WO2024057648A1 - 覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム - Google Patents

覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024057648A1
WO2024057648A1 PCT/JP2023/022586 JP2023022586W WO2024057648A1 WO 2024057648 A1 WO2024057648 A1 WO 2024057648A1 JP 2023022586 W JP2023022586 W JP 2023022586W WO 2024057648 A1 WO2024057648 A1 WO 2024057648A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
stimulation
vibration
period
awakening
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/022586
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和彦 前田
Original Assignee
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 filed Critical パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
Publication of WO2024057648A1 publication Critical patent/WO2024057648A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/62Accessories for chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/06Alarms for ensuring the safety of persons indicating a condition of sleep, e.g. anti-dozing alarms
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems

Definitions

  • the present disclosure relates to an awakening inducing device, an awakening inducing method, and a program.
  • Patent Document 1 discloses a device that effectively awakens a user by applying vibration stimulation to the tendon of the user's latissimus dorsi muscle or the tendon of the gluteus maxims muscle.
  • Audio-tactile superiority over visuo-tactile and audio-visual combinations in the temporal resolution of synchrony perception Waka Fujisaki& Shinya Nishida, Experimental Brain Research volume 198, pages245-259 (2009)
  • a device that wakes up a user is desired to wake up the user appropriately.
  • the present disclosure provides an awakening inducing device and the like that can wake up a user more appropriately than before.
  • an awakening induction device periodically repeats a first stimulation period in which a first type of stimulation is provided to the user, and a first stop period in which no stimulation is provided. , by periodically repeating a first arousal section that arouses the user's arousal, a second stimulation period in which a second type of stimulation is given to the user, and a second stop period in which no stimulation is given, the user's arousal is aroused. a second stimulation period, a synchronization period in which the start timing of the first stimulation period and the start timing of the second stimulation period are synchronized, and the start timing of the first stimulation period and the start of the second stimulation period. and a control section that controls the first awakening section and the second awakening section so as to include a shift period in which the timing is shifted.
  • an awakening inducing method periodically repeats a first stimulation period in which a first type of stimulation is given to the user and a first stop period in which no stimulation is given, thereby inducing the user's awakening.
  • a program according to one aspect of the present disclosure is a program for causing a computer to execute the awakening induction method described above.
  • a user can be woken up more appropriately than before.
  • FIG. 1 is a side view showing an awakening induction system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a top view for explaining the positional relationship between the vibration device and the user according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the functional configuration of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the position of the vibration stimulation given to the user by the vibration device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of an eccentric motor.
  • FIG. 6A is a flowchart for explaining processing executed by the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 6B is a partial flowchart for explaining processing executed by the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 6C is a graph for explaining an appropriate vibration time of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 6D is a diagram for explaining the relationship between the first cycle and the second cycle of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 7A is a graph for explaining the effect of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 7B is a graph for explaining in more detail the effects of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a top view showing the wakefulness induction system according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the positional relationship between the vibration device and the user according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the functional configuration of the wakefulness induction system according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining the process executed by the wakefulness induction system according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a block diagram showing the functional configuration of the wakefulness induction system according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the position of the vibration stimulation given to the user by the vibration device according to the third embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of pressure distribution on the seat surface of a chair.
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining the process executed by the wakefulness induction system according to the third embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing a first modified example of the vibration device.
  • FIG. 17 is a diagram showing a second modification of the vibration device.
  • FIG. 18 is a diagram showing a modification of the arrangement of the vibration device.
  • the neural activity value in the supplementary motor area may be increased.
  • the supplementary motor area is not activated by vibrational stimulation that does not induce the illusion of movement, but is activated by vibrational stimulation that causes the illusion of movement.
  • the supplementary motor area can be activated, or in other words, the neural activity value of the supplementary motor area can be increased.
  • activation of the supplementary motor area for example, increases stimulation of the reticular formation (brainstem reticular formation). By stimulating the reticular body, the user is awakened. In other words, by giving the user a vibration stimulus that causes a clear illusion of movement, the user can be effectively awakened.
  • the inventors of the present application have found that by applying intermittent vibration stimulation to specific parts of the user under predetermined vibration conditions, a higher illusion (motion illusion) effect than before can be obtained. It has also been found that the user can be sufficiently awakened. By the way, when applying such intermittent vibration stimulation, if vibration is suddenly applied from a state where no vibration is applied, the user may be surprised, which may have a negative effect on the work they were doing previously. There is sex. Therefore, the present disclosure further mentions that the music is played back and the user is made aware in advance that vibrations will be applied based on the way the music is reproduced, thereby reducing the user's surprise and providing vibration stimulation. .
  • the present disclosure also refers to making the user feel a sense of novelty when giving a stimulus, thereby reducing the user's surprise while also making it difficult to reduce the effect of arousing the user.
  • this effect of novelty is effective regardless of the types of the two stimuli, and is therefore also effective for combinations of types of stimuli other than music playback and vibration stimulation.
  • stimuli of the same type may be combined. That is, the first type and second type of the first type of stimulus and second type of stimulus that are combined here may be the same type.
  • the awakening inducing device periodically repeats a first stimulation period in which a first type of stimulation is given to the user and a first stop period in which no stimulation is given, thereby promoting the awakening of the user.
  • a second arousal part that periodically repeats a second stimulation period in which a second type of stimulation is given to the user and a second stop period in which no stimulation is given to the user to arouse the user;
  • a synchronous period in which the start timing of the period and the start timing of the second stimulation period are synchronized, and a deviated period in which the start timing of the first stimulation period and the start timing of the second stimulation period are deviated from each other.
  • a control section that controls the first awakening section and the second awakening section.
  • the first type of stimulation and the second type of stimulation are applied in a synchronous cycle such that the stimulation periods (first stimulation period and second stimulation period) start synchronously. Since the stimulation periods are given so as to start at different times in the shifted period, the user can be given a sense of novelty due to the shifted periods. Novelty can enhance the effect of arousal caused by the presentation of a stimulus. Therefore, when two types of stimuli are given synchronously, it is possible to estimate the start timing of the stimulation period of one stimulus from the other. Even in cases where people become accustomed to the presentation, it is possible to suppress the decline in the arousal effect. Therefore, the wakefulness inducing device can wake up the user more appropriately than before.
  • the wakefulness inducing device is the wakefulness inducing device according to the first aspect, wherein the first type is sound and the second type is vibration.
  • the wakefulness inducing device is the wakefulness inducing device according to the first aspect, wherein the first type is light and the second type is sound.
  • the wakefulness inducing device is the wakefulness inducing device according to the first aspect, wherein the first type is light and the second type is vibration.
  • the first type is vibration
  • the second type is vibration different from the first type of vibration. It is.
  • the length of the difference between the start timing of the first stimulation period and the start timing of the second stimulation period is 40 ms or more and less than half of the second stop period.
  • the wakefulness inducing device according to the second aspect has a length of .
  • control unit controls the first awakening unit and the second The wakefulness inducing device according to any one of the first to sixth aspects, which controls the wakefulness section.
  • the user can be woken up more appropriately than before by stimulation that repeats a periodic pattern including one shift period and one or more synchronization periods in a predetermined order.
  • the control unit controls the first arousal section and the second arousal section so as to repeat a periodic pattern including one shift period and one or more synchronization periods.
  • the wakefulness inducing device according to any one of the first to sixth aspects, wherein the order of the shift period and the synchronization period in the periodic pattern is random.
  • the user by stimulating a periodic pattern that includes one deviation period and one or more synchronization periods, and in which the order of the deviation period and the synchronization period in the periodic pattern is random, the user can be appropriately awakened.
  • the wakefulness inducing device further includes a drowsiness estimating unit that estimates the drowsiness state of the user, and the control unit is configured to control the state in which the estimated drowsiness state of the user is more awake than the threshold state.
  • the first awakening section and the second awakening section are controlled so that only the synchronization period is set, and the synchronization period and the deviation period are
  • the first wakefulness section and the second wakefulness section are controlled to include the following.
  • the user when the user's drowsiness state is closer to the sleeping state than the threshold state, the user can be woken up more appropriately than before by the stimulus including the synchronized period and the deviated period.
  • the wakefulness inducing device further includes a sleepiness estimating section that estimates a state of sleepiness of the user, and the control section controls the first wakefulness section according to the estimated state of sleepiness of the user.
  • the wakefulness inducing device according to any one of the first to ninth aspects, wherein conditions of stimulation given to the user by at least one of the second wakefulness section and the second wakefulness section are changed.
  • the user can be woken up more appropriately than before by stimulation with conditions according to the user's drowsiness state.
  • the drowsiness estimating unit estimates the user's drowsiness level as the user's drowsiness state, and the control unit determines that the estimated user's drowsiness level is set to a predetermined level.
  • the arousal inducing device changes the conditions of stimulation given to the user by at least one of the first arousal section and the second arousal section when the level exceeds the level of .
  • the user can be woken up more appropriately than before by stimulation with conditions according to the user's drowsiness level.
  • the drowsiness estimating unit estimates a temporal change in the user's drowsiness level as the user's drowsiness state, and the control unit estimates the user's drowsiness level.
  • the arousal inducing device changes the conditions of stimulation given to the user by at least one of the first arousal section and the second arousal section when the time change of the level shows a degree of change of a predetermined degree or more.
  • the user can be woken up more appropriately than in the past by stimulating conditions that correspond to changes in the user's drowsiness level over time.
  • the drowsiness estimating unit estimates the user's drowsiness level after the current level as the user's drowsiness state
  • the control unit The awakening inducing device according to the tenth aspect changes the conditions of stimulation given to the user by at least one of the first awakening section and the second awakening section when the sleepiness level exceeds a predetermined level.
  • the user can be woken up more appropriately than before by stimulation with conditions that correspond to the user's later drowsiness level.
  • control unit randomly changes the conditions of stimulation given to the user by at least one of the first arousal section and the second arousal section.
  • the user can be woken up more appropriately than before by stimulation under random conditions.
  • the control unit changes the frequency of the deviation period with respect to the synchronization period as a stimulation condition. It is a guidance device.
  • control unit changes the length of the shift between the start timing of the first stimulation period and the start timing of the second stimulation period in the shift period as a stimulation condition.
  • the control unit sets the first arousal part and the second arousal part as the stimulation condition.
  • the wakefulness inducing device according to any one of the tenth to fourteenth aspects, which changes the vibration frequency of the vibration stimulation provided by at least one of the devices.
  • the user can be woken up more appropriately than before by the stimulation in which the vibration frequency of the vibration stimulation given by at least one of the first awakening section and the second awakening section changes.
  • control unit changes the length of at least one of the first type of stimulation and the second type of stimulation as the stimulation condition.
  • the user can be woken up more appropriately than in the past by a stimulus in which the length of at least one of the first type of stimulus and the second type of stimulus changes.
  • At least one of the first type and the second type is vibration
  • at least one of the first arousal section and the second arousal section is configured to provide vibration stimulation to the user.
  • the vibration is applied to two or more different parts, and the control part changes the part of the vibration stimulation given by at least one of the first arousal part and the second arousal part as a stimulation condition.
  • the user can be woken up more appropriately than in the past by the stimulation in which the part of the vibration stimulation given by at least one of the first arousal section and the second arousal section changes.
  • the awakening induction device is provided in the tenth to fourteenth aspects, wherein the control unit changes the intensity of at least one of the first type of stimulation and the second type of stimulation as the stimulation condition.
  • the awakening inducing device according to any one of the aspects.
  • the user can be woken up more appropriately than before by the stimulus in which the intensity of at least one of the first type of stimulus and the second type of stimulus changes.
  • the awakening inducing method periodically repeats a first stimulation period in which the first type of stimulation is given to the user and a first stop period in which no stimulation is given, thereby inducing the user's awakening.
  • the first stimulation period given to the user includes a synchronized period in which the start timing of the first stimulation period and the start timing of the second stimulation period are synchronized, and a deviated period in which the start timing of the first stimulation period and the start timing of the second stimulation period are deviated from each other. controlling the type of stimulation and the second type of stimulation.
  • Such an awakening inducing device can achieve the same effects as the awakening inducing device described above.
  • a program according to a twenty-second aspect of the present disclosure is a program for causing a computer to execute the awakening induction method described above.
  • Such a program can produce the same effects as the awakening induction method described above using a computer.
  • each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Therefore, the scale etc. in each figure are not necessarily the same.
  • substantially the same configurations are denoted by the same reference numerals, and overlapping explanations may be omitted or simplified.
  • the X-axis, Y-axis, and Z-axis indicate three axes of a three-dimensional orthogonal coordinate system.
  • the Z-axis direction is the vertical direction
  • the direction perpendicular to the Z-axis is the horizontal direction. Note that the positive direction of the Z axis is vertically upward.
  • FIG. 1 is a side view showing an awakening guidance system 200 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a top view for explaining the positional relationship between vibration device 110 and user 500 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the functional configuration of the wakefulness induction system 200 according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the position of the vibration stimulation given to the user 500 by the vibration device 110 according to the first embodiment.
  • the inside of the chair 300 is partially shown for explanation.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the eccentric motor 111 included in the vibration device 110.
  • FIGS. 1 and 2 one vibration device 110 is shown in FIGS. 3 and 4 for explanation.
  • the number of vibration devices 110 included in the wakefulness induction device 100 is not particularly limited.
  • the awakening induction system 200 applies vibrational stimulation to at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portions 530 of the hamstrings of the user 500 who is sitting on a chair 300 located in a moving body such as a car or an office. This is a system that wakes up the user 500.
  • the wakefulness induction system 200 provides vibration stimulation to the user 500 in a situation where sleepiness deteriorates efficiency or poses a safety problem, such as while working at a desk, studying, or driving. Promote the awakening of 500.
  • the part to which the vibrational stimulation is applied is not limited to this.
  • the part to which the vibration stimulation is applied may be any part of the user 500, such as the lower back, shoulder, foot (particularly the sole of the foot, etc.).
  • the awakening guidance system 200 includes an awakening guidance device 100 and a chair 300.
  • the awakening induction device 100 applies vibrational stimulation to at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portions 530 of the hamstrings of the user 500 who is seated on a chair 300 placed in a moving body such as a car or an office.
  • This is a device that wakes up the user 500.
  • waking up the user 500 means at least one of making the user 500 more awake than the current state and maintaining the user 500 in the awake state.
  • awakening means to eliminate the drowsiness of the user 500 (that is, to lower the drowsiness level) and to suppress the drowsiness of the user 500 (that is, to make it difficult for the drowsiness level to increase). ) means both cases. In the following description, in any case, it will be described that the user 500 is simply awakened.
  • the shape of the chair 300 is not particularly limited as long as it has a seat surface 310 on which the user 500 sits.
  • the seat surface 310 may be made of any material that can be deformed (elastically deformed) by the vibration device 110.
  • the seat surface 310 is made of, for example, a material that has cushioning properties.
  • the awakening induction device 100 includes a vibration device 110, a control device 120, a reception device 130, a footrest 140, a speaker device 410, and a speaker control device 420.
  • the control device 120 is an example of a control unit, and has a configuration that implements some functions of the control unit.
  • the control device 120 is connected to the vibration device 110 and the reception device 130 so as to be able to transmit or receive signals by wire or wirelessly.
  • the vibration device 110 is an example of a second arousal unit that applies a second type of stimulation to arouse the user 500, and vibrates to provide vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530. It is a device that gives The vibration device 110 is arranged on the chair 300 at a position facing at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portion 530 of the hamstrings of the user 500 seated on the chair 300 . In this embodiment, the vibration device 110 is placed inside the chair 300 and placed at a position where it can provide vibration stimulation to the user 500 via the seat surface 310. In other words, the vibration device 110 is provided on the chair 300 at a position facing the user 500 via the seat surface 310.
  • Hamstrings is a general term for the muscles on the back of the lower limbs, and includes the biceps femoris, semimembranosus, semitendinosus, and the like.
  • the hamstrings are classified into a starting part 510, a muscle abdomen 520, and a stopping part 530, which have different positions. For example, when the hamstrings are divided into three equal parts in the stretching direction (extension direction) of the hamstrings, they are classified as the origin part 510, muscle abdomen 520, and stop part 530 in order from the gluteus maximus side toward the knee side. be done.
  • the vibration device 110 applies vibration stimulation to at least one of the muscle abdominal region 520 and the stop portion 530, that is, any position on the knee side of the hamstrings.
  • the vibration device 110 is configured to vibrate the hamstrings of the user 500 seated on the chair 300 at right angles to the stretching direction of the hamstrings (as shown in FIG. 4, in this embodiment, a direction parallel to the Y-axis).
  • vibration stimulation is applied to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530 of the user 500.
  • the vibration direction of the vibration device 110 is, for example, a direction perpendicular to the seat surface 310.
  • the vibration device 110 vibrates in the vertical direction.
  • the vibration direction of the vibration device 110 is the vertical direction.
  • the vibration device 110 is placed on the chair 300 so that the vibration direction is vertical.
  • the user's 500 body is constantly subjected to a vertically downward force due to gravity.
  • the vibration stimulation can be efficiently applied to the user 500 while always being in contact with an appropriate pressure. It can be applied to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop 530.
  • the vibration device 110 vibrates in a direction perpendicular to the stretching direction of the hamstrings (specifically, the extending direction of the muscle fibers of the hamstrings) and applies vibration stimulation to the hamstrings, thereby effectively stimulating the muscle spindle. can be ignited. For example, if you think of muscle fibers as strings, you can stretch the string more effectively by plucking the string in a direction perpendicular to the string's extending direction, rather than pulling in the string's extending direction. The string can be effectively vibrated.
  • the vibrational stimulation can be applied non-invasively (in other words, by applying the vibrational stimulation not directly to the muscle fiber but on the skin). Moreover, it can be effectively transmitted to muscle spindles.
  • the vibration period of the vibration device 110 is not particularly limited.
  • the vibration period is, for example, 40Hz to 120Hz.
  • the vibration period may be 60Hz to 70Hz. According to such a vibration period, the user 500 can be woken up more effectively (for example, more clearly).
  • a more suitable example of the vibration period by the vibration device 110 will be described later along with the processing executed by the wakefulness induction system 200.
  • the vibration device 110 includes, for example, an eccentric motor 111 for generating vibration, a housing 114, a convex portion 115, and a leaf spring 116.
  • the eccentric motor 111 is a motor for generating vibration.
  • the eccentric motor 111 is electrically connected to a power source (not shown) such as a battery through a power cord or the like, and is driven by receiving power from the power source.
  • a power source such as a battery through a power cord or the like
  • the eccentric motor 111 is fixed to the housing 114 inside the housing 114, and applies vibration stimulation to the user 500 by vibrating the housing 114.
  • the housing 114 can be vibrated in one direction. Therefore, the eccentric motor 111 can provide vibration stimulation to the user 500 in the vertical direction.
  • the vibration device 110 may include a rotary motor with a cam mechanism, a voice coil motor, a linear drive motor, or a rotary motor with a crank mechanism instead of the eccentric motor 111. With a motor like these, the vibration direction of the vibration device 110 can be changed arbitrarily depending on the state in which it is installed.
  • the housing 114 is a box that houses the eccentric motor 111.
  • the material, shape, etc. employed for the housing 114 are not particularly limited.
  • the housing 114 is provided with a convex portion 115 that partially protrudes toward the outside of the housing 114.
  • the convex portion 115 is a part of the housing 114 that protrudes outward from the housing 114. By providing the convex portion 115 on the housing 114, the vibration device 110 can appropriately apply vibration stimulation to a specific position of the user 500 (at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530 of the user 500). Can be done.
  • the housing 114 is fixed to the chair 300 via a leaf spring 116, for example.
  • the size of the convex portion 115 is not particularly limited.
  • the size of the convex portion 115 is, for example, 78 mm 2 (corresponding to ⁇ 10 mm) to 7854 mm 2 (corresponding to ⁇ 100 mm) as an area of a plane perpendicular to the vibration direction of the vibration device 110.
