WO2024009416A1 - モータ及びバルブ装置 - Google Patents

モータ及びバルブ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024009416A1
WO2024009416A1 PCT/JP2022/026786 JP2022026786W WO2024009416A1 WO 2024009416 A1 WO2024009416 A1 WO 2024009416A1 JP 2022026786 W JP2022026786 W JP 2022026786W WO 2024009416 A1 WO2024009416 A1 WO 2024009416A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
motor
shaft
valve
waterproof
seal member
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026786
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克典 高井
優 高井
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/026786 priority Critical patent/WO2024009416A1/ja
Publication of WO2024009416A1 publication Critical patent/WO2024009416A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa

Definitions

  • the present disclosure relates to a motor and a valve device.
  • Motors include direct-acting motors.
  • This direct-acting motor allows a motor shaft serving as an output shaft to reciprocate in the axial direction by rotating a rotor.
  • Such a conventional motor is disclosed in Patent Document 1, for example.
  • the motor disclosed in Patent Document 1 includes a seal member. This seal member prevents foreign matter from entering the motor.
  • the outer peripheral end of the seal member is attached to the inner surface of the housing.
  • the inner peripheral end of the seal member is attached to the outer peripheral surface of the motor shaft. Therefore, the seal member can maintain airtightness between the motor shaft and the housing even when the motor shaft reciprocates in the axial direction.
  • the inside of the motor is made airtight by the sealing member, so the air pressure inside the motor fluctuates depending on temperature changes around the motor, direct movement of the motor shaft, etc. There are cases. Such fluctuations in atmospheric pressure affect the operation of the motor.
  • the present disclosure has been made in order to solve the above-mentioned problems, and it is possible to prevent foreign matter from entering the motor and to suppress pressure fluctuations inside the motor without changing the shape of the exterior parts.
  • the purpose is to provide motors that can be
  • a motor includes a rotor shaft that is rotatably supported inside a stator, a motor shaft that is supported inside the rotor shaft and moves back and forth in the axial direction as the rotor shaft rotates, and a motor that is provided on the stator. a boss that passes through the motor shaft and regulates rotation of the motor shaft; an annular seal member that is provided inside the boss and whose inner peripheral end abuts the outer peripheral surface of the rotor shaft; and a seal member that extends in the radial direction.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an EGR valve device including a motor according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is an enlarged view of the main part of FIG. 1.
  • FIG. It is a figure showing the state where a presser ring is assembled to a seal member.
  • It is a perspective view of a sealing member.
  • FIG. 5A is a plan view of the seal member.
  • FIG. 5B is a sectional view taken along the line VV in FIG. 5A. It is a perspective view of a holding ring.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an EGR valve device including a motor 10 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the main part of FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state in which the presser ring 18 is assembled to the seal member 16.
  • FIG. 4 is a perspective view of the seal member 16.
  • FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the seal member 16.
  • FIG. 6 is a perspective view of the holding ring 18.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 is omitted.
  • FIG. 5A only one breathing hole 16e is shown as a representative among the plurality of breathing holes 16e.
  • FIG. 1 is an example in which the motor 10 according to Embodiment 1 is applied to a valve device.
  • the valve device is assumed to be, for example, an EGR valve device of an exhaust gas recirculation (hereinafter referred to as EGR) system mounted on a vehicle.
  • EGR exhaust gas recirculation
  • FIG. 1 shows the EGR valve device in a fully closed state. Further, the two-dot chain line in FIG. 1 indicates the fully open state of the EGR valve device.
  • the EGR system aims to reduce the harmful substances contained in the exhaust gas emitted from the combustion chamber of a vehicle engine.
  • An exhaust gas recirculation passage (hereinafter referred to as an EGR passage) is provided for recirculating (refluxing) exhaust gas from the engine to the intake passage.
  • This EGR system includes an EGR valve device in the middle of an EGR passage in order to control the flow rate of EGR gas.
  • the EGR valve device controls the flow rate of EGR gas by adjusting the valve opening degree.
  • the EGR valve device includes a motor 10 and a valve housing 20.
  • the lower part of the motor 10 and the upper part of the valve housing 20 are fixed to each other using, for example, bolts.
  • the motor 10 includes a stator 11, a rotor 12, a bearing 13, a boss 14, a motor shaft 15, a seal member 16, a waterproof and moisture permeable member 17, and a retaining ring 18.
  • This motor 10 is a so-called direct-acting motor that converts rotation of a rotor 12 into axial movement of a motor shaft 15. That is, the motor 10 is capable of reciprocating the motor shaft 15 in its axial direction by rotating the rotor 12 relative to the stator 11.
  • the stator 11 constitutes the outer peripheral portion of the motor 10. This stator 11 is formed into a substantially cylindrical shape.
  • the stator 11 includes, for example, a bobbin around which a coil is wound.
  • the rotor 12 is arranged radially inside the stator 11.
  • the rotor 12 is rotatably supported on the inner peripheral surface of the stator 11 via a bearing 13.
  • the rotor 12 includes, for example, a magnet and a rotor shaft 12a.
  • the magnet is provided so as to face the coil of the stator 11 in the radial direction of the motor 10.
  • the rotor shaft 12a is located at the center of the rotor 12. This rotor shaft 12a is formed into a substantially cylindrical shape. The rotor shaft 12a rotates together with the rotor 12 when the rotor 12 rotates. Furthermore, a female thread (not shown) is formed on the inner peripheral surface of the rotor shaft 12a.
  • a rotor shaft 12a is made of, for example, a resin material or a metal material.
  • the motor shaft 15 is inserted into the rotor shaft 12a.
  • a male thread (not shown) is formed on the outer peripheral surface of the motor shaft 15 .
  • the male thread of the motor shaft 15 and the female thread of the rotor shaft 12a mesh with each other.
  • the motor shaft 15 is made of a metal material. Note that the female thread of the rotor shaft 12a and the male thread of the motor shaft 15 constitute a thread conversion mechanism.
  • the boss 14 is attached to the lower part of the stator 11.
  • the boss 14 is formed into a cylindrical shape with an inner diameter that gradually increases from the upper end toward the lower end.
  • the boss 14 is made of, for example, a resin material. Further, the boss 14 has a support hole 14a and a fitting recess 14b.
  • the support hole 14a is arranged coaxially with the rotor shaft 12a.
  • the support hole 14a is a hole formed at the lower end of the boss 14, and supports the motor shaft 15 so as to be able to reciprocate in its axial direction.
  • the support hole 14a is, for example, formed in a rectangular shape.
  • the fitting recess 14b is formed in an annular shape on the radially outer side of the support hole 14a. This fitting recess 14b is formed to be recessed downward. That is, the fitting recess 14b is open upward. Although details will be described later, a seal member 16 is fitted into the fitting recess 14b.
