WO2024034686A1 - 高分子造影剤 - Google Patents

高分子造影剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2024034686A1
WO2024034686A1 PCT/JP2023/029358 JP2023029358W WO2024034686A1 WO 2024034686 A1 WO2024034686 A1 WO 2024034686A1 JP 2023029358 W JP2023029358 W JP 2023029358W WO 2024034686 A1 WO2024034686 A1 WO 2024034686A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
copolymer
copolymer according
hydrogen atom
atom
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
司 千田
暢宏 藤巻
真梨那 越後
Original Assignee
興和株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 興和株式会社 filed Critical 興和株式会社
Publication of WO2024034686A1 publication Critical patent/WO2024034686A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/10Organic compounds
    • A61K49/12Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety

Definitions

  • the present invention relates to a polymeric contrast agent that can be used in nuclear magnetic resonance imaging. More specifically, the present invention relates to a paramagnetic metal-encapsulated polymer contrast agent.
  • DDS drug delivery systems
  • MRI imaging diagnostic techniques are known, but nuclear magnetic resonance imaging (MRI) is an excellent tomographic imaging technique that is not affected by radiation exposure and has high spatial resolution.
  • MRI imaging methods are broadly classified into contrast MRI using a contrast agent and simple MRI not using a contrast agent.
  • Gadolinium (Gd) which is a paramagnetic substance, is often used as a contrast agent in contrast MRI. Since Gd is a rare earth metal, it is highly toxic in the body, so a compound in which Gd is complexed with a chelating agent is used.
  • Diagnosis of diseases using contrast-enhanced MRI utilizes the contrast enhancement effect of contrast agents and its temporal changes.
  • contrast agents quickly diffuse throughout the body and are excreted after administration, which shortens the imaging time and makes it difficult to obtain significant effects when contrasting tumors other than the brain. It is being used for a purpose.
  • sodium gadoxetate (trade name: EOB Primovist Injection Syringe, manufactured and sold by Bayer Yakuhin) has a specific uptake effect on normal hepatocytes by converting the substituent of the chelating agent into an aromatic ring. Granted. This effect extends the residence time of the contrast agent in normal liver tissue, making it applicable to the differentiation of liver tumors, but cannot be used to differentiate tumors of other organs.
  • a contrast agent for MRI that can widely differentiate tumors in various organs has not yet been put into practical use.
  • the drug delivery process in the EPR effect is via the bloodstream, and the nanoparticle extravasation process is passive. Therefore, in order to maximize the accumulation of nanoparticles against solid tumors, it is important to give the constituent components of nanoparticles that serve as drug delivery carriers a molecular design that can withstand long-term retention in blood. . Therefore, drug delivery carriers must avoid barriers such as nonspecific interactions with blood components, foreign body recognition by the reticuloendothelial system (RES) in the liver, spleen, and lungs, and glomerular filtration in the kidneys. ability is required. It is also known that these barriers can be overcome by optimizing particle properties such as particle size and surface modification with biocompatible polymers. For example, the particle size of the drug delivery carrier is desirably larger than about 6 nm, which is the threshold for renal clearance, and smaller than 200 nm, which avoids recognition by the RES.
  • RES reticuloendothelial system
  • the particle size of drug delivery carriers also affects tissue permeability at diseased sites.
  • the anticancer activity of drug-loaded nanoparticles with particle diameters of 30nm, 50nm, 70nm, and 100nm, which have the same retention in blood has been compared, and drug-loaded nanoparticles with a particle size of 30nm reach deep into the disease site. It has been shown that it has the highest therapeutic effect (Non-Patent Document 1). Therefore, it is considered desirable that the particle size of nanoparticles for drug delivery carriers targeting solid tumors be as small as possible within a range that avoids renal clearance.
  • Nanoparticles for drug delivery carriers include methods using colloidal dispersions such as liposomes, emulsions, or nanoparticles, methods using biological raw materials such as albumin, methods using natural polymers such as natural polysaccharides, or methods using synthetic polymers. Methods using molecules have been developed. Among these, synthetic polymers are widely used as components of drug delivery carriers because nanoparticles with precisely controlled particle sizes can be prepared by appropriately selecting the constituent monomers and synthesis method. has been done.
  • an amphiphilic block copolymer consisting of a hydrophilic segment and a hydrophobic segment as a drug delivery carrier.
  • the block copolymer spontaneously associates in an aqueous medium using intermolecular hydrophobic interactions as a driving force to form core-shell type nanoparticles (polymer micelles). It is possible to encapsulate or bind a low-molecular drug to the hydrophobic segment of the polymeric micelle, and the resulting drug-loaded polymeric micelle exhibits high blood stability and is effective against solid cancers through the EPR effect.
  • Non-patent Document 2 methods using iron microparticles coated with polysaccharides (Non-patent Document 2), methods of encapsulating paramagnetic metal complexes in liposomes (Patent Document 2), synthetic polymers (Block A method of forming polymer micelles by bonding a paramagnetic metal complex to a copolymer (Patent Document 3) and the like have been developed.
  • the lower limit of the particle size of nanoparticles is about 20 nm, and fine size control around a particle size of 10 nm that can avoid the influence of renal clearance has not been achieved.
  • SCNP single chain nanoparticles
  • An object of the present invention is to provide a new polymeric contrast agent, more specifically, a polymeric contrast agent for MRI that can widely differentiate tumors in various organs.
  • the present inventors have discovered the property of a terpolymer of acrylic acid derivatives to form SCNPs in water. Furthermore, in addition to being able to precisely control the particle size of SCNPs on a microscale of about 10 nm or less, we succeeded in creating a new polymer for drug delivery carriers that has high tumor accumulation. Furthermore, we succeeded in creating the above-mentioned terpolymer derivative that forms a contrast agent molecule-bound SCNP in which contrast agent molecules are supported on the polymer. Furthermore, when contrast agent molecule-bound SCNP was administered to colon cancer subcutaneous transplant model mice, excellent contrast performance was confirmed.
  • a copolymer in which a chelating agent molecule is bonded to a copolymer X having structural units represented by the following formulas (A), (B), and (C) (hereinafter sometimes referred to as a chelating agent-bonded copolymer).
  • R 1 , R 2 and R 3 are the same or different and represent a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group
  • R 4 represents a C 1-3 alkyl group
  • R 5 represents a hydrogen atom, C 1-3 18 alkyl group, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, an adamantyl group, a C 6-18 aryl group that may have a substituent, or a 5- to 10-membered cycloalkyl group that may have a substituent represents a heteroaryl group
  • X 1 , X 2 and X 3 are the same or different and represent an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7
  • R 6 represents a hydrogen atom, a leaving group or a linker
  • R 7 represents hydrogen represents an atom or a C 1-3 alkyl group
  • m represents an integer of 1 to 100
  • n represents an integer of 0 to 3
  • R 1 , R 2 and R 3 are the same or different and represent a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group
  • R 4 represents a C 1-3 alkyl group
  • R 5 represents a hydrogen atom, C 1-3 18 alkyl group, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, an adamantyl group, a C 6-18 aryl group that may have a substituent, or a 5- to 10-membered cycloalkyl group that may have a substituent represents a heteroaryl group
  • X 1 , X 2 and X 3 are the same or different and represent an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7
  • R 6 represents a hydrogen atom, a leaving group or a linker
  • R 7 represents hydrogen represents an atom or a C 1-3 alkyl group
  • m represents an integer of 1 to 100
  • n represents an integer of 0 to 3
  • the linker of R 6 has the following formulas (5) to (7):
  • the copolymer according to any one of [1] to [8] above which is selected from the following.
  • [12] The copolymer according to any one of [1] to [11] above, wherein X 1 is an oxygen atom.
  • X 2 is an oxygen atom.
  • X 3 is an oxygen atom.
  • [15] The copolymer according to any one of [1] to [14] above, wherein m is an integer of 4 to 22.
  • n is 1.
  • the ratio of structural units (A), (B), and (C) is 0.01 to 100 parts by mass of (B) and 0.1 to 100 parts by mass to 1 part by mass of (A).
  • the copolymer according to [1] to [16] above which is composed of (C).
  • the above [2] obtained by polymerizing 0.01 to 100 parts by mass of monomer (2) and 0.1 to 100 parts by mass of monomer (3) per 1 part by mass of monomer (1).
  • the chelating agent molecule has the following formula (a):
  • R 8 represents a hydrogen atom or a hydroxyalkyl group
  • R 9 and R 10 represent a hydrogen atom or -[(CH 2 ) o -L-(CH 2 ) p ]- *
  • X 4 represents an oxygen atom, a sulfur atom, NR 7 , or -CH 2 -O-
  • Y and Y' represent a hydrogen atom, a methyl group, or a hydroxy group, or Together, they represent an oxygen atom
  • R 9 is a hydrogen atom
  • R 10 is -[(CH 2 ) o -L-(CH 2 ) p ]- *
  • R 9 is -[(CH 2 ) o -L-(CH 2 ) p ]- *
  • R 10 is a hydrogen atom
  • the chelating agent molecule is 1,4,7,10-tetraazacyclododecane-1,4,7,10-tetraacetic acid (DOTA), 1-(2-hydroxypropyl)-1,4,7 , 10-tetraazacyclododecane-1,2,3-triacetic acid (HP-DO3A), 10-[1,1,1-tris(hydroxymethyl)methyl]-1,4,7-triscarboxymethyl-1 , 4,7,10-tetraazacyclododecane (DO3A-butrol), 1,4,7,10-tetraazacyclododecane-1,4,7-triacetic acid-10-(2-thioethyl)acetamide (DO3A- Thiol), or S-2-(4-aminobenzyl)-1,4,7,10-1,4,7,10-tetraazacyclo
  • a polymeric contrast agent comprising the copolymer according to any one of [1] to [22] above and a paramagnetic metal (hereinafter sometimes referred to as a contrast agent molecule-bound copolymer).
  • a diagnostic imaging agent comprising the copolymer according to any one of [1] to [22] above and a paramagnetic metal.
  • the polymeric contrast agent in which contrast agent molecules were supported on SCNPs obtained by self-association of the copolymer of the present invention showed changes in contrast ability over time in C26-transplanted tumor-bearing mice. Therefore, it can be applied as an imaging diagnostic agent for malignant tumors. In addition, since it has high contrast performance at a low dose, it is possible to provide an imaging diagnostic agent for malignant tumors that can both enhance the action and suppress side effects.
  • FIG. 1 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the copolymer obtained in Example 1, measured using nuclear magnetic resonance spectroscopy (NMR).
  • FIG. 2 is a diagram showing a chromatogram obtained by gel permeation chromatography (GPC) for the copolymer obtained in Example 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the copolymer obtained in Example 69, measured using nuclear magnetic resonance (NMR).
  • FIG. 4 is a diagram showing a chromatogram obtained by gel permeation chromatography (GPC) for the copolymer obtained in Example 69.
  • FIG. 5 is a diagram showing the UV spectrum of the copolymer obtained in Example 98, measured using UV spectroscopy (UV).
  • FIG. 6 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the chelating agent-bound copolymer obtained in Example 106, measured using nuclear magnetic resonance (NMR).
  • FIG. 7 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the chelating agent-bound copolymer obtained in Example 134, measured using nuclear magnetic resonance (NMR).
  • FIG. 8 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the chelating agent-bound copolymer obtained in Example 142, measured using nuclear magnetic resonance (NMR).
  • FIG. 9 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the chelating agent-bound copolymer obtained in Example 150, measured using nuclear magnetic resonance (NMR).
  • FIG. 10 is a diagram showing a 1 H-NMR spectrum of the chelating agent-bound copolymer obtained in Example 151, measured using nuclear magnetic resonance spectroscopy (NMR).
  • FIG. 11 is a diagram showing the particle size measurement results (scattering intensity distribution) in dynamic light scattering (DLS) for the Gd-DOTA-bonded SCNPs obtained in Example 152.
  • FIG. 12 is a diagram showing changes over time in the imaging ability of the Gd-DOTA-bound SCNP obtained in Example 152 in a imaging test using C26-transplanted tumor-bearing mice.
  • nanoparticle refers to a structure having a particle diameter of 100 nm or less.
  • single chain nanoparticle refers to nanoparticles formed using chemical crosslinks, hydrophobic interactions, ionic bonds, etc. within a single chain as a driving force. They often exhibit a relatively small particle size among nanoparticles, ie, 20 nm or less.
  • initiator refers to an initiator for thermal radical polymerization such as an azo compound or a peroxide.
  • chain transfer agent refers to a compound that causes a chain transfer reaction in radical polymerization, preferably a compound having a thiocarbonyl group.
  • C 1-3 alkyl group means a straight-chain or branched alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group. It will be done.
  • C 1-18 alkyl group means a straight-chain or branched alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, such as methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n -butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, nonyl group, decyl group, undecyl group, dodecyl group, tridecyl group, tetradecyl group, pentadecyl group, Examples include hexadecyl group, heptadecyl group, octadecyl group, and the like.
  • a 3- to 8-membered cycloalkyl group which may have a substituent means a cyclic alkyl group having 3 to 8 carbon atoms, such as cyclopropyl group, cyclobutyl group, cyclopentyl group, cyclohexyl group, etc. group, cycloheptyl group, cyclooctyl group, etc.
  • substituents include halogen atoms, alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms, alkenyl groups having 2 to 6 carbon atoms, alkynyl groups having 2 to 6 carbon atoms, hydroxyl groups, and hydroxyl groups having 1 to 6 carbon atoms.
  • Alkoxy group amino group, alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms, di-alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms in which the alkyl groups are the same or different, thiol group, alkylthio group having 1 to 6 carbon atoms, carboxyl group, 1 to 6 carbon atoms -6 alkoxycarbonyl groups, carbamoyl groups, etc.
  • a C 6-18 aryl group which may have a substituent means a monocyclic or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group, such as a phenyl group, a naphthyl group, , anthracenyl group, phenanthrenyl group, triphenylenyl group, pyrenyl group, chrysenyl group, naphthacenyl group, and the like.
  • a C 6-14 aryl group that may have a substituent means a monocyclic or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group, such as a phenyl group, a naphthyl group, an anthracenyl group.
  • substituents There are no particular restrictions on the substituents, but examples include halogen atoms, alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms, alkenyl groups having 2 to 6 carbon atoms, alkynyl groups having 2 to 6 carbon atoms, hydroxyl groups, and hydroxyl groups having 1 to 6 carbon atoms.
  • Alkoxy group amino group, alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms, di-alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms in which the alkyl groups are the same or different, thiol group, alkylthio group having 1 to 6 carbon atoms, carboxyl group, carbon number Examples include 1 to 6 alkoxycarbonyl groups and carbamoyl groups.
  • a 5- to 10-membered heteroaryl group that may have a substituent refers to 1 to 4 ring-constituting atoms selected from nitrogen atoms, oxygen atoms, and sulfur atoms in addition to carbon atoms. means a 5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocyclic group or fused aromatic heterocyclic group containing a heteroatom.
  • Examples of monocyclic aromatic heterocyclic groups include furyl group, thienyl group, pyrrolyl group, pyridinyl group, pyrazinyl group, pyrimidinyl group, pyridazinyl group, imidazolyl group, pyrazyl group, thiaryl group, oxazolyl group, isoxazolyl group, 1, Examples include 3,4-thiadiazolyl group, 1,2,3-triazolyl group, 1,2,4-triazolyl group, and tetrazolyl group.
  • fused aromatic heterocyclic group examples include benzofuranyl group, benzothiophenyl group, quinoxalinyl group, indolyl group, isoindolyl group, isobenzofuranyl group, chromanyl group, benzimidazolyl group, benzothiazolyl group, benzoxazolyl group, and quinolyl group. group, isoquinolinyl group, and the like.
  • a 6- to 10-membered heteroaryl group that may have a substituent refers to 1 to 4 heteroaryl atoms selected from nitrogen atoms, oxygen atoms, and sulfur atoms in addition to carbon atoms as atoms constituting the ring.
  • a 6- to 10-membered monocyclic aromatic heterocyclic group or fused aromatic heterocyclic group containing examples include a pyridinyl group, a pyrazinyl group, a pyrimidinyl group, and a pyridazinyl group.
  • Examples of the fused aromatic heterocyclic group include benzofuranyl group, benzothiophenyl group, quinoxalinyl group, indolyl group, isoindolyl group, isobenzofuranyl group, chromanyl group, benzimidazolyl group, benzothiazolyl group, benzoxazolyl group, and quinolyl group.
  • substituents There are no particular restrictions on the substituents, but examples include halogen atoms, alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms, alkenyl groups having 2 to 6 carbon atoms, alkynyl groups having 2 to 6 carbon atoms, hydroxyl groups, and hydroxyl groups having 1 to 6 carbon atoms.
  • Alkoxy group amino group, alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms, di-alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms in which the alkyl groups are the same or different, thiol group, alkylthio group having 1 to 6 carbon atoms, carboxyl group, carbon number Examples include 1 to 6 alkoxycarbonyl groups and carbamoyl groups.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, and the like.
  • hydroxyalkyl group refers to a linear or branched alkyl group having 1 to 3 carbon atoms in which one hydrogen atom is substituted with a hydroxyl group, such as a hydroxymethyl group or a hydroxyethyl group. , hydroxypropyl group.
  • arylene group refers to a divalent aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 10 carbon atoms, such as phenylene, naphthylene, and the like.
