WO2023238767A1 - Nパスフィルタ - Google Patents

Nパスフィルタ Download PDF

Info

Publication number
WO2023238767A1
WO2023238767A1 PCT/JP2023/020447 JP2023020447W WO2023238767A1 WO 2023238767 A1 WO2023238767 A1 WO 2023238767A1 JP 2023020447 W JP2023020447 W JP 2023020447W WO 2023238767 A1 WO2023238767 A1 WO 2023238767A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fck
pass filter
modulator
filter
input
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/020447
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
始 神藤
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2023238767A1 publication Critical patent/WO2023238767A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H19/00Networks using time-varying elements, e.g. N-path filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Definitions

  • the present invention relates to an N-pass filter.
  • N is an integer of 3 or more connected signal paths; each of the N signal paths is connected to the first input/output terminal, and the first input/output terminal or the second input/output terminal a first modulator that modulates an input signal input from the first modulator; a second modulator that is connected to the second input/output terminal and modulates the input signal in the same phase as the first modulator; a base filter connected between the modulators, the first modulator and the second modulator transmit the input signal at a phase corresponding to one period in N signal paths, and for each signal path.
  • the base filter is a bandpass filter that modulates at different phases and is composed only of passive elements.
  • an N-pass filter that has low loss within the passband and high attenuation outside the passband in a high frequency region.
  • FIG. 1 is a circuit configuration diagram of an N-pass filter according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a timing chart showing drive signals for the N-pass filter according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the circuit configuration of the base filter according to the first embodiment.
  • FIG. 4A is a graph showing the pass characteristics near the pass band of the single base filter according to the first embodiment.
  • FIG. 4B is a graph showing the broadband pass characteristics including the attenuation band of the single base filter according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a graph showing an example of the pass characteristics of the N-pass filter according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing the pass characteristics when the driving frequency Fck of the N-pass filter according to the first embodiment is changed.
  • FIG. 11 is a graph showing (a) the pass characteristic near the pass band of the base filter alone according to the third embodiment, and (b) the pass characteristic near the pass band of the base filter alone according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a graph showing the pass characteristics when the driving frequency Fck of the N-pass filter according to the third embodiment is changed.
  • FIG. 13 is a graph showing the frequency variable range when the main response mode of the N-pass filter according to the embodiment is (Fck-Fb).
  • FIG. 14 is a graph showing the frequency variable range when the main response mode of the N-pass filter according to the embodiment is (-Fck+Fb).
  • FIG. 15 is a graph showing the frequency variable range when the main response mode of the N-pass filter according to the embodiment is (2Fck-Fb).
  • FIG. 16 is a graph showing the frequency variable range when the main response mode of the N-pass filter according to the embodiment is (Fck+Fb).
  • FIG. 17 is a circuit configuration diagram of a high frequency module and a communication
  • the passband of the filter is defined as a frequency band between two frequencies that are 3 dB larger than the minimum value of insertion loss within the passband, unless otherwise specified.
  • the center frequency of the filter is defined as the midpoint between the low end frequency and the high end frequency of the passband of the filter ((low end frequency + high end frequency)/2).
  • a “signal path" is composed of wiring through which a high-frequency signal propagates, circuit elements and electrodes directly connected to the wiring, terminals directly connected to the wiring or the electrode, etc. This means that the transmission line is
  • the switch 31 is an example of a second switch, and is connected to the input/output terminal 120 and the base filter 11.
  • the switch 31 switches between connection and disconnection between the input/output terminal 120 and the base filter 11 by being turned on and off at the same timing as the switch 21 by a drive signal s1 based on the drive frequency Fck.
  • the switch 2N is an example of a first switch, and is connected to the input/output terminal 110 and the base filter 1N.
  • the switch 2N switches between connection and disconnection between the input/output terminal 110 and the base filter 1N by being turned on and off by a drive signal sN based on the drive frequency Fck.
  • the switch 3N is an example of a second switch, and is connected to the input/output terminal 120 and the base filter 1N.
  • the switch 3N is turned on and off at the same timing as the switch 2N by a drive signal sN based on the drive frequency Fck, thereby switching between connection and disconnection between the input/output terminal 120 and the base filter 1N.
  • the base filter 11 and switches 21 and 31 constitute a signal path P1.
  • Base filter 12 and switches 22 and 32 constitute a signal path P2.
  • the base filter 1N and the switches 2N and 3N constitute a signal path PN (N is an integer of 3 or more).
  • the N-pass filter 1 includes N signal paths including signal paths P1, P2, and PN, and the signal paths P1 to PN are connected in parallel to each other between the input/output terminal 110 and the input/output terminal 120.
  • the base filter 11 is a bandpass filter connected between the switches 21 and 31 and composed only of passive elements.
  • the base filter 12 is a bandpass filter connected between the switches 22 and 32 and composed only of passive elements.
  • the base filter 1N is a bandpass filter that is connected between the switches 2N and 3N and is composed of only passive elements. Note that details of the circuit configurations of the base filters 11 to 1N will be illustrated in Examples 1 to 3.
  • FIG. 2 is a timing chart showing drive signals for the N-pass filter 1 according to the embodiment.
  • the figure shows an example of drive signals s1 to sN supplied to the switches 21 to 2N and the switches 31 to 3N.
  • drive signals s1 to sN are generated based on a clock signal CLK (drive frequency Fck). More specifically, when the period of the drive signals s1 to sN is T, each of the drive signals s1 to sN is in an on state for a period of T/N, and sequentially becomes an on state with a delay of T/N. As a result, the switches 21 to 2N are turned on at different timings for each signal path in the period T. Further, the switches 31 to 3N are turned on at different timings for each signal path in the period T. That is, the base filters 11 to 1N are connected to the input/output terminals 110 and 120 at different timings for each signal path in the period T.
  • CLK clock signal Fck
  • Equation 1 Fb is the center frequency of the base filter, and k is an integer.
  • the N-pass filter 1 becomes a bandpass filter with a variable passband by varying the drive frequency Fck. Further, the pass characteristic of the N-pass filter 1 has a plurality of pass bands (and a plurality of attenuation bands) corresponding to the value of k (an integer from ⁇ to + ⁇ ).
  • the N-pass filter 1 is not limited to operating using the drive signals s1 to sN shown in FIG. 2.
  • Each of the drive signals s1 to sN does not need to be in the ON state for a period of T/N, may be shorter than T/N, or may be longer than T/N.
  • the periods in which each of the drive signals s1 to sN are in the on state do not have to be strictly continuous, and may be slightly spaced apart. Further, the periods (lengths) during which each of the drive signals s1 to sN are in the on state may not be the same and may be different.
  • the base filters 11 to 1N are band-pass filters composed only of passive elements, so compared to the case where the base filters include active elements such as semiconductor elements, Saturation and nonlinear distortion caused by semiconductor elements can be suppressed.
  • This makes it possible to realize an N-pass filter 1 that has low loss within the passband and high attenuation outside the passband in a high frequency region of 500 MHz or higher, such as that used in the RF stage of a mobile phone.
  • each of the switches 21 to 2N may be a first modulator that modulates an input signal input from the input/output terminal 110 or 120.
  • each of the switches 31 to 3N may be a second modulator that modulates the input signal input from the input/output terminal 110 or 120 in the same phase as the first modulator.
  • each of the first modulator and the second modulator receives an input signal input from the input/output terminal 110 or 120 at a phase that corresponds to one period in N signal paths, and for each signal path. modulate with different phases.
  • Each of the switches 21 to 2N is an example of a first modulator
  • each of the switches 31 to 3N is an example of a second modulator.
  • the switches 21 to 2N and In addition to the switches 31 to 3N a mixer and the like can be mentioned.
  • the N-pass filter 1 includes base filters 11 to 1N (N is an integer of 3 or more), switches 21 to 2N (N is an integer of 3 or more), and switches 31 to 3N (N is an integer of 3 or more). ), and input/output terminals 110 and 120.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the circuit configuration of the base filters 11 to 1N according to the first embodiment. Note that FIG. 3 shows an example of the circuit configuration of the base filter 11 among the base filters 11 to 1N.
  • the circuit configurations of base filters 12 to 1N are the same as the circuit configuration of base filter 11 shown in FIG.
  • the base filter 11 includes capacitors 41, 42, and 43, and inductors 52 and 53.
  • Each of the base filters 11 to 1N according to this embodiment is a bandpass filter composed only of passive elements, and includes an inductor and a capacitor.
  • the capacitor 41 has one end connected to the terminal 111 and the other end connected to the terminal 112.
  • the LC parallel resonant circuit composed of the capacitor 42 and the inductor 52 is connected between a node on the path connecting the terminal 111 and the capacitor 41 and the ground.
  • the LC parallel resonant circuit composed of the capacitor 43 and the inductor 53 is connected between a node on the path connecting the terminal 112 and the capacitor 41 and the ground.
  • the base filter 11 shown in FIG. 3 is a ⁇ -type three-stage bandpass filter.
  • the configuration is such that two LC parallel resonant circuits are coupled by a capacitor 41 without using a so-called series inductor. According to this, the maximum inductance value of the inductors 52 and 53 can be reduced to 0.63 nH, so the base filter 11 can be downsized.
  • FIG. 4A is a graph showing the pass characteristics near the pass band of the base filter 11 alone according to the first embodiment.
  • FIG. 4B is a graph showing the broadband pass characteristic including the attenuation band of the base filter 11 alone according to the first embodiment.
  • the base filter 11 is a bandpass filter with a center frequency of 960 MHz and a bandwidth of 120 MHz.
  • FIG. 5 is a graph showing an example of the pass characteristics of the N-pass filter 1 according to the first embodiment.
