WO2024038817A1 - 情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法 - Google Patents

情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024038817A1
WO2024038817A1 PCT/JP2023/029155 JP2023029155W WO2024038817A1 WO 2024038817 A1 WO2024038817 A1 WO 2024038817A1 JP 2023029155 W JP2023029155 W JP 2023029155W WO 2024038817 A1 WO2024038817 A1 WO 2024038817A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
vehicle
application
occupant
situation
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英之 本谷
賢 丹羽
圭 岡田
拡史 平島
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2024038817A1 publication Critical patent/WO2024038817A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9035Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions

Definitions

  • the present disclosure relates to technology for notifying information to occupants boarding a vehicle.
  • a vehicle communicates with a center device via a network, and information provided to the vehicle from the center device is notified to an occupant from an on-vehicle terminal device.
  • a variety of stopping states are assumed for a vehicle, such as when waiting at a traffic light or when parked. Under such conditions, it is conceivable to notify the occupants of various information such as information necessary for safety and information such as advertisements.
  • the stopping time of the vehicle differs depending on the state of the vehicle (e.g., stopped state), so the stopping time may not be able to play the entire advertisement.
  • the advertisement when playing an advertisement while waiting at a red light, the advertisement may be cut off midway through playback due to the traffic light switching to green and the mode shifting to driving mode.
  • the screen displaying an advertisement or the audio of the advertisement may be interrupted and replaced with a screen or audio that provides route guidance necessary for driving.
  • one aspect of the present disclosure provides a technology that can appropriately notify information at an appropriate timing to occupants of a vehicle.
  • One aspect of the present disclosure is that one or more applications are provided in at least one of a vehicle and a cloud, and the vehicle notifies a passenger of application information that is information provided by the application.
  • This is an information notification system (1).
  • the vehicle includes an information determining section (51) and an information providing section (53) as a vehicle control section (17) that controls the operation of the vehicle.
  • the information determining unit determines a vehicle-related situation that indicates at least one of a vehicle running situation that indicates a running situation of the vehicle, a situation outside the vehicle that indicates a situation around the vehicle, and an inside situation that indicates an interior situation of the vehicle. Based on the information, the system is configured to determine notification enable information indicating necessary conditions when notifying the occupant of the application information.
  • the information providing unit is configured to provide the notifiable information determined by the information determining unit to the application.
  • the application is configured to request the vehicle control unit to notify the occupant of the application information based on the notification enable information provided by the information provision unit.
  • information i.e., application information
  • information can be appropriately notified to the vehicle occupant at an appropriate timing.
  • the vehicle control unit collects notification possible information (for example, notification possible time, notification type, notification mode, etc.) determined based on the vehicle driving situation, the situation outside the vehicle, and the situation inside the vehicle. ) is provided to the application, so the application can notify the vehicle control unit of the application information to the occupant based on the notifiable information.
  • notification possible information for example, notification possible time, notification type, notification mode, etc.
  • the application notifies the vehicle control unit of the application information to the occupant based on the notifiable information, so the vehicle control unit appropriately informs the occupant at an appropriate timing (for example, Application information can be notified (with a notification method, content, etc.) that makes it easy for the passenger to understand the notification content.
  • Another aspect of the present disclosure provides application information, which is information provided from the vehicle to the occupant, based on a request from one or more applications provided in at least one of the vehicle and the cloud.
  • application information is information provided from the vehicle to the occupant, based on a request from one or more applications provided in at least one of the vehicle and the cloud.
  • This is a vehicle control device (17) for notification.
  • This vehicle control device includes an information determining section (51), an information providing section (53), and an occupant providing section (57).
  • the information determining unit determines a vehicle-related situation that indicates at least one of a vehicle running situation that indicates a running situation of the vehicle, a situation outside the vehicle that indicates a situation around the vehicle, and an inside situation that indicates an interior situation of the vehicle. Based on the information, the system is configured to determine notification enable information indicating necessary conditions when notifying the occupant of the application information.
  • the information providing unit is configured to provide the notifiable information determined by the information determining unit to the application.
  • the occupant providing unit When the occupant providing unit is requested to notify the occupant of the app information from the application based on the notifiable information provided by the information providing unit, the occupant providing unit sends a notification device (11) to provide the occupant with the app information using the app information. It is configured to instruct.
  • information i.e., application information
  • information can be appropriately notified to the vehicle occupant at an appropriate timing.
  • the notification device when the application requests notification of app information to the occupant based on the notifiable information provided by the information providing unit, the notification device is instructed to provide the occupant with the app information. Therefore, the vehicle control device can appropriately notify the occupant of the application information at an appropriate timing (for example, using a notification method and content that are easy for the occupant to understand).
  • Another aspect of the present disclosure is that one or more applications are provided in at least one of a vehicle and a cloud, and application information is information provided by the application from the vehicle to the occupant.
  • application information is information provided by the application from the vehicle to the occupant. This is a program executed by the information notification system (1) that is notified.
  • This program is based on vehicle-related conditions that indicate at least one of the following: vehicle running conditions that indicate the vehicle's running conditions, vehicle exterior conditions that indicate the surrounding conditions of the vehicle, and vehicle interior conditions that indicate the interior of the vehicle. determine the notifiable information that indicates the conditions necessary for notifying the passenger of the app information, provide the determined notifiable information to the application, and send the provided notifiable information to the application. Based on this, the vehicle control unit (17) that controls the operation of the vehicle is requested to notify the occupant of the application information.
  • information i.e., application information
  • information can be appropriately notified to the vehicle occupant at an appropriate timing.
  • Another aspect of the present disclosure is that one or more applications are provided in at least one of a vehicle and a cloud, and application information is information provided by the application from the vehicle to the occupant. This is an information notification method in which information is notified.
  • the vehicle-related situation indicates at least one of the following: a vehicle running condition indicating the running condition of the vehicle, a condition outside the vehicle indicating the surrounding condition of the vehicle, and a condition inside the vehicle indicating the condition inside the vehicle. Based on this, determine the notifiable information that indicates the conditions required when notifying the passenger of the app information, provide the determined notifiable information to the application, and send the provided notification to the application. Based on the possibility information, a request is made to the vehicle control unit (17) that controls the operation of the vehicle to notify the occupant of the application information.
  • information i.e., application information
  • information can be appropriately notified to the vehicle occupant at an appropriate timing.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall configuration of an information notification system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing main parts of the configuration of an in-vehicle device and the like in the first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing the electrical configuration of the on-vehicle device in the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram functionally showing a vehicle control section, a car application section, and a server application section in the first embodiment. It is a flowchart which shows the control process of the information notification system of 1st Embodiment.
  • the information notification system 1 includes an in-vehicle device 3 as a vehicle-side configuration, and a server 5 as a cloud-side configuration.
  • this information notification system 1 is an example of a mobility IoT system, and IoT is an abbreviation for Internet of Things.
  • the in-vehicle device 3 includes a sensor section 7 , a communication section 9 , a drive section 11 , and a vehicle control device 13 . and is connected to.
  • the sensor unit 7 includes a device that detects the running condition of the vehicle (i.e., own vehicle), a device that detects the situation inside the vehicle (i.e., the room where the passenger is on board), and a device that detects the situation around the vehicle. Examples include devices that perform
  • Examples of devices that detect the running condition of a vehicle include a vehicle speed sensor that detects the speed of the vehicle, an acceleration sensor that detects the acceleration of the vehicle, a steering sensor that detects the steering angle, and a device that detects the state of the gear. Examples include a gear position sensor that detects, a GPS device that detects the current position of the vehicle, and the like.
  • Examples of devices that detect the situation inside the vehicle include a camera that photographs the inside of the vehicle, a seating sensor that detects the seating state of an occupant, and a temperature sensor that detects the temperature inside the room.
  • Examples of devices that detect the situation around the vehicle include a radar device, a lidar device, a sonar, a camera that photographs the surroundings of the vehicle, and the like. Note that, as described later, the situation around the vehicle may be detected using information from an external device such as a cloud.
  • the communication unit 9 is a communication device used to communicate with a device outside the vehicle (for example, a cloud server 5).
  • the drive unit 11 is an actuator used to notify the occupant of information (for example, application information).
  • the vehicle control device 13 is a device that controls the operation of the vehicle, and includes a vehicle application section 15 and a vehicle control section 17, as described later.
  • the server 5 includes a server application section 19, as described later.
  • the vehicle control device 13 includes a vehicle application unit 15 that controls the operation of a vehicle-side application (hereinafter referred to as a vehicle-side application), which is application software installed in the vehicle (hereinafter referred to as an application), and and a vehicle control section 17 that controls the operation of the vehicle.
  • a vehicle-side application which is application software installed in the vehicle (hereinafter referred to as an application)
  • an application application software installed in the vehicle
  • a vehicle control section 17 that controls the operation of the vehicle.
  • car application unit 15 and the vehicle control unit 17 can be realized by a well-known CPU, memory such as ROM, RAM, etc., but here, the car application unit 15 and the vehicle control unit 15 are implemented by the same CPU and memory. An example of implementing the control unit 17 will be described.
  • the vehicle control device 13 is an electronic control device (ie, ECU) equipped with memories such as a CPU 13a, a ROM 13b, and a RAM 13c (see FIG. 3).
  • ECU is an abbreviation for Electronic Control Unit. That is, the vehicle control device 13 is a device equipped with a well-known microcomputer (not shown).
  • the memory is not limited to the memory inside the microcomputer, but includes various storage devices outside the microcomputer (for example, a hard disk, etc.).
  • Various functions executed by the ECU are realized by the CPU 13a executing programs stored in a non-transitional physical recording medium.
  • the memory corresponds to a non-transitive physical recording medium that stores the program. Also, by executing this program, a method corresponding to the program is executed.
  • the memory contains not only various programs (for example, programs that control vehicle operations and programs for implementing the above-mentioned applications), but also various data used when executing various programs. remembered. For example, information such as an attention call (that is, a warning), an advertisement, etc. to be provided to the occupants, which will be described later, is stored.
  • programs for example, programs that control vehicle operations and programs for implementing the above-mentioned applications
  • data used when executing various programs. remembered. For example, information such as an attention call (that is, a warning), an advertisement, etc. to be provided to the occupants, which will be described later, is stored.
  • the method of realizing the various functions of the ECU is not limited to software, and some or all of the elements may be realized using one or more pieces of hardware.
  • the electronic circuit may be realized by a digital circuit including a large number of logic circuits, an analog circuit, or a combination thereof.
  • the vehicle control unit 17 described above functionally includes a driving situation recognition unit 21, an inside situation recognition unit 23, an outside situation recognition unit 25, and a situation determination unit 27. Note that these configurations and other functional configurations will be described in detail later based on FIG. 4.
  • the in-vehicle device 3 includes various actuators, which are the drive unit 11, in order to provide (i.e., notify) various information (for example, application information) to the occupant.
  • the drive unit 11 will be referred to as an actuator.
  • Examples of the actuator 11 include a handle 37 equipped with a meter, a display device 33 such as a navigation display, and a rear seat display, a speaker 35, a vibration device (not shown), and the like. Note that each actuator 11 is connected to the vehicle control device 13 via an interface (i.e., I/F) 32.
  • I/F interface
  • the vehicle includes a vehicle control device 13, other ECUs 41, a plurality of ECUs 43, a plurality of ECUs 45, a communication section 9 which is an external communication device, and an in-vehicle communication network 47. will be installed.
  • the ECU 41 realizes coordinated control of the entire vehicle by supervising the plurality of ECUs 43.
  • the ECU 41 is provided for each domain divided by function in the vehicle, and mainly controls a plurality of ECUs 45 existing within that domain.
  • Each ECU 43 is connected to a subordinate ECU 45 via an individually provided lower layer network.
  • the ECU 43 has a function of centrally managing access authority to the ECU 45 under its control and authenticating users. Examples of domains include powertrain, body, chassis, and cockpit.
  • the ECU 45 connected to the ECU 43 belonging to the power train domain includes, for example, an ECU 45 that controls an engine, an ECU 45 that controls a motor, an ECU 45 that controls a battery, and the like.
  • the ECU 45 connected to the ECU 43 belonging to the body domain includes, for example, an ECU 45 that controls an air conditioner, an ECU 45 that controls a door, and the like.
  • the ECU 45 connected to the ECU 43 belonging to the chassis domain includes, for example, an ECU 45 that controls the brake, an ECU 45 that controls the steering wheel 37, and the like.
  • the ECU 45 connected to the ECU 43 belonging to the cockpit domain includes, for example, the ECU 45 that controls the display of the display device 33 of meters and various displays, the ECU 45 that controls the operation of the speaker 35, and the input operated by the vehicle occupant. It includes an ECU 45 etc. that control the device.
  • the communication unit 9 performs data communication with a communication device outside the vehicle (for example, the cloud server 5) via the wide area wireless communication network NW.
  • the in-vehicle communication network 47 includes CAN FD and Ethernet (registered trademark).
