WO2024042795A1 - 制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法 - Google Patents

制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024042795A1
WO2024042795A1 PCT/JP2023/019336 JP2023019336W WO2024042795A1 WO 2024042795 A1 WO2024042795 A1 WO 2024042795A1 JP 2023019336 W JP2023019336 W JP 2023019336W WO 2024042795 A1 WO2024042795 A1 WO 2024042795A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
storage unit
unit
power storage
control
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/019336
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直也 足立
Original Assignee
三菱重工サーマルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 filed Critical 三菱重工サーマルシステムズ株式会社
Publication of WO2024042795A1 publication Critical patent/WO2024042795A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/36Responding to malfunctions or emergencies to leakage of heat-exchange fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • F25B41/24Arrangement of shut-off valves for disconnecting a part of the refrigerant cycle, e.g. an outdoor part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems

Definitions

  • the present disclosure relates to a control device, a shutoff valve circuit including the control device, an air conditioner including the control device, and a control method.
  • the cutoff valve has been controlled using electric power supplied from an external power source.
  • Patent Document 1 describes an air conditioner that includes an external power source, a cutoff valve, and a power storage unit charged by the external power source, in which the cutoff valve is operated by the power of the power storage unit when the supply of the external power source is stopped. It is disclosed that the flow of refrigerant is interrupted by
  • the present disclosure has been made in view of these circumstances, and provides a control device that can improve energy efficiency, a shutoff valve circuit including the control device, an air conditioner including the control device, and a control method.
  • the purpose is to
  • a control device includes a power storage unit that is charged by an external power source, and a control unit that controls power supplied from the external power source or the power storage unit, and When power is being supplied from the external power supply and the amount of charge in the power storage unit is equal to or greater than a predetermined amount, the unit uses the power charged in the power storage unit to charge an externally connected load. to drive.
  • a shutoff valve circuit includes the above control device.
  • An air conditioner includes the above control device.
  • a control method includes a step of charging a power storage unit that is charged by an external power source, and a control step of controlling power supplied from the external power source or the power storage unit. and in the control step, if power is being supplied from the external power source and the amount of charge in the power storage unit is equal to or greater than a predetermined amount, the power stored in the power storage unit is used to control to drive the load connected to the
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an air conditioning system in which a control device according to an embodiment of the present disclosure is used.
  • FIG. 1 is a circuit diagram schematically showing a shutoff valve kit according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a control unit according to an embodiment of the present disclosure.
  • 1 is a chart showing the state of a shutoff valve with respect to operating conditions of an air conditioner according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an air conditioner in which a control device according to an embodiment of the present disclosure is used.
  • the air conditioner 1 includes an outdoor unit 2, an outdoor unit power source 3, a shutoff valve kit 6, a plurality of indoor units 4 (4-1 to 4-3), and an indoor unit power source 5.
  • Each indoor unit 4 is connected to the outdoor unit 2 in parallel.
  • Each indoor unit 4 is capable of electrical communication with a remote controller 7 (7-1 to 7-3) that inputs operation commands to the corresponding indoor unit 4.
  • Each indoor unit 4 is capable of electrical communication with a refrigerant sensor 8 (8-1 to 8-3) that detects leakage of refrigerant flowing inside the corresponding indoor unit 4.
  • FIG. 1 illustrates a configuration in which three indoor units 4 are connected to one outdoor unit 2, but the number of installed outdoor units 2 and the number of connected indoor units 4 are not limited. .
  • the outdoor unit 2 and each indoor unit 4 are connected via a shutoff valve kit 6, a liquid refrigerant pipe 10, and a gas refrigerant pipe 11, and the refrigerant is transported in both directions.
  • the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 are connected by a telecommunication line, and two-way communication is possible.
  • the indoor unit 4 and the shutoff valve kit 6 are connected by a telecommunication line, and two-way communication is possible.
  • the outdoor unit 2 includes, for example, a compressor (not shown) that compresses and sends out the refrigerant, a four-way valve (not shown) that switches the circulation direction of the refrigerant, and an outdoor heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant and the outside air.
  • a compressor not shown
  • a four-way valve not shown
  • an outdoor heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant and the outside air.
  • an outdoor fan not shown
  • an accumulator installed in the suction side piping of the compressor for the purpose of separating refrigerant into gas and liquid
  • an outdoor unit control device not shown
  • the indoor unit 4 includes an indoor heat exchanger (not shown), an indoor fan (not shown), an electronic expansion valve (not shown), an indoor unit control device (not shown), and the like. Electric power for operating the indoor unit 4 is supplied from an indoor unit power supply 5. The operating conditions of the indoor unit 4 are controlled by the indoor unit control device based on commands input by the user using the remote control 7.
  • the outdoor unit control device and the indoor unit control device are configured to be able to send and receive information to each other, and control the air conditioner 1 while sending and receiving information.
  • the outdoor unit control device controls the rotation speed of a compressor, the rotation speed of an outdoor fan, etc., for example.
  • the indoor unit control device controls, for example, the rotation speed of an indoor fan and the valve opening of an electronic expansion valve. Since the operation of the air conditioner is well known, detailed explanation will be omitted.
  • the shutoff valve kit 6 is connected to the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 via a liquid refrigerant pipe 10 and a gas refrigerant pipe 11.
  • the shutoff valve kit 6 switches the opening and closing of each valve that shuts off the flow of refrigerant flowing in the gas refrigerant pipe 11 or the liquid refrigerant pipe 10 based on the operating conditions of the air conditioner 1.
  • the operating conditions of the air conditioner 1 are, for example, a comprehensive determination of cooling operation, heating operation, the temperature of the refrigerant circulating within the air conditioner 1, and the presence or absence of refrigerant leakage.
  • the refrigerant sensor 8 is provided in each indoor unit 4 and detects whether refrigerant is leaking inside the indoor unit 4 or in the environment in which the indoor unit 4 is installed. Specifically, as an example, when the concentration of the refrigerant inside the indoor unit 4 is higher than a predetermined amount, the refrigerant sensor 8 detects that the refrigerant is leaking into the inside of the indoor unit 4. Refrigerant sensor 8 is specifically a leak sensor.
  • the refrigerant sensor 8 may be any means that can detect refrigerant leakage, and may be of any mechanical, electrical, or optical type.
  • FIG. 2 is a circuit diagram schematically showing a shutoff valve kit according to an embodiment of the present disclosure.