  • N 8
  • the center frequency Fb of the base filter 11 is 979.49 MHz
  • the driving frequency Fck is 1200 MHz
  • the driving signals s1 to s8 have a pulse width of ( It is a rectangular pulse of 1/1200MHz)/8
  • the terminal impedance of each of the base filters 11 to 1N is 400 ⁇ . That is, the terminal impedance of the N-pass filter 1 is set to 50 ⁇ .
  • each pass band of N-pass filter 1 can have a flat pass characteristic.
  • the reflection coefficient (Zb-N ⁇ Z 0 )/(Zb+N ⁇ Z 0 ) preferably satisfies the relationship of Equation 2.
  • N-pass filters use active elements as base filters, so their impedance is large, and the terminal impedance can often be considered to be almost open. Therefore, in a high frequency band with a frequency of 500 MHz or more, mismatch loss with the external connection circuit becomes large.
  • the N-pass filter 1 it is possible to reduce the reflection loss at the input/output terminals 110 and 120 to less than 10 dB. It becomes possible to suppress mismatch loss with the connecting circuit. Therefore, the N-pass filter 1 can be applied to a high frequency front end circuit that transmits high frequency signals with low loss.
  • FIG. 6 is a graph showing the pass characteristics when the driving frequency Fck of the N-pass filter 1 according to the first embodiment is changed.
  • the driving frequency Fck is varied within a range of 0.9 GHz to 1.5 GHz.
  • the harmonic response each response mode
  • the waveform of the pass characteristic is deformed, but no extreme loss deterioration is observed.
  • LC band-pass filters are used as the base filters 11 to 1N, and large attenuation and waveform distortion are suppressed in the variable frequency range of the drive frequency Fck, which will be described later. Low-loss transmission characteristics can be obtained.
  • the N-pass filter 1A according to the second embodiment includes base filters 11A to 1NA (N is an integer of 3 or more), switches 21 to 2N (N is an integer of 3 or more), and switches 31 to 3N (N is an integer of 3 or more). ), and input/output terminals 110 and 120.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the circuit configuration of base filters 11A to 1NA according to the second embodiment. Note that FIG. 7 shows an example of the circuit configuration of the base filter 11A among the base filters 11A to 1NA.
  • the circuit configurations of base filters 12A to 1NA are the same as the circuit configuration of base filter 11A shown in FIG.
  • the elastic wave resonators 61 to 63 are series arm resonators that are connected in series between the terminal 111 and the terminal 112.
  • the elastic wave resonator 64 is a parallel arm resonator connected between a node on the path connecting the elastic wave resonators 61 and 62 and the ground
  • the elastic wave resonator 65 is a parallel arm resonator connected between the elastic wave resonators 62 and 63.
  • This is a parallel arm resonator connected between a node on the path connecting the ground and the ground.
  • the capacitor 44 has one end connected to a node on the path connecting the elastic wave resonators 61 and 62, and the other end connected to the terminal 112.
  • the base filter 11A shown in FIG. 7 is a ladder-type elastic wave bandpass filter.
  • the impedance of the elastic wave resonators 61 and 65 is made 6 times higher than the impedance of the elastic wave resonators 62 and 64, and the impedance of the elastic wave resonator 63 is made 12 times higher than the impedance of the elastic wave resonators 62 and 64. are doing. Note that in FIG. 8A, the impedance values of the elastic wave resonators 61 and 64 are shown to be approximately equal.
  • a capacitor 44 as a bridging capacitance is disposed between a node on the path connecting the elastic wave resonators 61 and 62 and the terminal 112. are doing.
  • the terminal impedance at terminals 111 and 112 of base filters 11A to 1NA is designed to be 400 ⁇ .
  • FIG. 8B is a graph showing the pass characteristics near the pass band of the base filter 11A alone according to the second embodiment.
  • FIG. 8C is a graph comparing the pass characteristics of the base filters according to Examples 1 and 2.
  • the base filter 11A is a bandpass filter with a center frequency of about 1 GHz and a bandwidth of about 30 MHz.
  • the passband width is narrower than that of the base filter 11 according to the first embodiment, and High attenuation steepness near the passband.
  • the N-pass filter 1B according to the third embodiment includes base filters 11B to 1NB (N is an integer of 3 or more), switches 21 to 2N (N is an integer of 3 or more), and switches 31 to 3N (N is an integer of 3 or more). ), and input/output terminals 110 and 120.
  • the base filter 11B includes elastic wave resonators 66, 67, 68, 69, and 70.
  • Each of the base filters 11B to 1NB according to this embodiment is a bandpass filter composed only of passive elements, and includes an elastic wave resonator.
  • FIG. 11(a) is a graph showing the pass characteristic of the base filter 11B alone according to the third embodiment
  • FIG. 11(b) is a graph showing the pass characteristic of the base filter 11A alone according to the second embodiment. be.
  • each of the elastic wave resonators 66 to 70 is a resonator that uses surface acoustic waves, and the substrate having piezoelectricity is, for example, LiNbO with 15° Y cut and X propagation. 3 single crystal substrate (hereinafter referred to as LN) is used.
  • LN 3 single crystal substrate
  • Each of the elastic wave resonators 66 to 70 has a resonant bandwidth ((anti-resonant frequency - resonant frequency)/resonant frequency) of 10%, and the resonant frequency (and anti-resonant frequency) of the elastic wave resonators 66, 68 and 70 is 10%.
  • the impedance of the elastic wave resonators 66 and 70 is made 4.12 times higher than the impedance of the elastic wave resonators 67 and 69, and the impedance of the elastic wave resonator 68 is made 8 times higher than the impedance of the elastic wave resonators 67 and 69. .24 times higher.
  • the terminal impedance at terminals 111 and 112 of base filters 11B to 1NB is designed to be 400 ⁇ .
  • the N-pass filter 1B can be applied to a high frequency front end circuit that transmits high frequency signals with low loss.
  • the base filter 11B is a bandpass filter with a center frequency of 100 MHz and a bandwidth of 10 MHz.
  • the base filter 11B according to the third embodiment is a surface acoustic wave filter using an LN substrate, so compared to the base filter 11A according to the second embodiment. , a pass characteristic with a wide fractional bandwidth (pass band/center frequency) can be obtained.
  • the N-pass filter 1B has a wider passband than the N-pass filter 1A using a surface acoustic wave filter using an LT substrate. A pass characteristic is obtained, and a pass characteristic with higher attenuation steepness near the pass band than the N-pass filter 1 using an LC filter is obtained.
  • the base filters include (1) thin film bulk acoustic wave filters using AlN or ScAlN, and (2) ) A bulk acoustic wave filter using a piezoelectric single crystal such as quartz, lithium tantalate, lithium niobate, or potassium niobate, or a sintered shaped piezoelectric material such as lead zirconate titanate or barium titanate may be used.
  • a piezoelectric single crystal such as quartz, lithium tantalate, lithium niobate, or potassium niobate
  • a sintered shaped piezoelectric material such as lead zirconate titanate or barium titanate
  • the base filter may be a longitudinally coupled filter using an elastic wave resonator.
  • FIG. 13 is a graph showing the frequency variable range when the main response mode of the N-pass filter 1 according to the embodiment is (Fck-Fb).
  • Fck_min is the lower limit frequency of the drive frequency Fck in the main response mode
  • Fck_max is the upper limit frequency of the drive frequency Fck in the main response mode
  • the frequency of the main response mode does not overlap with that of the unnecessary response mode even if the frequency is varied. Therefore, a large attenuation amount and a low-loss passband with suppressed waveform distortion can be obtained in a continuous variable frequency range.
  • FIG. 15 is a graph showing the frequency variable range when the main response mode of the N-pass filter 1 according to the embodiment is (2Fck-Fb).
  • Fck Fck/Fb
  • Frf Frf of the N-pass filter 1
  • FIG. 15 shows (0, 1), (1, 1), (1, -1), (2, 1), (2, -1), (3, 1) as combinations of (Fck, Fb). ), (3, -1), (-1, 1), (-2, 1) response modes are shown.
  • Fck_min is the lower limit frequency of the drive frequency Fck in the main response mode
  • Fck_max is the upper limit frequency of the drive frequency Fck in the main response mode
  • the frequency of the main response mode does not overlap with that of the unnecessary response mode even if the frequency is varied. Therefore, a large attenuation amount and a low-loss passband with suppressed waveform distortion can be obtained in a continuous variable frequency range.
  • FIG. 16 shows (0, 1), (1, 1), (1, -1), (2, 1), (2, -1), (3, 1) as combinations of (Fck, Fb). ), (3, -1), (-1, 1), (-2, 1) response modes are shown.
  • Fck_min is the lower limit frequency of the drive frequency Fck in the main response mode
  • Fck_max is the upper limit frequency of the drive frequency Fck in the main response mode
  • the frequency of the main response mode does not overlap with that of the unnecessary response mode even if the frequency is varied. Therefore, a large attenuation amount and a low-loss passband with suppressed waveform distortion can be obtained in a continuous variable frequency range.
  • the N-pass filter 1 (k ⁇ Fck+Fb) (k is an integer) may be used as the main response mode.
  • Frf is the driving frequency Fck (an integral multiple of) and the center frequency Fb of the base filters 11 to 1N added, so the base filter is an N-pass filter using a low-pass filter.
  • the drive frequency Fck can be made smaller.
  • the drive frequency Fck can be reduced to alleviate the burden on the semiconductor switch and the drive signal generation circuit.
