WO2023228698A1 - 太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2023228698A1
WO2023228698A1 PCT/JP2023/017170 JP2023017170W WO2023228698A1 WO 2023228698 A1 WO2023228698 A1 WO 2023228698A1 JP 2023017170 W JP2023017170 W JP 2023017170W WO 2023228698 A1 WO2023228698 A1 WO 2023228698A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solar cell
region
electrode layer
semiconductor layer
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/017170
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩孝 佐野
智郁 本城
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Publication of WO2023228698A1 publication Critical patent/WO2023228698A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/40Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising a p-i-n structure, e.g. having a perovskite absorber between p-type and n-type charge transport layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/88Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
    • H10K39/10Organic photovoltaic [PV] modules; Arrays of single organic PV cells
    • H10K39/12Electrical configurations of PV cells, e.g. series connections or parallel connections

Definitions

  • the present disclosure relates to a solar cell module.
  • Solar cells include crystalline solar cells and thin film solar cells.
  • Thin-film solar cells generally have a structure in which a plurality of solar cell elements arranged on a substrate are electrically connected in series (see, for example, the description in Patent Document 1).
  • a solar cell module is disclosed.
  • the solar cell module includes a plurality of cell regions each including a solar cell element, and a connection portion.
  • the plurality of cell regions are arranged in a plane along the first direction. Solar cell elements generate electricity based on incident light.
  • the connection portion is located so that the solar cell elements of the plurality of cell regions are electrically connected in series.
  • the solar cell element includes a first electrode layer, a second electrode layer, and a semiconductor layer located between the first electrode layer and the second electrode layer.
  • At least one of the plurality of cell regions includes an object portion.
  • the object portion is located adjacent to the semiconductor layer in plan view.
  • the object portion includes a semiconductor or an insulator that has a different bandgap energy than the semiconductor layer.
  • the solar cell module includes a plurality of cell regions each including a solar cell element, a connecting portion, and a member.
  • the plurality of cell regions are arranged in a plane along the first direction. Solar cell elements generate electricity based on incident light.
  • the connection portion is located so that the solar cell elements of the plurality of cell regions are electrically connected in series.
  • the member is positioned so as to overlap with a first region of at least one of the plurality of cell regions and not overlap with a second region of at least one of the plurality of cell regions in plan view. The member absorbs at least part of the wavelength range of the incident light.
  • the solar cell module includes a plurality of cell regions each including a solar cell element, a connecting portion, and a member.
  • the plurality of cell regions are arranged in a plane along the first direction. Solar cell elements generate electricity based on incident light.
  • the connection portion is located so that the solar cell elements of the plurality of cell regions are electrically connected in series.
  • the member overlaps with at least one first region of the plurality of cell regions other than the cell regions located at both ends in the first direction, and It is located in a state where it does not overlap with the second area.
  • the member reflects at least part of the wavelength range of the incident light.
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing an example of the configuration of a solar cell module according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an example of a cross section of the solar cell module taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing an example of a cross section of the solar cell module taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing an example of a state in the middle of manufacturing a solar cell module.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing an example of a state in the middle of manufacturing a solar cell module.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing an example of a state in the middle of manufacturing a solar cell module.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view schematically showing an example of a state in the middle of manufacturing a solar cell module.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view schematically showing an example of a state in the middle of manufacturing a solar cell module.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view schematically showing an example of a state in the middle of manufacturing a solar cell module.
  • FIG. 10 is a sectional view schematically showing an example of the cross section of the solar cell module according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view schematically showing an example of a cross section of the solar cell module taken along line XI-XI in FIG. 10.
  • FIG. 12 is a graph showing an example of the wavelength dependence of the absorbance of the light absorption layer.
  • FIG. 13 is a sectional view schematically showing an example of the cross section of the solar cell module according to the third embodiment.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view schematically showing a first example of a cross section of the solar cell module taken along line XIV-XIV in FIG. 13.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view schematically showing a second example of the cross section of the solar cell module taken along line XIV-XIV in FIG. 13.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view schematically showing a third example of the cross section of the solar cell module taken along line XIV-XIV in FIG. 13.
  • FIG. 13 is a sectional view schematically showing an example of the cross section of the solar cell module according to the third embodiment.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view schematically showing a first example of a cross section of the solar cell module taken along line XIV-XIV in
  • FIG. 17 is a cross-sectional view schematically showing an example of the cross section of the solar cell module according to the fourth embodiment.
  • FIG. 18 is a schematic cross-sectional view of an example of a cross section of the solar cell module taken along line XVIII-XVIII in FIG. 17.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view schematically showing an example of a cross section of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view schematically showing a cross section of the first alternative embodiment of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • FIG. 21 is a cross-sectional view schematically showing a cross section of a second alternative embodiment of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view schematically showing a cross section of a third alternative embodiment of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view schematically showing a cross section of a fourth alternative embodiment of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • FIG. 24 is a sectional view showing the configuration of a fifth alternative embodiment of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • FIG. 25 is a cross-sectional view schematically showing a cross section of a sixth alternative embodiment of the solar cell module taken along line XIX-XIX in FIG. 17.