  • the shape of the convex portion 115 is not particularly limited.
  • the shape of the convex portion 115 may be, for example, angular or rounded.
  • the shape of the convex portion 115 may be an elliptical cylinder, a cylindrical shape, a chamfered shape of an elliptical cylinder or a cylinder, or a dome shape. According to this, for example, compared to a case where the convex part 115 has a corner, the area of the part where the user 500 is pressed by the convex part 115 is extremely small, so stress is concentrated, and the user 500 presses the convex part The discomfort caused by being pressed by 115 is suppressed.
  • the leaf spring 116 is a flat spring that connects the housing 114 and the chair 300.
  • one end of the leaf spring 116 is connected to the housing 114, and the other end, which is the end opposite to the one end, is connected to the chair 300.
  • the leaf spring 116 is arranged, for example, so that the vibration direction of the housing 114 is parallel to the normal direction of the leaf spring 116. As a result, the housing 114 connected to the leaf spring 116 vibrates in a direction parallel to the normal direction of the leaf spring 116.
  • the control device 120 is a device that controls the vibration device 110 to cause the vibration device 110 to apply vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530.
  • the control device 120 includes, for example, a communication interface for transmitting or receiving signals with the vibration device 110 and the reception device 130, a memory such as a flash memory or an HDD (Hard Disk Drive) in which a control program is stored, and the control device 130. It includes a CPU (Central Processing Unit) that executes a program.
  • a communication interface for transmitting or receiving signals with the vibration device 110 and the reception device 130
  • a memory such as a flash memory or an HDD (Hard Disk Drive) in which a control program is stored
  • HDD Hard Disk Drive
  • the reception device 130 is a device that receives instructions from the user 500. Specifically, the receiving device 130 receives an instruction from the user 500 to cause the control device 120 to start and/or stop at least one of controlling the vibration device 110 to apply vibration stimulation.
  • the reception device 130 is not particularly limited as long as it can detect a predetermined operation by the user 500 that indicates an instruction for the control device 120 to start and/or stop drive control of the vibration device 110.
  • the reception device 130 is, for example, a mechanical switch such as a push button that the user 500 can press, a sensor that detects that the user 500 has placed his or her foot on the footrest 140, or the like.
  • the reception device 130 is a mechanical switch placed on the footrest 140, and the user 500 turns it on and off by pressing the switch (that is, the user 500 instructs the vibration device 110 to start or stop vibration. It may also be a rocker switch that can perform Further, the reception device 130 may be a mechanical switch, and may be a button-type switch that can be turned on or off depending on the amount by which the switch is pressed. Based on the instruction received by the receiving device 130, the control device 120 performs at least one of starting and stopping control for causing the vibration device 110 to apply vibration stimulation.
  • the reception device 130 is placed on the footrest 140.
  • the footrest 140 is a stand on which at least one foot of the user 500 is placed.
  • the footrest 140 is configured such that when the user 500 sits on the chair 300 and places his or her feet on the footrest 140, at least one of the muscular abdomen 520 and the stop portion 530 touches the chair 300 (more specifically, the seat surface of the chair 300). 310).
  • the footrest 140 is provided with a marker section 141 that indicates the position of the foot placed by the user 500, for example.
  • the marker portion 141 only needs to be recognizable by the user 500, and may be formed on the footrest 140 with a color scheme different from that of other portions, or with a shape different from other portions such as an uneven shape.
  • the footrest 140 may be formed by doing so.
  • the speaker device 410 is an example of a first arousal unit that provides a first type of stimulation to encourage the user 500 to awaken, and is a device that emits sound. By controlling the speaker device 410 with continuous input signals corresponding to the music, the speaker device 410 can reproduce the music.
  • the speaker device 410 includes, for example, a diaphragm and a drive mechanism such as a magnet and a voice coil.
  • the speaker device 410 operates a drive mechanism using a waveform signal obtained by decomposing a music piece in the time domain, and the drive mechanism causes the diaphragm to vibrate. In this way, the speaker device 410 generates sound waves by vibrating the diaphragm according to the music, the sound waves propagate through the air, and are transmitted to the ears of the user 500, so that the user 500 perceives the music.
  • the speaker control device 420 is an example of a control unit, and has a configuration that realizes some functions of the control unit.
  • the speaker control device 420 is a device that controls the speaker device 410 and causes the speaker device 410 to play music.
  • the speaker control device 420 acquires continuous input signals according to the music and outputs them to the speaker device 410. By processing in advance the input signal to the speaker device 410 that is output from the speaker control device 420, the speaker control device 420 can reproduce music in an arbitrary manner.
  • FIG. 6A is a flowchart for explaining the process executed by the wakefulness guidance system 200 (specifically, the wakefulness guidance device 100) according to the first embodiment.
  • the reception device 130 receives an instruction from the user 500 to start driving the vibration device 110 (that is, to vibrate the vibration device 110) (step S101).
  • the reception device 130 is a push button
  • the control device 120 determines a stimulation pattern of vibration stimulation to be applied to the user 500 (step S102).
  • the stimulation pattern includes, for example, vibration period, amplitude, and stimulation position.
  • vibration stimulation may be applied to the user 500 so that the user 500 is not surprised.
  • the vibration pattern that is less likely to surprise the user 500 includes (i) gradually increasing the amplitude of the vibration of the vibrating device 110, (ii) gradually increasing the period of the vibration of the vibrating device 110, or ( iii) Gradually shortening the vibration interval of the vibration device 110 (that is, gradually increasing the driving frequency), etc. are exemplified.
  • the wakefulness induction device 100 includes, for example, an operation unit (not shown) such as a keyboard or a touch panel operated by the user 500.
  • the control device 120 acquires information indicating the vibration pattern acquired from the user 500 via the operation unit, and determines the vibration pattern based on the acquired information.
  • control device 120 performs control to drive the vibration device 110 so that the vibration device 110 vibrates in the vibration pattern determined in step S102 (step S103). Thereby, the control device 120 controls the vibration device 110 to cause the vibration device 110 to apply vibration stimulation from the seat surface 310 of the chair 300 to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530.
  • FIG. 6B is a partial flowchart for explaining the process executed by the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • the speaker device 410 when driving the vibration device 110, the speaker device 410 is also controlled to wake up the user 500 with sound and vibration.
  • step S103 in FIG. 6A includes step S103a and step S103b shown in FIG. 6B.
  • the control device 120 when the control device 120 performs control to drive the vibration device 110, the control device 120 first determines the vibration time during which the vibration device 110 is vibrating and the period during which the vibration of the vibration device 110 stops.
  • the vibration of the vibrator 110 is controlled so that the duty ratio indicating the ratio of the vibration time to the total interval time becomes 10% (step S103a).
  • the duty ratio is a set that includes one vibration time during which the vibration device 110 is vibrating and one interval time during which the vibration of the vibration device 110 is stopped following this vibration time. It is the ratio of the vibration time to the period during which this set is performed, for example expressed as a percentage.
  • the vibration time is 30 seconds and the interval time is 270 seconds, or when the vibration time is 15 seconds and the interval time is 135 seconds, For example, the vibration time is 5 seconds and the interval time is 45 seconds.
  • the effect (efficiency) in inducing the user 500 to wake up is improved.
  • the correlation between the duty ratio and the arousal effect of the user 500 is a normal distribution-like relationship that peaks at 10%, a relatively high arousal effect can be obtained even if the duty ratio is not 10%. It is thought that it can be done.
  • control device 120 may control the vibration of the vibration device 110 so that the duty ratio is 15%, or may control the vibration of the vibration device 110 so that the duty ratio is 5%. good. It is expected that a high arousal effect will be obtained within such a duty ratio range.
  • FIG. 6C is a graph for explaining an appropriate vibration time of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • the drowsiness level on the vertical axis indicates that the higher the graph goes, the more the user feels sleepy, and the lower the graph goes, the less the user feels sleepy.
  • the drowsiness level remains the lowest when the vibration time is 15 seconds and the interval time is 135 seconds, indicating that the awakening effect is high. Furthermore, it can be seen that the arousal effect gradually increases from 0 sec to 5 sec and from 5 sec to 15 sec, and gradually decreases from 15 sec to 30 sec. For this reason, the correlation between vibration time and sleepiness level is estimated to be a normal distribution-like relationship with a peak around 15 seconds, so for example, a range of 10 seconds to 20 seconds, including vibration time around 15 seconds. It is thought that a high awakening effect can be obtained in such cases. Further, in accordance with this, it is considered that a high awakening effect can be obtained by setting the interval time to a range of 130 seconds or more and 140 seconds or less.
  • the speaker control device 420 plays the music by controlling the speaker device 410 (step S103b).
  • the first period is the period in which one set of vibrations including one vibration time and one interval time is repeated.
  • the second period is synchronized with the same period.
  • at least one of the control device 120 and the speaker control device 420 performs control so that the repetition period of the controlled object becomes the same synchronized period.
  • FIG. 6D is a diagram for explaining the relationship between the first cycle and the second cycle of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • each of (a) to (c) shows an example of a predetermined section of a song.
  • a predetermined section of the song is set as one measure, and the section in which this measure is repeated (or from the start of a certain measure until the start of the next measure) is the second period.
  • control device 120 performs a set of vibrations including one vibration time and one interval time in a second period, that is, a first period that matches the period in which one bar of the music is played.
  • the vibration of the vibration device 110 is controlled so as to be controlled.
  • a predetermined section of the song is set as a section consisting of a series of constituent units including one verse block and one chorus block, and the section consisting of this constituent unit is repeated. (or from the start of a section consisting of a certain structural unit until the start of the section consisting of the next structural unit) is defined as the second period.
  • the control device 120 generates one set of vibrations including one vibration time and one interval time in a second period, that is, a first period that matches the period in which the section consisting of the constituent units of the song is played.
  • the vibration of the vibration device 110 is controlled so that
  • a predetermined section of a song is set as the section from the start to the end of one song, and this one song is repeated (or, after a certain song starts,
  • the interval (until the start of the next song) is defined as the second period.
  • the control device 120 causes one set of vibrations including one vibration time and one interval time to be performed in a second period, that is, a first period that matches the period in which one song is played. , controls the vibration of the vibration device 110.
  • the user 500 can Since it is possible to predict that the vibration stimulation will be applied, it is possible to reduce the possibility that the user 500 will be surprised by the sudden vibration stimulation and that the work of the user 500 will be adversely affected accordingly.
  • the duty ratio when matching the first period, which is the repetition period of the vibration time and the interval time, to the second period obtained from a predetermined section of the song, the duty ratio may be fixed at 10%, or the duty ratio may be fixed at 10%.
  • the speaker control device 420 may set a predetermined section of music to be played back to a predetermined section consisting of two or more bars. A measure is ended in the middle and a fade-out is performed to gradually reduce the volume immediately before the end. This makes it possible to provide vibration stimulation in accordance with a predetermined section of a song while fixing the duty ratio to 10% or fixing the vibration time to 15 seconds.
  • the combination of stimulus types may be a combination of reproduction of a sound effect or the like that is not a song among stimuli whose type is sound and a stimulus whose type is vibration.
  • the combination of stimulus types may be a combination of a stimulus of light type, particularly video playback, and a stimulus of vibration type.
  • the combination of stimulus types may be a combination of a stimulus of type light (playback of video) and a stimulus of type sound (playback of music or sound effects).
  • the combination of stimulus types may be a combination of a stimulus whose type is vibration and a stimulus whose type is vibration.
  • the stimuli are stimuli that differ from each other at least in part in content.
  • a combination of stimuli whose presentation sites are different such as a combination of a stimulus of type vibration that vibrates the right foot and a stimulus of type vibration that vibrates the left foot, etc. can be mentioned.
  • music reproduction and vibration stimulation are given to the user 500 in the same synchronized period.
  • the playback of this music and the vibration stimulation each involve repeating a plurality of periodic stimulations whose start timings are synchronized.
  • a stimulation period in which a stimulus is applied corresponding to the vibration time in the vibration stimulation described above
  • a stop period in which no stimulation is applied corresponding to the interval time in the vibration stimulation described above
  • the stop period in the reproduction of a song is a period that exists immediately before the predetermined section of the song described above switches to the next predetermined section. This period is usually a period of silence.
  • the stimulation period includes only the moment when the sound is produced and the moment when the sound stops.
  • the stop period may be a period that is not limited to mere silence.
  • the stop period is the period that exists immediately before a predetermined section of the video switches to the next predetermined section, and is not a period of no signal. It may also be a signal period. Specifically, when stimulating by playing a video, the period with a signal may be simply a stimulation period during which stimulation is applied, and the period without a signal may be a stop period during which no stimulation is applied. A period in which the luminance average value, etc. is equal to or greater than a predetermined threshold value may be defined as a stimulation period, and a period in which the luminance average value, etc. is less than a predetermined threshold value may be defined as a stop period in which stimulation is not applied even if a signal is present. Therefore, in the case of video playback, which is a stimulus of type light, the stop period may be a period that is not limited to simply no signal.
  • the user 500 will eventually get used to being synchronized and can predict the start of one stimulus from the periodic repetition of the other stimulus.
  • the repeated stimulation is given at a predictable and periodically repeated timing, so that the effect of arousing the user 500 becomes weaker.
  • the start timing is not synchronized for a few of the cycles.
  • the stimulation period and stop period of each stimulation may be controlled as follows.
  • the start timing may be shifted once every multiple times.
  • a shift cycle in which the start timings are shifted occurs.
  • the shift is perceivable by the user 500, so for example, in the time domain, it is preferable that the start timing is shifted by a perceivable length. Since the length at which the shift can be perceived varies depending on the type of stimulus, the length of the shift may be set according to the type of stimulus. For example, in the present embodiment, the playback of music is a combination of sound stimulation and vibration stimulation, but according to Non-Patent Document 1, if the difference is 40 ms or more, the difference can be perceived. It is said that Therefore, the length of the shift may be 40 ms or more. On the other hand, if the deviation is too long, periodic stimulation repetition may become impossible.
  • the stimulation period in a certain cycle overlaps with the next stimulation period (the stop period in a certain cycle disappears). , cyclic repetition becomes impossible. Therefore, the length of the shift need only be half or less of the stop period in that cycle.
  • the pattern in which the shift period occurs with respect to the synchronization period may be determined in advance or may be random. Specifically, for example, periodic stimulation is repeatedly applied so that a periodic pattern including a combination of one shift period and one or more synchronization periods in a predetermined order is repeated. Note that the predetermined order may be any order.
  • a periodic pattern including one deviation period and one or more synchronization periods, in which the order of the deviation period and the synchronization period is random, is repeated. Stimuli are given repeatedly.
  • the period in which the shift period is included is not constant between a certain periodic pattern and the following periodic pattern.
  • each stimulation cycle enters a shift period that causes a shift (Yes in S104)
  • a shift occurs in the time domain between the cycle of one stimulus and the cycle of the other stimulus.
  • the control device 120 controls the vibration device so that the stimulation period in the cycle of one stimulus (for example, vibration stimulation) starts later than the stimulation period in the cycle of the other stimulus (music playback). 110.
  • step S105 is skipped and synchronized stimulation is provided without causing deviation.
  • control device 120 determines whether the receiving device 130 has received an instruction from the user 500 to stop driving the vibration device 110 (step S106).
  • control device 120 determines that the receiving device 130 has received an instruction from the user 500 to stop the driving of the vibration device 110 (Yes in step S106), the control device 120 stops the driving of the vibration device 110 and ends the process. For example, when the reception device 130 is a push button, when the user 500 presses the push button again, the control device 120 stops driving the vibration device 110 and ends the process.
  • step S106 if the control device 120 determines that the reception device 130 has not received the instruction to stop the vibration device 110 from the user 500 (No in step S106), the process returns to step S103.
  • the control device 120 may stop the vibration device 110 and end the process.
  • the control device 120 may include a clock unit such as an RTC (Real Time Clock) for measuring time.
  • RTC Real Time Clock
  • the wakefulness inducing device 100 may apply intermittent vibration stimulation to the user 500.
  • the wakefulness inducing device 100 may apply vibration stimulation to the user 500 at predetermined intervals.
  • the awakening induction device 100 is placed on the chair 300 at a position facing at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portion 530 of the hamstrings of the user 500 seated on the chair 300. and a control device 120 that controls the vibration device 110 to cause the vibration device 110 to apply vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530.
  • vibration stimulation can be applied to at least one of the muscular abdomen 520 and the stop portion 530 of the user 500.
  • FIG. 7A is a graph for explaining the effects of the wakefulness induction system 200 according to the first embodiment.
  • FIG. 7A shows the illusion clarity reported by the subject when vibration stimulation was applied to each part of the hamstrings.
  • Illusion clarity which is the vertical axis of the graph shown in Figure 7A, is based on the subject's self-report of the degree of clarity that applies from a continuous index axis, with 0 indicating no illusion and 100 indicating very clear illusion. This is the value.
  • the vibration stimulation at each site had a vibration frequency of 70 Hz, and was applied continuously for 10 seconds.
  • the pressing amount is an amount indicating how strongly the vibrating device 110 presses against the region to which vibration stimulation is applied.
  • the first amount of pressing is 1.8 cm
  • the second amount of pressing is 1.3 cm
  • the third amount of pressing is 0.8 cm.
  • the vibrating device 110 is vibrated while being pressed against the body by the amount of pressing described above.
  • a clearer illusion of movement occurs at the muscle belly 520 and stop 530 of the hamstrings compared to the origin 510. That is, it has been shown that vibrational stimulation of the muscle abdomen 520 and stop portion 530 of the hamstrings has a high arousal effect.
  • the inventors of the present invention have discovered that by applying vibrational stimulation to at least one of the muscular abdomen 520 and the stop portion 530 of the user 500, the user can be more fully awakened than conventional techniques. That is, according to the awakening induction device 100, by applying vibration stimulation to at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the user 500, the user 500 can be more fully awakened than before.
  • the vibration device 110 is placed on the chair 300 at a position facing the stop 530.
  • the control device 120 causes the vibration device 110 to apply vibration stimulation to the stop portion 530.
  • vibration stimulation can be applied to the user's stop portion 530.
  • the inventors of the present invention have discovered that the user 500 can be woken up more effectively by applying vibrational stimulation to the stop part 530 in particular of the muscle abdomen 520 and the stop part 530 of the user 500. I found out. That is, according to such a configuration, the user 500 can be woken up more effectively by applying vibration stimulation to the stop portion 530 of the user 500.
  • FIG. 7B is a graph for explaining in more detail the effects of the wakefulness induction system according to the first embodiment.
  • FIG. 7B shows the results of examining the position at which vibration stimulation is applied to the user. In FIG.
  • the horizontal axis shows the distance from the back of the knee when the position where the vibration stimulation is applied is variously moved in the direction in which the hamstrings extend from the back of the knee.
  • the vertical axis indicates the depth of invagination when the position where vibration stimulation is applied is invaginated in a direction intersecting the skin surface of the user 500. This indentation depth corresponds to the amount of pressing in FIG. 7A.
  • the relative value of illusion clarity is shown as a numerical value in the graph. Note that the closer the illusion clarity is to 100, the higher the awakening effect.
  • a high illusion clarity of 80 to 100 can be obtained by applying vibration stimulation at a position 6 cm or less from the back of the knee in the direction in which the hamstrings extend.
  • the deeper the invagination depth in the direction intersecting the skin surface at the position where the vibration stimulation is applied the higher the clarity of the illusion.
  • vibrational stimulation is applied at a position where the invagination depth in the direction crossing the skin surface is 2 cm or more, a high illusion clarity of 80 to 100 can be obtained.
  • the wakefulness inducing device 100 further includes a footrest 140 on which at least one foot of the user 500 is placed.
