WO2024009444A1 - 混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法 - Google Patents

混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024009444A1
WO2024009444A1 PCT/JP2022/026902 JP2022026902W WO2024009444A1 WO 2024009444 A1 WO2024009444 A1 WO 2024009444A1 JP 2022026902 W JP2022026902 W JP 2022026902W WO 2024009444 A1 WO2024009444 A1 WO 2024009444A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
congestion
facility
reward
mobile terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026902
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄也 川田
正和 川股
行俊 稲葉
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/026902 priority Critical patent/WO2024009444A1/ja
Publication of WO2024009444A1 publication Critical patent/WO2024009444A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Definitions

  • the present disclosure relates to a congestion alleviation system, a server, a mobile terminal, and a congestion alleviation method for alleviating vehicle congestion.
  • Patent Document 1 discloses that when a user with a commuter pass rides a train during a time when there are few passengers, the user is given points that can be used at a store inside the ticket gate. A technology has been disclosed that reduces vehicle congestion by encouraging passengers to board during busy times.
  • the present disclosure has been made in view of the above-mentioned problems, and provides a congestion mitigation system that can alleviate vehicle congestion by guiding desired users to move to alleviate congestion.
  • the purpose is to provide
  • the congestion alleviation system of the present disclosure includes a congestion degree determination unit that determines the degree of congestion of a vehicle or facility based on congestion information in the vehicle or facility, and a When it is determined that a mobile terminal is present in a vehicle or a facility, and it is determined that a mobile terminal is present in a first vehicle or a first facility that is determined to be congested by the congestion degree determination unit. , delivers guidance information to the mobile terminal that prompts movement to the second vehicle or second facility that has been determined to be less crowded by the congestion degree determination unit, and after delivering the guidance information, the mobile terminal returns to the second vehicle.
  • the present invention is characterized by comprising a reward management unit that provides a reward to the user when it is specified that the user exists in the second facility.
  • the congestion alleviation system of the present disclosure has the effect of being able to alleviate vehicle congestion by guiding desired users about movement for alleviating congestion.
  • a diagram showing a configuration example of a mobile terminal according to Embodiment 1 Sequence diagram showing processing of the congestion alleviation system according to Embodiment 1
  • a diagram showing an example of the configuration of a processing circuit when the processing circuit of a server included in the congestion alleviation system according to Embodiment 1 is implemented by a processor and memory.
  • a diagram illustrating an example of the configuration of a processing circuit when the processing circuit of a server included in the congestion alleviation system according to Embodiment 1 is implemented using dedicated hardware.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a congestion alleviation system 1 according to the first embodiment.
  • the congestion alleviation system 1 includes a congestion information acquisition unit 10, a server 20, a mobile terminal 30, and beacon devices 40-1 and 40-2.
  • the server 20 includes a congestion degree determination section 21 and a reward management section 22.
  • beacon devices 40-1 and 40-2 may be referred to as beacon device 40 if not distinguished.
  • the congestion alleviation system 1 includes one congestion information acquisition unit 10 and one mobile terminal 30 in the example of FIG. 1, it includes a plurality of congestion information acquisition units 10 and a plurality of mobile terminals 30.
  • the congestion alleviation system 1 includes two beacon devices 40 in the example of FIG. 1, it includes three or more beacon devices 40.
  • the congestion information acquisition unit 10 and the beacon device 40 are installed in each vehicle constituting a train and in facilities such as a station platform.
  • the server 20 is assumed to be installed on the ground, it may also exist on a cloud.
  • the mobile terminal 30 is a terminal device held by a user.
  • the congestion information acquisition unit 10 acquires congestion information of vehicles or facilities. For example, when installed in a train consisting of a plurality of cars, the congestion information acquisition unit 10 is installed in each car and acquires congestion information of each car.
  • the congestion information acquisition unit 10 acquires congestion information using a load adjustment device provided in each vehicle, a sensor, a camera that photographs the interior of each vehicle, and the like.
  • the congestion information acquisition unit 10 acquires congestion information of the above-mentioned facilities, such as the platforms of stations where trains arrive and depart, and the vicinity of ticket gates of stations.
  • the congestion information acquisition unit 10 acquires congestion information using a camera that photographs the surrounding area of the installed location.
  • the congestion information is information used to determine the degree of congestion at the location where the congestion information acquisition unit 10 is installed.
  • the congestion information acquisition unit 10 transmits the acquired congestion information to the congestion degree determination unit 21 of the server 20.
  • the congestion degree determination unit 21 determines the congestion degree of the place where the congestion information acquisition unit 10 is installed based on the congestion information received from the congestion information acquisition unit 10. That is, the congestion degree determination unit 21 determines the congestion degree of a vehicle or facility based on congestion information on the vehicle or facility. For example, if the congestion information at the place where the congestion information acquisition unit 10 is installed exceeds a set congestion degree threshold, the congestion degree determination unit 21 determines that the place is crowded, and uses the set congestion degree. If it is less than the threshold, it is determined that the location is not crowded.
  • the congestion degree determination unit 21 maintains a table in which identification information for identifying each congestion information acquisition unit 10 and the installation location of each congestion information acquisition unit 10 are defined, and the congestion degree determination unit 21 stores the congestion information from each congestion information acquisition unit 10. By acquiring the identification information of each congestion information acquisition unit 10 along with the information, it is possible to associate the installation location of each congestion information acquisition unit 10 with the degree of congestion.
  • the congestion level determination unit 21 may determine the congestion level in stages using a plurality of congestion level thresholds. For example, when using three congestion degree thresholds, the congestion degree determination unit 21 makes determinations such as "crowded,” “slightly crowded,” “slightly quiet,” and "quiet.” The congestion degree determination unit 21 determines the congestion degree of the congestion information received from all the congestion information acquisition units 10. The congestion level determination unit 21 may use a different congestion level threshold depending on the vehicle, location, etc. to be determined. In the following description, the congestion degree threshold may be simply referred to as a threshold.
  • the congestion degree determination unit 21 determines whether the congestion information received from the congestion information acquisition unit 10 installed in the vehicle exceeds a set congestion level threshold, that is, if the congestion level exceeds the set congestion level threshold, If there is a location, the location congestion degree information including the determined congestion degree and information of the place where the congestion degree was determined is output to the reward management unit 22.
  • the congestion degree determination unit 21 outputs place congestion degree information including the determined congestion degree and information of the place where the congestion degree has been determined to the reward management unit 22 for vehicles or places around the station where the congestion degree is less than the set congestion degree threshold. You can.
  • a vehicle exceeding a set congestion level threshold may be referred to as a first vehicle, and a vehicle below the set congestion level threshold may be referred to as a second vehicle.
  • a facility exceeding a set congestion level threshold may be referred to as a first facility, and a facility below the set congestion level threshold may be referred to as a second facility.
  • place congestion degree information may be simply referred to as congestion degree information.
  • the congestion level determination unit 21 may determine the congestion level using information other than the real-time congestion information acquired from the congestion information acquisition unit 10. For example, the congestion degree determination unit 21 may determine the future congestion degree by taking into account known events such as concerts and sports games held along the route on which the train runs. Further, the congestion degree determination unit 21 may hold information on known events in advance, or may acquire event information from an external server (not shown) that manages events. Further, the congestion degree determining unit 21 may determine the future congestion degree by taking into consideration unexpected factors such as a train accident that occurs on the route on which the train runs, weather along the route, and the like. Further, the congestion degree determination unit 21 is configured to acquire operation information such as the presence or absence of a train accident from a system that manages train operation, and to acquire weather information from an external server (not shown). Good too.
  • the beacon devices 40-1 and 40-2 are location information distribution devices that distribute location information for identifying the location around the installed vehicle or station to the mobile terminal 30 held by the user.
  • the beacon devices 40-1 and 40-2 deliver position information to the mobile terminal 30 using communication methods such as Bluetooth (registered trademark) and Wi-Fi (registered trademark), but are not limited thereto.
  • the beacon devices 40-1 and 40-2 may deliver position information to the mobile terminal 30 using other communication methods.