  • the inventor has created a technology that improves the design of solar cell modules. Regarding this, the first to fourth embodiments will be described below based on the drawings.
  • FIGS. 1 to 24 A right-handed XYZ coordinate system is shown in FIGS. 1 to 24.
  • the direction in which the plurality of solar cell elements 4 are lined up is the +X direction
  • the longitudinal direction of the third groove P3 located between the adjacent solar cell elements 4 is the +Y direction
  • the +X The +Z direction is a direction perpendicular to both the +Y direction and the +Y direction.
  • the solar cell module 1 has a plurality of cell regions 2.
  • the plurality of cell regions 2 are arranged in a plane along the first direction (+X direction) in a plan view.
  • five first to fifth cell regions 21 to 25 are shown as the plurality of cell regions 2.
  • the first cell region 21 to the fifth cell region 25 are arranged in this order from the ⁇ X direction to the +X direction. That is, the first cell region 21 is located at the end in the ⁇ X direction, and the fifth cell region 25 is located at the end in the +X direction.
  • An inter-cell region 2g is located between the first cell region 21 and the second cell region 22. Intercell regions 2g are also located between the other cell regions 2, respectively.
  • Each cell region 2 has a rectangular shape whose longitudinal direction is a second direction (+Y direction) perpendicular to the first direction.
  • the lengths of the cell regions 2 in the Y direction may be set equal to each other in the plurality of cell regions 2, for example.
  • the width W of the cell region 2 in the X direction may be different among the plurality of cell regions 2, for example. The width W of each cell region 2 will be explained in detail later.
  • a solar cell element 4 that generates power based on incident light such as sunlight is located.
  • the solar cell elements 4 of the plurality of cell regions 2 are located in a state where they are electrically connected to each other in series, as will be described later.
  • the solar cell element 4 of the first cell region 21 located at the end in the -X direction of the plurality of cell regions 2 is located in a state where it is electrically connected to the first wiring material 91 for extracting power.
  • the solar cell element 4 of the fifth cell region 25 located at the end in the +X direction is located in a state where it is electrically connected to the second wiring material 92 for extracting power.
  • the direct current flowing through each cell region 2 is equal to each other.
  • the direct current is taken out to the outside of the solar cell module 1 through the first wiring material 91 and the second wiring material 92.
  • At least one of the plurality of cell regions 2 has a plurality of regions 20.
  • the plurality of regions 20 are located adjacent to each other in a plan view, and the current densities in the plurality of regions 20 are different from each other. That is, at least one of the cell regions 2 has a current density distribution in plan view.
  • the current density here is the amount of current per unit area.
  • each of the first to fifth cell regions 21 to 25 includes a first region 20a and a second region 20b as a plurality of regions 20.
  • the first region 20a and the second region 20b constitute each cell region 2.
  • a sandy hatching is added to a portion indicating the first region 20a.
  • At least a portion of one region 20 is, for example, at least a portion of another region 20 (for example, the second region 20b). are located side by side in the Y direction. Further, in each cell region 2, at least a portion of one region 20 may be located in a state lined up with at least a portion of another region 20 in the X direction, for example.
  • the current density in the first region 20a is higher than the current density in the second region 20b.
  • the current density may include zero. In other words, no current may be generated in a part of the cell region 2 (here, the second region 20b).
  • each cell region 2 is formed by, for example, a solar cell element 4 and an object portion 5.
  • first to fifth solar cell elements 41 to 45 corresponding to the first to fifth cell areas 21 to 25, respectively, are shown as the plurality of solar cell elements 4.
  • the solar cell element 4 is located in the first region 20a in each cell region 2.
  • Each solar cell element 4 generates carriers containing electrons or holes based on incident light.
  • the plurality of solar cell elements 4 are connected to each other in series through connection parts 6. Therefore, a predetermined portion of the carriers generated in the solar cell elements 4 of each cell region 2 flows through the plurality of cell regions 2 as a direct current.
  • the object portion 5 is located in the second region 20b in each cell region 2. As shown in FIG. 3, the object portion 5 is located adjacent to, for example, a semiconductor layer 4b (described later) of the solar cell element 4 in each cell region 2. As the material of the object portion 5, a material different from that of the semiconductor layer 4b of the solar cell element 4 may be applied. Therefore, for example, the semiconductor layer 4b and the object portion 5 have different band gap energies.
  • the object portion 5 may be, for example, an insulating layer 50. As the material of the insulating layer 50, for example, a transparent insulating material such as silicon oxide can be used. When the object portion 5 is the insulating layer 50, the object portion 5 does not substantially generate removable carriers.
  • each cell region 2 is composed of a first region 20a and a second region 20b, and in each cell region 2, the semiconductor layer 4b and the object portion 5 are They are located in the first region 20a and the second region 20b.