  • the cutoff valve kit 6 includes a control unit 21 that controls the power supplied and controls the drive of the actuators that are electrically connected, an external power supply 22, a rectifier circuit 23, an SW power supply 24, and a switching circuit 25. , a transistor Tr2, a constant current circuit 26, a power storage unit 27, and a driving power source 28.
  • the shutoff valve kit 6 switches the opening and closing of an electric valve (electronic expansion valve) EV and a solenoid valve SV, which are shutoff valves that shut off the flow of refrigerant circulating through the outdoor unit 2 and each indoor unit 4.
  • an electric valve electronic expansion valve
  • SV solenoid valve
  • Control unit 21 switches ON/OFF of switching circuit 25, which will be described later, based on the presence or absence of power supply from external power source 22, which will be described later, and the amount of charge of power storage unit 27, which will be described later.
  • the control unit 21 is capable of electrical communication with the power storage unit 27, and the control unit 21 detects the amount of charge of the power storage unit 27.
  • the control unit 21 is electrically communicably connected to electronic equipment such as a sensor or an actuator outside the cutoff valve kit 6.
  • the control unit 21 can switch the open/close states of the electric valve EV and the solenoid valve SV using the electric power charged in the power storage unit 27, as described later.
  • a configuration including a control section 21 and a power storage section 27 is referred to as a control device 40.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the control unit 21 according to an embodiment of the present disclosure.
  • the control unit 21 is a computer system, and includes, for example, a CPU 31, a ROM (Read Only Memory) 32 for storing programs executed by the CPU 31, and a RAM that functions as a work area when each program is executed.
  • (Random Access Memory) 33 a hard disk drive (HDD) 34 as a mass storage device, and a communication section 35 for connecting to a network or the like.
  • HDD hard disk drive
  • communication section 35 for connecting to a network or the like.
  • SSD solid state drive
  • the control unit 21 may include an input unit such as a keyboard and a mouse, and a display unit such as a liquid crystal display device that displays data.
  • the external power supply 22 is a power source that supplies power to the shutoff valve kit 6.
  • the cutoff valve kit 6 includes a driving power source 28 for driving the control section 21, and the control section 21 is driven using the electric power supplied to the driving power source 28.
  • the power storage unit 27, which will be described later, is charged with power supplied from the external power source 22 when the amount of charge is less than a predetermined amount.
  • the rectifier circuit 23 is connected in parallel to the external power supply 22 and rectifies the AC voltage supplied from the external power supply 22.
  • the rectifier circuit 23 is configured with a bridge rectifier circuit using rectifier diodes, etc., and performs full-wave rectification of the AC voltage supplied from the external power supply 22.
  • the rectification method other rectification methods such as half-wave rectification may be used.
  • a smoothing capacitor for suppressing pulsating current components in the output of the rectifier circuit 23 is connected in parallel to an SW power supply 24 to be described later.
  • the SW power supply 24 is a power supply that stabilizes the output of a DC voltage converted from an AC voltage by controlling the duty ratio of a switching element.
  • the SW power supply 24 may include, for example, a DC/DC converter, a switching regulator including an oscillator, a voltage dividing resistor, and the like.
  • a rectifier diode and a smoothing capacitor are connected to the output side of the SW power supply 24, respectively.
  • the switching circuit 25 is a circuit that switches ON/OFF of the transistor Tr1, which functions as a switch, based on a control signal output from the control unit 21. By switching ON/OFF of the transistor Tr1 of the switching circuit 25, ON/OFF of the transistor Tr2 provided in the cutoff valve kit 6 is switched. In this manner, the switching circuit 25 performs switching control of the power source that supplies power to the drive power source 28, which will be described later, by the control unit 21.
  • the resistor r1 and the resistor r2 in FIG. 2 are elements for preventing failure of the transistor Tr1 and the transistor Tr2, respectively, and adjusting the voltage applied to the transistor Tr1 and the transistor Tr2.
  • a path connected to the constant current circuit 26 and a path connected to the driving power source 28 are connected in parallel.
  • a rectifier diode is connected to each path to prevent current from flowing in the opposite direction.
  • Constant current circuit 26 is connected to the emitter side of transistor Tr2 and supplies constant current to power storage unit 27.
  • the constant current circuit 26 is configured using, for example, a three-terminal regulator IC, and generates a constant current.
  • a power storage unit 27 is connected between the output side of the constant current circuit 26 and the rectifier diode.
  • the power storage unit 27 is an element that stores power.
  • the power storage unit 27 charges the power supplied from the external power supply 22 when the amount of charge is less than a predetermined amount. When the amount of charge is equal to or greater than a predetermined amount, it becomes a power source that supplies power to the drive power source 28 for driving the control unit 21 under control described later.
  • Power storage unit 27 is capable of electrical communication with control unit 21 , and the amount of charge of power storage unit 27 is detected by control unit 21 .
  • the power storage unit 27 is, for example, a supercapacitor (electric double layer capacitor).
  • Supercapacitors have the characteristic that they can be fully charged in a short charging time and are difficult to deteriorate even after repeated charging and discharging.
  • the power storage unit 27 may have a large power storage capacity by using a secondary battery such as a metal hydrogen battery, a lithium battery, a lithium ion battery, or the like.
  • the drive power supply 28 is a power supply that supplies power to drive the control unit 21.
  • Drive power supply 28 drives control unit 21 using power supplied from external power supply 22 when the amount of charge in power storage unit 27 is less than a predetermined amount. When the amount of charge in power storage unit 27 is equal to or greater than the predetermined amount, control unit 21 is driven using the electric power supplied from power storage unit 27 .
  • Control unit 21 stops outputting the control signal to the base of transistor Tr1 when the amount of charge in power storage unit 27 is less than a predetermined amount. At this time, power storage unit 27 is charged with power supplied from external power supply 22 via constant current circuit 26 . Power is supplied from an external power source 22 to a driving power source 28 for driving the control section 21 .
  • Control unit 21 outputs a control signal to the base of transistor Tr1 when the amount of charge in power storage unit 27 is equal to or greater than a predetermined amount.
  • a control signal is input to the base of the transistor Tr1, the switch of the transistor Tr1 is turned on, and the current flowing from the collector of the transistor Tr1 does not flow to the transistor Tr2, but flows to the emitter of the transistor Tr1.
  • the drive power supply 28 for driving the control unit 21 is not supplied with power from the external power supply 22, but is supplied with power charged in the power storage unit 27.