  • beacon device 40-1 is installed in a place determined to be crowded by congestion degree determination section 21
  • beacon device 40-2 is installed in a place determined to be crowded by congestion degree determination section 21. It is assumed that the location is determined to be quiet, that is, not crowded. Therefore, a beacon device 40 installed in a certain vehicle or a place around a station may be treated as a beacon device 40-1 during a certain time period, and as a beacon device 40-2 during another time period.
  • the mobile terminal 30 is assumed to be held by a user who rides the train.
  • the mobile terminal 30 may be a dedicated terminal device, or may be a terminal device such as a smartphone installed with an application distributed by a railway company that operates trains.
  • the mobile terminal 30 receives the position information distributed from the beacon device 40, the mobile terminal 30 transmits the position information distributed from the beacon device 40 and the identification information of its own terminal to the reward management unit 22.
  • the identification information is a terminal ID (IDentifier) unique to each mobile terminal 30, and is, for example, a MAC (Media Access Control) address, but is not limited thereto.
  • the mobile terminal 30 can communicate with the reward management unit 22 via the Internet or the like, but may also communicate with the reward management unit 22 via a dedicated network provided by a railway operator.
  • the mobile terminal 30 When the mobile terminal 30 receives location information from the beacon device 40, it basically automatically transmits the location information and its own identification information to the reward management unit 22, but allows the user to change the settings and The location information and the identification information of the own terminal may be transmitted to the reward management section 22 by operation.
  • the reward management unit 22 receives the location information and identification information of the user boarding the train from the mobile terminal 30.
  • the reward management unit 22 specifies that the mobile terminal 30 is present in a vehicle or facility in which a beacon device 40, which is a location information distribution device that distributes location information for specifying the location of a vehicle or facility, is installed. do.
  • the reward management unit 22 further acquires the location congestion degree information from the congestion degree determination unit 21, the reward management unit 22 sends information about the train including the first vehicle to the mobile terminal 30 in the first vehicle indicated by the location congestion degree information. Distributes guidance information that prompts movement to a second vehicle indicating another vehicle or to a facility outside the train.
  • Facilities outside the train include, for example, the platform of the station where the train next stops, a waiting room, a store inside the station, a store outside the ticket gate of the station, and the like.
  • the reward management unit 22 provides rewards to users who move according to the guidance information.
  • the reward management unit 22 may distribute reward information regarding rewards obtained by moving along with the guidance information.
  • the reward management unit 22 provides the user with a coupon that can be used, for example, at a facility within the premises of a station where the train including the first vehicle stops or within a prescribed range from the station.
  • the reward management unit 22 provides the user with a coupon based on at least one of the attribute information of the user who is registered to enable the use of the reward, and the usage status of rewards granted to the user in the past. It may be given to In this way, the reward management unit 22 specifies that the mobile terminal 30 held by the user is present in the vehicle or facility, and the reward management unit 22 specifies that the mobile terminal 30 held by the user is present in the vehicle or facility, and the reward management unit 22 identifies the mobile terminal 30 held by the user as being in the first vehicle or the first When it is determined that the mobile terminal 30 is present in a facility, the mobile terminal transmits guidance information that encourages movement to a second vehicle or a second facility that has been determined to be less crowded by the congestion degree determination unit 21. 30, and after distributing the guidance information, if it is specified that the mobile terminal 30 is present in the second vehicle or the second facility, a reward is given to the user.
  • the reward management unit 22 may change the size of the reward depending on the degree of congestion and the like. For example, when the degree of congestion in the first vehicle is high, it is necessary to have many users move, so the reward management unit 22 increases the reward as the degree of congestion increases. For example, the reward management unit 22 determines that the congestion level has been determined by the congestion level determination unit 21 as being in multiple stages such as “crowded,” “slightly crowded,” “slightly quiet,” and “quiet,” as described above. If so, increase the reward on the “crowded” side. If the reward is a coupon as described above that allows you to purchase a certain product at a discount, the reward management unit 22 increases the discount rate of the coupon when increasing the reward, and increases the discount rate of the coupon when decreasing the reward. Make smaller.
  • rewards include point services, electronic money, etc. registered when the user acquires a dedicated terminal device as the mobile terminal 30 or when the user installs an application distributed by the railway operator that operates the train on the smartphone. may be the target for giving rewards.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the mobile terminal 30 according to the first embodiment.
  • the mobile terminal 30 includes a communication section 31, a communication section 32, a display section 33, and a control section 34.
  • the communication unit 31 is a first communication unit that receives location information distributed from the beacon device 40, which is a location information distribution device that distributes location information for identifying installed vehicles or facilities.
  • the communication unit 31 performs wireless communication with the beacon device 40 using a communication method such as Bluetooth or Wi-Fi, as described above.
  • the communication unit 32 is a second communication unit that performs wireless communication with the server 20 that can provide rewards to the user holding the own terminal, specifically, the reward management unit 22.
  • the display unit 33 displays information acquired from the server 20, specifically, the reward management unit 22.
  • the control unit 34 controls the communication unit 32 to transmit the location information and the identification information of its own terminal to the reward management unit 22 of the server 20. Further, the control unit 34 performs control to display on the display unit 33 guidance information that is received from the reward management unit 22 of the server 20 and urges movement to another vehicle or a facility outside the train. When the user moves to another vehicle or a facility outside the train after displaying the guidance information on the display section 33, the control section 34 causes the communication section 31 to distribute position information of another vehicle or facility outside the train to which the user has moved. When receiving the location information distributed from the beacon device 40, the communication unit 32 sends the reward management unit 22 of the server 20 the location information of other vehicles or facilities outside the train and the identification of the own terminal. Controls sending information. Thereby, the control unit 34 can acquire rewards from the reward management unit 22 of the server 20 via the communication unit 32.
  • the mobile terminal 30 receives the location information of the vehicle or facility in which the beacon device 40, which is a location information distribution device, is installed, and detects the presence of the user in the first vehicle or the first facility.
  • the first identification information shown is transmitted to the reward management section 22.
  • the mobile terminal 30 displays the guidance information distributed from the reward management unit 22 to the user, and displays second identification information indicating that the user who has confirmed the guidance information is present in the second vehicle or the second facility.
  • a reward can be acquired from the reward management section 22.
  • the first identification information is transmitted from the mobile terminal 30 when the mobile terminal 30 receives position information from the beacon device 40-1
  • the second identification information is transmitted when the mobile terminal 30 receives the position information from the beacon device 40-1. This is transmitted from the mobile terminal 30 when position information is received from the mobile terminal 2.
  • the reward management unit 22 of the server 20 sends information to a mobile terminal 30 held by a user riding in a crowded first car to another second car on the same train, or Distribute guidance information to encourage movement to facilities outside the train.
  • the mobile terminal 30 displays the guidance information received from the reward management section 22 to the user.
  • the mobile terminal 30 moves to the second car or a facility outside the train.
  • the terminal receives the location information distributed from the beacon device 40 of , and transmits the location information and the identification information of its own terminal to the reward management section 22.
  • the reward management unit 22 specifies that the mobile terminal 30 to which the guidance information was distributed has moved to a second vehicle or a second facility that is a facility outside the train within a specific period after the guidance information was distributed. In this case, a reward is given to the user who holds the mobile terminal 30.
  • the reason for setting the period within a specific period is that guidance information distributed during morning commuting hours may not contribute to alleviating congestion by boarding or disembarking during the day when going to business or returning home. This is to prevent the reward from being received regardless of the situation.
  • the congestion degree determination unit 21 performs reward management on place congestion degree information about places with congestion degrees exceeding a congestion degree threshold value as well as place congestion degree information of vehicles or facilities whose congestion degree is less than a set threshold value. It may also be output to the section 22. Thereby, the reward management unit 22 can distribute vehicles or facilities with a congestion level less than the congestion level threshold as a destination in the guidance information, based on the place congestion level information acquired from the congestion level determination unit 21.
  • the reward management unit 22 may change the content of the reward depending on the destination.
  • the reward management unit 22 can easily set a plurality of destinations by acquiring a plurality of place congestion degree information about places with a congestion degree less than the congestion degree threshold from the congestion degree determination unit 21.