  • CAN FD is an abbreviation for CAN with Flexible Data Rate.
  • the CAN FD connects the ECU 41, each ECU 43, and the communication section 9 via a bus.
  • Ethernet connects the ECU 41 and each ECU 43 and communication section 9 individually.
  • the ECU 41 is an electronic control device mainly composed of a microcomputer including a CPU 41a, a ROM 41b, a RAM 41c, and the like. Note that the ECU 43 and ECU 45 also have a similar configuration.
  • the ECU 41 is connected to the vehicle control device 13 so as to be capable of data communication. That is, the vehicle control device 13 receives information from the ECU 43 and the ECU 45 via the ECU 41. Further, the vehicle control device 13 transmits requests related to vehicle control and the like to the ECU 41 or to the ECU 43 and EUC 45 via the ECU 41.
  • the cloud server 5 includes a server application unit 19 that controls the operation of an application installed on the server 5 (hereinafter referred to as a server-side application).
  • the server application section 19 can be realized by a well-known CPU 19a, memory such as ROM 19b, RAM 19c, etc.
  • the server 5 configured as described above can collect vehicle data transmitted via the communication unit 9 from each vehicle control device 13 of each vehicle. Furthermore, the server 5 can store the collected data in a storage unit (not shown) for each vehicle. Further, the server 5 can create a digital twin based on vehicle data stored in the storage unit. A digital twin is normalized index data.
  • the vehicle control section 17 functionally includes a first processing section 50 and a second processing section 60.
  • the first processing unit 50 is a processing unit that performs a process of providing notifiable information to an application based on the driving situation of the vehicle and the internal and external conditions of the vehicle.
  • the first processing section 50 functionally includes a driving situation recognition section 21, an inside situation recognition section 23, an outside situation recognition section 25, and a situation judgment section 27. Further, the situation determining section 27 functionally includes an information determining section 51 and an information providing section 53.
  • the second processing unit 60 performs processing that is performed when there is a request (i.e., notification request) to notify the passenger of information (i.e., app information that is information provided from the application) from the application. Department.
  • the second processing section 60 functionally includes an occupant provision determination section 55 and an occupant provision section 57.
  • the driving situation recognition unit 21 is configured to be able to recognize the driving situation of the vehicle based on information from the sensor unit 7 that detects the driving situation of the vehicle.
  • Examples of the running status of the vehicle include when the vehicle is stopped, when the vehicle is running, when the vehicle is running at a high speed higher than a predetermined value, when the vehicle is running at a low speed lower than a predetermined value, and the like.
  • traffic regulations such as at a traffic light, a railroad crossing, an intersection, a crosswalk, etc., and other times when the vehicle is stopped.
  • the vehicle interior situation recognition unit 23 is configured to be able to recognize the interior situation of the vehicle based on information from the sensor unit 7 that detects the interior situation of the vehicle (that is, the interior situation of the vehicle). Examples of the situation inside the vehicle include the number of occupants, the seating positions of the occupants, the usage status of the actuator 11 that provides information to the occupants, the indoor temperature, and the operating status of the air conditioner.
  • the vehicle exterior situation recognition unit 25 is configured to be able to recognize the vehicle's surrounding situation based on information from the sensor unit 7 that detects the vehicle's surrounding situation (i.e., vehicle external situation) and information obtained from the cloud side. It is configured.
  • the conditions around the vehicle i.e., own vehicle
  • the conditions around the vehicle include, for example, the driving conditions of other vehicles around the own vehicle, the type of road on which it is traveling (for example, whether it is an expressway or a general road), and the road on which it is traveling. conditions (for example, presence or absence of traffic jams), conditions of buildings such as roadside objects around the road (for example, presence of traffic lights and various road signs), surrounding weather conditions, surrounding brightness, etc.
  • the situation determination unit 27 determines the position of the vehicle based on information from the driving situation recognition unit 21, the inside situation recognition unit 23, and the outside situation recognition unit 25, that is, based on the situation of the vehicle itself and the inside and outside conditions of the vehicle. judge the situation.
  • the situation determining section 27 performs the following processing of the information determining section 51 and the information providing section 53 based on the situation where the vehicle is located.
  • the information determining unit 51 provides various application information such as safety-related information and infotainment information to the occupants based on vehicle-related conditions indicating at least one of vehicle running conditions, conditions outside the vehicle, and conditions inside the vehicle.
  • vehicle-related conditions indicating at least one of vehicle running conditions, conditions outside the vehicle, and conditions inside the vehicle.
  • the system is configured to determine notification enable information indicating conditions necessary for notification.
  • the notification enable information (i.e., the information provided to the application from the vehicle control unit 17) indicating the conditions necessary for notifying the passenger of the application information includes whether or not the application notifies the passenger of the application information. , is the information that serves as the basis for determining how to provide application information.
  • This notification possible information includes, for example, at least one of the notification possible time, the type of notification, and the mode of notification depending on the situation.
  • the notification possible time is the time during which app information can be notified to the passenger. In other words, this is the time during which the actuator 11 can be driven to notify the occupant of the application information, in other words, the time when the actuator 11 is not being driven or the time when the actuator 11 is not scheduled to be driven. Note that the time includes, for example, the time from a certain time to a certain time.
  • the notification possible time can be determined from the current usage status of the actuator 11 and the usage schedule of the actuator 11.
  • the type of notification is the type of device (i.e., actuator 11) that notifies the occupant of the app information. In other words, it is a method of notification (that is, a means of notification).
  • notification means include visual devices such as meters, head-up displays, and center displays, auditory devices such as speakers, and tactile devices such as steering wheels.
  • the notification mode depending on the situation is information indicating in what state it is desirable to notify the occupant depending on the situation.
  • the form of notification depending on the situation may include information indicating that the occupant is busy, or information indicating the busy situation.
  • information indicating a state suitable for the application for example, notification is provided only for short-term application information, etc.
  • the notification mode depending on the situation includes at least one of the following: the driving situation of the vehicle, the situation inside the vehicle (e.g. the situation of the occupants), and the situation around the vehicle (i.e. outside). Examples include aspects that correspond to the situation of the species.
  • the vehicle control unit 17 provides the application with information indicating that the application is busy (i.e., the form of notification depending on the situation)
  • the application provides the vehicle control unit 17 (therefore, the passenger )
  • application information for example, only short-term application information
  • a busy state that is, in an information provision state suitable for a busy state
  • the contents of the application information may be compacted (e.g., only a portion of the information may be reported), or applications with low urgency (i.e., low importance) may be reported. It is conceivable to not notify the information.
  • the vehicle control unit 17 when the vehicle control unit 17 provides the application with a notification mode depending on the situation, the application can respond in an appropriate state (for example, with an appropriate method and content) according to the notification mode.
  • the vehicle control unit 17 can be notified of the application information. Alternatively, it is also possible to not notify the application information, or to wait for notification of the application information until the situation is suitable for the notification mode.
  • the information providing unit 53 provides the notifiable information determined by the information determining unit 51, for example, periodically to the server 5 or an application installed in the vehicle (i.e., a server-side application or a vehicle-side application). It is composed of
  • the passenger provision determination unit 55 can actually notify (i.e., provide) the app information now. It is configured to determine whether or not there is. In other words, the passenger provision determination unit 55 determines whether or not there is time to actually provide the application information to the passenger at this point in time, and the state in which the actuator 11 can be driven in order to provide the application information to the passenger. Confirmatory judgment can be made as to whether the
  • the passenger provision determination unit 55 also includes the recognition results of the driving situation by the driving situation recognition unit 21, the recognition results of the inside situation of the vehicle (for example, the passenger situation) by the inside situation recognition unit 23, and the recognition results of the outside situation of the car by the outside situation recognition unit 25.
  • the device is configured to receive information indicating a recognition result. Therefore, for example, when there is a notification request, the passenger provision determination unit 55 adjusts the state of the content of the application information to be provided (that is, adjusts the notification state) according to the above-mentioned recognition results. ) can be provided to the crew.
  • the passenger provision determination unit 55 has an adjustment function (i.e., an arbitration function) to decide which application to execute with priority when notification requests are received from a plurality of applications.
  • an adjustment function i.e., an arbitration function
  • the occupant providing unit 57 is configured to drive the actuator 11 to provide application information provided from an application to the occupant.
  • the application information provided by the application is set based on, for example, the vehicle-related situation and notification possible information. For example, when the vehicle is parked for a long time and there is sufficient time to notify the application information (for example, when the vehicle is not busy), the application information such as an advertisement may be notified for a predetermined sufficient length. On the other hand, for example, if you are driving on an expressway at night and there is not enough time to notify the app information (for example, if it is busy), you can set the content of the app information to be compact and notify the app information. You may also do so.
  • the vehicle application section 15 which is a component on the vehicle side, functionally includes an information request determination section 61 and an information request section 63.
  • the information request determining unit 61 notifies the vehicle control unit 17 of application information to the occupant based on the notifiable information. is configured to determine whether it is appropriate to request that the
  • a car-side application when a car-side application notifies certain application information, it is determined whether there is enough time to provide the application information based on, for example, the notification possible time and the type of notification provided by the vehicle control unit 17. Then, it is determined whether the actuator 11 that provides the application information can be driven. Then, based on the determination result, it is determined whether or not to issue a notification request.
  • a notification request may be made, and if not, a notification request may not be made.
  • the information requesting unit 63 requests the vehicle control unit 17 to notify the occupant of the application information provided from the vehicle-side application based on the notifiable information provided by the information providing unit 53. It is configured.
  • the information request section 63 requests the vehicle control section 17 to make a notification request. You can make a notification request.
  • the server application section 19 functionally includes an information request determination section 65 and an information request section 67, similar to the car application section 15.
  • the information request determining unit 65 Similar to the information request determining unit 61 of the car application unit 15, the information request determining unit 65, when the notifiable information is provided from the information providing unit 53 to the server 5, selects the vehicle control unit based on the notifiable information. 17 to determine whether it is appropriate to request the passenger to be notified of the app information.
  • the information requesting section 67 provides information from an application on the server 5 to the vehicle control section 17 based on the notifiable information provided from the information providing section 53.
  • the system is configured to request that the occupants be notified of the app information that will be used.
  • control processing carried out in this information notification system 1 includes control processing carried out on the server side and control processing carried out on the vehicle side.
  • the following processing is performed, for example, when the ignition switch of the vehicle is turned on.
  • the notification mode (that is, the notification mode) is determined as the notification enabled information, such as the notification possible time, the type of notification, and the notification mode according to the situation. Note that at least one of the notification possible time, notification type, and notification mode may be determined.
  • the notification possible time, notification type, and notification mode are transmitted to the application (that is, the server-side application or the car-side application). That is, the notification available time, notification type, and notification mode are transmitted to the server application section 19 and the car application section 15.
  • each application may use the information acquired by each recognition unit 21, 23, 25, so the information acquired by each recognition unit 21, 23, 25 according to each situation Information (for example, information such as vehicle speed) is transmitted to the server application section 19 and the car application section 15.
  • situation Information for example, information such as vehicle speed
  • the information corresponding to each situation may be sent to the server application section 19 or the car application section 15 at a different timing from the notification possible time, notification type, and notification mode, for example, periodically. good.
  • the server application section 19 and the car application section 15 receive the information transmitted from each of the recognition sections 21, 23, and 25. Additionally, the notification available time, notification type, and notification mode are received.
  • the application side determines whether or not it is possible to notify the occupant (for example, the driver) of the application information based on the received notification possible time, notification type, and notification mode. For example, when driving the actuator 11 to notify application information, the situation is such that the actuator 11 can be driven (for example, the actuator 11 is not being used to provide other high-priority information), and , it is determined whether there is sufficient time to drive the actuator 11 in order to notify the entire application information. If an affirmative determination is made here, the process proceeds to S140, whereas if a negative determination is made, the process returns to S120.
  • a display related to safety is displayed on the display device 33, it is determined that the display device 33 is in a situation where it is not possible to display an advertisement with a lower priority than safety (i.e., the situation is such that notification cannot be made). can do.
  • the application information that will be notified later when it is determined that the situation is such that notification is possible is set on the application side based on vehicle-related information and notification possible information. That is, since the application information with contents suitable for the current situation is set on the application side, when the passenger is notified of the application information later, the application information set here will be notified.
  • the vehicle control unit 17 is requested to notify the occupant of application information such as advertisements. Further, when requesting notification, application information to be notified is also transmitted to the vehicle control unit 17.
  • the app information to be notified is, for example, set (i.e., prepared) by the application in advance, but the content of the app information to be notified to the passenger may be changed depending on the notification mode. good. For example, if the passenger is busy, the content of the app information to be notified may be changed so that the app information is compact and only the main parts of the app information are provided.
  • the vehicle control unit 17 determines whether there is a request from the server application unit 19 or the car application unit 15 to notify the occupant of application information such as an advertisement. If an affirmative determination is made here, the process proceeds to S160, whereas if a negative determination is made, the process returns to S100.