  • the motor shaft 15 includes a rotation regulating portion 15a having a rectangular cross section.
  • the rotation restricting portion 15a always penetrates through the support hole 14a of the boss 14.
  • the rotation regulating portion 15a of the motor shaft 15 is inserted into the support hole 14a of the boss 14, so that the rotation around the central axis is regulated and the motor shaft 15 can reciprocate in the axial direction.
  • a seal member 16 a waterproof and moisture permeable member 17, and a press ring 18 are provided inside the boss 14. Note that details of the seal member 16, waterproof and moisture permeable member 17, and presser ring 18 will be described later.
  • valve housing 20 is provided to cover the boss 14 attached to the lower part of the stator 11 from below.
  • This valve housing 20 is formed with an internal space 20a, an atmosphere opening hole 20b, a flow path 20c, and a through hole 20d.
  • the internal space 20a is formed in the upper part of the valve housing 20.
  • a boss 14 attached to the lower part of the stator 11 is housed in this internal space 20a. Therefore, the lower end of the motor shaft 15 supported by the boss 14 can be pushed out into the internal space 20a.
  • the atmosphere opening hole 20b is formed in a side wall that partitions the internal space 20a. This atmosphere opening hole 20b communicates between the internal space 20a and the outside of the valve housing 20. Therefore, the internal space 20a is filled with the atmosphere.
  • the flow path 20c forms a part of the EGR path.
  • EGR gas which is a fluid, flows through the flow path 20c.
  • Arrow G in FIG. 1 indicates the flow of EGR gas.
  • the through hole 20d is formed to vertically penetrate the valve housing 20.
  • the upper end of the through hole 20d is open to the internal space 20a.
  • the lower end of the through hole 20d is open to the flow path 20c.
  • a valve shaft 23, which will be described later, is slidably supported in this through hole 20d.
  • the valve housing 20 includes a valve seat 21, a valve 22, a valve shaft 23, a bearing 24, a holder 25, and a spring 26.
  • the valve seat 21 is provided in the flow path 20c. This valve seat 21 is formed in an annular shape.
  • the valve 22 is formed into a circular shape. This valve 22 can be attached to and detached from the valve seat 21 in the flow path 20c.
  • the EGR valve device controls the flow rate of EGR gas flowing through the flow path 20c by adjusting the opening degree of the valve 22 with respect to the valve seat 21.
  • the valve shaft 23 is supported by a bearing 24. Therefore, the valve shaft 23 is capable of reciprocating in the axial direction of the valve shaft 23. Further, the upper end of the valve shaft 23 can come into contact with the lower end of the motor shaft 15.
  • the valve 22 is attached to the lower end of the valve shaft 23. As a result, the valve 22 is seated on the valve seat 21 as the valve shaft 23 moves upward in the axial direction. Further, the valve 22 is removed from the valve seat 21 by the valve shaft 23 moving downward in the axial direction.
  • the holder 25 is formed in a circular shape. This holder 25 is arranged in the internal space 20a. Further, the holder 25 is fixed to the outer circumferential surface of the upper end of the valve shaft 23 .
  • Spring 26 is arranged in internal space 20a. This spring 26 is provided in a compressed state between the holder 25 attached to the valve shaft 23 and the bottom surface of the internal space 20a. Therefore, the spring 26 is in a state in which the valve shaft 23 is urged upward via the holder 25. That is, the valve 22 is always biased toward the valve closing direction.
  • the motor shaft 15 when driving power is supplied to the motor 10, the motor shaft 15 is pushed downward from the axially inner side of the rotor shaft 12a to the axially outer side as the rotor 12 rotates forward or backward. Moving. The lower end of the motor shaft 15 that has moved downward presses the upper end of the valve shaft 23. Therefore, the motor shaft 15 moves downward against the biasing force of the spring 26. Along with this, the valve 22 separates from the valve seat 21 and opens the flow path 20c. As a result, EGR gas flows back from the exhaust passage to the intake passage. At this time, the flow rate of the EGR gas is controlled according to the opening degree of the valve 22 with respect to the valve seat 21.
  • the motor shaft 15 when driving power is supplied to the motor 10, the motor shaft 15 is moved upward so as to be drawn from the axially outer side to the axially inner side of the rotor shaft 12a as the rotor 12 rotates in reverse or forward direction. Moving. The lower end of the motor shaft 15 that has moved upward is separated from the upper end of the valve shaft 23. Therefore, the valve shaft 23 is moved upward by the biasing force of the spring 26. Accordingly, the valve 22 seats on the valve seat 21 and closes the flow path 20c. As a result, the valve 22 blocks the exhaust passage and the intake passage, so that EGR gas no longer flows back from the exhaust passage to the intake passage.
  • the sealing member 16 suppresses foreign matter from entering between the rotor shaft 12a and the boss 14, and prevents foreign matter C1 and C2 from entering the inside of the motor 10. It is.
  • the seal member 16 is provided inside the boss 14. Further, the seal member 16 is formed in an annular shape and is provided on the radially outer side of the rotor shaft 12a.
  • the sealing member 16 is made of, for example, a resin material such as fluororesin.
  • the seal member 16 has a large cylindrical portion 16a, a small cylindrical portion 16b, an intermediate cylindrical portion 16c, a recess 16d, and a breathing hole 16e.
  • the large cylindrical portion 16a constitutes the lower part of the seal member 16.
  • the outer diameter of the large cylindrical portion 16a is the largest among the parts of the seal member 16.
  • the large cylindrical portion 16a is fitted into the fitting recess 14b. Specifically, the inner peripheral end of the large cylindrical portion 16a is in contact with the inner peripheral surface of the fitting recess 14b. The outer peripheral end of the large cylindrical portion 16a is in contact with the outer peripheral inner surface of the fitting recess 14b. Therefore, the large cylindrical portion 16a can prevent foreign matter from entering between the inner surface of the boss 14 and the inner surface of the boss 14.
  • the small cylindrical portion 16b constitutes the upper part of the seal member 16.
  • the outer diameter of the small cylindrical portion 16b is smaller than the outer diameter of the large cylindrical portion 16a.
  • the inner diameter of the small cylindrical portion 16b is the smallest among the parts of the seal member 16. The inner circumferential end of this small cylindrical portion 16b can come into contact with the outer circumferential surface of the rotating rotor shaft 12a. Therefore, the small cylindrical portion 16b can prevent foreign matter from entering between the small cylindrical portion 16b and the rotor shaft 12a.
  • the intermediate cylindrical portion 16c is arranged between the large cylindrical portion 16a and the small cylindrical portion 16b in the axial direction of the seal member 16.