  • the reward management unit 22 provides the user with a small reward for moving to the second vehicle, which is easy to move, and a large reward for moving to a facility outside the train, which takes time and effort. It is possible to encourage people to move to other facilities.
  • the reward management unit 22 selects a second vehicle adjacent to the first vehicle, a second vehicle on the same train but separated from the first vehicle, a platform at the station where the train will next stop, a train
  • the reward may increase in the order of, for example, outside the ticket gate of the station where the train stops next. In this way, the reward management unit 22 sets the reward for moving from the first vehicle to the second facility to be more beneficial to the user than the reward for moving from the first vehicle to the second vehicle. It can also be used as content.
  • FIG. 3 is a sequence diagram showing the processing of the congestion alleviation system 1 according to the first embodiment.
  • the congestion information acquisition unit 10 acquires congestion information of the installed location (step S101).
  • the congestion information acquisition unit 10 transmits the acquired congestion information to the congestion degree determination unit 21 (step S102).
  • the congestion level determination unit 21 determines the congestion level of the place where the congestion information acquisition unit 10 is installed based on the congestion information received from the congestion information acquisition unit 10, and determines whether the place where the congestion information acquisition unit 10 is installed is crowded. It is determined whether or not (step S103). If the congestion degree determination unit 21 determines that the area is not crowded (step S103: No), it repeatedly executes the process of step S103 based on the congestion information received from the congestion information acquisition unit 10. If the congestion level determination unit 21 determines that the area is crowded (step S103: Yes), it requests the reward management unit 22 to grant a reward (step S104).
  • the congestion degree determination unit 21 sends the reward management unit 22 place congestion degree information about the place determined to be crowded and information about the place determined to be quiet to the reward management unit 22 as a reward grant request. Place congestion degree information is transmitted (step S105). Note that the congestion degree determination unit 21 does not need to transmit place congestion degree information regarding places determined to be quiet, assuming that places other than the places determined to be crowded are quiet.
  • the reward management unit 22 When the reward management unit 22 receives the place congestion level information from the congestion level determination unit 21, it prepares to give a reward (step S106). That is, the reward management unit 22 identifies a vehicle in which a user to whom a reward is to be given exists.
  • the beacon device 40-1 delivers location information to the mobile terminal 30 of the user riding in the installed vehicle (step S107).
  • the mobile terminal 30 transmits the position information distributed from the beacon device 40-1 and the identification information of the own terminal to the reward management unit 22 (step S108).
  • the reward management unit 22 determines whether or not the mobile terminal 30 that sent the location information and identification information is a target to which a reward will be given (step S109).
  • the reward management unit 22 targets the mobile terminal 30 that has transmitted the location information of a place that matches the place determined to be crowded according to the place congestion degree information acquired from the congestion degree determination unit 21 to be rewarded.
  • the reward management unit 22 does not give a reward to the mobile terminal 30 that has transmitted location information of a place that does not match the place determined to be crowded according to the place congestion degree information acquired from the congestion degree determination unit 21.
  • the reward management unit 22 sends the mobile terminal 30 to which the reward is to be granted, as guidance information, a reward grant determination result indicating that the vehicle is eligible for the reward, a congestion notification indicating that the vehicle is currently crowded, and a congestion notice indicating that the vehicle is currently crowded.
  • Place congestion degree information for the place determined to be quiet and place congestion degree information for the place determined to be quiet are distributed (step S110).
  • the reward management unit 22 includes location congestion level information for locations determined to be crowded, and location congestion degree information for locations determined to be quiet. It is also possible to distribute only the degree information and omit the distribution of reward award determination results, congestion notifications, etc. Further, the reward management unit 22 may distribute reward grant determination results indicating that the mobile terminals 30 are not eligible for reward granting, but the number of distribution targets increases and the traffic volume decreases. If an increase is expected, distribution of reward grant determination results to mobile terminals 30 that are not eligible for reward grant may be omitted.
  • the mobile terminal 30 provides the user with information such as place congestion degree information about places determined to be crowded and place congestion degree information about places determined to be quiet, which are obtained from the reward management unit 22. Display.
  • the user checks the information displayed on the mobile terminal 30, and moves to the target location of the location congestion degree information regarding the location determined to be quiet (step S111).
  • the beacon device 40-2 at the destination to which the user has moved delivers location information to the user's mobile terminal 30 (step S112).
  • the mobile terminal 30 transmits the location information distributed from the beacon device 40-2 and the identification information of the own terminal to the reward management unit 22 (step S113).
  • the mobile terminal 30 upon receiving the location information from the beacon device 40-2, the mobile terminal 30 basically automatically transmits the location information and the identification information of its own terminal to the reward management unit 22.
  • the user can reliably confirm that the user has moved according to the guidance information to the reward management section 22. It can be sent to 22.
  • the reward management unit 22 determines whether to provide a reward to the mobile terminal 30 that sent the location information and identification information (step S114). If the reward management unit 22 receives position information about the second vehicle or facilities outside the train within a specific period from the mobile terminal 30 that distributed the guidance information, the reward management unit 22 rewards the user holding the mobile terminal 30. It is determined that . If the reward management unit 22 determines to provide a reward (step S114: Yes), it transmits the reward to the mobile terminal 30 that has transmitted the location information and identification information (step S115). Thereby, the mobile terminal 30 can receive the reward (step S116).
  • the reward management unit 22 determines that no reward is to be provided (step S114: No), the reward management unit 22 does not transmit the reward.
  • the rewards assumed in the processing of steps S115 and S116 are assumed to be coupons that can be used at stores within the station premises. For example, if the reward is points that can be used in a point service, electronic money, etc., the reward management unit 22 performs a reward granting process to a server (not shown) that manages the point service, electronic money, etc., and sends the reward to the mobile terminal 30. A notification indicating that a reward has been given may be sent to the recipient.
  • the congestion information acquisition unit 10 is a device such as a sensor or a camera as described above.
  • the mobile terminal 30 is a smartphone or the like with an application installed as described above.
  • Beacon device 40 is a wireless device that distributes location information.
  • the congestion degree determination section 21 and the reward management section 22, that is, the server 20 are realized by a processing circuit.
  • the processing circuit may be a memory that stores a program and a processor that executes the program stored in the memory, or may be dedicated hardware.
  • the processing circuit is also called a control circuit.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of the processing circuit 90 when the processing circuit of the server 20 included in the congestion alleviation system 1 according to the first embodiment is implemented by the processor 91 and the memory 92.
  • a processing circuit 90 shown in FIG. 4 is a control circuit and includes a processor 91 and a memory 92.
  • each function of the processing circuit 90 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware.
  • Software or firmware is written as a program and stored in memory 92.
  • each function is realized by a processor 91 reading and executing a program stored in a memory 92.
  • the processing circuit 90 includes a memory 92 for storing a program by which the processing of the server 20 is eventually executed.
  • This program can also be said to be a program for causing the server 20 to execute each function realized by the processing circuit 90.
  • This program may be provided by a storage medium in which the program is stored, or may be provided by other means such as a communication medium.
  • the above program includes a first step in which the congestion degree determination unit 21 determines the congestion degree of a vehicle or facility based on congestion information in the vehicle or facility, and a first step in which the reward management unit 22 determines the congestion degree of a vehicle or facility based on congestion information in the vehicle or facility.
  • the processor 91 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), a processing device, an arithmetic device, a microprocessor, a microcomputer, or a DSP (Digital Signal Processor).
  • the memory 92 may be a nonvolatile or volatile memory such as RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable ROM), or EEPROM (registered trademark) (Electrically EPROM). This includes semiconductor memory, magnetic disks, flexible disks, optical disks, compact disks, mini disks, and DVDs (Digital Versatile Discs).
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the configuration of the processing circuit 93 in the case where the processing circuit of the server 20 included in the congestion alleviation system 1 according to the first embodiment is implemented by dedicated hardware.
  • the processing circuit 93 shown in FIG. 5 is, for example, a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), an FPGA (Field Programmable Gate Array), or a combination of these. applicable.
  • a part may be realized by dedicated hardware, and a part may be realized by software or firmware. In this way, the processing circuit 93 can realize each of the above functions using dedicated hardware, software, firmware, or a combination thereof.