  • the vehicle control unit 17 again determines whether the situation is such that it is possible to notify the occupant of the app information. That is, here, the actual current situation (for example, the speed of the vehicle, etc.) is considered and it is determined whether or not to issue the notification again. In other words, a final judgment is made as to whether or not to notify the application information. If an affirmative determination is made here, the process proceeds to S170, whereas if a negative determination is made, the process returns to S100.
  • the actual current situation for example, the speed of the vehicle, etc.
  • the vehicle control unit 17 performs processing to notify the occupant of the app information.
  • the actuator 11 such as the display device 33 is driven to notify the occupant of application information such as advertisements. In other words, it notifies you of application information that is appropriate for the current situation based on vehicle-related information and notifiable information.
  • the vehicle control unit 17 transmits to the server application unit 19 and the car application unit 15 that the occupant has actually been notified of the app information. Note that if a negative determination is made in S160 and the application information is not notified, a notification that the application information has not been notified may be transmitted to the server application section 19 or the car application section 15.
  • the server application section 19 and the car application section 15 receive from the vehicle control section 17 that the occupant has been notified of the application information, and temporarily end this process.
  • the vehicle control unit 17 determines the notifiable information based on the vehicle running situation, the situation outside the vehicle, and the situation inside the vehicle obtained by the recognition units 21, 23, and 25. Further, the notifiable information is provided to the server application unit 19 and the car application unit 15 (that is, the applications installed in the application units 15 and 19). Then, the server application section 19 and the car application section 15 notify the vehicle control section 17 of information provided by the application (i.e., application information) to the occupant based on the notifiable information.
  • the application i.e., application information
  • the server application section 19 and the car application section 15 notify the vehicle control section 17 of the application information to the occupant based on the notifiable information, so the vehicle control section 17 can appropriately notify the occupants of app information at the appropriate timing.
  • the actuator 11 that can be used for notification for example, it is possible to reliably notify the occupant of necessary application information by taking a sufficient amount of time to notify the application information.
  • the vehicle control unit 17 sets the notification possible time, the type of notification, and the notification mode (i.e., the notification mode) according to the situation as the notification possible information, and sends the application to the application. can be provided.
  • the mode of notification depending on the situation can be set in the application based on the vehicle-related situation and provided to the vehicle control unit 17. For example, if the passenger is busy, the notification mode may be set depending on the busy state, such as compacting the application information.
  • the application can set the application information to be notified to the occupant based on the vehicle-related situation and the notifiable information.
  • the application determines whether it is possible to notify the occupant of the app information. Therefore, according to the determination result, if the notification is possible, it is possible to appropriately notify the application information.
  • the application may determine whether or not it is appropriate to notify the occupant of the application information. For example, if information necessary for driving safety is currently being notified, it may be determined that it is not appropriate to notify the user of an advertisement, for example.
  • the vehicle control unit 17 determines whether the vehicle is in a state where it is possible to notify the occupant of the application information. Therefore, according to the determination result, if the notification is possible, it is possible to appropriately notify the application information.
  • the vehicle control unit 17 may determine whether or not it is appropriate to notify the occupant of the application information. For example, if information necessary for driving safety is currently being notified, it may be determined that it is not appropriate to notify the user of an advertisement, for example.
  • the conditions in which it is appropriate to notify occupants of app information include drivability (i.e., a state that indicates ease of driving), safety of the vehicle and occupants, Concerning the state of comfort, etc., examples include a state where the current situation is not disturbed, a state where the current situation is not adversely affected, or at least a state where the current situation is not worsened.
  • the vehicle control unit 17 when the vehicle control unit 17 notifies the occupant of the application information, it transmits the notification to the application. As a result, the application can recognize that the notification has been made, and can therefore suppress processing such as making a notification request again.
  • the app information may be sent to the application indicating that the app information is not to be notified. This allows the application to issue a notification request again later at a predetermined timing.
  • the information notification system 1 corresponds to an information notification system
  • the vehicle control unit 17 corresponds to a vehicle control unit
  • the information determination unit 51 corresponds to an information determination unit
  • the information provision unit 53 corresponds to an information provision unit.
  • the vehicle control unit 17 performs various adjustment processes.
  • Example 2a when there is a notification request from a plurality of applications requesting notification of app information to the occupant, the vehicle control unit 17 adjusts which app information is to be notified to the occupant. I do. For example, adjustments are made such as which app information to notify and which app information to not notify.
  • Example 2b when there is a notification request from a plurality of applications requesting notification of application information to the passenger, the vehicle control unit 17 adjusts the order in which each application information is notified to the passenger. .
  • the app information related to safety has a high priority, so the app information will be sent in order from the highest priority. inform the crew. Thereby, application information that is highly necessary for the occupant can be promptly notified to the occupant.
  • the second processing unit 60 of the vehicle control unit 17 receives a notification request from an application requesting to notify the occupant of the application information, and the second processing unit 60 of the vehicle control unit 17 handles the situation related to the actual vehicle (i.e. , vehicle-related conditions), adjust the status when app information is notified to occupants.
  • advertisement content when driving at high speeds (i.e., when the driver is busy), advertisement content may be notified in a more compact manner than when driving at low speeds, so as not to place an excessive burden on the driver.
  • the content to be notified by display or sound may be adjusted to be notified only by sound. This allows app information to be appropriately notified to the occupants depending on the actual situation.
  • adjusting the state when notifying the occupant includes not notifying the occupant (the same applies hereinafter).
  • the third embodiment provides various examples of cases in which app information is notified to occupants.
  • Example 3a In the present embodiment 3a, at least one of the notification method and the notification content when notifying the occupant of the application information is changed depending on the vehicle driving situation.
  • the driving situation of the vehicle is recognized by the driving situation recognition unit 21
  • information on the driving situation, information on the notification mode depending on the situation for example, information on what kind of notification is possible, etc.
  • the application ie, the car application section 15 and the server application section 19
  • the application side based on the information sent from the driving information recognition unit 21, under what conditions (i.e. notification method and notification content) is it appropriate to send the application information to the vehicle control unit 17 side? to judge. For example, at least one of the notification method and the notification content when notifying the occupant of the app information is changed depending on the vehicle driving situation. Then, a notification request is made to the vehicle control unit 17 at an appropriate timing (that is, a timing at which notification to the occupant is possible), and the application information changed as described above is also transmitted to the vehicle control unit 17.
  • an appropriate timing that is, a timing at which notification to the occupant is possible
  • the vehicle control unit 17 determines whether the situation is appropriate to actually provide the app information to the occupant, and if it is appropriate, the app information is provided to the occupant. provided for.
  • the notification method can be changed by changing the type of actuator 11 used or the number of actuators 11 (for example, two types of display device 33 and speaker 35, or three types of display device 33, speaker 35, and handle 37).
  • the type of actuator 11 used or the number of actuators 11 for example, two types of display device 33 and speaker 35, or three types of display device 33, speaker 35, and handle 37.
  • actuators 11 e.g., speakers 35
  • changing the notification method includes changing not to notify (the same applies hereinafter).
  • vehicle running situation at least one of vehicle running speed, vehicle stopping situation, and vehicle traffic congestion situation can be adopted.
  • the stopping situation of a vehicle indicates the situation in which the vehicle is stopped, and this stopping situation includes, for example, a temporary stopping situation due to regulations such as a traffic light or an intersection, or a situation where the vehicle is stopped due to regulations such as traffic lights or intersections. It is possible to adopt situations where there is no stoppage.
  • the traffic congestion situation of the vehicle indicates the traffic congestion situation around the vehicle (for example, the own vehicle), and the traffic congestion situation on the driving road obtained from the cloud or the like can also be used as the traffic congestion situation.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the traveling speed.
  • the notification method may be changed depending on whether the speed of the vehicle is high or low. For example, if the vehicle is traveling at a high speed, it is considered that the occupant is in a busy state where they need to pay attention to driving, so notification of application information may be canceled.
  • the notification method is a method of notifying application information
  • the notification content is the content of the application information to be notified (the same applies hereinafter).
  • the notification method and notification content may be changed depending on the stop scene (that is, the mode of the stop).
  • the notification method may be changed depending on whether the vehicle is stopped due to waiting at a traffic light or when the vehicle is parked or stopped other than that (that is, when the vehicle is parked or stopped voluntarily without regulations). For example, in the case of waiting at a traffic light, notification of application information may be canceled.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the traffic congestion situation.
  • the notification method may be changed depending on whether the vehicle is in a traffic jam or when the vehicle is traveling at a constant speed.
  • notification of application information may be canceled during traffic jams.
  • Example 3b At least one of the notification method and the notification content when notifying the occupant of information is changed depending on the situation outside the vehicle. Note that the notification method and notification contents are the same as those in Example 3a.
  • At least one of the weather conditions around the vehicle and the road conditions on which the vehicle travels can be adopted.
  • weather conditions include rain, cloudy weather, and sunny weather.
  • the conditions of the road on which the vehicle is traveling include the type of road it is traveling on (for example, expressway or general road), the number of lanes, whether the road is under construction and driving is restricted, and the number of other vehicles around the vehicle. Examples include the degree of road congestion, such as the number of vehicles and the distance from other vehicles. Note that the road condition indicates what kind of road the road is and what condition the road and objects on the road are in, and may include the traffic congestion condition of the road.
  • the notification method and content may be changed depending on the weather.
  • the notification method may be changed depending on whether the weather is bad such as rain or snow, or whether the weather is better than the bad weather such as sunny or cloudy. For example, if the weather is bad, the driver may be in a busy state and need to pay attention to driving, so notification of application information may be canceled.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the condition of the road on which the vehicle travels.
  • the notification method may be changed depending on whether it is an expressway or a general road.
  • the notification method may be changed depending on whether the road is a normal city road or a narrow road whose width is narrower than the city road. For example, in the case of a narrow road, the occupant is considered to be in a busy state, so notification of application information may be canceled.
  • Example 3c At least one of the notification method and the notification content when notifying the occupant of information is changed depending on the situation inside the vehicle. Note that the notification method and notification contents are the same as those in Example 3a.
  • At least one of the occupant's role, the occupant's movement state, the occupant's characteristics, and the occupant's riding time can be adopted.
  • the role of the passenger indicates the functional distinction of the passenger, and the role of the passenger includes, for example, whether the passenger is a driver or another passenger.
  • Examples of the movement state of the passenger include the position of the passenger inside a bus or the self-driving e-Palette and its change (for example, the position before movement and the position after movement).
  • the position of the occupant can be determined using, for example, well-known image recognition using a camera image or position information from a mobile terminal such as a smartphone (that is, a smart phone).
  • the characteristics of the occupant indicate the characteristics of the occupant himself (for example, external characteristics and psychological characteristics), and the characteristics of the occupant include, for example, whether the occupant is an adult or a child. Further, the occupant's hobbies, thoughts, physical condition, etc. may be grasped as the occupant's characteristics. Note that the characteristics of the occupant can be set and stored in advance on the vehicle side or on the cloud side. It is also possible to obtain the information from a mobile terminal carried by the passenger.
  • the riding time of the occupant includes the time elapsed since the occupant got into the vehicle.
  • the driver's driving time can be cited.
  • it can be grasped by well-known image recognition using camera images.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the role of the crew member.
  • the notification method may be changed depending on whether the occupant is the driver, a passenger in the passenger seat, or another occupant. For example, if the occupant is a driver, it is considered that the occupant is busy, and therefore notification of advertisements may be stopped, or advertisements may be notified to persons other than the driver.
  • the notification method may be changed depending on whether the occupant is, for example, a bus driver or a bus passenger (that is, a passenger). For example, if the passenger is a bus driver, it is considered that the bus driver is busy, so notification of the advertisement may be stopped, or advertisements may be notified to people other than the driver.
  • the notification method may be changed depending on whether the vehicle is a tour conductor or a passenger. For example, if the passenger is a tour conductor, it is considered that the passenger is busy, so notification of the advertisement may be stopped, or advertisements may be notified to people other than the tour conductor.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the movement state of the passenger (for example, the position of the passenger). For example, when the occupant moves to another location in the vehicle, such as the e-Palette, the actuator 11 at the location may be used to notify the application information.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the characteristics of the occupant.
  • the notification method and notification content can be changed depending on whether the passenger is an adult or a child, or depending on the passenger's hobbies, thoughts, physical condition, etc. For example, if the passenger is an adult, an advertisement suitable for adults can be notified, and if the passenger is a child, an advertisement suitable for children can be notified. Furthermore, even if the occupant changes, application information corresponding to the characteristics of that occupant can be provided.
  • the notification method and notification content may be changed depending on the passenger's riding time. For example, if the passenger ride time is long, there is a possibility of fatigue or boredom, so for example, if the content is important for safety, the intensity of the notification may be increased compared to when the passenger ride time is short (for example, It is conceivable to notify app information by increasing the intensity of the light displayed or the volume of the sound.
  • the applications only need to be installed (that is, installed) in at least one of the server and the vehicle, and the number of installed applications may be one or more.