  • the footrest 140 is arranged at a position where at least one of the muscular abdomen 520 and the stop portion 530 contacts the chair 300 when the user 500 sits on the chair 300 and places his or her feet on the footrest 140. .
  • the posture of the user 500 can be appropriately vibrated by at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portion 530. It can be put into a position that can provide stimulation. Therefore, according to this, vibration stimulation can be appropriately applied to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530 of the user 500.
  • the awakening guidance device 100 further includes a reception device 130 that receives instructions.
  • the receiving device 130 is placed on the footrest 140.
  • the control device 120 performs at least one of starting and stopping control for causing the vibration device 110 to apply vibration stimulation, based on the instruction received by the receiving device 130.
  • FIG. 8 is a top view showing an awakening guidance system 200a according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the positional relationship between the vibration device 110a and the user 500 according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the functional configuration of an awakening guidance system 200a according to the second embodiment. Note that although FIG. 8 shows two vibrating devices 110a, FIG. 10 shows one vibrating device 110a for the sake of explanation.
  • the awakening guidance system 200a includes an awakening guidance device 100a, a chair 301, a state detection sensor 210, and a determination device 220.
  • the awakening induction device 100a is a device that awakens the user 500 seated on the chair 301 by applying vibrational stimulation to at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portion 530 of the hamstrings of the user 500 who is seated on the chair 301.
  • chair 301 is a driver's seat located in a vehicle such as an automobile.
  • the user 500 is a driver sitting in a chair 301 that is a driver's seat.
  • the shape of the chair 301 is not particularly limited as long as it has a seat surface 311 on which the user 500 sits.
  • the seat surface 311 may be made of any material as long as it can be deformed (elastically deformed) by the vibration device 110a.
  • the seat surface 311 is made of, for example, a material that has cushioning properties.
  • the awakening induction device 100a includes a vibration device 110a, a control device 120a, a reception device 130, and a footrest 140a.
  • the control device 120a is connected to the vibration device 110a and the reception device 130 so as to be able to transmit or receive signals by wire or wirelessly.
  • the vibration device 110a is a device that applies vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530.
  • the vibration device 110a is placed at a position facing only the left foot of the user 500 seated on the chair 301. Specifically, the vibration device 110a is located at a position in the user's chair 301 of only the left foot of the user 500 seated on the chair 301, at a position opposite to the muscular abdomen 520 of the hamstrings, and at a stop of the hamstrings. It is provided at at least one of the positions facing 530. That is, the vibration device 110a is placed on the chair 301 so as to apply vibration stimulation to the left leg of the user 500 and not to apply vibration stimulation to the right foot of the user 500.
  • the vibration device 110a vibrates the hamstrings of the left foot of the user 500 seated on the chair 301 in such a way that the vibration direction is parallel to the direction orthogonal to the direction in which the hamstrings extend.
  • a vibration stimulus is applied to at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the user's 500 left leg.
  • the vibration device 110a is arranged on the chair 301 between the seat surface 311 and the floor surface. In this way, the vibration device 110a moves the user 500, who is seated on the chair 301, to the chair 301 at at least one of a position facing the muscle abdomen 520 of the hamstrings and a position facing the stop part 530 of the hamstrings. It may be placed inside the chair 301, below the chair 301, or above the chair 301. The vibration device 110a may be placed at a position where it can provide vibration stimulation to the user 500 from the seat surface 311 of the chair 302 on which the user 500 is sitting.
  • the control device 120a is a device that controls the vibration device 110a to cause the vibration device 110 to apply vibration stimulation to at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the left leg of the user 500.
  • the control device 120a includes, for example, a communication interface for transmitting or receiving signals with the vibration device 110a and the receiving device 130, a memory such as a flash memory or HDD in which a control program is stored, and a CPU that executes the control program. and.
  • the footrest 140a is a stand on which at least one foot of the user 500 is placed.
  • footrest 140a is placed where the left foot of user 500 is located.
  • the footrest 140a is placed where the left foot of the user 500 sitting on the chair 301 is located. That is, the footrest 140a is placed where the user's 500 left foot is located, and is not placed where the user's 500 right foot is located.
  • the footrest 140a is provided at a position where at least one of the muscular abdomen 520 and the stop portion 530 comes into contact with the seat surface 311 of the chair 301 when the user 500 sits on the chair 301 and places his left foot on the footrest 140a. There is.
  • the state detection sensor 210 is a sensor for detecting state information indicating the state of the user 500 seated on the chair 301. Specifically, the state detection sensor 210 is a sensor for detecting the degree of sleepiness of the user 500. The state detection sensor 210 is, for example, a camera.
  • the determination device 220 is a processing device that determines the degree of sleepiness (also referred to as sleepiness level) of the user 500 based on the state information detected by the state detection sensor 210. Specifically, determination device 220 calculates the degree of sleepiness of user 500.
  • the state detection sensor 210 and the determination device 220 are both an example of a drowsiness estimation section.
  • the state detection sensor 210 detects a moving image including the face of the user 500 as state information. Further, for example, the determination device 220 determines the sleepiness level of the user 500 from a moving image including the user 500 captured by the state detection sensor 210 that is communicatively connected to the determination device 220 .
  • the determination device 220 determines the degree of sleepiness of the user 500 in five levels. For example, if the blinking period of the user 500 is stable, the drowsiness level is low (that is, the user 500 is not sleepy), and the determination device 220 determines the drowsiness level to be 1, and the user 500 blinks slowly. If the period of blinking is short and frequently performed, the degree of sleepiness is high (that is, the user 500 is a little sleepy), and the degree of sleepiness is determined to be 3, for example. That is, the user 500 is determined to be not sleepy if the user's 500 blink period is stable, and is determined to be sleepy if the user 500 blinks slowly and frequently.
  • the determination device 220 detects the sleepiness level of the user 500 by analyzing the moving image including the user 500 acquired from the state detection sensor 210.
  • the drowsiness level determined by the determination device 220 may be the drowsiness level at the time when the status detection sensor 210 detects the status information, or the drowsiness level at the time when the status detection sensor 210 detects the status information. It may be the degree of change in the degree of sleepiness (that is, the change over time), or it may be the degree of sleepiness after the time when the state detection sensor 210 detects the state information (in the future).
  • the degree of sleepiness may be classified into 6 or more levels, or may be classified into 4 or less levels.
  • the determination device 220 includes, for example, a communication interface for acquiring (receiving) information indicating the state of the user 500 from the state detection sensor 210, a memory such as a flash memory or HDD in which a control program is stored, and a memory for storing the control program. and a CPU for execution.
  • control device 120 and the determination device 220 may be realized by mutually different dedicated circuits or CPUs, or may be realized by one dedicated circuit or CPU.
  • the method of determining the degree of sleepiness of the user 500 is not particularly limited.
  • the state detection sensor 210 may be a sensor that detects the pressure distribution on the seat surface 311 on which the user 500 is seated.
  • the determination device 220 calculates the amount of change in the position of the center of gravity of the user 500 based on the pressure distribution of the seat surface 311 on which the user 500 is seated, and calculates the amount of change in the position of the center of gravity of the user 500 based on the calculated amount of change. Determine the level of sleepiness.
  • the state detection sensor 210 may be a pressure distribution sensor, a motion sensor, a heart rate sensor, a pulse sensor, a breathing sensor, or the like instead of a camera.
  • the degree of sleepiness determined by the determination device 220 may be the degree of sleepiness at any point in time from the past to the present time, which is calculated based on the state information accumulated in the past and the current state information, or the degree of sleepiness at any time in the future. It may also be the level of sleepiness at the time of.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining the process executed by the awakening guidance system 200a according to the second embodiment.
  • the determination device 220 acquires information indicating the state of the user 500 from the state detection sensor 210 (step S201).
  • the state detection sensor 210 is a camera
  • the determination device 220 obtains a moving image of the user 500 from the state detection sensor 210 as information indicating the state of the user 500, for example.
  • the receiving device 130 receives an instruction from the user 500 (step S202). For example, when the reception device 130 is a push button, it is assumed that the user 500 presses the push button.
  • the state detection sensor 210 may continue to transmit information indicating the state of the user 500 to the determination device 220 at any timing.
  • the state detection sensor 210 may transmit information indicating the state of the user 500 to the determination device 220, for example, when receiving a signal requesting information indicating the state of the user 500 from the determination device 220.
  • the determination device 220 may transmit a signal requesting information indicating the state of the user 500 to the state detection sensor 210 when the reception device 130 receives an instruction from the user 500.
  • the determination device 220 may receive information indicating that the reception device 130 has received an instruction from the user 500 from the control device 120a or from the reception device 130. That is, step S201 may be executed after step S202.
  • control device 120a determines whether the reception device 130 has received an instruction from the user 500 to stop driving the vibration device 110a (step S203).
  • control device 120a determines that the reception device 130 has received an instruction from the user 500 to stop the vibration device 110 (Yes in step S203), the control device 120a stops driving the vibration device 110a if the vibration device 110a is being driven. The process is terminated by stopping the vibration device 110a, and if the vibration device 110a is not being driven, the process is terminated.
  • the determination device 220 The degree of sleepiness of the user 500 is determined based on the state information indicating the state of the user 500 (step S204).
  • the determination device 220 determines whether the degree of sleepiness of the user 500 determined in step S204 exceeds a predetermined degree of sleepiness (step S205).
  • the predetermined degree of sleepiness may be arbitrarily determined in advance and is not particularly limited.
  • the determination device 220 determines that the drowsiness level of the user 500 does not exceed a predetermined drowsiness level, that is, the drowsiness state of the user is closer to an awake state than the threshold state (No in step S205), the control device 120a ), the process returns to step S203.
  • the control device 120a determines that the degree of sleepiness of the user 500 exceeds a predetermined degree of sleepiness, that is, the state of sleepiness of the user is closer to the sleep state than the threshold state (Yes in step S205), the control device 120a ), the stimulation pattern (stimulation conditions) of the vibration stimulation to be applied to the user 500 is determined (step S206).
  • the stimulation pattern includes, for example, the vibration period (that is, the length of the stimulation period), the vibration frequency, the amplitude (that is, the intensity of stimulation), the stimulation position, and the like. Further, it may also include whether or not to include a shift period in a plurality of periods that are repeated as a stimulation pattern.
  • the speaker device 410 and the vibration device 110 are controlled so that only the synchronous period is included. This may be selected when the user's sleepiness state is closer to the awake state than the threshold state.
  • the speaker device 410 and the vibration device 110 are controlled to include a synchronization period and a shift period. This may be selected when the user's sleepiness state is closer to the sleep state than the threshold state.
  • the frequency of the shift period with respect to the synchronization period is included as a stimulation pattern (one shift period for every two synchronization cycles, one shift cycle for every three synchronization cycles). deviation period, etc.) may also be included.
  • the wakefulness induction device 100a includes an operation unit (not shown) such as a keyboard or a touch panel operated by the user 500, for example.
  • the control device 120a obtains information indicating a vibration pattern obtained from the user 500 via the operation unit, and determines the vibration pattern based on the obtained information.
  • the control device 120a may determine the vibration pattern based on the degree of sleepiness of the user 500.
  • control device 120a performs control to drive the vibration device 110a so that the vibration device 110a vibrates in the vibration pattern determined in step S206 (step S207). Thereby, the control device 120a controls the vibration device 110a to cause the vibration device 110 to apply vibration stimulation to at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the left leg of the user 500.
  • step S207 the same processing as step S104 and step S105 in the first embodiment is performed.
  • step S205 the control device 120a determines whether the sleepiness level of the user 500 exceeds a predetermined sleepiness level.
  • the control device 120a may determine whether the sleepiness level of the user 500 has reached a predetermined sleepiness level or higher. For example, if the degree of sleepiness is expressed as a numerical value and it is defined that the higher the numerical value is, the more sleepy the user 500 is, the expression that the degree of sleepiness of the user 500 "exceeds a predetermined degree of sleepiness" is a predetermined numerical value. This means that the numerical value of the sleepiness degree of the user 500 is higher than the predetermined sleepiness degree, or that the numerical value of the sleepiness degree of the user 500 is greater than or equal to the predetermined sleepiness degree.
  • the awakening induction device 100a includes a vibration device disposed on the chair 301 at a position facing at least one of the muscular abdomen 520 and the stop portion 530 of the hamstrings of the user 500 seated on the chair 301. 110a, and a control device 120a that controls the vibration device 110a to cause the vibration device 110a to apply vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530. Moreover, the awakening induction device 100a further includes a footrest 140a on which at least one foot of the user 500 is placed.
  • the footrest 140a is arranged at a position where at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530 contacts the chair 301 when the user 500 sits on the chair 301 and places his or her feet on the footrest 140a.
  • the chair 301 is a driver's seat of a vehicle.
  • the footrest 140a is placed where the left foot of the user 500 sitting on the chair 301 is located.
  • the vibration device 110a is placed at a position facing only the left foot of the user 500 seated on the chair 301.
  • the user 500 who is driving is annoyed by the vibration stimulation, or if the stimulation is unpleasant and not in accordance with the user's 500 wishes, there is a possibility that the user 500 may unintentionally move the foot that has been given the vibration stimulation.
  • driving operations performed with the foot such as accelerating and braking, are often performed using the right foot. Therefore, by applying the vibration stimulation to the left foot, even if the user 500 unintentionally moves the foot to which the vibration stimulation has been applied, the driving of the user 500 is prevented from being hindered.
  • the footrest 140a at the position where the left foot is placed, when the user 500 places the left foot at that position, the posture of the user 500 is changed to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop part 530 of the left foot. It is possible to put the person in a position where vibration stimulation can be applied appropriately.
  • the awakening guidance system 200a includes an awakening guidance device 100a, a chair 301, a state detection sensor 210 that detects state information indicating the state of the user 500 seated on the chair 301, and a state detection sensor 210 that detects state information indicating the state of the user 500 seated on the chair 301.
  • the apparatus includes a determination device 220 that determines the degree of sleepiness of the user 500 based on the state information detected by the sensor 210.
  • the control device 120a controls the vibration device 110a based on the determination result of the determination device 220, for example.
  • vibration stimulation is appropriately applied to at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the user 500 to wake up the user 500. be able to.
  • an awakening guidance system including an awakening guidance device will be described.
  • the wakefulness guidance system according to the third embodiment differences from the wakefulness guidance system 200 according to the first embodiment or the wakefulness guidance system 200a according to the second embodiment will be mainly explained.
  • the same components as the wakefulness guidance system 200 according to the first embodiment or the wakefulness guidance system 200a according to the second embodiment are denoted by the same reference numerals. , some explanations may be simplified or omitted.
  • FIG. 12 is a block diagram showing the functional configuration of an awakening guidance system 200b according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the position of the vibration stimulation given to the user 500 by the vibration device 110b according to the third embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of pressure distribution on the seat surface 312 of the chair 302. In addition, in FIG. 13, the inside of the cushion 117 is schematically shown for explanation. Further, although FIG. 14 shows four vibration devices 110b, FIG. 12 shows one vibration device 110b for explanation. Further, in FIG. 14, places where the pressure is relatively high are shown in dark black, and places where the pressure is relatively high are shown in light black.
  • the awakening guidance system 200b includes a chair 302, a cushion 117, a sensor sheet 600, and an awakening guidance device 100b.
  • the awakening induction device 100b is a device that awakens the user 500 seated on the chair 302 by applying vibrational stimulation to at least one of the abdominal muscles 520 and the stop portion 530 of the hamstrings of the user 500.
  • a cushion 117 is arranged on the seat surface 312 of the chair 302.
  • the cushion 117 is a cushion placed on the seat surface 312 of the chair 302, or a sheet that covers the seat surface 312.
  • a vibration device 110b is arranged inside the cushion 117.
  • User 500 sits on chair 302 via cushion 117 .
  • the user 500 sits on the seat surface 117a of the cushion 117 placed on the seat surface 312 of the chair 302.
  • the vibration device 110b moves the user 500 seated on the chair 302 to the chair 302 at at least one of a position facing the muscular abdomen 520 of the hamstrings and a position facing the hamstring stop 530. It may be placed inside the chair 302, below the chair 302, or above the chair 302. For example, as shown in FIG.
  • the vibration device 110b vibrates on the seat surface 312 of the chair 302 on which the user 500 is seated (in this embodiment, the seat surface 117a of the cushion 117 disposed on the seat surface 312 of the chair 302). ) may be placed at a position where vibration stimulation can be applied to the user 500.
  • the thickness of a portion of the urethane sponge or the like included in the cushion 117 may be reduced to form a recessed portion, and the vibration device 110b may be disposed in the recessed portion. This prevents the user 500 from feeling uncomfortable due to the thickness of the vibrating device 110b.
  • the eccentric motor 111 included in the vibration device 110b is electrically connected to a power source (not shown) such as a battery through a power cord 118 or the like, and is driven by receiving power from the power source. .
  • the power cord 118 is placed behind the user 500 (that is, on the backrest side of the chair 302) or on the side (for example, in the direction in which the armrests and the like provided on the chair 302 are arranged) so as not to interfere with the user 500 sitting. It would be good if it extended.
  • the sensor sheet 600 is a sensor for measuring the distribution of pressure applied to the seat surface 312 of the chair 302 from the user 500 seated on the chair 302.
  • the sensor sheet 600 is arranged, for example, on a surface of the chair 302 opposite to the seat surface 312.
  • the control device 120b acquires pressure distribution information, which is information indicating pressure distribution on the seat surface 312, from the sensor seat 600.
  • the sensor sheet 600 acquires pressure distribution information indicating a pressure distribution as shown in FIG. 14, for example.
  • the user's 500 buttocks are located at a position where the pressure is highest. Further, the pressure gradually decreases from the highest pressure position over a relatively long distance in one direction (in the present embodiment, the Y-axis direction) compared to other directions.
  • the hamstrings extend in one direction from the point of highest pressure. Therefore, since the control device 120 can estimate the position of the hamstrings of the user 500 based on the pressure distribution information, the positions of the starting part 510, the muscle abdomen 520, and the stopping part 530 can be estimated.
  • the sensor sheet 600 only needs to be able to measure pressure distribution, and may detect pressure based on a change in resistance value or may detect pressure based on a change in capacitance.
  • the awakening induction device 100b includes a vibration device 110b, a control device 120b, a reception device 130, and a footrest 140b.
  • the control device 120b is connected to the vibration device 110b and the reception device 130 so as to be able to transmit or receive signals by wire or wirelessly.
  • the vibration device 110b is a device that applies vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530.
  • the vibration device 110b is arranged inside the cushion 117 so as to apply vibration stimulation to the seat surface 117a of the cushion 117.
  • the vibration device 110b is configured to be able to vibrate inside the cushion 117 and to be fixed in position, for example. It is arranged on the cushion 117.
  • the vibration device 110b is arranged at least at a position in the user's chair 301 of the user's 500, who is seated on the chair 301, at a position opposite to the muscle abdomen 520 of the hamstrings and a position opposite to the stop part 530 of the hamstrings. It is provided on one side.
  • the vibration device 110b vibrates, for example, the hamstrings of the user 500 seated on the chair 302 via the cushion 117 so that the vibration direction is parallel to a direction perpendicular to the direction in which the hamstrings extend.
  • vibrational stimulation is applied to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530 of the user 500.
  • the control device 120b drives and controls the vibration device 110b so that the cushion 117 arranged on the seat surface 312 of the chair 302 is controlled by the vibration device 110b with respect to at least one of the muscular abdomen 520 of the user 500 and the stop portion 530.
  • This is a device for applying vibration stimulation from the seat surface 117a of the seat.
  • the control device 120b includes, for example, the vibration device 110b, the reception device 130, a communication interface for transmitting or receiving signals with the sensor sheet 600, and a memory such as a flash memory or HDD in which a control program is stored.
  • a CPU that executes a control program.
  • the footrest 140b is a stand on which at least one foot of the user 500 is placed.
  • footrest 140b is placed where the left foot of user 500 is located.