  • the server 20 sends information to the mobile terminal 30 of the user riding in the first vehicle determined to be congested, to the other We decided to distribute guidance information encouraging people to move out of the second vehicle or train, and to give rewards to users who moved according to the guidance information.
  • the user can hold the mobile terminal 30 by installing an application distributed by the railway operator on his or her smartphone.
  • the congestion alleviation system 1 can alleviate the congestion of the crowded first vehicle by guiding the desired users to move to alleviate the congestion.
  • the server 20 indicates multiple destinations in the guidance information, and provides a larger reward for moving outside the train than for moving to the second vehicle, thereby providing the user with a larger reward. It can encourage people to move outside the train.
  • Embodiment 2 the reward management unit 22 distributed guidance information to the mobile terminal 30 of the user riding in the crowded first vehicle.
  • the reward management unit 22 further distributes guidance information to a user who is waiting for a train at the boarding position of the first vehicle at a station where the train stops.
  • the configuration of the congestion alleviation system 1 is similar to the configuration of the congestion alleviation system 1 in the first embodiment shown in FIG.
  • beacon devices 40 are installed on the platform of a station where a train stops, at intervals comparable to the length of the train's cars, and whose distribution area is the range of the platform corresponding to the stopping position of each car of the train. It is assumed that In this case, the reward management unit 22 not only distributes guidance information to the mobile terminal 30 of the user riding the first vehicle as described in the first embodiment, but also distributes the guidance information to the mobile terminal 30 of the user riding the first vehicle.
  • Guidance information can be distributed to the mobile terminal 30 of the user who is waiting for the train at the boarding position of the first vehicle at the station where the train stops.
  • the congestion alleviation system 1 can reduce the number of users boarding the congested first vehicle, so that it can further alleviate the congestion of the congested first vehicle compared to the first embodiment. Can be done.
  • Congestion mitigation system 10 Congestion information acquisition unit, 20 Server, 21 Congestion degree determination unit, 22 Reward management unit, 30 Mobile terminal, 31, 32 Communication unit, 33 Display unit, 34 Control unit, 40-1, 40-2 Beacon device.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

車両または施設における混雑情報に基づいて、車両または施設の混雑度を判定する混雑度判定部(21)と、ユーザが保持する携帯端末(30)が車両内または施設内に存在することを特定し、混雑度判定部(21)によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に携帯端末(30)が存在することを特定した場合に、混雑度判定部(21)によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を携帯端末(30)に配信し、誘導情報を配信後に、携帯端末(30)が第2の車両または第2の施設に存在することを特定した場合に、ユーザに対してリワードを付与するリワード管理部(22)と、を備える。

Description

混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法
 本開示は、車両の混雑を緩和するための混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法に関する。
 従来、車両の混雑を緩和するための様々な方法が提案されている。例えば、特許文献1には、定期券を持つ利用者が乗客の少ない時間帯に乗車した場合に、当該利用者に改札内の店舗などで使用できるポイントを付与することで、乗客の少ない時間帯での乗車を推奨し、混雑する時間帯での乗車を回避させて車両の混雑を緩和する技術が開示されている。
特開2011-141773号公報
 しかしながら、上記従来の技術によれば、ポイントを付与する対象が定期券を持つ利用者に限られる。そのため、定期券を持たない利用者に対してポイントを付与することができず、ポイントの恩恵を受けることができる利用者、すなわち混雑緩和に協力する利用者が限られてしまうことにより、混雑緩和の効果が限定されるという問題があった。
 本開示は、上記のような課題に鑑みてなされたものであって、所望のユーザを対象にして混雑緩和のための移動を案内することで、車両の混雑を緩和することができる混雑緩和システムを提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示の混雑緩和システムは、車両または施設における混雑情報に基づいて、車両または施設の混雑度を判定する混雑度判定部と、ユーザが保持する携帯端末が車両内または施設内に存在することを特定し、混雑度判定部によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に携帯端末が存在することを特定した場合に、混雑度判定部によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を携帯端末に配信し、誘導情報を配信後に、携帯端末が第2の車両または第2の施設に存在することを特定した場合に、ユーザに対してリワードを付与するリワード管理部と、を備えることを特徴とする。
 本開示の混雑緩和システムは、所望のユーザを対象にして混雑緩和のための移動を案内することで、車両の混雑を緩和することができる、という効果を奏する。
実施の形態1に係る混雑緩和システムの構成例を示す図 実施の形態1に係る携帯端末の構成例を示す図 実施の形態1に係る混雑緩和システムの処理を示すシーケンス図 実施の形態1に係る混雑緩和システムが備えるサーバの処理回路をプロセッサおよびメモリで実現する場合の処理回路の構成の一例を示す図 実施の形態1に係る混雑緩和システムが備えるサーバの処理回路を専用のハードウェアで実現する場合の処理回路の構成の一例を示す図
 以下に、本開示の実施の形態に係る混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係る混雑緩和システム1の構成例を示す図である。混雑緩和システム1は、混雑情報取得部10と、サーバ20と、携帯端末30と、ビーコン装置40-1,40-2と、を備える。サーバ20は、混雑度判定部21と、リワード管理部22と、を備える。以降の説明において、ビーコン装置40-1,40-2を区別しない場合はビーコン装置40と称することがある。混雑緩和システム1は、図1の例では、混雑情報取得部10を1つ、および携帯端末30を1つ備えているが、複数の混雑情報取得部10および複数の携帯端末30を備える。また、混雑緩和システム1は、図1の例では、ビーコン装置40を2つ備えているが、3つ以上のビーコン装置40を備える。混雑情報取得部10およびビーコン装置40は、列車を構成する各車両、また駅のホームなどの施設に設置される。サーバ20は、地上に設置されることを想定しているが、クラウド上に存在する形態であってもよい。携帯端末30は、ユーザが保持する端末装置である。