  • the outer diameter of the intermediate cylindrical portion 16c is approximately the same as the outer diameter of the small cylindrical portion 16b.
  • the inner diameter of the intermediate cylindrical portion 16c is approximately the same as the inner diameter of the large cylindrical portion 16a.
  • Such an intermediate cylindrical portion 16c is provided with a depression 16d and a plurality of breathing holes 16e.
  • the depression 16d is formed in an annular shape on the outer peripheral surface of the intermediate cylindrical portion 16c. That is, the depression 16d is formed over the entire outer circumferential surface of the intermediate cylindrical portion 16c in the circumferential direction.
  • a waterproof and moisture permeable member 17 is attached to the depression 16d, and a presser ring 18 can be fitted into the depression 16d.
  • the breathing hole 16e is a hole that penetrates the intermediate cylindrical portion 16c in its radial direction. Further, the breathing holes 16e are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the seal member 16. At this time, the outer end of the breathing hole 16e is open to the surface of the depression 16d. Therefore, the breathing hole 16e can communicate between the inside and outside of the motor 10. As a result, the seal member 16 suppresses foreign matter from entering between the rotor shaft 12a and the boss 14, and at the same time suppresses pressure fluctuations inside the motor 10 in response to the direct motion of the motor shaft 15. Can be done.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 is provided in the recess 16d so as to cover all the breathing holes 16e.
  • This waterproof and moisture permeable member 17 is formed, for example, in a sheet shape.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 may be provided all around the recess 16d so as to cover all the breathing holes 16e.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 may be divided and provided over the entire circumference of the recess 16d so as to correspond to two or more of the breathing holes 16e among all the breathing holes 16e.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 may be divided and provided over the entire circumference of the recess 16d, corresponding to each breathing hole 16e.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 may be attached to the recess 16d using an adhesive or heat welding. Therefore, the adhesion between the seal member 16 and the waterproof and moisture permeable member 17 is improved.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 is made of a waterproof and moisture permeable material that is waterproof and moisture permeable.
  • Waterproof and breathable materials are materials that do not allow water to pass through, but allow moisture (water vapor) to pass through, and have a structure with small holes that allow water vapor to pass through, but not water.
  • This waterproof and breathable material is, for example, polyurethane. Therefore, even if the breathing hole 16e is covered with the waterproof and moisture permeable member 17, water, dirt, dust, etc. cannot pass through the breathing hole 16e, but air (atmospheric pressure) can pass through the breathing hole 16e. .
  • the presser ring 18 is provided on the outside of the seal member 16 in the radial direction.
  • This presser ring 18 is formed in an annular shape.
  • Such a holding ring 18 is made of resin such as silicone rubber and fluororubber, for example.
  • the holding ring 18 is an elastic O-ring or C-ring.
  • the inner peripheral end of the presser ring 18 can be fitted into the recess 16d of the seal member 16. Therefore, the inner peripheral end of the presser ring 18 can press the waterproof and moisture permeable member 17 into the recess 16d. Therefore, the holding ring 18 can prevent the waterproof and moisture-permeable member 17 from falling off from the sealing member 16 and prevent the waterproof and moisture-permeable member 17 from shifting relative to the breathing hole 16e.
  • the presser ring 18 can press the seal member 16 against the outer peripheral surface of the rotor shaft 12a.
  • the presser ring 18 can improve the prevention of foreign matter from entering between the outer circumferential surface of the rotor shaft 12a and the inner circumferential end of the seal member 16.
  • the holding ring 18 has a concave portion 18a and a convex portion 18b.
  • the concave portion 18a and the convex portion 18b are formed on the upper and lower surfaces of the presser ring 18 so as to extend in the radial direction thereof.
  • the recesses 18a and the projections 18b are arranged alternately in the circumferential direction on the upper and lower surfaces of the presser ring 18.
  • the recess 18a is arranged to face the breathing hole 16e of the seal member 16. Therefore, a portion of the breathing hole 16e faces the recess 18a and is not blocked by the presser ring 18.
  • the holding ring 18 opens a part of the outer end of the breathing hole 16e by arranging the recess 18a in correspondence with the breathing hole 16e. Therefore, the holding ring 18 allows air to pass through the breathing hole 16e well.
  • the vertical dimension, horizontal dimension, and height dimension of the motor 10 are approximately 60 mm, approximately 60 mm, and approximately 80 mm, and the volume is approximately 288,000 mm 3 , for example, if the motor 10 is blocked by the holding ring 18.
  • the total opening area of the breathing holes 16e that are not included is 1.5 mm 2 or more.
  • the EGR valve device may invade the inside of the motor 10. Further, as shown in FIG. 1, foreign matter C2 from the atmosphere opening hole 20b may enter the inside of the motor 10 via the internal space 20a of the valve housing 20.
  • the foreign matter C1 is, for example, condensed water, exhaust gas, deposits, or the like.
  • the foreign matter C2 is water, dust, dirt, and the like. In this case, the foreign objects C1 and C2 try to enter the motor 10 through, for example, the inside of the boss 14.
  • the EGR valve device includes a seal member 16 between the outer circumferential surface of the rotor shaft 12a and the inner surface of the boss 14, so that the foreign objects C1 and C2 can be removed from the inside of the motor 10. can be prevented from entering.
  • the EGR valve device controls the flow rate of EGR gas by adjusting the opening degree of the valve 22. At this time, the motor 10 reciprocates the motor shaft 15 in the axial direction, but the air pressure inside the motor 10 changes accordingly.
  • the EGR valve device since the EGR valve device has the breathing hole 16e in the seal member 16, the air pressure inside the motor 10 can be taken in and out through the breathing hole 16e. Therefore, the EGR valve device can suppress the influence of atmospheric pressure fluctuations inside the motor 10 on the motor 10. At this time, as shown in FIG. 2, since the waterproof and moisture permeable member 17 covers the breathing hole 16e, the EGR valve device prevents foreign objects C1 and C2 from entering the inside of the motor 10 through the breathing hole 16e. , can be prevented.
  • the motor 10 includes the rotor shaft 12a that is rotatably supported inside the stator 11, and the rotor shaft 12a that is supported inside the rotor shaft 12a and that rotates in the axial direction as the rotor shaft 12a rotates.
  • a motor shaft 15 that moves back and forth, a boss 14 that is provided on the stator 11 and passes through the motor shaft 15 to restrict rotation of the motor shaft 15, and a boss 14 that is provided inside the boss 14 and whose inner peripheral end is connected to the rotor shaft 12a.