  • the portion of the footrest 140b where the user's 500 feet are placed is inclined. In this way, the shape of the footrest 140b is not particularly limited.
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining the process executed by the wakefulness guidance system 200b according to the third embodiment.
  • the reception device 130 receives an instruction from the user 500 to start driving the vibration device 110b (step S301).
  • the reception device 130 is a push button
  • control device 120b acquires pressure distribution information from the sensor sheet 600, for example (step S302).
  • the control device 120b determines a stimulation pattern of vibration stimulation to be applied to the user 500 (step S303).
  • the determination of the stimulation pattern includes, for example, selection of the vibration device 110b as the selection of the position of the vibration stimulation to be applied to the user 500.
  • the control device 120b selects the vibration device 110b to vibrate from the plurality of vibration devices 110b based on the pressure distribution information acquired from the sensor sheet 600 in step S302.
  • the awakening induction device 100b includes a plurality of vibration devices 110b arranged at different positions.
  • the control device 120b determines a position where vibration stimulation can be applied to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530 (for example, the muscle abdomen 520 and a position facing at least one of the stop portions 530).
  • Information indicating the position of the vibration device 110b may be stored in advance in a memory included in the control device 120b.
  • control device 120b performs control to drive the vibration device 110b so that the vibration device 110b vibrates in the vibration pattern determined in step S303 (step S304). Thereby, the control device 120b controls the vibration device 110b to cause the vibration device 110 to apply vibration stimulation to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop portion 530.
  • step S304 processing similar to step S104 and step S105 in the first embodiment is performed.
  • control device 120b determines whether the reception device 130 has received an instruction from the user 500 to stop driving the vibration device 110b (step S305).
  • control device 120b determines that the reception device 130 has received an instruction from the user 500 to stop the driving of the vibration device 110b (Yes in step S305), the control device 120b stops the driving of the vibration device 110b and ends the process.
  • step S305 if the control device 120b determines that the reception device 130 has not received the instruction to stop the vibration device 110b from the user 500 (No in step S305), the process returns to step S304.
  • the control device 120b controls at least one of the muscular abdomen 520 and the stop section 530 of the user 500 from among the plurality of vibration devices 110b based on the pressure distribution information acquired from the sensor sheet 600.
  • the vibration device 110b that can provide vibration stimulation to the user is selected and driven.
  • the wakefulness inducing device may include a moving unit for moving the position of the vibration device 110b.
  • the moving unit includes, for example, a motor and a guide for moving the vibration device 110b.
  • the control device may move the vibration device 110b based on the pressure distribution information acquired from the sensor sheet 600, and then drive (vibrate) the vibration device 110b.
  • the awakening induction device can move the vibration device 110b to an appropriate position and apply vibration stimulation to at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the user 500. Furthermore, if the position where the user 500 is seated remains unchanged, the position at which the vibration device 110b applies the vibration stimulation to the user 500 is determined relative to the seat surface 312 (in this embodiment, the seat surface 117a) and the vibration device 110b. It is determined by the positional relationship. Therefore, for example, the awakening induction device 100b may include a moving unit such as a motor that can change the position of the seat surface 312 (or the seat surface 117a) with respect to the vibration device 110b. The control device 120b changes the position of the seat surface 312 (or the seat surface 117a) by controlling the moving unit based on the pressure distribution information, and changes the position where vibration stimulation is applied to the user 500. Good too.
  • a moving unit such as a motor that can change the position of the seat surface 312 (or the seat surface 117a) with respect to the vibration device 110
  • the awakening guidance device 100b may include a presentation unit having a display that displays an image, or an audio device such as an amplifier and a speaker that outputs sound.
  • the control device 120b determines whether or not the position for applying vibration stimulation to the user 500 is appropriate based on the pressure distribution information, and controls the presentation unit based on the determination result to provide an appropriate position for the user 500. You may also be prompted to sit in a position. For example, when the presentation unit is a sound device, the control device 120b prompts the user 500 to sit in an appropriate position by causing the sound device to output a voice such as "Please sit a little deeper.” Good too. Alternatively, if the presentation unit is a display, the control device 120b may prompt the user 500 to sit in an appropriate position by displaying an image of an appropriate posture on the display.
  • the vibrating device 110 includes the eccentric motor 111, but the configuration that the vibrating device has to generate vibrations is not limited to the eccentric motor 111.
  • FIG. 16 is a diagram showing a first modification of the vibration device. Specifically, FIG. 16(a) is a side view showing a first modification of the vibration device, and FIG. 16(b) is a top view showing the first modification of the vibration device. In addition, in FIG. 16(a), a partial cross section is shown for explanation.
  • the vibration device 110c shown in FIG. 16 has a rotary motor 112 with a cam mechanism instead of an eccentric motor 111.
  • the rotary motor 112 with a cam mechanism includes a motor 112a, a cam 112b, and a contactor 112c.
  • the motor 112a is a motor that receives power and rotates the cam 112b.
  • the cam 112b is a non-circular structure. Cam 112b is placed in contact with contactor 112c.
  • the contactor 112c is a pin that moves up and down by the cam 112b.
  • Vibration device 110a applies vibration stimulation to user 500 seated on seat surface 310 using contactor 112c.
  • FIG. 17 is a diagram showing a second modification of the vibration device. Specifically, FIG. 17(a) is a side view showing a second modification of the vibration device, and FIG. 17(b) is a top view showing the second modification of the vibration device. In addition, in FIG. 17(a), a partial cross section is shown for explanation.
  • the vibration device 110d shown in FIG. 17 has a voice coil motor 113.
  • Vibration device 110b applies vibration stimulation to user 500 seated on seat surface 310 using movable element 113a.
  • the vibration device includes an eccentric motor 111, a rotary motor 112 with a cam mechanism, or a voice coil motor 113. Further, for example, the vibration device is placed on the chair 300 so that the vibration direction is vertical.
  • the vibration device By having the vibration device include the eccentric motor 111, the rotary motor 112 with a cam mechanism, or the voice coil motor 113, it is possible to vibrate in only one direction with a simple configuration. Therefore, according to this, the vibration device can be easily vibrated in the vertical direction just by appropriately arranging the vibration device.
  • the body of the user 500 seated on the chair 301 is constantly subjected to a vertically downward force due to gravity.
  • the vibration stimulation can be efficiently applied to the user 500 while always being in contact with an appropriate pressure. It can be applied to at least one of the muscle abdomen 520 and the stop 530.
  • the vibration device has an eccentric motor 111, a rotary motor 112 with a cam mechanism, or a voice coil motor 113, and the vibration direction of the vibration device is vertical, the control device 120 can be easily controlled. With this configuration, the vibrating device can be vibrated in the vertical direction, and the vibrating device can provide vibration stimulation to the user 500 more effectively.
  • FIG. 18 is a diagram showing a modification of the arrangement of the vibration device 110a.
  • the wakefulness guidance system 200c shown in FIG. 18 is, for example, a modification of the wakefulness guidance system 200a shown in FIG. 8, and differs from the wakefulness guidance system 200a in the number of vibration devices 110a.
  • the four vibration devices 110a included in the wakefulness inducing device 100c shown in FIG. 18 are each arranged to face at least one of the abdominal muscle 520 and the stop portion 530 of the user 500 on the left foot of the user 500.
  • the four vibrating devices 110a are arranged on the chair 301 so that their front and back or left and right positions are different from each other when viewed from the user 500 seated on the chair 301.
  • the vibration device 110a applies vibration stimulation only to the left foot that is not used for driving (that is, does not operate the accelerator or brake).
  • the vibration device 110a may be used for purposes other than encouraging the user 500 to wake up.
  • the vibration device 110a may be used as an attention function, which is a function to urge the user's 500's attention, for the purpose of assisting the user's 500 in driving.
  • the vibration device 110a may be used as an alert function, which is a function to warn of impending danger, etc., for the purpose of assisting the driving of the user 500.
  • the attention function is, for example, a function that presents the direction in which the user 500, who is the driver, should travel in the form of a vibration stimulus in conjunction with a car navigation system (not shown).
  • the two vibrating devices 110a are placed one on each side of the hamstring stop 530 of the left leg.
  • the control device 120c is used as a car navigation system to present the user 500 with a right turn at the next intersection, the control device 120c is positioned to the right of the hamstring stop 530 of the left foot before entering the intersection.
  • the vibration device 110a is driven.
  • the user 500 can tactilely sense that he or she is turning right at the next intersection.
  • the control device 120c may alternately vibrate the two vibrating devices 110a placed on the left and right with a time difference, or vibrate the two vibrating devices 110a placed on the left and right at the same time. It becomes possible to present a warning without any warning.
  • the wakefulness guidance system 200c may include a camera (not shown) for capturing images of the surroundings of the vehicle driven by the user 500.
  • the control device 120a acquires an image from the camera, analyzes the image, determines whether there is an obstacle around the vehicle, and drives the vibration device 110a to present a warning based on the determination result. You may let them.
  • the awakening induction device 100c is placed on the seat surface 311 of the chair 301 at a position opposite to the buttocks and thighs of the user 500.
  • the apparatus includes a vibration device 110a that is provided and applies vibration stimulation to at least one of the buttocks and thighs of the user 500, and a control device 120a that drives and controls the vibration device 110a.
  • the vibration device 110a is provided on the left foot side of the user 500.
  • the control device 120a presents at least one of a traveling direction and a warning to the user 500 by controlling the vibration device 110a.
  • control device 120a presents at least one of the traveling direction and the warning to the user 500 by controlling the vibration device 110a without interfering with the driving of the user 500. It can be carried out.
  • the awakening induction system is described as including a state detection sensor and a determination device, etc., but the awakening induction device may also be configured to include a state detection sensor and a determination device, etc.
  • the components included in the above-described awakening induction device and awakening induction system are merely examples and are not intended to limit the present disclosure.
  • the components of the processing unit such as the control device and the determination device may be composed of one or more electronic circuits.
  • Each of the one or more electronic circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.
