導入ノズル250を経てArガスを処理容器210内に供給しつつ、排気部230により処理容器210内を排気して所定の減圧状態とする。そして、排気部230により処理容器210内の圧力を制御しつつ、ガス供給部220および排気部230により、処理容器210に対して、TMAガスの供給、Arガスによるパージ、Oガスの供給、Arガスによるパージを繰り返すALDを行う。これにより、ガス流路414の内面にALD膜である酸化アルミニウム膜を所望の厚さで成膜する。
 また、ALDによるガス流路414の内面への酸化アルミニウム膜の形成は、図2に示す成膜装置1におけるインレットブロック41の代わりに内部にガス流路が形成された素材41´を装着した成膜装置を用いて行うこともできる。具体的には、成膜装置1のインレットブロック41の代わりに内部にガス流路が形成された素材41´を装着し、ガス供給部60をTMAガスおよびOガスを供給可能な構成とするとともに、素材41´を加熱する加熱機構を設ける。このような成膜装置においては、基板WへのALDに先立って、加熱機構により素材41´を加熱しつつTMAガスとOガスとのALDにより素材41´のガス流路414の内面に酸化アルミニウム膜を形成してインレットブロック41を形成する。そして、その後、基板WへのALD成膜を繰り返し実施する。
 このような装置構成とすることにより、基板WへのALDを繰り返してインレットブロック41内部のガス流路内面の酸化アルミニウム膜が損耗した場合に、TMAガスとOガスとのALDにより酸化アルミニウム膜を補修することもできる。
 以上のように、本実施形態によれば、内部にガス流路を有するアルミニウム材料からなる素材41´を準備し、ガス流路の内面の全面にALDにより酸化アルミニウム膜415を形成して、ガス導入部材(インレットブロック41、フィッティングブロック42)を形成する。ALDはガスによる処理であるため、陽極酸化処理の際に必要であった開口を設けなくても処理ガスが十分にガス流路全体に行き渡る。このため、プラグや蓋を溶接して開口を塞ぐ手間をほぼなくして、ガス流路の内面の全面に耐食性膜を形成することができる。また、ガス流路を形成するためにドリルで穿孔した後、余分な部分をプラグで塞ぐ場合でも、ALDはプラグを装着した後に行えばよく、ALD膜として形成された酸化アルミニウム膜が剥がれることない。しかも、プラグや蓋と本体との間の微小な隙間にもガスが回り込み、ALD膜が形成される。
 このため、ガス流路の内面の全面に亘って酸化アルミニウム膜を形成して高い耐食性を維持しつつ、ガス流路内面が耐食性を有するガス導入部材を簡易に製造することができる。
 <他の適用>
 以上、実施形態について説明したが、今回開示された実施形態は、全ての点において例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の特許請求の範囲およびその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
 例えば、上記実施形態では、本体部となる素材をアルミニウムやアルミニウム合金のようなアルミニウム材料で構成し、ガス流路の内面にALDにより形成される耐食性膜として酸化アルミニウム膜を用いた場合を示したが、これに限るものではない。本体部となる素材としては、アルミニウムの他に、ステンレス鋼やニッケル合金等も適用可能である。また、ALDによる耐食性膜も酸化アルミニウムの他に、窒化アルミニウムや酸化ケイ素、窒化ケイ素、ジルコニア、酸化イットリウム(イットリア)、酸化ニオブ、酸化亜鉛、酸化チタン、窒化チタン等も可能である。素材を構成する金属と耐食性膜に含まれる金属が異なるものであってもよい。このように、素材である金属と耐食性膜の組み合わせの自由度が高い点も、アルミニウム材料からなる素材のガス流路の内面に陽極酸化皮膜を形成する場合と比べて大きな利点である。
 また、上記実施形態では、ガス流路を有する部材として、ALD成膜装置のガス導入部材であるインレットブロックやフィッティングブロックを用いた例を示したが、ALDに限らずガスを用いた成膜装置のガス導入部であれば用いることができる。また、ガス導入部に限らずガス流路の内面に耐食性が要求される部材であれば適用可能である。
 1;成膜装置、4;ガス導入機構、41;インレットブロック(ガス導入部材)、41´;素材、42;フィッティングブロック(ガス導入部材)、411、421;本体部、414、414a、414b、414c、424a、424b、424c;ガス流路、415、425;酸化アルミニウム膜(耐食性膜、ALD膜)

Claims (9)