  • the control unit 21 controls the drive of actuators such as the cutoff valve provided outside the cutoff valve kit 6 by using the power stored in the power storage unit 27. be able to. Then, the control unit 21 is driven using the electric power charged in the power storage unit 27 until the amount of charge in the power storage unit 27 becomes less than a predetermined amount.
  • Control unit 21 stops outputting the control signal to the base of transistor Tr1 when the amount of charge in power storage unit 27 becomes less than a predetermined amount.
  • a control signal is not input to the base of the transistor Tr1, the switch of the transistor Tr1 is turned off, and the current flowing from the power supply connected to the collector side of the transistor Tr1 does not flow to the emitter of the transistor Tr1, but flows to the base of the transistor Tr2. .
  • FIG. 4 is a chart showing the states of the cutoff valves (the electric valve EV and the solenoid valve SV) with respect to the operating conditions of the air conditioner 1.
  • the control unit 21 included in the cutoff valve kit 6 controls the electric power supply provided in the liquid refrigerant pipe 10 included in the air conditioner 1 based on the operating state of the air conditioner 1 or the amount of charge in the power storage unit 27. Opening and closing of each valve of the valve EV and the solenoid valve SV provided in the gas refrigerant pipe 11 is switched. Thereby, the flow of refrigerant circulating through the refrigerant circuit of the air conditioner 1 is controlled.
  • the power source for controlling the opening and closing of the electric valve EV and the solenoid valve SV is switched based on the amount of charge of the power storage unit 27.
  • the amount of charge in power storage unit 27 is a predetermined amount or more (capacitor charging voltage is 6 [V] or more)
  • electric valve EV and solenoid valve SV utilize the electric power charged in power storage unit 27. to open the electric valve EV and the solenoid valve SV.
  • the amount of charge in power storage unit 27 is less than a predetermined amount (capacitor charging voltage is less than 6 [V])
  • electric valve EV and solenoid valve SV are closed.
  • power storage unit 27 is charged with power supplied from external power supply 22 via constant current circuit 26 .
  • each of the liquid refrigerant piping 10 and the gas refrigerant piping 11 connected between the outdoor unit 2 and the shutoff valve kit 6 of the indoor unit group 100 is , branches between the electric valve EV or solenoid valve SV and the outdoor unit, and is connected to the indoor unit group 200.
  • refrigerant can be transferred between each indoor unit 4 and the outdoor unit 2 of each indoor unit group 100, 200. is circulated.
  • the control unit 21 included in the shutoff valve kit 6 of the indoor unit group 100 switches the electric valve EV and the solenoid valve SV to the closed state.
  • the control unit 21 detects the amount of charge in the power storage unit 27 and, if the amount of charge in the power storage unit 27 is equal to or greater than a predetermined amount, causes the switching circuit 25 to supply the power charged in the power storage unit 27 to the driving power source 28. Control. Then, the control unit 21 can switch the electric valve EV and the solenoid valve SV to the closed state by supplying power from the power storage unit 27 to the driving power source 28.
  • the control unit 21 detects the amount of charge in the power storage unit 27, and if the amount of charge in the power storage unit 27 is less than a predetermined amount, the control unit 21 does not use the power charged in the power storage unit 27 and uses the power supplied from the external power supply 22.
  • the switching circuit 25 is controlled to supply the driving power source 28. Then, the control unit 21 switches the electric valve EV and the solenoid valve SV to the closed state by supplying power from the external power supply 22 to the drive power supply 28. During this time, power storage unit 27 is charged with the power supplied from external power supply 22 until the amount of charge reaches a predetermined amount or more.
  • control unit 21 uses either the external power supply 22 or the power storage unit 27 as a power source to control the electric valve EV and the solenoid valve depending on the operating conditions of the other indoor unit groups 200 and the amount of charge in the power storage unit 27. It is possible to switch whether to control the opening and closing of the SV. Thereby, standby power of power storage unit 27 can be reduced in a state where power storage unit 27 is sufficiently charged, and power consumption can be made more efficient.
  • the plurality of indoor units 4 in the indoor unit group 100 are provided with a refrigerant sensor 8 corresponding to each indoor unit 4.
  • Each refrigerant sensor 8 detects the presence or absence of refrigerant leakage inside each corresponding indoor unit 4 or in the installation environment of each indoor unit 4.
  • Each refrigerant sensor 8 outputs to the indoor unit 4 the detection result of refrigerant leakage inside the corresponding indoor unit 4 or under the installation environment of the indoor unit 4. Then, the indoor unit 4 corresponding to the refrigerant sensor 8 that detected the refrigerant leak outputs the detection of the refrigerant leak to the control unit 21 of the cutoff valve kit 6.
  • the control unit 21 Upon receiving the detection of refrigerant leak inside the indoor unit 4 or in the installation environment of the indoor unit 4, the control unit 21 detects the amount of charge in the power storage unit 27, and if the amount of charge in the power storage unit 27 is equal to or higher than a predetermined amount , controls the switching circuit 25 to supply the electric power charged in the power storage unit 27 to the drive power source 28 . Then, the control unit 21 can switch the electric valve EV and the solenoid valve SV to the closed state by supplying power from the power storage unit 27 to the driving power source 28.
  • the control unit 21 Upon receiving the detection of refrigerant leak inside the indoor unit 4 or in the installation environment of the indoor unit 4, the control unit 21 detects the amount of charge in the power storage unit 27, and if the amount of charge in the power storage unit 27 is less than a predetermined amount , the switching circuit 25 is controlled so that the power supplied from the external power supply 22 is supplied to the drive power supply 28 without using the power charged in the power storage unit 27 . Then, the control unit 21 switches the electric valve EV and the solenoid valve SV to the closed state by supplying power from the external power source to the driving power source 28. During this time, power storage unit 27 is charged with the power supplied from external power supply 22 until the amount of charge reaches a predetermined amount or more.
  • the control unit 21 controls the external power supply 22 and the storage battery according to the amount of charge in the storage unit 27. It is possible to switch which of the parts 27 is used as the power source to control opening and closing of the electric valve EV and the solenoid valve SV. Thereby, standby power when power storage unit 27 is sufficiently charged can be reduced and power consumption can be made more efficient.
  • the electric valve EV and the solenoid valve SV are provided in the liquid refrigerant pipe 10 and the gas refrigerant pipe 11 between the outdoor unit and the cutoff valve kit 6, respectively.