  • cycloalkylene group means a divalent cyclic saturated hydrocarbon group having 3 to 7 carbon atoms, such as cyclopropylene, cyclobutylene, cyclopentylene, cyclohexylene, cycloalkylene, etc. Examples include butylene.
  • contrast agent refers to a compound that is administered into a living body for the purpose of improving the accuracy of image diagnosis. It is a drug used in Emission Tomography (PET), Single Photon Emission Computed Tomography (SPECT), ultrasound imaging diagnosis, etc.
  • PET Emission Tomography
  • SPECT Single Photon Emission Computed Tomography
  • ultrasound imaging diagnosis etc.
  • These contrast agents are usually compounds in which a paramagnetic metal is coordinated with various chelating agent molecules (contrast agent molecules).
  • the contrast agent molecule may be supported on the copolymer by electrostatic interaction, hydrogen bonding, hydrophobic interaction, or covalent bonding with copolymer X of the present invention.
  • a "chelating agent molecule” is a compound that forms a complex through coordination bonding with a metal ion.
  • metal ion paramagnetic metal ions are preferred.
  • the term "pharmaceutical composition” refers to a chelating agent molecule or a contrast agent molecule bound to the copolymer X of the present invention (supported by an action such as electrostatic interaction, hydrogen bonding, hydrophobic interaction, or covalent bonding).
  • a copolymer hereinafter sometimes referred to as a chelating agent-bound copolymer or a contrast agent molecule-bound copolymer
  • a carrier Regarding the supported form of contrast agent molecules, when the contrast agent molecule-bound copolymer forms nanoparticles, the contrast agent molecules exist on the particle surface, or the contrast agent molecules are encapsulated within the nanoparticles. or a combination thereof.
  • One embodiment of the present invention is a copolymer (chelating agent molecule bonded copolymer, contrast agent molecule binding copolymer).
  • R 1 , R 2 and R 3 are the same or different and represent a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group
  • R 4 represents a C 1-3 alkyl group
  • R 5 represents a hydrogen atom, C 1-3 18 alkyl group, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, an adamantyl group, a C 6-18 aryl group that may have a substituent, or a 5- to 10-membered cycloalkyl group that may have a substituent represents a heteroaryl group
  • X 1 , X 2 and X 3 are the same or different and represent an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7
  • R 6 represents a hydrogen atom, a leaving group or a linker
  • R 7 represents hydrogen represents an atom or a C 1-3 alkyl group
  • m represents an integer of 1 to 100
  • n represents an integer of 0 to 3
  • the structural unit (A) functions as a unit that imparts hydrophilicity
  • the structural unit (B) functions as a unit that imparts hydrophobicity
  • the structural unit (C) functions as a scaffold to which the active ingredient (drug, contrast agent molecule) and copolymer X, chelating agent molecule-bound copolymer, or contrast agent molecule-bound copolymer are bound.
  • R 1 in the structural unit (A) represents a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, an ethyl group or a propyl group, and more preferably a hydrogen atom .
  • X 1 represents an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7 , preferably an oxygen atom, a sulfur atom or NH, and more preferably an oxygen atom.
  • m represents an integer of 1 to 100, preferably an integer of 3 to 100, preferably 3 to 80 from the viewpoint of imparting good hydrophilicity, more preferably 4 to 60, even more preferably 4 to 40, and 22 is even more preferred.
  • R 4 represents a C 1-3 alkyl group, specifically a methyl group, ethyl group, n-propyl group or isopropyl group, preferably a methyl group or an ethyl group, and more preferably a methyl group.
  • R2 in the structural unit (B) represents a hydrogen atom or a C1-3 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, an ethyl group or a propyl group, and more preferably a hydrogen atom .
  • X 2 represents an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7 , preferably an oxygen atom, a sulfur atom or NH, and more preferably an oxygen atom.
  • n represents an integer of 0 to 3, preferably an integer of 1 to 3, and more preferably 1.
  • R 5 is a hydrogen atom, a C 1-18 alkyl group, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, an adamantyl group, a C 6-18 aryl group that may have a substituent, or a substituent
  • This represents a 5- to 10-membered heteroaryl group that may have a A cycloalkyl group, an adamantyl group, a C 6-18 aryl group which may have a substituent, or a 5- to 10- membered heteroaryl group which may have a substituent are preferred;
  • a 3- to 8-membered cycloalkyl group, an adamantyl group, a C 6-18 aryl group, which may have a substituent, or a 5- to 10-membered heteroaryl group, which may have a substituent More preferred are C 1-18 alkyl groups, 3- to 8-membered cycloalkyl groups, adamantyl groups, and
  • a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent an adamantyl group, a C 6-14 aryl group that may have a substituent, or a 6- to 10-membered cycloalkyl group that may have a substituent.
  • the substituent is preferably one or more selected from a halogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, and an alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms.
  • R 3 in the structural unit (C) represents a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, an ethyl group or a propyl group, and more preferably a hydrogen atom .
  • X 3 represents an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7 , preferably an oxygen atom, a sulfur atom or NH, and more preferably an oxygen atom.
  • R 6 represents a hydrogen atom, a leaving group, or a linker.
  • This leaving group is a group that can be removed when the structural unit (C) is bonded to a drug (contrast agent molecule) or a chelating agent molecule
  • the linker is a group that can be removed when the structural unit (C) is bonded to a drug (contrast agent molecule) or a chelating agent molecule. It is a group that can be used for crosslinking when bonding to a chelating agent molecule.
  • These leaving groups or linkers include a C 1-18 alkyl group that may have a substituent, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, and a C 1-18 alkyl group that may have a substituent.
  • a C 7-19 aralkyl group is preferred.
  • examples of the substituent include a halogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms, a hydroxyl group, and an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms. , amino group, alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms, di-alkyl group having the same or different alkyl groups, alkylamino group having 1 to 6 carbon atoms, thiol group, alkylthio group having 1 to 6 carbon atoms, carboxyl group, carbon number 1 to 6 6, an alkoxycarbonyl group, a carbamoyl group, and the like.
  • the linker is preferably a group having a functional group such as a hydroxyl group, an amino group, a thiol group, or a carboxyl group as a substituent.
  • a functional group such as a hydroxyl group, an amino group, a thiol group, or a carboxyl group as a substituent.
  • Preferred specific examples of the leaving group for R 6 include the following formula (4):
  • Examples include groups represented by: Preferred specific examples of the linker for R 6 include the following formulas (5) to (7):
  • Examples include groups selected from.
  • Copolymer X of the present invention is a copolymer having structural units represented by formulas (A), (B), and (C).
  • the copolymer X may be a random copolymer or a block copolymer, but is preferably a random copolymer.
  • the composition ratio of each structural unit in one molecule is such that when (A) is 1 part by mass, (B) is 0.01 to 100 parts by mass, and (C) is 0.1 to 100 parts by mass.
  • the ratio is preferable, and when (A) is 1 part by weight, (B) is 0.05 to 18 parts by weight, and (C) is more preferably 0.1 to 20 parts by weight, and (A) It is particularly preferable that (B) be 0.05 to 4 parts by weight and (C) be 0.1 to 16 parts by weight, when 1 part by weight is 1 part by weight.
  • the degree of polymerization of the copolymer X of the present invention is not particularly limited, but the number average molecular weight is preferably 5,000 to 150,000, more preferably 8,000 to 150,000.
  • the monomer represented by general formula (1) functions as a unit that imparts hydrophilicity
  • the monomer represented by general formula (2) functions as a unit that imparts hydrophobicity
  • the monomer represented by general formula (3) functions as a scaffold to which the drug and copolymer are bound.
  • Examples of the monomer that functions as a hydrophobic unit represented by the general formula (2) include the following formula:
  • the monomers shown can be exemplified.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, an ethyl group or a propyl group, and more preferably a hydrogen atom .
  • R 2 represents a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, an ethyl group or a propyl group, and more preferably a hydrogen atom .
  • R 3 represents a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group, preferably a hydrogen atom or a methyl group, more preferably a hydrogen atom, an ethyl group or a propyl group, and more preferably a hydrogen atom .
  • R 4 represents a C 1-3 alkyl group, specifically a methyl group, ethyl group, n-propyl group or isopropyl group, preferably a methyl group or an ethyl group, and a methyl group is preferable. More preferred.
  • X 1 represents an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7 , preferably an oxygen atom, a sulfur atom or NH, and more preferably an oxygen atom.
  • m represents an integer of 1 to 100, preferably an integer of 3 to 100, preferably 3 to 80 from the viewpoint of imparting good hydrophilicity, more preferably 4 to 60, and more preferably 4 to 100. 40 is more preferable, and 4 to 22 is even more preferable.
  • R 5 is a hydrogen atom, a C 1-18 alkyl group, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, an adamantyl group, or a C 6 that may have a substituent.
  • -18 aryl group or a 5- to 10-membered heteroaryl group which may have a substituent from the point of imparting hydrophobicity to the structural unit (B),
  • a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent an adamantyl group, a C 6-14 aryl group that may have a substituent, or a 6- to 10-membered cycloalkyl group that may have a substituent.
  • the substituent is preferably one or more selected from a halogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, and an alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms.
  • X 2 represents an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7 , preferably an oxygen atom, a sulfur atom or NH, and more preferably an oxygen atom.
  • n represents an integer of 0 to 3, preferably an integer of 1 to 3, and more preferably 1.
  • R 6 represents a hydrogen atom, a leaving group, or a linker.
  • These leaving groups or linkers include a C 1-18 alkyl group that may have a substituent, a 3- to 8-membered cycloalkyl group that may have a substituent, and a C 1-18 alkyl group that may have a substituent.
  • a C 7-19 aralkyl group is preferred.
  • examples of the substituent include a halogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms, a hydroxyl group, and an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the linker is preferably a group having a functional group such as a hydroxyl group, an amino group, a thiol group, or a carboxyl group as a substituent.
  • Preferred specific examples of the leaving group for R 6 include the following formula (4):
  • Examples include groups represented by: Preferred specific examples of the linker for R 6 include the following formulas (5) to (7):
  • Examples include groups selected from.
  • X 3 represents an oxygen atom, a sulfur atom or NR 7 , preferably an oxygen atom, a sulfur atom or NH, and more preferably an oxygen atom.
  • Copolymer X of the present invention is formed by copolymerizing three types of monomers represented by general formulas (1) to (3). Although the copolymerization may be random copolymerization or block copolymerization, it is preferable to use random copolymerization.
  • the blending ratio of the three types of monomers is, when the mass part of monomer (1) is 1, 0.01 to 100 parts by mass of monomer (2) and 0.1 to 100 parts by mass of monomer (3). It is preferable to polymerize 0.05 to 18 parts by weight of monomer (2) and more preferably 0.1 to 20 parts by weight of monomer (3), and 0.05 to 4 parts by weight of monomer (3) to be polymerized. It is particularly preferred to polymerize 2) with 0.1 to 16 parts by weight of monomer (3).
  • solvents in which various solvents are coordinated are also included in the copolymer X of the present invention.
  • examples of the "solvate” include hydrates and ethanolates. Any number of solvents may be coordinated with the copolymer X of the present invention.
  • Copolymer X of the present invention can be produced by various known methods. Although the manufacturing method is not particularly limited, it can be manufactured, for example, according to the basic polymer synthesis method described below.
  • R' represents a hydrogen atom or a C 1-3 alkyl group, and R'' represents a group represented by R 4 , R 5 or R 6 above]
  • This reaction shows a process of producing polymer (III) by reacting monomer (I) with chain transfer agent (II) and initiator.
  • This reaction is carried out without a solvent, or with alcohols such as methanol, ethanol, 1-propanol, and 2-propanol, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, and 1,4-dioxane, and aromatic compounds such as benzene, toluene, and xylene.
  • Hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform, and 1,2-dichloroethane
  • solvents such as N,N-dimethylformamide, N,N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, acetonitrile, and ethyl acetate.
  • aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene as the solvent.
  • DDMAT 2-(dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid
  • CDTTC cyanomethyl dodecyltrithiocarbonate
  • CPDTTC 2-Cyano-2-p ropyldodecyl trithiocarbonate
  • CDSPA 4-Cyano-4-[(dodecylsulfanyl-thiocarbonyl) sulfanyl]pentanoic acid
  • CDSPA 2-(Dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid 3-azido-1-propanol ester
  • N 3 -CTA 2-(dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid 3-azido-1-propanol ester
  • the copolymer X of the present invention takes a structure in which part or all of the structure of the chain transfer agent is partially bonded. If copolymer X contains a chain transfer agent structure, the structure may be removed by a suitable method.
  • initiators examples include 2,2'-Azobis-isobutyronitrile (AIBN), 1,1'-Azobis(cyclohexanecarbonitrile) (ACHN), and 2,2'-Azobis-2-methylbutyronitrile ( AMBN), 2,2'-Azobis Azo polymerization initiators such as -2,4-dimethylvaleronitrile (ADVN) and Dimethyl 2,2'-azobis (2-methylpropionate) (MAIB) can be used, and AIBN is preferably used.
  • the reaction temperature is 0 to 300°C, preferably 0 to 150°C, more preferably 1 to 100°C, and the reaction time is 1 minute to 48 hours, preferably 5 minutes to 24 hours.
  • a randomly copolymerized copolymer X can be produced by performing the reaction in the presence of monomers (I) having different structures.
  • the chelating agent that binds to the copolymer X has the following formula (a):
  • R 8 represents a hydrogen atom or a hydroxyalkyl group
  • R 9 and R 10 represent a hydrogen atom or -[(CH 2 ) o -L-(CH 2 ) p ]- *
  • X 4 represents an oxygen atom, a sulfur atom, NR 7 , or -CH 2 -O-
  • Y and Y' represent a hydrogen atom, a methyl group, or a hydroxy group, or Together, they represent an oxygen atom
  • R 9 is a hydrogen atom
  • R 10 is -[(CH 2 ) o -L-(CH 2 ) p ]- *
  • R 9 is -[(CH 2 ) o -L-(CH 2 ) p ]- *
  • R 10 is a hydrogen atom.
  • It is a molecule that has a residue represented by
  • Examples of the chelating agent include 1,4,7,10-tetraazacyclododecane-1,4,7,10-tetraacetic acid (DOTA), 1,4,7,10-tetraazacyclododecane-1,4 , 7-triacetic acid (DO3A), 1-(2-hydroxypropyl)-1,4,7,10-tetraazacyclododecane-1,2,3-triacetic acid (HP-DO3A), 10-[1, 1,1-tris(hydroxymethyl)methyl]-1,4,7-triscarboxymethyl-1,4,7,10-tetraazacyclododecane (DO3A-butrol), 1,4,7,10-tetraaza Cyclododecane-N,N',N'',N''-tetraacetic acid mono-(N-hydroxysuccinimidyl) ester (DOTA-NHS), [(2S,5S,8S,11S)-4, 7-bis-carboxymethyl-2,
  • paramagnetic metal ion examples include gadolinium ion, manganese ion, iron ion, nickel ion, cobalt ion, dysprosium ion, terbium ion, etc. Among them, gadolinium ion or manganese ion is preferred.
  • the contrast agent molecule-bound copolymer of the present invention is composed of a chelating agent-bound copolymer and a paramagnetic metal.
  • known MRI contrast agents can be used, preferably complex molecules of paramagnetic metal ions and formula (a), such as Gd-DOTA, Gd-HP-DO3A, Gd-DO3A-butrol, Gd -DO3A-Thiol, Gd-DOTA-p-NH2-Bn are more preferred, and Gd-DOTA is particularly preferred.
  • the salt of the contrast agent molecule-binding copolymer of the present invention is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt.
  • examples of such salts include alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts, salts with Group 2 element metals such as calcium salts and magnesium salts, organic amine salts such as phenethylamine salts, ammonium salts, etc. It will be done.
  • contrast agent molecule-binding copolymer of the present invention has geometric isomers or optical isomers, mixtures or separated isomers of these isomers are also included within the scope of the present invention. Separation of isomers can be carried out by conventional methods.
  • the contrast agent molecule-binding copolymer of the present invention can be produced by various known methods. Although the manufacturing method is not particularly limited, it can be manufactured, for example, according to the synthesis method described below.
  • R', R'', X 4 , Y, Y', or L represents the same group as above, and P 1 or P 2 represents a protective group.
  • This reaction involves reacting the copolymer (III) with the linker (IV) and the chelating agent (V) in a solvent or without a solvent, in the presence of a condensing agent, and in the presence or absence of a reaction accelerator.
  • 1 shows a process for producing a chelating agent-bound copolymer (VI).
  • solvent there are no particular restrictions on the solvent, but examples include alcohols such as methanol, ethanol, 1-propanol, and 2-propanol, ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, and 1,4-dioxane, and aromatics such as benzene, toluene, and xylene.
  • hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform, and 1,2-dichloroethane
  • solvents such as N,N-dimethylformamide, N,N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, acetonitrile, and ethyl acetate.
  • an aprotic polar solvent such as tetrahydrofuran, dichloromethane, N,N-dimethylformamide, N,N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, acetonitrile, or ethyl acetate.