 混雑情報取得部10は、車両または施設の混雑情報を取得する。混雑情報取得部10は、例えば、複数の車両からなる列車に設置される場合は各車両に設置され、各車両の混雑情報を取得する。混雑情報取得部10は、各車両に設けられた応荷重装置、センサ、各車両の車内を撮影するカメラなどを用いて混雑情報を取得する。また、混雑情報取得部10は、前述の施設として、例えば、列車が発着する駅のホーム、駅の改札の周辺などの混雑情報を取得する。混雑情報取得部10は、設置された場所の周辺を撮影するカメラなどを用いて混雑情報を取得する。混雑情報は、混雑情報取得部10が設置された場所における混雑度を判定するための材料とする情報であり、例えば、車両の場合は車両内における混雑率、乗車人数などであり、駅のホームなどの施設の場合は駅周辺の場所に存在する人数、撮影された場所の単位面積当たりの人数などである。混雑情報取得部10は、取得した混雑情報を、サーバ20の混雑度判定部21に送信する。
 混雑度判定部21は、混雑情報取得部10から受信した混雑情報に基づいて、混雑情報取得部10が設置された場所の混雑度を判定する。すなわち、混雑度判定部21は、車両または施設における混雑情報に基づいて、車両または施設の混雑度を判定する。混雑度判定部21は、例えば、混雑情報取得部10が設置された場所における混雑情報が、設定された混雑度閾値を超える場合、その場所は混雑していると判定し、設定された混雑度閾値未満の場合、その場所は混雑していないと判定する。混雑度判定部21は、例えば、各混雑情報取得部10を識別するための識別情報と各混雑情報取得部10の設置場所とが定義されたテーブルを保持し、各混雑情報取得部10から混雑情報とともに各混雑情報取得部10の識別情報を取得することで、各混雑情報取得部10の設置場所と混雑度とを対応付けることができる。なお、混雑度判定部21は、複数の混雑度閾値を用いて、混雑度を段階的に判定してもよい。混雑度判定部21は、例えば、3つの混雑度閾値を用いる場合、「混雑」、「やや混雑」、「やや閑散」、「閑散」などのように判定する。混雑度判定部21は、全ての混雑情報取得部10から受信した混雑情報に対して混雑度を判定する。混雑度判定部21は、混雑度閾値について、判定対象の車両、場所などによって異なる混雑度閾値を用いてもよい。以降の説明において、混雑度閾値を、単に閾値と称することがある。
 混雑度判定部21は、車両に設置された混雑情報取得部10から受信した混雑情報が設定された混雑度閾値を超えるものがあった場合、すなわち設定された混雑度閾値を超える車両または駅周辺の場所があった場合、判定した混雑度および混雑度を判定した場所の情報を含む場所混雑度情報をリワード管理部22に出力する。混雑度判定部21は、設定された混雑度閾値未満の車両または駅周辺の場所について、判定した混雑度および混雑度を判定した場所の情報を含む場所混雑度情報をリワード管理部22に出力してもよい。以降の説明において、設定された混雑度閾値を超える車両を第1の車両と称し、設定された混雑度閾値未満の車両を第2の車両と称することがある。また、設定された混雑度閾値を超える施設を第1の施設と称し、設定された混雑度閾値未満の施設を第2の施設と称することがある。また、場所混雑度情報を、単に混雑度情報と称することがある。
 なお、混雑度判定部21は、混雑情報取得部10から取得したリアルタイムの混雑情報以外の情報を用いて混雑度を判定してもよい。例えば、混雑度判定部21は、列車が走行する路線の沿線で開催されているコンサート、スポーツの試合などの既知のイベントを考慮して将来の混雑度を判定してもよい。また、混雑度判定部21は、予め既知のイベントの情報を保持していてもよいし、イベントを管理する図示しない外部のサーバなどからイベントの情報を取得してもよい。また、混雑度判定部21は、列車が走行する路線で発生した列車事故、路線の沿線の天候などの突発的な要因を考慮して将来の混雑度を判定してもよい。また、混雑度判定部21は、列車事故の有無などの運行情報については列車の運行を管理するシステムから情報を取得し、天候の情報については図示しない外部のサーバなどから取得するような構成としてもよい。
 ビーコン装置40-1,40-2は、ユーザが保持する携帯端末30に対して、設置された車両または駅周辺の場所を特定するための位置情報を配信する位置情報配信装置である。ビーコン装置40-1,40-2は、携帯端末30に対して、例えば、Bluetooth(登録商標)、Wi-Fi(登録商標)などの通信方式によって位置情報を配信するが、これらに限定されない。ビーコン装置40-1,40-2は、携帯端末30に対して、他の通信方式で位置情報を配信してもよい。本実施の形態では、説明の都合上、ビーコン装置40-1は、混雑度判定部21において混雑していると判定された場所に設置され、ビーコン装置40-2は、混雑度判定部21において閑散としている、すなわち混雑していないと判定された場所に設置されているものとする。そのため、ある車両または駅周辺の場所に設置されたビーコン装置40について、ある時間帯ではビーコン装置40-1として扱われ、別の時間帯ではビーコン装置40-2として扱われることがある。
 携帯端末30は、列車に乗車するユーザが保持することを想定している。携帯端末30は、専用の端末装置であってもよいし、列車を運行する鉄道事業者が配布するアプリケーションがインストールされたスマートフォンなどの端末装置であってもよい。携帯端末30は、ビーコン装置40から配信された位置情報を受信すると、ビーコン装置40から配信された位置情報、および自端末の識別情報をリワード管理部22に送信する。識別情報は、携帯端末30ごとに固有の端末ID(IDentifier)であり、例えば、MAC(Media Access Control)アドレスであるが、これに限定されない。携帯端末30は、インターネットなどを経由してリワード管理部22と通信を行うことができるが、鉄道事業者による専用のネットワークなどを経由してリワード管理部22と通信を行ってもよい。携帯端末30は、ビーコン装置40から位置情報を受信すると、基本的には位置情報および自端末の識別情報を自動的にリワード管理部22に送信するが、ユーザによる設定変更を可能とし、ユーザの操作によって位置情報および自端末の識別情報をリワード管理部22に送信してもよい。
 リワード管理部22は、携帯端末30から列車に乗車するユーザの位置情報および識別情報を受信する。リワード管理部22は、車両または施設の位置を特定するための位置情報を配信する位置情報配信装置であるビーコン装置40が設置された車両内または施設内に、携帯端末30が存在することを特定する。リワード管理部22は、さらに混雑度判定部21から場所混雑度情報を取得した場合、場所混雑度情報で示される第1の車両内の携帯端末30に対して、第1の車両を含む列車の他の車両を示す第2の車両、または列車外の施設への移動を促す誘導情報を配信する。列車外の施設とは、例えば、列車が次に停車する駅などのホーム、待合室、駅構内の店舗、駅の改札外の店舗などである。リワード管理部22は、誘導情報に従って移動したユーザに対してリワードを付与する。リワード管理部22は、誘導情報とともに、移動によって得られるリワードについてのリワード情報を配信してもよい。リワード管理部22は、リワードとして、例えば、第1の車両を含む列車が停車する駅の構内または駅から規定された範囲内の施設で利用可能なクーポンをユーザに対して付与する。リワード管理部22は、リワードとして、例えば、リワードを利用可能にするために登録したユーザの属性情報、ユーザに対して過去に付与したリワードの使用状況のうち少なくとも1つに基づいたクーポンをユーザに対して付与してもよい。このように、リワード管理部22は、ユーザが保持する携帯端末30が車両内または施設内に存在することを特定し、混雑度判定部21によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に携帯端末30が存在することを特定した場合に、混雑度判定部21によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を携帯端末30に配信し、誘導情報を配信後に、携帯端末30が第2の車両または第2の施設に存在することを特定した場合に、ユーザに対してリワードを付与する。
 また、リワード管理部22は、混雑度などに応じてリワードの大きさを変更してもよい。例えば、第1の車両の混雑度が高い場合には多くのユーザに移動してもらう必要があることから、リワード管理部22は、混雑度が高いほどリワードを大きくする。リワード管理部22は、例えば、混雑度判定部21において前述のように混雑度が「混雑」、「やや混雑」、「やや閑散」、「閑散」などのように複数の段階として判定されていた場合、「混雑」側のリワードを大きくする。リワード管理部22は、リワードが、ある商品を割引して購入可能な前述のようなクーポンの場合、リワードを大きくするときはクーポンの割引率を大きくし、リワードを小さくするときはクーポンの割引率を小さくする。なお、リワードについては、ユーザが携帯端末30として専用の端末装置を取得したとき、または列車を運行する鉄道事業者が配布するアプリケーションをユーザがスマートフォンにインストールしたときに登録したポイントサービス、電子マネーなどをリワードを付与する対象にしてもよい。
 携帯端末30の構成について説明する。図2は、実施の形態1に係る携帯端末30の構成例を示す図である。携帯端末30は、通信部31と、通信部32と、表示部33と、制御部34と、を備える。
 通信部31は、設置された車両または施設を特定するための位置情報を配信する位置情報配信装置であるビーコン装置40から配信された位置情報を受信する第1の通信部である。通信部31は、ビーコン装置40との間で、前述のように、Bluetooth、Wi-Fiなどの通信方式によって無線通信を行う。通信部32は、自端末を保持するユーザに対してリワードを付与することが可能なサーバ20、具体的にはリワード管理部22と無線通信を行う第2の通信部である。表示部33は、サーバ20、具体的にはリワード管理部22から取得した情報を表示する。