  • An annular seal member 16 that contacts the outer peripheral surface, a breathing hole 16e that radially passes through the seal member 16, and a waterproof and moisture permeable member 17 that is provided on the outer peripheral surface of the seal member 16 so as to cover the breathing hole 16e. and a presser ring 18 that is provided on the radially outer side of the seal member 16 and presses the waterproof and moisture permeable member 17 against the outer peripheral surface of the seal member 16. Therefore, the motor 10 can prevent foreign objects C1 and C2 from entering the motor and suppress pressure fluctuations inside the motor without changing the shape of the exterior parts.
  • the motor 10 includes a recess 16d provided on the outer circumferential surface of the seal member 16, into which the outer end of the breathing hole 16e opens.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 is provided in the depression 16d.
  • the inner peripheral end of the presser ring 18 is fitted into the recess 16d via the waterproof and moisture permeable member 17. Therefore, the motor 10 can prevent the waterproof and moisture permeable member 17 from falling off from the sealing member 16 and the position of the waterproof and moisture permeable member 17 from being displaced with respect to the breathing hole 16e.
  • the motor 10 can press the seal member 16 against the outer circumferential surface of the rotor shaft 12a using the presser ring 18. As a result, the motor 10 can improve the prevention of foreign matter from entering between the outer circumferential surface of the rotor shaft 12a and the inner circumferential end of the seal member 16.
  • the presser ring 18 has a recess 18a extending in the radial direction of the presser ring on the upper and lower surfaces.
  • the recess 18a is arranged corresponding to the breathing hole 16e. For this reason, the motor 10 allows air to pass through the breathing hole 16e well, and therefore it is possible to easily suppress atmospheric pressure fluctuations inside the motor.
  • the seal member 16 includes a large cylindrical portion 16a that is fitted into the boss 14, a small cylindrical portion 16b whose inner circumferential end abuts the outer circumferential surface of the rotor shaft 12a, and a large cylindrical portion 16a and a small cylindrical portion 16b. It has an intermediate cylindrical part 16c provided between the two and in which a breathing hole 16e is formed. Therefore, the seal member 16 has a simple configuration, can suppress the intrusion of foreign matter, and can provide air permeability.
  • a plurality of breathing holes 16e are provided in the circumferential direction of the seal member 16. Therefore, in the motor 10, the seal member 16 can be assembled at any rotation angle. As a result, the motor 10 can improve the ease of assembling the seal member 16.
  • the waterproof and moisture permeable member 17 is formed in a sheet shape. Therefore, in the motor 10, the waterproof and moisture permeable member 17 can be easily assembled to the outer peripheral surface of the seal member 16. As a result, the motor 10 can improve the ease of assembling the waterproof and moisture permeable member 17.
  • the valve device is removable from the motor 10, a valve housing 20 fixed to the stator 11, a flow path 20c formed in the valve housing 20, a valve seat 21 provided in the flow path 20c, and the valve seat 21. and a valve shaft 23 which has the valve 22 at one end and is interlocked with the axial movement of the motor shaft 15. Therefore, the valve device can prevent foreign objects C1 and C2 from entering the motor and suppress pressure fluctuations inside the motor without changing the shape of the exterior parts of the motor 10.
  • any component of the embodiments can be modified or any component of the embodiments can be omitted.