  • the present invention is not limited to this example, and the liquid refrigerant piping 10 and the gas refrigerant piping 11 between each indoor unit 4 and the cutoff valve kit 6 may be provided at positions close to each indoor unit 4 side.
  • a control device (40) includes a power storage unit (27) that is charged by an external power source (22), and a control unit (21) that controls power supplied from the external power source or the power storage unit. ), the control unit uses the electric power charged in the power storage unit when power is being supplied from the external power source and the amount of charge in the power storage unit is equal to or higher than a predetermined amount. to drive externally connected loads (EV, SV).
  • the control unit controls the amount of power charged in the power storage unit. , it is possible to reduce standby power consumption and improve energy efficiency.
  • the state in which power is being supplied from the external power supply is, for example, a state in which power is being supplied from the external power supply in an amount greater than or equal to a predetermined maximum rated value.
  • the power storage unit is a supercapacitor.
  • the power storage unit is a supercapacitor
  • complete discharge is possible, so the remaining amount of charge can be accurately measured by measuring between the terminals of the power storage unit. Since a supercapacitor does not deteriorate much even when repeatedly charged and discharged, it is possible to reduce the frequency of maintenance of a system including the control device.
  • the load is arranged in an inter-unit piping connecting a refrigerant circuit of an indoor unit and an outdoor unit, and It is a cutoff valve that cuts off the flow of refrigerant between the refrigerant circuit and the outdoor unit, and the control unit is configured to control when the amount of charge in the power storage unit is equal to or higher than a predetermined amount while power is being supplied from the external power source.
  • the opening/closing state of the cutoff valve is controlled using the electric power charged in the power storage unit.
  • the control unit uses the power charged in the power storage unit preferentially, thereby reducing the power consumption of the system. It can be made more efficient.
  • the control unit can close the cutoff valve by using the electric power charged in the power storage unit. This prevents mist refrigerant from flowing backwards in the piping that connects the indoor unit's refrigerant circuit and the outdoor unit, which may cause the indoor unit, outdoor unit, and equipment such as the compressor included in the outdoor unit to malfunction. can be reduced.
  • a control device (40) in any one of the first to third aspects, includes a refrigerant detection section that detects leakage of refrigerant, and the control section includes a refrigerant detection section that detects leakage of a refrigerant.
  • the shutoff valve is controlled to be closed using the electric power stored in the power storage unit.
  • the control unit can control the shutoff valve to the closed state using the electric power stored in the power storage unit, regardless of whether or not electric power is supplied from the external power source. , refrigerant leakage can be quickly stopped, and control device failures and fire accidents can be suppressed.
  • a shutoff valve circuit (6) according to a fifth aspect of the present disclosure includes the control device according to any one of the first to fourth aspects.
  • An air conditioner (1) according to a sixth aspect of the present disclosure includes the control device according to any one of the first to fourth aspects.