  • the RFIC 6 is an example of a signal processing circuit that processes high frequency signals. Specifically, the RFIC 6 processes the high-frequency received signal input via the reception path of the high-frequency module 5 by down-converting or the like, and sends the received signal generated by the signal processing to the baseband signal processing circuit ( BBIC (not shown). Further, the RFIC 6 processes the transmission signal input from the BBIC by up-converting or the like, and outputs the high-frequency transmission signal generated by the signal processing to the transmission path of the high-frequency module 5. Furthermore, the RFIC 6 has a control section that controls the N-pass filters 1 and 2, the amplifier, etc. that the high frequency module 5 has. Note that part or all of the function of the control unit of the RFIC 6 may be implemented outside the RFIC 6, for example, in the BBIC or the high frequency module 5.
  • the antenna 7 is not an essential component.
  • the high frequency module 5 includes N-pass filters 1 and 2, a power amplifier 4, a low noise amplifier 3, an antenna connection terminal 100, a high frequency input terminal 101, and a high frequency output terminal 102. Be prepared.
  • the antenna connection terminal 100 is connected to the antenna 7.
  • the high frequency input terminal 101 is a terminal connected to the RFIC 6 and for receiving a high frequency transmission signal from the RFIC 6.
  • the high frequency output terminal 102 is connected to the RFIC 6 and is a terminal for outputting a high frequency reception signal to the RFIC 6.
  • the N-pass filter 1 is one of the N-pass filter 1 according to the first embodiment, the N-pass filter 1A according to the second embodiment, and the N-pass filter 1B according to the third embodiment, and includes an antenna connection terminal 100 and a low-noise amplifier. This is a reception filter connected between 3 and 3.
  • the N-pass filter 1 varies its passband and attenuation band using drive signals s1 to sN output from the RFIC 6. Thereby, the N-pass filter 1 can selectively pass high frequency signals of a plurality of bands.
  • the drive circuit that outputs the drive signals s1 to sN may be included in the control section of the RFIC 6, may be included in the high frequency module 5, or may be implemented as a semiconductor IC (Integrated Circuit). It may be arranged separately from the high frequency module 5 and RFIC 6.
  • the low noise amplifier 3 is connected between the N-pass filter 1 and the high frequency output terminal 102, and amplifies the received signal input from the antenna connection terminal 100.
  • the power amplifier 4 is connected between the N-pass filter 2 and the high frequency input terminal 101, and amplifies the transmission signal input from the high frequency input terminal 101.
  • the high frequency module 5 and the communication device 10 may include an impedance matching element, a switch, etc. in addition to the circuit elements shown in FIG. 17.
  • matching elements such as inductors and capacitors, and switch circuits may be connected between each component.
  • N is an integer of 3 or more signal paths connected in parallel to each other between the first input/output terminal and the second input/output terminal,
  • Each of the N signal paths is a first modulator connected to the first input/output terminal and modulating an input signal input from the first input/output terminal or the second input/output terminal; a second modulator connected to the second input/output terminal and modulating the input signal in the same phase as the first modulator; a base filter connected between the first modulator and the second modulator, The first modulator and the second modulator modulate the input signal with a phase that corresponds to one period in the N signal paths and with a different phase for each of the signal paths,
  • the base filter is an N-pass filter that is a band-pass filter made up of only passive elements.
  • the first modulator is a first switch that connects and disconnects the first input/output terminal and the base filter using a drive signal, N according to ⁇ 1>, wherein the second modulator is a second switch that connects and disconnects the second input/output terminal and the base filter at the same timing as the first switch according to the drive signal. pass filter.
  • the driving frequency of the first modulator and the second modulator is Fck
  • the center frequency in the passband of the base filter alone is Fb
  • the center frequency in the passband of the main response mode of the N-pass filter is Fck - Fb. If 1Fb ⁇ Fck ⁇ 2Fb
  • the driving frequency of the first modulator and the second modulator is Fck
  • the center frequency in the passband of the single base filter is Fb
  • the center frequency in the passband of the main response mode of the N-pass filter is ⁇ Fck+Fb. if you did this, 0.67Fb ⁇ Fck ⁇ 1Fb
  • the N-pass filter according to ⁇ 1> or ⁇ 2> which satisfies the following relational expression.
  • the driving frequency of the first modulator and the second modulator is Fck
  • the center frequency in the passband of the single base filter is Fb
  • the center frequency in the passband of the main response mode of the N-pass filter is 2Fck-Fb. If Fck>1Fb, and 2Fck_max ⁇ Fb ⁇ Fck_min+Fb
  • the N-pass filter according to ⁇ 1> or ⁇ 2> which satisfies the following relational expression.
  • the drive frequency of the first modulator and the second modulator is Fck
  • the center frequency in the passband of the base filter alone is Fb