  • the linker is not particularly limited as long as it can connect the copolymer and the chelating agent, and examples include ethylenediamine, N-Boc-ethylenediamine, 1,3-propanediamine, N-Boc-1,3-propanediamine, 1 ,4-butanediamine, N-Boc-1,4-butanediamine, 1,5-pentanediamine, N-Boc-1,5-pentanediamine, 1,6-hexanediamine, N-Boc-1,6- Hexanediamine, 1,7-heptanediamine, N-Boc-1,7-heptanediamine, 1,8-octanediamine, N-Boc-1,8-octanediamine, 1,9-nonanediamine, N-Boc-1 , 9-nonanediamine, 1,10-decanediamine, N-Boc-1,10-decanediamine, 2-aminoethanol, 2-(Boc-amino)-1-ethanol
  • the structure of the chelating agent contains a functional group capable of linking with the copolymer X
  • the protecting groups represented by P 1 and P 2 are not particularly limited and can be selected, for example, with reference to the literature (Protective Groups in Organic Synthesis Fifth Edition, John Wiley & Sons, Inc.).
  • condensing agent examples include dicyclohexylcarbodiimide (DCC), 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide (EDC), and 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide hydrochloride (WSC- HCl), carbodiimide reagents such as diisopropylcarbodiimide (DIPCDI), (1H-benzotriazol-1-yloxy)tris(dimethylamino)phosphonium hexafluorophosphate (BOP), (1H-benzotriazol-1-yloxy)tris( pyrrolidino)phosphonium hexafluorophosphate (PyBOP), 1-[bis(dimethylamino)methylene]-1H-1,2,3-triazolo(4,5-b)pyridium-3-oxide hexafluorophosphate (HATU) , (1-
  • reaction accelerator examples include triethylamine, diisopropylethylamine, pyridine, lutidine, picoline, N,N-dimethylaminopyridine (DMAP), 1-methylimidazole, 2,2,6,6-tetramethylpiperidine (TMP), 7-Methyl-1,5,7-triazabicyclo[4.4.0]dec-5-ene (MTBD), 1,5,7-triazabicyclo[4.4.0]dec-5-ene (TBD), N-methylmorpholine (NMM), 1,8-diazabicyclo[5.4.0]-7-undecene (DBU), 1-hydroxybenzotriazole (HOBt), 6-chloro-1-hydroxybenzotriazole (6-Cl-HOBt), 3,4-dihydro-3-hydroxy-4-oxo-1,2,3-benzotriazine (HOOBt), 1-hydroxy-7-azabenzotriazole (HOAt), etc.
  • DMAP 1-methylimidazole
  • reaction temperature is 0°C to 100°C, preferably 1 to 80°C, and the reaction time is 5 minutes to 1 week, preferably 2 hours to 3 days. In order to allow the reaction to proceed smoothly, the reaction may be carried out under a nitrogen stream or an argon stream.
  • R', R", X 4 , Y, Y', or L represents the same group as above, and M represents a paramagnetic metal ion.
  • This reaction shows a process of producing a contrast agent molecule-bound copolymer (VII) by reacting a paramagnetic metal ion (M) with a chelating agent-bound polymer (VI).
  • This reaction may be carried out in water or in alcohols such as methanol, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, N,N-dimethylformamide, N,N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, acetonitrile, ethyl acetate, etc. It can be carried out in an aprotic polar solvent, preferably in water.
  • the paramagnetic metal ion is not particularly limited as long as it has the ability to coordinate with the chelating agent, and examples include Fe(2+), Fe(3+), Cu(2+), Ni(2+), Rh(2+). , Co(2+), Cr(3+), Gd(3+), Eu(3+), Dy(3+), Tb(3+), Pm(3+), Nd(3+), Tm(3+), Ce(3+) , Y(3+), Ho(3+), Er(3+), La(3+), Yb(3+), Mn(3+), Mn(2+), etc. can be used, and Gd(3+), Mn(2+) ) is preferably used.
  • the reaction temperature is 0 to 300°C, preferably 0 to 150°C, more preferably 1 to 100°C, and the reaction time is 1 minute to 48 hours, preferably 5 minutes to 24 hours.
  • the produced polymer X of the present invention and the contrast agent molecule-bound copolymer can be purified by polymer isolation and purification methods generally known in the field of polymer chemistry. Specifically, examples include extraction, recrystallization, salting out with ammonium sulfate or sodium sulfate, centrifugation, dialysis, ultrafiltration, adsorption chromatography, ion exchange chromatography, hydrophobic chromatography, normal phase chromatography, and reverse chromatography. Treatment operations include phase chromatography, gel filtration, gel permeation chromatography, affinity chromatography, electrophoresis, countercurrent distribution, and combinations thereof.
  • the copolymer X and the contrast agent molecule-binding copolymer of the present invention can be used as carriers for transporting various drugs (contrast agents).
  • a pharmaceutical composition containing a contrast agent molecule-bound copolymer in which a contrast agent is supported (encapsulated) in the copolymer X of the present invention has a high tumor accumulation ability, as confirmed in the test examples described later. It can be used as a contrast agent and/or diagnostic agent for various cancer diseases such as duodenal cancer, stomach cancer, pancreatic cancer, liver cancer, lung cancer, uterine cancer, ovarian cancer, and brain tumor.
  • the dosage and number of administrations should be determined by taking into consideration the dosage form, the age and weight of the patient, the nature or severity of the symptoms to be treated, etc.
  • the dosage and frequency of administration should not be limited, but when administering a drug-encapsulating polymer intravenously as an injection, for example, once per adult (60 kg). It is preferable to administer an amount of 0.12 mg to 1,200,000 mg, more preferably an amount of 1.2 mg to 1,200,000 mg, particularly preferably an amount of 12 to 120,000 mg.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be produced by mixing the copolymer X of the present invention and a contrast agent molecule. It can also be produced by mixing the copolymer X of the present invention with chelating agent molecules and then mixing a paramagnetic metal. Preferably, a single chain nanoparticle is produced using the contrast agent molecule-binding copolymer of the present invention, or a single chain nanoparticle of the copolymer X of the present invention is produced and then the contrast agent molecule is mixed. A single chain nanoparticle can be manufactured by a known method.
  • the contrast agent molecule may be supported on the copolymer X or the contrast agent molecule-bound copolymer through an action such as electrostatic interaction, hydrogen bond, hydrophobic interaction, or covalent bond.
  • parenteral preparations such as oral preparations, injections, or transdermal preparations
  • Parenteral administration such as intraarterial injection, intravenous injection, subcutaneous injection, intramuscular injection, and intraperitoneal injection is preferred, and intraarterial injection and intravenous injection are more preferred.
  • the number of administrations should not be limited, for example, it may be administered once to several times per week on average.
  • formulations suitable for the administration route include excipients, fillers, binders, wetting agents, disintegrants, lubricants, surfactants, dispersants, buffers, preservatives, solubilizing agents, Preparation additives such as preservatives, flavoring agents, soothing agents, stabilizers, and isotonic agents can be appropriately selected, and the preparation can be carried out by conventional methods.
  • formulation additives that can be included in the various formulations mentioned above are not particularly limited as long as they are pharmaceutically acceptable.
  • examples of such formulation additives include purified water, water for injection, distilled water for injection, pharmaceutically acceptable organic solvents, collagen, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, carboxyvinyl polymers, sodium alginate, water-soluble dextran, carboxylic Examples include sodium methyl starch, pectin, xanthan gum, gum arabic, casein, gelatin, agar, glycerin, propylene glycol, polyethylene glycol, vaseline, paraffin, stearyl alcohol, stearic acid, human serum albumin, mannitol, sorbitol, and lactose.
  • the additives used can be appropriately selected depending on the various formulations, and can be used alone or in combination.
  • Injections can also be prepared as non-aqueous diluents (for example, polyethylene glycol, vegetable oils such as olive oil, alcohols such as ethanol, etc.), suspensions, or emulsions.
  • the injection can be sterilized by filter sterilization or by adding a bactericide or the like.
  • injections can be manufactured in a ready-to-use form. That is, it can be made into a sterile solid composition by freeze-drying or the like, and dissolved in water for injection, distilled water for injection, or other solvent before use.
  • Example 1 Production of poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(1-ethoxyethyl acrylate)] (1) 1-Ethoxyeth Synthesis of yl acrylate (EEA) Argon atmosphere At the bottom, ethyl vinyl ether (28.725 mL) was weighed out, and phosphoric acid (50 mg) was added under ice cooling. Then, acrylic acid (17.15 mL) was added and stirred at room temperature for 48 hours. Hydrotalcite (3 g) was added and stirred for further 2 hours to stop the reaction. After filtration through Celite, unreacted ethyl vinyl ether was removed by evaporation.
  • ESA yl acrylate
  • Phenothiazine was added as a polymerization inhibitor at a concentration of 500 ppm, and the mixture was purified by vacuum distillation together with calcium hydride (distillation temperature: 28-32°C).
  • the obtained 1-Ethoxyethyl acrylate was collected into a glass vial and stored at -30°C. 13C NMR (400MHz, CDCl 3 ), ⁇ , ppm: 15.29 (-OCH 2 CH 3 ), 21.16 (-COOCH(CH 3 )), 64.98 (-OCH 2 -), 96.73 (-COOCH(CH 3 )), 128.84 (CH 2 CH-), 131.43 (CH 2 CH-), 166.00 (-COO).
  • AIBN 2,2'-Azobis (2-methylpropionitrile)
  • poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate (mPEGA, the average number of repeats (n) of ethylene glycol is 9) 1.296 g, Benzyl acrylate (BnA) 0.394 g, 1-Ethoxyethyl acr ylate0.039g, 1.73 mL of DDMAT/Toluene stock solution and 1.73 mL of AIBN/Toluene stock solution were added, and polymerization was performed in an oil bath at 70°C. After 90 minutes, the polymerization was stopped, and the copolymer was recovered by reprecipitation or dialysis against methanol.
  • mPEGA poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate
  • the operation of collecting by centrifugation (2,000 ⁇ g, 5 min) was repeated three times, and finally vacuum drying was performed to obtain poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co- (1-ethoxyethyl acrylate)] was obtained.
  • the degree of polymerization of each monomer and the number average molecular weight (M n,NMR ) were analyzed from the 1 H-NMR spectrum measured using NMR.
  • the degree of polymerization of BnA was 94
  • the degree of polymerization of EEA was 9
  • the M n,NMR was 65,900.
  • the molecular weight dispersity (M w /M n ) of the obtained copolymer was measured using GPC, and the result was 1.53.
  • Examples 2 to 68 By appropriately changing the type of monomer (mPEGA, BnA, EEA) used in Example 1, the amount charged, the reaction temperature, and the polymerization time and using the same method as Example 1, the composition ratio and Polymers with different average molecular weights were produced.
  • Example 69 Production of poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(acrylic acid)] 110 mg of 2-(Dodecylthiocarbonot) hioylthio)-2-methylpropionic acid (DDMAT) was weighed, and 0 mL to obtain DDMAT/Toluene stock solution (DDMAT concentration: 5.78 mg/mL). Similarly, 25 mg of 2,2'-Azobis (2-methylpropionitrile) (AIBN) was weighed out and dissolved in 19.7 mL of Toluene to obtain an AIBN/Toluene stock solution (AIBN concentration: 1.27 mg/mL).
  • DDMAT 2-(Dodecylthiocarbonot) hioylthio)-2-methylpropionic acid
  • AIBN 2,2'-Azobis (2-methylpropionitrile
  • the operation of recovering by centrifugation (2,000 ⁇ g, 5 min) was repeated three times, and finally vacuum drying was performed.
  • the obtained copolymer was treated with 0.5N HCl at room temperature to remove the ethoxyethyl group and form poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(acryl ic acid )] 12.41 g was obtained.
  • the degree of polymerization of each monomer and the number average molecular weight (M n,NMR ) were analyzed from the 1 H-NMR spectrum measured using NMR.
  • the degree of polymerization of BnA was 75
  • the degree of polymerization of EEA was 17,
  • the M n,NMR was 57,200.
  • the molecular weight dispersity (M w /M n ) of the obtained copolymer was measured using GPC, and the result was 1.51.
  • Example 70 to 97 By appropriately changing the amount of monomers (mPEGA, BnA, EEA) used in Example 69 and the polymerization time and using the same method as in Example 69, polymers with different composition ratios and average molecular weights as shown in the table below can be produced. was manufactured.
  • monomers mPEGA, BnA, EEA
  • the operation of recovering by centrifugation (2,000 ⁇ g, 5 min) was repeated three times, and finally vacuum drying was performed to obtain 6.25 g of a terpolymer with a converted terminal structure.
  • the residual rate of the terminal structure was evaluated based on the absorbance of the trithiocarbonate group-derived peak (wavelength 309 nm) in the UV spectrum measured using an ultraviolet-visible spectrophotometer, and the result was 0.0%.
  • UV spectrum measurement Equipment Hitachi spectrophotometer U-9300/Hitachi Solvent: Purified water Sample concentration: 4 mg/mL Measurement wavelength: 250-500nm Result: Figure 5
  • Examples 99-105 Copolymers with different terminal structures as shown in the table below were synthesized by using the same method as in Example 98 by appropriately changing the type and amount of the azo compound for the copolymers obtained in Examples 70 to 97.
  • Example 106 Synthesis of chelating agent-bound copolymers (disulfide bonds) 650 mg of the copolymer obtained in Example 98 was weighed out, dissolved in 13 mL of DMF, and 166 mg of (1-cyano-2-ethoxy-2-oxoethylideneaminooxy) dimethylaminomorpholinocarbenium hexafluorophosphate (COMU) and 2, 66 ⁇ L of 2,6,6-tetramethylpiperidine (TMP) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. Thereafter, 280 mg of Boc-cystamine hydrochloride was added, and the mixture was stirred at 30°C for 3 days.
  • the copolymer was recovered by removing the solvent by distillation under reduced pressure and vacuum drying. did. 534 mg of the obtained copolymer was dissolved in 21 mL of DMF, 387 mg of DOTA-tris (t-Buester), 289 mg of COMU and 114 ⁇ L of TMP were added, and the mixture was stirred at 30° C. for 3 days.
  • Example 107 to 133 For the copolymers obtained in Examples 69 to 105, by appropriately changing the amount of linker and chelating agent and using the same method as in Example 106, the number of chelating agents introduced per molecule of the copolymer shown in the table below was obtained. Different copolymers were synthesized.
  • Example 134 Synthesis of chelating agent-bound copolymer (amide bond 1) 400 mg of the copolymer obtained in Example 69 was weighed out, dissolved in 16 mL of DMF, 153 mg of COMU and 61 ⁇ L of TMP were added, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. Thereafter, 58 mg of N-(tert-Butoxycarbonyl)-1,2-diaminoethane was added, and the mixture was stirred at 30°C for 3 days.
  • the copolymer was recovered by removing the solvent by distillation under reduced pressure and vacuum drying. did. 276 mg of the obtained copolymer was dissolved in 28 mL of DMF, 96 mg of DOTA-tris (t-Buester), 89 mg of COMU and 70 ⁇ L of TMP were added, and the mixture was stirred at 30° C. for 3 days.
  • Examples 135 to 141 For the copolymers obtained in Examples 71 to 78, by appropriately changing the amount of linker and chelating agent and using the same method as in Example 134, the number of chelating agents introduced per copolymer molecule shown in the table below was obtained. Different copolymers were synthesized.
  • Example 142 Synthesis of chelating agent-bound copolymer (amide bond 2) 300 mg of the copolymer obtained in Example 98 was weighed out, dissolved in 15 mL of DMF, 65 mg of COMU and 26 ⁇ L of TMP were added, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. Thereafter, 114 mg of p-NH 2 -Bn-DOTA-tetra (t-Buester) was added, and the mixture was stirred at 30°C for 3 days.
  • Example 143 to 149 For the copolymers obtained in Examples 69 to 97, by appropriately changing the amount of linker and chelating agent and using the same method as in Example 142, the number of chelating agents introduced per molecule of the copolymer shown in the table below was obtained. Different copolymers were synthesized.
  • Example 150 Synthesis of chelating agent-bound copolymer (ester bond 1) Weighed out 400 mg of the copolymer obtained in Example 98, dissolved it in 7 mL of dichloromethane, and added 69 mg of 1-(3-Dimethylaminopropyl)-3-ethylcarbodiimide hydrochloride (WSC-HCl) and 4-(Dimethylamino)p. Add 44mg of yridine (DMAP) , and stirred at room temperature for 3 hours. Thereafter, 183 ⁇ L of 2-(tert-Butoxycarbonylamino)-1-ethanol was added, and the mixture was stirred at 30° C. for 3 days.
  • DMAP yridine
  • the copolymer was recovered by removing the solvent by distillation under reduced pressure and vacuum drying. did. 350 mg of the obtained copolymer was dissolved in 7 mL of DMF, 118 mg of DOTA-tris (t-Buester), 88 mg of COMU and 35 ⁇ L of TMP were added, and the mixture was stirred at 30° C. for 3 days.
  • Example 151 Synthesis of chelating agent-bound copolymer (ester bond 2) 400 mg of the copolymer obtained in Example 100 was weighed out, dissolved in 7 mL of dichloromethane, 69 mg of WSC-HCl and 44 mg of DMAP were added, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. Thereafter, 111 ⁇ L of tert-Butyl glycolate was added, and the mixture was stirred at 30° C. for 3 days.
  • the reaction solution was purified by dialysis (dialysis membrane: Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6, molecular cut off: 3.5 kDa, external liquid: methanol), the solvent was removed by distillation under reduced pressure and vacuum drying to recover the copolymer.
  • the copolymer was recovered by removing the solvent by distillation under reduced pressure and vacuum drying. did. 350 mg of the obtained copolymer was dissolved in 7 mL of DMF, 174 mg of p-NH 2 -Bn-DOTA-tetra (t-Buester), 88 mg of COMU and 35 ⁇ L of TMP were added, and the mixture was stirred at 30° C. for 3 days.