 制御部34は、通信部32からサーバ20のリワード管理部22に対して位置情報および自端末の識別情報を送信する制御を行う。また、制御部34は、サーバ20のリワード管理部22から受信した他の車両または列車外の施設への移動を促す誘導情報を表示部33に表示する制御を行う。制御部34は、誘導情報を表示部33に表示した後にユーザが他の車両または列車外の施設に移動したことによって、通信部31が移動先の他の車両または列車外の施設の位置情報配信装置であるビーコン装置40から配信された位置情報を受信した場合、通信部32からサーバ20のリワード管理部22に対して移動先の他の車両または列車外の施設の位置情報および自端末の識別情報を送信する制御を行う。これにより、制御部34は、サーバ20のリワード管理部22から通信部32を介してリワードを取得することができる。
 このように、携帯端末30は、位置情報配信装置であるビーコン装置40が設置された車両または施設の位置情報を受信し、第1の車両内または第1の施設内にユーザが存在することを示す第1の識別情報をリワード管理部22に送信する。携帯端末30は、リワード管理部22から配信された誘導情報をユーザに表示し、誘導情報を確認したユーザが第2の車両内または第2の施設内に存在することを示す第2の識別情報をリワード管理部22に送信することで、リワード管理部22からリワードを取得することができる。第1の識別情報は、携帯端末30がビーコン装置40-1から位置情報を受信したときに携帯端末30から送信されるものであり、第2の識別情報は、携帯端末30がビーコン装置40-2から位置情報を受信したときに携帯端末30から送信されるものである。
 本実施の形態において、サーバ20のリワード管理部22は、混雑している第1の車両に乗車しているユーザが保持する携帯端末30に対して、同じ列車の他の第2の車両、または列車外の施設への移動を促す誘導情報を配信する。携帯端末30は、リワード管理部22から受信した誘導情報をユーザに表示する。携帯端末30の表示内容を確認したユーザが第1の車両から同じ列車の他の第2の車両、または列車外の施設へ移動すると、携帯端末30は、第2の車両、または列車外の施設のビーコン装置40から配信された位置情報を受信し、リワード管理部22に位置情報および自端末の識別情報を送信する。リワード管理部22は、誘導情報を配信された携帯端末30が、誘導情報が配信されてから特定の期間内に第2の車両または列車外の施設である第2の施設に移動したことを特定した場合に、携帯端末30を保持するユーザに対してリワードを付与する。特定の期間内としているのは、例えば、朝の通勤時間帯に配信した誘導情報に対して、昼間の取引先への外出時または帰りの帰宅時間帯の乗車、降車によって混雑緩和に寄与しないにも関わらず、リワードを受信してしまうことなどを排除するためである。
 サーバ20において、混雑度判定部21は、混雑度閾値を超えた混雑度の場所についての場所混雑度情報とともに、混雑度が、設定された閾値未満の車両または施設の場所混雑度情報をリワード管理部22に出力してもよい。これにより、リワード管理部22は、混雑度判定部21から取得した場所混雑度情報に基づいて、混雑度閾値未満の混雑度の車両または施設を誘導情報での移動先として配信することができる。
 ここで、ユーザとしては、第1の車両から同じ列車の第2の車両に移動する場合と比較して、列車外の施設に移動することは、目的地への到着時間が遅れるとともに、実際に移動をするうえでもユーザの負担が大きくなる。このような場合、第2の車両へ移動したときのリワードおよび列車外の施設へ移動したときのリワードが同じでは、列車外の施設へ移動しようとするユーザは少なくなることが想定される。そのため、リワード管理部22は、誘導情報として複数の移動先を携帯端末30に配信した場合、移動先に応じてリワードの内容を変更してもよい。リワード管理部22は、混雑度判定部21から混雑度閾値未満の混雑度の場所についての場所混雑度情報を複数取得することで、複数の移動先を容易に設定することができる。リワード管理部22は、移動が容易な第2の車両への移動によるリワードを小さくし、時間、手間などが掛かる列車外の施設への移動によるリワードを大きくすることで、ユーザに対して列車外の施設へ移動を促すことができる。リワード管理部22は、移動先として、第1の車両に隣接する第2の車両、同じ列車ではあるが第1の車両から離れた第2の車両、列車が次に停車する駅のホーム、列車が次に停車する駅の改札外などの順にリワードを大きくしてもよい。このように、リワード管理部22は、第1の車両から第2の施設に移動した場合のリワードを、第1の車両から第2の車両に移動した場合のリワードよりも、更にユーザにとって有益な内容としてもよい。
 図3は、実施の形態1に係る混雑緩和システム1の処理を示すシーケンス図である。混雑情報取得部10は、設置された場所の混雑情報を取得する(ステップS101)。混雑情報取得部10は、取得した混雑情報を混雑度判定部21に送信する(ステップS102)。
 混雑度判定部21は、混雑情報取得部10から受信した混雑情報に基づいて、混雑情報取得部10が設置された場所の混雑度を判定し、混雑情報取得部10が設置された場所が混雑しているか否かを判定する(ステップS103)。混雑度判定部21は、混雑していないと判定した場合(ステップS103:No)、混雑情報取得部10から受信した混雑情報に基づいてステップS103の処理を繰り返し実行する。混雑度判定部21は、混雑していると判定した場合(ステップS103:Yes)、リワード管理部22に対してリワード付与要請を行う(ステップS104)。具体的には、混雑度判定部21は、リワード付与要請として、リワード管理部22に対して、混雑していると判定した場所についての場所混雑度情報、および閑散としていると判定した場所についての場所混雑度情報を送信する(ステップS105)。なお、混雑度判定部21は、混雑していると判定した場所以外の場所は閑散としているとして、閑散としていると判定した場所についての場所混雑度情報については送信しなくてもよい。
 リワード管理部22は、混雑度判定部21から場所混雑度情報を受信すると、リワード付与準備をする(ステップS106)。すなわち、リワード管理部22は、リワードを付与する対象のユーザが存在する車両を特定する。
 ビーコン装置40-1は、設置された車両に乗車するユーザの携帯端末30に位置情報を配信する(ステップS107)。携帯端末30は、ビーコン装置40-1から配信された位置情報および自端末の識別情報をリワード管理部22に送信する(ステップS108)。
 リワード管理部22は、携帯端末30から位置情報および識別情報を受信すると、位置情報および識別情報を送信してきた携帯端末30がリワードを付与する対象か否かを判定する(ステップS109)。リワード管理部22は、混雑度判定部21から取得した場所混雑度情報で混雑しているとされた場所と一致する場所の位置情報を送信してきた携帯端末30をリワード付与の対象とする。リワード管理部22は、混雑度判定部21から取得した場所混雑度情報で混雑しているとされた場所と一致しない場所の位置情報を送信してきた携帯端末30をリワード付与の対象としない。リワード管理部22は、リワード付与対象の携帯端末30に対して、誘導情報として、リワード付与対象であることを示すリワード付与判定結果、現在の車両が混雑していることを示す混雑通知、混雑していると判定した場所についての場所混雑度情報、および閑散としていると判定した場所についての場所混雑度情報を配信する(ステップS110)。
 なお、リワード管理部22は、リワード付与対象の携帯端末30に対して配信する情報について、混雑していると判定した場所についての場所混雑度情報、および閑散としていると判定した場所についての場所混雑度情報のみを配信し、リワード付与判定結果、混雑通知などの配信は省略してもよい。また、リワード管理部22は、リワード付与の対象外の携帯端末30に対してリワード付与対象外であることを示すリワード付与判定結果を配信してもよいが、配信対象が多くなってトラヒック量が増大することが予想される場合、リワード付与の対象外の携帯端末30に対するリワード付与判定結果の配信を省略してもよい。
 携帯端末30は、リワード管理部22から取得した混雑していると判定された場所についての場所混雑度情報、および閑散としていると判定された場所についての場所混雑度情報などの情報をユーザに対して表示する。ユーザは、携帯端末30に表示された情報を確認し、閑散としていると判定された場所についての場所混雑度情報の対象の場所に移動する(ステップS111)。ユーザが移動した移動先のビーコン装置40-2は、ユーザの携帯端末30に位置情報を配信する(ステップS112)。携帯端末30は、ビーコン装置40-2から配信された位置情報および自端末の識別情報をリワード管理部22に送信する(ステップS113)。前述のように、携帯端末30は、ビーコン装置40-2から位置情報を受信すると、基本的には位置情報および自端末の識別情報を自動的にリワード管理部22に送信する。ただし、ユーザが設定変更し、ユーザの操作によって携帯端末30が位置情報および自端末の識別情報をリワード管理部22に送信することで、ユーザは、誘導情報に従って移動したことを確実にリワード管理部22に送信することができる。
 リワード管理部22は、携帯端末30から位置情報および識別情報を受信すると、位置情報および識別情報を送信してきた携帯端末30に対してリワードを付与するか否かを判定する(ステップS114)。リワード管理部22は、誘導情報を配信した携帯端末30から、特定の期間内に第2の車両または列車外の施設についての位置情報を受信した場合、携帯端末30を保持するユーザに対してリワードを付与すると判定する。リワード管理部22は、リワードを付与すると判定した場合(ステップS114:Yes)、位置情報および識別情報を送信した携帯端末30にリワードを送信する(ステップS115)。これにより、携帯端末30は、リワードを受信することができる(ステップS116)。リワード管理部22は、リワードを付与しないと判定した場合(ステップS114:No)、リワードを送信しない。なお、図3の例において、ステップS115およびステップS116の処理で想定しているリワードは、駅の構内の店舗などで利用できるクーポンなどを想定している。例えば、リワードがポイントサービスで利用可能なポイント、電子マネーなどの場合、リワード管理部22は、ポイントサービス、電子マネーなどを管理する図示しないサーバに対してリワード付与の処理を行い、携帯端末30に対してはリワードを付与したことを示す通知を送信してもよい。
 つづいて、実施の形態1に係る混雑緩和システム1のハードウェア構成について説明する。混雑緩和システム1において、混雑情報取得部10は、前述のようにセンサ、カメラなどの機器である。携帯端末30は、前述のようにアプリケーションがインストールされたスマートフォンなどである。ビーコン装置40は、位置情報を配信する無線装置である。混雑度判定部21およびリワード管理部22、すなわちサーバ20は、処理回路により実現される。処理回路は、プログラムを格納するメモリ、およびメモリに格納されるプログラムを実行するプロセッサであってもよいし、専用のハードウェアであってもよい。処理回路は制御回路とも呼ばれる。