  • the semiconductor layer 4b and the object part 5 have different band gap energies, the degree of light absorption is different between the semiconductor layer 4b and the object part 5. Therefore, when a user looks at the solar cell module 1, the first region 20a and the second region 20b have different external hues.
  • the entire first area 20a corresponds to a design area imitating a sun, a design area imitating a cloud, and a design area imitating a smile
  • the entire second area 20b corresponds to these design areas.
  • the solar cell module 1 includes, for example, a first substrate 3, a plurality of solar cell elements 4, an object portion 5, a connecting portion 6, a filler 7, and a second substrate 3. It includes a substrate 8, a first wiring material 91, and a second wiring material 92. The first substrate 3 and the second substrate 8 are located facing each other in the Z direction.
  • the solar cell element 4, the object part 5, the connecting part 6, the filler 7, the first wiring material 91, and the second wiring material 92 are located between the first substrate 3 and the second substrate 8, and these They are integrated by the filler 7.
  • the first substrate 3 can play the role of supporting the plurality of solar cell elements 4 and the role of protecting the plurality of solar cell elements 4.
  • a solar cell element 4 is located on the surface of the first substrate 3.
  • the first substrate 3 for example, a flat plate having a rectangular plate surface is applied.
  • One side of the first substrate 3 is, for example, along the +X direction. If, for example, glass or resin such as acrylic or polycarbonate is used as the material of the first substrate 3, the first substrate 3 that is transparent to light having wavelengths in a specific range can be realized.
  • the glass for example, materials with high light transmittance such as white plate glass, tempered glass, and heat ray reflective glass can be applied.
  • the first substrate 3 may be a flexible substrate.
  • light in a specific range of wavelengths refers to light in a wavelength range that can be photoelectrically converted by the solar cell element 4.
  • the solar cell module 1 may be installed with the first substrate 3 facing the light source.
  • the light source is, for example, the sun
  • the solar cell module 1 is positioned, for example, with the first substrate 3 facing the sun, which is in the south.
  • the first substrate 3 is made of a light-transmitting material.
  • the solar cell module 1 may be installed with the second substrate 8 facing the light source.
  • the second substrate 8 only needs to have translucency, and the first substrate 3 does not need to have translucency.
  • the first substrate 3 may be a metal plate with an insulating layer formed on its surface.
  • the solar cell module 1 is installed with the first substrate 3 facing the light source.
  • incident light such as sunlight passes through the first substrate 3 and enters the plurality of solar cell elements 4 .
  • the plurality of solar cell elements 4 are arranged in a plane in the +X direction.
  • being lined up in a plane means that each solar cell element 4 is located along a virtual or actual plane, and that a plurality of solar cell elements 4 are lined up.
  • the plurality of solar cell elements 4 are arranged along the surface of the first substrate 3.
  • Each solar cell element 4 includes a first electrode layer 4a, a semiconductor layer 4b, and a second electrode layer 4c.
  • the first electrode layer 4a is located on the first substrate 3
  • the semiconductor layer 4b is located on the first electrode layer 4a
  • the second electrode layer 4c is located on the semiconductor layer 4b. That is, the first electrode layer 4a, the semiconductor layer 4b, and the second electrode layer 4c are stacked in this order in the Z direction.
  • the translucency of the first electrode layer 4a to light having a wavelength in a specific range is higher than that of the semiconductor layer 4b.
  • a transparent conductive oxide TCO
  • the transparent conductive oxide may include, for example, indium tin oxide (ITO), fluorine-doped tin oxide (FTO), or zinc oxide (ZnO).
  • the incident light passes through the first substrate 3 and the first electrode layer 4a and enters the semiconductor layer 4b.
  • the semiconductor layer 4b absorbs the light and generates carriers including holes or electrons. The carriers flow toward one of the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c.
  • the first electrode layer 4a does not need to have translucency.
  • various metals may be used as the material for the first electrode layer 4a.
  • first electrode layers 4a are arranged in order in the +X direction.
  • two first electrode layers 4a belonging to two adjacent solar cell elements 4 are arranged with a gap (also referred to as a first gap) G1 in between.
  • the first electrode layer 4a of the first solar cell element 41 and the first electrode layer 4a of the second solar cell element 42 are lined up with the first gap G1 in between.
  • Each first gap G1 has an elongated shape with the +Y direction as the longitudinal direction.
  • a first groove portion P1 whose bottom surface is the first substrate 3 and whose side surfaces are two end surfaces facing each other of the two first electrode layers 4a with the first gap G1 in between.
  • the first groove portion P1 is a groove extending linearly along the +Y direction.
  • the first electrode layer 4a is located over at least the entire first region 20a in each cell region 2.
  • the first electrode layer 4a may be located, for example, not only over the first region 20a but also over the entire second region 20b. That is, the first electrode layer 4a may be located over the entire cell region 2.
  • the first electrode layer 4a extends from the cell region 2 in the ⁇ X direction, and the extended portion is located in the intercell region 2g.