  • Example 152 Preparation of Gd-DOTA-bound SCNPs 500 mg of the chelating agent-bound copolymer obtained in Example 106 was dissolved in 50 mL of purified water, and argon was bubbled therein for 20 minutes. After adding 313 mg of gadolinium chloride hexahydrate, the pH of the solution was adjusted to 6.5 using 1N aqueous sodium hydroxide solution. A complex formation reaction between Gd and DOTA was performed by stirring this solution at 60° C. for 3 hours.
  • dialysis purification was performed using purified water as an external liquid (dialysis membrane: Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6, molecular cut off: 3.5 kDa, external liquid: purified water) to roughly purify free Gd.
  • 8.5 mL of 10 times concentrated Dulbecco's phosphate buffered saline (D-PBS(-)) was added and stirred for 30 minutes to precipitate free Gd as a phosphate.
  • This solution was filtered through a filter (pore size: 0.2 ⁇ m), and then dialyzed against purified water again to remove salts contained in the buffer solution.
  • the inner solution of the obtained dialysis membrane was freeze-dried to obtain 356 mg of Gd-DOTA-bound SCNP.
  • the number of Gd bonds per copolymer molecule of the Gd-DOTA-bound SCNP obtained after purification was measured by inductively coupled plasma-atomic emission spectrometry (ICP-AES) and was 9.4 mol/mol. .
  • ICP-AES inductively coupled plasma-atomic emission spectrometry
  • the Z-average particle diameter and polydispersity index were measured by dynamic light scattering (DLS), and the result was 9.3 nm (polydispersity index 0. 15).
  • ICP-AES measurement device Sequential high-frequency plasma emission device ICPE-9000/Shimadzu Pretreatment device: Microwave sample pretreatment device ETHOS EASY/ Milestone General Measurement wavelength: 342nm Standard solution: Gadolinium standard solution (Gd1000) For ICP analysis/Fuji Film Wako Pure Chemical Internal standard substance: Yttrium standard solution (Y1000) For ICP analysis/Fuji Film Wako Pure Chemical Sample concentration: 10 mg/mL (polymer equivalent) (2) DLS measurement device: Zetasizer NanoZS/Malvern Instruments Ltd. Measurement temperature: 25°C Sample concentration: 10mg/mL Result: Figure 11
  • Example 153-198 The chelating agent-bonded copolymers obtained in Examples 107 to 151 were treated in the same manner as in Example 152 by appropriately changing the type and amount of paramagnetic metal to obtain the normal per molecule of the copolymer shown in the table below.
  • T 1 is the longitudinal relaxation time of water in the presence of a contrast agent (s)
  • T 1 0 is the longitudinal relaxation time of water (in the absence of a contrast agent) (s)
  • r 1 is the longitudinal relaxation capacity (mS). -1 s -1 )
  • [Gd] indicates the concentration (mmol/L) of Gd ions contained in the contrast agent]
  • T 2 is the longitudinal relaxation time of water in the presence of a contrast agent (s)
  • T 2 0 is the longitudinal relaxation time of water (in the absence of a contrast agent) (s)
  • r 2 is the transverse relaxivity (mS). -1 s -1 )
  • [Gd] indicates the concentration (mmol/L) of Gd ions contained in the contrast agent]
  • the Gd-DOTA-conjugated SCNPs obtained in Example 152 were administered into the tail vein, and contrast tests were performed immediately, 1 hour, 2 hours, and 24 hours after administration.
  • Magnescope solution (Comparative Example 1) was used and administered in the same manner. The dose of each drug was 0.4 mmol/kg in terms of Gd.
  • Figure 12 shows the change in contrast ability over time.
  • the contrast enhancement effect was observed immediately after administration, peaked 2 hours after administration, and continued until 24 hours after administration.
  • the Magnescope solution Comparative Example 1
  • a contrast enhancing effect was observed immediately after administration, but the contrast was attenuated to the same level as before administration one hour after administration.
  • the contrast enhancement effect immediately after administration of the magnescope solution was weaker than the contrast enhancement effect 2 hours after administration of Gd-DOTA-bound SCNP.
  • the above results indicate that Gd-DOTA-bonded SCNPs have a superior contrast effect compared to the magnescope solution.
  • MRI Magnetic resonance imaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、高分子造影剤を提供する。 本発明は、次の式(A)、(B)及び(C)で示される構造単位からなるコポリマーXにキレート剤分子が結合したコポリマーに関する。 [式中、R1、R2及びR3は同一又は異なって水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R4はC1-3アルキル基を示し、R5は水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示し、X1、X2及びX3は同一又は異なって酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示し、R6は水素原子、脱離基又はリンカーを示し、R7は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、mは1~100の整数を示し、nは0~3の整数を示す]

Description

高分子造影剤
 本発明は核磁気共鳴イメージングに利用可能な高分子造影剤に関する。より詳細には、常磁性金属内包高分子造影剤に関する。
 近年、薬物を疾患部位へ効率的かつ安全に送達する技術として、ドラッグデリバリーシステム(Drug delivery system,DDS)に関する研究が盛んにおこなわれている。その中でも、疾患部位の構造的な特性を利用して薬物集積の選択性を高める技術として、ナノ粒子を薬物送達キャリアとしたDDSの需要が高まっている。
 治療及び診断技術の革新的な進歩にも関わらず、がんは依然として非感染性疾患関連死亡における大きな割合を占めている。がんの診断薬としては、抗体医薬を用いた分子標的治療の普及に伴い、悪性腫瘍関連遺伝子の検査を目的とした体外診断薬の開発が盛んに進められている。しかし、依然として早期発見が難しいがんも存在することから、各種診断モダリティーを活用した更なる診断精度の向上が望まれている。
 がんの画像診断技術は、種々知られているが、核磁気共鳴イメージング(Magnetic resonance imaging,MRI)は、放射線被ばくの影響が無く、高い空間分解能を有する優れた断層イメージング手法である。MRIによる撮像方法は、造影剤を用いる造影MRIと造影剤を使用しない単純MRIに大別される。造影MRIにおける造影剤としては、常磁性体であるガドリニウム(Gadolinium,Gd)が数多く用いられる。Gdは希土類元素の金属であることから体内での毒性が強いため、キレート剤でGdを錯体とした化合物が用いられている。
 造影MRIを用いた疾患の鑑別では、造影剤によるコントラストの増強効果、及びその時間変化を利用する。
 既存の造影剤は、投与後速やかに全身に拡散し排泄されることから撮像可能な時間が短く、脳以外の腫瘍の造影においては著明な効果が得られにくいため、補助的なデータ取得の目的で使用されている状況である。そのような中、ガドキセト酸ナトリウム(販売名EOB・プリモビスト注シリンジ,製造販売元バイエル薬品)は、キレート剤の置換基を芳香環に変換することにより、正常肝細胞への特異的な取込み効果を付与している。この効果により正常な肝組織における造影剤の滞留時間が延長されるため、肝腫瘍の鑑別に適用可能となっているが、他の臓器の腫瘍の鑑別には使用できない。以上の状況から、いまだに種々の臓器の腫瘍を広範囲に鑑別可能なMRI用造影剤は実用化されていない。
 このような状況下、ナノテクノロジーを応用した医薬品の開発が盛んに検討されている。固形がん組織においては、新生血管(腫瘍血管)の構造が正常血管と比較して未成熟であるため、血管内皮に数百nm程度の細胞間隙が生じており、物質の透過性が高い。この構造的特徴によりナノ粒子を含む高分子量体は、腫瘍血管を選択的に透過し固形がん組織に集積することが知られている。さらに、固形がん組織では高分子の排出に関与するリンパ系が機能不全を起こしているため、浸透したナノ粒子は組織内で持続的に滞留する(Enhanced permeability and retention effect,EPR効果)。一般的な低分子薬剤は血管細胞の膜透過により血管外に漏出するため、非選択的に組織に分布し、固形がん組織に集積しない。EPR効果の方法論によれば、ナノ粒子を利用した薬物送達は、組織への分布が血管内皮細胞間隙の透過性により支配されるため、薬物の分布に固形がんへの組織選択性の向上をもたらす。それ故にEPR効果は、固形がんを標的としたナノテクノロジー応用医薬品(ナノメディシン)の開発における有力な学術的根拠となっている。
 EPR効果における薬物の送達過程は血流を介しており、かつナノ粒子の血管外漏出プロセスは受動的であると考えられている。したがって、固形がんに対するナノ粒子の集積を最大化するためには、薬物送達キャリアとなるナノ粒子の構成成分に対して、長期の血中滞留に堪え得る分子デザインを付与することが重要である。それ故に薬物送達キャリアには、血液構成成分との非特異的相互作用、肝臓、脾臓、及び肺における細網内皮系(reticuloendothelial system,RES)による異物認識、腎臓における糸球体ろ過といった障壁を回避する能力が求められる。また、これらの障壁は、粒子径や生体適合性高分子による表面修飾といった粒子特性の最適化によって克服し得ることが知られている。例えば薬物送達キャリアの粒子径は、腎クリアランスの閾値である約6nmよりも大きく、RESによる認識を免れ得る200nmよりも小さいことが望ましい。
 また、薬物送達キャリアの粒子径は、疾患部位における組織浸透性にも影響を及ぼすことが知られている。例えば、同等の血中滞留性を示す粒子径30nm、50nm、70nm及び100nmの薬物内包ナノ粒子の制がん活性が比較検討されており、粒子径30nmの薬物内包ナノ粒子は疾患部位深部まで到達することから最も高い治療効果を示すことが明らかとなっている(非特許文献1)。したがって、固形がんを標的とした薬物送達キャリア用のナノ粒子の粒子径は、腎クリアランスを回避し得る範囲で可能な限り小径であることが望ましいと考えられる。
 薬物送達キャリア用のナノ粒子としてはリポソーム、エマルジョン、又はナノパーティクルなどのコロイド分散体を用いる方法、アルブミン等の生物由来原料を用いる方法、天然多糖類等の天然高分子を用いる方法、あるいは合成高分子を用いる方法が開発されている。中でも合成高分子は、構成成分となるモノマーと合成方法を適切に選択することで、粒子径が精密に制御されたナノ粒子を調製することが可能であるため、薬物送達キャリアの構成成分として汎用されている。
 例えば、親水性セグメントと疎水性セグメントからなる両親媒性ブロック共重合体の薬物送達キャリアとしての利用方法について開示されている。該ブロック共重合体は分子間の疎水性相互作用等を駆動力として水性媒体中で自発的に会合し、コア-シェル型ナノ粒子(高分子ミセル)を形成する。該高分子ミセルの疎水性セグメントには低分子薬剤を内包若しくは結合することが可能であり、得られた薬物内包高分子ミセルは高い血中安定性を示すとともに、EPR効果を介した固形がんへの選択的な集積により低分子薬剤の溶液投与と比較して高い制がん活性をもたらすことが知られている(特許文献1)。しかしながら高分子ミセルは、複数分子の会合体であることから、粒子径約30nm程度が調製可能な下限値である。また、MRI造影剤への応用においても、多糖類によりコーティングされた鉄微粒子を用いる方法(非特許文献2)、リポソームに常磁性金属錯体を内包する方法(特許文献2)、合成高分子(ブロック共重合体)に常磁性金属錯体を結合し高分子ミセルを形成させる方法(特許文献3)等が開発されている。しかしながら、いずれの手法においてもナノ粒子の粒子径は20nm程度が下限であり、腎クリアランスの影響を回避し得る粒子径10nm付近での微細なサイズ制御は達成されていない。
 一方、合成高分子により形成されるナノ粒子のうち、1本鎖内の化学架橋、疎水性相互作用、イオン結合等を駆動力として粒子を形成するもの(以下、single chain nanoparticle(SCNP)と略記する)は、粒子径20nm以下の小径なナノ粒子を形成することが知られている(非特許文献3)。したがって、SCNPは薬物送達キャリアとしての有用性が期待されるものの、その粒子径を精密に制御する技術はこれまで見出されていなかった。
特許第3270592号公報 特許第5883797号公報 特許第4892378号公報
H. Cabral et al., Nat. Nanotechnol. 6 815-823(2011) Avnesh S. Thakor et al., J Nucl Med.57,1833-1837(2016) Jose A. Pomposo, Single-Chain Polymer Nanoparticles:Synthesis, Characterization, Simulations, and Applications(2017)
 本発明は、新たな高分子造影剤、より詳しくは種々の臓器の腫瘍を広範囲に鑑別可能なMRI用高分子造影剤を提供することを課題とする。
 本発明者らは、上述の課題を解決するために鋭意検討する中で、アクリル酸誘導体の3元共重合体が水中にてSCNPを形成する特性を見出した。また、SCNPを20nm以下の10nm程度の微小なスケールにおける精密な粒子径制御が可能であるほか、腫瘍集積性が高い薬物送達キャリア用の新規ポリマーを創製することに成功した。また、該ポリマーに造影剤分子を担持させた造影剤分子結合SCNPを形成する前記3元共重合体誘導体の創生にも成功した。さらに、造影剤分子結合SCNPを、大腸がん皮下移植モデルマウスに投与したところ、優れた造影能を確認した。
 本発明は、以下の発明に関する。
[1]次の式(A)、(B)及び(C)で示される構造単位を有するコポリマーXにキレート剤分子が結合したコポリマー(以下、キレート剤結合コポリマーと称することもある)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[式中、R1、R2及びR3は同一又は異なって水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R4はC1-3アルキル基を示し、R5は水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示し、X1、X2及びX3は同一又は異なって酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示し、R6は水素原子、脱離基又はリンカーを示し、R7は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、mは1~100の整数を示し、nは0~3の整数を示す]
[2]前記コポリマーXが、次の一般式(1)~(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
[式中、R1、R2及びR3は同一又は異なって水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R4はC1-3アルキル基を示し、R5は水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示し、X1、X2及びX3は同一又は異なって酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示し、R6は水素原子、脱離基又はリンカーを示し、R7は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、mは1~100の整数を示し、nは0~3の整数を示す]
で示される3種のモノマーの重合によって形成されるコポリマーである前記[1]記載のコポリマー。
[3]R1が水素原子である前記[1]又は[2]に記載のコポリマー。
[4]R2が水素原子である前記[1]~[3]のいずれかに記載のコポリマー。
[5]R3が水素原子である前記[1]~[4]のいずれかに記載のコポリマー。
[6]R4がメチル基である前記[1]~[5]のいずれかに記載のコポリマー。
[7]R5が置換基を有してもよいC6-18アリール基である前記[1]~[6]のいずれかに記載のコポリマー。
[8]R5がフェニル基である前記[1]~[7]のいずれかに記載のコポリマー。
[9]R6が、水素原子である前記[1]~[8]のいずれかに記載のコポリマー。
[10]R6の脱離基が、次式(4):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
で表される基である前記[1]~[8]のいずれかに記載のコポリマー。
[11]R6のリンカーが、次式(5)~(7):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
から選ばれるものである前記[1]~[8]のいずれかに記載のコポリマー。
[12]X1が酸素原子である前記[1]~[11]のいずれかに記載のコポリマー。
[13]X2が酸素原子である前記[1]~[12]のいずれかに記載のコポリマー。
[14]X3が酸素原子である前記[1]~[13]のいずれかに記載のコポリマー。
[15]mが4~22の整数である前記[1]~[14]のいずれかに記載のコポリマー。
[16]nが1である前記[1]~[15]のいずれかに記載のコポリマー。
[17]構造単位(A)、(B)、(C)の比率が、(A)1質量部に対して、0.01~100質量部の(B)と、0.1~100質量部の(C)で構成されている前記[1]~[16]に記載のコポリマー。
[18]モノマー(1)の1質量部に対して、0.01~100質量部のモノマー(2)と、0.1~100質量部のモノマー(3)を重合させてなる前記[2]~[16]のいずれかに記載のコポリマー。
[19]数平均分子量が、5000~150000である前記[1]~[18]のいずれかに記載のコポリマー。
[20]前記キレート剤分子が、次式(a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 [式中、R8は、水素原子、又はヒドロキシアルキル基を示し、R9及びR10は、水素原子、又は-[(CH2o-L-(CH2p]-*を示し、X4は、酸素原子、硫黄原子、N-R7、又は-CH2-O-を示し、Y及びY’は、水素原子、メチル基、若しくはヒドロキシ基を示すか、又はY及びY’が一緒になって酸素原子を示し、Lは、アリレン基、シクロアルキレン基、-S-S-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-C(=O)NH-、-NHC(=O)-、-NHC(=O)O-、-OC(=O)NH-、又は1~4のアミノ酸残基からなるペプチド結合を示し、*はコポリマーとの結合を示し、o、pは独立して0~10の整数を示す。ただし、R9が水素原子の場合、R10は-[(CH2o-L-(CH2p]-*であり、R9が-[(CH2o-L-(CH2p]-*の場合、R10は水素原子である。]
で表される残基を有する分子である、前記[1]~[19]のいずれかに記載のコポリマー。
[21]前記キレート剤分子が、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(DOTA)、1-(2-ヒドロキシプロピル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,2,3-三酢酸(HP-DO3A)、10-[1,1,1-トリス(ヒドロキシメチル)メチル]-1,4,7-トリスカルボキシメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン(DO3A-butrol)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7-三酢酸-10-(2-チオエチル)アセトアミド(DO3A-Thiol)、又はS-2-(4-アミノベンジル)-1,4,7,10-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(DOTA-p-NH2-Bn)である、前記[1]~[19]のいずれかに記載のコポリマー。
[22]前記キレート剤分子とコポリマーXとの結合が、共有結合又は非共有結合である、前記[1]~[21]のいずれかに記載のコポリマー。
[23]前記[1]~[22]のいずれかに記載のコポリマーと常磁性金属を含む高分子造影剤(以下、造影剤分子結合コポリマーと称することもある)。
[24]前記常磁性金属が、ガドリニウム、又はマンガンである、前記[1]~[23]のいずれかに記載の高分子造影剤。
[25]前記[1]~[22]のいずれかに記載のコポリマーと常磁性金属を含む画像診断薬。
[26]前記常磁性金属が、ガドリニウム、又はマンガンである、前記[1]~[23]のいずれかに記載の画像診断薬。
[27]前記[1]~[22]のいずれかに記載のコポリマーを含むsingle chain nanoparticle。
[28]前記[1]~[25]のいずれかに記載のコポリマーを含む医薬組成物。
[29]前記[23]又は[24]に記載の高分子造影剤を含むsingle chain nanoparticle。