  • a control method includes a step of charging a power storage unit charged by an external power source, and a control step of controlling power supplied from the external power source or the power storage unit, In the process, when power is being supplied from the external power source and the amount of charge in the power storage unit is equal to or greater than a predetermined amount, the load connected to the outside uses the power charged in the power storage unit. control to drive.
  • Air conditioner 2 Outdoor unit 3: Outdoor unit power supply 4: Indoor unit 5: Indoor unit power supply 6: Shutoff valve kit (shutoff valve circuit) 7: Remote control 8: Refrigerant sensor 10: Liquid refrigerant piping 11: Gas refrigerant piping 21: Control unit 22: External power supply 23: Rectifier circuit 24: SW power supply 25: Switching circuit 26: Constant current circuit 27: Power storage unit 28: Drive power supply 31: CPU 32: ROM 33: RAM 34: Hard disk drive 35: Communication unit 38: Bus 40: Control device 100, 200: Indoor unit group EV: Electric valve SV: Solenoid valve Tr1, Tr2: Transistor r1, r2: Resistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

エネルギー効率の向上を図ることができる制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法を提供する。制御装置(40)は、外部電源(22)により充電される蓄電部(27)と、外部電源又は蓄電部から供給される電力を制御する制御部(21)とを備え、制御部は、外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、蓄電部の充電量が所定量以上である場合、蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷(EV,SV)を駆動する。

Description

制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法
 本開示は、制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法に関するものである。
 従来、冷媒の流れを遮断する遮断弁を備えた空気調和装置において、遮断弁の制御は、外部電源より供給される電力を利用して制御されていた。
 特許文献1には、外部電源と、遮断弁と、外部電源により充電される蓄電部とを備える空気調和装置において、外部電源の供給が停止した場合に、蓄電部の電力により遮断弁を動作させて冷媒の流れを遮断することが開示されている。
特開2020-134005号公報
 しかしながら、例えば、特許文献1に記載されているような外部電源の電力供給が長期間に亘って維持される場合、蓄電部は外部電源によって充電される一方であり、蓄電部に充電された電力は遮断弁の制御に利用されることがないため、蓄電部の待機状態において無駄な電力消費が発生するという問題があった。
 本開示は、このような事情に鑑みてなされたものであって、エネルギー効率の向上を図ることができる制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法を提供することを目的とする。
 本開示の幾つかの実施形態における一態様に係る制御装置は、外部電源により充電される蓄電部と、前記外部電源又は前記蓄電部から供給される電力を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷を駆動する。
 本開示の幾つかの実施形態における一態様に係る遮断弁回路は、上記制御装置を備える。
 本開示の幾つかの実施形態における一態様に係る空気調和装置は、上記制御装置を備える。
 本開示の幾つかの実施形態における一態様に係る制御方法は、外部電源により充電される蓄電部を充電する工程と、前記外部電源又は前記蓄電部から供給される電力を制御する制御工程とを有し、前記制御工程において、前記外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷を駆動するよう制御する。
 本開示によれば、所定の条件に応じて蓄電部に充電されている電力を消費することにより、待機電力を低減しエネルギー効率の向上を図ることができるという効果を奏する。
本開示の一実施形態に係る制御装置が利用される空気調和システムの概略構成図である。 本開示の一実施形態に係る遮断弁キットの概略を示した回路図である。 本開示の一実施形態に係る制御部のハードウェア構成の一例を示した図である。 本開示の一実施形態に係る空気調和装置の運転条件に対する遮断弁の状態を示した図表である。
 以下、本開示の一実施形態に係る制御装置及び制御方法について、図面を参照して説明する。
 図1は、本開示の一実施形態に係る制御装置が利用される空気調和装置の概略構成図である。空気調和装置1は、室外機2と、室外機用電源3と、遮断弁キット6と、複数の室内機4(4-1~4-3)と、室内機用電源5とを備える。各室内機4は、室外機2に対して並列に接続されている。各室内機4は、対応する室内機4へ運転指令を入力するリモコン7(7-1~7-3)と電気通信可能である。各室内機4は、対応する室内機4内部を流れる冷媒の漏洩を検知する冷媒センサ8(8-1~8-3)と電気通信可能である。
 図1では、便宜上、1台の室外機2に、3台の室内機4が接続されている構成を例示しているが、室外機2の設置台数及び室内機4の接続台数については限定されない。
 室外機2と各室内機4とは、遮断弁キット6、液冷媒用配管10及びガス冷媒用配管11を介して接続されており、冷媒の搬送が双方向で行われる。室外機2と室内機4は、電気通信線で接続され、双方向通信が可能である。室内機4と遮断弁キット6は、電気通信線で接続され、双方向通信が可能である。
 室外機2は、例えば、冷媒を圧縮して送出する圧縮機(不図示)と、冷媒の循環方向を切り換える四方弁(不図示)と、冷媒と外気との間で熱交換を行う室外熱交換器(不図示)と、室外ファン(不図示)と、冷媒の気液分離等を目的として圧縮機の吸入側配管に設けられたアキュムレータ(不図示)と、及び室外機制御装置(不図示)とを備えている。室外機2を運転するための電力は、室外機用電源3から供給される。
 室内機4は、室内熱交換器(不図示)と、室内ファン(不図示)と、電子膨張弁(不図示)と、及び室内機制御装置(不図示)等を備えている。室内機4を運転するための電力は、室内機用電源5から供給される。
 室内機4の運転条件は、ユーザがリモコン7を用いて入力する指令に基づいて室内機制御装置によって制御される。
 室外機制御装置及び室内機制御装置は、互いに情報の送受信が可能な構成とされ、情報の授受を行いながら空気調和装置1を制御する。室外機制御装置は、例えば、圧縮機の回転数制御や室外ファンの回転数制御などを行う。室内機制御装置は、例えば、室内ファンの回転数制御や電子膨張弁の弁開度制御等を行う。空気調和装置の動作については公知であるため、詳細な説明は省略する。
 遮断弁キット6は、室外機2及び室内機4と液冷媒用配管10及びガス冷媒用配管11を介して接続されている。遮断弁キット6は、空気調和装置1の運転条件に基づいてガス冷媒用配管11内又は液冷媒用配管10内を流れる冷媒の流れを遮断する各弁の開閉を切替える。空気調和装置1の運転条件とは、例えば、冷房運転、暖房運転、空気調和装置1内を循環する冷媒の温度、冷媒の漏洩有無を総合的に判断したものである。
 冷媒センサ8は、各室内機4にそれぞれ設けられ、室内機4内部又は室内機4の設置環境下に冷媒が漏洩しているか否かを検知する。具体的には、一例として、室内機4内部の冷媒の濃度が予め定められた所定量よりも大きい場合に、冷媒センサ8は、室内機4内部に冷媒が漏洩していることを検知する。