  • the first electrode layer 4a has, for example, a rectangular shape in a plan view, and the length of the first electrode layer 4a in the Y direction is, for example, approximately equal to the length of the cell region 2 in the Y direction.
  • the semiconductor layer 4b is located between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c.
  • the semiconductor layer 4b is located over the entire first region 20a in plan view.
  • the semiconductor layer 4b has a structure in which, for example, a layer of a semiconductor having a perovskite structure (also referred to as a perovskite semiconductor) (perovskite semiconductor layer) and a hole transport layer (HTL) are stacked.
  • a layer of a semiconductor having a perovskite structure also referred to as a perovskite semiconductor
  • HTL hole transport layer
  • Perovskite semiconductors may include, for example, halide-based organic-inorganic perovskite semiconductors.
  • a semiconductor having a perovskite structure having an amine group is employed as the perovskite semiconductor, the photoelectric conversion efficiency in the semiconductor layer 4b can be increased. Thereby, the photoelectric conversion efficiency in the solar cell element 4 can be improved.
  • the semiconductor having a perovskite structure having an amine group for example, a halogenated perovskite semiconductor having a composition of ABX 3 in which A ions, B ions, and X ions are bonded is applied.
  • the A ion for example, an organic cation having an amine group such as methylammonium ion (MA + ), formamidinium ion (FA + ), and guanidinium ion (GA + ) is applied.
  • the B ion metal ions of elements of group 14 (group IV-A), such as lead ions (Pb 2+ ) and tin ions (Sn 2+ ), are used.
  • a halide ion such as an iodide ion (I ⁇ ), a bromide ion (Br ⁇ ), and a chloride ion (Cl ⁇ ) is applied.
  • the perovskite semiconductor can be formed, for example, by applying a raw material liquid onto the first electrode layer 4a located on the first substrate 3 and drying it.
  • the perovskite semiconductor is a thin film with crystallinity.
  • the first gap G1 may also be filled with the raw material liquid, and a part of the perovskite semiconductor may be formed also in the first gap G1 by drying.
  • the raw material liquid can be produced, for example, by dissolving a halogenated alkylamine and a lead halide, which are raw materials, in a solvent.
  • a hole transport layer can collect and output holes.
  • HTL hole transport layer
  • spiro-OMeTAD which is a soluble diamine derivative
  • the perovskite semiconductor is an intrinsic semiconductor (i-type semiconductor)
  • the hole transport layer is a p-type semiconductor
  • the TCO constituting the first electrode layer 4a is an n-type semiconductor
  • the PIN junction A region may be formed.
  • power generation can be performed by photoelectric conversion in response to light irradiation.
  • an n-type semiconductor layer may be located between the perovskite semiconductor layer and the first electrode layer 4a. At this time, a PIN junction region can be formed only with the semiconductor layer 4b.
  • the object portion 5 is located adjacent to the semiconductor layer 4b of the solar cell element 4 in each cell region 2. In other words, the object portion 5 is located in the same layer as the semiconductor layer 4b. As shown in FIGS. 2 and 3, the object portion 5 is located over the entire second region 20b, for example. In the example of FIGS. 2 and 3, the object portion 5 is located between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c, and is in contact with the side surface of the semiconductor layer 4b. The object portion 5 can play a role of supporting the second electrode layer 4c together with the semiconductor layer 4b.
  • the object portion 5 has a different bandgap energy than the semiconductor layer 4b.
  • the difference between the band gap energy of the object portion 5 and the band gap energy of the semiconductor layer 4b may be, for example, 0.1 eV or more, 0.2 eV or more, or 0.5 eV or more. good.
  • the bandgap energy of either the semiconductor layer 4b or the object portion 5 may be, for example, 1.7 eV or more.
  • the object portion 5 may be, for example, an insulating layer 50 made of an insulator. Various insulators such as silicon oxide or resin can be used as the material for the insulating layer 50, for example.
  • the insulating layer 50 may be transparent to visible light. That is, the insulating layer 50 may be transparent or semitransparent.
  • the insulating layer 50 is located between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c, so that a short circuit between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c is prevented. can be avoided.
  • the semiconductor layer 4b and the insulating layer 50 may also be located in the intercell region 2g.
  • the first region 20a and the second region 20b are located adjacent to each other in the Y direction.
  • the second groove portion P2 (described later) and the third groove portion P3 (described later) in each inter-cell region 2g are located adjacent to each other in the Y direction. are doing.
  • the semiconductor layer 4b may be located in the first region 20a, and the insulating layer 50 may be located in the second region 20b. Therefore, even in the intercell region 2g (particularly the region between the first trench P1 and the second trench P2 and third trench P3), the insulating layer 50 is adjacent to the semiconductor layer 4b in the Y direction. positioned.
  • the second electrode layer 4c is located on the semiconductor layer 4b and the insulating layer 50.
  • the second electrode layer 4c may have high transparency for light having wavelengths in a specific range.
  • a transparent conductive oxide (TCO) that is transparent to light having a wavelength in a specific range may be used.