[30]前記[25]又は[26]に記載の画像診断薬を含むsingle chain nanoparticle。
 後記実施例から明らかなように、本発明のコポリマーの自己会合により得られたSCNPに造影剤分子を担持させた高分子造影剤は、C26移植担がんマウスにおいて造影能の経時変化を示したことから、悪性腫瘍の画像診断薬として適用が可能である。また、低用量で高い造影能を有することから、作用の増強と副作用の抑制との両立が可能な悪性腫瘍の画像診断薬を提供することができる。
図1は実施例1で得られたコポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図2は実施例1で得られたコポリマーについて、ゲル浸透クロマトグラフィー(Gel permeation chromatography,GPC)により得られたクロマトグラムを示す図である。 図3は実施例69で得られたコポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図4は実施例69で得られたコポリマーについて、ゲル浸透クロマトグラフィー(Gel permeation chromatography,GPC)により得られたクロマトグラムを示す図である。 図5は実施例98で得られたコポリマーについて、UVスペクトル測定(UV)を用いて測定したUVスペクトルを示す図である。 図6は実施例106で得られたキレート剤結合コポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図7は実施例134で得られたキレート剤結合コポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図8は実施例142で得られたキレート剤結合コポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図9は実施例150で得られたキレート剤結合コポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図10は実施例151で得られたキレート剤結合コポリマーについて、核磁気共鳴分光法(Nuclear magnetic resonance,NMR)を用いて測定した1H―NMRスペクトルを示す図である。 図11は実施例152で得られたGd-DOTA結合SCNPについて、動的光散乱法(Dynamic light scattering,DLS)における粒子径測定結果(散乱強度分布)を示す図である。 図12は実施例152で得られたGd-DOTA結合SCNPについて、C26移植担がんマウスでの造影試験における造影能の経時変化を示す図である。
 本明細書において使用される用語は、特に言及する場合を除いて、当該分野で通常用いられる意味で使用される。以下に本発明についてさらに詳細に説明する。
 本明細書において「ナノ粒子」とは、100nm以下の粒子径を示す構造体を指す。
 本明細書において「single chain nanoparticle (SCNP)」とは、1本鎖内の化学架橋、疎水性相互作用、イオン結合等を駆動力として形成されるナノ粒子を指す。20nm以下という、ナノ粒子の中でも比較的小さい粒子径を示すことが多い。
 本明細書において「開始剤」とは、アゾ化合物や過酸化物などの熱ラジカル重合の開始剤を意味する。
 本明細書において「連鎖移動剤」とは、ラジカル重合において連鎖移動反応を生じさせる化合物を指し、好ましくはチオカルボニル基を有する化合物である。
 本明細書において「C1-3アルキル基」とは、直鎖又は分岐鎖の炭素数1~3のアルキル基を意味し、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基が挙げられる。
 本明細書において「C1-18アルキル基」とは、直鎖又は分岐鎖の炭素数1~18のアルキル基を意味し、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基等が挙げられる。
 本明細書において「置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基」とは、炭素数3~8の環状アルキル基を意味し、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基等が挙げられる。置換基としては特に制限はないが、例えば、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基、炭素数2~6のアルキニル基、水酸基、炭素数1~6のアルコキシ基、アミノ基、炭素数1~6のアルキルアミノ基、アルキル基が同一又は異なるジ炭素数1~6アルキルアミノ基、チオール基、炭素数1~6のアルキルチオ基、カルボキシル基、炭素数1~6のアルコキシカルボニル基、カルバモイル基等が挙げられる。
 本明細書において、「置換基を有してもよいC6-18アリール基」とは、単環式又は縮環多環式の芳香族炭化水素基を意味し、例えば、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントレニル基、トリフェニレニル基、ピレニル基、クリセニル基、ナフタセニル基等が挙げられる。また、「置換基を有してもよいC6-14アリール基」とは、単環式又は縮環多環式の芳香族炭化水素基を意味し、例えば、フェニル基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントレニル基等が挙げられる。置換基としては特に制限はないが、例えば、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基、炭素数2~6のアルキニル基、水酸基、炭素数1~6のアルコキシ基、アミノ基、炭素数1~6のアルキルアミノ基、アルキル基が同一又は異なるジ炭素数1~6のアルキルアミノ基、チオール基、炭素数1~6のアルキルチオ基、カルボキシル基、炭素数1~6のアルコキシカルボニル基、カルバモイル基等が挙げられる。
 本明細書において、「置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基」とは、環を構成する原子として炭素原子以外に窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から選ばれる1~4個の複素原子を含む5~10員の単環芳香族複素環基又は縮合芳香族複素環基を意味する。単環芳香族複素環基としては、例えば、フリル基、チエニル基、ピロリル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、イミダゾリル基、ピラジル基、チアリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、1,3,4-チアジアゾリル基、1,2,3-トリアゾリル基、1,2,4-トリアゾリル基、テトラゾリル基等が挙げられる。縮合芳香族複素環基としては、例えば、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、キノキサリニル基、インドリル基、イソインドリル基、イソベンゾフラニル基、クロマニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、キノリル基、イソキノリニル基等が挙げられる。また、「置換基を有してもよい6~10員へテロアリール基」とは、環を構成する原子として炭素原子以外に窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から選ばれる1~4個の複素原子を含む6~10員の単環芳香族複素環基又は縮合芳香族複素環基を意味する。単環芳香族複素環基としては、例えば、ピリジニル基、ピラジニル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基等が挙げられる。縮合芳香族複素環基としては、例えば、ベンゾフラニル基、ベンゾチオフェニル基、キノキサリニル基、インドリル基、イソインドリル基、イソベンゾフラニル基、クロマニル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾチアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、キノリル基、イソキノリニル基等が挙げられる。置換基としては特に制限はないが、例えば、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基、炭素数2~6のアルキニル基、水酸基、炭素数1~6のアルコキシ基、アミノ基、炭素数1~6のアルキルアミノ基、アルキル基が同一又は異なるジ炭素数1~6のアルキルアミノ基、チオール基、炭素数1~6のアルキルチオ基、カルボキシル基、炭素数1~6のアルコキシカルボニル基、カルバモイル基等が挙げられる。
 本明細書において、「ハロゲン原子」としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等が挙げられる。
 本明細書において、「ヒドロキシアルキル基」とは、1つの水素原子が水酸基で置換された直鎖又は分岐鎖の炭素数1~3のアルキル基を意味し、例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基が挙げられる。
 本明細書において、「アリレン基」とは、炭素原子数が6~10の2価の芳香族炭化水素環基を意味し、例えば、フェニレン、ナフチレン等が挙げられる。
 本明細書において、「シクロアルキレン基」とは、炭素原子数が3~7の2価の環状飽和炭化水素基を意味し、例えば、シクロプロピレン、シクロブチレン、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、シクロへプチレン等が挙げられる。
 本明細書において「造影剤」とは、画像診断の精度を向上させる目的で生体内に投与される化合物であり、MRI、コンピュータ断層撮影法(Computed Tomography、CT)、陽電子放出断層撮影法(Positron Emission Tomography、PET)、単一光子放射断層撮影法(Single Photon Emission Computed Tomography、SPECT)、超音波画像診断等において用いられる薬物である。これらの造影剤は、通常、種々のキレート剤分子に常磁性金属が配位した化合物(造影剤分子)である。造影剤分子は、本発明のコポリマーXと静電的相互作用、水素結合、疎水的相互作用又は共有結合といった作用等により、コポリマーに担持されていればよい。
 本明細書において「キレート剤分子」とは、金属イオンとの配位結合により錯体を形成する化合物である。金属イオンとしては、常磁性金属イオンが好ましい。
 本明細書において「医薬組成物」とは、本発明のコポリマーXにキレート剤分子又は造影剤分子が結合(静電的相互作用、水素結合、疎水的相互作用又は共有結合といった作用等により担持)したコポリマー(以下、キレート剤結合コポリマー、造影剤分子結合コポリマーと称することもある)と担体とにより構成されているものを意味する。造影剤分子の担持の形態としては、造影剤分子結合コポリマーがナノ粒子を形成している場合、造影剤分子が粒子表面に存している形態や造影剤分子がナノ粒子内に内包されている形態、またはこれらの組合せ形態が挙げられる。
 本発明の一実施形態は、次の式(A)、(B)及び(C)で示される構造単位を有するコポリマーXにキレート剤分子や造影剤分子が結合したコポリマー(キレート剤分子結合コポリマー、造影剤分子結合コポリマー)である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
[式中、R1、R2及びR3は同一又は異なって水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R4はC1-3アルキル基を示し、R5は水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示し、X1、X2及びX3は同一又は異なって酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示し、R6は水素原子、脱離基又はリンカーを示し、R7は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、mは1~100の整数を示し、nは0~3の整数を示す]
 本発明のコポリマーXにおいて、構造単位(A)は親水性を、構造単位(B)は疎水性を付与するユニットとしてそれぞれ機能する。また、構造単位(C)は有効成分(薬物、造影剤分子)とコポリマーX、キレート剤分子結合コポリマー又は造影剤分子結合コポリマーが結合する足場として機能する。本発明のコポリマーXキレート剤分子結合コポリマー又は造影剤分子結合コポリマーは、この3種の構造単位を有することによって、水中でSCNPを形成する特性を有し、形成したSCNPが20nm以下の微小なスケールにおける精密な粒子径制御が可能になり、腫瘍集積性が高い薬物送達キャリアとして機能する。
 構造単位(A)中のR1は、水素原子又はC1-3アルキル基を示すが、水素原子又はメチル基が好ましく、また、水素原子、エチル基又はプロピル基が好ましく、水素原子がより好ましい。
 X1は、酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示すが、酸素原子、硫黄原子又はNHが好ましく、酸素原子がより好ましい。
 mは1~100の整数を示すが、3~100の整数が好ましく、良好な親水性を付与する点から3~80が好ましく、4~60がより好ましく、4~40がさらに好ましく、4~22がよりさらに好ましい。
 R4は、C1-3アルキル基を示し、具体的にはメチル基、エチル基、n-プロピル基又はイソプロピル基であり、メチル基又はエチル基が好ましく、メチル基がより好ましい。
 構造単位(B)中のR2は、水素原子又はC1-3アルキル基を示すが、水素原子又はメチル基が好ましく、また、水素原子、エチル基又はプロピル基が好ましく、水素原子がより好ましい。
 X2は、酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示すが、酸素原子、硫黄原子又はNHが好ましく、酸素原子がより好ましい。
 nは0~3の整数を示すが、1~3の整数が好ましく、1がより好ましい。
 R5は、水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示すが、構造単位(B)に疎水性を付与する点から、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基が好ましく、C1-18アルキル基、置換基を有していてもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有していてもよいC6-18アリール基又は置換基を有していてもよい5~10員へテロアリール基がより好ましく、C1-18アルキル基、3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基又はC6-18アリール基がよりさらに好ましい。また一方で、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-14アリール基又は置換基を有してもよい6~10員へテロアリール基も好ましい。ここで、置換基としては、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基及び炭素数2~6のアルキニル基から選ばれる1種又は2種以上が好ましい。
 構造単位(C)中のR3は、水素原子又はC1-3アルキル基を示すが、水素原子又はメチル基が好ましく、また、水素原子、エチル基又はプロピル基が好ましく、水素原子がより好ましい。
 X3は、酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示すが、酸素原子、硫黄原子又はNHが好ましく、酸素原子がより好ましい。
 R6は、水素原子、脱離基又はリンカーを示す。この脱離基は、構造単位(C)が薬物(造影剤分子)又はキレート剤分子と結合するときに脱離し得る基であり、リンカーは、構造単位(C)が薬物(造影剤分子)又はキレート剤分子と結合するときに架橋に使用できる基である。これら脱離基又はリンカーとしては、置換基を有していてもよいC1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、置換基を有していてもよいC7-19アラルキル基が好ましい。ここで、置換基としては、例えば、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基、炭素数2~6のアルキニル基、水酸基、炭素数1~6のアルコキシ基、アミノ基、炭素数1~6のアルキルアミノ基、アルキル基が同一又は異なるジ炭素数1~6のアルキルアミノ基、チオール基、炭素数1~6のアルキルチオ基、カルボキシル基、炭素数1~6のアルコキシカルボニル基、カルバモイル基等が挙げられる。これらの基のうち、リンカーとしては、置換基として、水酸基、アミノ基、チオール基、カルボキシル基などの官能基を有する基が好ましい。
 R6の脱離基の好ましい具体例としては、次式(4):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
で表される基が挙げられる。
 R6のリンカーの好ましい具体例としては、次式(5)~(7):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 から選ばれる基が挙げられる。
 本発明のコポリマーXは、式(A)、(B)及び(C)で示される構造単位を有するコポリマーである。当該コポリマーXはランダムコポリマーであってもよいし、ブロックコポリマーであってもよいが、好ましくはランダムコポリマーである。一分子中における各構造単位の組成比率は、(A)を1質量部としたときに、(B)が0.01~100質量部であり、(C)が0.1~100質量部の比率が好ましく、(A)を1質量部としたときに、(B)が0.05~18質量部であり、(C)が0.1~20質量部の比率がより好ましく、(A)を1質量部としたときに、(B)が0.05~4質量部であり、(C)が0.1~16質量部の比率が特に好ましい。
 本発明のコポリマーXの重合度は特に限定されないが、数平均分子量として、5000~150000が好ましく、8000~150000がより好ましい。
 本発明のコポリマーにおいて、前記のように、一般式(1)で示されるモノマーは親水性を、一般式(2)で示されるモノマーは疎水性を付与するユニットとして機能する。また、一般式(3)で示されるモノマーは薬物とコポリマーが結合する足場として機能する。一般式(2)で示される疎水性ユニットとして機能するモノマーとしては、例えば次式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 で示されるモノマーを例示することができる。
 一般式(1)中、R1は、水素原子又はC1-3アルキル基を示すが、水素原子又はメチル基が好ましく、また、水素原子、エチル基又はプロピル基が好ましく、水素原子がより好ましい。
 一般式(2)中、R2は、水素原子又はC1-3アルキル基を示すが、水素原子又はメチル基が好ましく、また、水素原子、エチル基又はプロピル基が好ましく、水素原子がより好ましい。
 一般式(3)中、R3は、水素原子又はC1-3アルキル基を示すが、水素原子又はメチル基が好ましく、また、水素原子、エチル基又はプロピル基が好ましく、水素原子がより好ましい。
 一般式(1)中、R4はC1-3アルキル基を示し、具体的にはメチル基、エチル基、n-プロピル基又はイソプロピル基であり、メチル基又はエチル基が好ましく、メチル基がより好ましい。
 一般式(1)中、X1は酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示すが、酸素原子、硫黄原子又はNHが好ましく、酸素原子がより好ましい。
 一般式(1)中、mは1~100の整数を示すが、3~100の整数が好ましく、良好な親水性を付与する点から3~80が好ましく、4~60がより好ましく、4~40がさらに好ましく、4~22がよりさらに好ましい。
 一般式(2)中、R5は、水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示すが、構造単位(B)に疎水性を付与する点から、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基が好ましく、C1-18アルキル基、置換基を有していてもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有していてもよいC6-18アリール基又は置換基を有していてもよい5~10員へテロアリール基がより好ましく、C1-18アルキル基、3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基又はC6-18アリール基がさらに好ましい。また一方で、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-14アリール基又は置換基を有してもよい6~10員へテロアリール基も好ましい。ここで、置換基としては、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基及び炭素数2~6のアルキニル基から選ばれる1種又は2種以上が好ましい。
 一般式(2)中、X2は、酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示すが、酸素原子、硫黄原子又はNHが好ましく、酸素原子がより好ましい。
 一般式(2)中、nは0~3の整数を示すが、1~3の整数が好ましく、1がより好ましい。
 一般式(3)中、R6は、水素原子、脱離基又はリンカーを示す。これら脱離基又はリンカーとしては、置換基を有していてもよいC1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、置換基を有していてもよいC7-19アラルキル基が好ましい。ここで、置換基としては、例えば、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルキル基、炭素数2~6のアルケニル基、炭素数2~6のアルキニル基、水酸基、炭素数1~6のアルコキシ基、アミノ基、炭素数1~6のアルキルアミノ基、アルキル基が同一又は異なるジ炭素数1~6のアルキルアミノ基、チオール基、炭素数1~6のアルキルチオ基、カルボキシル基、炭素数1~6のアルコキシカルボニル基、カルバモイル基等が挙げられる。これらの基のうち、リンカーとしては、置換基として、水酸基、アミノ基、チオール基、カルボキシル基などの官能基を有する基が好ましい。
 R6の脱離基の好ましい具体例としては、次式(4):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
で表される基が挙げられる。
6のリンカーの好ましい具体例としては、次式(5)~(7):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 から選ばれる基が挙げられる。
 一般式(3)中、X3は、酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示すが、酸素原子、硫黄原子又はNHが好ましく、酸素原子がより好ましい。
 本発明のコポリマーXは、一般式(1)~(3)で示される3種のモノマーが共重合することによって、形成される。共重合はランダム共重合でもブロック共重合でもよいが、ランダム共重合することによって形成されるものが好ましい。3種のモノマーの配合比は、モノマー(1)の質量部を1としたときに、0.01~100質量部のモノマー(2)と、0.1~100質量部のモノマー(3)を重合するのが好ましく、0.05~18質量部のモノマー(2)と、0.1~20質量部のモノマー(3)を重合するのがより好ましく、0.05~4質量部のモノマー(2)と、0.1~16質量部のモノマー(3)を重合するのが特に好ましい。
 また、各種溶媒類が配位した「溶媒和物」も本発明のコポリマーXに包含される。本明細書において「溶媒和物」としては、例えば水和物やエタノール和物等が挙げられる。溶媒は本発明のコポリマーXに対し、任意の数で配位していてもよい。
 本発明のコポリマーXは種々の公知の方法により製造することができる。製造方法は特に制限されるものではないが、例えば以下に記載する基本的な高分子の合成方法に従い、製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
[式中、R'は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R"は前記R4、R5又はR6で示される基を示す]
 本反応は、モノマー(I)に連鎖移動剤(II)と開始剤を反応させて、ポリマー(III)を製造する工程を示す。本反応は無溶媒で行うか、又はメタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール等のアルコール類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン等のエーテル類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、ジクロロメタン、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、アセトニトリル、酢酸エチル等の溶媒中で行うことができ、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類を溶媒として用いることが好ましい。連鎖移動剤としては、2-(Dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid(DDMAT)、Cyanomethyl dodecyltrithiocarbonate(CDTTC)、2-Cyano-2-propyldodecyl trithiocarbonate(CPDTTC)、4-Cyano-4-[(dodecylsulfanyl-thiocarbonyl)sulfanyl]pentanoic acid(CDSPA)、2-(Dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid 3-azido-1-propanol ester (N3-CTA)等を用いることができ、DDMATを用いることが好ましい。連鎖移動剤を用いて重合した場合、本発明のコポリマーXは、連鎖移動剤の構造の一部又は全部が部分的に結合した構造をとる。コポリマーXが連鎖移動剤の構造を含む場合、適当な方法により、その構造を除去してもよい。開始剤としては、2,2'-Azobis-isobutyronitrile(AIBN)、1,1'-Azobis(cyclohexanecarbonitrile)(ACHN)、2,2'-Azobis-2-methylbutyronitrile(AMBN)、2,2’-Azobis-2,4-dimethylvaleronitrile(ADVN)、Dimethyl 2,2’-azobis(2-methylpropionate)(MAIB)等のアゾ系重合開始剤を用いることができ、AIBNを用いることが好ましい。反応温度は0~300℃、好ましくは0~150℃、より好ましくは1~100℃であり、反応時間は1分~48時間、好ましくは5分~24時間である。本反応において、構造の異なるモノマー(I)の共存下に反応を行うことで、ランダム共重合したコポリマーXを製造することができる。