  • the information notification system, vehicle control device, program, and information notification method described in the present disclosure can be applied to manual driving and automatic driving.
  • automatic driving it can be applied, for example, to levels 2 to 5 according to the American SAE (ie, Society of Automotive Engineers of Japan) standards.
  • the information notification system, vehicle control device, and information notification method described in the present disclosure configure a processor and memory programmed to execute one or more functions embodied by a computer program. It may also be realized by a dedicated computer provided by.
  • the information notification system, vehicle control device, and information notification method described in the present disclosure may be realized by a dedicated computer provided by configuring a processor with one or more dedicated hardware logic circuits.
  • the information notification system, vehicle control device, and information notification method described in the present disclosure may include a processor and memory programmed to perform one or more functions, and one or more hardware logic circuits. It may also be implemented by one or more dedicated computers configured in combination with a dedicated processor.
  • the computer program may also be stored as instructions executed by a computer on a computer-readable non-transitory tangible storage medium.
  • the methods for realizing the functions of each part included in the information notification system, vehicle control device, and information notification method do not necessarily include software, and all functions can be achieved by using one or more pieces of hardware. It may be realized using
  • a plurality of functions of one component in the above embodiment may be realized by a plurality of components, and a function of one component may be realized by a plurality of components. . Further, a plurality of functions possessed by a plurality of constituent elements may be realized by one constituent element, or one function realized by a plurality of constituent elements may be realized by one constituent element. Further, a part of the configuration of the above embodiment may be omitted. Furthermore, at least part of the configuration of the above embodiment may be added to or replaced with the configuration of other embodiments.
  • the vehicle includes, as a vehicle control unit (17) that controls the operation of the vehicle, Based on a vehicle-related situation that indicates at least one of the following: a vehicle running situation that indicates the running situation of the vehicle, an external situation that indicates the surrounding situation of the vehicle, and an inside vehicle situation that indicates the indoor situation of the vehicle.
  • an information determining unit configured to determine notification enable information indicating conditions necessary for notifying the occupant of the application information
  • an information providing unit configured to provide the notifiable information determined by the information determining unit to the application
  • Equipped with The application is configured to request the vehicle control unit to notify the occupant of the application information based on the notification enable information provided by the information provision unit.
  • the information notification system described in item 2 The vehicle control unit is configured to set at least one type of notification possible time, notification type, and notification mode depending on the situation as the notification possible information, and provide the setting to the application. , Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 3,
  • the vehicle control unit is configured to adjust a state when notifying the occupant of the app information according to the vehicle-related situation when notifying the occupant of the app information in response to the request. was done, Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 4,
  • the application is configured to set a notification mode according to the situation based on the vehicle-related situation and provide it to the vehicle control unit.
  • Information notification system is configured to set a notification mode according to the situation based on the vehicle-related situation and provide it to the vehicle control unit.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 5, configured to change at least one of a notification method and notification content when notifying the occupant of the application information according to the vehicle running condition; Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 6,
  • the vehicle running status is at least one of the following: a running speed of the vehicle, a stopped status of the vehicle, and a traffic jam status of the vehicle; Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 7,
  • the vehicle is configured to change at least one of a notification method and notification content when notifying the occupant of the application information according to the situation outside the vehicle.
  • Information notification system is configured to change at least one of a notification method and notification content when notifying the occupant of the application information according to the situation outside the vehicle.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 8,
  • the situation outside the vehicle is at least one of a weather situation around the vehicle and a road situation on which the vehicle travels.
  • Information notification system is not limited to any one of items 1 to 8.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 9, The vehicle is configured to change at least one of a notification method and notification content when notifying the occupant of the application information according to the in-vehicle situation; Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 10,
  • the in-vehicle situation is at least one of the occupant's role, the occupant's movement state, the occupant's characteristics, and the occupant's riding time.
  • Information notification system is at least one of the occupant's role, the occupant's movement state, the occupant's characteristics, and the occupant's riding time.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 11, When there is a notification request from a plurality of applications, each requesting to notify the occupant of the application information, the vehicle control unit determines which of the application information to notify the occupant. configured to adjust or adjust the order in which each of the application information is notified to the occupant; Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 12, When there is a notification request from the application to notify the occupant of the app information, the vehicle control unit transmits the app information to the occupant in accordance with the actual vehicle-related situation. configured to adjust the state when notifying, Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 13, The application determines whether or not it is in a possible or appropriate state to notify the occupant of the application information, and if it is determined that the application is in the possible or appropriate state, configured to request the vehicle control unit to notify the occupant of the application information; Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 14, The vehicle control unit determines whether or not the vehicle control unit is in a state where it is possible or appropriate to notify the occupant of the application information, and when it is determined that the vehicle is in the possible state or the appropriate state. is configured to notify the occupant of the app information; Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 15, The application is configured to set the application information to be notified to the occupant based on the vehicle-related situation and the notifiable information. Information notification system.
  • the information notification system according to any one of items 1 to 16,
  • the vehicle control unit is configured to notify the occupant of the application information.
  • Information notification system is configured to notify the occupant of the application information.
  • a vehicle control device (17) for notifying application information which is information provided from the vehicle to an occupant, based on a request from one or more applications provided in at least one of the vehicle and the cloud.
  • application information which is information provided from the vehicle to an occupant, based on a request from one or more applications provided in at least one of the vehicle and the cloud.
  • a vehicle-related situation that indicates at least one of the following: a vehicle running situation that indicates the running situation of the vehicle, an external situation that indicates the surrounding situation of the vehicle, and an inside vehicle situation that indicates the indoor situation of the vehicle.
  • an information determining unit configured to determine notification enable information indicating conditions necessary for notifying the occupant of the application information
  • an information providing unit configured to provide the notifiable information determined by the information determining unit to the application;