  • Transparent conductive oxides may include, for example, indium tin oxide (ITO), fluorine doped tin oxide (FTO), or zinc oxide (ZnO). In this case, light that passes through the solar cell element 4 and is reflected by the second substrate 8 or an external member may pass through the second electrode layer 4c again and enter the semiconductor layer 4b.
  • the photoelectric conversion efficiency of the solar cell module 1 can be improved.
  • the second electrode layer 4c does not necessarily have to be transparent, and may be formed of metal, for example.
  • the second electrode layer 4c is made of metal, the light transmitted through the semiconductor layer 4b is reflected by the second electrode layer 4c, and thus the reflected light can enter the semiconductor layer 4b. Therefore, the photoelectric conversion efficiency of the solar cell module 1 can be improved.
  • the five second electrode layers 4c are arranged planarly in order in the +X direction.
  • the second electrode layers 4c belonging to two adjacent solar cell elements 4 are lined up with a gap (also referred to as a second gap) G2 in between.
  • a gap also referred to as a second gap
  • the second electrode layer 4c of the first solar cell element 41 and the second electrode layer 4c of the second solar cell element 42 are lined up with the second gap G2 in between.
  • Each second gap G2 has, for example, an elongated shape whose longitudinal direction is the +Y direction.
  • a third groove portion P3 has a bottom surface that is the first electrode layer 4a and a side surface that is the two end surfaces facing each other of the two solar cell elements 4 that sandwich the second gap G2. exists.
  • This third groove portion P3 is a groove that penetrates the second electrode layer 4c, semiconductor layer 4b, and insulating layer 50 along the Z direction, and extends linearly along the +Y direction.
  • the second electrode layer 4c is located over at least the entire first region 20a in each cell region 2.
  • the second electrode layer 4c may be located, for example, not only over the first region 20a but also over the entire second region 20b. That is, the second electrode layer 4c may be located over the entire cell region 2.
  • the second electrode layer 4c extends from the cell region 2 in the +X direction, and the extended portion is located in the inter-cell region 2g. In the inter-cell region 2g, the third groove portion P3 between the second electrode layers 4c is located shifted in the +X direction from the first groove portion P1 between the first electrode layers 4a.
  • the end portion of the first electrode layer 4a in the ⁇ X direction and the end portion of the second electrode layer 4c in the +X direction overlap each other in plan view.
  • the semiconductor layer 4b or the object portion 5 is located between the end portion of the first electrode layer 4a and the end portion of the second electrode layer 4c.
  • the second electrode layer 4c has, for example, a rectangular shape in a plan view, and the length of the second electrode layer 4c in the Y direction is, for example, approximately equal to the length of the cell region 2 in the Y direction.
  • the inter-cell region 2g is, for example, a region sandwiched between the ⁇ X direction edge of the first groove portion P1 and the +X direction edge of the third groove portion P3.
  • solar cell elements 4 in adjacent cell regions 2 are electrically connected by a connecting portion 6, which will be described later.
  • the cell region 2 is, for example, a region sandwiched between an edge in the +X direction of the third groove portion P3 and an edge in the ⁇ X direction of the first groove portion P1.
  • the plurality of connection parts 6 are located in the plurality of inter-cell regions 2g, respectively, and connect the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c of two adjacent solar cell elements 4.
  • the plurality of connection parts 6 are shown as a first connection part 61 to a fourth connection part 64.
  • the first connecting portion 61 electrically connects the second electrode layer 4c of the first solar cell element 41 and the first electrode layer 4a of the second solar cell element 42, and the second connecting portion 61
  • the second electrode layer 4c of the second solar cell element 42 and the first electrode layer 4a of the third solar cell element 43 are electrically connected.
  • the third connection part 63 electrically connects the second electrode layer 4c of the third solar cell element 43 and the first electrode layer 4a of the fourth solar cell element 44
  • the fourth connection part 64 electrically connects the second electrode layer 4c of the third solar cell element 43 with the first electrode layer 4a of the fourth solar cell element 44.
  • the second electrode layer 4c of the element 44 and the first electrode layer 4a of the fifth solar cell element 45 are electrically connected. Thereby, a plurality of solar cell elements 4 can be electrically connected in series.
  • the connecting portion 6 is, for example, integrally made of the same material as the second electrode layer 4c.
  • the connecting portion 6 is located in a state where it is filled in the second groove portion P2 located between the first groove portion P1 and the third groove portion P3, and is in contact with the first electrode layer 4a at the bottom surface of the second groove portion P2. in a state. Thereby, the connecting portion 6 electrically connects the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c.
  • the second groove portion P2 has an elongated shape whose longitudinal direction is in the +Y direction.
  • the second groove portion P2 is also a groove extending linearly along the +Y direction.
  • a first wiring for outputting the first polarity is provided on an end portion 911 of the first electrode layer 4a of the first solar cell element 41 that extends in the -X direction from the insulating layer 50 and the semiconductor layer 4b.