  • the motor according to the present disclosure by pressing the waterproof and moisture-permeable member that covers the breathing hole of the sealing member with the holding ring 18, it is possible to prevent foreign matter from entering the motor and to suppress pressure fluctuations inside the motor. , suitable for use in motors, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

モータ(10)は、ステータ(11)の内側において回転可能に支持されるロータシャフト(12a)と、ロータシャフト(12a)の内部に支持され、当該ロータシャフト(12a)の回転に伴って、軸方向に往復移動するモータシャフト(15)と、ステータ(11)に設けられ、モータシャフト(15)を貫通させて当該モータシャフト(15)の回転を規制するボス(14)と、ボス(14)の内部に設けられ、内周端がロータシャフト(12a)の外周面に当接する環状のシール部材(16)と、シール部材(16)を径方向に貫通する呼吸孔(16e)と、シール部材(16)の外周面に対して、呼吸孔(16e)を覆うように設けられる防水透湿性部材(17)と、シール部材(16)の径方向外側に設けられ、防水透湿性部材(17)をシール部材(16)の外周面に押さえ付ける押さえリング(18)とを備える。

Description

モータ及びバルブ装置
 本開示は、モータ及びバルブ装置に関する。
 モータには、直動式のモータがある。この直動式のモータは、ロータを回転させることで、出力軸となるモータシャフトを軸方向において往復移動可能とする。このような、従来のモータは、例えば、特許文献1に開示されている。
特開2005‐83278号公報
 特許文献1に開示されたモータは、シール部材を備えている。このシール部材は、異物のモータ内部への侵入を防止するものである。シール部材の外周端は、ハウジングの内面に取り付けられている。一方、シール部材の内周端は、モータシャフトの外周面に取り付けられている。このため、シール部材は、モータシャフトが軸方向に往復移動しても、当該モータシャフトとハウジングとの間の気密性を保持することができる。
 ここで、特許文献1に開示されたモータにおいては、モータ内部がシール部材によって気密になっているため、モータ周囲の温度変化及びモータシャフトの直動等に応じて、モータ内部の気圧が変動する場合がある。このような、気圧の変動は、モータの動作に影響を与えてしまう。
 そこで、モータ内部の気圧変動を抑制するため、当該モータ内部とモータ外部との間を連通する呼吸孔を設けることが考えられる。しかしながら、呼吸孔をモータの外面に開口するように設けてしまうと、その呼吸孔からモータ内部に異物が侵入するおそれがある。また、上記呼吸孔を設ける場合、モータの外装部品の形状変更が必要になってしまう。
 本開示は、上記のような課題を解決するためになされたもので、外装部品の形状変更を行うことなく、異物のモータ内部への侵入を防ぎつつ、モータ内部の気圧変動を抑制することができるモータを提供することを目的とする。
 本開示に係るモータは、ステータの内側において回転可能に支持されるロータシャフトと、ロータシャフトの内部に支持され、ロータシャフトの回転に伴って、軸方向に往復移動するモータシャフトと、ステータに設けられ、モータシャフトを貫通させて当該モータシャフトの回転を規制するボスと、ボスの内部に設けられ、内周端がロータシャフトの外周面に当接する環状のシール部材と、シール部材を径方向に貫通する呼吸孔と、シール部材の外周面に対して、呼吸孔を覆うように設けられる防水透湿性部材と、シール部材の径方向外側に設けられ、防水透湿性部材をシール部材の外周面に押さえ付ける押さえリングとを備えるものである。
 本開示によれば、外装部品の形状変更を行うことなく、異物のモータ内部への侵入を防ぎつつ、モータ内部の気圧変動を抑制することができる。
実施の形態1に係るモータを備えるEGRバルブ装置の縦断面図である。 図1の要部拡大図である。 押さえリングをシール部材に組み付けた状態を示す図である。 シール部材の斜視図である。 シール部材の構成を示す図である。図5Aは、シール部材の平面図である。図5Bは、図5AのV‐V矢視断面図である。 押さえリングの斜視図である。
 以下、本開示をより詳細に説明するために、本開示を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 実施の形態1に係るモータ10について、図1から図6を用いて説明する。図1は、実施の形態1に係るモータ10を備えるEGRバルブ装置の縦断面図である。図2は、図1の要部拡大図である。図3は、押さえリング18をシール部材16に組み付けた状態を示す図である。図4は、シール部材16の斜視図である。図5は、シール部材16の構成を示す図である。図6は、押さえリング18の斜視図である。なお、図3においては、防水透湿性部材17を省略している。また、図5Aにおいては、複数の呼吸孔16eのうち、代表して、1つの呼吸孔16eのみを図示している。
 ここで、図1は、実施の形態1に係るモータ10をバルブ装置に適用した例である。バルブ装置は、例えば、車両に搭載された排気ガス再循環(Exhaust Gas Recirculation:以下、EGRと称す)システムのEGRバルブ装置を想定するものである。なお、図1は、EGRバルブ装置の全閉状態を示している。また、図1の2点鎖線は、EGRバルブ装置の全開状態を示している。
 EGRシステムは、車両のエンジンにおいて、その燃焼室から排出される排気ガス中に含まれる有害物質の低減を図ることを目的として、排気ガスの一部(以下、EGRガスと称す)を、排気通路から吸気通路へ再循環(還流)させるための排気ガス再循環通路(以下、EGR通路と称す)を備えている。このEGRシステムは、EGRガスの流量を制御するため、EGR通路の途中に、EGRバルブ装置を備えている。EGRバルブ装置は、バルブ開度を調整することで、EGRガスの流量を制御する。
 図1に示すように、EGRバルブ装置は、モータ10及びバルブハウジング20を備えている。モータ10の下部とバルブハウジング20の上部とは、例えば、ボルト等を用いて、互いに固定されている。
 モータ10は、ステータ11、ロータ12、軸受13、ボス14、モータシャフト15、シール部材16、防水透湿性部材17、及び、押さえリング18を備えている。このモータ10は、ロータ12の回転を、モータシャフト15の軸方向移動に変換する、所謂、直動式のモータである。即ち、モータ10は、ステータ11に対してロータ12を回転させることで、モータシャフト15をその軸方向において往復移動させることが可能となっている。
 ステータ11は、モータ10の外周部を構成している。このステータ11は、略円筒状に形成されている。ステータ11は、例えば、コイルが巻き付けられたボビン等を有している。
 ロータ12は、ステータ11の径方向内側に配置されている。このロータ12は、軸受13を介して、ステータ11の内周面に回転可能に支持されている。ロータ12は、例えば、マグネット及びロータシャフト12a等を有している。
 マグネットは、モータ10の径方向において、ステータ11のコイルと対向するように設けられている。ロータシャフト12aは、ロータ12の中心部に配置されている。このロータシャフト12aは、略円筒状に形成されている。ロータシャフト12aは、ロータ12が回転すると、当該ロータ12と共に回転する。また、ロータシャフト12aの内周面には、雌ねじ(図示省略)が形成されている。このような、ロータシャフト12aは、例えば、樹脂材又は金属材で形成されている。
 これに対して、モータシャフト15は、ロータシャフト12aに挿入されている。モータシャフト15の外周面には、雄ねじ(図示省略)が形成されている。このモータシャフト15の雄ねじと、上記ロータシャフト12aの雌ねじとは、互いに噛み合っている。このような、モータシャフト15は、金属材で形成されている。なお、ロータシャフト12aの雌ねじと、モータシャフト15の雄ねじとは、ねじ変換機構を構成するものである。
 図1及び図2に示すように、ボス14は、ステータ11の下部に取り付けられている。このボス14は、内径が、上端から下端に向かうに従って、徐々に大きくなるような、円筒状に形成されている。このような、ボス14は、例えば、樹脂材で形成されている。また、ボス14は、支持孔14a及び嵌合凹部14bを有している。