  • the center frequency in the passband of the main response mode of the N-pass filter is Fck+Fb.
  • Fck_max ⁇ Fb ⁇ Fck_min+Fb The N-pass filter according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, which satisfies the following relational expression.
  • ⁇ 9> The N-pass filter according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, wherein the base filter includes an inductor and a capacitor.
  • the center frequency in the passband of the main response mode of the N-pass filter is:
  • the present invention can be widely used in communication equipment such as mobile phones as a low-loss and high-attenuation filter that can be applied to multi-band and multi-mode frequency standards.
  • RFIC RF signal processing circuit
  • Communication device 11 11A, 11B, 12, 12A, 12B, 1N, 1NA, 1NB Base filter 21, 22, 2N, 31, 32, 3N Switch 41, 42, 43, 44
  • Capacitor 52 53
  • Elastic wave resonator 100 Antenna connection terminal 101 High frequency input terminal 102 High frequency output terminal 110, 120 Input/output terminal 111, 112 Terminal P1, P2, PN Signal path s1, s2, sN drive signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

Nパスフィルタ(1)は、入出力端子(110)と入出力端子(120)との間で互いに並列接続されたN(Nは3以上の整数)個の信号経路(P1~PN)を備え、信号経路(PN)は、入出力端子(110)に接続され、入力信号を変調するスイッチ(2N)と、入出力端子(120)に接続され、スイッチ(2N)と同位相で入力信号を変調するスイッチ(3N)と、スイッチ(2N)およびスイッチ(3N)の間に接続されたベースフィルタ(1N)と、を有し、スイッチ(2N)およびスイッチ(3N)は、入力信号を信号経路(P1~PN)で1周期となる位相で、かつ、信号経路ごとに異なる位相で変調し、ベースフィルタ(11~1N)のそれぞれは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである。

Description

Nパスフィルタ
 本発明は、Nパスフィルタに関する。
 特許文献1には、周波数可変のNパスフィルタが開示されている。上記Nパスフィルタは、入力端子および出力端子の間に配置されたN個のベースフィルタ(原フィルタ)と、当該N個のベースフィルタの両端に接続されたミキサと、を備える。この構成により、上記Nパスフィルタは、通過帯域を可変するフィルタとなり、テレビジョン信号やケーブルテレビ信号を受信するチューナ回路において、シングルスーパーヘテロダイン方式の受信機に用いる同調フィルタとして利用できる。
特開平4-56524号公報
 しかしながら、特許文献1に記載されたNパスフィルタでは、ベースフィルタがオペアンプなどの能動素子で構成される。このため、上記Nパスフィルタを携帯電話のRF段に適用した場合、例えば500MHz以上の高周波領域では、能動素子の非線形特性に起因した通過帯域内の損失増加、および、通過帯域外の減衰量不足などの問題が発生する。
 そこで、本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、高周波領域において、通過帯域内における低損失かつ通過帯域外における高減衰を有するNパスフィルタを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係るNパスフィルタは、第1入出力端子および第2入出力端子と、第1入出力端子と第2入出力端子との間で互いに並列接続されたN(Nは3以上の整数)個の信号経路と、を備え、N個の信号経路のそれぞれは、第1入出力端子に接続され、第1入出力端子または第2入出力端子から入力される入力信号を変調する第1変調器と、第2入出力端子に接続され、第1変調器と同位相で入力信号を変調する第2変調器と、第1変調器および第2変調器の間に接続されたベースフィルタと、を有し、第1変調器および第2変調器は、入力信号を、N個の信号経路で1周期となる位相で、かつ、信号経路ごとに異なる位相で変調し、ベースフィルタは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである。
 本発明によれば、高周波領域において、通過帯域内における低損失かつ通過帯域外における高減衰を有するNパスフィルタを提供することが可能となる。
図1は、実施の形態に係るNパスフィルタの回路構成図である。 図2は、実施の形態に係るNパスフィルタの駆動信号を示すタイミングチャートである。 図3は、実施例1に係るベースフィルタの回路構成の一例を示す図である。 図4Aは、実施例1に係るベースフィルタ単体の通過帯域近傍の通過特性を表すグラフである。 図4Bは、実施例1に係るベースフィルタ単体の減衰帯域を含む広帯域の通過特性を表すグラフである。 図5は、実施例1に係るNパスフィルタの通過特性の一例を表すグラフである。 図6は、実施例1に係るNパスフィルタの駆動周波数Fckを変化させたときの通過特性を表すグラフである。 図7は、実施例2に係るベースフィルタの回路構成の一例を示す図である。 図8Aは、実施例2に係るベースフィルタの共振特性を表すグラフである。 図8Bは、実施例2に係るベースフィルタ単体の通過帯域近傍の通過特性を表すグラフである。 図8Cは、実施例1および2に係るベースフィルタの通過特性を比較したグラフである。 図9は、実施例2に係るNパスフィルタの駆動周波数Fckを変化させたときの通過特性を表すグラフである。 図10は、実施例3に係るベースフィルタの回路構成の一例を示す図である。 図11は、(a)実施例3に係るベースフィルタ単体の通過帯域近傍の通過特性、および、(b)実施例2に係るベースフィルタ単体の通過帯域近傍の通過特性を表すグラフである。 図12は、実施例3に係るNパスフィルタの駆動周波数Fckを変化させたときの通過特性を表すグラフである。 図13は、実施の形態に係るNパスフィルタの主応答モードが(Fck-Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。 図14は、実施の形態に係るNパスフィルタの主応答モードが(-Fck+Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。 図15は、実施の形態に係るNパスフィルタの主応答モードが(2Fck-Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。 図16は、実施の形態に係るNパスフィルタの主応答モードが(Fck+Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。 図17は、実施の形態に係る高周波モジュールおよび通信装置の回路構成図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置および接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、図面に示される構成要素の大きさまたは大きさの比は、必ずしも厳密ではない。
 また、以下の実施の形態において、フィルタの通過帯域は、特に断りのない限り、当該通過帯域内における挿入損失の最小値から3dB大きい2つの周波数間の周波数帯域と定義される。また、フィルタの中心周波数とは、フィルタの通過帯域の低域端周波数および高域端周波数の中点((低域端周波数+高域端周波数)/2)と定義される。
 また、以下の実施の形態において、「信号経路」とは、高周波信号が伝搬する配線、当該配線に直接接続された回路素子および電極、ならびに当該配線または当該電極に直接接続された端子等で構成された伝送線路であることを意味する。
 また、以下の実施の形態において、「接続される」とは、接続端子および/または配線導体で直接接続される場合だけでなく、他の回路素子を介して電気的に接続される場合も含むことを意味する。また、「AとBとの間に接続される」とは、AおよびBを結ぶ経路上でAおよびBと接続されることを意味する。
 (実施の形態)
 [1.Nパスフィルタ1の回路構成]
 図1は、実施の形態に係るNパスフィルタ1の回路構成図である。同図に示すように、Nパスフィルタ1は、ベースフィルタ11~1N(Nは3以上の整数)と、スイッチ21~2N(Nは3以上の整数)およびスイッチ31~3N(Nは3以上の整数)と、入出力端子110(第1入出力端子)および入出力端子120(第2入出力端子)と、を備える。
 スイッチ21は、第1スイッチの一例であり、入出力端子110およびベースフィルタ11に接続されている。スイッチ21は、駆動周波数Fckに基づいた駆動信号s1によりオンオフ動作することで、入出力端子110とベースフィルタ11との接続および非接続を切り替える。
 スイッチ31は、第2スイッチの一例であり、入出力端子120およびベースフィルタ11に接続されている。スイッチ31は、駆動周波数Fckに基づいた駆動信号s1によりスイッチ21と同じタイミングでオンオフ動作することで、入出力端子120とベースフィルタ11との接続および非接続を切り替える。
 スイッチ22は、第1スイッチの一例であり、入出力端子110およびベースフィルタ12に接続されている。スイッチ22は、駆動周波数Fckに基づいた駆動信号s2によりオンオフ動作することで、入出力端子110とベースフィルタ12との接続および非接続を切り替える。
 スイッチ32は、第2スイッチの一例であり、入出力端子120およびベースフィルタ12に接続されている。スイッチ32は、駆動周波数Fckに基づいた駆動信号s2によりスイッチ22と同じタイミングでオンオフ動作することで、入出力端子120とベースフィルタ12との接続および非接続を切り替える。
 スイッチ2Nは、第1スイッチの一例であり、入出力端子110およびベースフィルタ1Nに接続されている。スイッチ2Nは、駆動周波数Fckに基づいた駆動信号sNによりオンオフ動作することで、入出力端子110とベースフィルタ1Nとの接続および非接続を切り替える。
 スイッチ3Nは、第2スイッチの一例であり、入出力端子120およびベースフィルタ1Nに接続されている。スイッチ3Nは、駆動周波数Fckに基づいた駆動信号sNによりスイッチ2Nと同じタイミングでオンオフ動作することで、入出力端子120とベースフィルタ1Nとの接続および非接続を切り替える。
 ベースフィルタ11、スイッチ21および31は、信号経路P1を構成している。ベースフィルタ12、スイッチ22および32は、信号経路P2を構成している。ベースフィルタ1N、スイッチ2Nおよび3Nは、信号経路PN(Nは3以上の整数)を構成している。
 Nパスフィルタ1は、信号経路P1、P2およびPNを含むN個の信号経路を備え、信号経路P1~PNは、入出力端子110と入出力端子120との間で互いに並列接続されている。
 ベースフィルタ11は、スイッチ21および31の間に接続され、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである。ベースフィルタ12は、スイッチ22および32の間に接続され、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである。ベースフィルタ1Nは、スイッチ2Nおよび3Nの間に接続され、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである。なお、ベースフィルタ11~1Nの回路構成の詳細については、実施例1~3にて例示する。