  • material 91 is located on an end portion 911 of the first electrode layer 4a of the first solar cell element 41 that extends in the -X direction from the insulating layer 50 and the semiconductor layer 4b.
  • the first wiring material 91 is located on an end portion 911 of the first electrode layer 4a of the first solar cell element 41 that extends in the -X direction from the insulating layer 50 and the semiconductor layer 4b.
  • the first wiring material 91 is located on an end portion 911 of the first electrode layer 4a of the first solar cell element 41 that extends in the -X direction from the insulating layer 50 and the semiconductor layer 4b.
  • the first wiring material 91 is located on an end portion 911 of the first electrode layer 4a of the first solar cell element 41 that extends in the -X direction from the insulating layer 50
  • the electrode layer 921 is located in the +X direction with respect to the first electrode layer 4a of the fifth solar cell element 45.
  • a first groove portion P1 exists between the electrode layer 921 and the first electrode layer 4a of the fifth solar cell element 45.
  • the electrode layer 921 is made of, for example, the same material as the first electrode layer 4a, and has an elongated shape whose longitudinal direction is, for example, the +Y direction in plan view.
  • the electrode layer 921 is electrically connected to the second electrode layer 4c of the fifth solar cell element 45.
  • a second wiring material 92 for outputting the second polarity is located on the electrode layer 921.
  • the second wiring material 92 is made of metal such as copper, for example.
  • the second wiring material 92 may be, for example, copper foil.
  • a joint such as solder may be interposed between the second wiring material 92 and the electrode layer 921.
  • the second wiring material 92 is in a state of being electrically connected to the electrode layer 921.
  • the second wiring member 92 has an elongated shape with the +Y direction as the longitudinal direction.
  • the first polarity is a negative polarity
  • the second polarity is a positive polarity.
  • the first polarity is positive
  • the second polarity is negative.
  • the second substrate 8 can play a role of protecting the plurality of solar cell elements 4.
  • the second substrate 8 is located facing the first substrate 3 in the Z direction.
  • the second substrate 8 may have the same shape as the first substrate 3 in plan view.
  • the second substrate 8 may have translucency to light having a wavelength within a specific range, or may not have translucency. If, for example, glass or resin such as acrylic or polycarbonate is used as the material of the second substrate 8, the second substrate 8 can be realized which is transparent to light having wavelengths in a specific range.
  • the second substrate 8 may be a metal plate with an insulating layer formed on its surface. In this case, the second substrate 8 does not have translucency. Note that when the solar cell module 1 is installed with the second substrate 8 facing the light source, the material of the second substrate 8 is a translucent material. Furthermore, like the first substrate 3, the second substrate 8 may be a flexible substrate.
  • the insulating filler 7 is positioned between the first substrate 3 and the second substrate 8 so as to cover the plurality of solar cell elements 4, the insulating layer 50, the first wiring material 91, and the second wiring material 92. are doing. In other words, the filler 7 is located in a state where the gap between the first substrate 3 and the second substrate 8 is filled.
  • the filler 7 has, for example, translucency to light having wavelengths in a specific range.
  • polyvinyl acetal such as ethylene vinyl acetate copolymer (EVA), polyvinyl butyral (PVB), acid-modified resin, etc. are used.
  • the acid-modified resin includes, for example, a modified polyolefin resin that can be formed by graft modification of a resin such as polyolefin with an acid.
  • acids that can be used for graft modification of acid-modified resins include acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, maleic anhydride, hymic anhydride, itaconic anhydride, and citraconic anhydride.
  • the amount of carriers generated per unit time in each of the cell regions 2 will be considered.
  • the amount of carriers generated per unit time in each cell region 2 increases as the area of the first region 20a increases.
  • the solar cell elements 4 of the plurality of cell regions 2 are connected to each other in series, only a predetermined portion of the generated amount of carriers flows as a direct current. In other words, carriers exceeding a predetermined amount cannot be taken out of the solar cell module 1. Therefore, if the variation in the amount of carriers produced per unit time among the plurality of cell regions 2 is large, the amount of carriers that cannot be extracted to the outside increases, and the photoelectric conversion efficiency of the solar cell module 1 decreases.
  • the amount of carriers generated per unit time in the cell region 2 will also be referred to as the amount of carriers generated.
  • the width W of the cell region 2 may be set to be wider as the area of the second region 20b belonging to the cell region 2 (that is, the area of the insulating layer 50 in plan view) is larger.
  • the area of the cell region 2 increases as the area of the second region 20b belonging to the cell region 2 increases.
  • the second region 20b of the first cell region 21 is wider than the second region 20b of the second cell region 22, and the width W of the first cell region 21 is wider than the width W of the second cell region 22. wide.
  • the difference between the area of the first region 20a of the first cell region 21 and the area of the first region 20a of the second cell region 22 can be reduced.
  • variations in the area of the first region 20a among the plurality of cell regions 2 can be reduced. Therefore, variations in the amount of carrier generation between the plurality of cell regions 2 can be reduced.