 冷媒センサ8は、具体的には漏洩センサである。冷媒センサ8は、冷媒の漏洩検知を行える手段であれば良く、機械式、電気式、光学式のいずれの方式を用いてもよい。
(遮断弁キットの構成)
 図2は、本開示の一実施形態に係る遮断弁キットの概略を示した回路図である。
 遮断弁キット6は、供給される電力の電力制御及び電気的に接続されるアクチュエータの駆動制御を行う制御部21と、外部電源22と、整流回路23と、SW電源24と、スイッチング回路25と、トランジスタTr2と、定電流回路26と、蓄電部27と、駆動用電源28とを備える。
 遮断弁キット6は、室外機2及び各室内機4を循環する冷媒の流れを遮断する遮断弁である電動弁(電子膨張弁)EV及び電磁弁SVの各開閉を切替えるものである。遮断弁キット6は、図1に示す電磁弁SV及び電動弁EVの開閉を切替える際に、蓄電部27の充電量に基づいて、蓄電部に充電された電力と外部電源22から供給される電力のいずれを用いるかが異なる。
 制御部21は、後述の外部電源22からの電力供給の有無と、後述の蓄電部27の充電量とに基づいて、後述のスイッチング回路25のON/OFFを切替える。制御部21が、スイッチング回路25のON/OFFを切替えることにより、制御部21を駆動するための電力源が切替わる。
 制御部21は蓄電部27と電気通信可能であり、制御部21は蓄電部27の充電量を検知する。制御部21は、遮断弁キット6外部のセンサ又はアクチュエータ等の電子機器と電気通信可能に接続されている。
 制御部21は、後述するように蓄電部27に充電された電力を用いて電動弁EV及び電磁弁SVの開閉状態を切替えることができる。ここで、図2に示すように、制御部21及び蓄電部27を備える構成を制御装置40とする。
 図3は、本開示の一実施形態に係る制御部21のハードウェア構成の一例を示した図である。
 制御部21は、コンピュータシステム(計算機システム)であり、例えば、CPU31と、CPU31が実行するプログラム等を記憶するためのROM(Read Only Memory)32と、各プログラム実行時のワーク領域として機能するRAM(Random Access Memory)33と、大容量記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)34と、ネットワーク等に接続するための通信部35とを備えている。大容量記憶装置としては、ソリッドステートドライブ(SSD)等の他の記憶装置を用いることとしてもよい。これら各部は、バス38を介して接続されている。
 制御部21は、キーボードやマウス等からなる入力部や、データを表示する液晶表示装置等からなる表示部などを備えていてもよい。
 図2の説明に戻り、外部電源22は、遮断弁キット6へ電力を供給する電力源である。遮断弁キット6は、制御部21を駆動するための駆動用電源28を備え、制御部21は、駆動用電源28へ供給される電力を用いて駆動する。後述の蓄電部27は、充電量が所定量未満の場合、外部電源22から供給される電力によって充電される。
 整流回路23は、外部電源22に対して並列接続されており、外部電源22より供給された交流電圧を整流する。例えば、整流回路23は、整流ダイオードを用いたブリッジ整流回路等で構成され、外部電源22から供給された交流電圧を全波整流する。整流方式については、半波整流等の他の整流方式としてもよい。整流回路23の出力ラインには、整流回路23出力に対して脈流成分を抑制するための平滑コンデンサが後述のSW電源24と並列に接続されている。
 SW電源24は、スイッチング素子のデューティ比を制御することにより、交流電圧から変換した直流電圧の出力を安定化する電源である。SW電源24は、例えば、DC/DCコンバータ、発振器からなるスイッチングレギュレータ、分圧抵抗等を備えるものであってもよい。
 SW電源24の出力側には整流ダイオードと平滑コンデンサがそれぞれ接続されている。
 スイッチング回路25は、制御部21から出力される制御信号に基づいて、スイッチとして機能するトランジスタTr1のON/OFFを切替える回路である。スイッチング回路25のトランジスタTr1のON/OFFが切替わることにより、遮断弁キット6が備えるトランジスタTr2のON/OFFが切替わる。このように、スイッチング回路25は、制御部21によって後述の駆動用電源28へ電力を供給する電力源の切換制御を行う。
 図2の抵抗r1及び抵抗r2は、それぞれトランジスタTr1及びトランジスタTr2の故障を防止するとともに、トランジスタTr1及びトランジスタTr2に印加する電圧を調整するための素子である。
 トランジスタTr2のエミッタ側は、定電流回路26に接続される経路と駆動用電源28に接続される経路とが並列に接続されている。各径路には、電流が逆方向に流れることを防止するための整流ダイオードが接続されている。
 定電流回路26は、トランジスタTr2のエミッタ側と接続され、蓄電部27に定電流を供給する。定電流回路26は、例えば3端子レギュレータICなどを用いて構成され、定電流を生成する。
 定電流回路26の出力側と整流ダイオードの間には、蓄電部27が接続されている。
 蓄電部27は、電力の蓄電を行う素子である。蓄電部27は、充電量が所定量未満である場合には、外部電源22から供給される電力を充電する。充電量が所定量以上である場合には、後述の制御により制御部21を駆動するための駆動用電源28へ電力を供給する電力源となる。蓄電部27は制御部21と電気通信可能であり、蓄電部27の充電量は制御部21により検知される。
 蓄電部27は、具体的には、例として、スーパーキャパシタ(電気二重層コンデンサ)である。スーパーキャパシタは、充電時間が短時間で満充電となり、充放電を繰り返し行われても劣化しづらいとの特性がある。蓄電部27は、その他に、金属水素電池、リチウム電池、リチウムイオン電池等の二次電池とすることにより、蓄電容量の大容量化を図ってもよい。
 駆動用電源28は、制御部21を駆動するための電力を供給する電源である。駆動用電源28は、蓄電部27の充電量が所定量未満である場合には、外部電源22から供給される電力を用いて制御部21を駆動する。蓄電部27の充電量が所定量以上である場合には、蓄電部27から供給される電力を用いて制御部21を駆動する。
(電力源の切換え制御)
 制御部21は、蓄電部27の充電量が所定量未満のとき、トランジスタTr1のベースへの制御信号の出力を停止する。このとき、蓄電部27は、定電流回路26を介して外部電源22から供給される電力により充電される。
 制御部21を駆動するための駆動用電源28には外部電源22から電力が供給される。
 制御部21は、蓄電部27の充電量が所定量以上である場合に、トランジスタTr1のベースへ制御信号を出力する。
 トランジスタTr1のベースに制御信号が入力される場合、トランジスタTr1のスイッチがON状態となり、トランジスタTr1のコレクタから流れる電流は、トランジスタTr2へ流れず、トランジスタTr1のエミッタへ流れる。
 トランジスタTr1のスイッチがON状態であるとき、トランジスタTr2のベースには電圧が印加されない。すなわち、トランジスタTr2のスイッチがOFF状態となる。
 トランジスタTr2のスイッチがOFF状態になると、制御部21を駆動するための駆動用電源28が外部電源22から電力を供給するための供給経路が遮断される。
 これにより、トランジスタTr1のスイッチがON状態であるとき、制御部21を駆動するための駆動用電源28は、外部電源22から電力が供給されず、蓄電部27に充電された電力が供給されることにより駆動する。制御部21は、外部電源22から電力が供給されなくとも、蓄電部27に充電された電力を利用することにより、遮断弁キット6の外部に設けられた遮断弁等のアクチュエータの駆動を制御することができる。
 そして、制御部21は、蓄電部27の充電量が所定量未満となるまで、蓄電部27に充電された電力を利用して駆動される。
 制御部21は、蓄電部27の充電量が所定量未満になると、トランジスタTr1のベースへの制御信号の出力を停止する。
 トランジスタTr1のベースに制御信号が入力されない場合、トランジスタTr1のスイッチがOFF状態となり、トランジスタTr1のコレクタ側に接続された電源から流れる電流は、トランジスタTr1のエミッタへ流れず、トランジスタTr2のベースへ流れる。
 トランジスタTr1のスイッチがOFF状態であるとき、トランジスタTr2のベースには電圧が印加される。すなわち、トランジスタTr2のスイッチがON状態となる。
 トランジスタTr2のスイッチがON状態になると、制御部21を駆動するための駆動用電源28が外部電源22から電力を供給するための供給経路が接続される。
 このように、制御部21を駆動するための駆動用電源28は、蓄電部27の充電量に応じて外部電源22と蓄電部27のいずれから電力供給されるかが切替わる。