  • the one or more electronic circuits may include, for example, a semiconductor device, an IC (Integrated Circuit), an LSI (Large Scale Integration), or the like.
  • An IC or LSI may be integrated into one chip or into multiple chips. Here, it is called IC or LSI, but the name changes depending on the degree of integration, and may be called system LSI, VLSI (Very Large Scale Integration), or ULSI (Ultra Large Scale Integration).
  • an FPGA Field Programmable Gate Array
  • general or specific aspects of the present disclosure may be implemented in a system, apparatus, method, integrated circuit, or computer program.
  • the computer program may be implemented in a computer-readable non-transitory recording medium such as an optical disk, HDD, or semiconductor memory.
  • the present invention may be realized by any combination of a system, an apparatus, a method, an integrated circuit, a computer program, and a recording medium.
  • the present disclosure can be used, for example, in a device that wakes up a user sitting in a chair, such as a driver driving a moving object.
  • Vibration device (vibration part) 111 Eccentric motor 112 Rotating motor with cam mechanism 112a Motor 112b Cam 112c Contactor 113 Voice coil motor 113a Mover 114 Housing 115 Convex portion 116 Leaf spring 117 Cushion 117a, 310, 311, 312 Seat surface 118 Power cord 120, 12 0a, 120b, 120c control device (vibration control section) 130 Reception device 140, 140a, 140b Footrest 141 Marker section 200, 200a, 200b, 200c Awakening guidance system 210 State detection sensor 220 Judgment device 300, 301, 302 Chair 410 Speaker device (speaker section) 420 Speaker control device (speaker control unit) 500 User 510 Origin part 520 Muscle abdomen 530 Stop part 600 Sensor sheet

Abstract

覚醒誘導装置(100)は、ユーザ(500)に第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、ユーザの覚醒を促す第1覚醒部(例えば、スピーカ装置(410))と、ユーザ(500)に第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、ユーザの覚醒を促す第2覚醒部(例えば振動装置(110))と、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むように第1覚醒部及び第2覚醒部を制御する制御部(例えばスピーカ制御装置(420)及び制御装置(120))と、を備える。

Description

覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム
 本開示は、覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラムに関する。
 従来、ユーザの特定の部位に振動刺激を与えることで、当該ユーザを覚醒させる装置がある(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1には、ユーザの広背筋の腱部又は中殿筋の腱部に振動刺激を与えることで、効果的にユーザを覚醒させる装置が開示されている。
特開2016-153969号公報
Audio-tactile superiority over visuo-tactile and audio-visual combinations in the temporal resolution of synchrony perception, Waka Fujisaki& Shinya Nishida, Experimental Brain Research volume 198, pages245-259 (2009)
 ユーザを覚醒させる装置には、ユーザを適切に覚醒させることが望まれている。
 本開示は、従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる覚醒誘導装置等を提供する。
 上記課題を解決するために、本開示の一態様に係る覚醒誘導装置は、ユーザに第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促す第1覚醒部と、前記ユーザに第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促す第2覚醒部と、前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むように前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部を制御する制御部と、を備える。
 また、本開示の一態様に係る覚醒誘導方法は、ユーザに第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促すことと、前記ユーザに第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促すことと、前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むようにユーザに与える前記第1種別の刺激及び前記第2種別の刺激を制御することと、を含む。
 また、本開示の一態様に係るプログラムは、上記に記載の覚醒誘導方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 本開示の一態様に係る覚醒誘導装置等によれば、従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
図1は、実施の形態1に係る覚醒誘導システムを示す側面図である。 図2は、実施の形態1に係る振動装置とユーザとの位置関係を説明するための上面図である。 図3は、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの機能構成を示すブロック図である。 図4は、実施の形態1に係る振動装置がユーザに与える振動刺激の位置を説明するための図である。 図5は、偏心モータの一例を示す図である。 図6Aは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムが実行する処理を説明するためのフローチャートである。 図6Bは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムが実行する処理を説明するための部分的なフローチャートである。 図6Cは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの適切な振動時間を説明するためのグラフである。 図6Dは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの第1の周期と第2の周期との関係を説明するための図である。 図7Aは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの効果を説明するためのグラフである。 図7Bは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの効果をさらに詳しく説明するためのグラフである。 図8は、実施の形態2に係る覚醒誘導システムを示す上面図である。 図9は、実施の形態2に係る振動装置とユーザとの位置関係を説明するための図である。 図10は、実施の形態2に係る覚醒誘導システムの機能構成を示すブロック図である。 図11は、実施の形態2に係る覚醒誘導システムが実行する処理を説明するためのフローチャートである。 図12は、実施の形態3に係る覚醒誘導システムの機能構成を示すブロック図である。 図13は、実施の形態3に係る振動装置がユーザに与える振動刺激の位置を説明するための図である。 図14は、椅子の座面における圧力分布の一例を示す図である。 図15は、実施の形態3に係る覚醒誘導システムが実行する処理を説明するためのフローチャートである。 図16は、振動装置の第1変形例を示す図である。 図17は、振動装置の第2変形例を示す図である。 図18は、振動装置の配置の変形例を示す図である。
 (本開示の概要)
 眠気解消効果を高くするには、つまり、ユーザを十分に覚醒させるには、補足運動野の神経活動値を大きくすればよい。補足運動野は、運動錯覚を惹起しない振動刺激では活動せず、運動錯覚を起こす振動刺激で活動することが知られている。つまり、明瞭な運動錯覚を起こす振動刺激をユーザに与えることで、補足運動野を賦活する、言い換えると、補足運動野の神経活動値を大きくすることができる。さらに、補足運動野の賦活は、例えば、網様体(脳幹網様体)への刺激を高める。網様体が刺激されることで、ユーザは、覚醒される。つまり、明瞭な運動錯覚を起こす振動刺激をユーザに与えることで、ユーザを効果的に覚醒させることができる。
 本願発明者らは、鋭意検討した結果、ユーザの特定の部位に所定の振動条件で間欠的な振動刺激を与えることで、従来よりも高い錯覚(運動錯覚)効果が得られる、つまり、従来よりもユーザを十分に覚醒させることができることを見出した。ところで、このような間欠的な振動刺激を与える際に、振動が与えられていない状態から突然に振動が与えられた場合に、ユーザが驚いてしまい、それまで行っていた作業に悪影響を及ぼす可能性がある。そこで、本開示では、さらに、楽曲を再生させ、その楽曲の再生態様によって、これから振動が与えられることを事前にユーザに認識させ、ユーザの驚きを軽減して振動刺激を与えることについても言及する。
 一方で、このような楽曲の再生と振動刺激、すなわち、2つの刺激を与える構成において、驚きを軽減するということは、ユーザの覚醒の効果を低減するということにもつながる。そこで、本開示では、刺激を与える際に、新奇感を覚えさせることで、ユーザの驚きを軽減しつつもユーザの覚醒の効果を低減しにくくすることについても言及する。特に、この新奇感の効果は、2つの刺激の種別によらず作用するので、楽曲の再生と振動刺激以外の刺激の種別の組合せに対しても有効である。さらには、この刺激の種別として、同じ種別の刺激が組み合わされてもよい。つまり、ここで組み合わされる第1種別の刺激と第2種別の刺激とにおける第1種別及び第2種別は同じ種別であってもよい。
 本開示の第1態様に係る覚醒誘導装置は、ユーザに第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、ユーザの覚醒を促す第1覚醒部と、ユーザに第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、ユーザの覚醒を促す第2覚醒部と、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むように第1覚醒部及び第2覚醒部を制御する制御部と、を備える。
 このような覚醒誘導装置は、第1種別の刺激と第2種別の刺激とが、同期周期では刺激期間(第1刺激期間及び第2刺激期間)が同期して開始するように与えられる一方で、ずれ周期において刺激期間がずれて開始するように与えられるため、そのずれているということによる新奇感をユーザに与えることができる。新奇感は、刺激の提示による覚醒の効果を高めることができるため、同期して与えられる2つの種別の刺激で、一方の刺激から他方の刺激の刺激期間の開始タイミングを推定できて、刺激の提示に慣れてしまうような場合も、覚醒の効果の低下を抑制できる。よって、覚醒誘導装置は、従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第2態様に係る覚醒誘導装置は、第1種別が、音であり、第2種別が、振動である、第1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、種別が音である刺激と、種別が振動である刺激とによって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第3態様に係る覚醒誘導装置は、第1種別が、光であり、第2種別が、音である、第1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、種別が光である刺激と、種別が音である刺激とによって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第4態様に係る覚醒誘導装置は、第1種別が、光であり、第2種別が、振動である、第1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、種別が光である刺激と、種別が振動である刺激とによって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第5態様に係る覚醒誘導装置は、第1種別が、振動であり、第2種別が、第1種別の振動とは異なる振動である、第1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、種別が互いに異なる2つの振動である刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第6態様に係る覚醒誘導装置は、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとのずれの長さが、40ms以上、かつ、第2停止期間の半分以下の長さである、第2態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、人の音と振動との刺激のずれを知覚可能な時間分解能を確保しやすく、刺激期間が次の刺激期間に干渉しにくい適切なずれの大きさを設定することができる。
 また、本開示の第7態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、1つのずれ周期と、1以上の同期周期とを所定の順序で含む周期パターンを繰り返すように第1覚醒部及び第2覚醒部を制御する、第1~第6態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、1つのずれ周期と、1以上の同期周期とを所定の順序で含む周期パターンを繰り返す刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第8態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、1つのずれ周期と、1以上の同期周期とを含む周期パターンを繰り返すように第1覚醒部及び第2覚醒部を制御し、周期パターンにおけるずれ周期と同期周期との順序がランダムである、第1~第6態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、1つのずれ周期と、1以上の同期周期とを含む周期パターンであって、周期パターンにおけるずれ周期と同期周期との順序がランダムである周期パターンを繰り返す刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第9態様に係る覚醒誘導装置は、ユーザの眠気の状態を推定する眠気推定部をさらに備え、制御部が、推定されたユーザの眠気の状態が閾値状態よりも覚醒した状態に近い場合に、同期周期のみとなるように第1覚醒部及び第2覚醒部を制御し、推定されたユーザの眠気の状態が閾値状態よりも睡眠状態に近い場合に、同期周期とずれ周期とを含むように第1覚醒部及び第2覚醒部を制御する、第1~第8態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、ユーザの眠気の状態が閾値状態よりも睡眠状態に近い場合に、同期周期とずれ周期とを含む刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第10態様に係る覚醒誘導装置は、ユーザの眠気の状態を推定する眠気推定部をさらに備え、制御部が、推定されたユーザの眠気の状態に応じて、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によってユーザに与える刺激の条件を変化させる、第1~第9態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、ユーザの眠気の状態に応じた条件の刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第11態様に係る覚醒誘導装置は、眠気推定部が、ユーザの眠気の状態として、ユーザの眠気のレベルを推定し、制御部が、推定されたユーザの眠気のレベルが所定のレベルを超えた場合に、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によってユーザに与える刺激の条件を変化させる、第10態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、ユーザの眠気のレベルに応じた条件の刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第12態様に係る覚醒誘導装置は、眠気推定部が、ユーザの眠気の状態として、ユーザの眠気のレベルの時間変化を推定し、制御部が、推定されたユーザの眠気のレベルの時間変化が所定以上の変化度を示す場合に、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によってユーザに与える刺激の条件を変化させる、第10態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、ユーザの眠気のレベルの時間変化に応じた条件の刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第13態様に係る覚醒誘導装置は、眠気推定部が、ユーザの眠気の状態として、現在よりも後のユーザの眠気のレベルを推定し、制御部が、推定されたユーザの眠気のレベルが所定のレベルを超えた場合に、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によってユーザに与える刺激の条件を変化させる、第10態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、現在よりも後のユーザの眠気のレベルに応じた条件の刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第14態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、ランダムに、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によってユーザに与える刺激の条件を変化させる、第1~第9態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、ランダムな条件の刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第15態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、刺激の条件として、同期周期に対するずれ周期の頻度を変化させる、第10~第14態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、同期周期に対するずれ周期の頻度が変化する刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第16態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、刺激の条件として、ずれ周期における第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとのずれの長さを変化させる、第10~第14態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、ずれ周期における第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとのずれの長さが変化する刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第17態様に係る覚醒誘導装置は、第1種別及び第2種別の少なくとも一方が、振動であり、制御部が、刺激の条件として、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によって与えられる振動の刺激の振動周波数を変化させる、第10~第14態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によって与えられる振動の刺激の振動周波数が変化する刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第18態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、刺激の条件として、第1種別の刺激及び第2種別の刺激の少なくとも一方の長さを変化させる、第10~第14態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、1種別の刺激及び第2種別の刺激の少なくとも一方の長さが変化する刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第19態様に係る覚醒誘導装置は、第1種別及び第2種別の少なくとも一方が、振動であり、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方が、振動の刺激をユーザの異なる2以上の部位に与え、制御部が、刺激の条件として、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によって与えられる振動の刺激の部位を変化させる、第10~第14態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、第1覚醒部及び第2覚醒部の少なくとも一方によって与えられる振動の刺激の部位が変化する刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第20態様に係る覚醒誘導装置は、制御部が、刺激の条件として、第1種別の刺激及び第2種別の刺激の少なくとも一方の強度を変化させる、第10~第14態様のいずれか1態様に記載の覚醒誘導装置である。
 これによれば、第1種別の刺激及び第2種別の刺激の少なくとも一方の強度が変化する刺激によって従来よりもユーザを適切に覚醒させることができる。
 また、本開示の第21態様に係る覚醒誘導方法は、ユーザに第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、ユーザの覚醒を促すことと、ユーザに第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、ユーザの覚醒を促すことと、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、第1刺激期間の開始タイミングと第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むようにユーザに与える第1種別の刺激及び第2種別の刺激を制御することと、を含む。
 このような覚醒誘導装置は、上記に記載の覚醒誘導装置と同様の効果を奏することができる。
 また、本開示の第22態様に係るプログラムは、上記に記載の覚醒誘導方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
 このようなプログラムは、コンピュータを用いて上記に記載の覚醒誘導方法と同様の効果を奏することができる。
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本開示の包括的又は具体的な例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される、数値、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、並びに、工程(ステップ)及び工程の順序等は、一例であって本開示を限定する主旨ではない。
 また、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。したがって、各図において縮尺等は必ずしも一致していない。各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する場合がある。
 また、本明細書及び図面において、X軸、Y軸及びZ軸は、三次元直交座標系の三軸を示している。各実施の形態では、Z軸方向を鉛直方向とし、Z軸に垂直な方向(XY平面に平行な方向)を水平方向としている。なお、Z軸の正方向を鉛直上方としている。
 (実施の形態1)
 [構成]
 まず、実施の形態1に係る覚醒誘導装置を備える覚醒誘導システムの構成について説明する。
 図1は、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200を示す側面図である。図2は、実施の形態1に係る振動装置110とユーザ500との位置関係を説明するための上面図である。図3は、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200の機能構成を示すブロック図である。図4は、実施の形態1に係る振動装置110がユーザ500に与える振動刺激の位置を説明するための図である。なお、図4では、説明のために椅子300の内部を部分的に示している。図5は、振動装置110が備える偏心モータ111の一例を示す図である。また、図1及び図2では、振動装置110を複数示しているが、図3及び図4においては、説明のために振動装置110を1つ示している。覚醒誘導装置100が備える振動装置110の数は、特に限定されない。
 覚醒誘導システム200は、自動車等の移動体又はオフィスに配置された椅子300に着座しているユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与えることで、ユーザ500を覚醒させるシステムである。
 覚醒誘導システム200は、例えば、デスクワーク中、学習中、又は、運転中等の、眠気によって効率が悪化したり、安全性に問題が発生する状況のユーザ500に対して振動刺激を与えることで、ユーザ500の覚醒を促す。なお、以降では、ハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与えることについて説明するが、振動刺激を与える部位は、これに限られない。振動刺激を与える部位は、ユーザ500の腰部、肩部、足部(特に、足裏等)等の、ユーザ500のどのような部位であってもよい。
 覚醒誘導システム200は、覚醒誘導装置100と、椅子300と、を備える。
 覚醒誘導装置100は、自動車等の移動体又はオフィスに配置された椅子300に着座しているユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与えることで、ユーザ500を覚醒させる装置である。なお、ユーザ500を覚醒させることとは、ユーザ500を現在の状態よりも覚醒した状態にすること、及び、ユーザ500の覚醒状態を維持させることのうちの少なくとも一方の場合を意味する。言い換えると、覚醒させることとは、ユーザ500の眠気を解消させること(つまり、眠気度合い(眠気レベル)を下げること)と、ユーザ500の眠気を抑制させること(つまり、眠気度合いを上がりにくくすること)との両方の場合を意味する。以下の説明では、いずれの場合においても単にユーザ500を覚醒させると記載する。