  • One or more applications are provided in at least one of a vehicle and a cloud, and an information notification system (1) is executed in which the vehicle notifies the occupant of application information that is information provided by the application.
  • a program that Based on a vehicle-related situation indicating at least one of the following: a vehicle running condition indicating the running condition of the vehicle, an external condition indicating the surrounding condition of the vehicle, and an inside vehicle condition indicating the indoor condition of the vehicle. , determining notification enable information indicating necessary conditions when notifying the passenger of the application information;
  • a vehicle control unit (17) that provides the determined notifiable information to the application and controls the operation of the vehicle based on the provided notifiable information. and requesting that the occupant be notified of the app information;
  • An information notification method in which one or more applications are provided in at least one of a vehicle and a cloud, and the vehicle notifies a passenger of application information that is information provided by the application, Based on a vehicle-related situation indicating at least one of the following: a vehicle running condition indicating the running condition of the vehicle, an external condition indicating the surrounding condition of the vehicle, and an inside vehicle condition indicating the indoor condition of the vehicle. , determining notification enable information indicating necessary conditions when notifying the passenger of the application information; A vehicle control unit (17) that provides the determined notifiable information to the application and controls the operation of the vehicle based on the provided notifiable information. and requesting that the occupant be notified of the app information; Information notification method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

車両制御部(17)は、情報決定部(51)と情報提供部(53)とを備える。情報決定部(51)は、車両走行状況、車両外状況、及び車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、アプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定する。情報提供部(53)は、情報決定部(51)で決定された通知可能情報を、アプリケーションに対して提供する。アプリケーションは、情報提供部(53)から提供された通知可能情報に基づいて、車両制御部(17)に対して、アプリ情報を乗員に通知することを要求する。

Description

情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法 関連出願の相互参照
 本国際出願は、2022年8月15日に日本国特許庁に出願された日本国特許出願第2022-129307号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2022-129307号の全内容を本国際出願に参照により援用する。
 本開示は、車両に搭乗した乗員に対して情報を通知する技術に関する。
 従来、車両(例えば、自動車)に搭乗した乗員に対して、車載のディスプレイやスピーカ等の端末装置を介して、各種の情報を提供する(即ち、通知する)技術が知られている(例えば、下記特許文献1参照)。
 この特許文献1に記載の技術とは、車両がネットワークを介してセンター装置と交信し、センター装置から車両に提供された情報を、車載の端末装置から乗員に通知するものである。
特開2004-157881号公報
 発明者の詳細な検討の結果、従来の技術について、下記のような課題が見出された。
 車両においては、例えば、信号待ちや駐停車の際など、さまざまな停車状態が想定される。そのような条件下において、安全上の必要な情報や広告等の情報などの各種の情報を、乗員に対して通知することが考えられる。
 例えば、情報を乗員に通知する時間(例えば、広告の再生時間)が異なる広告を乗員に提供する場合を考えると、車両の停車時間は車両の状態(例えば、停車状態)によって異なるので、停車時間に広告の全体を再生できない恐れがある。
 例えば、赤信号による信号待ちで広告を再生する場合には、広告の再生の途中で、信号が青に切り替わって、運転モードに移行することで、広告が途中で切れてしまうことが考えられる。例えば、広告を表示する画面又は広告の音声が中断されて、運転に必要な経路案内の画面や音声に切り替わってしまう可能性がある。
 本開示の一局面は、車両の乗員に対して、適切なタイミングで適切に情報を通知できる技術を提供することが望ましい。
 (1)本開示の一態様は、1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知システム(1)である。
 この情報通知システムにおいて、車両は、車両の動作を制御する車両制御部(17)として、情報決定部(51)と情報提供部(53)とを備える。
 情報決定部は、車両の走行状況を示す車両走行状況、車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、アプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成されている。
 情報提供部は、情報決定部で決定された通知可能情報を、アプリケーションに対して提供するように構成されている。
 さらに、アプリケーションは、情報提供部から提供された通知可能情報に基づいて、車両制御部に対して、アプリ情報を前記乗員に通知することを要求するように構成されている。
 このような構成により、本開示では、車両の乗員に対して、適切なタイミングで適切に情報(即ち、アプリ情報)を通知することができる。
 具体的には、本開示では、車両制御部は、車両走行状況や車両外状況や車両内状況に基づいて決定した通知可能情報(例えば、通知が可能な時間や通知の種類や通知の態様など)を、アプリケーションに対して提供するので、アプリケーションは、その通知可能情報に基づいて、車両制御部に対して、アプリ情報を乗員に通知することができる。
 つまり、本開示では、アプリケーションは、通知可能情報に基づいて、車両制御部に対して、アプリ情報を乗員に通知するので、車両制御部は、乗員に対して適切なタイミングで適切に(例えば、乗員が通知内容を把握し易い通知の方法や内容等の状態で)アプリ情報を通知することができる。
 (2)本開示の他の一態様は、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられている1又は複数のアプリケーションからの要求に基づき、前記車両から乗員に対して提供される情報であるアプリ情報を通知するための車両制御装置(17)である。
 この車両制御装置は、情報決定部(51)と情報提供部(53)と乗員提供部(57)とを備える。
 情報決定部は、車両の走行状況を示す車両走行状況、車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、アプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成されている。
 情報提供部は、情報決定部で決定された通知可能情報を、アプリケーションに対して提供するように構成されている。
 乗員提供部は、情報提供部から提供された通知可能情報に基づいて、アプリケーションからアプリ情報を乗員に通知することを要求されると、アプリ情報を用いた乗員への提供を通知装置(11)へ指示するように構成されている。
 このような構成により、本開示では、車両の乗員に対して、適切なタイミングで適切に情報(即ち、アプリ情報)を通知することができる。
 つまり、本開示では、情報提供部から提供された通知可能情報に基づいて、アプリケーションからアプリ情報を乗員に通知することを要求されると、アプリ情報を用いた乗員への提供を通知装置へ指示するので、車両制御装置は、乗員に対して適切なタイミングで適切に(例えば、乗員が通知内容を把握し易い通知の方法や内容等の状態で)アプリ情報を通知することができる。
 (3)本開示の他の一態様は、1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知システム(1)が実行するプログラムである。
 このプログラムでは、車両の走行状況を示す車両走行状況、車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、アプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定し、この決定された通知可能情報を、アプリケーションに対して提供して、アプリケーションに、当該提供された通知可能情報に基づいて、車両の動作を制御する車両制御部(17)に対して、アプリ情報を乗員に通知することを要求させる。
 このような構成により、本開示では、車両の乗員に対して、適切なタイミングで適切に情報(即ち、アプリ情報)を通知することができる。
 (4)本開示の他の一態様は、1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知方法である。
 この情報通知方法では、車両の走行状況を示す車両走行状況、車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、アプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定し、この決定された通知可能情報を、アプリケーションに対して提供して、アプリケーションに、当該提供された通知可能情報に基づいて、車両の動作を制御する車両制御部(17)に対して、アプリ情報を乗員に通知することを要求させる。
 このような構成により、本開示では、車両の乗員に対して、適切なタイミングで適切に情報(即ち、アプリ情報)を通知することができる。
 また、この欄及び請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
第1実施形態の情報通知システムの全体構成を示す説明図である。 第1実施形態における車載装置等の構成の要部を示す説明図である。 第1実施形態における車載装置の電気的構成を示す説明図である。 第1実施形態における車両制御部、車アプリケーション部、サーバアプリケーション部を、機能的に示すブロック図である。 第1実施形態の情報通知システムの制御処理を示すフローチャートである。
 以下、本開示の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
 [1.第1実施形態]
 本第1実施形態では、車両(例えば、自動車)に適用される情報通知システムについて説明する。
 [1-1.全体構成]
 図1に示すように、本第1実施形態では、情報通知システム1は、車両側の構成として、車載装置3を備え、クラウド側の構成として、サーバ5を備えている。なお、この情報通知システム1は、モビリィティIoTシステムの一例であり、IoTは、Internet of Thingsの略である。
 車載装置3は、センサ部7と、通信部9と、駆動部11と、車両制御装置13と、を備えており、車両制御装置13は、センサ部7と、通信部9と、駆動部11と、に接続されている。
 このうち、センサ部7としては、車両(即ち、自車両)の走行状況を検出する装置、車両の室内(即ち、乗員が搭乗する室内)の状況を検出する装置、車両の周囲の状況を検出する装置等が挙げられる。
 車両の走行状況(即ち、車両走行状況)を検出する装置としては、例えば、車両の速度を検出する車速センサ、車両の加速度を検出する加速度センサ、操舵角を検出するステアリングセンサ、ギアの状態を検出するギアポジションセンサ、車両の現在位置を検出するGPS装置等が挙げられる。
 車両の室内の状況(即ち、車室内状況)を検出する装置としては、室内を撮影するカメラ、乗員の着座状態を検出する着座センサ、室内の温度を検出する温度センサ等が挙げられる。
 車両の周囲の状況(即ち、車室外状況)を検出する装置としては、レーダ装置、ライダ装置、ソナー、車両の周囲を撮影するカメラ等が挙げられる。なお、後述するように、クラウド等の外部の装置からの情報により、車両の周囲の状況を検出してもよい。
 通信部9は、車両外の装置(例えば、クラウドのサーバ5)と通信するために用いられる通信装置である。
 駆動部11は、乗員に情報(例えば、アプリ情報)を通知するために用いられるアクチュエータである。
 車両制御装置13は、車両の動作を制御する装置であり、後述するように、車アプリケーション部15と車両制御部17とを備えている。
 一方、サーバ5は、後述するように、サーバアプリケーション部19を備えている。
 [1-2.情報通知システムの各構成]
 次に、情報通知システム1の各構成について、更に詳細に説明する。
 <車両側の構成>
 図2に示すように、車両制御装置13は、車両に搭載されたアプリケーションソフトウェア(以下、アプリケーション)である車両側のアプリケーション(以下、車両側アプリ)の動作を制御する車アプリケーション部15と、車両の動作を制御する車両制御部17と、を備えている。
 なお、車アプリケーション部15と車両制御部17とは、それぞれ周知のCPUや、ROM、RAM等のメモリなどにより実現することができるが、ここでは、同じCPUとメモリにより、車アプリケーション部15と車両制御部17とを実現する場合を例に挙げて説明する。
  車両制御装置13は、上述のように、CPU13aやROM13b、RAM13c等(図3参照)のメモリなどを備えた電子制御装置(即ち、ECU)である。ECUは、Electronic Control Unitの略である。つまり、車両制御装置13は、周知のマイクロコンピュータ(図示せず)を備えた装置である。なお、メモリとしては、マイクロコンピュータ内のメモリに限らず、マイクロコンピュータ外の各種の記憶装置(例えば、ハードディスク等)が挙げられる。
 ECUにより実行される各種機能は、CPU13aが非遷移的実体的記録媒体に格納されたプログラムを実行することにより実現される。この例では、メモリが、プログラムを格納した非遷移的実体的記録媒体に該当する。また、このプログラムが実行されることで、プログラムに対応する方法が実行される。
 なお、メモリには、各種のプログラム(例えば、車両の動作を制御するプログラムや、上述したアプリケーションを実施するためのプログラム)だけではなく、各種のプログラムを実行する際に使用される各種のデータが記憶されている。例えば、後述する、乗員に提供する注意喚起(即ち、警告)や広告等の情報が記憶されている。
 前記ECUの各種機能を実現する手法はソフトウェアに限るものではなく、その一部又は全部の要素について、一つあるいは複数のハードウェアを用いて実現してもよい。例えば、上記機能がハードウェアである電子回路によって実現される場合、その電子回路は多数の論理回路を含むデジタル回路、又はアナログ回路、あるいはこれらの組合せによって実現してもよい。
 上述した車両制御部17は、機能的に、走行状況認識部21と、車内状況認識部23と、車外状況認識部25と、状況判断部27と、を備えている。なお、これらの構成、及び、その他の機能的な構成については、後に図4に基づいて詳述する。
 また、車載装置3は、上述したように、乗員に各種の情報(例えば、アプリ情報)を提供する(即ち、通知する)ために、駆動部11である各種のアクチュエータを備えている。なお、以下では、駆動部11をアクチュエータと記す。
 このアクチュエータ11としては、例えば、メータ、ナビゲーション用ディスプレイ、後席用ディスプレイ等の表示装置33、スピーカ35、振動装置(図示せず)等を備えたハンドル37などが挙げられる。なお、各アクチュエータ11は、インターフェース(即ち、I/F)32を介して、車両制御装置13に接続されている。
 <車載装置の全体のハード構成>
 ここで、車載装置の全体のハード構成の一例について説明する。なお、これらの構成については、周知であるので、簡単に説明する。
 図3に示すように、車両には、車両制御装置13と、それ以外の他のECU41と、複数のECU43と、複数のECU45と、車外通信装置である通信部9と、車内通信網47とが搭載される。
 ECU41は、複数のECU43を統括することにより、車両全体として連携がとれた制御を実現する。
 ECU41は、車両における機能によって区分けしたドメイン毎に設けられ、主として、そのドメイン内に存在する複数のECU45の制御を実行する。各ECU43は、それぞれ個別に設けられた下層ネットワークを介して配下のECU45と接続される。ECU43は、配下のECU45に対するアクセス権限などを一元的に管理し利用者の認証等を行う機能を有する。ドメインは、例えば、パワートレイン、ボデー、シャシおよびコックピット等である。
 パワートレインのドメインに属するECU43に接続されるECU45は、例えば、エンジンを制御するECU45、モータを制御するECU45、および、バッテリを制御するECU45等を含む。
 ボデーのドメインに属するECU43に接続されるECU45は、例えば、エアコンを制御するECU45、および、ドアを制御するECU45等を含む。
 シャシドメインに属するECU43に接続されるECU45は、例えば、ブレーキを制御するECU45、および、ハンドル37を制御するECU45等を含む。
 コックピットのドメインに属するECU43に接続されるECU45は、例えば、メータや各種のディスプレイの表示装置33の表示を制御するECU45、スピーカ35の動作を制御するECU45、および、車両の乗員によって操作される入力装置を制御するECU45等を含む。
 通信部9は、広域無線通信網NWを介して、車両外の通信装置(例えば、クラウドのサーバ5)との間でデータ通信を行う。
 車内通信網47は、CAN FDとイーサネット(登録商標)とを備える。CAN FDは、CAN with Flexible Data Rateの略である。CAN FDは、ECU41と各ECU43および通信部9とをバス接続する。イーサネットは、ECU41と各ECU43および通信部9との間を個別に接続する。
 ECU41は、車両制御装置13と同様に、CPU41a、ROM41b、RAM41c等を備えたマイクロコンピュータを中心に構成された電子制御装置である。なお、ECU43、ECU45も同様な構成である。
 ECU41は、車両制御装置13との間でデータ通信可能となるように接続される。すなわち、車両制御装置13は、ECU41を介して、ECU43やECU45の情報を受信する。また、車両制御装置13は、車両制御等に関する要求を、ECU41へ送信したり、ECU41を介してECU43、EUC45へ送信したりする。
 <サーバ側の構成>
 前記図2に示すように、クラウドのサーバ5は、サーバ5に搭載されたアプリケーション(以下、サーバ側アプリ)の動作を制御するサーバアプリケーション部19を備えている。