 これにより、蓄電部27に充電された電力を所定条件下において使用することにより電力消費を効率化し、ランニングコストが低減することができる。
(空気調和装置における遮断弁キットの利用)
 次に、遮断弁キット6を用いて空気調和装置1が備える電動弁EV及び電磁弁SVの開閉を切替える制御について、図4を参照して説明する。図4は、空気調和装置1の運転条件に対する遮断弁(電動弁EV及び電磁弁SV)の状態を示した図表である。
 遮断弁キット6が備える制御部21は、具体的には、空気調和装置1の運転状態又は、蓄電部27の充電量に基づいて、空気調和装置1が備える液冷媒用配管10に設けられる電動弁EV及びガス冷媒用配管11に設けられる電磁弁SVの各弁の開閉を切替える。これにより、空気調和装置1の冷媒回路を循環する冷媒の流れを制御する。
 室内機群100の運転時、電動弁EV及び電磁弁SVの開閉制御を行うための電力源は、蓄電部27の充電量に基づいて切替わる。図4の例では、蓄電部27の充電量が所定量以上(キャパシタ充電電圧が6[V]以上)の場合、電動弁EV及び電磁弁SVは、蓄電部27に充電された電力を利用して電動弁EV及び電磁弁SVを開状態にする。蓄電部27の充電量が所定量未満(キャパシタ充電電圧が6[V]未満)の場合、電動弁EV及び電磁弁SVを閉状態にする。蓄電部27の充電量が所定量未満の場合、蓄電部27は、定電流回路26を介して外部電源22から供給される電力によって充電される。
 室内機群100と同様の構成を備えた室内機群200は、室外機2と室内機群100の遮断弁キット6の間を接続される液冷媒用配管10及びガス冷媒用配管11のそれぞれは、電動弁EV又は電磁弁SVと室外機との間で分岐し、室内機群200へ接続される。このように、室外機に接続された液冷媒用配管10及びガス冷媒用配管11が分岐することにより、各室内機群100,200のそれぞれが備える各室内機4と室外機2の間で冷媒が循環する。
 電動弁EV及び電磁弁SVが開状態であると場合において、室内機群200が冷房運転を行うと、室外機と室内機群100との間を循環する冷媒の流れと、室外機と室内機群200との間を循環する冷媒の流れとが混在し、室外機が備える圧縮機へ冷媒が逆流してしまう現象(液バック)が発生し、室外機の圧縮機を破損させてしまう可能性がある。
 このとき、室外機の圧縮機へ冷媒が逆流することを防ぐため、室内機群100の遮断弁キット6が備える制御部21は、電動弁EV及び電磁弁SVを閉状態に切替える。
 制御部21は、蓄電部27の充電量を検知し、蓄電部27の充電量が所定量以上であれば、蓄電部27に充電された電力を駆動用電源28に供給するようスイッチング回路25を制御する。そして、制御部21は、蓄電部27から駆動用電源28に電力が供給されることにより電動弁EV及び電磁弁SVを閉状態に切替えることができる。
 制御部21は、蓄電部27の充電量を検知し、蓄電部27の充電量が所定量未満であれば、蓄電部27に充電された電力は用いず、外部電源22から供給される電力を駆動用電源28に供給するようスイッチング回路25を制御する。そして、制御部21は、外部電源22から駆動用電源28に電力が供給されることにより電動弁EV及び電磁弁SVを閉状態に切替える。その間、蓄電部27は、充電量が所定量以上になるまで外部電源22から供給される電力によって充電される。
 このように、制御部21は、他の室内機群200の運転条件と蓄電部27の充電量に対応して、外部電源22と蓄電部27のいずれを電力源として、電動弁EV及び電磁弁SVの開閉制御を行うかを切替えることができる。これにより、蓄電部27が充分に充電された状態において蓄電部27の待機電力を低減し、電力消費を効率化することができる。
(冷媒漏洩検知時の遮断弁の切替え制御)
 室内機群100の複数の室内機4は、室内機4毎に対応した冷媒センサ8を備える。各冷媒センサ8は、対応する各室内機4内部又は各室内機4の設置環境下における冷媒漏洩の有無を検知する。
 各冷媒センサ8は、対応する室内機4内部又は室内機4の設置環境下における冷媒漏洩の検知結果を室内機4に出力する。そして、冷媒漏洩を検知した冷媒センサ8に対応する室内機4は、冷媒漏洩を検知したことを遮断弁キット6の制御部21へ出力する。
 室内機4内部又は室内機4の設置環境下において冷媒漏洩を検知したことを受信した制御部21は、蓄電部27の充電量を検知し、蓄電部27の充電量が所定量以上である場合、蓄電部27に充電された電力を駆動用電源28に供給するようスイッチング回路25を制御する。そして、制御部21は、蓄電部27から駆動用電源28に電力が供給されることにより電動弁EV及び電磁弁SVを閉状態に切替えることができる。
 室内機4内部又は室内機4の設置環境下において冷媒漏洩を検知したことを受信した制御部21は、蓄電部27の充電量を検知し、蓄電部27の充電量が所定量未満であれば、蓄電部27に充電された電力は用いず、外部電源22から供給される電力を駆動用電源28に供給するようスイッチング回路25を制御する。そして、制御部21は、外部電源から駆動用電源28に電力が供給されることにより電動弁EV及び電磁弁SVを閉状態に切替える。その間、蓄電部27は、充電量が所定量以上になるまで外部電源22から供給される電力によって充電される。
 このように、制御部21は、冷媒センサ8によって室内機4内部又は室内機4の設置環境下おいて冷媒漏洩を検知した場合、蓄電部27の充電量に対応して、外部電源22と蓄電部27の何れを電力源として、電動弁EV及び電磁弁SVの開閉制御を行うかが切替えることができる。これにより、蓄電部27が充分に充電された状態における待機電力を低減し、電力消費を効率化することができる。
 電動弁EV及び電磁弁SVを設ける位置については、上述の実施形態では、室外機と遮断弁キット6の間の液冷媒用配管10及びガス冷媒用配管11のそれぞれに設けられているが、この例に限らず、各室内機4と遮断弁キット6の間の液冷媒用配管10及びガス冷媒用配管11において、各室内機4側に近い位置にそれぞれ設けられてもよい。
 以上、本開示について実施形態を用いて説明したが、本開示の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記実施形態に多様な変更又は改良を加えることができ、該変更又は改良を加えた形態も本開示の技術的範囲に含まれる。上記実施形態を適宜組み合わせてもよい。
 本開示の第1態様に係る制御装置(40)は、外部電源(22)により充電される蓄電部(27)と、前記外部電源又は前記蓄電部から供給される電力を制御する制御部(21)とを備え、前記制御部は、前記外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷(EV,SV)を駆動する。
 本開示に係る制御装置によれば、制御部は、外部電源から電力が供給されている状態においても、蓄電部に所定量以上の電圧が充電されている場合、蓄電部に充電されている電力を消費することができるため、待機電力を低減しエネルギー効率の向上を図ることができる。
 外部電源から電力が供給されている状態とは、例えば、予め設定された最大定格値に対して任意の割合以上の電力が外部電源から供給されている状態である。
 本開示の第2態様に係る制御装置(40)は、前記第1態様において、前記蓄電部は、スーパーキャパシタである。
 蓄電部がスーパーキャパシタである場合、完全放電が可能であるため、蓄電部の端子間を測定することにより充電量の残量を正確に測定することができる。スーパーキャパシタは、充放電を繰り返し行う場合においても劣化が少ないため、当該制御装置を備える系のメンテナンスの頻度を低減することができる。
 本開示の第3態様に係る制御装置(40)は、前記第1態様又は前記第2態様において、前記負荷は、室内機の冷媒回路と室外機とを接続するユニット間配管に配置され、前記冷媒回路と前記室外機との間の冷媒の流れを遮断する遮断弁であり、前記制御部は、前記外部電源から電力が供給されている状態において、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて前記遮断弁の開閉状態を制御する。
 制御部は、外部電源から電力が供給されている状態においても、蓄電部の充電量が所定量以上である場合、蓄電部に充電された電力を優先的に使用するため、系の消費電力を効率化することができる。
 当該制御装置が空気調和機に備えられ、空気調和機が冷房運転している場合、制御部は、蓄電部に充電された電力を用いることにより、遮断弁を閉じることができる。これにより、室内機の冷媒回路と室外機とを接続する配管内においてミスト状の冷媒が逆流することを防止し、室内機、室外機及び室外機が備える圧縮機等の機器が故障する可能性を低減することができる。
 本開示の第4態様に係る制御装置(40)は、前記第1態様から前記第3態様のいずれかにおいて、冷媒の漏洩を検知する冷媒検知部を備え、前記制御部は、前記冷媒検知部が冷媒の漏洩を検知した場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて前記遮断弁を閉状態に制御する。