 椅子300の形状は、ユーザ500が着座する座面310を有していればよく、特に限定されない。座面310は、振動装置110によって変形(弾性変形)可能な材質であればよい。座面310は、例えば、クッション性を有する材質で形成されている。
 覚醒誘導装置100は、振動装置110と、制御装置120と、受付装置130と、フットレスト140と、スピーカ装置410と、スピーカ制御装置420と、を備える。制御装置120は、制御部の一例であり、制御部の一部の機能を実現する構成である。制御装置120は、振動装置110及び受付装置130と有線又は無線により信号を送信又は受信可能に接続されている。
 振動装置110は、第2種別の刺激を与え、ユーザ500の覚醒を促す第2覚醒部の一例であり、振動することで、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与える装置である。振動装置110は、椅子300に着座したユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対向する位置で椅子300に配置されている。本実施の形態では、振動装置110は、椅子300の内部に配置され、且つ、座面310を介してユーザ500に振動刺激を与えることができる位置に配置されている。言い換えると、振動装置110は、座面310を介してユーザ500と対向する位置で椅子300に設けられている。
 ハムストリングスとは、下肢後面の筋肉の総称であり、大腿二頭筋、半膜様筋、及び、半腱様筋等を含む筋肉である。ハムストリングスは、互いに位置が異なる、起始部510と、筋腹部520と、停止部530とに分類される。例えば、ハムストリングスを当該ハムストリングスの伸長方向(延在方向)に3等分した場合に、大殿筋側から膝側に向けて順に起始部510、筋腹部520、及び、停止部530と分類される。振動装置110は、筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方、つまり、ハムストリングスにおける膝側の2/3のいずれかの位置に振動刺激を与える。
 振動装置110は、例えば、椅子300に着座しているユーザ500のハムストリングスに、当該ハムストリングスの伸長方向(図4に示すように、本実施の形態では、Y軸に平行な方向)に直交する方向と平行な方向が振動方向(本実施の形態では、Z軸方向に平行な方向)となるように振動することで、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方に振動刺激を与える。振動装置110の振動方向は、例えば、座面310に直交する方向である。例えば、椅子300の座面310が水平方向に平行な面である場合、振動装置110は、鉛直方向に振動する。つまり、この場合、振動装置110の振動方向は、鉛直方向である。言い換えると、振動装置110は、振動方向が鉛直方向となるように椅子300に配置されている。ユーザ500の身体は、重力により常に鉛直下向きの力が働いている。ユーザ500に鉛直方向の振動刺激を与えた場合、ユーザ500の身体に働く重力と振動方向とが同一の方向となるため、常に適切な圧力で接触した状態で効率的に振動刺激をユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方に与えることができる。
 補足運動野を賦活させるためには、ハムストリングスの筋紡錘を発火させる必要がある。筋紡錘は、ハムストリングスの筋繊維が伸長されることにより発火する。そのため、ハムストリングスの伸長方向(具体的には、ハムストリングスの筋繊維の延在方向)に垂直な方向に振動装置110が振動してハムストリングスに振動刺激を加えることで、効果的に筋紡錘を発火させることができる。例えば、筋繊維を弦と考えると、弦の延在方向に引っ張るのではなく、弦の延在方向に直交する方向に弦を弾く方が、当該弦を効果的に伸長させることができるため、当該弦を効果的に振動させることができる。つまり、筋繊維の延在方向に直交する方向に当該筋繊維に振動刺激を加えることで、当該振動刺激を非侵襲的に(つまり、筋繊維に直接ではなく皮膚上から振動刺激を加えて)且つ効果的に筋紡錘に伝達させることができる。
 なお、振動装置110の振動周期は、特に限定されない。当該振動周期は、例えば、40Hz~120Hzである。振動周期は、60Hz~70Hzでもよい。このような振動周期によれば、ユーザ500をさらに効果的に(例えば、さらに明瞭に)覚醒させることができる。さらに、振動装置110による振動周期として、より適切な例を覚醒誘導システム200によって実行される処理とともに後述する。
 振動装置110は、例えば、振動を発生させるための偏心モータ111と、筐体114と、凸部115と、板ばね116と、を備える。
 偏心モータ111は、振動を発生させるためのモータである。偏心モータ111は、例えば、電池等の図示しない電源と電源コード等により電気的に接続されており、当該電源から電力の供給を受けて駆動する。具体的には、偏心モータ111は、筐体114の内部で筐体114に固定されており、筐体114を振動させることで、ユーザ500に振動刺激を加える。また、偏心モータ111によれば、筐体114を一方向に振動させることができる。そのため、偏心モータ111によれば、ユーザ500に対して鉛直方向に振動刺激を与えることができる。
 なお、振動装置110は、偏心モータ111ではなく、カム機構付き回転モータ、ボイスコイルモータ、リニア駆動モータ、又は、クランク機構付き回転モータを備えてもよい。これらのようなモータであれば、設置される状態に応じて、振動装置110の振動方向を任意に変更できる。
 筐体114は、偏心モータ111を収容する箱体である。筐体114に採用される材料及び形状等は、特に限定されない。筐体114には、例えば、筐体114の外方に向けて一部が突出した凸部115が設けられている。
 凸部115は、筐体114の外方に向けて突出した筐体114の一部である。凸部115が筐体114に設けられていることで、振動装置110は、ユーザ500の特定の位置(ユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方)に適切に振動刺激を与えることができる。筐体114は、例えば、板ばね116を介して椅子300に固定されている。
 なお、凸部115のサイズは、特に限定されるものではない。凸部115のサイズは、例えば、振動装置110の振動方向に垂直な面の面積として、78mm2(φ10mmに相当)から7854mm2(φ100mmに相当)である。
 また、凸部115の形状は、特に限定されるものではない。凸部115の形状は、例えば、角があってもよいし、丸みを帯びていてもよい。凸部115の形状は、楕円柱、円柱形状、楕円柱若しくは円柱の面取りがされた形状、又は、ドーム状でもよい。これによれば、例えば、凸部115に角がある場合と比較して、ユーザ500が凸部115に押圧される部分の面積が極端に小さいために応力が集中して、ユーザ500が凸部115に押圧されることにより不快に感じることが、抑制される。
 板ばね116は、筐体114と椅子300とを接続する平板状のばねである。板ばね116は、例えば、一端が筐体114と接続され、当該一端の反対側の端部である他端が椅子300と接続されている。また、板ばね116は、例えば、筐体114の振動方向が板ばね116の法線方向と平行な方向となるように配置されている。これにより、板ばね116に接続された筐体114は、板ばね116の法線方向と平行な方向に振動する。
 制御装置120は、振動装置110を制御することで、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動装置110に振動刺激を与えさせるための装置である。
 制御装置120は、例えば、振動装置110及び受付装置130と信号の送信又は受信をするための通信インターフェースと、制御プログラムが記憶されたフラッシュメモリ又はHDD(Hard Disk Drive)等のメモリと、当該制御プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)と、を備える。
 受付装置130は、ユーザ500からの指示を受け付ける装置である。具体的には、受付装置130は、振動装置110に振動刺激を与えさせる制御を制御装置120に開始及び停止の少なくとも一方をさせる指示をユーザ500から受け付ける。受付装置130は、ユーザ500が振動装置110の駆動制御を制御装置120に開始及び停止の少なくとも一方をさせる指示を示す所定の動作を検知することができればよく、特に限定されない。受付装置130は、例えば、ユーザ500が押下可能な押しボタン等の機械的なスイッチ、又は、ユーザ500がフットレスト140に足を配置したことを検知するセンサ等である。受付装置130は、機械的なスイッチであり、フットレスト140に配置されたスイッチであって、その押し込む角度でオンオフをユーザ500が切り替える(つまり、ユーザ500が振動装置110の振動の開始又は停止の指示を行う)ことができるロッカースイッチでもよい。また、受付装置130は、機械的なスイッチであり、当該スイッチを押し込む量でオンオフを切り替えることができるボタン型スイッチでもよい。制御装置120は、受付装置130が受け付けた指示に基づいて、振動装置110に振動刺激を与えさせる制御の開始及び停止の少なくとも一方を行う。
 本実施の形態では、受付装置130は、フットレスト140に配置されている。
 フットレスト140は、ユーザ500の少なくとも一方の足が置かれる台である。フットレスト140は、ユーザ500が椅子300に着座してフットレスト140に足を置いた場合に、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方が椅子300(より具体的には、椅子300の座面310)に接触する位置に配置されている。フットレスト140には、例えば、ユーザ500が配置する足の位置を示すマーカ部141が設けられている。マーカ部141は、ユーザ500が認識することができればよく、他部とは異なる配色が施されることでフットレスト140に形成されていてもよいし、凹凸形状等の他部とは異なる形状が施されることでフットレスト140に形成されていてもよい。
 スピーカ装置410は、第1種別の刺激を与え、ユーザ500の覚醒を促す第1覚醒部の一例であり、音を発する装置である。スピーカ装置410を楽曲に応じた連続的な入力信号によって制御することで、スピーカ装置410は、当該楽曲を再生することができる。具体的には、スピーカ装置410は、例えば、振動板とマグネット及びボイスコイルなどの駆動機構とを有する。スピーカ装置410は、楽曲を時間領域において分解した波形信号によって駆動機構を動作させ、駆動機構が振動板を振動させる。このようにして、スピーカ装置410は、楽曲に応じた振動板の振動により、音波を発生させ、音波が空気を伝播してユーザ500の耳に伝達し、ユーザ500が楽曲を知覚する。
 スピーカ制御装置420は、制御部の一例であり、制御部の一部の機能を実現する構成である。スピーカ制御装置420は、スピーカ装置410を制御することで、スピーカ装置410に楽曲を再生させる装置である。
 スピーカ制御装置420は、例えば、楽曲に応じた連続的な入力信号を取得して、スピーカ装置410へと出力する。スピーカ制御装置420から出力されるスピーカ装置410への入力信号をあらかじめ処理することによって、スピーカ制御装置420は、楽曲を任意の態様で再生させることができる。
 [処理手順]
 続いて、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200の処理手順について説明する。
 図6Aは、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200(具体的には、覚醒誘導装置100)が実行する処理を説明するためのフローチャートである。
 まず、受付装置130は、ユーザ500から振動装置110の駆動を開始させる(つまり、振動装置110を振動させる)指示を受け付けたとする(ステップS101)。例えば、受付装置130が押しボタンである場合、ユーザ500により押しボタンが押下されたとする。
 次に、制御装置120は、ユーザ500へ与える振動刺激の刺激パターンを決定する(ステップS102)。刺激パターンとしては、例えば、振動周期、振幅、及び、刺激位置等が含まれる。例えば、ユーザ500が作業中の場合には、ユーザ500が驚かないように、ユーザ500に対して振動刺激が与えられるとよい。ユーザ500が驚きにくい振動パターンとしては、具体的には、(i)振動装置110の振動の振幅を徐々に大きくする、(ii)振動装置110の振動の周期を徐々に大きくする、又は、(iii)振動装置110の振動のインターバルを徐々に短くする(つまり、徐々に駆動頻度を上げる)等が例示される。覚醒誘導装置100は、例えば、ユーザ500が操作するキーボード又はタッチパネル等の図示しない操作部を備える。制御装置120は、例えば、当該操作部を介してユーザ500から取得した振動パターンを示す情報を取得し、取得した情報に基づいて振動パターンを決定する。
 次に、制御装置120は、ステップS102で決定した振動パターンで振動装置110が振動するように、振動装置110を駆動させる制御を行う(ステップS103)。これにより、制御装置120は、振動装置110を制御することで、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して、振動装置110に椅子300の座面310から振動刺激を与えさせる。
 ここで、図6Bは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムが実行する処理を説明するための部分的なフローチャートである。図6Bに示すように、本実施の形態では、振動装置110を駆動する際に、スピーカ装置410も併せて制御することで、音と振動とでユーザ500を覚醒させることを行う。具体的には、上記図6AにおけるステップS103は、図6Bに示すステップS103aと、ステップS103bとからなる。
 図6Bに示すように、制御装置120が、振動装置110を駆動させる制御を行うとき、まず、制御装置120は、振動装置110が振動している振動時間と、振動装置110の振動が停止しているインターバル時間との合計に対する振動時間の比を示すデューティー比が10%となるように、振動装置110の振動を制御する(ステップS103a)。なお、デューティー比とは、上記したように、振動装置110が振動している振動時間と、この振動時間に続く振動装置110の振動が停止しているインターバル時間とを1つずつ含むセットにおいて、このセットが実行される期間に対する、振動時間の比であり、例えば、百分率で表される。デューティー比が10%であるとは、例えば、振動時間が30秒に対して、インターバル時間が270秒である場合や、振動時間が15秒に対して、インターバル時間が135秒である場合や、振動時間が5秒に対して、インターバル時間が45秒である場合などである。このようにデューティー比が10%となるように、振動装置110を制御することで、ユーザ500を覚醒に誘導する際の効果(効率)が向上される。また、デューティー比とユーザ500の覚醒効果との相関関係が10%のときをピークとする正規分布のような関係と仮定すれば、デューティー比が10%でなくとも比較的高い覚醒効果を得ることができると考えられる。すなわち、制御装置120は、デューティー比が15%となるように、振動装置110の振動を制御してもよいし、デューティー比が5%となるように、振動装置110の振動を制御してもよい。このようなデューティー比の範囲において、高い覚醒効果が得られることが期待される。
 ところで、デューティー比が10%において、上記したように、振動時間をいくつかに設定することが可能である。この点について、図6Cを参照して説明する。図6Cは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの適切な振動時間を説明するためのグラフである。縦軸の眠気レベルは、グラフ中の上方に向かうほどユーザの眠気がより大きく、下方に向かうほどユーザの眠気が小さいことを示している。図6Cでは、デューティー比を10%に固定したときの振動時間を0sec(振動無し)、5sec、15sec、及び30secのそれぞれで振動条件を設定してユーザ500に振動刺激を与えたときの経過時間に対する眠気レベルの推移を示している。図6Cに示すように、この中では振動時間を15sec、インターバル時間を135secとしたときの眠気レベルが最も低い値を推移しており、覚醒効果が高いことが分かる。また、0secから5sec、5secから15secに至るまで、徐々に覚醒効果が高まり、15secから30secに至るまで、徐々に覚醒効果が低下することが分かる。このため、振動時間と眠気レベルとの相関関係は、15sec付近をピークとする正規分布のような関係と推定されるため、15sec付近の振動時間を含む、例えば、10秒以上20秒以下の範囲などにおいて、高い覚醒効果を得られると考えられる。また、これに合わせて、インターバル時間を130秒以上140秒以下の範囲とすることで、高い覚醒効果を得られると考えられる。
 図6Bに戻り、制御装置120が振動装置110の振動を制御しているとき、スピーカ制御装置420は、スピーカ装置410を制御することにより、楽曲を再生させる(ステップS103b)。このとき、再生される楽曲の所定の区間の繰り返し周期を第2の周期とした場合に、振動時間とインターバル時間とを1つずつ含む1セットの振動が繰り返される周期である第1の周期と第2の周期とが同期された同じ周期となるようになっている。このために、制御装置120、及び、スピーカ制御装置420の少なくとも一方は、制御対象における繰返し周期が同期された同じ周期となるように制御を行う。
 ここでは、再生される楽曲に合わせて、制御装置120による振動装置110の制御が、第2の周期との間で同期された同じ周期となるように第1の周期を設定するような振動の制御を行う。ここで、図6Dは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの第1の周期と第2の周期との関係を説明するための図である。図6Dでは、(a)~(c)のそれぞれに、楽曲の所定の区間の一例を示している。例えば、図6Dの(a)では、楽曲の所定の区間を1つの小節と設定し、この小節が繰り返される(あるいは、ある小節が開始されてから、次の小節が開始されるまでの)区間を第2の周期とする。そして、制御装置120は、第2の周期、すなわち、楽曲の1つの小節が再生される期間に合わせた第1の周期で、振動時間とインターバル時間とを1つずつ含む1セットの振動が行われるように、振動装置110の振動を制御する。
 同様に、例えば、図6Dの(b)では、楽曲の所定の区間を1つのバースブロックと1つのコーラスブロックとを含む一連の構成単位からなる区間と設定し、この構成単位からなる区間が繰り返される(あるいは、ある構成単位からなる区間が開始されてから、次の構成単位からなる区間が開始されるまでの)区間を第2の周期とする。そして、制御装置120は、第2の周期、すなわち、楽曲の構成単位からなる区間が再生される期間に合わせた第1の周期で、振動時間とインターバル時間とを1つずつ含む1セットの振動が行われるように、振動装置110の振動を制御する。
 同様に、例えば、図6Dの(c)では、楽曲の所定の区間を一曲の開始から終了までの区間と設定し、この一曲が繰り返される(あるいは、ある一曲が開始されてから、次の一曲が開始されるまでの)区間を第2の周期とする。そして、制御装置120は、第2の周期、すなわち、一曲が再生される期間に合わせた第1の周期で、振動時間とインターバル時間とを1つずつ含む1セットの振動が行われるように、振動装置110の振動を制御する。
 以上のようにして、楽曲の所定の区間に合わせて振動時間とインターバル時間とが繰り返されるようにすることで、ユーザ500は、楽曲が所定の区間からそれに続く次の所定の区間に切り替わるときに振動刺激が与えられることを予想することができるので、突然の振動刺激によってユーザ500が驚くことや、それに伴って、ユーザ500の作業に悪影響を及ぼす可能性を低減することができる。
 なお、上記のように、楽曲の所定の区間から得られる第2の周期に、振動時間とインターバル時間との繰返し周期である第1の周期を合わせる際、デューティー比を10%に固定したり、振動時間を15secに固定したりするためには、楽曲の所定の区間を調整する必要がある。そこで、例えば、スピーカ制御装置420は、再生する楽曲を、デューティー比を10%に固定したり、振動時間を15secに固定したりする目的で、例えば、2以上の小節からなる所定の区間、ある小節において途中で終了させ、その直前に音量を漸減するフェードアウトを実施する。これにより、デューティー比を10%に固定したり、振動時間を15secに固定したりしつつも、楽曲の所定の区間に合わせて、振動刺激を与えることが可能となる。
 ここで、上記のように、楽曲の再生と、振動刺激との、すなわち、2つの刺激を同期した同じ周期でユーザ500に作用させることで、振動刺激によるユーザ500の驚きを低減できることと引き換えに、このような周期的な刺激の付与に慣れてしまうことによるユーザ500の覚醒の効果が薄れてしまう恐れがある。そこで、以下では、ユーザ500の驚きを低減しながらも、ユーザ500に対する高い覚醒の効果を維持可能な構成について説明する。
 以下説明する構成においては、種別が音である刺激、特に、楽曲の再生と、種別が振動である刺激との組み合わせについて言及するが、刺激の種別の組み合わせはこれに限定されない。例えば、刺激の種別の組み合わせとして、種別が音である刺激のうち、楽曲ではない効果音等の再生と、種別が振動である刺激との組み合わせであってもよい。また、例えば、刺激の種別の組み合わせとして、種別が光である刺激、特に映像の再生と、種別が振動である刺激との組み合わせであってもよい。また、例えば、刺激の種別の組み合わせとして、種別が光である刺激(映像の再生)と、種別が音である刺激(楽曲又は効果音の再生)との組み合わせであってもよい。また、例えば、刺激の種別の組み合わせとして、種別が振動である刺激と、種別が振動である刺激との組み合わせであってもよい。刺激の種別が同じである場合、当該刺激は、互いに内容が少なくとも一部異なる刺激である。例えば、種別が振動である刺激であって、右足を振動させる刺激と、種別が振動である刺激であって、左足を振動させる刺激との組み合わせ等、刺激の提示部位が互いに異なる刺激の組合せ等が挙げられる。
 例えば、上記の図6Dに示す例において、同期された同じ周期で楽曲の再生と振動刺激とがユーザ500に対して与えられることを説明した。この楽曲の再生と振動刺激とは、それぞれ、開始タイミングが同期している複数回の周期的な刺激が繰り返し行われていることになる。言い換えると、刺激が与えられる刺激期間(上記振動の刺激における振動時間に対応)と刺激を与えない停止期間(上記振動の刺激におけるインターバル時間に対応)とが周期的に繰り返されており、その刺激期間の開始タイミングが2つの刺激において常に同期しているといえる。
 なお、楽曲の再生における停止期間とは、上記した楽曲の所定の区間が次の所定の区間に切り替わる直前に存在する期間である。この期間は、通常無音の期間である。ただし、所定の区間が1つの小節と設定されている場合に、スラーやタイなどによって2つの小節にわたって音がつながっている楽曲等も存在する。そのような場合においては、出音の瞬間と、音の停止の瞬間だけを刺激期間に含むとする。つまり、スラーやタイなど、2以上の所定の区間にわたって連続する音が存在するときに、音がその直前に比べて変化するタイミングだけを刺激期間に含まれるととらえ、音がその直前と同じ状態の期間を、たとえ有音であっても刺激が与えられない停止期間ととらえる。したがって、楽曲の再生という、種別が音である刺激においては、停止期間とは、単に無音であることに限定されない期間であってもよい。
 なお、刺激の種別が光である、映像の再生においても同様に、停止期間とは、映像の所定の区間が次の所定の区間に切り替わる直前に存在する期間であり、無信号の期間であってもよいし、有信号の期間であってもよい。具体的には、映像の再生による刺激では、単に、有信号の期間を刺激が与えられる刺激期間とし、無信号の期間を刺激が与えられない停止期間としてもよいが、例えば、映像全体での輝度平均値等が所定の閾値以上の期間を刺激期間とし、輝度平均値等が所定の閾値未満の期間を、有信号であっても、刺激が与えられない停止期間としてもよい。したがって、映像の再生という、種別が光である刺激においては、停止期間とは、単に無信号であることに限定されない期間であってもよい。
 開始タイミングが常に同期されている場合、ユーザ500は、いずれ同期されていることに慣れてしまうため、一方の刺激の開始が、もう一方の刺激の周期的な繰り返しから予想できてしまう。そうすると、繰り返される刺激が、予想可能な周期的な繰り返しのタイミングで与えられるため、ユーザ500の覚醒の効果が弱くなる。
 例えば、このことを解消するためには、刺激期間と停止期間とからなる周期が複数回繰り返されている中で、その複数回のうちの数回程度、開始タイミングが同期されていない周期となるように、各刺激の刺激期間と停止期間とを制御すればよい。つまり、複数回に1回の周期で開始タイミングがずれているようにすればよい。言い換えると、開始タイミングが同期している同期周期が複数回繰り返された後に、開始タイミングがずれているずれ周期が発生すればよい。
 このようなずれ周期では、ユーザ500によってずれていることが知覚可能である必要があるため、例えば、時間領域において、知覚可能な長さだけ開始タイミングがずれているとよい。ずれを知覚可能な長さは、刺激の種別によって異なるので、刺激の種別に応じてずれの長さが設定されればよい。例えば、本実施の形態では、楽曲の再生、すなわち、音の刺激と、振動の刺激との組合せであるが、非特許文献1によれば、40ms以上ずれていれば、ずれを知覚可能であるとされている。そのため、ずれの長さとしては、40ms以上であればよい。一方で、ずれが長すぎると、周期的な刺激の繰り返しが不可能になる場合がある。具体的には、第1の刺激に対する、ずれによって遅れた第2の刺激において、ある周期での刺激期間が、当該次の刺激期間に重複してしまう(ある周期の停止期間がなくなってしまう)と、周期的な繰り返しが不可能になる。そこで、ずれの長さは、その周期における停止期間の半分以下であればよい。
 ずれ周期が同期周期に対して、どのようなパターンで発生するかは、予め決定されていてもよいし、ランダムであってもよい。具体的に、例えば、1つのずれ周期と1以上の同期周期との組合せが所定の順序で含まれる周期パターンが繰り返されるようにして、周期的な刺激が繰り返し与えられる。なお、所定の順序はどのような順序であってもよい。
 また、具体的に、例えば、1つのずれ周期と1以上の同期周期とを含む周期パターンであって、ずれ周期と同期周期との順序がランダムである周期パターンが繰り返されるようにして、周期的な刺激が繰り返し与えられる。この場合は、ある周期パターンとそれに続く周期パターンとで、ずれ周期が何周期目に含まれるかが一定でない。あるいは、単に、各周期でずれ周期とするか、同期周期とするかがランダムに決定されてもよい。
 図6Aに戻り、例えば、それぞれの刺激の周期が、ずれを発生させるずれ周期に入った場合(S104でYes)、一方の刺激の周期を他方の刺激の周期に対して時間領域においてずれを発生させる(S105)。より具体的には、一方の刺激(例えば振動刺激)の周期における刺激期間を、他方の刺激(楽曲の再生)の周期における刺激期間に対して、遅れて開始させるように制御装置120が振動装置110を制御する。
 また、それぞれの刺激の周期が、同期した(ずれを発生させない)同期周期に入った場合(S104でNo)、ステップS105をスキップして、ずれを発生させることなく、同期された刺激を与える。
 その後、制御装置120は、受付装置130がユーザ500から振動装置110の駆動を停止させる指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS106)。
 制御装置120は、受付装置130がユーザ500から振動装置110の駆動を停止させる指示を受け付けたと判定した場合(ステップS106でYes)、振動装置110の駆動を停止させて処理を終了する。例えば、制御装置120は、受付装置130が押しボタンである場合、ユーザ500に押しボタンが再度押下されたとき、振動装置110の駆動を停止させて処理を終了する。
 一方、制御装置120は、受付装置130がユーザ500から振動装置110の駆動を停止させる指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS106でNo)、処理をステップS103に戻す。
 なお、制御装置120は、予め定められた所定の時間だけ振動装置110を駆動させた場合、振動装置110を停止させて処理を終了してもよい。この場合、制御装置120は、時間を計測するためのRTC(Real Time Clock)等の計時部を備えてもよい。これによれば、ユーザ500が振動刺激に慣れることにより、覚醒誘導装置100によるユーザ500を覚醒させる効果が低下することを抑制できる。
 また、連続的な振動刺激は、ユーザ500の意識が常に振動刺激に向かいやすいため、学習等の作業への集中を妨げる場合がある。そのため、覚醒誘導装置100は、ユーザ500に対して断続的な振動刺激を与えてもよい。例えば、覚醒誘導装置100は、予め定められたインターバルでユーザ500に対して振動刺激を与えてもよい。
 [その他の効果等]
 以上説明したように、実施の形態1に係る覚醒誘導装置100は、椅子300に着座したユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対向する位置で椅子300に配置された振動装置110と、振動装置110を制御することで、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動装置110に振動刺激を与えさせる制御装置120と、を備える。