 図2は、実施の形態に係るNパスフィルタ1の駆動信号を示すタイミングチャートである。同図には、スイッチ21~2Nおよびスイッチ31~3Nに供給される駆動信号s1~sNの一例が示されている。同図に示すように、クロック信号CLK(駆動周波数Fck)に基づいて、駆動信号s1~sNが生成される。より具体的には、駆動信号s1~sNの周期をTとした場合、駆動信号s1~sNのそれぞれは、T/Nの期間だけオン状態となり、T/Nだけ遅れて順次オン状態となる。これにより、スイッチ21~2Nは、周期Tにおいて信号経路ごとに異なるタイミングでオン状態となる。また、スイッチ31~3Nは、周期Tにおいて信号経路ごとに異なるタイミングでオン状態となる。つまり、ベースフィルタ11~1Nは、周期Tにおいて信号経路ごとに異なるタイミングで入出力端子110および120と接続される。
 上記構成によれば、Nパスフィルタ1は、式1で規定される中心周波数Frfを有するバンドパスフィルタとなる。
 Frf=k×Fck±Fb     (式1)
 式1において、Fbはベースフィルタの中心周波数であり、kは整数である。式1によれば、Nパスフィルタ1は、駆動周波数Fckを可変することで通過帯域可変型のバンドパスフィルタとなる。また、Nパスフィルタ1の通過特性は、kの値(-∞~+∞の整数)に対応した複数の通過帯域(および複数の減衰帯域)を有するものとなる。
 なお、本実施の形態に係るNパスフィルタ1は、図2に示された駆動信号s1~sNにより動作することに限定されない。駆動信号s1~sNのそれぞれは、T/Nの期間だけオン状態とならなくてもよく、T/Nより短くてもよく、またT/Nより長くてもよい。つまり、駆動信号s1~sNのそれぞれがオン状態となる期間は厳密に連続していなくてもよく、わずかに間隔があいていてもよい。また、駆動信号s1~sNのそれぞれがオン状態となる期間(の長さ)は同じでなくてもよく、異なっていてもよい。
 Nパスフィルタ1の上記構成によれば、ベースフィルタ11~1Nが受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタとなっているので、ベースフィルタが半導体素子等の能動素子を含む場合と比較して、半導体素子に起因した飽和や非線形歪を抑制できる。これにより、携帯電話のRF段に用いるような500MHz以上の高周波領域において、通過帯域内における低損失かつ通過帯域外における高減衰を有するNパスフィルタ1を実現できる。
 なお、実施の形態に係るNパスフィルタ1において、スイッチ21~2Nのそれぞれは、入出力端子110または120から入力された入力信号を変調する第1変調器であればよい。また、スイッチ31~3Nのそれぞれは、入出力端子110または120から入力された入力信号を、第1変調器と同位相で変調する第2変調器であればよい。具体的には、第1変調器および第2変調器のそれぞれは、入出力端子110または120から入力された入力信号を、N個の信号経路で1周期となる位相で、かつ、信号経路ごとに異なる位相で変調する。スイッチ21~2Nのそれぞれは第1変調器の一例であり、スイッチ31~3Nのそれぞれは第2変調器の一例であるが、第1変調器および第2変調器としては、スイッチ21~2Nおよびスイッチ31~3Nのほか、ミキサなどが挙げられる。
 [2.実施例1に係るベースフィルタ11~1Nの回路構成および通過特性]
 実施例1に係るNパスフィルタ1は、ベースフィルタ11~1N(Nは3以上の整数)と、スイッチ21~2N(Nは3以上の整数)およびスイッチ31~3N(Nは3以上の整数)と、入出力端子110および120と、を備える。
 図3は、実施例1に係るベースフィルタ11~1Nの回路構成の一例を示す図である。なお、図3には、ベースフィルタ11~1Nのうち、ベースフィルタ11の回路構成例が示されている。ベースフィルタ12~1Nの回路構成は、図3に示されたベースフィルタ11の回路構成と同じである。
 図3に示すように、ベースフィルタ11は、キャパシタ41、42および43と、インダクタ52および53と、を備える。本実施例に係るベースフィルタ11~1Nのそれぞれは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタであって、インダクタおよびキャパシタを含む。
 キャパシタ41は、一端が端子111に接続され、他端が端子112に接続されている。キャパシタ42およびインダクタ52で構成されたLC並列共振回路は、端子111とキャパシタ41とを結ぶ経路上のノードとグランドとの間に接続されている。キャパシタ43およびインダクタ53で構成されたLC並列共振回路は、端子112とキャパシタ41とを結ぶ経路上のノードとグランドとの間に接続されている。上記接続構成によれば、図3に示されたベースフィルタ11は、π型3段バンドパスフィルタとなっている。いわゆるシリーズインダクタを用いず、2つのLC並列共振回路をキャパシタ41で結合した構成としている。これによれば、インダクタ52および53の最大インダクタ値を0.63nHと小さくできるので、ベースフィルタ11を小型化できる。
 図4Aは、実施例1に係るベースフィルタ11単体の通過帯域近傍の通過特性を表すグラフである。また、図4Bは、実施例1に係るベースフィルタ11単体の減衰帯域を含む広帯域の通過特性を表すグラフである。図4Aおよび図4Bに示すように、ベースフィルタ11は、中心周波数960MHz、帯域幅120MHzのバンドパスフィルタとなっている。
 図5は、実施例1に係るNパスフィルタ1の通過特性の一例を表すグラフである。本実施例に係るNパスフィルタ1において、N=8であり、ベースフィルタ11の中心周波数Fb=は979.49MHzであり、駆動周波数Fck=1200MHzであり、駆動信号s1~s8はパルス幅=(1/1200MHz)/8の矩形パルスであり、ベースフィルタ11~1Nのそれぞれの終端インピーダンスを400Ωとしている。つまり、Nパスフィルタ1の終端インピーダンスを50Ωとしている。
 図5に示すように、Nパスフィルタ1の通過帯域は、DC~3GHzの周波数帯範囲において、(Fck-Fb)(k=1)、Fb(k=0)、(2Fck-Fb)(k=2)、(Fck+Fb)(k=1)、(3Fck-Fb)(k=3)に出現している。ベースフィルタ11~1Nの終端インピーダンスを400Ωとし、Nパスフィルタ1の終端インピーダンスを50Ωとしたことにより、Nパスフィルタ1の各通過帯域を平坦な通過特性とすることができている。
 なお、本実施例に係るNパスフィルタ1において、入出力端子110および120における終端インピーダンスをZとし、ベースフィルタ11~1Nの入出力インピーダンスをZbとした場合、反射係数(Zb-N×Z)/(Zb+N×Z)が、式2の関係を満たすことが望ましい。
 (Zb-N×Z)/(Zb+N×Z)<0.316    (式2)
 本実施例に係るNパスフィルタ1では、ベースフィルタ11~1Nの端子111および112における終端インピーダンスを400Ωと設計しており、Z=50Ω、Zb=400Ω、N=8を、式2に代入すれば、反射係数は理想的には0となる。
 従来のNパスフィルタでは、ベースフィルタとして能動素子を用いているためインピーダンスが大きく、終端インピーダンスがほぼオープンとみなせる場合が多い。このため、周波数が500MHz以上の高周波帯域では、外部接続回路との不整合損が大きくなる。
 これに対して、本実施例に係るNパスフィルタ1によれば、入出力端子110および120における反射損失を10dB未満とすることが可能となるので、入出力端子110および120に接続される外部接続回路との不整合損を抑制することが可能となる。よって、Nパスフィルタ1を、高周波信号を低損失で伝送する高周波フロントエンド回路に適用できる。
 図6は、実施例1に係るNパスフィルタ1の駆動周波数Fckを変化させたときの通過特性を表すグラフである。なお、駆動周波数Fckを、0.9GHz~1.5GHzの範囲で変化させている。同図に示すように、ベースフィルタ11~1Nの中心周波数Fb(979.49MHz)と駆動周波数Fck(0.9GHz~1.5GHz)とが近接しているため、高調波応答(各応答モード)が重なりやすい。なお、高調波応答が重なったり近接したりすると、通過特性の波形が変形するが、極端な損失劣化は見られない。
 本実施例に係るNパスフィルタ1によれば、ベースフィルタ11~1NとしてLCバンドパスフィルタを用いており、後述する駆動周波数Fckの可変周波数の範囲において、大きな減衰量と波形崩れが抑えられた低損失な通過特性を得ることができる。
 本実施例に係るベースフィルタ11~1Nは、受動素子であるキャパシタおよびインダクタで構成されているので、例えば送信信号がアンテナで反射して受信回路に不要信号が入射しても、能動素子を用いたベースフィルタを有するNパスフィルタと比較して、非線形特性に起因した飽和および歪を発生させないので、十分な減衰特性をもつNパスフィルタ1が得られる。
 [3.実施例2に係るベースフィルタ11A~1NAの回路構成および通過特性]
 実施例2に係るNパスフィルタ1Aは、ベースフィルタ11A~1NA(Nは3以上の整数)と、スイッチ21~2N(Nは3以上の整数)およびスイッチ31~3N(Nは3以上の整数)と、入出力端子110および120と、を備える。
 図7は、実施例2に係るベースフィルタ11A~1NAの回路構成の一例を示す図である。なお、図7には、ベースフィルタ11A~1NAのうち、ベースフィルタ11Aの回路構成例が示されている。ベースフィルタ12A~1NAの回路構成は、図7に示されたベースフィルタ11Aの回路構成と同じである。
 図7に示すように、ベースフィルタ11Aは、弾性波共振子61、62、63、64および65と、キャパシタ44と、を備える。本実施例に係るベースフィルタ11A~1NAのそれぞれは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタであって、弾性波共振子を含む。
 弾性波共振子61~63は、端子111と端子112との間に互いに直列接続された直列腕共振子である。弾性波共振子64は、弾性波共振子61および62を結ぶ経路上のノードとグランドとの間に接続された並列腕共振子であり、弾性波共振子65は、弾性波共振子62および63を結ぶ経路上のノードとグランドとの間に接続された並列腕共振子である。キャパシタ44は、一端が弾性波共振子61および62を結ぶ経路上のノードに接続され、他端が端子112に接続されている。上記接続構成によれば、図7に示されたベースフィルタ11Aは、ラダー型の弾性波バンドパスフィルタとなっている。
 図8Aは、実施例2に係るベースフィルタ11Aの共振特性を表すグラフである。本実施例に係るベースフィルタ11A~1NAでは、弾性波共振子61~65のそれぞれは、弾性表面波を利用した共振子であり、圧電性を有する基板として、例えば40°YカットX伝搬のLiTaO単結晶基板(以下、LTと記す)を用いている。弾性波共振子61~65のそれぞれは、共振帯域幅((反共振周波数-共振周波数)/共振周波数)を4%とし、弾性波共振子61、63および65の共振周波数(および反共振周波数)を、弾性波共振子62および64の共振周波数(および反共振周波数)よりも4%高周波側に設定している。また、弾性波共振子61および65のインピーダンスを弾性波共振子62および64のインピーダンスよりも6倍高くし、弾性波共振子63のインピーダンスを弾性波共振子62および64のインピーダンスよりも12倍高くしている。なお、図8Aでは、弾性波共振子61および64のインピーダンス値を略等しいものとして表している。また、ベースフィルタ11A~1NAの通過帯域近傍の減衰急峻性を良化するため、弾性波共振子61および62を結ぶ経路上のノードと端子112との間に橋絡容量であるキャパシタ44を配している。なお、ベースフィルタ11A~1NAの端子111および112における終端インピーダンスを400Ωに設計している。
 なお、本実施例に係るNパスフィルタ1Aにおいても、入出力端子110および120における終端インピーダンスをZとし、ベースフィルタ11A~1NAの入出力インピーダンスをZbとした場合、反射係数(Zb-N×Z)/(Zb+N×Z)が、式2の関係を満たすことが望ましい。
 これによれば、入出力端子110および120における反射損失を10dB未満とすることが可能となるので、入出力端子110または120に接続される外部接続回路との不整合損を抑制することが可能となる。よって、Nパスフィルタ1Aを、高周波信号を低損失で伝送する高周波フロントエンド回路に適用できる。
 図8Bは、実施例2に係るベースフィルタ11A単体の通過帯域近傍の通過特性を表すグラフである。また、図8Cは、実施例1および2に係るベースフィルタの通過特性を比較したグラフである。図8Bに示すように、ベースフィルタ11Aは、中心周波数約1GHz、帯域幅約30MHzのバンドパスフィルタとなっている。図8Cに示すように、実施例2に係るベースフィルタ11AはLT基板を用いた弾性表面波フィルタであるため、実施例1に係るベースフィルタ11と比較して、通過帯域幅が狭く、かつ、通過帯域近傍の減衰急峻性が高い。