 サーバアプリケーション部19は、車アプリケーション部15と同様に、周知のCPU19aや、ROM19b、RAM19c等のメモリなどにより実現することができる。
 なお、上述した構成のサーバ5は、車両が複数ある場合には、各車両の車両制御装置13のそれぞれから、通信部9を介して送信された車両のデータを収集することができる。さらに、サーバ5は、車両ごとに、収集したデータを記憶部(図示せず)に記憶することができる。また、サーバ5は、記憶部に記憶されている車両のデータに基づき、デジタルツインを作成することができる。デジタルツインは、正規化されたインデックスデータである。
 [1-3.情報通知システムの機能的な構成]
 次に、情報通知システム1の機能的な構成について説明する。
 <車両側の構成>
 図4に示すように、車両制御部17は、機能的に、第1処理部50と第2処理部60とを備えている。
 第1処理部50は、車両の走行状況や車両の内外の状況に基づいて、アプリケーションに対して、通知可能情報を提供する処理を行う処理部である。
 第1処理部50は、機能的に、走行状況認識部21と、車内状況認識部23と、車外状況認識部25と、状況判断部27と、を備えている。また、状況判断部27は、機能的に、情報決定部51と情報提供部53とを備えている。
 一方、第2処理部60は、アプリケーションから情報(即ち、アプリケーションから提供される情報であるアプリ情報)を乗員に通知する要求(即ち、通知要求)があった場合に実施される処理を行う処理部である。第2処理部60は、機能的に、乗員提供判断部55と乗員提供部57とを備えている。
 以下、具体的に説明する。
 (第1処理部の機能)
 走行状況認識部21は、車両の走行状況を検出するセンサ部7からの情報に基づいて、車両の走行状況を認識できるように構成されている。車両の走行状況としては、例えば、停車中、走行中、所定値以上の高速走行中、所定値より小さな低速走行中などが挙げられる。また、停車中としては、例えば、信号や踏切や交差点や横断歩道等などの交通法規に基づく停車中や、それ以外の停車中などが挙げられる。
 車内状況認識部23は、車両の室内の状況(即ち、車両内状況)を検出するセンサ部7からの情報に基づいて、車両の室内の状況を認識できるように構成されている。車両の室内の状況としては、例えば、乗員の人数、乗員の着座の位置、乗員に情報を提供するアクチュエータ11の使用状況、室内の温度、エアコンの作動状況などが挙げられる。
 車外状況認識部25は、車両の周囲の状況(即ち、車両外状況)を検出するセンサ部7からの情報や、クラウド側から得た情報に基づいて、車両の周囲の状況を認識できるように構成されている。車両(即ち、自車両)の周囲の状況としては、例えば、自車両の周囲の他車両の走行状況、走行している道路の種類(例えば、高速道路か一般道路か)、走行している道路の状況(例えば、渋滞の有無)、道路の周囲の路側物等の建造物の状況(例えば、信号機や各種の道路標識の存在)、周囲の天候状況、周囲の明るさなどが挙げられる。
 状況判断部27は、走行状況認識部21や車内状況認識部23や車外状況認識部25からの情報に基づいて、即ち、車両自体の状況や車両の内外の状況に基づいて、車両がおかれている状況を判断する。
 この状況判断部27では、車両のおかれている状況に基づいて、下記の情報決定部51や情報提供部53の処理を行う。
 情報決定部51は、車両走行状況、車両外状況、及び車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、安全に関する情報やインフォテイメント情報等の各種のアプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成されている。
 前記アプリ情報を乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報(即ち、車両制御部17からアプリケーションに提供する情報)とは、アプリケーションが乗員に対してアプリ情報を通知するか否かや、どのようにアプリ情報を提供するかを判断する場合に、その判断の根拠となる情報である。
 この通知可能情報としては、例えば、通知可能時間、通知の種類、及び状況に応じた通知の態様のうち、少なくとも1種が挙げられる。
 通知可能時間とは、アプリ情報を乗員に通知することが可能な時間である。つまり、アクチュエータ11を駆動してアプリ情報を乗員に通知可能な時間、言い換えれば、アクチュエータ11が駆動されていない空き時間又はアクチュエータ11を駆動する予定のない空き時間である。なお、時間としては、例えば、ある時刻からある時刻までの時間が挙げられる。
 通知可能時間は、現在のアクチュエータ11の使用状態や、アクチュエータ11の使用予定から判断することができる。
 通知の種類とは、アプリ情報を乗員に通知するデバイス(即ち、アクチュエータ11)の種類である。言い換えれば、通知の方法(即ち、通知の手段)である。通知の手段として、例えば、メータ、ヘッドアップディスプレイ、センターディスプレイなどの視覚デバイス、スピーカなどの聴覚デバイス、およびハンドルなどの触覚デバイス等が挙げられる。
 状況に応じた通知の態様とは、状況に応じてどのような状態で乗員に通知を行うのが望ましいかを示す情報のことである。この状況に応じた通知の態様としては、例えば、乗員(例えば、ドライバ)が運転操作が忙しい状態の場合(即ち、busyな場合)には、そのbusyであることを示す情報や、busyな状況に適した状態(例えば、短時間のアプリ情報に限って通知するという内容)を示す情報などが挙げられる。
 なお、状況に応じた通知の態様としては、後述するように、車両の走行状況、車両の内部の状況(例えば、乗員の状況)、車両の周囲(即ち、外部)の状況のうち、少なくとも1種の状況に対応した態様が挙げられる。
 例えば、車両制御部17からアプリケーションに、例えばbusyなことを示す情報(即ち、状況に応じた通知の態様)が提供されると、アプリケーションは車両制御部17に対して(従って、乗員に対して)、busyな状態に対応した(即ち、busyな状況に適した情報提供の状態にて)、アプリ情報(例えば、短時間のアプリ情報のみ)を提供することができる。
 例えば、busyな状態である場合には、例えば、アプリ情報の内容をコンパクトにして報知する(例えば、情報の一部を報知する)ことや、緊急性の低い(即ち、重要度が低い)アプリ情報は通知しないようにすることが考えられる。
 従って、車両制御部17からアプリケーションに、状況に応じた通知の態様が提供された場合には、アプリケーションは、その通知の態様に応じて、適切な状態(例えば、適切な方法や内容)で、車両制御部17にアプリ情報を通知することができる。或いは、アプリ情報を通知しないようにすることや、通知の態様に適した状況になるまでアプリ情報の通知を待つことも可能である。
 情報提供部53は、情報決定部51で決定された通知可能情報を、例えば定期的に、サーバ5や車両に搭載されたアプリケーション(即ち、サーバ側アプリや車側アプリ)に対して提供するように構成されている。
 (第2処理部の機能)
 乗員提供判断部55は、アプリケーションから乗員に対してアプリ情報を通知する要求(即ち、通知要求)があった場合に、実際に、そのアプリ情報を今通知(即ち、提供)することが可能であるか否かを判断するように構成されている。つまり、乗員提供判断部55では、現時点で、実際に、アプリ情報を乗員に提供する時間があるか否か、及び、アプリ情報を乗員に提供するために、アクチュエータ11を駆動することができる状態かなどを、確認的に判断することができる。
 また、乗員提供判断部55には、走行状況認識部21による走行状況の認識結果、車内状況認識部23による車内状況(例えば、乗員の状況)の認識結果、車外状況認識部25による車外状況の認識結果を示す情報を受信するように構成されている。従って、乗員提供判断部55は、例えば、通知要求があった場合に、上述した各認識結果に応じて、提供するアプリ情報の内容等の状態を調整して(即ち、通知する状態を調整して)、乗員に提供することができる。
 また、それとともに、そのアプリ情報を今通知することが適当であるか可能であるか否かも判断してもよい。例えば、現在、運転の安全性に関する警告等の通知がなされている場合に、広告を通知する要求があったときには、今、広告を通知することは適当ではないと判断することができる。
 さらに、乗員提供判断部55は、複数のアプリケーションから通知要求を受けている場合に、いずれを優先して実行するか否かの調整機能(即ち、調停機能)を有する。
 乗員提供部57は、アプリケーションから提供されるアプリ情報を、アクチュエータ11を駆動して、乗員に対して提供するように構成されている。
 ここで、アプリケーションから提供されるアプリ情報は、例えば、車両関連状況及び通知可能情報に基づいて設定される。例えば、長時間駐停車している場合に、アプリ情報の通知に十分な時間があるときには(例えば、busyでない場合)、広告等のアプリ情報を規定の十分の長さで通知してよい。一方、例えば、夜間に高速道路を走行中に、アプリ情報の通知に十分な時間がないような場合(例えば、busyな場合)には、アプリ情報の内容をコンパクトに設定してアプリ情報を通知するようにしてもよい。
 (車アプリケーション部の機能)
 また、上述した車両制御部17とは別に、車両側の構成である車アプリケーション部15は、機能的に、情報要求判断部61と情報要求部63と、を備えている。
 情報要求判断部61は、情報提供部53から車アプリケーション部15に、通知可能情報が提供された場合に、通知可能情報に基づいて、車両制御部17に対して、アプリ情報を乗員に通知することを要求することが適当であるかどうかを判断するように構成されている。
 例えば、車側アプリによってあるアプリ情報を通知する場合に、車両制御部17から提供された、例えば通知可能時間や通知の種類に基づいて、そのアプリ情報を提供するための時間があるか否かや、そのアプリ情報を提供するアクチュエータ11が駆動可能かを判定する。そして、その判定結果に基づいて、通知要求を行うか否かを判断する。
 例えば、アプリ情報を提供するための時間があり、且つ、アクチュエータ11が駆動可能である場合には、通知要求を行い、そうでない場合には、通知要求を行わないようにできる。
 情報要求部63は、情報提供部53から提供された通知可能情報に基づいて、車両制御部17に対して、車両側のアプリケーションから提供されるアプリ情報を乗員に通知することを要求するように構成されている。
 つまり、情報要求部63は、情報要求判断部61による判断の結果に基づいて、通知要求を行うことが適当である(例えば、可能である)と判断された場合に、車両制御部17に対して、通知要求を行うことができる。
 <サーバ側の構成>
 一方、サーバ5側においても、サーバアプリケーション部19は、車アプリケーション部15と同様に、機能的に、情報要求判断部65と情報要求部67と、を備えている。
 情報要求判断部65は、車アプリケーション部15の情報要求判断部61と同様に、情報提供部53からサーバ5に、通知可能情報が提供された場合に、通知可能情報に基づいて、車両制御部17に対して、アプリ情報を乗員に通知することを要求することが適当であるかどうかを判断するように構成されている。
 情報要求部67は、車アプリケーション部15の情報要求部63と同様に、情報提供部53から提供された通知可能情報に基づいて、車両制御部17に対して、サーバ5側のアプリケーションから提供されるアプリ情報を乗員に通知することを要求するように構成されている。
 [1-4.制御処理]
 次に、情報通知システム1にて実施される制御処理について、図5に基づいて説明する。
 なお、この情報通知システム1にて実施される制御処理には、サーバ側にて実施される制御処理と車両側にて実施される制御処理とが含まれている。
 以下の処理は、例えば、車両のイグニッションスイッチがオンとなった場合に実施される。
 図5のフローチャートのステップ(以下、S)100にて、まず、車両制御装置13の車両制御部17では、走行状況認識部21、車内状況認識部23、車外状況認識部25からのデータを用いて、車両走行状況、車両内状況、車両外状況を把握する。そして、把握した状況に基づいて、通知可能情報として、通知可能時間や通知の種類や状況に応じた通知の態様(即ち、通知の態様)を決定する。なお、通知可能時間や通知の種類や通知の態様のうち、少なくとも1種を決定してもよい。
 続くS110では、通知可能時間や通知の種類や通知の態様を、アプリケーション(即ち、サーバ側アプリや車側アプリ)に送信する。つまり、通知可能時間や通知の種類や通知の態様を、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15に送信する。
 また、これとは別に、各アプリケーションでは、各認識部21、23、25にて取得した情報を利用することがあるので、各認識部21、23、25にて取得した前記各状況に応じた情報(例えば、車両の速度等の情報)を、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15に送信する。
 なお、前記各状況に応じた情報は、通知可能時間や通知の種類や通知の態様の送信とは別のタイミングで、例えば周期的に、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15に送信してもよい。
 S120では、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15にて(即ち、アプリケーション側にて)、各認識部21、23、25から送信された情報を受信する。また、通知可能時間や通知の種類や通知の態様を受信する。
 続くS130では、アプリケーション側にて、受信した通知可能時間や通知の種類や通知の態様に基づいて、乗員(例えば、ドライバ)にアプリ情報を通知できる状況か否かを判定する。例えば、アクチュエータ11を駆動してアプリ情報を通知する場合に、アクチュエータ11を駆動できる状況(例えば、アクチュエータ11が他の優先度が高い情報を提供するために使用されていない状況)であり、且つ、アプリ情報の全体を通知するためにアクチュエータ11を駆動する十分な時間がある状況か否かを判定する。ここで肯定判断されるとS140に進み、一方否定判断されると前記S120に戻る。
 例えば、表示装置33に安全に関する表示がされている場合には、表示装置33に、安全よりも優先度が低い広告を表示することができない状況である(即ち、通知できない状況である)と判定することができる。
 なお、通知できる状況であると判断されて、後に通知されるアプリ情報は、アプリケーション側にて、車両関連情報や通知可能情報に基づいて設定される。つまり、アプリケーション側にて、現在の状況に適した内容のアプリ情報が設定されるので、後に、アプリ情報を乗員に通知する場合には、ここで設定されたアプリ情報が通知される。
 S140では、車両制御部17に対して、乗員に広告等のアプリ情報を通知することを要求する。また、通知を要求する場合には、通知するアプリ情報も、車両制御部17に送信する。
 なお、通知するアプリ情報は、例えば、予めアプリケーションによって設定されている(即ち、準備されている)が、例えば、通知の態様に応じて、乗員に通知するアプリ情報の内容等を変更してもよい。例えば、乗員がbusyの場合には、アプリ情報をコンパクトにてしてアプリ情報の要部だけを提供するように、通知するアプリ情報の内容を変更してもよい。
 S150では、車両制御部17は、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15から、乗員に広告等のアプリ情報を通知することの要求があったか否かを判定する。ここで肯定判断されるとS160に進み、一方否定判断されると前記S100に戻る。
 S160では、車両制御部17は、前記S140と同様に、再度、乗員にアプリ情報を通知できる状況か否かを判定する。つまり、ここでは、実際の現在の状況(例えば、車両の速度等)を考慮し、再度、前記通知を行うか否かを判定する。つまり、アプリ情報を通知するか否かの最終的な判断を行う。ここで肯定判断されるとS170に進み、一方否定判断されると前記S100に戻る。
 S170では、車両制御部17にて、乗員にアプリ情報を通知するための処理を行う。例えば、表示装置33等のアクチュエータ11を駆動して、広告等のアプリ情報を乗員に通知する。つまり、車両関連情報や通知可能情報に基づいて、現在の状況に適した内容のアプリ情報を通知する。
 続くS180では、車両制御部17からサーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15に、実際に乗員にアプリ情報を通知したこと送信する。なお、S160で否定判断されてアプリ情報を通知しなかった場合には、通知しなかったことを、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15に送信してもよい。
 S190では、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15は、車両制御部17から、乗員にアプリ情報を通知したこと受信し、一旦本処理を終了する。
 [1-5.効果]
 本第1実施形態によれば、以下の効果が得られる。
 (1a)本第1実施形態では、車両制御部17は、各認識部21、23、25によって得られた車両走行状況や車両外状況や車両内状況に基づいて、通知可能情報を決定する。更に、その通知可能情報を、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15(即ち、当該アプリケーション部15、19に搭載されたアプリケーション)に対して提供する。そして、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15は、その通知可能情報に基づいて、車両制御部17に対して、アプリケーションが提供する情報(即ち、アプリ情報)を乗員に通知する。
 このように、本第1実施形態では、サーバアプリケーション部19や車アプリケーション部15は、通知可能情報に基づいて、車両制御部17に対して、アプリ情報を乗員に通知するので、車両制御部17は、乗員に対して適切なタイミングで適切にアプリ情報を通知することができる。つまり、通知に使用できるアクチュエータ11を用いて、例えば、アプリ情報の通知に十分な時間をかけて、必要なアプリ情報を確実に乗員に通知することができる。
 (1b)本第1実施形態では、車両制御部17では、通知可能情報として、通知可能時間や通知の種類や状況に応じた通知の態様(即ち、通知の態様)を設定して、アプリケーションに提供することができる。
 なお、この状況に応じた通知の態様は、アプリケーションにおいて、車両関連状況に基づいて設定して、車両制御部17に提供することができる。例えば、乗員がbusyの場合には、busyの状態に応じて、例えばアプリ情報をコンパクトにする等のように、通知の態様を設定してもよい。
 (1c)本第1実施形態では、アプリケーションは、車両関連状況及び通知可能情報に基づいて、乗員に通知するアプリ情報を設定することができる。
 これにより、適切なタイミングで適切なアプリ情報を乗員に通知することができる。
 (1d)本第1実施形態では、アプリケーションにより、アプリ情報を乗員に通知することが可能な状態であるか否かを判定する。よって、判定結果に従って、通知が可能な状態である場合に、適切にアプリ情報を通知することができる。
 なお、これとは別に、アプリケーションにより、アプリ情報を乗員に通知することが適切な状態であるか否かを判定してもよい。例えば、現在、運転の安全に必要な情報を通知している場合には、例えば広告の通知をすることは適切でないと判定することができる。
 (1e)本第1実施形態では、車両制御部17により、アプリ情報を乗員に通知することが可能な状態であるか否かを判定する。よって、判定結果に従って、通知が可能な状態である場合に、適切にアプリ情報を通知することができる。
 なお、これとは別に、車両制御部17により、アプリ情報を乗員に通知することが適切な状態であるか否かを判定してもよい。例えば、現在、運転の安全に必要な情報を通知している場合には、例えば広告の通知をすることは適切でないと判定することができる。
 また、アプリ情報を乗員に通知することが適切な状態としては、アプリ情報を乗員に通知する場合に、運転性(即ち、運転のし易さを示す状態)、車両や乗員の安全性、乗員の快適性等の状況について、現状に支障が生じない状態、現状に悪影響を及ぼさない状態、又は、少なくとも現状が悪化しない状態等が挙げられる。
 (1f)本第1実施形態では、車両制御部17が、アプリ情報を乗員に通知した場合には、通知したことをアプリケーションに送信する。これにより、アプリケーションでは、通知がなされたことを把握できるので、再度、通知要求を行う等の処理を抑制できる。
 なお、アプリ情報を乗員に通知しない場合には、通知しないことアプリケーションに送信してもよい。これにより、アプリケーションでは、後に所定のタイミングで、再度、通知要求を行うことができる。
 [1-6.対応関係]
 次に、本第1実施形態と本開示との関係について説明する。
 情報通知システム1は情報通知システムに対応し、車両制御部17は車両制御部に対応し、情報決定部51は情報決定部に対応し、情報提供部53は情報提供部に対応する。
 [2.第2実施形態]
 第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、以下では主として第1実施形態との相違点について説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