 図4は、実施の形態1に係る混雑緩和システム1が備えるサーバ20の処理回路をプロセッサ91およびメモリ92で実現する場合の処理回路90の構成の一例を示す図である。図4に示す処理回路90は制御回路であり、プロセッサ91およびメモリ92を備える。処理回路90がプロセッサ91およびメモリ92で構成される場合、処理回路90の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアまたはファームウェアはプログラムとして記述され、メモリ92に格納される。処理回路90では、メモリ92に記憶されたプログラムをプロセッサ91が読み出して実行することにより、各機能を実現する。すなわち、処理回路90は、サーバ20の処理が結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ92を備える。このプログラムは、処理回路90により実現される各機能をサーバ20に実行させるためのプログラムであるともいえる。このプログラムは、プログラムが記憶された記憶媒体により提供されてもよいし、通信媒体など他の手段により提供されてもよい。
 上記プログラムは、混雑度判定部21が、車両または施設における混雑情報に基づいて、車両または施設の混雑度を判定する第1のステップと、リワード管理部22が、ユーザが保持する携帯端末30が車両内または施設内に存在することを特定する第2のステップと、リワード管理部22が、混雑度判定部21によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に携帯端末30が存在することを第2のステップで特定した場合に、混雑度判定部21によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を携帯端末30に配信し、誘導情報を配信後に、携帯端末30が第2の車両または第2の施設に存在することを特定した場合に、ユーザに対してリワードを付与する第3のステップと、をサーバ20に実行させるプログラムであるとも言える。
 ここで、プロセッサ91は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、またはDSP(Digital Signal Processor)などである。また、メモリ92は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(登録商標)(Electrically EPROM)などの、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、またはDVD(Digital Versatile Disc)などが該当する。
 図5は、実施の形態1に係る混雑緩和システム1が備えるサーバ20の処理回路を専用のハードウェアで実現する場合の処理回路93の構成の一例を示す図である。図5に示す処理回路93は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。処理回路93については、一部を専用のハードウェアで実現し、一部をソフトウェアまたはファームウェアで実現するようにしてもよい。このように、処理回路93は、専用のハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述の各機能を実現することができる。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、混雑緩和システム1において、サーバ20は、混雑していると判定した第1の車両に乗車するユーザの携帯端末30に対して、他の第2の車両または列車外への移動を促す誘導情報を配信し、誘導情報に従って移動したユーザに対してリワードを付与することとした。ユーザは、自身のスマートフォンに鉄道事業者が配布するアプリケーションをインストールすることで、携帯端末30を保持することができる。これにより、混雑緩和システム1は、所望のユーザを対象にして混雑緩和のための移動を案内することで、混雑している第1の車両の混雑を緩和することができる。また、混雑緩和システム1において、サーバ20は、誘導情報において複数の移動先を示し、第2の車両への移動よりも列車外への移動によって得られるリワードを大きくすることで、ユーザに対して列車外への移動を促すことができる。
実施の形態2.
 実施の形態1では、リワード管理部22は、混雑している第1の車両に乗車するユーザの携帯端末30に対して誘導情報を配信していた。実施の形態2では、リワード管理部22は、さらに、列車が停車する駅において、第1の車両の乗車位置で列車を待っているユーザに対して誘導情報を配信する場合について説明する。
 実施の形態2において、混雑緩和システム1の構成は、図1に示す実施の形態1のときの混雑緩和システム1の構成と同様である。実施の形態2では、列車が停車する駅のホームにおいて、列車の車両の長さと同程度の間隔で、列車の各車両の停車位置に対応するホームの範囲を配信領域とするビーコン装置40が設置されているものとする。この場合、リワード管理部22は、実施の形態1で説明したように第1の車両に乗車するユーザの携帯端末30に対して誘導情報を配信するとともに、さらに、第1の車両を含む列車が停車する駅において第1の車両の乗車位置で列車を待つユーザの携帯端末30に対して、誘導情報を配信することができる。これにより、混雑緩和システム1は、混雑している第1の車両へ乗車するユーザを減らせるため、実施の形態1と比較して、さらに混雑している第1の車両の混雑を緩和することができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 混雑緩和システム、10 混雑情報取得部、20 サーバ、21 混雑度判定部、22 リワード管理部、30 携帯端末、31,32 通信部、33 表示部、34 制御部、40-1,40-2 ビーコン装置。

Claims (17)

  1.  車両または施設における混雑情報に基づいて、前記車両または前記施設の混雑度を判定する混雑度判定部と、
     ユーザが保持する携帯端末が前記車両内または前記施設内に存在することを特定し、前記混雑度判定部によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に前記携帯端末が存在することを特定した場合に、前記混雑度判定部によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を前記携帯端末に配信し、前記誘導情報を配信後に、前記携帯端末が前記第2の車両または前記第2の施設に存在することを特定した場合に、前記ユーザに対してリワードを付与するリワード管理部と、
     を備えることを特徴とする混雑緩和システム。
  2.  前記リワード管理部は、前記誘導情報が配信された前記携帯端末が、前記誘導情報が配信されてから特定の期間内に、前記第2の車両または前記第2の施設に移動したことを特定した場合に、前記携帯端末を保持する前記ユーザに対して前記リワードを付与する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の混雑緩和システム。
  3.  前記混雑度判定部は、前記混雑度が、設定された閾値未満の前記車両または前記施設の混雑度情報を前記リワード管理部に出力し、
     前記リワード管理部は、前記混雑度情報に基づいて、前記閾値未満の混雑度の車両または施設を移動先として配信する、
     ことを特徴とする請求項1または2に記載の混雑緩和システム。
  4.  前記リワード管理部は、前記第1の車両を含む列車が停車する駅において前記第1の車両の乗車位置で前記列車を待つ前記ユーザの前記携帯端末に対して、前記誘導情報を配信する、
     ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の混雑緩和システム。
  5.  前記リワード管理部は、前記誘導情報として複数の移動先を前記携帯端末に配信した場合、前記移動先に応じて前記リワードの内容を変更する、
     ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の混雑緩和システム。
  6.  前記リワード管理部は、前記第1の車両から前記第2の施設に移動した場合の前記リワードを、前記第1の車両から前記第2の車両に移動した場合の前記リワードよりも、更に前記ユーザにとって有益な内容とする、
     ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の混雑緩和システム。
  7.  前記リワード管理部は、前記リワードとして、前記第1の車両を含む列車が停車する駅の構内または前記駅から規定された範囲内の前記施設で利用可能なクーポンを前記ユーザに対して付与する、
     ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の混雑緩和システム。
  8.  前記リワード管理部は、前記リワードとして、前記リワードを利用可能にするために登録した前記ユーザの属性情報、前記ユーザに対して過去に付与した前記リワードの使用状況のうち少なくとも1つに基づいたクーポンを前記ユーザに対して付与する、
     ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の混雑緩和システム。
  9.  前記リワード管理部は、前記車両または前記施設の位置を特定するための位置情報を配信する位置情報配信装置が設置された前記車両内または前記施設内に、前記携帯端末が存在することを特定する、
     ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の混雑緩和システム。
  10.  前記携帯端末は、前記位置情報配信装置が設置された前記車両または前記施設の位置情報を受信し、前記第1の車両内または前記第1の施設内に前記ユーザが存在することを示す第1の識別情報を前記リワード管理部に送信し、前記リワード管理部から配信された前記誘導情報を前記ユーザに表示し、前記誘導情報を確認した前記ユーザが前記第2の車両内または前記第2の施設内に存在することを示す第2の識別情報を前記リワード管理部に送信し、前記リワード管理部から前記リワードを取得する、
     ことを特徴とする請求項9に記載の混雑緩和システム。