 図9は、実施例2に係るNパスフィルタ1Aの駆動周波数Fckを変化させたときの通過特性を表すグラフである。なお、駆動周波数Fckを、0.5GHz~9.5GHzの範囲で変化させている。同図に示すように、Nパスフィルタ1Aの通過帯域は、DC~20GHzの周波数帯範囲において、(k×Fck±Fb)(k=1、2、3)に出現している。
 本実施例に係るNパスフィルタ1Aによれば、ベースフィルタ11A~1NAとして受動素子である弾性波共振子を用いているので、後述する駆動周波数Fckの可変周波数の範囲において、大きな減衰量と波形崩れが抑えられた低損失な通過特性を得ることができる。
 [4.実施例3に係るベースフィルタ11B~1NBの回路構成および通過特性]
 実施例3に係るNパスフィルタ1Bは、ベースフィルタ11B~1NB(Nは3以上の整数)と、スイッチ21~2N(Nは3以上の整数)およびスイッチ31~3N(Nは3以上の整数)と、入出力端子110および120と、を備える。
 図10は、実施例3に係るベースフィルタ11B~1NBの回路構成の一例を示す図である。なお、図10には、ベースフィルタ11B~1NBのうち、ベースフィルタ11Bの回路構成例が示されている。ベースフィルタ12B~1NBの回路構成は、図10に示されたベースフィルタ11Bの回路構成と同じである。
 図10に示すように、ベースフィルタ11Bは、弾性波共振子66、67、68、69および70を備える。本実施例に係るベースフィルタ11B~1NBのそれぞれは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタであって、弾性波共振子を含む。
 弾性波共振子66~68は、端子111と端子112との間に互いに直列接続された直列腕共振子である。弾性波共振子69は、弾性波共振子66および67を結ぶ経路上のノードとグランドとの間に接続された並列腕共振子であり、弾性波共振子70は、弾性波共振子67および68を結ぶ経路上のノードとグランドとの間に接続された並列腕共振子である。上記接続構成によれば、図10に示されたベースフィルタ11Bは、ラダー型の弾性波バンドパスフィルタとなっている。
 図11の(a)は、実施例3に係るベースフィルタ11B単体の通過特性を表すグラフであり、図11の(b)は、実施例2に係るベースフィルタ11A単体の通過特性を表すグラフである。
 本実施例に係るベースフィルタ11B~1NBでは、弾性波共振子66~70のそれぞれは、弾性表面波を利用した共振子であり、圧電性を有する基板として、例えば15°YカットX伝搬のLiNbO単結晶基板(以下、LNと記す)を用いている。弾性波共振子66~70のそれぞれは、共振帯域幅((反共振周波数-共振周波数)/共振周波数)を10%とし、弾性波共振子66、68および70の共振周波数(および反共振周波数)を、弾性波共振子67および69の共振周波数(および反共振周波数)よりも12%高周波側に設定している。また、弾性波共振子66および70のインピーダンスを弾性波共振子67および69のインピーダンスよりも4.12倍高くし、弾性波共振子68のインピーダンスを弾性波共振子67および69のインピーダンスよりも8.24倍高くしている。なお、ベースフィルタ11B~1NBの端子111および112における終端インピーダンスを400Ωに設計している。
 なお、本実施例に係るNパスフィルタ1Bにおいても、入出力端子110および120における終端インピーダンスをZとし、ベースフィルタ11B~1NBの入出力インピーダンスをZbとした場合、反射係数(Zb-N×Z)/(Zb+N×Z)が、式2の関係を満たすことが望ましい。
 これによれば、入出力端子110および120における反射損失を10dB未満とすることが可能となるので、入出力端子110または120に接続される外部接続回路との不整合損を抑制することが可能となる。よって、Nパスフィルタ1Bを、高周波信号を低損失で伝送する高周波フロントエンド回路に適用できる。
 図11の(a)に示すように、ベースフィルタ11Bは、中心周波数100MHz、帯域幅10MHzのバンドパスフィルタとなっている。図11の(a)および(b)に示すように、実施例3に係るベースフィルタ11Bは、LN基板を用いた弾性表面波フィルタであるため、実施例2に係るベースフィルタ11Aと比較して、比帯域幅(通過帯域/中心周波数)の広い通過特性が得られる。
 図12は、実施例3に係るNパスフィルタ1Bの駆動周波数Fckを変化させたときの通過特性を表すグラフである。なお、駆動周波数Fckを、0.4GHz~1.0GHzの範囲で変化させている。同図に示すように、Nパスフィルタ1Bの通過帯域は、DC~1.0GHzの周波数帯範囲において、(k×Fck±Fb)に出現している。その中でも、(Fck±Fb)(k=1)モードは、他の高調波と離間しているため、Nパスフィルタ1Bは、ベースフィルタ11B~1NBの波形を概略転写した波形となっている。これにより、Nパスフィルタ1Bは、(Fck±Fb)(k=1)を主応答とするモードにおいて、LT基板を利用した弾性表面波フィルタを用いたNパスフィルタ1Aより広帯域な通過帯域を有する通過特性が得られ、LCフィルタを用いたNパスフィルタ1より通過帯域近傍の減衰急峻性が高い通過特性が得られる。
 なお、ベースフィルタは、実施例2および3で例示した、LTまたはLNを圧電性の基板として用いた弾性表面波フィルタのほか、(1)AlNやScAlNを用いた薄膜バルク弾性波フィルタ、(2)水晶、タンタル酸リチウム、ニオブ酸リチウム、ニオブ酸カリウムなどの圧電単結晶またはチタン酸ジルコン酸鉛、チタン酸バリウムなどの焼結整形圧電体を用いたバルク弾性波フィルタであってもよい。
 また、ベースフィルタとして、弾性波共振子を用いたラダー型フィルタのほか、弾性波共振子を用いた縦結合型フィルタであってもよい。
 また、ベースフィルタとして、上述したLCフィルタおよび弾性波フィルタの他、誘電体フィルタであってもよい。
 [5.主応答モードが(Fck-Fb)である場合の周波数可変範囲]
 実施の形態に係るNパスフィルタ1(Nパスフィルタ1Aおよび1Bを含む)において、主応答と重なる不要応答が存在すると、不要応答に起因した不要信号が伝送されてしまう。不要信号を伝送させないため、主応答と不要応答とが周波数において重ならないことが望ましい。
 図13は、実施の形態に係るNパスフィルタ1の主応答モードが(Fck-Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。同図に示されたグラフは、式1の関係を表している。なお、横軸はFbで規格化されたFck(=Fck/Fb)を表し、縦軸はFbで規格化されたFrf(=Frf/Fb)を表す。同図に示すように、駆動周波数Fckを可変することで、Nパスフィルタ1の中心周波数Frfを可変することができる。
 Nパスフィルタ1において、(k×Fck±-Fb)(kは整数)のうちのいずれかのモードを主応答として利用する場合、他のモードは不要応答となるが、kは無数に存在することから、多数の不要応答モードが存在することとなる。さらに、Nパスフィルタ1は、ベースフィルタとしてバンドパスフィルタを用いているので、ベースフィルタとしてローパスフィルタを用いたNパスフィルタと比べて2倍の不要応答が発生する。また駆動周波数Fckが0付近では負の周波数に存在する不要応答が正の周波数に移動して主応答と重なる場合が想定される。このため、多数のモードの中から一の主応答モードを選択する場合、当該主応答モードが不要応答モードと重ならない条件を選定することが望ましい。
 図13には、(Fck、Fb)の組み合わせとして、(0、1)、(1、1)、(1、-1)、(2、1)、(2、-1)、(3、1)、(3、-1)、(-1、1)、(-2、1)の応答モードが示されている。なお、図示していないが、k<-3およびk>3のモードは駆動周波数Fckが低周波側の領域に多数存在する。
 ここで、主応答モードを(Fck-Fb)とした場合、主応答モード(Fck-Fb)におけるFrfが他の不要応答モードのFrfと重ならない条件は、範囲1(式3)および範囲2(式4)で示される。
 (範囲1)
 Fck_min+Fb>Fck_max-Fb、かつ、Fck>2Fb  (式3)
 (範囲2)
 1Fb<Fck<2Fb       (式4)
 ここで、Fck_minは、主応答モードにおける駆動周波数Fckの下限周波数であり、Fck_maxは、主応答モードにおける駆動周波数Fckの上限周波数である。
 図13に示すように、範囲1および範囲2では、主応答モードは、周波数可変しても不要応答モードとは周波数が重ならない。よって、連続した可変周波数の範囲で大きな減衰量と波形崩れが抑えられた低損失な通過帯域が得られる。
 例えば、Nパスフィルタ1が、5G-NRのためのバンドn5、n8、n12、n14、n18、n20、n28、n29、および、4G-LTEのためのバンドB5、B8、B12、B13、B14、B17、B18、B19、B20、B26、B27、B28、B29、B67、B68、B85のダウンリンク動作バンドをカバーする周波数範囲727~950MHzで周波数可変する場合を想定する。この場合、主応答モードとしては(Fck-Fb)を選択し、Fb=300MHz、Fck_min=1027MHz、Fck_max=1250MHzとすると、駆動周波数FckはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)技術でスイッチ21~2Nおよび31~3Nを作り易い周波数帯となる。また、最も近接した不要応答モードである(Fck+Fb)および(Fb)から周波数離間した主応答モード(Fck-Fb)のNパスフィルタ1を構築できる。この場合、規格化Fck(=Fck/Fb)は3.42(=1027MHz/300MHz)から4.17(=1250MHz/300MHz)の範囲であり、規格化Frf(=Frf/Fb)は2.42(=727MHz/300MHz)から3.17(=950MHz/300MHz)の範囲となる。
 なお、Nパスフィルタ1に適用されるバンドは、無線アクセス技術(RAT:Radio Access Technology)を用いて構築される通信システムのために、標準化団体など(例えば3GPP(登録商標)(3rd Generation Partnership Project)、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)等)によって予め定義された周波数バンドを意味する。本実施の形態では、通信システムとしては、例えば4G(4th Generation)-LTE(Long Term Evolution)システム、5G(5th Generation)-NR(New Radio)システム、およびWLAN(Wireless Local Area Network)システム等を用いることができるが、これらに限定されない。
 [6.主応答モードが(-Fck+Fb)である場合の周波数可変範囲]
 図14は、実施の形態に係るNパスフィルタ1の主応答モードが(-Fck+Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。同図に示されたグラフは、式1の関係を表している。なお、横軸はFbで規格化されたFck(=Fck/Fb)を表し、縦軸はFbで規格化されたFrf(=Frf/Fb)を表す。同図に示すように、駆動周波数Fckを可変することで、Nパスフィルタ1の中心周波数Frfを可変することができる。
 図14には、(Fck、Fb)の組み合わせとして、(1、-1)、(2、-1)、(3、-1)、(-1、1)、(-2、1)、(-3、1)の応答モードが示されている。
 ここで、主応答モードを(-Fck+Fb)とした場合、主応答モード(-Fck+Fb)におけるFrfが他の不要応答モードのFrfと重ならない条件は、範囲3(式5)および範囲4(式6)で示される。
 (範囲3)
 0.5Fb<Fck<0.66Fb  (式5)
 (範囲4)
 0.67Fb<Fck<1Fb    (式6)
 図14に示すように、範囲3および範囲4では、主応答モードは、周波数可変しても不要応答モードとは周波数が重ならない。よって、連続した可変周波数の範囲で大きな減衰量と波形崩れが抑えられた低損失な通過帯域が得られる。
 例えば、Nパスフィルタ1が周波数範囲727~950MHzで周波数可変する場合、主応答モードとしては(-Fck+Fb)を選択し、Fb=2000MHz、Fckを1273MHzから1050MHzの範囲とすると、ベースフィルタ11~1Nを高い周波数範囲で構成できる。よって、ベースフィルタとしてLCフィルタや弾性波フィルタを用いた場合には、Nパスフィルタ1を小型化できる。