 本第2実施形態では、車両制御部17により各種の調整の処理を行うものである。
 <実施例2a>
  本実施例2aでは、車両制御部17は、複数のアプリケーションにより、それぞれアプリ情報を乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、いずれのアプリ情報を乗員に通知するかの調整を行う。例えば、どのアプリ情報を通知してどのアプリ情報を通知しないか等の調整を行う。
 例えば、車両が天候が悪い状況で走行している場合に、アプリ情報を通知できる時間に制限があるときに、天候に関するアプリ情報と広告に関するアプリ情報との両アプリ情報の通知があった場合には、天候に関するアプリ情報を選択して通知するようにする。
 <実施例2b>
 本実施例2bでは、車両制御部17は、複数のアプリケーションにより、それぞれアプリ情報を乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、各アプリ情報を乗員に通知する順番を調整する。
 例えば、安全性に係るアプリ情報と通常の広告のアプリ情報との通知要求があった場合には、安全性に係るアプリ情報の優先度が高いと考えられるので、優先度の高いアプリ情報から順番に乗員に通知する。これにより、乗員にとって必要が高いアプリ情報を速やかに乗員に通知することができる。
 <実施例2c>
 本実施例2cでは、車両制御部17の第2処理部60は、アプリケーションにより、アプリ情報を乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、実際の車両に関連する状況(即ち、車両関連状況)に合うように、アプリ情報を乗員に通知する場合の状態を調整する。
 例えば、高速で運転中の場合(即ち、ドライバがbusyの場合)には、低速で運転中の場合に比べて、運転に過度の負担を与えないように、広告の内容をコンパクトに通知するように調整したり、表示や音声で通知する内容を音声のみで通知するように調整してもよい。これにより、実際の状況に応じて、乗員に適切にアプリ情報を通知することができる。
 なお、前記乗員に通知する場合の状態を調整することには、通知しないようにすることも含まれる(以下、同様)。
 [3.第3実施形態]
 第3実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、以下では主として第1実施形態との相違点について説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
 本第3実施形態は、乗員にアプリ情報を通知する場合の各種の例を挙げたものである。
 <実施例3a>
 本実施例3aでは、車両走行状況に応じて、乗員にアプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更する。
 なお、以下に、本実施例3aにおける処理手順を簡単に説明する。
 例えば、走行状況認識部21によって車両の走行状況が認識された場合には、その走行状況の情報や状況に応じた通知の態様の情報(例えば、どのような通知が可能かの情報等)などが、予め、アプリケーション(即ち、車アプリケーション部15やサーバアプリケーション部19)に送信される。
 アプリケーション側では、走行情報認識部21から送信された情報に基づいて、どのような状態(即ち、通知方法や通知内容)で、アプリ情報を車両制御部17側に送信するのが適切であるかを判断する。例えば、車両走行状況に応じて、乗員にアプリ情報を通知する際の通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更する。そして、車両制御部17側に対して適切なタイミング(即ち、乗員への通知が可能なタイミング)で通知要求を行うとともに、上述のように変更したアプリ情報も車両制御部17に送信する。
 そして、通知要求を受けた車両制御部17では、乗員に対して実際にアプリ情報を提供するのが適切な状況であるか否かを判断し、適切である場合には、アプリ情報を乗員に対して提供する。
 なお、後述する実施例3b、3cでは、状況の種類が実施例3aと異なるが、その処理手順は同様であるので、実施例3b、3cにおける処理手順の説明は省略する。
 通知方法の変更としては、例えば、使用するアクチュエータ11の種類や、アクチュエータ11の数(例えば、表示装置33とスピーカ35の2種や、表示装置33とスピーカ35とハンドル37の3種)を変更することが挙げられる。例えば、通知の優先度(即ち、緊急度)が高いアプリ情報の場合には、乗員が目視しなくとも認識し易いアクチュエータ11(例えば、スピーカ35)を使用したり、使用するアクチュエータ11の数を多くしてもよい。なお、通知方法を変更することには、通知しないように変更することも含まれる(以下、同様)。
 車両走行状況としては、車両の走行速度、車両の停車状況、及び車両の渋滞状況、のうち、少なくとも1種を採用できる。
 車両の走行速度としては、所定値以上の高速や所定値未満の定速を採用できる。車両の停車状況とは、どのような状況で停車しているかを示すものであり、この停車状況としては、例えば、信号や交差点などの規制による一時的な停車の状況や、それらの規制によらない停車の状況を採用できる。車両の渋滞状況は、車両(例えば、自車両)の周囲の渋滞の状況を示すものであり、この渋滞状況としては、例えば、クラウド等から取得した走行道路における渋滞状況も採用できる。
 以下、更に、具体例について詳細に説明する。
 (1)走行速度に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、車両の速度が高速の場合とそれより低い速度の低速の場合とに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、高速の場合には、乗員が運転に注意のいるbusyの状態と考えられるので、アプリ情報の通知を中止してもよい。なお、通知方法とは、アプリ情報を通知する方法であり、通知内容とは、通知するアプリ情報の内容である(以下、同様)。
 (2)停車シーン(即ち、停車の態様)に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、信号待ちによる停車時とそれ以外の駐停車(即ち、規制によらない自発的な駐停車)の場合とに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、信号待ちの場合には、アプリ情報の通知を中止してもよい。
 (3)渋滞状況に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、渋滞時とそれ以外の定速走行時とに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、渋滞時には、アプリ情報の通知を中止してもよい。
 <実施例3b>
 本実施例3bでは、車両外状況に応じて、乗員に情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更する。なお、通知方法及び通知内容は、前記実施例3aと同様である。
 前記車両外状況としては、車両の周囲の天候の状況及び車両が走行する道路の状況の少なくとも一方を採用できる。
 天候の状況としては、雨の場合、曇りで周囲が暗い場合、晴れの場合等が挙げられる。車両が走行する道路の状況としては、走行する道路の種類(例えば、高速道路や一般道路)、車線の数、道路が工事中で走行が制限されている状況、自車両の周囲の他車両の数や他車両との距離等の道路の混雑の程度などが挙げられる。なお、道路の状況は、道路がどのような道路かや、道路及び道路上の物体がどのような状況かを示すものであり、道路の渋滞状況を含んでいてもよい。
 以下、更に、具体例について詳細に説明する。
 (1)天候に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、雨や雪のような天候の悪い場合と、晴れや曇りのように前記天候が悪い場合に比べて天候が良い場合と応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、天候が悪い場合には、乗員が運転に注意のいるbusyの状態と考えられるので、アプリ情報の通知を中止してもよい。
 (2)車両が通行する道路の状況に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、高速道路と一般道路とに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、高速道路の場合には、乗員がbusyの状態と考えられるので、アプリ情報の通知を中止してもよい。また、一般道路においても、通常の市街地道路と、その市街地道路よりも道路幅狭い狭路とに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、狭路の場合には、乗員がbusyの状態と考えられるので、アプリ情報の通知を中止してもよい。
 <実施例3c>
 本実施例3cでは、車両内状況に応じて、乗員に情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更する。なお、通知方法及び通知内容は、前記実施例3aと同様である。
 前記車両内状況としては、乗員の役割、乗員の移動状態、乗員の特性、及び乗員の乗車時間、のうち、少なくとも1種を採用できる。
 乗員の役割は、乗員の機能的な区別を示し、乗員の役割としては、例えば、ドライバかそれ以外の乗員かが挙げられる。
 乗員の移動状態としては、例えば、バスの車内や自動運転のe-Paletteの車内での乗員の位置及びその変化(例えば、移動前の位置や移動後の位置)が挙げられる。なお、乗員の位置については、例えば、カメラ画像を用いた周知の画像認識や、スマートフォン(即ち、スマホ)等の携帯端末の位置情報を利用して把握することができる。
 乗員の特性は、乗員自身の特徴(例えば、外見的な特徴や心理的な特徴)を示し、乗員の特性としては、例えば、乗員が大人か子供か等が挙げられる。また、乗員の趣味、思考、体調等を、乗員の特性として把握してもよい。なお、乗員の特性は、予め車両側やクラウド側に設定して記憶しておくことができる。また、乗員が携帯する携帯端末から取得することも可能である。
 乗員の乗車時間としては、乗員が車両に乗車してからの経過時間が挙げられる。例えば、ドライバの運転時間が挙げられる。例えば、カメラ画像を用いた周知の画像認識などにより把握することができる。
 以下、更に、具体例について詳細に説明する。
 (1)乗員の役割に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、乗員が、ドライバか助手席の乗員かその他の乗員かに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、乗員がドライバである場合、busyであると考えられるので、例えば広告の通知は中止してもよく、ドライバ以外には広告を通知するようにしてもよい。
 また、乗員が、例えば、バスのドライバかバスの乗員(即ち、乗客)かに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、乗員がバスのドライバである場合、busyであると考えられるので、例えば広告の通知は中止してもよく、ドライバ以外には広告を通知するようにしてもよい。
 さらに、例えば、車両が自動運転のe-Paletteの場合には、添乗員か乗客かに応じて、通知方法を変更してもよい。例えば、乗員が添乗員の場合、busyであると考えられるので、例えば広告の通知は中止してもよく、添乗員以外には広告を通知するようにしてもよい。
 (2)乗員の移動状態(例えば、乗員の位置)に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、乗員が、e-Palette等の車内において他の場所に移動した場合に、その移動した場所にあるアクチュエータ11を用いて、アプリ情報を通知するようにしてもよい。
 (3)乗員の特性に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、乗員が大人か子供かの区別や、乗員の趣味や思考や体調などに応じて、通知方法や通知内容を変更することができる。例えば、乗員が大人であれば、大人に対応した広告を通知し、子供であれば子供に対応した広告を通知することができる。また、乗員が代わった場合にも、その乗員の特性に対応したアプリ情報を提供することができる。
 (4)乗員の乗車時間に応じて、通知方法や通知内容を変更してもよい。例えば、乗員の乗車時間が長い場合には、疲労や退屈などの可能性があるので、例えば、安全上重要な内容のときには、乗車時間が短い場合に比べて報知する強度を高めて(例えば、表示する光を強くしたり音を大きくして)、アプリ情報を通知することが考えられる。
 [4.他の実施形態]
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
 (4a)アプリケーションは、サーバ及び車両の少なくとも一方に配置(即ち、搭載)されていればよく、搭載されているアプリケーションの数としては、1又は複数が挙げられる。
 (4b)本開示に記載の情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法は、マニュアルでの運転の場合や、自動運転の場合に適用できる。自動運転の場合には、例えば、米国のSAE(即ち、自動車技術会)の基準によるレベル2~5の場合に適用できる。
 (4c)本開示に記載の情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサおよびメモリを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。
 あるいは、本開示に記載の情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法は、一つ以上の専用ハードウェア論理回路によってプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。
 もしくは、本開示に記載の情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法は、一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサおよびメモリと一つ以上のハードウェア論理回路によって構成されたプロセッサとの組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。
 また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されてもよい。情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法に含まれる各部の機能を実現する手法には、必ずしもソフトウェアが含まれている必要はなく、その全部の機能が、一つあるいは複数のハードウェアを用いて実現されてもよい。
 (4d)上述した情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法の他、当該情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法を構成要素とするシステム、装置、及び方法や、当該情報通知システム、車両制御装置、及び情報通知方法を実施するコンピュータを機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した半導体メモリ等の非遷移有形記録媒体、情報通知システム及び車両制御装置の処理方法など、種々の形態で本開示を実現することもできる。
 (4e)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の実施形態の構成に対して付加または置換してもよい。
[本明細書が開示する技術思想]
 [項目1]
 1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知システム(1)であって、
 前記車両は、当該車両の動作を制御する車両制御部(17)として、
 当該車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成された情報決定部(51)と、
 前記情報決定部で決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供するように構成された情報提供部(53)と、
 を備え、
 前記アプリケーションは、前記情報提供部から提供された前記通知可能情報に基づいて、前記車両制御部に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目2]
 項目2に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部では、前記通知可能情報として、通知可能時間、通知の種類、及び状況に応じた通知の態様、のうち、少なくとも1種を設定して、前記アプリケーションに提供するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目3]
 項目1または項目2に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部は、前記情報提供部により前記アプリケーションに対して前記通知可能情報を提供した後に前記アプリケーションから前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求された場合には、前記アプリ情報を前記乗員に通知することが可能な状態又は適切な状態であるか否かを判定するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目4]
 項目1から項目3までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部は、前記要求に応じて前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合には、前記車両関連状況に応じて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合の状態を調整するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目5]
 項目1から項目4までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記アプリケーションでは、前記車両関連状況に基づいて、状況に応じた通知の態様を設定し、前記車両制御部に提供するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目6]
 項目1から項目5までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両走行状況に応じて、前記乗員に前記アプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目7]
 項目1から項目6までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両走行状況は、前記車両の走行速度、前記車両の停車状況、及び前記車両の渋滞状況、のうち、少なくとも1種である、
 情報通知システム。
 [項目8]
 項目1から項目7までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両外状況に応じて、前記乗員に前記アプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目9]
 項目1から項目8までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両外状況は、前記車両の周囲の天候の状況及び前記車両が走行する道路の状況の少なくとも一方である、
 情報通知システム。
 [項目10]
 項目1から項目9までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両内状況に応じて、前記乗員に前記アプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目11]
 項目1から項目10までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両内状況は、前記乗員の役割、前記乗員の移動状態、前記乗員の特性、及び前記乗員の乗車時間、のうち、少なくとも1種である、
 情報通知システム。
 [項目12]
 項目1から項目11までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部は、複数の前記アプリケーションにより、それぞれ前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、いずれの前記アプリ情報を前記乗員に通知するか否かの調整又は前記各アプリ情報を前記乗員に通知する順番を調整するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目13]