 支持孔14aは、ロータシャフト12aと同軸上に配置されている。支持孔14aは、ボス14の下端に形成される孔であって、モータシャフト15をその軸方向において往復移動可能に支持している。支持孔14aは、例えば、矩形状に形成されている。
 嵌合凹部14bは、支持孔14aの径方向外側において、環状に形成されている。この嵌合凹部14bは、下方に向けて凹むように形成されている。即ち、嵌合凹部14bは、上方に向けて開口している。なお、詳細については後述するが、嵌合凹部14bには、シール部材16が嵌め込まれている。
 これに対して、モータシャフト15は、矩形断面を有する回転規制部15aを備えている。この回転規制部15aは、ボス14の支持孔14aに対して、常に、貫通した状態となっている。そして、モータシャフト15は、回転規制部15aがボス14の支持孔14aに差し込まれることで、中心軸周りの回転が規制されると共に、軸方向への往復移動が可能となっている。
 また、ステータ11に取り付けられたボス14の内部には、ロータシャフト12aの下端が配置されている。このロータシャフト12aは、ボス14の内面には接触していない。更に、そのボス14の内部には、シール部材16、防水透湿性部材17、及び、押さえリング18が設けられている。なお、シール部材16、防水透湿性部材17、及び、押さえリング18の詳細については、後述する。
 図1に示すように、バルブハウジング20は、ステータ11の下部に取り付けられたボス14を、下方から覆うように設けられている。このバルブハウジング20には、内部空間20a、大気開放孔20b、流路20c、及び、貫通孔20dが形成されている。
 内部空間20aは、バルブハウジング20の上部に形成されている。この内部空間20aには、ステータ11の下部に取り付けられたボス14が収納されている。このため、ボス14に支持されるモータシャフト15の下端は、内部空間20aに対して、押し出し可能となっている。
 大気開放孔20bは、内部空間20aを区画形成する側壁に形成されている。この大気開放孔20bは、内部空間20aとバルブハウジング20の外部との間を連通している。このため、内部空間20aは、大気で充満されている。
 流路20cは、上記EGR通路の一部分を形成するものである。流体であるEGRガスは、流路20cを流れる。図1の矢印Gは、EGRガスの流れを示している。
 貫通孔20dは、バルブハウジング20を上下方向に貫通して形成されている。貫通孔20dの上端は、内部空間20aに開放されている。貫通孔20dの下端は、流路20cに開放されている。この貫通孔20dには、後述するバルブ軸23が摺動可能に支持されている。
 バルブハウジング20は、バルブシート21、バルブ22、バルブ軸23、軸受24、ホルダ25、及び、スプリング26を備えている。
 バルブシート21は、流路20cに設けられている。このバルブシート21は、環状に形成されている。
 バルブ22は、円形状に形成されている。このバルブ22は、流路20cにおいて、バルブシート21に対して、着脱可能となっている。EGRバルブ装置は、バルブシート21に対するバルブ22の開度を調整することにより、当該流路20cを流れるEGRガスの流量を制御する。
 バルブ軸23は、軸受24に支持されている。このため、バルブ軸23は、当該バルブ軸23の軸方向において、往復移動可能となっている。また、バルブ軸23の上端は、モータシャフト15の下端と当接可能となっている。バルブ軸23に下端には、上記バルブ22が取り付けられている。この結果、バルブ22は、バルブ軸23が上方に向けて軸方向移動することにより、バルブシート21に着座する。また、バルブ22は、バルブ軸23が下方に向けて軸方向移動することにより、バルブシート21から離脱する。
 ホルダ25は、円形状に形成されている。このホルダ25は、内部空間20aに配置されている。また、ホルダ25は、バルブ軸23の上端側外周面に固定されている。スプリング26は、内部空間20aに配置されている。このスプリング26は、バルブ軸23に取り付けられたホルダ25と、内部空間20aの底面との間において、圧縮状態で設けられている。このため、スプリング26は、ホルダ25を介して、バルブ軸23を上方に向けて付勢した状態となっている。即ち、バルブ22は、閉弁方向に向けて常に付勢された状態となっている。
 従って、モータ10に駆動電力が供給されると、モータシャフト15は、ロータ12の正転又は逆転に伴って、ロータシャフト12aの軸方向内側から軸方向外側に押し出されるように、下方に向けて移動する。そして、下方に向けて移動したモータシャフト15の下端は、バルブ軸23の上端を押圧する。このため、モータシャフト15は、スプリング26の付勢力に抗して、下方に向けて移動する。これに伴って、バルブ22は、バルブシート21から離脱して、流路20cを開放する。この結果、EGRガスは、排気通路から吸気通路に還流する。このとき、EGRガスの流量は、バルブ22のバルブシート21に対するバルブ開度に応じて制御される。
 また、モータ10に駆動電力が供給されると、モータシャフト15は、ロータ12の逆転又は正転に伴って、ロータシャフト12aの軸方向外側から軸方向内側に引き込まれるように、上方に向けて移動する。そして、上方に向けて移動したモータシャフト15の下端は、バルブ軸23の上端から離間する。このため、バルブ軸23は、スプリング26の付勢力によって、上方に向けて移動する。これに伴って、バルブ22は、バルブシート21に着座して、流路20cを閉鎖する。この結果、排気通路と吸気通路との間は、バルブ22によって遮断されるため、EGRガスは、排気通路から吸気通路に還流しなくなる。
 図1及び図2に示すように、シール部材16は、異物のロータシャフト12a及びボス14との間からの侵入を抑制して、異物C1,C2のモータ10の内部への侵入を防止するものである。シール部材16は、ボス14の内部に設けられている。また、シール部材16は、環状に形成されており、ロータシャフト12aの径方向外側に設けられている。このような、シール部材16は、例えば、フッ素樹脂等の樹脂材で形成されている。
 図1から図5に示すように、シール部材16は、大円筒部16a、小円筒部16b、中間円筒部16c、窪み16d、及び、呼吸孔16eを有している。
 大円筒部16aは、シール部材16の下部を構成している。大円筒部16aの外径は、シール部材16の部位の中で、最も大きな外径となっている。大円筒部16aは、嵌合凹部14bに嵌め込まれている。具体的には、大円筒部16aの内周端は、嵌合凹部14bの内周内面に当接している。大円筒部16aの外周端は、嵌合凹部14bの外周内面に当接している。このため、大円筒部16aは、異物のボス14の内面との間からの侵入を抑制することができる。
 小円筒部16bは、シール部材16の上部を構成している。小円筒部16bの外径は、大円筒部16aの外径よりも小径となっている。また、小円筒部16bの内径は、シール部材16の部位の中で、最も小さな内径となっている。この小円筒部16bの内周端は、回転するロータシャフト12aの外周面に当接可能となっている。このため、小円筒部16bは、異物のロータシャフト12aとの間からの侵入を抑制することができる。
 中間円筒部16cは、シール部材16の軸方向において、大円筒部16aと小円筒部16bとの間に配置されている。中間円筒部16cの外径は、小円筒部16bの外径と略同じ外径となっている。また、中間円筒部16cの内径は、大円筒部16aの内径と略同じ内径となっている。このような、中間円筒部16cには、窪み16d及び複数の呼吸孔16eが設けられている。
 窪み16dは、中間円筒部16cの外周面に環状に形成されている。即ち、窪み16dは、中間円筒部16cの周方向において、その外周面全域に形成されている。なお、詳細については後述するが、窪み16dには、防水透湿性部材17が装着されると共に、押さえリング18が嵌合可能となっている。
 呼吸孔16eは、中間円筒部16cをその径方向に貫通する孔である。また、呼吸孔16eは、シール部材16の周方向において、等間隔で配置されている。このとき、呼吸孔16eの外端は、窪み16dの表面に開口している。このため、呼吸孔16eは、モータ10の内部と外部との間を連通することができる。この結果、シール部材16は、異物のロータシャフト12a及びボス14との間からの侵入を抑制する一方で、モータシャフト15の直動に応じた、モータ10の内部の気圧変動を、抑制することができる。
 図2に示すように、防水透湿性部材17は、全ての呼吸孔16eを覆うように、窪み16dに設けられている。この防水透湿性部材17は、例えば、シート状に形成されている。この場合、防水透湿性部材17は、全ての呼吸孔16eを覆うように、窪み16dの全周に亘って設けられても良い。また、防水透湿性部材17は、全ての呼吸孔16eのうち、2つ以上の呼吸孔16eに対応するように、窪み16dの全周に亘って分割して設けられても良い。更に、防水透湿性部材17は、1つの呼吸孔16eごとに対応して、窪み16dの全周に亘って分割して設けられても良い。そして、防水透湿性部材17は、接着剤又は熱溶着を用いて、窪み16dに貼り付けても良い。このため、シール部材16と防水透湿性部材17との間の密着性が向上される。