 前記のコポリマーXに結合するキレート剤としては、次の式(a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 [式中、R8は、水素原子、又はヒドロキシアルキル基を示し、R9及びR10は、水素原子、又は-[(CH2o-L-(CH2p]-*を示し、X4は、酸素原子、硫黄原子、N-R7、又は-CH2-O-を示し、Y及びY’は、水素原子、メチル基、若しくはヒドロキシ基を示すか、又はY及びY’が一緒になって酸素原子を示し、Lは、アリレン基、シクロアルキレン基、-S-S-、-C(=O)O-、-OC(=O)-、-C(=O)NH-、-NHC(=O)-、-NHC(=O)O-、-OC(=O)NH-、又は1~4のアミノ酸残基からなるペプチド結合を示し、*はコポリマーとの結合を示し、o、pは独立して0~10の整数を示す。ただし、R9が水素原子の場合、R10は-[(CH2o-L-(CH2p]-*であり、R9が-[(CH2o-L-(CH2p]-*の場合、R10は水素原子である。]
で表される残基を有する分子である。
 キレート剤としては、例えば、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(DOTA)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7-三酢酸(DO3A)、1-(2-ヒドロキシプロピル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,2,3-三酢酸(HP-DO3A)、10-[1,1,1-トリス(ヒドロキシメチル)メチル]-1,4,7-トリスカルボキシメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン(DO3A-butrol)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-N,N’,N’’,N’’’-四酢酸モノ-(N-ヒドロキシスクシンイミジル)エステル(DOTA-NHS)、[(2S,5S,8S,11S)-4,7-ビス-カルボキシメチル-2,5,8,11-テトラメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロ-ドデカン-1-イル]酢酸(M4DO3A)、[(2S,5S,8S,11S)-4,7,10-トリス-カルボキシメチル-2,5,8,11-テトラメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1-イル]酢酸(M4DOTA)、α,α’,α’’,α’’’ -テトラメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(DOTMA)、(R)-2-[(2S,5S,8S,11S)-4,7,10-トリス-((R)-1-カルボキシエチル)-2,5,8,11-テトラメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1-イル]プロピオン酸(M4DOTMA)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7-三酢酸-10-(2-チオエチル)アセトアミド(DO3A-Thiol)、S-2-(4-アミノベンジル)-1,4,7,10-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(p-NH2-Bn-DOTA)、2-メチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(MCTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、4-カルボキシ-5,8,11-トリス(カルボキシメチル)-1-フェニル-2-オキサ-5,8,11-トリアザトリデカン-13-オイック酸(BOPTA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、3,6,9,15-テトラアザビシクロ[9.3.1]ペンタデカ-1(15),11,13-トリエン-3,6,9-三酢酸(PCTA12)、1,4,8,11-テトラアザシクロテトラデカン-N,N’,N’’,N’’’-四酢酸(TETA)、1,4,7,10-テトラアザシクロトリデカン-N,N’,N’’,N’’’-四酢酸(TRITA)、1,5,9,13-テトラアザシクロヘキサデカン-N,N’,N’’,N’’’-四酢酸(HETA)、10-ホスホノメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7-三酢酸(MPDO3A)、N,N’-ビス(2-ヒドロキシベンジル)-エチレンジアミン-二酢酸(HBED)、N,N’-ビス-(2-ヒドロキシフェニルグリシン)-エチレンジアミン(EHPG)、2-[ビス[2-[カルボキシラトメチル-[2-(2-メトキシエチルアミノ)-2-オキソエチル]アミノ]エチル]アミノ]アセテート(DTPA-BMEA)、N-[2-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]-3-(4-エトキシフェニル)プロピル]-N-[2-[ビス(カルボキシメチル)-アミノ]エチル]グリシン(EOB-DTPA)、N,N-ビス[2-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]-エチル]-L-グルタミン酸(DTPA-Glu)、N,N-ビス[2-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]-エチル]-L-リジン(DTPA-Lys)、N,N-ビス[2-[カルボキシメチル[(メチルカルバモイル)メチル]アミノ]-エチル]グリシン(DTPA-BMA)、 又は(+/-)-トランス-3,10,13,19-テトラアザトリシクロ[13.3.1.04,9]ノナデカ-1(19),15,17-トリエン-3,10,13-三酢酸(シクロ-PCTA12)等が挙げられる。
 常磁性金属イオンとしては、例えば、ガドリニウムイオン、マンガンイオン、鉄イオン、ニッケルイオン、コバルトイオン、ジスプロシウムイオン、テルビウムイオン等が挙げられ、中でもガドリニウムイオン、又はマンガンイオンが好ましい。
 本発明の造影剤分子結合コポリマーは、キレート剤結合コポリマーと常磁性金属から構成される。造影剤分子としては、既知のMRI造影剤を用いることができ、常磁性金属イオンと式(a)との錯体分子が好ましく、Gd-DOTA、Gd-HP-DO3A、Gd-DO3A-butrol、Gd-DO3A-Thiol, Gd-DOTA-p-NH2-Bnがより好ましく、特にGd-DOTAが好ましい。
 本発明の造影剤分子結合コポリマーの塩としては、医薬として許容される塩であれば特に制限されない。このような塩としては、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等の第2族元素の金属との塩、フェネチルアミン塩等の有機アミン塩、アンモニウム塩等が挙げられる。
 本発明の造影剤分子結合コポリマーに幾何異性体又は光学異性体が存在する場合は、それらの異性体の混合物又は分離物も本発明の範囲に含まれる。異性体の分離は常法により行うことができる。
 本発明の造影剤分子結合コポリマーは種々の公知の方法により製造することができる。製造方法は特に制限されるものではないが、例えば以下に記載する合成方法に従い、製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
[式中、R'、R"、X4、Y、Y’ 、又はLは前記と同様の基を示し、P1、又はP2は保護基を示す。]
 本反応は、コポリマー(III)にリンカー(IV)とキレート剤(V)とを、溶媒中又は無溶媒で、縮合剤の存在下、反応促進剤の存在下又は非存在下で反応させて、キレート剤結合コポリマー(VI)を製造する工程を示す。
 溶媒としては、特に制限は無いが、例えばメタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール等のアルコール類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン等のエーテル類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、ジクロロメタン、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、アセトニトリル、酢酸エチル等の溶媒中で行うことができ、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、もしくは、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、アセトニトリル、酢酸エチル等の非プロトン性極性溶媒を用いることが好ましい。
 リンカーとしては、コポリマーとキレート剤とを連結できるものであれば特に限定されず、例えば、エチレンジアミン、N-Boc-エチレンジアミン、1,3-プロパンジアミン、N-Boc-1,3-プロパンジアミン、1,4-ブタンジアミン、N-Boc-1,4-ブタンジアミン、1,5-ペンタンジアミン、N-Boc-1,5-ペンタンジアミン、1,6-ヘキサンジアミン、N-Boc-1,6-ヘキサンジアミン、1,7-ヘプタンジアミン、N-Boc-1,7-ヘプタンジアミン、1,8-オクタンジアミン、N-Boc-1,8-オクタンジアミン、1,9-ノナンジアミン、N-Boc-1,9-ノナンジアミン、1,10-デカンジアミン、N-Boc-1,10-デカンジアミン、2-アミノエタノール、2-(Boc-アミノ)-1-エタノール、3-アミノ-1-プロパノール、3-(Boc-アミノ)-1-プロパノール、4-アミノ-1-ブタノール、4-(Boc-アミノ)-1-ブタノール、5-アミノ-1-ペンタノール、5-(Boc-アミノ)-1-ペンタノール、6-アミノ-1-ヘキサノール、6-(Boc-アミノ)-1-ヘキサノール、7-(Boc-アミノ)-1-ヘプタノール、8-(Boc-アミノ)-1-オクタノール、9-(Boc-アミノ)-1-ノナノール、10-(Boc-アミノ)-1-デカノール、グリコール酸、グリコール酸 tert-ブチル、3-ヒドロキシプロピオン酸、3-ヒドロキシプロピオン酸 tert-ブチル、4-ヒドロキシ酪酸、4-ヒドロキシ酪酸 tert-ブチル、シスタミン、N-Boc-シスタミン、6-マレイミドヘキサン酸 N-スクシンイミジル、4-マレイミド酪酸 N-スクシンイミジル、3-マレイミドプロピオン酸 N-スクシンイミジル、3-(2-ピリジルジチオ)プロピオン酸 N-スクシンイミジル、4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサンカルボン酸 N-スクシンイミジル、(S)-2-[(S)-2-アミノ-3-メチルブタンアミド]-N-[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]-5-ウレイドペンタンアミド、[(S)-1-[[(S)-1-[[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ]-1-オキソ-5-ウレイドペンタン-2-イル]アミノ]-3-メチル-1-オキソブタン-2-イル]カルバミン酸(9H-フルオレン-9-イル)メチル、[(S)-1-[[(S)-1-[[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ]-1-オキソ-5-ウレイドペンタン-2-イル]アミノ]-3-メチル-1-オキソブタン-2-イル]カルバミン酸アリル、6-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-イル)-N-[(S)-1-[[(S)-1-[[4-(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ]-1-オキソ-5-ウレイドペンタン-2-イル]アミノ]-3-メチル-1-オキソブタン-2-イル]ヘキサンアミド、β-アラニン、β-アラニン tert-ブチル、又はそれらの医薬として許容される塩等が挙げられ、N-Boc-エチレンジアミン、2-(Boc-アミノ)-1-エタノール、グリコール酸 tert-ブチル、N-Boc-シスタミンが好ましい。
 また、キレート剤の構造中にコポリマーXとの連結が可能な官能基を含む場合はリンカーを介さずにコポリマーとキレート剤を直接連結することも可能である。
 P1及びP2で示される保護基は特に制限は無く、例えば文献(Protective Groups in Organic Synthesis Fifth Edition,John Wiley & Sons,Inc.)を参考にして選択することができる。
 縮合剤としては、例えば、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSC-HCl)、ジイソプロピルカルボジイミド(DIPCDI)等のカルボジイミド系試薬、(1H-ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(BOP)、(1H-ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリス(ピロリジノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(PyBOP)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ(4,5-b)ピリジウム-3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HATU)、(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノモルホリノカルベニウムヘキサフルオロホスファート(COMU)、クロロ-N,N,N’,N’-テトラメチルホルムアミジニウムヘキサフルオロホスファート(TCFH)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-ベンゾトリアゾリウム-3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HBTU)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-ベンゾトリアゾリウム-3-オキシドテトラフルオロボラート(TBTU)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-5-クロロ-1H-ベンゾトリアゾリウム-3-オキシドヘキサフルオロホスファート(HCTU)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-5-クロロ-1H-ベンゾトリアゾリウム-3-オキシドテトラフルオロボラート(TCTU)等のホスホニウム塩型、又はグアニジウム塩型試薬等が挙げられ、このうち1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSC-HCl)、(1H-ベンゾトリアゾール-1-イルオキシ)トリス(ピロリジノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスファート(PyBOP)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ(4,5-b)ピリジウム-3-オキソドヘキサフルオロホスファート(HATU)、(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノモルホリノカルベニウムヘキサフルオロホスファート(COMU)、クロロ-N,N,N’,N’-テトラメチルホルムアミジニウムヘキサフルオロホスファート(TCFH)が好ましい。
 反応促進剤としては、例えば、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、ルチジン、ピコリン、N,N-ジメチルアミノピリジン(DMAP)、1-メチルイミダゾール、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(TMP)、7-メチル-1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン(MTBD)、1,5,7-トリアザビシクロ[4.4.0]デカ-5-エン(TBD)、N-メチルモルホリン(NMM)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセン(DBU)、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、6-クロロ-1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(6-Cl-HOBt)、3,4-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1,2,3-ベンゾトリアジン(HOOBt)、1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール(HOAt)等が挙げられ、このうちジイソプロピルエチルアミン、N,N-ジメチルアミノピリジン(DMAP)、1-メチルイミダゾール、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(TMP)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセン(DBU)が好ましい。
 反応温度は、0℃~100℃、好ましくは、1~80℃であり、反応時間は5分~1週間、好ましくは2時間~3日間である。反応を円滑に進行させるため、窒素気流下又はアルゴン気流下で反応を行ってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
[式中、R'、R"、X4、Y、Y’ 、又はLは前記と同様の基を示し、Mは常磁性金属イオンを示す。]
 本反応は、キレート剤結合ポリマー(VI)に常磁性金属イオン(M)を反応させて、造影剤分子結合コポリマー(VII)を製造する工程を示す。
 本反応は水中で行うか、又はメタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール等のアルコール類、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、アセトニトリル、酢酸エチル等の非プロトン性極性溶媒中で行うことができ、水中で行うことが好ましい。常磁性金属イオンとしてはキレート剤に対する配位能を有するものであれば特に限定されることはなく、Fe(2+)、Fe(3+)、Cu(2+)、Ni(2+)、Rh(2+)、Co(2+)、Cr(3+)、Gd(3+)、Eu(3+)、Dy(3+)、Tb(3+)、Pm(3+)、Nd(3+)、Tm(3+)、Ce(3+)、Y(3+)、Ho(3+)、Er(3+)、La(3+)、Yb(3+)、Mn(3+)、Mn(2+)等を用いることができ、Gd(3+)、Mn(2+)を用いることが好ましい。反応温度は0~300℃、好ましくは0~150℃、より好ましくは1~100℃であり、反応時間は1分~48時間、好ましくは5分~24時間である。
 製造した本発明のポリマーX及び造影剤分子結合コポリマーは、高分子化学の分野において一般に知られているポリマーの単離、精製方法によって精製することができる。具体的には、例えば抽出、再結晶、硫酸アンモニウムや硫酸ナトリウムなどによる塩析、遠心分離、透析、限外濾過法、吸着クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、疎水性クロマトグラフィー、順相クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、ゲル濾過法、ゲル浸透クロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、電気泳動法、向流分配などや、これらの組合せなどの処理操作が挙げられる。
 本発明のコポリマーX及び造影剤分子結合コポリマーは、種々の薬物(造影剤)を輸送するための担体として利用することができる。例えば、本発明のコポリマーXに造影剤を担持(内包)した造影剤分子結合コポリマーを含む医薬組成物は、後記する試験例において確認されたように、腫瘍集積能が高いことから、例えば大腸がん、十二指腸がん、胃がん、膵がん、肝がん、肺がん、子宮がん、卵巣がん、脳腫瘍等種々のがん疾患に対する造影剤及び/または診断薬として使用することができる。
 本発明のコポリマー及び造影剤分子結合コポリマーを薬物輸送担体として使用するとき、その投与量及び投与回数は、投与形態、患者の年齢、体重、治療すべき症状の性質もしくは重篤度等を勘案して適宜選択すればよく、投与量や投与回数は限定されるべきものではないが、薬物を内包するポリマーを注射剤により静脈内注射する場合、成人一人(60kg)当たりに対し、例えば、1回の投与において0.12mg~12000000mgの量を投与することが好ましく、1.2mg~1200000mgの量を投与することがより好ましく、12~120000mgの量を投与することが特に好ましい。
 本発明の医薬組成物は、本発明のコポリマーXと造影剤分子を混合することにより製造することができる。また、本発明のコポリマーXとキレート剤分子を混合し、次いで常磁性金属を混合することにより製造することもできる。好ましくは、本発明の造影剤分子結合コポリマーを用いてsingle chain nanoparticleを製造するか、本発明のコポリマーXのsingle chain nanoparticleを製造してから造影剤分子を混合すればよい。single chain nanoparticleは、公知の方法により製造することができる。
 本発明の医薬組成物において、造影剤分子は、静電的相互作用、水素結合、疎水的相互作用又は共有結合といった作用等により、コポリマーX又は造影剤分子結合コポリマーに担持されていればよい。
 本発明の医薬組成物の投与経路は、治療に際し最も効果的なものを使用するのが望ましく、経口投与製剤、注射剤または経皮投与製剤などの非経口投与製剤で投与可能であるが、例えば、動脈内注射、静脈内注射、皮下注射、筋肉内注射、腹腔内注射等の非経口投与が好ましく、動脈内注射及び静脈内注射がより好ましい。投与回数は限定されるべきものではないが、例えば、1週間平均当たり、1回~数回投与することが挙げられる。
 投与経路に適した各種製剤は、製剤上通常用いられる賦形剤、増量剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、潤滑剤、界面活性剤、分散剤、緩衝剤、保存剤、溶解補助剤、防腐剤、矯味矯臭剤、無痛化剤、安定化剤、等張化剤等の製剤添加物などを適宜選択し、常法により製造することができる。
 上記各種製剤に含まれうる製剤添加物は、医薬的に許容されるものであれば特に限定されるものではない。このような製剤添加物の例として、精製水、注射用水、注射用蒸留水、医薬的に許容される有機溶剤、コラーゲン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、アルギン酸ナトリウム、水溶性デキストラン、カルボキシメチルスターチナトリウム、ペクチン、キサンタンガム、アラビアゴム、カゼイン、ゼラチン、寒天、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ワセリン、パラフィン、ステアリルアルコール、ステアリン酸、ヒト血清アルブミン、マンニトール、ソルビトール、ラクトースなどが挙げられる。使用される添加物は、各種製剤に応じて適宜選択し、単独又は組み合わせて使用することができる。
 なお注射剤は、非水性の希釈剤(例えば、ポリエチレングリコール、オリーブ油等の植物油、エタノール等のアルコール類など)、懸濁剤又は乳濁剤として調製することもできる。注射剤の無菌化は、フィルターによる濾過滅菌、殺菌剤等の配合により行うことができる。また、注射剤は、用時調製の形態として製造することができる。即ち、凍結乾燥法などによって、無菌の固体組成物とし、使用前に注射用水、注射用蒸留水又は他の溶媒に溶解して使用することができる。
 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。これらの実施例は例示のために提供されたものであり、本発明の実施形態を限定するものではない。
[実施例1]poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(1-ethoxyethyl acrylate)]の製造
(1)1-Ethoxyethyl acrylate(EEA)の合成
 アルゴン雰囲気下にて、Ethyl vinyl ether(28.725mL)を秤取し、氷冷下にてPhosphoric acid(50mg)を加えた。その後、Acrylic acid(17.15mL)を加え、室温にて48時間攪拌した。Hydrotalcite(3g)を加えて、さらに2時間攪拌し、反応を停止した。セライトろ過後、エバポレーションにより、未反応のEthyl vinyl etherを除去した。重合禁止剤としてPhenothiazineを500ppmとなるように加え、水素化カルシウムと共に減圧蒸留することにより精製した(蒸留温度 28-32℃)。得られた1-Ethoxyethyl acrylateはガラスバイヤルに分取し、―30℃にて保管した。
 13C NMR(400MHz,CDCl3),δ,ppm:15.29 (-OCH2CH3),21.16(-COOCH(CH3)),64.98(-OCH2-), 96.73(-COOCH(CH3)),128.84(CH2CH-),131.43(CH2CH-),166.00(-COO).