  1.  内部にガス流路が形成された金属素材を準備することと、
     ALDにより前記ガス流路の内面に耐食性膜を形成することと、
    を有する、ガス流路を有する部材の製造方法。
  2.  前記金属素材はアルミニウムまたはアルミニウム合金であり、前記耐食性膜は酸化アルミニウム膜である、請求項1に記載のガス流路を有する部材の製造方法。
  3.  前記酸化アルミニウム膜は、原料ガスとしてトリメチルアルミニウムガスを用い、反応ガスとしてOガス、HOガス、Oガスのいずれかを用いて、180~200℃でALDを行うことにより形成される、請求項2に記載のガス流路を有する部材の製造方法。
  4.  前記ガス流路を有する部材は、成膜装置においてガス導入に用いられるガス導入部材である、請求項1に記載のガス流路を有する部材の製造方法。
  5.  前記成膜装置に前記金属素材を装着した状態で、前記金属素材の前記ガス流路にガスを供給して、前記ALDにより前記ガス流路の内面に耐食性膜を形成することを行う、請求項4に記載のガス流路を有する部材の製造方法。
  6.  前記金属素材の内部に形成された前記ガス流路の一方の端部にガス導入部を設け、他方の端部に排気部を設け、前記排気部により前記ガス流路を排気しつつ、前記ガス導入部から前記ガス流路にガスを供給することで、前記ALDにより前記ガス流路の内面に耐食性膜を形成することを行う、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のガス流路を有する部材の製造方法。
  7.  処理容器内に前記内部にガス流路が形成された金属素材を配置し、前記処理容器内を排気しつつ、前記処理容器内にガスを供給することで、前記ALDにより前記ガス流路の内面に耐食性膜を形成することを行う、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のガス流路を有する部材の製造方法。
  8.  金属からなる本体部と、
     前記本体部に形成されたガス流路と、
     前記ガス流路の内面に耐食性膜として形成されたALD膜と、
    を有する、ガス流路を有する部材。
  9.  前記本体部はアルミニウムまたはアルミニウム合金であり、前記ALD膜は、酸化アルミニウム膜である、請求項8に記載のガス流路を有する部材。
PCT/JP2023/036945 2022-10-26 2023-10-12 ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材 WO2024090212A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022171234A JP2024063360A (ja) 2022-10-26 2022-10-26 ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材
JP2022-171234 2022-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024090212A1 true WO2024090212A1 (ja) 2024-05-02

Family

ID=90830756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/036945 WO2024090212A1 (ja) 2022-10-26 2023-10-12 ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024063360A (ja)
WO (1) WO2024090212A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005545A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Tokyo Electron Ltd 半導体処理装置の表面処理方法
JP2018506859A (ja) * 2015-02-13 2018-03-08 インテグリス・インコーポレーテッド 基材物品および装置の特性および性能を増強するためのコーティング

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005545A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Tokyo Electron Ltd 半導体処理装置の表面処理方法
JP2018506859A (ja) * 2015-02-13 2018-03-08 インテグリス・インコーポレーテッド 基材物品および装置の特性および性能を増強するためのコーティング

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024063360A (ja) 2024-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110578133B (zh) 气相化学反应器和其使用方法
JP4857849B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US20170016114A1 (en) Plasma atomic layer deposition system and method
KR101005424B1 (ko) 열 처리 방법 및 열 처리 장치
US5131842A (en) Corrosion resistant thermal treating apparatus
JP6257008B2 (ja) 基板処理装置および反応管
WO2006132274A1 (ja) 真空装置のシール構造
TW201740435A (zh) 微體積沉積腔室
JP2018066050A (ja) 成膜装置および成膜方法
JP2007266297A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US20230416918A1 (en) Pedestal including seal
JP7369166B2 (ja) 薄膜封止処理システムおよびプロセスキット
JP4943536B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理方法及び基板処理装置
WO2024090212A1 (ja) ガス流路を有する部材の製造方法、およびガス流路を有する部材
JP2011058031A (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
KR101108379B1 (ko) 감압 처리 장치 및 감압 처리 방법 및 압력 조정 밸브
JP2011132568A (ja) 半導体装置の製造方法および基板処理装置
US20210090912A1 (en) Etching apparatus and etching method
JP2012136743A (ja) 基板処理装置
JP2020033625A (ja) 成膜装置及び成膜方法
WO2020195820A1 (ja) 基板処理装置及び基板処理装置の製造方法
JP2012102404A (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理方法及び基板処理装置
JP6595671B2 (ja) Aldコーティングによる中空ボディ内面の保護
JP2714576B2 (ja) 熱処理装置
JP2023179001A (ja) 基板処理方法及び基板処理装置