 これによれば、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に振動刺激を与えることができる。
 図7Aは、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200の効果を説明するためのグラフである。具体的には、図7Aは、ハムストリングスの各部位に対して振動刺激を与えた場合における、被験者が申告した錯覚明瞭度を示している。図7Aに示すグラフの縦軸である錯覚明瞭度は、錯覚を全く感じない場合を0、非常に明瞭に感じる場合を100として、連続的な指標軸から当てはまる明瞭度を被験者の自己申告により得た値である。なお、各部位における振動刺激は、いずれも、振動周波数が70Hzであり、10秒間連続で与えた振動刺激である。また、押し当て量は、振動装置110が振動刺激を与える部位に対してどの程度強く押し当てているかを示す量である。第1押し当て量は、1.8cmであり、第2押し当て量は、1.3cmであり、第3押し当て量は、0.8cmである。振動装置110は、上記押し当て量だけ身体に対して押し込まれた状態で振動されている。
 図7Aに示すように、ハムストリングスの筋腹部520及び停止部530では、起始部510と比較してより明瞭な運動錯覚が生じている。すなわち、ハムストリングスの筋腹部520及び停止部530への振動刺激は、高い覚醒効果があることを示している。以上のように、本願発明者らは、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に振動刺激を与えることで、従来よりもユーザを十分に覚醒させることができることを見出した。つまり、覚醒誘導装置100によれば、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に振動刺激を与えることで、従来よりもユーザ500を十分に覚醒させることができる。
 例えば、振動装置110は、停止部530に対向する位置で椅子300に配置される。この場合、例えば、制御装置120は、停止部530に対して振動装置110に振動刺激を与えさせる。
 これによれば、ユーザの停止部530に振動刺激を与えることができる。図7Aに示すように、本願発明者らは、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち、特に停止部530に振動刺激を与えることで、ユーザ500をさらに効果的に覚醒させることができることを見出した。つまり、このような構成によれば、ユーザ500の停止部530に振動刺激を与えることで、さらに効果的にユーザ500を覚醒させることができる。この例について、さらに実験により図7Bに示す結果を得た。図7Bは、実施の形態1に係る覚醒誘導システムの効果をさらに詳しく説明するためのグラフである。図7Bでは、ユーザに対する振動刺激を与える位置を検討した結果を示している。図7Bでは、横軸に、振動刺激を与える位置を、膝裏からハムストリングスの延びる方向に対して種々移動させたときの、膝裏との距離を示している。また、図7Bでは、縦軸に、振動刺激を与える位置を、ユーザ500の皮膚面に交差する方向に対して陥入させたときの陥入深さを示している。この陥入深さは、図7Aにおける押し当て量に対応する。そして、図7Bでは、グラフ内に数値として錯覚明瞭度の相対値を示している。なお、錯覚明瞭度は、100に近いほど覚醒効果が高いことを示している。
 図7Bに示すように、振動刺激を与える位置は、膝裏からハムストリングスの延びる方向に対して膝裏からの距離が小さい位置であるほど、錯覚明瞭度が高い。例えば、膝裏からハムストリングスの延びる方向に対して6cm以下の位置において振動刺激を与えるようにすれば、80~100という高い錯覚明瞭度が得られることが分かる。また、図7Bに示すように、振動刺激を与える位置は、皮膚面に交差する方向に対する陥入深さが深い位置であるほど、錯覚明瞭度が高い。例えば、皮膚面に交差する方向に対する陥入深さが2cm以上の位置において振動刺激を与えるようにすれば、80~100という高い錯覚明瞭度が得られることが分かる。
 また、例えば、覚醒誘導装置100は、さらに、ユーザ500の少なくとも一方の足が置かれるフットレスト140を備える。この場合、フットレスト140は、ユーザ500が椅子300に着座してフットレスト140に足を置いた場合に、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方が椅子300に接触する位置に配置されている。
 これによれば、フットレスト140を適切な位置に配置することで、フットレスト140にユーザ500が足を置いた場合に、ユーザ500の姿勢を、筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に適切に振動刺激を与えることができる姿勢にさせることができる。そのため、これによれば、適切にユーザ500の筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に振動刺激を与えることができる。
 また、例えば、覚醒誘導装置100は、さらに、指示を受け付ける受付装置130を備える。この場合、受付装置130は、フットレスト140に配置されている。また、例えば、制御装置120は、受付装置130が受け付けた指示に基づいて、振動装置110に振動刺激を与えさせる制御の開始及び停止の少なくとも一方を行う。
 これにより、ユーザ500が意図しないタイミングでユーザ500に振動刺激が与えられることが抑制させる。例えば、ユーザ500が運転中の場合に、ユーザ500が意図しないタイミングでユーザ500に振動刺激が与えられると、振動刺激に驚き危険な運転を誘発してしまう可能性がある。そこで、受付装置130によってユーザ500が振動刺激を受けるタイミングを任意に選択することで、意図しないタイミングでの振動刺激によりユーザ500が驚くことが抑制される。
 (実施の形態2)
 続いて、実施の形態2に係る覚醒誘導装置を備える覚醒誘導システムの構成について説明する。なお、実施の形態2に係る覚醒誘導システムの説明においては、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200との差異点を中心に説明する。また、実施の形態2に係る覚醒誘導システムの説明においては、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200と同一の構成については、同一の符号を付し、説明を一部簡略又は省略する場合がある。
 [構成]
 図8は、実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aを示す上面図である。図9は、実施の形態2に係る振動装置110aとユーザ500との位置関係を説明するための図である。図10は、実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aの機能構成を示すブロック図である。なお、図8では、振動装置110aを2つ示しているが、図10においては、説明のために振動装置110aを1つ示している。
 覚醒誘導システム200aは、覚醒誘導装置100aと、椅子301と、状態検出センサ210と、判定装置220と、を備える。
 覚醒誘導装置100aは、椅子301に着座しているユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与えることで、ユーザ500を覚醒させる装置である。本実施の形態では、椅子301は、自動車等の車両に配置された運転席である。ユーザ500は、運転席である椅子301に着座しているドライバである。
 椅子301の形状は、ユーザ500が着座する座面311を有していればよく、特に限定されない。座面311は、振動装置110aによって変形(弾性変形)可能な材質であればよい。座面311は、例えば、クッション性を有する材質で形成されている。
 覚醒誘導装置100aは、振動装置110aと、制御装置120aと、受付装置130と、フットレスト140aと、を備える。制御装置120aは、振動装置110a及び受付装置130と有線又は無線により信号を送信又は受信可能に接続されている。
 振動装置110aは、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与える装置である。
 本実施の形態では、振動装置110aは、椅子301に着座しているユーザ500の両足のうちの左足のみに対向する位置に配置されている。具体的には、振動装置110aは、ユーザの椅子301における、椅子301に着座したユーザ500の両足のうちの左足のみの、ハムストリングスの筋腹部520に対向する位置、及び、ハムストリングスの停止部530に対向する位置のうち少なくとも一方に設けられている。つまり、振動装置110aは、ユーザ500の左足に振動刺激を与え、且つ、ユーザ500の右足に振動刺激を与えないように椅子301に配置されている。
 振動装置110aは、例えば、椅子301に着座しているユーザ500の左足のハムストリングスに、当該ハムストリングスの延在方向に直交する方向と平行な方向が振動方向となるように振動することで、ユーザ500の左足の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方に振動刺激を与える。
 また、本実施の形態では、振動装置110aは、座面311と床面との間で椅子301に配置されている。このように、振動装置110aは、椅子301に着座したユーザ500の、ハムストリングスの筋腹部520に対向する位置、及び、ハムストリングスの停止部530に対向する位置のうち少なくとも一方の位置で椅子301に設けられていればよく、椅子301の内部に配置されていてもよいし、椅子301の下方に配置されていてもよいし、椅子301の上方に配置されていてもよい。振動装置110aは、ユーザ500が着座している椅子302の座面311からユーザ500に振動刺激を与えることができる位置に配置されていればよい。
 制御装置120aは、振動装置110aを制御することで、ユーザ500の左足の筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して、振動装置110に振動刺激を与えさせるための装置である。
 制御装置120aは、例えば、振動装置110a及び受付装置130と信号の送信又は受信をするための通信インターフェースと、制御プログラムが記憶されたフラッシュメモリ又はHDD等のメモリと、当該制御プログラムを実行するCPUと、を備える。
 フットレスト140aは、ユーザ500の少なくとも一方の足が置かれる台である。本実施の形態では、フットレスト140aは、ユーザ500の左足が位置する場所に配置されている。具体的には、フットレスト140aは、椅子301に着座しているユーザ500の両足のうちの左足が位置する場所に配置されている。つまり、フットレスト140aは、ユーザ500の左足が位置する場所に配置されており、ユーザ500の右足が位置する場所に配置されていない。
 フットレスト140aは、ユーザ500が椅子301に着座してフットレスト140aに左足を置いた場合に、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方が椅子301の座面311に接触する位置に設けられている。
 状態検出センサ210は、椅子301に着座しているユーザ500の状態を示す状態情報を検出するためのセンサである。具体的には、状態検出センサ210は、ユーザ500の眠気度合いを検出するためのセンサである。状態検出センサ210は、例えば、カメラである。
 判定装置220は、状態検出センサ210が検出した状態情報に基づいて、ユーザ500の眠気度合い(眠気のレベルともいう)を判定する処理装置である。具体的には、判定装置220は、ユーザ500の眠気度合いを算出する。状態検出センサ210、及び、判定装置220は、併せて眠気推定部の一例である。
 例えば、状態検出センサ210は、ユーザ500の顔を含む動画像を状態情報として検出する。また、例えば、判定装置220は、判定装置220と通信可能に接続された状態検出センサ210が撮像したユーザ500を含む動画像から、ユーザ500の眠気度合いを判定する。
 判定装置220は、例えば、ユーザ500の眠気度合いを5段階で判定する。判定装置220は、例えば、ユーザ500の瞬きの周期が安定している場合は眠気度合いが低く(つまり、ユーザ500は、眠くなく)、眠気度合いを1と判定し、ユーザ500の瞬きが遅く、且つ瞬きの周期が短く頻繁に行われている場合は眠気度合いが高く(つまり、ユーザ500は、少し眠く)、例えば、眠気度合いを3と判定する。つまり、ユーザ500は、ユーザ500の瞬きの周期が安定している場合は眠くないと判定され、ユーザ500の瞬きが遅く且つ頻繁に行われている場合は眠いと判定される。このように、判定装置220は、状態検出センサ210から取得したユーザ500が含まれる動画像を解析することにより、ユーザ500の眠気度合いを検出する。判定装置220が判定する眠気度合いは、状態検出センサ210が状態情報を検出した時点での眠気度合いであってもよいし、状態検出センサ210が状態情報を検出した時点を含む複数の時点間の眠気度合いの変化度(つまり時間変化)であってもよいし、状態検出センサ210が状態情報を検出した時点よりも後の(将来の)眠気度合いであってもよい。
 なお、例えば、眠気度合いは、6段階以上に分類されてもよいし、4段階以下に分類されてもよい。
 また、判定装置220が数値として算出するユーザ500の眠気度合いが高い程、ユーザが眠くないとしてもよい。
 なお、以下の説明では、判定装置220が数値として算出するユーザ500の眠気度合いが高い程、眠気が強いとして説明する。
 判定装置220は、例えば、状態検出センサ210からユーザ500の状態を示す情報を取得(受信)するための通信インターフェースと、制御プログラムが記憶されたフラッシュメモリ又はHDD等のメモリと、当該制御プログラムを実行するCPUと、を備える。
 なお、制御装置120と判定装置220とは、互いに異なる専用回路又はCPUで実現されてもよいし、1つの専用回路又はCPUで実現されてもよい。
 また、ユーザ500の眠気度合いを判定する方法は、特に限定されない。例えば、状態検出センサ210は、ユーザ500が着座している座面311の圧力分布を検出するセンサでもよい。この場合、判定装置220は、例えば、ユーザ500が着座している座面311の圧力分布に基づいて、ユーザ500の重心位置の変化量を算出し、算出した変化量に基づいて、ユーザ500の眠気度合いを判定する。
 このように、状態検出センサ210は、カメラではなく、圧力分布センサ、モーションセンサ、心拍センサ、脈拍センサ、又は、呼吸センサ等でもよい。
 また、判定装置220が判定する眠気度合いは、過去に蓄積された状態情報と現在の状態情報とに基づいて算出される、過去から現時点までの任意の時点における眠気度合いでもよいし、未来の任意の時点における眠気度合いでもよい。
 [処理手順]
 続いて、実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aの処理手順について説明する。
 図11は、実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aが実行する処理を説明するためのフローチャートである。
 まず、判定装置220は、ユーザ500の状態を示す情報を状態検出センサ210から取得する(ステップS201)。状態検出センサ210がカメラである場合、判定装置220は、例えば、状態検出センサ210からユーザ500の動画像をユーザ500の状態を示す情報として取得する。
 次に、受付装置130は、ユーザ500からの指示を受け付けたとする(ステップS202)。例えば、受付装置130が押しボタンである場合、ユーザ500に押しボタンが押下されたとする。
 なお、状態検出センサ210は、ユーザ500の状態を示す情報を任意のタイミングで判定装置220に送信し続けてもよい。或いは、状態検出センサ210は、例えば、判定装置220からユーザ500の状態を示す情報を要求する信号を受信した場合に、ユーザ500の状態を示す情報を判定装置220に送信してもよい。判定装置220は、受付装置130がユーザ500から指示を受け付けた場合に、ユーザ500の状態を示す情報を要求する信号を状態検出センサ210に送信してもよい。判定装置220は、受付装置130がユーザ500から指示を受け付けたことを示す情報を、制御装置120aから受信してもよいし、受付装置130から受信してもよい。つまり、ステップS202の後にステップS201が実行されてもよい。
 次に、制御装置120aは、受付装置130がユーザ500から振動装置110aの駆動を停止させる指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS203)。
 制御装置120aは、受付装置130がユーザ500から振動装置110の駆動を停止させる指示を受け付けたと判定した場合(ステップS203でYes)、振動装置110aを駆動させている場合には振動装置110aの駆動を停止させて処理を終了し、振動装置110aを駆動させていない場合にはそのまま処理を終了する。
 一方、制御装置120が、受付装置130がユーザ500から振動装置110の駆動を停止させる指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS203でNo)、判定装置220は、状態検出センサ210から取得したユーザ500の状態を示す状態情報に基づいて、ユーザ500の眠気度合いを判定する(ステップS204)。
 次に、判定装置220は、ステップS204で判定したユーザ500の眠気度合いが、所定の眠気度合いを超えるか否かを判定する(ステップS205)。所定の眠気度合いは、予め任意に定められていればよく、特に限定されない。
 制御装置120aは、判定装置220が、ユーザ500の眠気度合いが所定の眠気度合いを超えない、すなわち、ユーザの眠気の状態が閾値状態よりも覚醒した状態に近いと判定した場合(ステップS205でNo)、処理をステップS203に戻す。
 一方、制御装置120aは、判定装置220が、ユーザ500の眠気度合いが所定の眠気度合いを超える、すなわち、ユーザの眠気の状態が閾値状態よりも睡眠状態に近いと判定した場合(ステップS205でYes)、ユーザ500へ与える振動刺激の刺激パターン(刺激の条件)を決定する(ステップS206)。刺激パターンとしては、例えば、振動期間(つまり刺激期間の長さ)、振動周波数、振幅(つまり刺激の強度)、及び、刺激位置等が含まれる。また、刺激パターンとして繰り返される複数の周期の中にずれ周期を含ませるか否かが含まれてもよい。ずれ周期が含まれない場合、同期周期のみとなるようにスピーカ装置410及び振動装置110が制御される。これは、ユーザの眠気の状態が閾値状態よりも覚醒した状態に近い場合に選択されるとよい。一方、ずれ周期が含まれる場合、同期周期とずれ周期とを含むようにスピーカ装置410及び振動装置110が制御される。これは、ユーザの眠気の状態が閾値状態よりも睡眠状態に近い場合に選択されるとよい。また、ずれ周期を含む、すなわち、ずれを発生させる場合に、刺激パターンとして同期周期に対するずれ周期の頻度(2回の同期周期に対して1回のずれ周期、3回の同期周期に対して1回のずれ周期など)が含まれてもよい。覚醒誘導装置100aは、例えば、ユーザ500が操作するキーボード又はタッチパネル等の図示しない操作部を備える。制御装置120aは、例えば、当該操作部を介してユーザ500から取得した振動パターンを示す情報を取得し、取得した情報に基づいて振動パターンを決定する。或いは、制御装置120aは、ユーザ500の眠気度合いに基づいて、振動パターンを決定してもよい。
 次に、制御装置120aは、ステップS206で決定した振動パターンで振動装置110aが振動するように、振動装置110aを駆動させる制御を行う(ステップS207)。これにより、制御装置120aは、振動装置110aを制御することで、ユーザ500の左足の筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動装置110に振動刺激を与えさせる。なお、ここでは図示しないが、ステップS207の後に、実施の形態1におけるステップS104及びステップS105と同様の処理が実施される。
 なお、制御装置120aは、ステップS205では、ユーザ500の眠気度合いが所定の眠気度合いを超えたか否かを判定した。制御装置120aは、ステップS205では、ユーザ500の眠気度合いが所定の眠気度合い以上となったか否かを判定してもよい。例えば、眠気度合いが数値で表され、数値が高い程ユーザ500の眠気が強いと定義する場合、ユーザ500の眠気度合いが「所定の眠気度合いを超えた」とは、予め定められた数値である所定の眠気度合いよりもユーザ500の眠気度合いの数値の方が高い、又は、ユーザ500の眠気度合いの数値が所定の眠気度合い以上であることを意味する。
 [その他の効果等]
 以上、実施の形態2に係る覚醒誘導装置100aは、椅子301に着座したユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対向する位置で椅子301に配置された振動装置110aと、振動装置110aを制御することで、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動装置110aに振動刺激を与えさせる制御装置120aと、を備える。また、覚醒誘導装置100aは、さらに、ユーザ500の少なくとも一方の足が置かれるフットレスト140aを備える。この場合、フットレスト140aは、ユーザ500が椅子301に着座してフットレスト140aに足を置いた場合に、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方が椅子301に接触する位置に配置されている。また、覚醒誘導装置100aにおいて、椅子301は、車両の運転席である。この場合、フットレスト140aは、椅子301に着座しているユーザ500の両足のうちの左足が位置する場所に配置されている。
 また、例えば、椅子301が車両の運転席である場合、振動装置110aは、椅子301に着座しているユーザ500の両足のうちの左足のみに対向する位置に配置されている。
 運転中のユーザ500が振動刺激に驚いたり、ユーザ500の意に沿わない不快な刺激であったりした場合に、振動刺激を与えられた足を意図せず動かしてしまう可能性がある。また、アクセル及びブレーキ等の足で行う運転動作は、右足を用いて行われることが多い。そのため、振動刺激を左足に与えることで、ユーザ500が振動刺激を与えられた足を意図せず動かしてしまった場合においても、ユーザ500の運転に支障がきたされることが抑制される。また、左足が配置される位置にフットレスト140aが配置されることで、その位置にユーザ500が左足を置いた場合に、ユーザ500の姿勢を、左足の筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に適切に振動刺激を与えることができる姿勢にさせることができる。
 また、実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aは、覚醒誘導装置100aと、椅子301と、椅子301に着座しているユーザ500の状態を示す状態情報を検出する状態検出センサ210と、状態検出センサ210が検出した状態情報に基づいて、ユーザ500の眠気度合いを判定する判定装置220と、を備える。この場合、制御装置120aは、例えば、判定装置220の判定結果に基づいて、振動装置110aを制御する。
 これによれば、ユーザ500の眠気度合いに基づいて、ユーザ500を覚醒させる必要がある場合に適切にユーザ500の筋腹部520及び停止部530の少なくとも一方に振動刺激を与えてユーザ500を覚醒させることができる。
 (実施の形態3)
 続いて、実施の形態3に係る覚醒誘導装置を備える覚醒誘導システムについて説明する。なお、実施の形態3に係る覚醒誘導システムの説明においては、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200又は実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aとの差異点を中心に説明する。また、実施の形態3に係る覚醒誘導システムの説明においては、実施の形態1に係る覚醒誘導システム200又は実施の形態2に係る覚醒誘導システム200aと同一の構成については、同一の符号を付し、説明を一部簡略又は省略する場合がある。
 [構成]
 図12は、実施の形態3に係る覚醒誘導システム200bの機能構成を示すブロック図である。図13は、実施の形態3に係る振動装置110bがユーザ500に与える振動刺激の位置を説明するための図である。図14は、椅子302の座面312における圧力分布の一例を示す図である。なお、図13では、説明のためにクッション117の内部を模式的に示している。また、図14では、振動装置110bを4つ示しているが、図12においては、説明のために振動装置110bを1つ示している。また、図14では、圧力が相対的に高い場所を濃い黒色で示し、圧力が相対的に高い場所を薄い黒色で示している。
 覚醒誘導システム200bは、椅子302と、クッション117と、センサシート600と、覚醒誘導装置100bと、を備える。
 覚醒誘導装置100bは、椅子302に着座しているユーザ500のハムストリングスの筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与えることで、ユーザ500を覚醒させる装置である。本実施の形態では、椅子302の座面312には、クッション117が配置されている。
 クッション117は、椅子302の座面312に配置される、座布団、又は、座面312を覆うシート等である。本実施の形態では、クッション117の内部に振動装置110bが配置されている。ユーザ500は、クッション117を介して椅子302に着座する。具体的には、ユーザ500は、椅子302の座面312に配置されたクッション117の座面117aに着座する。このように、振動装置110bは、椅子302に着座したユーザ500の、ハムストリングスの筋腹部520に対向する位置、及び、ハムストリングスの停止部530に対向する位置のうち少なくとも一方の位置で椅子302に設けられていればよく、椅子302の内部に配置されていてもよいし、椅子302の下方に配置されていてもよいし、椅子302の上方に配置されていてもよい。例えば、図13に示すように、振動装置110bは、ユーザ500が着座している椅子302の座面312(本実施の形態では、椅子302の座面312に配置されたクッション117の座面117a)からユーザ500に振動刺激を与えることができる位置に配置されていてもよい。
 なお、例えば、クッション性を持たせるためにクッション117が備えるウレタンスポンジ等の一部の厚みを薄くしてくぼみ部を形成し、そのくぼみ部に振動装置110bを配置してもよい。これにより、振動装置110bの厚みでユーザ500が違和感を感じることが抑制される。
 また、例えば、振動装置110bが備える偏心モータ111(図5参照)は、電池等の図示しない電源と電源コード118等により電気的に接続されており、当該電源から電力の供給を受けて駆動する。
 なお、電源コード118は、ユーザ500の着座を妨げないために、ユーザ500の後方(つまり、椅子302の背もたれ側)又は側方(例えば、椅子302が備えるひじ掛け等が配置されている方向)に延在しているとよい。
 センサシート600は、椅子302に着座したユーザ500から椅子302の座面312に加わる圧力の分布を測定するためのセンサである。センサシート600は、例えば、椅子302における座面312とは反対側の面に配置されている。制御装置120bは、センサシート600から座面312における圧力分布を示す情報である圧力分布情報を取得する。
 センサシート600は、例えば、図14に示すような圧力分布を示す圧力分布情報を取得する。例えば、座面312において、圧力が最も高い位置にユーザ500の臀部が位置する。また、圧力が最も高い位置から、他の方向と比較して一方向(本実施の形態では、Y軸方向)に比較的長い距離をかけて圧力が徐々に低下している。ハムストリングスは、圧力が最も高い位置から当該一方向に延在している。そのため、制御装置120は、圧力分布情報に基づいて、ユーザ500のハムストリングスの位置が推定できるため、起始部510、筋腹部520、及び、停止部530の位置が推定できる。
 なお、センサシート600は、圧力の分布を測定できればよく、抵抗値の変化に基づいて圧力を検出してもよいし、容量の変化に基づいて圧力を検出してもよい。
 覚醒誘導装置100bは、振動装置110bと、制御装置120bと、受付装置130と、フットレスト140bと、を備える。制御装置120bは、振動装置110b及び受付装置130と有線又は無線により信号を送信又は受信可能に接続されている。
 振動装置110bは、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与える装置である。
 本実施の形態では、振動装置110bは、クッション117の内部であって、クッション117の座面117aに振動刺激を与えるように配置されている。振動装置110bは、例えば、クッション117の内部で振動可能に且つ位置が固定されるように。クッション117に配置されている。また、振動装置110bは、ユーザの椅子301における、椅子301に着座したユーザ500の両足の、ハムストリングスの筋腹部520に対向する位置、及び、ハムストリングスの停止部530に対向する位置のうち少なくとも一方に設けられている。