 [7.主応答モードが(2Fck-Fb)である場合の周波数可変範囲]
 図15は、実施の形態に係るNパスフィルタ1の主応答モードが(2Fck-Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。同図に示されたグラフは、式1の関係を表している。なお、横軸はFbで規格化されたFck(=Fck/Fb)を表し、縦軸はFbで規格化されたFrf(=Frf/Fb)を表す。同図に示すように、駆動周波数Fckを可変することで、Nパスフィルタ1の中心周波数Frfを可変することができる。
 図15には、(Fck、Fb)の組み合わせとして、(0、1)、(1、1)、(1、-1)、(2、1)、(2、-1)、(3、1)、(3、-1)、(-1、1)、(-2、1)の応答モードが示されている。
 ここで、主応答モードを(2Fck-Fb)とした場合、主応答モード(2Fck-Fb)におけるFrfが他の不要応答モードのFrfと重ならない条件は、範囲5(式7)で示される。
 (範囲5)
 Fck>1Fb、かつ、2Fck_max-Fb<Fck_min+Fb  (式7)
 ここで、Fck_minは、主応答モードにおける駆動周波数Fckの下限周波数であり、Fck_maxは、主応答モードにおける駆動周波数Fckの上限周波数である。
 図15に示すように、範囲5では、主応答モードは、周波数可変しても不要応答モードとは周波数が重ならない。よって、連続した可変周波数の範囲で大きな減衰量と波形崩れが抑えられた低損失な通過帯域が得られる。
 例えば、Nパスフィルタ1が周波数範囲727~950MHzで周波数可変する場合、主応答モードとしては(2Fck-Fb)を選択し、Fb=500MHz、Fckを613.5MHzから725MHzの範囲とすると、最も近接した不要応答モードである(Fck+Fb)および(Fb)から十分に周波数離間した主応答モード(2Fck-Fb)のNパスフィルタ1を構築できる。
 [8.主応答モードが(Fck+Fb)である場合の周波数可変範囲]
 図16は、実施の形態に係るNパスフィルタ1の主応答モードが(Fck+Fb)である場合の周波数可変範囲を示すグラフである。同図に示されたグラフは、式1の関係を表している。なお、横軸はFbで規格化されたFck(=Fck/Fb)を表し、縦軸はFbで規格化されたFrf(=Frf/Fb)を表す。同図に示すように、駆動周波数Fckを可変することで、Nパスフィルタ1の中心周波数Frfを可変することができる。
 図16には、(Fck、Fb)の組み合わせとして、(0、1)、(1、1)、(1、-1)、(2、1)、(2、-1)、(3、1)、(3、-1)、(-1、1)、(-2、1)の応答モードが示されている。
 ここで、主応答モードを(Fck+Fb)とした場合、主応答モード(Fck+Fb)におけるFrfが他の不要応答モードのFrfと重ならない条件は、範囲6(式8)で示される。
 (範囲6)
 Fck>2Fb、かつ、
 Fck_max+Fb<2Fck_min-Fb、かつ、
 Fck_max-Fb<Fck_min+Fb            (式8)
 ここで、Fck_minは、主応答モードにおける駆動周波数Fckの下限周波数であり、Fck_maxは、主応答モードにおける駆動周波数Fckの上限周波数である。
 図16に示すように、範囲6では、主応答モードは、周波数可変しても不要応答モードとは周波数が重ならない。よって、連続した可変周波数の範囲で大きな減衰量と波形崩れが抑えられた低損失な通過帯域が得られる。
 なお、実施の形態に係るNパスフィルタ1において、主応答モードとして(k×Fck+Fb)(kは整数)を用いてもよい。本主応答モード(k×Fck+Fb)の場合、Frfは駆動周波数Fck(の整数倍)にベースフィルタ11~1Nの中心周波数Fbが加算されるため、ベースフィルタにローパスフィルタを用いたNパスフィルタと比較して駆動周波数Fckを小さくできる。
 これによれば、10GHz以上の高周波帯域を通過帯域とするNパスフィルタ1において、変調器として半導体スイッチを用いる場合、スイッチの応答周波数やスイッチを駆動する信号を生成する回路に余裕がない問題を生じるが、本構成により、駆動周波数Fckを小さくして半導体スイッチや駆動信号生成回路の負担を緩和できる。
 [9.実施の形態に係る高周波モジュール5および通信装置10の回路構成]
 図17は、実施の形態に係る高周波モジュール5および通信装置10の回路構成図である。同図に示すように、通信装置10は、高周波モジュール5と、RF信号処理回路(RFIC)6と、アンテナ7と、を備える。
 高周波モジュール5は、アンテナ7とRFIC6との間で高周波信号を伝送する。アンテナ7は、高周波モジュール5のアンテナ接続端子100に接続され、高周波モジュール5から出力された高周波信号を送信し、また、外部から高周波信号を受信して高周波モジュール5へ出力する。
 RFIC6は、高周波信号を処理する信号処理回路の一例である。具体的には、RFIC6は、高周波モジュール5の受信経路を介して入力された高周波受信信号を、ダウンコンバート等により信号処理し、当該信号処理して生成された受信信号をベースバンド信号処理回路(BBIC:図示せず)へ出力する。また、RFIC6は、BBICから入力された送信信号をアップコンバート等により信号処理し、当該信号処理して生成された高周波送信信号を、高周波モジュール5の送信経路に出力する。また、RFIC6は、高周波モジュール5が有するNパスフィルタ1、2および増幅器等を制御する制御部を有する。なお、RFIC6の制御部としての機能の一部または全部は、RFIC6の外部に実装されてもよく、例えば、BBICまたは高周波モジュール5に実装されてもよい。
 なお、本実施の形態に係る通信装置10において、アンテナ7は、必須の構成要素ではない。
 次に、高周波モジュール5の回路構成について説明する。図17に示すように、高周波モジュール5は、Nパスフィルタ1および2と、電力増幅器4と、低雑音増幅器3と、アンテナ接続端子100と、高周波入力端子101と、高周波出力端子102と、を備える。
 アンテナ接続端子100は、アンテナ7に接続される。高周波入力端子101は、RFIC6に接続され、RFIC6から高周波送信信号を受けるための端子である。高周波出力端子102は、RFIC6に接続され、RFIC6に高周波受信信号を出力するための端子である。
 Nパスフィルタ1は、実施例1に係るNパスフィルタ1、実施例2に係るNパスフィルタ1A、および実施例3に係るNパスフィルタ1Bのいずれかであり、アンテナ接続端子100と低雑音増幅器3との間に接続された受信用のフィルタである。Nパスフィルタ1は、RFIC6から出力される駆動信号s1~sNにより、通過帯域および減衰帯域を可変する。これにより、Nパスフィルタ1は、複数のバンドの高周波信号を選択的に通過させることが可能である。
 Nパスフィルタ2は、実施例1に係るNパスフィルタ1、実施例2に係るNパスフィルタ1A、および実施例3に係るNパスフィルタ1Bのいずれかであり、アンテナ接続端子100と電力増幅器4との間に接続された送信用のフィルタである。Nパスフィルタ2は、RFIC6から出力される駆動信号s1~sNにより、通過帯域および減衰帯域を可変する。これにより、Nパスフィルタ2は、複数のバンドの高周波信号を選択的に通過させることが可能である。
 なお、駆動信号s1~sNを出力する駆動回路は、RFIC6の制御部に含まれていてもよいし、また、高周波モジュール5に含まれていてもよいし、また、半導体IC(Integrated Circuit)として高周波モジュール5およびRFIC6とは別に配置されていてもよい。
 低雑音増幅器3は、Nパスフィルタ1と高周波出力端子102との間に接続され、アンテナ接続端子100から入力された受信信号を増幅する。
 電力増幅器4は、Nパスフィルタ2と高周波入力端子101との間に接続され、高周波入力端子101から入力された送信信号を増幅する。
 上記構成によれば、複数のバンドのそれぞれに対応したフィルタを配置する必要が無く、当該複数のバンドに対応した1つのNパスフィルタを配置すればよいので、高周波モジュール5および通信装置10を小型化することが可能となる。
 なお、高周波モジュール5および通信装置10は、図17に示された回路素子のほか、インピーダンス整合素子およびスイッチなどを備えていてもよい。
 また、高周波モジュール5は、複数の電力増幅器、および、当該複数の電力増幅器のいずれかとNパスフィルタ2との接続を切り替えるスイッチを有していてもよい。また、高周波モジュール5は、複数の低雑音増幅器、および、当該複数の低雑音増幅器のいずれかとNパスフィルタ1との接続を切り替えるスイッチを有していてもよい。
 (その他の実施の形態)
 以上、本発明に係るNパスフィルタについて、実施の形態を挙げて説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。上記実施の形態に対して本発明の主旨を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例や、本発明に係るNパスフィルタを内蔵した各種機器も本発明に含まれる。
 また、例えば、上記実施の形態に係るNパスフィルタにおいて、各構成要素の間に、インダクタおよびキャパシタなどの整合素子、ならびにスイッチ回路が接続されていてもよい。
 以下に、上記各実施の形態に基づいて説明したNパスフィルタの特徴を示す。
 <1>
 第1入出力端子および第2入出力端子と、
 前記第1入出力端子と前記第2入出力端子との間で互いに並列接続されたN(Nは3以上の整数)個の信号経路と、を備え、
 前記N個の信号経路のそれぞれは、
 前記第1入出力端子に接続され、前記第1入出力端子または前記第2入出力端子から入力される入力信号を変調する第1変調器と、
 前記第2入出力端子に接続され、前記第1変調器と同位相で前記入力信号を変調する第2変調器と、
 前記第1変調器および前記第2変調器の間に接続されたベースフィルタと、を有し、
 前記第1変調器および前記第2変調器は、前記入力信号を、前記N個の信号経路で1周期となる位相で、かつ、前記信号経路ごとに異なる位相で変調し、
 前記ベースフィルタは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである、Nパスフィルタ。
 <2>
 前記第1変調器は、駆動信号により前記第1入出力端子と前記ベースフィルタとの接続および非接続を切り替える第1スイッチであり、
 前記第2変調器は、前記駆動信号により前記第1スイッチと同じタイミングで前記第2入出力端子と前記ベースフィルタとの接続および非接続を切り替える第2スイッチである、<1>に記載のNパスフィルタ。
 <3>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数をFck-Fbとし、当該主応答モードを利用可能な最大の前記駆動周波数をFck_maxとし、当該主応答モードを利用可能な最小の前記駆動周波数をFck_minとした場合、
 Fck_min+Fb>Fck_max-Fb、かつ、
 Fck>2Fb
 なる関係式を満たす、<1>または<2>に記載のNパスフィルタ。
 <4>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数をFck-Fbとした場合、
 1Fb<Fck<2Fb
 なる関係式を満たす、<1>または<2>に記載のNパスフィルタ。
 <5>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を-Fck+Fbとした場合、
 0.5Fb<Fck<0.66Fb
 なる関係式を満たす、<1>または<2>に記載のNパスフィルタ。
 <6>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を-Fck+Fbとした場合、
 0.67Fb<Fck<1Fb
 なる関係式を満たす、<1>または<2>に記載のNパスフィルタ。
 <7>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を2Fck-Fbとした場合、
 Fck>1Fb、かつ、
 2Fck_max-Fb<Fck_min+Fb
 なる関係式を満たす、<1>または<2>に記載のNパスフィルタ。
 <8>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数をFck+Fbとした場合、
 Fck>2Fb、かつ、
 Fck_max+Fb<2Fck_min-Fb、かつ、
 Fck_max-Fb<Fck_min+Fb
 なる関係式を満たす、<1>または<2>に記載のNパスフィルタ。
 <9>
 前記ベースフィルタは、インダクタおよびキャパシタを含む、<1>~<8>のいずれかに記載のNパスフィルタ。