 このような、防水透湿性部材17は、防水性及び透湿性を有する防水透湿性素材から形成されている。防水透湿性素材は、水は通さないが、湿気(水蒸気)は通す性質を有する素材であって、水蒸気は通り抜けられるが、水は通れない、小さな孔を明けた構造を備えている。この防水透湿性素材は、例えば、ポリウレタン等である。このため、呼吸孔16eが防水透湿性部材17によって覆われても、水、埃、塵等は、呼吸孔16eを通過できないが、空気(気圧)は、その呼吸孔16eを通過することができる。
 図2、図3、図6に示すように、押さえリング18は、シール部材16の径方向外側に設けられている。この押さえリング18は、環状に形成されている。このような、押さえリング18は、例えば、シリコンゴム及びフッ素ゴム等の樹脂で形成されている。押さえリング18は、弾性体のOリング又はCリングである。
 押さえリング18の内周端は、シール部材16の窪み16dに対して嵌合可能となっている。このため、押さえリング18の内周端は、防水透湿性部材17を窪み16dに押さえ付けることができる。このため、押さえリング18は、防水透湿性部材17のシール部材16からの脱落、及び、防水透湿性部材17の呼吸孔16eに対する位置ずれを防止することができる。
 一方、押さえリング18の外周端は、ボス14の内側面に当接している。このため、押さえリング18は、シール部材16をロータシャフト12aの外周面に押し付けることができる。この結果、押さえリング18は、ロータシャフト12aの外周面とシール部材16の内周端との間における異物の侵入の抑制を向上させることができる。
 押さえリング18は、凹部18a及び凸部18bを有している。凹部18a及び凸部18bは、押さえリング18の上面及び下面において、その径方向に延びるように形成されている。また、凹部18a及び凸部18bは、押さえリング18の上面及び下面において、その周方向において交互に配置されている。このとき、凹部18aは、シール部材16の呼吸孔16eと対向するように配置されている。このため、呼吸孔16eの一部分は、凹部18aと対向するため、押さえリング18に塞がれなくなる。
 即ち、防水透湿性部材17を押さえリング18によって窪み16dに押さえ付ける場合、呼吸孔16eの外端全域が押さえリング18によって塞がれてしまうと、呼吸孔16eを通過しようとする空気が滞ってしまうおそれがある。そこで、押さえリング18は、凹部18aを呼吸孔16eに対応させて配置することで、呼吸孔16eの外端の一部分を開放する。このため、押さえリング18は、空気の呼吸孔16eの通過を良好にすることができる。
 ここで、モータ10における縦寸法、横寸法、高さ寸法が、略60mm、略60mm、略80mmであって、その体積が略288,000mmとなる場合、例えば、押さえリング18によって塞がれない呼吸孔16eの開口面積の合計は、1.5mm以上となっている。
 ここで、図1に示すように、EGRバルブ装置においては、流路20cからの異物C1が、貫通孔20dとバルブ軸23の外周面との間から、バルブハウジング20の内部空間20aを介して、モータ10の内部に侵入する場合がある。また、図1に示すように、大気開放孔20bからの異物C2が、バルブハウジング20の内部空間20aを介して、モータ10の内部に侵入する場合がある。なお、異物C1は、例えば、凝縮水、排気ガス、及び、デポジット等である。異物C2は、被水、埃、及び、塵等である。この場合、異物C1,C2は、例えば、ボス14の内部を通り、モータ10の内部に侵入しようとする。
 これに対して、図2に示すように、EGRバルブ装置は、ロータシャフト12aの外周面とボス14の内面との間にシール部材16を備えているため、異物C1,C2のモータ10の内部への侵入を防止することができる。
 また、EGRバルブ装置は、バルブ22の開度を調整して、EGRガスの流量を制御する。このとき、モータ10は、モータシャフト15を軸方向に往復移動させることになるが、これに伴って、モータ10の内部の気圧は、変動する。
 これに対して、EGRバルブ装置は、シール部材16に呼吸孔16eを設けているため、モータ10の内部の気圧を、呼吸孔16eを介して、出し入れすることができる。このため、EGRバルブ装置は、モータ10の内部の気圧変動による当該モータ10への影響を抑えることができる。このとき、図2に示すように、防水透湿性部材17が呼吸孔16eを覆っているため、EGRバルブ装置は、異物C1,C2が呼吸孔16eを介してモータ10の内部に侵入することを、防止することができる。
 以上、実施の形態1に係るモータ10は、ステータ11の内側において回転可能に支持されるロータシャフト12aと、ロータシャフト12aの内部に支持され、当該ロータシャフト12aの回転に伴って、軸方向に往復移動するモータシャフト15と、ステータ11に設けられ、モータシャフト15を貫通させて当該モータシャフト15の回転を規制するボス14と、ボス14の内部に設けられ、内周端がロータシャフト12aの外周面に当接する環状のシール部材16と、シール部材16を径方向に貫通する呼吸孔16eと、シール部材16の外周面に対して、呼吸孔16eを覆うように設けられる防水透湿性部材17と、シール部材16の径方向外側に設けられ、防水透湿性部材17をシール部材16の外周面に押さえ付ける押さえリング18とを備える。このため、モータ10は、外装部品の形状変更を行うことなく、異物C1,C2のモータ内部への侵入を防ぎつつ、モータ内部の気圧変動を抑制することができる。
 モータ10は、シール部材16の外周面に設けられ、呼吸孔16eの外端が開口する窪み16dを備える。防水透湿性部材17は、窪み16dに設けられる。押さえリング18の内周端は、防水透湿性部材17を介して、窪み16dに嵌合する。このため、モータ10は、防水透湿性部材17のシール部材16からの脱落、及び、防水透湿性部材17の呼吸孔16eに対する位置ずれを防止することができる。
 モータ10においては、押さえリング18の外周端は、ボス14の内面に当接する。このため、モータ10は、シール部材16を、押さえリング18によって、ロータシャフト12aの外周面に押し付けることができる。この結果、モータ10は、ロータシャフト12aの外周面とシール部材16の内周端との間における異物の侵入の抑制を向上させることができる。
 モータ10においては、押さえリング18は、上面及び下面において、当該押さえリングの径方向に延びる凹部18aを有する。凹部18aは、呼吸孔16eに対応して配置される。このため、モータ10は、空気の呼吸孔16eの通過を良好にすることができるため、モータ内部の気圧変動を容易に抑制することができる。
 モータ10においては、シール部材16は、ボス14に嵌め込まれる大円筒部16aと、内周端がロータシャフト12aの外周面に当接する小円筒部16bと、大円筒部16aと小円筒部16bとの間に設けられ、呼吸孔16eが形成される中間円筒部16cとを有する。このため、シール部材16は、簡素な構成で、異物の侵入の抑制を図ると共に、空気通過性を備えることができる。
 モータ10においては、呼吸孔16eは、シール部材16の周方向において、複数設けられる。このため、モータ10においては、シール部材16を任意の回転角度で組み付けることができる。この結果、モータ10は、シール部材16の組み付け性を向上させることができる。
 モータ10においては、防水透湿性部材17は、シート状に形成される。このため、モータ10は、シール部材16の外周面に対して、防水透湿性部材17を容易に組み付けることができる。この結果、モータ10は、防水透湿性部材17の組み付け性を向上させることができる。
 バルブ装置は、モータ10と、ステータ11に固定されるバルブハウジング20と、バルブハウジング20に形成される流路20cと、流路20cに設けられるバルブシート21と、バルブシート21に対して着脱可能に設けられるバルブ22と、バルブ22を一端に有し、モータシャフト15の軸方向移動に連動するバルブ軸23とを備える。このため、バルブ装置は、モータ10の外装部品の形状変更を行うことなく、異物C1,C2のモータ内部への侵入を防ぎつつ、モータ内部の気圧変動を抑制することができる。
 なお、本開示はその開示の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
 本開示に係るモータは、シール部材の呼吸孔を覆う防水透湿性部材を、押さえリング18で押さえることにより、異物のモータ内部への侵入を防ぎつつ、モータ内部の気圧変動を抑制することができ、モータ等に用いるのに適している。