 振動装置110bは、例えば、クッション117を介して椅子302に着座しているユーザ500のハムストリングスに、当該ハムストリングスの延在方向に直交する方向と平行な方向が振動方向となるように振動することで、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方に振動刺激を与える。
 制御装置120bは、振動装置110bを駆動制御することで、ユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して、振動装置110bに椅子302の座面312に配置されたクッション117の座面117aから振動刺激を与えさせるための装置である。
 制御装置120bは、例えば、振動装置110b、受付装置130、及び、センサシート600と信号の送信又は受信をするための通信インターフェースと、制御プログラムが記憶されたフラッシュメモリ又はHDD等のメモリと、当該制御プログラムを実行するCPUと、を備える。
 フットレスト140bは、ユーザ500の少なくとも一方の足が置かれる台である。本実施の形態では、フットレスト140bは、ユーザ500の左足が位置する場所に配置されている。具体的には、フットレスト140bは、ユーザ500の足が配置される部分が傾斜している。このように、フットレスト140bの形状は、特に限定されない。
 [処理手順]
 続いて、実施の形態3に係る覚醒誘導システム200bの処理手順について説明する。
 図15は、実施の形態3に係る覚醒誘導システム200bが実行する処理を説明するためのフローチャートである。
 まず、受付装置130は、ユーザ500から振動装置110bの駆動を開始させる指示を受け付けたとする(ステップS301)。例えば、受付装置130が押しボタンである場合、ユーザ500に押しボタンが押下されたとする。
 次に、制御装置120bは、例えば、センサシート600から圧力分布情報を取得する(ステップS302)。
 次に、制御装置120bは、ユーザ500へ与える振動刺激の刺激パターンを決定する(ステップS303)。当該刺激パターンの決定には、例えば、ユーザ500に与える振動刺激の位置の選択として、振動装置110bの選定が含まれる。例えば、制御装置120bは、ステップS302でセンサシート600から取得した圧力分布情報に基づいて、複数の振動装置110bから振動させる振動装置110bを選択する。例えば、覚醒誘導装置100bは、互いに異なる位置に配置された複数の振動装置110bを備える。制御装置120bは、ステップS302でセンサシート600から取得した圧力分布情報に基づいて、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して振動刺激を与えることができる位置(例えば、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対向している位置)に配置されている振動装置110bを選択する。振動装置110bの位置を示す情報は、制御装置120bが有するメモリに予め記憶されていればよい。
 次に、制御装置120bは、ステップS303で決定した振動パターンで振動装置110bが振動するように、振動装置110bを駆動させる制御を行う(ステップS304)。これにより、制御装置120bは、振動装置110bを制御することで、筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に対して、振動装置110に振動刺激を与えさせる。なお、ここでは図示しないが、ステップS304の後に、実施の形態1におけるステップS104及びステップS105と同様の処理が実施される。
 次に、制御装置120bは、受付装置130がユーザ500から振動装置110bの駆動を停止させる指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS305)。
 制御装置120bは、受付装置130がユーザ500から振動装置110bの駆動を停止させる指示を受け付けたと判定した場合(ステップS305でYes)、振動装置110bの駆動を停止させて処理を終了する。
 一方、制御装置120bは、受付装置130がユーザ500から振動装置110bの駆動を停止させる指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS305でNo)、処理をステップS304に戻す。
 なお、上記したように、例えば、制御装置120bは、センサシート600から取得した圧力分布情報に基づいて、複数の振動装置110bのうちからユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に振動刺激を与えることができる振動装置110bを選択して駆動させる。例えば、覚醒誘導装置は、振動装置110bの位置を移動させるための移動部を備えてもよい。移動部は、例えば、振動装置110bを移動させるためのモータ及びガイド等を有する。この場合、制御装置は、センサシート600から取得した圧力分布情報に基づいて、振動装置110bを移動させてから、振動装置110bを駆動(振動)させてもよい。これによれば、覚醒誘導装置は、適切な位置に振動装置110bを移動させてユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうちの少なくとも一方に振動刺激を与えることができる。また、振動装置110bがユーザ500に対して振動刺激を与える位置は、ユーザ500が着座する位置が変わらない場合、座面312(本実施の形態では、座面117a)と振動装置110bとの相対的な位置関係で決まる。そのため、例えば、覚醒誘導装置100bは、振動装置110bに対して座面312(又は座面117a)の位置を変更可能なモータ等の移動部を備えてもよい。制御装置120bは、圧力分布情報に基づいて、当該移動部を制御することで座面312(又は座面117a)の位置を変更させて、ユーザ500に対して振動刺激を与える位置を変更させてもよい。
 また、覚醒誘導装置100bは、画像を表示するディスプレイ、又は、音を出力するアンプ及びスピーカ等の音響装置等を有する提示部を備えてもよい。制御装置120bは、圧力分布情報に基づいて、ユーザ500に振動刺激を与える位置が適切か否かを判定し、判定結果に基づいて、提示部を制御することで、ユーザ500に対して適切な位置に着座させるように促してもよい。例えば、制御装置120bは、提示部が音響装置である場合、音響装置に「もう少し深く腰掛けてください」等の音声を出力させることで、ユーザ500に対して適切な位置に着座させるように促してもよい。或いは、制御装置120bは、提示部がディスプレイである場合、ディスプレイに適切な姿勢の画像を表示させることで、ユーザ500に対して適切な位置に着座させるように促してもよい。
 (変形例)
 [振動装置の変形例]
 上記したように、振動装置110は、偏心モータ111を備えたが、振動装置が振動を発生させるために備える構成は、偏心モータ111に限定されない。
 図16は、振動装置の第1変形例を示す図である。具体的には、図16の(a)は、振動装置の第1変形例を示す側面図であり、図16の(b)は、振動装置の第1変形例を示す上面図である。なお、図16の(a)においては、説明のために部分的に断面を示している。
 図16に示す振動装置110cは、偏心モータ111ではなく、カム機構付き回転モータ112を有する。
 カム機構付き回転モータ112は、モータ112aと、カム112bと、接触子112cと、を備える。
 モータ112aは、電力の供給を受けてカム112bを回転させるモータである。
 カム112bは、非円形の構造体である。カム112bは、接触子112cと接触して配置されている。
 接触子112cは、カム112bによって上下に移動するピンである。振動装置110aは、接触子112cによって、座面310に着座しているユーザ500に振動刺激を与える。
 図17は、振動装置の第2変形例を示す図である。具体的には、図17の(a)は、振動装置の第2変形例を示す側面図であり、図17の(b)は、振動装置の第2変形例を示す上面図である。なお、図17の(a)においては、説明のために部分的に断面を示している。
 図17に示す振動装置110dは、ボイスコイルモータ113を有する。
 ボイスコイルモータ113は、電力が供給されると磁場を発生して可動子113aを上下に振動させる。振動装置110bは、可動子113aによって、座面310に着座しているユーザ500に振動刺激を与える。
 以上説明したように、例えば、振動装置は、偏心モータ111、カム機構付き回転モータ112、又は、ボイスコイルモータ113を有する。また、例えば、振動装置は、振動方向が鉛直方向となるように椅子300に配置されている。
 振動装置が偏心モータ111、カム機構付き回転モータ112、又は、ボイスコイルモータ113を有することで、簡便な構成で一方向にのみ振動させることができる。そのため、これによれば、振動装置を適切に配置するだけで、振動装置を簡便に鉛直方向に振動させることができる。椅子301に着座しているユーザ500の身体は、重力により常に鉛直下向きの力が働いている。ユーザ500に鉛直方向の振動刺激を与えた場合、ユーザ500の身体に働く重力と振動方向とが同一の方向となるため、常に適切な圧力で接触した状態で効率的に振動刺激をユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方に与えることができる。そのため、振動装置が、偏心モータ111、カム機構付き回転モータ112、又は、ボイスコイルモータ113を有し、且つ、振動装置の振動方向が、鉛直方向であることで、制御装置120は、簡便な構成で振動装置を鉛直方向に振動させて、さらに効果的にユーザ500に対して振動装置に振動刺激を与えさせることができる。
 [振動装置の配置の変形例]
 図18は、振動装置110aの配置の変形例を示す図である。図18に示す覚醒誘導システム200cは、例えば、図8に示す覚醒誘導システム200aの変形例であり、覚醒誘導システム200aとは、振動装置110aの数が異なる。
 図18に示す覚醒誘導装置100cが備える4つの振動装置110aは、それぞれユーザ500の左足におけるユーザ500の筋腹部520及び停止部530のうち少なくとも一方に対向して配置されている。ここで、例えば、4つの振動装置110aは、椅子301に着座しているユーザ500から見て前後又は左右の位置が互いに異なるように、椅子301に配置されている。
 例えば、振動装置110aは、運転に使用しない(つまり、アクセル及びブレーキを操作しない)左足のみに振動刺激を与える。ここで、振動装置110aは、ユーザ500の覚醒を促すこと以外の目的で用いられてもよい。例えば、振動装置110aは、ユーザ500の運転を補助する目的で、ユーザ500の注意を促すため機能であるアテンション機能として用いられてもよい。或いは、振動装置110aは、ユーザ500の運転を補助する目的で、差し迫る危険等の警告を行うための機能であるアラート機能として用いられてもよい。
 アテンション機能は、例えば、カーナビゲーションシステム(不図示)と連動することにより、ドライバであるユーザ500に進むべき方向を振動刺激として提示する機能である。例えば、2つの振動装置110aは、左足のハムストリングスの停止部530の左右1ヵ所ずつ配置される。制御装置120cは、例えば、カーナビゲーションシステムとして、次の交差点で右折することをユーザ500に提示する場合には、当該交差点に進入する前に、左足のハムストリングスの停止部530の右側に位置する振動装置110aを駆動させる。これにより、ユーザ500は、次の交差点において、右折することを触感として認知できる。
 或いは、制御装置120cは、左右に配置された2つの振動装置110aを時間差で交互に振動させたり、左右に配置された2つの振動装置110aを同時に振動させたりすることで、進行方向の提示ではなく、警告の提示をすることが可能となる。例えば、覚醒誘導システム200cは、ユーザ500が運転する車両の周囲を撮像するためのカメラ(不図示)を備えてもよい。制御装置120aは、例えば、当該カメラから画像を取得し、画像解析することで、車両の周囲の障害部の有無を判定し、判定結果に基づいて、警告を提示するために振動装置110aを駆動させてもよい。
 以上説明したように、覚醒誘導装置100cは、ドライバであるユーザ500が車両に配置された椅子301に着座したときにユーザ500の臀部及び大腿部に対向する位置で椅子301の座面311に設けられ、ユーザ500の臀部及び大腿部の少なくとも一方に振動刺激を付与する振動装置110aと、振動装置110aを駆動制御する制御装置120aと、を備える。振動装置110aは、ユーザ500の左足側に設けられている。制御装置120aは、例えば、振動装置110aを制御することで、ユーザ500に対して、進行方向の提示、及び、警告の提示のうち少なくとも一方を行う。
 これによれば、制御装置120aは、ユーザ500の運転を阻害することなく、振動装置110aを制御することで、ユーザ500に対して、進行方向の提示、及び、警告の提示のうち少なくとも一方を行うことができる。
 (他の実施の形態)
 以上、本開示に係る覚醒誘導装置及び覚醒誘導システムについて、各実施の形態及び変形例に基づいて説明したが、本開示は、上記各実施の形態及び変形例に限定されるものではない。例えば、各実施の形態及び変形例に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態や、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本開示に含まれる。
 例えば、上記実施の形態では、覚醒誘導システムが、状態検出センサ、及び、判定装置等を備えるとしたが、覚醒誘導装置が、状態検出センサ、及び、判定装置等を備えるとしてもよい。このように、上記した覚醒誘導装置及び覚醒誘導システムがそれぞれ備える各構成要素は、あくまで一例であって、本開示を限定する趣旨ではない。
 また、例えば、制御装置、判定装置等の処理部の構成要素は、1つ又は複数の電子回路で構成されてもよい。1つ又は複数の電子回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。1つ又は複数の電子回路には、例えば、半導体装置、IC(Integrated Circuit)、又は、LSI(Large Scale Integration)等が含まれてもよい。IC又はLSIは、1つのチップに集積されてもよく、複数のチップに集積されてもよい。ここでは、IC又はLSIと呼んでいるが、集積の度合いによって呼び方が変わり、システムLSI、VLSI(Very Large Scale Integration)、又は、ULSI(Ultra Large Scale Integration)と呼ばれるかもしれない。また、LSIの製造後にプログラムされるFPGA(Field Programmable Gate Array)も同じ目的で使うことができる。
 また、本開示の全般的又は具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路又はコンピュータプログラムで実現されてもよい。或いは、当該コンピュータプログラムが記憶された光学ディスク、HDD若しくは半導体メモリ等のコンピュータ読み取り可能な非一時的記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 本開示は、例えば、移動体を運転するドライバ等の椅子に着座しているユーザを覚醒させる装置等に利用される。
 100、100a、100b、100c 覚醒誘導装置
 110、110a、110b、110c、110d 振動装置(振動部)
 111 偏心モータ
 112 カム機構付き回転モータ
 112a モータ
 112b カム
 112c 接触子
 113 ボイスコイルモータ
 113a 可動子
 114 筐体
 115 凸部
 116 板ばね
 117 クッション
 117a、310、311、312 座面
 118 電源コード
 120、120a、120b、120c 制御装置(振動制御部)
 130 受付装置
 140、140a、140b フットレスト
 141 マーカ部
 200、200a、200b、200c 覚醒誘導システム
 210 状態検出センサ
 220 判定装置
 300、301、302 椅子
 410 スピーカ装置(スピーカ部)
 420 スピーカ制御装置(スピーカ制御部)
 500 ユーザ
 510 起始部
 520 筋腹部
 530 停止部
 600 センサシート

Claims (22)

  1.  ユーザに第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促す第1覚醒部と、
     前記ユーザに第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促す第2覚醒部と、
     前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むように前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部を制御する制御部と、を備える
     覚醒誘導装置。
  2.  前記第1種別は、音であり、
     前記第2種別は、振動である
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  3.  前記第1種別は、光であり、
     前記第2種別は、音である
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  4.  前記第1種別は、光であり、
     前記第2種別は、振動である
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  5.  前記第1種別は、振動であり、
     前記第2種別は、前記第1種別の振動とは異なる振動である
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  6.  前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとのずれの長さは、40ms以上、かつ、前記第2停止期間の半分以下の長さである
     請求項2に記載の覚醒誘導装置。
  7.  前記制御部は、1つの前記ずれ周期と、1以上の前記同期周期とを所定の順序で含む周期パターンを繰り返すように前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部を制御する
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  8.  前記制御部は、1つの前記ずれ周期と、1以上の前記同期周期とを含む周期パターンを繰り返すように前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部を制御し、
     前記周期パターンにおける前記ずれ周期と前記同期周期との順序はランダムである
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  9.  前記ユーザの眠気の状態を推定する眠気推定部をさらに備え、
     前記制御部は、
     推定された前記ユーザの眠気の状態が閾値状態よりも覚醒した状態に近い場合に、前記同期周期のみとなるように前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部を制御し、
     推定された前記ユーザの眠気の状態が前記閾値状態よりも睡眠状態に近い場合に、前記同期周期と前記ずれ周期とを含むように前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部を制御する
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  10.  前記ユーザの眠気の状態を推定する眠気推定部をさらに備え、
     前記制御部は、推定された前記ユーザの眠気の状態に応じて、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって前記ユーザに与える刺激の条件を変化させる
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  11.  前記眠気推定部は、前記ユーザの眠気の状態として、前記ユーザの眠気のレベルを推定し、
     前記制御部は、推定された前記ユーザの眠気のレベルが所定のレベルを超えた場合に、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって前記ユーザに与える刺激の条件を変化させる
     請求項10に記載の覚醒誘導装置。
  12.  前記眠気推定部は、前記ユーザの眠気の状態として、前記ユーザの眠気のレベルの時間変化を推定し、
     前記制御部は、推定された前記ユーザの眠気のレベルの時間変化が所定以上の変化度を示す場合に、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって前記ユーザに与える刺激の条件を変化させる
     請求項10に記載の覚醒誘導装置。
  13.  前記眠気推定部は、前記ユーザの眠気の状態として、現在よりも後の前記ユーザの眠気のレベルを推定し、
     前記制御部は、推定された前記ユーザの眠気のレベルが所定のレベルを超えた場合に、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって前記ユーザに与える刺激の条件を変化させる
     請求項10に記載の覚醒誘導装置。
  14.  前記制御部は、ランダムに、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって前記ユーザに与える刺激の条件を変化させる
     請求項1に記載の覚醒誘導装置。
  15.  前記制御部は、前記刺激の条件として、前記同期周期に対する前記ずれ周期の頻度を変化させる
     請求項10~14のいずれか1項に記載の覚醒誘導装置。
  16.  前記制御部は、前記刺激の条件として、前記ずれ周期における前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとのずれの長さを変化させる
     請求項10~14のいずれか1項に記載の覚醒誘導装置。
  17.  前記第1種別及び前記第2種別の少なくとも一方は、振動であり、
     前記制御部は、前記刺激の条件として、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって与えられる振動の刺激の振動周波数を変化させる
     請求項10~14のいずれか1項に記載の覚醒誘導装置。
  18.  前記制御部は、前記刺激の条件として、前記第1種別の刺激及び前記第2種別の刺激の少なくとも一方の長さを変化させる
     請求項10~14のいずれか1項に記載の覚醒誘導装置。
  19.  前記第1種別及び前記第2種別の少なくとも一方は、振動であり、
     前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方は、振動の刺激を前記ユーザの異なる2以上の部位に与え、
     前記制御部は、前記刺激の条件として、前記第1覚醒部及び前記第2覚醒部の少なくとも一方によって与えられる振動の刺激の部位を変化させる
     請求項10~14のいずれか1項に記載の覚醒誘導装置。
  20.  前記制御部は、前記刺激の条件として、前記第1種別の刺激及び前記第2種別の刺激の少なくとも一方の強度を変化させる
     請求項10~14のいずれか1項に記載の覚醒誘導装置。
  21.  ユーザに第1種別の刺激を与える第1刺激期間と、刺激を与えない第1停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促すことと、
     前記ユーザに第2種別の刺激を与える第2刺激期間と、刺激を与えない第2停止期間とを周期的に繰り返して、前記ユーザの覚醒を促すことと、
     前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとが同期している同期周期と、前記第1刺激期間の開始タイミングと前記第2刺激期間の開始タイミングとがずれているずれ周期とを含むようにユーザに与える前記第1種別の刺激及び前記第2種別の刺激を制御することと、を含む
     覚醒誘導方法。
  22.  請求項21に記載の覚醒誘導方法をコンピュータに実行させるための
     プログラム。
PCT/JP2023/022586 2022-09-16 2023-06-19 覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム WO2024057648A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-147602 2022-09-16
JP2022147602A JP2024042779A (ja) 2022-09-16 2022-09-16 覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024057648A1 true WO2024057648A1 (ja) 2024-03-21

Family

ID=90274559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/022586 WO2024057648A1 (ja) 2022-09-16 2023-06-19 覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024042779A (ja)
WO (1) WO2024057648A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068841A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用覚醒装置
JP2017228280A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社デンソー 覚醒維持装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068841A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用覚醒装置
JP2017228280A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 株式会社デンソー 覚醒維持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024042779A (ja) 2024-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6447226B2 (ja) 刺激付与装置
JP6429118B2 (ja) 覚醒維持装置
JP6840955B2 (ja) 眠気解消装置
JP2020501852A (ja) 前庭系の疾患の症状を緩和する装置及び方法
US10814886B2 (en) System of optimizing activation degree of occupant of vehicle
WO2021125043A1 (ja) 覚醒誘導装置及び覚醒誘導システム
JP2010075312A (ja) 車両用鎮静・覚醒システム
WO2019211990A1 (ja) 振動制御装置
JP5076958B2 (ja) 入眠促進装置
JP4910652B2 (ja) 低周波治療器
WO2024057648A1 (ja) 覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム
KR101148230B1 (ko) 수면 유도 베개
WO2019171767A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2012068841A (ja) 車両用覚醒装置
WO2023171193A1 (ja) 覚醒誘導装置、覚醒誘導方法、及び、プログラム
JP2008289756A (ja) 睡眠誘導装置
JP4737787B2 (ja) 覚醒装置及び覚醒方法
WO2021033550A1 (ja) 移動支援装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
KR101407910B1 (ko) 가속도감지 및 전기자극을 이용한 귀걸이형 졸음방지장치
JP2022176698A (ja) 警告装置および移動体用シート
WO2022270570A1 (ja) 記憶定着制御装置、記憶定着方法及び記憶定着プログラム
WO2021033549A1 (ja) 移動支援装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2023067564A (ja) 振動制御装置
JP2007268048A (ja) 浴室装置
JP3144886U (ja) 睡眠誘導装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23865011

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1