  • the width W of each cell region 2 can be set as follows. That is, the width W of each cell region 2 is set so that the variation in the amount of carrier generation is smaller than the variation in the amount of carrier generation in a virtual structure in which the plurality of cell regions 2 have the same width. As a more specific example, the width W of the cell area 2 is set so as to satisfy the following formula.
  • J indicates the amount of carriers generated per unit area and unit time of the first region 20a in a situation where the incident light is incident on the solar cell module 1 with a uniform spatial distribution
  • A[k] is the amount of carriers generated per unit time.
  • r[k] indicates the ratio of the area of the first region 20a belonging to the k-th cell region 2 to the area A[k].
  • the area A[k] is represented by the product of the length of the k-th cell region 2 in the Y direction and the width W in the X direction.
  • the left side of equation (1) indicates the amount of carrier generation in each cell region 2. Therefore, according to equation (1), the width W of each cell region 2 is set so that the amount of carrier generation is constant among the plurality of cell regions 2.
  • the first substrate 3 is prepared.
  • the first substrate 3 for example, a rectangular flat plate that is transparent to light having a wavelength in a specific range is adopted.
  • an electrode layer 4a0 is formed on one surface of the first substrate 3.
  • the electrode layer 4a0 may be formed, for example, by a film forming method such as sputtering, vapor deposition, or chemical vapor deposition.
  • the electrode layer 4a0 may be made of transparent conductive oxide such as ITO, FTO, and ZnO, for example.
  • the thickness of the electrode layer 4a0 may be set, for example, to about 10 nm to 1000 nm.
  • metal may be used as the material of the electrode layer 4a0.
  • the electrode layer 4a0 may be formed by, for example, a coating method.
  • the electrode layer 4a0 is separated into a plurality of first electrode layers 4a and electrode layers 921.
  • a plurality of first grooves P1 first gaps G1
  • first to fifth first electrode layers 4a and electrode layer 921 are formed which are arranged in a plane along the first direction (+X direction) on the surface of the first substrate 3.
  • the plurality of first grooves P1 (first gaps G1) may be formed by scribing, such as laser scribing or mechanical scribing, for example.
  • Each first groove portion P1 (each first gap G1) may be formed such that its longitudinal direction is in the +Y direction.
  • the width of each first groove portion P1 (each first gap G1) in the X direction is set, for example, to about 30 ⁇ m to 300 ⁇ m.
  • the length of the first groove portion P1 in the Y direction is, for example, approximately equal to the length of the cell region 2 in the Y direction.
  • the first electrode layer 4a and the electrode layer 921 may be patterned simultaneously with film formation.
  • the first electrode layer 4a and the electrode layer 921 may be formed by applying a raw material liquid onto the first substrate 3 only in necessary areas by inkjet printing and then drying the raw material liquid.
  • the first electrode layer 4a and the electrode layer 921 may be formed on the first substrate 3 using a mask having patterned openings corresponding to the shapes of the first electrode layer 4a and the electrode layer 921. According to this, removal processing such as scribing for forming the first groove portion P1 can be omitted.
  • the semiconductor layer 4b, the insulating layer 50, and the second electrode layer 4c which will be described below, may also be patterned at the same time as the film formation, like the first electrode layer 4a.
  • a semiconductor layer 4b0 for the perovskite solar cell and an insulating layer 500 for the object portion 5 are formed on the plurality of first electrode layers 4a.
  • the semiconductor layer 4b0 is formed over at least the entire first region 20a.
  • the semiconductor layer 4b0 can be formed, for example, by applying a raw material liquid by a coating method such as inkjet printing, spraying, bar coating, or die coating, and drying.
  • the semiconductor layer 4b0 has a structure in which multiple layers including a perovskite semiconductor layer and a hole transport layer are stacked.
  • a hole transport layer may be formed on this perovskite semiconductor layer by applying and drying a second raw material liquid.
  • the thickness of the semiconductor layer 4b0 can be set, for example, to about 100 nm to 2000 nm.
  • the semiconductor layer 4b0 also enters into the portion corresponding to the first region 20a among the plurality of first trenches P1 (first gaps G1).
  • an insulating layer 500 is formed on the plurality of first electrode layers 4a in a region adjacent to the semiconductor layer 4b0.
  • the insulating layer 500 is formed over the entire second region 20b.
  • the insulating layer 500 can be formed, for example, by applying a raw material liquid by a coating method such as inkjet printing, spraying, bar coating, or die coating, and drying.
  • the thickness of the insulating layer 500 is, for example, approximately equal to the thickness of the semiconductor layer 4b0.
  • the insulating layer 500 also enters into the portion corresponding to the second region 20b among the plurality of first trenches P1 (first gaps G1).
  • an inkjet printer includes an inkjet head group, a transport section, a drying section, and a control section.
  • the inkjet head group includes one or more first inkjet heads that eject a raw material liquid for the semiconductor layer 4b0, and a second inkjet head that ejects a raw material liquid for the insulating layer 500.