 項目1から項目12までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部は、前記アプリケーションにより、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、実際の前記車両関連状況に合うように、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合の状態を調整するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目14]
 項目1から項目13までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記アプリケーションは、前記アプリ情報を前記乗員に通知することが可能な状態又は適切な状態であるか否かを判定し、前記可能な状態又は前記適切な状態であると判定された場合には、前記車両制御部に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目15]
 項目1から項目14までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部は、前記アプリ情報を前記乗員に通知することが可能な状態又は適切な状態であるか否かを判定し、前記可能な状態又は前記適切な状態であると判定された場合には、前記アプリ情報を前記乗員に通知するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目16]
 項目1から項目15までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記アプリケーションは、前記車両関連状況及び前記通知可能情報に基づいて、前記乗員に通知する前記アプリ情報を設定するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目17]
 項目1から項目16までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部は、前記アプリ情報を前記乗員に通知するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目18]
 項目1から項目17までのいずれか1項に記載の情報通知システムであって、
 前記車両制御部が、前記アプリ情報を前記乗員に通知した場合又は通知しない場合には、前記通知の有無を示す通知の結果を前記アプリケーションに送信するように構成された、
 情報通知システム。
 [項目19]
 車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられている1又は複数のアプリケーションからの要求に基づき、前記車両から乗員に対して提供される情報であるアプリ情報を通知するための車両制御装置(17)であって、
 当該車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成された情報決定部(51)と、
 前記情報決定部で決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供するように構成された情報提供部(53)と、
 前記情報提供部から提供された前記通知可能情報に基づいて、前記アプリケーションから前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求されると、前記アプリ情報を用いた前記乗員への提供を通知装置(11)へ指示するように構成された乗員提供部(57)と、
 を備えた、車両制御装置。
 [項目20]
 1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知システム(1)が実行するプログラムであって、
 前記車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定し、
 前記決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供して、前記アプリケーションに、当該提供された前記通知可能情報に基づいて、前記車両の動作を制御する車両制御部(17)に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求させる、
 機能を実行するためのプログラム。
 [項目21]
 1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知方法であって、
 前記車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定し、
 前記決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供して、前記アプリケーションに、当該提供された前記通知可能情報に基づいて、前記車両の動作を制御する車両制御部(17)に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求させる、
 情報通知方法。

Claims (21)

  1.  1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知システム(1)であって、
     前記車両は、当該車両の動作を制御する車両制御部(17)として、
     当該車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成された情報決定部(51)と、
     前記情報決定部で決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供するように構成された情報提供部(53)と、
     を備え、
     前記アプリケーションは、前記情報提供部から提供された前記通知可能情報に基づいて、前記車両制御部に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求するように構成された、
     情報通知システム。
  2.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部では、前記通知可能情報として、通知可能時間、通知の種類、及び状況に応じた通知の態様、のうち、少なくとも1種を設定して、前記アプリケーションに提供するように構成された、
     情報通知システム。
  3.  請求項1または請求項2に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部は、前記情報提供部により前記アプリケーションに対して前記通知可能情報を提供した後に前記アプリケーションから前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求された場合には、前記アプリ情報を前記乗員に通知することが可能な状態又は適切な状態であるか否かを判定するように構成された、
     情報通知システム。
  4.  請求項3に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部は、前記要求に応じて前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合には、前記車両関連状況に応じて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合の状態を調整するように構成された、
     情報通知システム。
  5.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記アプリケーションでは、前記車両関連状況に基づいて、状況に応じた通知の態様を設定し、前記車両制御部に提供するように構成された、
     情報通知システム。
  6.  請求項2または請求項5に記載の情報通知システムであって、
     前記車両走行状況に応じて、前記乗員に前記アプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更するように構成された、
     情報通知システム。
  7.  請求項6に記載の情報通知システムであって、
     前記車両走行状況は、前記車両の走行速度、前記車両の停車状況、及び前記車両の渋滞状況、のうち、少なくとも1種である、
     情報通知システム。
  8.  請求項2または請求項5に記載の情報通知システムであって、
     前記車両外状況に応じて、前記乗員に前記アプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更するように構成された、
     情報通知システム。
  9.  請求項8に記載の情報通知システムであって、
     前記車両外状況は、前記車両の周囲の天候の状況及び前記車両が走行する道路の状況の少なくとも一方である、
     情報通知システム。
  10.  請求項2または請求項5に記載の情報通知システムであって、
     前記車両内状況に応じて、前記乗員に前記アプリ情報を通知する際の、通知方法及び通知内容の少なくとも一方を変更するように構成された、
     情報通知システム。
  11.  請求項10に記載の情報通知システムであって、
     前記車両内状況は、前記乗員の役割、前記乗員の移動状態、前記乗員の特性、及び前記乗員の乗車時間、のうち、少なくとも1種である、
     情報通知システム。
  12.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部は、複数の前記アプリケーションにより、それぞれ前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、いずれの前記アプリ情報を前記乗員に通知するか否かの調整又は前記各アプリ情報を前記乗員に通知する順番を調整するように構成された、
     情報通知システム。
  13.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部は、前記アプリケーションにより、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求する通知要求があった場合には、実際の前記車両関連状況に合うように、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合の状態を調整するように構成された、
     情報通知システム。
  14.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記アプリケーションは、前記アプリ情報を前記乗員に通知することが可能な状態又は適切な状態であるか否かを判定し、前記可能な状態又は前記適切な状態であると判定された場合には、前記車両制御部に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求するように構成された、
     情報通知システム。
  15.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部は、前記アプリ情報を前記乗員に通知することが可能な状態又は適切な状態であるか否かを判定し、前記可能な状態又は前記適切な状態であると判定された場合には、前記アプリ情報を前記乗員に通知するように構成された、
     情報通知システム。
  16.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記アプリケーションは、前記車両関連状況及び前記通知可能情報に基づいて、前記乗員に通知する前記アプリ情報を設定するように構成された、
     情報通知システム。
  17.  請求項1に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部は、前記アプリ情報を前記乗員に通知するように構成された、
     情報通知システム。
  18.  請求項17に記載の情報通知システムであって、
     前記車両制御部が、前記アプリ情報を前記乗員に通知した場合又は通知しない場合には、前記通知の有無を示す通知の結果を前記アプリケーションに送信するように構成された、
     情報通知システム。
  19.  車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられている1又は複数のアプリケーションからの要求に基づき、前記車両から乗員に対して提供される情報であるアプリ情報を通知するための車両制御装置(17)であって、
     当該車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定するように構成された情報決定部(51)と、
     前記情報決定部で決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供するように構成された情報提供部(53)と、
     前記情報提供部から提供された前記通知可能情報に基づいて、前記アプリケーションから前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求されると、前記アプリ情報を用いた前記乗員への提供を通知装置(11)へ指示するように構成された乗員提供部(57)と、
     を備えた、車両制御装置。
  20.  1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知システム(1)が実行するプログラムであって、
     前記車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定し、
     前記決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供して、前記アプリケーションに、当該提供された前記通知可能情報に基づいて、前記車両の動作を制御する車両制御部(17)に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求させる、
     機能を実行するためのプログラム。
  21.  1又は複数のアプリケーションが、車両及びクラウドの少なくとも一方に設けられており、前記車両から乗員に対して、前記アプリケーションにより提供される情報であるアプリ情報が通知される情報通知方法であって、
     前記車両の走行状況を示す車両走行状況、当該車両の周囲の状況を示す車両外状況、及び当該車両の室内の状況を示す車両内状況、のうち、少なくとも1種を示す車両関連状況に基づいて、前記アプリ情報を前記乗員に通知する場合に必要な条件を示す通知可能情報を決定し、
     前記決定された前記通知可能情報を、前記アプリケーションに対して提供して、前記アプリケーションに、当該提供された前記通知可能情報に基づいて、前記車両の動作を制御する車両制御部(17)に対して、前記アプリ情報を前記乗員に通知することを要求させる、
     情報通知方法。
PCT/JP2023/029155 2022-08-15 2023-08-09 情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法 WO2024038817A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022129307 2022-08-15
JP2022-129307 2022-08-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024038817A1 true WO2024038817A1 (ja) 2024-02-22

Family

ID=89941588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029155 WO2024038817A1 (ja) 2022-08-15 2023-08-09 情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024038817A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015502A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Toyota Motor Corp 情報出力装置
JP2016151555A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 クラリオン株式会社 情報処理システム、車載装置、及び、端末装置
JP2018074484A (ja) * 2016-11-01 2018-05-10 楽天株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム及び通知システム
JP2021149199A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 本田技研工業株式会社 制御装置、システム、プログラム、及び制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007015502A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Toyota Motor Corp 情報出力装置
JP2016151555A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 クラリオン株式会社 情報処理システム、車載装置、及び、端末装置
JP2018074484A (ja) * 2016-11-01 2018-05-10 楽天株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム及び通知システム
JP2021149199A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 本田技研工業株式会社 制御装置、システム、プログラム、及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6773046B2 (ja) 運転支援装置及び運転支援方法、並びに移動体
CN106997203B (zh) 车辆自动化及操作者参与等级预测
CN106467113B (zh) 用于驾驶员辅助的系统和方法
JP6470059B2 (ja) 情報提供方法、情報提供装置、情報提供システムおよび車両
US20180093675A1 (en) Wake Alarm For Vehicles With An Autonomous Mode
US10558876B2 (en) Automatic driving assistance device and automatic driving assistance method
JPWO2020049722A1 (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
KR20190005442A (ko) 차량용 주행 시스템 및 차량
JPWO2020035896A1 (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
JP2009530718A (ja) 運転手の作業負荷レベルを判定するシステム及び方法
JP2005508061A (ja) 出力される情報が運転様式に依存して生成される自動車内の情報システム
JP6714552B2 (ja) 車両制御装置
WO2020049721A1 (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
KR102431044B1 (ko) 차량용 통신 장치 및 차량
US11964668B2 (en) Vehicle travel control method and travel control device
CN111830961A (zh) 路径设定装置、路径设定方法以及存储介质
JP2016146136A (ja) 車速マネジメント装置及び車速マネジメント方法
KR20210068571A (ko) 전자 제어 장치 및 통신 장치
WO2022260922A1 (en) Stages of component controls for autonomous vehicles
JP2020050204A (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
CN113574904B (zh) 远程操作装置、以及存储介质
WO2024038817A1 (ja) 情報通知システム、車両制御装置、プログラム、及び情報通知方法
CN113386758B (zh) 车辆及其控制装置
WO2020202373A1 (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
WO2023085064A1 (ja) 車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23854851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1