 10 モータ、11 ステータ、12 ロータ、12a ロータシャフト、13 軸受、14 ボス、14a 支持孔、14b 嵌合凹部、15 モータシャフト、15a 回転規制部、16 シール部材、16a 大円筒部、16b 小円筒部、16c 中間円筒部、16d 窪み、16e 呼吸孔、17 防水透湿性部材、18 押さえリング、18a 凹部、18b 凸部、20 バルブハウジング、20a 内部空間、20b 大気開放孔、20c 流路、20d 貫通孔、21 バルブシート、22 バルブ、23 バルブ軸、24 軸受、25 ホルダ、26 スプリング。

Claims (8)

  1.  ステータの内側において回転可能に支持されるロータシャフトと、
     前記ロータシャフトの内部に支持され、前記ロータシャフトの回転に伴って、軸方向に往復移動するモータシャフトと、
     前記ステータに設けられ、前記モータシャフトを貫通させて当該モータシャフトの回転を規制するボスと、
     前記ボスの内部に設けられ、内周端が前記ロータシャフトの外周面に当接する環状のシール部材と、
     前記シール部材を径方向に貫通する呼吸孔と、
     前記シール部材の外周面に対して、前記呼吸孔を覆うように設けられる防水透湿性部材と、
     前記シール部材の径方向外側に設けられ、前記防水透湿性部材を前記シール部材の外周面に押さえ付ける押さえリングとを備える
     ことを特徴とするモータ。
  2.  前記シール部材の外周面に設けられ、前記呼吸孔の外端が開口する窪みを備え、
     前記防水透湿性部材は、前記窪みに設けられ、
     前記押さえリングの内周端は、前記防水透湿性部材を介して、前記窪みに嵌合する
     ことを特徴とする請求項1記載のモータ。
  3.  前記押さえリングの外周端は、前記ボスの内面に当接する
     ことを特徴とする請求項2記載のモータ。
  4.  前記押さえリングは、上面及び下面において、当該押さえリングの径方向に延びる凹部を有し、
     前記凹部は、前記呼吸孔に対応して配置される
     ことを特徴とする請求項1記載のモータ。
  5.  前記シール部材は、
     前記ボスに嵌め込まれる大円筒部と、
     内周端が前記ロータシャフトの外周面に当接する小円筒部と、
     前記大円筒部と前記小円筒部との間に設けられ、前記呼吸孔が形成される中間円筒部とを有する
     ことを特徴とする請求項1記載のモータ。
  6.  前記呼吸孔は、前記シール部材の周方向において、複数設けられる
     ことを特徴とする請求項1記載のモータ。
  7.  前記防水透湿性部材は、シート状に形成される
     ことを特徴とする請求項1記載のモータ。
  8.  請求項1から請求項7のうちのいずれか1項記載のモータと、
     前記ステータに固定されるバルブハウジングと、
     前記バルブハウジングに形成される流路と、
     前記流路に設けられる弁座と、
     前記弁座に対して着脱可能に設けられるバルブと、
     前記バルブを一端に有し、前記モータシャフトの軸方向移動に連動するバルブ軸とを備える
     ことを特徴とするバルブ装置。
PCT/JP2022/026786 2022-07-06 2022-07-06 モータ及びバルブ装置 WO2024009416A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026786 WO2024009416A1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 モータ及びバルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026786 WO2024009416A1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 モータ及びバルブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024009416A1 true WO2024009416A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=89453031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026786 WO2024009416A1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 モータ及びバルブ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024009416A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263783A (ja) * 2008-08-05 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp モータ
JP2012110176A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Yamada Seisakusho Co Ltd 電動ポンプ
WO2022064543A1 (ja) * 2020-09-23 2022-03-31 三菱電機株式会社 バルブ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008263783A (ja) * 2008-08-05 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp モータ
JP2012110176A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Yamada Seisakusho Co Ltd 電動ポンプ
WO2022064543A1 (ja) * 2020-09-23 2022-03-31 三菱電機株式会社 バルブ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4456143B2 (ja) 人工呼吸装置に適したポンプとその排気バルブアセンブリ
RU2007134150A (ru) Устройство для регулирования потока текучей среды
KR102059763B1 (ko) 밸브 장치
CN106838401B (zh) 阀装置
RU2007120608A (ru) Уплотнительный узел для устройства, регулирующего давление текучей среды
SE463887B (sv) Avtappningskran med medel foer foerhindrande av bakstroemning genom sifonverkan
JPS6352203B2 (ja)
RU2403479C2 (ru) Регулирующий клапан со встроенным вставным седлом и направляющими запорно-регулирующего органа
WO2024009416A1 (ja) モータ及びバルブ装置
JP2010112539A (ja) 圧力バランス型制御弁
JP2019206995A (ja) 制御弁
US4686952A (en) Controlled PCV valve
JP2008190504A (ja) 軸シール保持用リング
US5035238A (en) Regulator second stage for scuba
US4862884A (en) Regulator second stage for scuba
WO2022064543A1 (ja) バルブ装置
JPH09317922A (ja) 電動弁
KR20140019224A (ko) 공기압 조작 밸브 및 그 조립 방법
US9528613B2 (en) Valve for controlling coolant fuel cell stack coolant of fuel cell vehicle
JP2017207112A (ja) 流体制御弁
JP7379216B2 (ja) 流量制御弁
JP2018112260A (ja) 真空バルブ
US20200116109A1 (en) Flow rate control valve
CN219432398U (zh) 透气装置
KR102062615B1 (ko) 차량용 egr 밸브

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22950210

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1