(2)poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(1-ethoxyethyl acrylate)]の合成
  100mgの2-(Dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid (DDMAT)を秤取し、Toluene17.3mLに溶かしてDDMAT/Toluene stock solution(DDMAT濃度として5.78mg/mL)とした。同様に、22mgの2,2’-Azobis(2-methylpropionitrile)(AIBN)を秤取し,Toluene17.3mLに溶かしてAIBN/Toluene stock solution(AIBN濃度として1.27mg/mL)とした。別に、poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate(mPEGA,エチレングリコールの繰り返し数の平均値(n)は9である。)1.296g、Benzyl acrylate(BnA)0.394g、1-Ethoxyethyl acrylate0.039g、DDMAT/Toluene stock solution 1.73mL及びAIBN/Toluene stock solution 1.73mLを加え、70℃の油浴にて重合を行った。90分経過後、重合を停止した後、反応溶液を再沈殿法またはメタノールに対し透析することでコポリマーを回収した。得られたコポリマーは基本的に粘稠体であるため、再沈殿法については、貧溶媒(ヘキサン/酢酸エチル=7/3[v/v])を加えた遠沈管に反応溶液を滴下し、遠心分離(2,000×g、5min)により回収する操作を3回繰り返し、最終的に真空乾燥を行ない、poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(1-ethoxyethyl acrylate)]を1.223g得た。
 得られたコポリマーについて、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルより各モノマーの重合度、並びに数平均分子量(Mn,NMR)を解析した結果、mPEGA(n=9)の重合度は102、BnAの重合度は94、EEAの重合度は9であり、Mn,NMRは65,900であった。さらに、得られたコポリマーについて、GPCを用いて、分子量分散度(Mw/Mn)を測定した結果1.53であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
[測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図1
(2)GPC測定
装置:HPLC-Prominence system/島津製作所
検出器:RID-10A Refractive index
      detector/島津製作所
カラム:TSKgel α-2500 column/東ソー
       (カラムサイズ 7.8mm× 00mm,粒子径7μm,
         排除限界分子量 5×103
        TSKgel α-4000 column/東ソー
       (カラムサイズ 7.8mm×300mm,粒子径10μm,
        排除限界分子量 4×105
        TSKgel guardcolum/東ソー
移動相:10mmol/Lの臭化リチウムを含有するN,N-
        dimethyformamide(DMF)
温度:40℃
流速:0.5mL/min
試料濃度:6mg/mL
標準物質:Poly(methyl methacrylate)
          standard ReadyCal set,
         Mp 800-2,200,000Da/SIGMA
結果:図2
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
[実施例2~68]
 実施例1で用いたモノマー(mPEGA、BnA、EEA)の種類、仕込み量、反応温度、重合時間を適宜変更し、実施例1と同様の方法を用いることにより、下表に示す、組成比率や平均分子量の異なるポリマーを製造した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000030
[実施例69]
poly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(acrylic acid)]の製造
 110mgの2-(Dodecylthiocarbonothioylthio)-2-methylpropionic acid(DDMAT)を秤取し、Toluene19.0mLに溶かしてDDMAT/Toluene stock solution(DDMAT濃度として5.78mg/mL)とした。同様に、25mgの2,2’-Azobis(2-methylpropionitrile)(AIBN)を秤取し、Toluene19.7mLに溶かしてAIBN/Toluene stock solution(AIBN濃度として1.27mg/mL)とした。別に、poly(ethylene glycol)methyl ether acrylate(mPEGA,エチレングリコールの繰り返し数の平均値(n)は9である。)12.96g、Benzyl acrylate(BnA)3.50g、1-Ethoxyethyl acrylate0.78g、DDMAT/Toluene stock solution 17.3mL及びAIBN/Toluene stock solution 17.3mLを加え、70℃の油浴にて重合を行った。90分経過後、重合を停止した後、反応溶液を再沈殿法またはメタノールに対し透析することでコポリマーを回収した。得られたコポリマーは基本的に粘稠体であるため、再沈殿法については、貧溶媒(ヘキサン/酢酸エチル=7/3[v/v])を加えた遠沈管に反応溶液を滴下し、遠心分離(2,000×g、5min)により回収する操作を3回繰り返し、最終的に真空乾燥を行なった。得られたコポリマーを、室温にて0.5N HClで処理することにより、ethoxyethyl基を脱離してpoly[(benzyl acrylate)-co-(poly(ethylene glycol) methyl ether acrylate)-co-(acrylic acid)]12.41gを得た。
 得られたコポリマーについて、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルより各モノマーの重合度、並びに数平均分子量(Mn,NMR)を解析した結果、mPEGA(n=9)の重合度は88、BnAの重合度は75、EEAの重合度は17であり、Mn,NMRは57,200であった。さらに、得られたコポリマーについて、GPCを用いて、分子量分散度(Mw/Mn)を測定した結果1.51であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 [測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図3
(2)GPC測定
装置:HPLC-Prominence system/島津製作所
検出器:RID-10A Refractive index
        detector/島津製作所
カラム:TSKgel α-2500 column/東ソー
      (カラムサイズ 7.8mm×300mm,粒子径7μm,
        排除限界分子量 5×103
        TSKgel α-4000 column/東ソー
      (カラムサイズ 7.8mm×300mm,粒子径10μm,
        排除限界分子量 4×105
        TSKgel guardcolum/東ソー
移動相:10mmol/Lの臭化リチウムを含有するN,N-dimethyformamide(DMF)
温度:40℃
流速:0.5mL/min
試料濃度:6mg/mL
標準物質:Poly(methyl methacrylate)standard ReadyCal set, Mp 800-2,200,000Da/SIGMA
結果:図4
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
[実施例70~97]
 実施例69で用いたモノマー(mPEGA、BnA、EEA)の仕込み量、重合時間を適宜変更し、実施例69と同様の方法を用いることにより、下表に示す、組成比率や平均分子量の異なるポリマーを製造した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
[実施例98]
3元共重合体の末端構造変換
  実施例69で得たコポリマー7.00gを秤取し、Toluene70mLに溶かした。この溶液に、AIBN 411mg及び過酸化ラウロイル100mgを加え、80℃の湯浴にて一晩撹拌した。氷冷により反応を停止した後、反応溶液を再沈殿法またはメタノールに対し透析することでコポリマーを回収した。得られたコポリマーは基本的に粘稠体であるため、再沈殿法については、貧溶媒(ヘキサン/酢酸エチル=7/3[v/v])を加えた遠沈管に反応溶液を滴下し、遠心分離(2,000×g、5min)により回収する操作を3回繰り返し、最終的に真空乾燥を行うことで末端構造を変換した3元共重合体6.25gを得た。
 得られたコポリマーについて、紫外可視分光光度計を用いて測定したUVスペクトルにおけるトリチオカーボネート基由来ピーク(波長309nm)の吸光度より末端構造の残存率を評価した結果、0.0%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
[測定装置と条件等]
(1)UVスペクトル測定
   装置   :日立分光光度計U-9300/日立
   溶媒   :精製水
   試料濃度 :4mg/mL
   測定波長 :250~500nm
   結果   :図5
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
[実施例99~105]
 実施例70~97で得たコポリマーについてアゾ化合物の種類、仕込み量を適宜変更し、実施例98と同様の方法を用いることにより、下表に示す、末端構造の異なるコポリマーを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
[実施例106]
キレート剤結合コポリマーの合成(ジスルフィド結合)
 実施例98で得たコポリマー650mgを秤取し、DMF13mLに溶解し、(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノモルホリノカルベニウムヘキサフルオロホスファート(COMU)166mg及び2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(TMP)66μLを加え、室温にて3時間撹拌した。その後、Boc-cystamine hydrochloride 280mgを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをジクロロメタン(DCM)とトリフルオロ酢酸(TFA)の混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]10mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することで脱保護を行った。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去することで、コポリマーを回収した。得られたコポリマー534mgをDMF21mLに溶解し、DOTA-tris(t-Bu ester)387mg、COMU289mg及びTMP114μLを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]32mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することでカルボキシル基の脱保護を行った後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去し、キレート剤結合コポリマー(ジスルフィドリンカー)557mgを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 カルボキシル基脱保護前のキレート剤結合コポリマー(ジスルフィドリンカー)について、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルよりコポリマー1分子あたりのキレート剤導入数を解析した結果、11 mol/molであった。
[測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400 MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図6
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
[実施例107~133]
 実施例69~105で得たコポリマーについて、リンカー及びキレート剤の仕込み量を適宜変更し、実施例106と同様の方法を用いることにより、下表に示す、コポリマー1分子あたりのキレート剤導入数が異なるコポリマーを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
[実施例134]
キレート剤結合コポリマーの合成(アミド結合1)
 実施例69で得たコポリマー400mgを秤取し、DMF16mLに溶解し、COMU153mg及びTMP61μLを加え、室温にて3時間撹拌した。その後、N-(tert-Butoxycarbonyl)-1,2-diaminoethane 58mgを加え,30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]16mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することで脱保護を行った。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去することで、コポリマーを回収した。得られたコポリマー276mgをDMF28mLに溶解し、DOTA-tris(t-Bu ester)96mg、COMU89mg及びTMP70μLを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]16mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することでカルボキシル基の脱保護を行った後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去し、キレート剤結合コポリマー(アミド結合1)242mgを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 カルボキシル基脱保護前のキレート剤結合コポリマー(アミド結合1)について、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルよりコポリマー1分子あたりのキレート剤導入数を解析した結果、11 mol/molであった。
[測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図7
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
[実施例135~141]
 実施例71~78で得たコポリマーについて、リンカー及びキレート剤の仕込み量を適宜変更し、実施例134と同様の方法を用いることにより、下表に示す、コポリマー1分子あたりのキレート剤導入数が異なるコポリマーを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
[実施例142]
キレート剤結合コポリマーの合成(アミド結合2)
 実施例98で得たコポリマー300mgを秤取し、DMF15mLに溶解し、COMU65mg及びTMP26μLを加え、室温にて3時間撹拌した。その後、p-NH2-Bn-DOTA-tetra(t-Bu ester)114mgを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]32mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することでカルボキシル基の脱保護を行った後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去し、キレート剤結合コポリマー(アミド結合2)281mgを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 カルボキシル基脱保護前のキレート剤結合コポリマー(アミド結合2)について、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルよりコポリマー1分子あたりのキレート剤導入数を解析した結果、7 mol/molであった。
[測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図8
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000045
[実施例143~149]
 実施例69~97で得たコポリマーについて、リンカー及びキレート剤の仕込み量を適宜変更し、実施例142と同様の方法を用いることにより、下表に示す、コポリマー1分子あたりのキレート剤導入数が異なるコポリマーを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
[実施例150]
キレート剤結合コポリマーの合成(エステル結合1)
 実施例98で得たコポリマー400mgを秤取し、ジクロロメタン7mLに溶解し、1-(3-Dimethylaminopropyl)-3-ethylcarbodiimide hydrochloride(WSC-HCl)69mg及び4-(Dimethylamino)pyridine(DMAP)44mgを加え、室温にて3時間撹拌した。その後、2-(tert-Butoxycarbonylamino)-1-ethanol 183 μLを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)] 16mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することで脱保護を行った。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去することで、コポリマーを回収した。得られたコポリマー350mgをDMF7mLに溶解し、DOTA-tris(t-Bu ester)118mg、COMU88mg及びTMP35μLを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]16mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することでカルボキシル基の脱保護を行った後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去し、キレート剤結合コポリマー(エステル結合1)238mgを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 カルボキシル基脱保護前のキレート剤結合コポリマー(エステル結合1)について、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルよりコポリマー1分子あたりのキレート剤導入数を解析した結果、12 mol/molであった。
[測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図9
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
[実施例151]
キレート剤結合コポリマーの合成(エステル結合2)
 実施例100で得たコポリマー400mgを秤取し、ジクロロメタン7mLに溶解し、WSC-HCl 69mg及びDMAP44 mgを加え、室温にて3時間撹拌した。その後、tert-Butyl glycolate 111μLを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]16mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することでカルボキシル基の脱保護を行った。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去することで、コポリマーを回収した。得られたコポリマー350mgをDMF7mLに溶解し、p-NH2-Bn-DOTA-tetra(t-Bu ester)174mg、COMU88mg及びTMP35μLを加え、30℃にて3日間撹拌した。反応溶液を透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:メタノール)した後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去しコポリマーを回収した。得られたコポリマーをDCMとTFAの混液[DCM/TFA=5/3(v/v)]16mLに溶解し、室温にて一晩撹拌することでカルボキシル基の脱保護を行った後、減圧留去及び真空乾燥により溶媒を除去し、キレート剤結合コポリマー(エステル結合2)54mgを得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 カルボキシル基脱保護前のキレート剤結合コポリマー(エステル結合2)について、NMRを用いて測定した1H-NMRスペクトルよりコポリマー1分子あたりのキレート剤導入数を解析した結果、13 mol/molであった。
[測定装置と条件等]
(1)1H-NMR測定
装置:JNM-ECX400(400MHz)/日本電子
溶媒:Dimethyl sulfoxide-d6 containing 0.03% tetramethylsilane/関東化学
試料濃度:20mg/mL
測定温度:25℃
積算回数:256回
結果:図10
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
[実施例152]
Gd-DOTA結合SCNPの調製
 実施例106で得たキレート剤結合コポリマー500mgを精製水50mLに溶解し、アルゴンにより20分間バブリングを行った。塩化ガドリニウム六水和物313mgを添加した後、1N水酸化ナトリウム水溶液を用いて溶液のpHを6.5に調整した。この溶液を60℃にて3時間撹拌することによりGdとDOTAの錯形成反応を行った。その後、精製水を外液として透析精製(透析膜:Spectra/Por Regenerated Cellulose Membrane 6,molecular cut off:3.5kDa,外液:精製水)を行い遊離Gdの粗精製した。10倍濃Dulbecco’s phosphate buffered saline(D-PBS(-))8.5mLを加え、30分間撹拌することで遊離Gdをリン酸塩として析出させた。この溶液をフィルターろ過(孔径0.2μm)した後、再度精製水に対し透析を行い緩衝液に含まれる塩類を除去した。得られた透析膜の内液を凍結乾燥し、Gd-DOTA結合SCNP356mgを得た。
 精製後に得られたGd-DOTA結合SCNPのコポリマー1分子あたりのGd結合数は誘導結合プラズマ発光分析(Inductively coupled plasma-atomic emission spectrometry,ICP-AES)により測定し、9.4mol/molであった。また、Gd-DOTA結合SCNPをPBSに分散した際のZ平均粒子径、並びに多分散指数を動的光散乱法(Dynamic light scattering,DLS)により測定した結果、9.3nm(多分散指数 0.15)であった。
[測定装置と条件等]
(1)ICP-AES測定
装置:シーケンシャル高周波プラズマ発光装置 ICPE-9000/島津
      製作所
前処理装置:マイクロ波試料前処理装置 ETHOS EASY/
            マイルストーン ゼネラル
測定波長:342nm
標準溶液:ガドリニウム標準液(Gd1000) ICP分析用/富士フィ
          ルム和光純薬
内標準物質:イットリウム標準液(Y1000) ICP分析用/富士フィ
            ルム和光純薬
試料濃度:10mg/mL(高分子換算)
(2)DLS測定
装置:Zetasizer NanoZS/Malvern
      Instruments Ltd.