 制御部は、冷媒検知部が冷媒漏洩を検知した場合、蓄電部に充電された電力を用いて遮断弁を閉状態に制御することができるため、外部電源からの電力が供給の有無に関わらず、冷媒の漏洩を速やかに止めることができ、制御装置の故障や火災事故の発生を抑制することができる。
 本開示の第5態様に係る遮断弁回路(6)は、前記第1態様から前記第4態様のいずれかの制御装置を備える。
 本開示の第6態様に係る空気調和装置(1)は、前記第1態様から前記第4態様のいずれかの制御装置を備える。
 本開示の第7態様に係る制御方法は、外部電源により充電される蓄電部を充電する工程と、前記外部電源又は前記蓄電部から供給される電力を制御する制御工程とを有し、前記制御工程において、前記外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷を駆動するよう制御する。
1        :空気調和装置
2        :室外機
3        :室外機用電源
4        :室内機
5        :室内機用電源
6        :遮断弁キット(遮断弁回路)
7        :リモコン
8        :冷媒センサ
10       :液冷媒用配管
11       :ガス冷媒用配管
21       :制御部
22       :外部電源
23       :整流回路
24       :SW電源
25       :スイッチング回路
26       :定電流回路
27       :蓄電部
28       :駆動用電源
31       :CPU
32       :ROM
33       :RAM
34       :ハードディスクドライブ
35       :通信部
38       :バス
40       :制御装置
100、200  :室内機群
EV       :電動弁
SV       :電磁弁
Tr1、Tr2  :トランジスタ
r1,r2    :抵抗
 

Claims (7)

  1.  外部電源により充電される蓄電部と、
     前記外部電源又は前記蓄電部から供給される電力を制御する制御部と
    を備え、
     前記制御部は、前記外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷を駆動する制御装置。
  2.  前記蓄電部は、スーパーキャパシタである請求項1に記載の制御装置。
  3.  前記負荷は、室内機の冷媒回路と室外機とを接続するユニット間配管に配置され、前記冷媒回路と前記室外機との間の冷媒の流れを遮断する遮断弁であり、
     前記制御部は、前記外部電源から電力が供給されている状態において、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて前記遮断弁の開閉状態を制御する請求項1に記載の制御装置。
  4.  冷媒の漏洩を検知する冷媒検知部を備え、
     前記制御部は、前記冷媒検知部が冷媒の漏洩を検知した場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて前記遮断弁を閉状態に制御する請求項3に記載の制御装置。
  5.  請求項1に記載の制御装置を備える遮断弁回路。
  6.  請求項1に記載の制御装置を備える空気調和装置。
  7.  外部電源により充電される蓄電部を充電する工程と、
     前記外部電源又は前記蓄電部から供給される電力を制御する制御工程と
    を有し、
     前記制御工程において、前記外部電源から電力が供給されている状態であり、かつ、前記蓄電部の充電量が所定量以上である場合、前記蓄電部に充電された電力を用いて外部に接続される負荷を駆動するよう制御する制御方法。
     
PCT/JP2023/019336 2022-08-23 2023-05-24 制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法 WO2024042795A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-132492 2022-08-23
JP2022132492A JP2024029983A (ja) 2022-08-23 2022-08-23 制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024042795A1 true WO2024042795A1 (ja) 2024-02-29

Family

ID=90012854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/019336 WO2024042795A1 (ja) 2022-08-23 2023-05-24 制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024029983A (ja)
WO (1) WO2024042795A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159730A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 直流配電システム
JP2020134005A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159730A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd 直流配電システム
JP2020134005A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024029983A (ja) 2024-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7614245B2 (en) Fuel cell power generation refrigerating system
US7350365B2 (en) Method for controlling cogeneration system
JP5016894B2 (ja) 空調・発電装置及びその制御方法
JP6732126B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2004500790A (ja) 電源
CN106329028A (zh) 车辆电池控温装置和车辆电池控温方法
JPWO2019138481A1 (ja) 空気調和機
US11933516B2 (en) Redundant power supply for HVAC system including refrigerant leakage mitigation
JPWO2020110425A1 (ja) 空気調和システム及び冷媒漏洩防止システム
JP2021076368A (ja) ヒートポンプ装置及び弁キット
JP6068121B2 (ja) 空気調和機
WO2008029621A1 (fr) Climatiseur
WO2024042795A1 (ja) 制御装置、制御装置を備える遮断弁回路、制御装置を備える空気調和装置及び制御方法
EP4119866A1 (en) A partition controlled multi - line system and its self - identification control method
US20230211647A1 (en) Heat pump system control method for vehicle
JP2012233600A (ja) 空気調和装置
JP4921407B2 (ja) 発電・空調システム
CN115289605A (zh) 一种多联机空调系统
JP2009240084A (ja) 発電・空調システム
CN111486507A (zh) 空调系统和空调系统运行控制方法
WO2024028946A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2010252567A (ja) 電源回路
JP7012692B2 (ja) ヒートポンプ装置及び弁キット
KR20190116752A (ko) 전력 변환 장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스
EP3276283B1 (en) Refrigeration cycle apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23856914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1