  11.  車両または施設の位置情報を配信する位置情報配信装置から配信された前記位置情報を受信すると前記位置情報および自端末の識別情報を送信する携帯端末と無線通信を行うサーバであって、
     前記車両または前記施設における混雑情報に基づいて、前記車両または前記施設の混雑度を判定する混雑度判定部と、
     ユーザが保持する前記携帯端末が前記車両内または前記施設内に存在することを特定し、前記混雑度判定部によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に前記携帯端末が存在することを特定した場合に、前記混雑度判定部によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を前記携帯端末に配信し、前記誘導情報を配信後に、前記携帯端末が前記第2の車両または前記第2の施設に存在することを特定した場合に、前記ユーザに対してリワードを付与するリワード管理部と、
     を備えることを特徴とするサーバ。
  12.  前記リワード管理部は、前記第1の車両を含む列車が停車する駅において前記第1の車両の乗車位置で前記列車を待つ前記ユーザの前記携帯端末に対して、前記誘導情報を配信する、
     ことを特徴とする請求項11に記載のサーバ。
  13.  前記リワード管理部は、前記誘導情報として複数の移動先を前記携帯端末に配信した場合、前記移動先に応じて前記リワードの内容を変更する、
     ことを特徴とする請求項11または12に記載のサーバ。
  14.  前記リワード管理部は、前記第1の車両から前記第2の施設に移動した場合の前記リワードを、前記第1の車両から前記第2の車両に移動した場合の前記リワードよりも、更に前記ユーザにとって有益な内容とする、
     ことを特徴とする請求項11から13のいずれか1つに記載のサーバ。
  15.  車両または施設の位置情報を配信する位置情報配信装置から配信された前記位置情報を受信する第1の通信部と、
     自端末を保持するユーザに対してリワードを付与することが可能なサーバと無線通信を行う第2の通信部と、
     前記サーバから取得した情報を表示する表示部と、
     前記第2の通信部から前記サーバに対して前記位置情報および自端末の識別情報を送信する制御を行い、前記サーバから受信した他の車両または列車外の前記施設への移動を促す誘導情報を前記表示部に表示する制御を行う制御部と、
     を備えることを特徴とする携帯端末。
  16.  前記制御部は、前記誘導情報を前記表示部に表示した後に前記ユーザが前記他の車両または前記列車外の前記施設に移動したことによって、前記第1の通信部が移動先の前記他の車両または前記列車外の前記施設の前記位置情報配信装置から配信された前記位置情報を受信した場合、前記第2の通信部から前記サーバに対して前記移動先の前記他の車両または前記列車外の前記施設の前記位置情報および自端末の識別情報を送信する制御を行うことで、前記サーバから前記第2の通信部を介して前記リワードを取得する、
     ことを特徴とする請求項15に記載の携帯端末。
  17.  混雑度判定部が、車両または施設における混雑情報に基づいて、前記車両または前記施設の混雑度を判定する第1のステップと、
     リワード管理部が、ユーザが保持する携帯端末が前記車両内または前記施設内に存在することを特定する第2のステップと、
     前記リワード管理部が、前記混雑度判定部によって混雑と判定された第1の車両内または第1の施設内に前記携帯端末が存在することを前記第2のステップで特定した場合に、前記混雑度判定部によって混雑していないと判定された第2の車両または第2の施設への移動を促す誘導情報を前記携帯端末に配信し、前記誘導情報を配信後に、前記携帯端末が前記第2の車両または前記第2の施設に存在することを特定した場合に、前記ユーザに対してリワードを付与する第3のステップと、
     を含むことを特徴とする混雑緩和方法。
PCT/JP2022/026902 2022-07-07 2022-07-07 混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法 WO2024009444A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026902 WO2024009444A1 (ja) 2022-07-07 2022-07-07 混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026902 WO2024009444A1 (ja) 2022-07-07 2022-07-07 混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024009444A1 true WO2024009444A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=89453068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026902 WO2024009444A1 (ja) 2022-07-07 2022-07-07 混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024009444A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015108913A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社日立製作所 人流誘導システム及び人流誘導方法
JP2021012445A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 株式会社MaaS Tech Japan プログラム及び情報処理装置
JP2021165114A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 株式会社日立製作所 混雑緩和システム、および混雑緩和方法
JP2021187416A (ja) * 2020-06-04 2021-12-13 三菱電機株式会社 乗車位置提示装置、乗車位置提示方法、乗車位置提示プログラム及び乗車位置提示システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015108913A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社日立製作所 人流誘導システム及び人流誘導方法
JP2021012445A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 株式会社MaaS Tech Japan プログラム及び情報処理装置
JP2021165114A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 株式会社日立製作所 混雑緩和システム、および混雑緩和方法
JP2021187416A (ja) * 2020-06-04 2021-12-13 三菱電機株式会社 乗車位置提示装置、乗車位置提示方法、乗車位置提示プログラム及び乗車位置提示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150324708A1 (en) On-demand transportation
JP5924733B2 (ja) 対話型車内コンテンツ提供システム及びコンテンツ提供方法
US20130231965A1 (en) Transport booking management
WO2012043394A1 (ja) 情報処理システム、広告提示方法及びプログラム
US20140350830A1 (en) Traffic control system and method
KR102046384B1 (ko) 버스 승객 맞춤형 정보 제공 시스템
JP2007509398A (ja) 群衆が集中する中心地に関する人の流れの無線制御による管理
JP2007509396A (ja) 群衆が集中する中心地に関する人の流れの無線制御による管理
JPWO2009072448A1 (ja) 鉄道利用者に対する情報提供サービスシステム
US20190050758A1 (en) System and method for grouping passengers together in an automated collective form of transport
KR102033174B1 (ko) 스마트폰 통합측위를 활용한 지하철역 도착알림 및 역사 정보안내 시스템
US20200160707A1 (en) Vehicle control system, vehicle control method, and program
JP2010195238A (ja) 運行乱れ情報配信装置、運行乱れ情報配信方法、および運行乱れ情報配信システム
EP3519271A1 (en) Transit vehicle information management systems and methods
JP2007065705A (ja) 通行管理システム及び通行管理方法及び移動体及び移動体機器及び通行管理装置及び通行管理プログラム
JP4925836B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置および情報提供システムの情報提供方法
JP2006018550A (ja) 検札機能を備えた座席案内システム並びに検札及び座席案内方法
WO2024009444A1 (ja) 混雑緩和システム、サーバ、携帯端末および混雑緩和方法
KR20190008645A (ko) 소방차량 주행 차로 확보 시스템
JP2010092205A (ja) 施設予約システム
JP2009070120A (ja) コンテンツ提供システム
JP2004005388A (ja) メール配信システム
WO2024009445A1 (ja) 誘導情報配信システム、サーバ、携帯端末および誘導情報配信方法
WO2024028957A1 (ja) 混雑緩和システム、サーバおよび混雑緩和方法
KR20200008256A (ko) 버스 요금 결제 방법 및 이를 수행하는 버스 요금 결제 서버

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22950238

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1