測定温度:25℃
試料濃度:10mg/mL
結果:図11
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
[実施例153~198]
 実施例107~151で得たキレート剤結合コポリマーについて、常磁性金属の種類及び仕込み量を適宜変更し、実施例152と同様の方法を用いることにより、下表に示す、コポリマー1分子あたりの常磁性金属結合数が異なる造影剤分子結合SCNPを合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000053
 [比較例1]
マグネスコープ溶液の調製
 マグネスコープ静注38%シリンジ10mL(ゲルベ・ジャパン(株))0.4mLをPBS4.6mLに添加し、Gdとして0.5mol/L PBS溶液を調製した。
[試験例1]緩和能測定
 実施例152で得たGd-DOTA結合SCNPを、PBS中のGdイオン濃度として1、0.5、0.25、0.125、0.0625及び0.03125mmol/Lとなるようにそれぞれ調整し、縦緩和時間(T1時間)及び横緩和時間(T2時間)を測定した。得られたT1時間及びT2時間から縦緩和能(r1)及び横緩和能(r2)はそれぞれ式1及び式2で与えられ、13.1及び15.9であった。
 以上と同様の手順によりマグネスコープ溶液(比較例1)のT1時間及びT2時間を測定した。得られたT1時間及びT2時間からr1は4.1、r2は4.9であった。
[測定装置と条件等]
[測定装置]
永久磁石型1テスラMagnetic resonance imaging(MRI)装置(1.0テスラ, ICON, Bruker Bisospin, Ettlingen, Germany)
[条件]
縦緩和能計測(r1):
反転回復スピンエコー法
(RARE Sequence,TR/TE=20000/17msec,RARE factor=4,Inversion Time=45、100、200、400、800、1600、3200、6400、8000、10000、120000msec,FOV=3.84×3.84cm,Matrix Size=64×64,Number of slice=1,Slice thickness=3mm,NEX =1,Scan time=1scan辺り5min 20sec)
[条件]
横緩和能計測(r2
マルチエコースピンエコー法
(リファレンス測定:MSME Sequence,TR=15000msec,TE =40、80、120、160、200…3072msec又は10240msec(256step),FOV=3.84×3.84cm,Matrix Size=64×64,Number of slice=1,Slice thickness=3mm,NEX=1,Scan time=16min 00sec)
式1 緩和能r1の定義
 1/T1=1/T1 0+r1×[Gd]
[式中、T1は造影剤存在下での水の縦緩和時間(s)、T1 0は水の縦緩和時間(造影剤非存在下)(s)、r1は縦緩和能(mS-1-1)、及び[Gd]は造影剤中に含まれるGdイオンの濃度(mmol/L)を示す]
式2 緩和能r2の定義
 1/T2=1/T2 0+r2×[Gd]
[式中、T2は造影剤存在下での水の縦緩和時間(s)、T2 0は水の縦緩和時間(造影剤非存在下)(s)、r2は横緩和能(mS-1-1)、及び[Gd]は造影剤中に含まれるGdイオンの濃度(mmol/L)を示す]
[試験例2]造影試験
 雌性ヌードマウス(BALB/c-nu/nu,4週齢;日本エスエルシー(株))にマウス大腸がん細胞株C26を皮下移植した担がんモデルを造影試験に用いた。
 CO2インキュベーター内で継代培養したマウス大腸がん細胞株C26を液体培地(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium-high glucose,Sigma-Aldrich)に懸濁し、一匹あたり細胞数として1×106/50μLとなるようにヌードマウスの背部皮下に注射した。その後約10日間ヌードマウスを飼育した後、腫瘍体積の平均値が約200mm3に生育したところで薬剤を投与した。実施例152で得たGd-DOTA結合SCNPを尾静脈内投与し、投与直後、1時間後、2時間後及び24時間後に造影試験を実施した。比較としてマグネスコープ溶液(比較例1)を用いて、同様に投与した。各薬剤の投与量は、いずれもGd換算で0.4mmоl/kgとした。
 造影能の経時変化を図12に示した。Gd-DOTA結合SCNPの場合、投与直後からコントラストの増強効果が認められ、投与2時間後をピークに投与24時間後まで持続した。一方、マグネスコープ溶液(比較例1)の場合、投与直後にコントラストの増強効果が認められたが、投与1時間後には投与前と同程度にまで減弱した。また、マグネスコープ溶液の投与直後のコントラスト増強効果は、Gd-DOTA結合SCNPの投与2時間後のコントラスト増強効果に比較して弱かった。以上の結果は、Gd-DOTA結合SCNPはマグネスコープ溶液に比較して優れた造影効果を有することを示している。
[測定装置と条件等]
[測定装置]
永久磁石型1テスラMagnetic resonance imaging(MRI)装置(1.0テスラ, ICON, Bruker Bisospin, Ettlingen, Germany)
[条件]
T1強調画像:
スピンエコー法(MSME Sequence,TR/TE=400/10msec,FOV=3.84×3.84cm,Matrix Size=256×256,Number of slice=1,Slice thickness=3mm,NEX =10,Scan time=17min 4sec)

Claims (31)

  1.  次の式(A)、(B)及び(C)で示される構造単位を有するコポリマーXにキレート剤分子が結合したコポリマー。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中、R1、R2及びR3は同一又は異なって水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R4はC1-3アルキル基を示し、R5は水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示し、X1、X2及びX3は同一又は異なって酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示し、R6は水素原子、脱離基又はリンカーを示し、R7は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、mは1~100の整数を示し、nは0~3の整数を示す]
  2.  前記ポリマーXが、次の一般式(1)~(3):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    [式中、R1、R2及びR3は同一又は異なって水素原子又はC1-3アルキル基を示し、R4はC1-3アルキル基を示し、R5は水素原子、C1-18アルキル基、置換基を有してもよい3~8員シクロアルキル基、アダマンチル基、置換基を有してもよいC6-18アリール基又は置換基を有してもよい5~10員へテロアリール基を示し、X1、X2及びX3は同一又は異なって酸素原子、硫黄原子又はN-R7を示し、R6は水素原子、脱離基又はリンカーを示し、R7は水素原子又はC1-3アルキル基を示し、mは1~100の整数を示し、nは0~3の整数を示す]
    で示される3種のモノマーの重合によって形成されるコポリマーである請求項1記載のコポリマー。
  3.  R1が水素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  4.  R2が水素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  5.  R3が水素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  6.  R4がメチル基である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  7.  R5が置換基を有してもよいC6-18アリール基である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  8.  R5がフェニル基である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  9.  R6が水素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  10.  R6の脱離基が、次式(4):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    で表される基である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  11.  R6のリンカーが、次式(5)~(7):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
     から選ばれる基である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  12.  X1が酸素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  13.  X2が酸素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  14.  X3が酸素原子である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  15.  mが4~22の整数である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  16.  nが1である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  17.  構造単位(A)、(B)、(C)の比率が、(A)1質量部に対して、0.01~100質量部の(B)と、0.1~100質量部の(C)で構成されている請求項1に記載のコポリマー。
  18.  モノマー(1)の1質量部に対して、0.01~100質量部のモノマー(2)と、0.1~100質量部のモノマー(3)を重合させてなる請求項2に記載のコポリマー。
  19.  数平均分子量が、5000~150000である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  20.  前記キレート剤分子が、次式(a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    [式中、R8は、水素原子、又はヒドロキシアルキル基を示し、R9及びR10は、水素原子、又は-[(CH2o-L-(CH2p]-*を示し、X4は、酸素原子、硫黄原子、N-R7、又は-CH2-O-を示し、Y及びY’は、水素原子、メチル基、若しくはヒドロキシ基を示すか、又はY及びY’が一緒になって酸素原子を示し、Lは、アリレン基、シクロアルキレン基、-S-S-、-C(O)O-、-OC(=O)-、-C(=O)NH-、-NHC(=O)-、-NHC(=O)O-、-OC(=O)NH-、又は1~4のアミノ酸残基からなるペプチド結合を示し、*はコポリマーとの結合を示し、o、pは独立して0~10の整数を示す。ただし、R9が水素原子の場合、R10は-[(CH2o-L-(CH2p]-*であり、R9が-[(CH2o-L-(CH2p]-*の場合、R10は水素原子である。]
    で表される残基を有する分子である、請求項1又は2に記載のコポリマー。
  21.  前記キレート剤分子が、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(DOTA)、1-(2-ヒドロキシプロピル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,2,3-三酢酸(HP-DO3A)、10-[1,1,1-トリス(ヒドロキシメチル)メチル]-1,4,7-トリスカルボキシメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン(DO3A-butrol)、1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7-三酢酸-10-(2-チオエチル)アセトアミド(DO3A-Thiol)、又はS-2-(4-アミノベンジル)-1,4,7,10-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸(DOTA-p-NH2-Bn)である請求項1又は2に記載のコポリマー。
  22.  前記キレート剤分子とコポリマーXとの結合が、共有結合又は非共有結合である、請求項1又は2に記載のコポリマー。
  23.  請求項1又は2に記載のコポリマーと常磁性金属を含む高分子造影剤。
  24.  前記常磁性金属が、ガドリニウム、又はマンガンである、請求項23に記載の高分子造影剤。
  25.  請求項1又は2に記載のコポリマーと常磁性金属を含む画像診断薬。
  26.  前記常磁性金属が、ガドリニウム、又はマンガンである、請求項25に記載の画像診断薬。
  27.  請求項1又は2に記載のコポリマーを含むsingle chain nanoparticle。
  28.  請求項1又は2に記載のコポリマーを含む医薬組成物。
  29.  請求項1又は2に記載のコポリマーを含むsingle chain nanoparticle。
  30.  請求項23に記載の高分子造影剤を含むsingle chain nanoparticle。
  31.  請求項25に記載の画像診断薬を含むsingle chain nanoparticle。
PCT/JP2023/029358 2022-08-10 2023-08-10 高分子造影剤 WO2024034686A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022128538 2022-08-10
JP2022-128538 2022-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024034686A1 true WO2024034686A1 (ja) 2024-02-15

Family

ID=89851689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029358 WO2024034686A1 (ja) 2022-08-10 2023-08-10 高分子造影剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024034686A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104817664A (zh) * 2015-04-02 2015-08-05 浙江大学 两亲性嵌段共聚物及包含该共聚物的纳米粒子、其制备方法和应用

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104817664A (zh) * 2015-04-02 2015-08-05 浙江大学 两亲性嵌段共聚物及包含该共聚物的纳米粒子、其制备方法和应用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JACKSON ALEXANDER W., CHANDRASEKHARAN PRASHANT, RAMASAMY BOOMINATHAN, GOGGI JULIAN, CHUANG KAI-HSIANG, HE TAO, ROBINS EDWARD G.: "Octreotide Functionalized Nano-Contrast Agent for Targeted Magnetic Resonance Imaging", BIOMACROMOLECULES, AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, US, vol. 17, no. 12, 12 December 2016 (2016-12-12), US , pages 3902 - 3910, XP093139085, ISSN: 1525-7797, DOI: 10.1021/acs.biomac.6b01256 *
MARSDEN CATHERINE J., BREEN COLUM, TINKLER JAMES D., BERKI THOMAS R., LESTER DANIEL W., MARTINELLI JONATHAN, TEI LORENZO, BUTLER S: "Crosslinked p(MMA) particles by RAFT emulsion polymerisation: tuning size and stability", POLYMER CHEMISTRY, ROYAL SOCIETY OF CHEMISTRY, CAMBRIDGE, vol. 13, no. 28, 19 July 2022 (2022-07-19), Cambridge , pages 4124 - 4135, XP093139082, ISSN: 1759-9954, DOI: 10.1039/D2PY00337F *
PRIESTER AARON, WATERS RICHARD, ABBOTT ASHLEIGH, HILMAS KRISTA, WOELK KLAUS, MILLER HUNTER A., TARUDJI ARIA W., GEE CONNOR C., MCD: "Theranostic Copolymers Neutralize Reactive Oxygen Species and Lipid Peroxidation Products for the Combined Treatment of Traumatic Brain Injury", BIOMACROMOLECULES, AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, US, vol. 23, no. 4, 11 April 2022 (2022-04-11), US , pages 1703 - 1712, XP093139087, ISSN: 1525-7797, DOI: 10.1021/acs.biomac.1c01635 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhu et al. Hyperbranched polymers for bioimaging
Cai et al. Enzyme-sensitive biodegradable and multifunctional polymeric conjugate as theranostic nanomedicine
Li et al. Macromolecular ligands for gadolinium MRI contrast agents
Esser et al. Gadolinium-functionalized nanoparticles for application as magnetic resonance imaging contrast agents via polymerization-induced self-assembly
Goswami et al. Discrete nanomolecular polyhedral borane scaffold supporting multiple gadolinium (III) complexes as a high performance MRI contrast agent
CN103748142B (zh) 可逆交联的胶束系统
US9295734B2 (en) Branched amphipathic block polymer and molecular aggregate and drug delivery system using same
CN104105508A (zh) 药物递送增强的末端树枝状聚合物
Sun et al. Strategies for optimized radiolabeling of nanoparticles for in vivo PET imaging
AU2005285953A1 (en) Novel block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient
US20080241073A1 (en) Polymeric Micelle Type Mri Imaging Agent
AU2011212742B2 (en) Polyanionic multivalent macromolecules for intracellular targeting of proliferation and protein synthesis
CN103002921A (zh) 用于联合的光学成像和治疗的功能性交联纳米结构
WO2022168967A1 (ja) 新規なコポリマー
US20210361777A1 (en) Pharmaceutical prodrugs and methods of their preparation and use
JP2012526049A (ja) 腫瘍治療のためのsn−38を含有するポリマーミセル
WO2014036037A1 (en) N-boc-dendrimers and their conjugates
JP2014105161A (ja) 金属イオン含有両親媒性ブロックポリマー及び金属イオン含有ナノ粒子、並びに前記ナノ粒子を用いた分子イメージング用プローブ及び薬剤搬送システム
CA2728960C (en) Polymer-metal complex composite having mri contrast ability and mri contrasting and/or antitumor composition using the same
CN109762099B (zh) 一种聚合物-抗肿瘤药物偶联物及其制备方法和用途
Polasek et al. PAMAM dendrimers conjugated with an uncharged gadolinium (III) chelate with a fast water exchange: the influence of chelate charge on rotational dynamics
JP2008222804A (ja) 高分子ミセル型mri造影剤
WO2024034686A1 (ja) 高分子造影剤
WO2024034683A1 (ja) 新規なコポリマー
JP2024025749A (ja) 新規なコポリマー

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23852648

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1