 <10>
 前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとした場合、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数は、k×Fck+Fb(kは整数)である、<9>に記載のNパスフィルタ。
 <11>
 前記ベースフィルタは、弾性波フィルタである、<1>~<8>のいずれかに記載のNパスフィルタ。
 <12>
 前記Nパスフィルタの終端インピーダンスをZとし、
 前記ベースフィルタの入出力インピーダンスをZbとした場合、
 (Zb-N×Z)/(Zb+N×Z)<0.316
 なる関係を満たす、<1>~<11>のいずれかに記載のNパスフィルタ。
 本発明は、マルチバンド化およびマルチモード化された周波数規格に適用できる低損失かつ高減衰のフィルタとして、携帯電話などの通信機器に広く利用できる。
 1、2、1A、1B  Nパスフィルタ
 3  低雑音増幅器
 4  電力増幅器
 5  高周波モジュール
 6  RF信号処理回路(RFIC)
 7  アンテナ
 10  通信装置
 11、11A、11B、12、12A、12B、1N、1NA、1NB  ベースフィルタ
 21、22、2N、31、32、3N  スイッチ
 41、42、43、44  キャパシタ
 52、53  インダクタ
 61、62、63、64、65、66、67、68、69、70  弾性波共振子
 100  アンテナ接続端子
 101  高周波入力端子
 102  高周波出力端子
 110、120  入出力端子
 111、112  端子
 P1、P2、PN  信号経路
 s1、s2、sN  駆動信号

Claims (12)

  1.  第1入出力端子および第2入出力端子と、
     前記第1入出力端子と前記第2入出力端子との間で互いに並列接続されたN(Nは3以上の整数)個の信号経路と、を備え、
     前記N個の信号経路のそれぞれは、
     前記第1入出力端子に接続され、前記第1入出力端子または前記第2入出力端子から入力される入力信号を変調する第1変調器と、
     前記第2入出力端子に接続され、前記第1変調器と同位相で前記入力信号を変調する第2変調器と、
     前記第1変調器および前記第2変調器の間に接続されたベースフィルタと、を有し、
     前記第1変調器および前記第2変調器は、前記入力信号を、前記N個の信号経路で1周期となる位相で、かつ、前記信号経路ごとに異なる位相で変調し、
     前記ベースフィルタは、受動素子のみで構成されたバンドパスフィルタである、
     Nパスフィルタ。
  2.  前記第1変調器は、駆動信号により前記第1入出力端子と前記ベースフィルタとの接続および非接続を切り替える第1スイッチであり、
     前記第2変調器は、前記駆動信号により前記第1スイッチと同じタイミングで前記第2入出力端子と前記ベースフィルタとの接続および非接続を切り替える第2スイッチである、
     請求項1に記載のNパスフィルタ。
  3.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を(Fck-Fb)とし、当該主応答モードを利用可能な最大の前記駆動周波数をFck_maxとし、当該主応答モードを利用可能な最小の前記駆動周波数をFck_minとした場合、
     Fck_min+Fb>Fck_max-Fb、かつ、
     Fck>2Fb
     なる関係式を満たす、
     請求項1または2に記載のNパスフィルタ。
  4.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を(Fck-Fb)とした場合、
     1Fb<Fck<2Fb
     なる関係式を満たす、
     請求項1または2に記載のNパスフィルタ。
  5.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を(-Fck+Fb)とした場合、
     0.5Fb<Fck<0.66Fb
     なる関係式を満たす、
     請求項1または2に記載のNパスフィルタ。
  6.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を(-Fck+Fb)とした場合、
     0.67Fb<Fck<1Fb
     なる関係式を満たす、
     請求項1または2に記載のNパスフィルタ。
  7.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を(2Fck-Fb)とした場合、
     Fck>1Fb、かつ、
     2Fck_max-Fb<Fck_min+Fb
     なる関係式を満たす、
     請求項1または2に記載のNパスフィルタ。
  8.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとし、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数を(Fck+Fb)とした場合、
     Fck>2Fb、かつ、
     Fck_max+Fb<2Fck_min-Fb、かつ、
     Fck_max-Fb<Fck_min+Fb
     なる関係式を満たす、
     請求項1または2に記載のNパスフィルタ。
  9.  前記ベースフィルタは、インダクタおよびキャパシタを含む、
     請求項1~8のいずれか1項に記載のNパスフィルタ。
  10.  前記第1変調器および前記第2変調器の駆動周波数をFckとし、前記ベースフィルタ単体の通過帯域における中心周波数をFbとした場合、前記Nパスフィルタの主応答モードの通過帯域における中心周波数は、(k×Fck+Fb)(kは整数)である、
     請求項9に記載のNパスフィルタ。
  11.  前記ベースフィルタは、弾性波フィルタである、
     請求項1~8のいずれか1項に記載のNパスフィルタ。
  12.  前記Nパスフィルタの終端インピーダンスをZとし、
     前記ベースフィルタの入出力インピーダンスをZbとした場合、
     (Zb-N×Z)/(Zb+N×Z)<0.316
     なる関係を満たす、
     請求項1~11のいずれか1項に記載のNパスフィルタ。
PCT/JP2023/020447 2022-06-10 2023-06-01 Nパスフィルタ WO2023238767A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022094272 2022-06-10
JP2022-094272 2022-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023238767A1 true WO2023238767A1 (ja) 2023-12-14

Family

ID=89118291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/020447 WO2023238767A1 (ja) 2022-06-10 2023-06-01 Nパスフィルタ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023238767A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537406A (ja) * 1990-11-28 1993-02-12 Hitachi Ltd チユーナ回路
JPH06237149A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Nec Corp 狭帯域フィルタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537406A (ja) * 1990-11-28 1993-02-12 Hitachi Ltd チユーナ回路
JPH06237149A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Nec Corp 狭帯域フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10812048B2 (en) Acoustic wave filter device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US10644673B2 (en) Radio frequency filter circuit, duplexer, radio frequency front end circuit, and communication apparatus
US11050412B2 (en) Acoustic filter using acoustic coupling
US10720903B2 (en) Acoustic wave filter device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US10819310B2 (en) Radio-frequency filter circuit, multiplexer, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US20030006859A1 (en) Surface acoustic wave device and communication apparatus
US10630261B2 (en) Acoustic wave filter device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US11206010B2 (en) Radio frequency module, front end module, and communication device
US10958242B2 (en) Acoustic wave filter device, multiplexer, radio-frequency front end circuit, and communication device
US10530335B2 (en) Acoustic wave filter device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US20210006232A1 (en) Acoustic wave filter, multiplexer, radio frequency front-end circuit, and communication device
US11031921B2 (en) Acoustic wave filter device, duplexer, radio frequency front end circuit and communication apparatus
US10715112B2 (en) Filter device, radio-frequency front-end circuit, and communication apparatus
JP3337073B2 (ja) 弾性表面波装置
Michetti et al. A quasi-LTI frequency-selective SAW circulator
JP3465630B2 (ja) アンテナ共用器および通信装置
US7005948B2 (en) Surface acoustic wave device and communication apparatus using the same
EP2892151B1 (en) Filter device and duplexer
WO2020184614A1 (ja) マルチプレクサ、フロントエンドモジュールおよび通信装置
WO2023238767A1 (ja) Nパスフィルタ
WO2022044580A1 (ja) 高周波回路および通信装置
US11146242B2 (en) Filter device, multiplexer, radio frequency front end circuit, and communication device
CN116057832A (zh) 高频电路和通信装置
WO2023195387A1 (ja) Nパスフィルタ
WO2023238768A1 (ja) Nパスフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23819747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1