  • first inkjet heads that eject raw material liquid for the semiconductor layer 4b0
  • second inkjet head that ejects a raw material liquid for the insulating layer 500.
  • the semiconductor layer 4b0 has a plurality of semiconductor layers
  • a plurality of first inkjet heads are located that eject raw material liquids corresponding to the plurality of semiconductor layers, respectively.
  • One or more first inkjet heads and one or more second inkjet heads are located side by side in the transport direction of the first substrate 3.
  • the first inkjet head and the second inkjet head have an elongated shape that is elongated in the width direction perpendicular to the transport direction, and a plurality of ejection ports are formed on the lower end surface thereof.
  • the plurality of discharge ports are arranged in a line at least in the width direction.
  • the method for controlling the discharge of the raw material liquid from each discharge port may be, for example, a piezo method in which the raw material liquid is discharged by voltage to a piezo element (piezoelectric element) corresponding to each discharge port, or a piezo method may be used to control the discharge of the raw material liquid from each discharge port.
  • a thermal method may be used in which the raw material liquid is discharged by heating the raw material liquid by energizing a corresponding heater.
  • the transport unit moves the first substrate 3 relative to the inkjet group along the transport direction in a space below the inkjet group.
  • the drying section includes, for example, a heater, and heats the first substrate 3 to dry the raw material liquid.
  • the drying section may be located immediately after each first inkjet head in the transport direction and immediately after each second inkjet head in the transport direction.
  • the control unit controls the transport unit, the inkjet head group, and the drying unit.
  • the control section controls the transport section, the inkjet head group, and the drying section according to a program stored in a nonvolatile storage section. Further, the control section controls the transport section and the inkjet head group based on the area data.
  • the area data is data indicating the area on the first substrate 3 where the semiconductor layer 4b0 is applied and the area where the insulating layer 500 is applied.
  • the area data is set, for example, by a worker.
  • the control unit ejects the raw material liquid from the ejection opening of the first inkjet head corresponding to the region at the timing when the region of the first substrate 3 where the semiconductor layer 4b0 is formed is located directly under the first inkjet head.
  • the drying section dries the raw material liquid.
  • the semiconductor layer 4b0 includes a plurality of semiconductor layers, coating by the first inkjet head and drying by the drying section are performed multiple times.
  • the control unit causes the raw material liquid to be ejected from the ejection opening of the second inkjet head corresponding to the region of the first substrate 3 at a timing when the region where the insulating layer 500 is formed is located directly below the second inkjet head.
  • the drying section dries the raw material liquid as appropriate. As a result, the semiconductor layer 4b0 and the insulating layer 500 are formed on the first substrate 3.
  • a first mask having an opening corresponding to a region where the semiconductor layer 4b0 is to be formed is placed on the first substrate 3, and a raw material solution for the semiconductor layer 4b0 is applied to the entire first mask including the opening. and dry.
  • the semiconductor layer 4b0 includes a plurality of semiconductor layers, coating and drying using the first mask are performed multiple times.
  • the first mask is removed, and a second mask having an opening corresponding to the region where the insulating layer 500 is to be formed is placed over the first substrate 3.
  • a raw material solution for the insulating layer 500 is applied to the entire second mask including the opening and dried.
  • a plurality of second grooves P2 are formed to connect the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c.
  • the second groove portion P2 may be formed by, for example, scribing.
  • Each second groove portion P2 extends along the +Y direction and is formed in the semiconductor layer 4b0 and the insulating layer 500.
  • the width of each second groove portion P2 in the X direction is set, for example, to about 30 ⁇ m to 300 ⁇ m.
  • the length of the second groove portion P2 in the Y direction is, for example, approximately equal to the length of the cell region 2 in the Y direction.
  • a second electrode layer 4c0 is formed on the semiconductor layer 4b0 and the insulating layer 500 in which the second groove portion P2 is formed.
  • the second electrode layer 4c0 may be formed by a film forming method such as sputtering, vapor deposition, or chemical vapor deposition.
  • the second electrode layer 4c0 may be made of transparent conductive oxide such as ITO, FTO, and ZnO, for example.
  • the thickness of the second electrode layer 4c0 may be set, for example, to about 10 nm to 1000 nm. At this time, the second electrode layer 4c0 enters into each second groove portion P2.
  • first connecting portion 61 a first connecting portion 61, a second connecting portion 62, a third connecting portion 63, and a fourth connecting portion 64 are formed.
  • metal may be used as the material of the second electrode layer 4c0.
  • the second electrode layer 4c0 may be formed by, for example, a coating method.
  • the second electrode layer 4c0 is separated into a plurality of second electrode layers 4c.
  • a plurality of third grooves P3 (second gaps G2)
  • a plurality of second electrode layers 4c are formed.
  • the third groove portion P3 may be formed by, for example, scribing.
  • the semiconductor layer 4b0 is also appropriately separated into a plurality of semiconductor layers 4b
  • the insulating layer 500 is also separated into a plurality of insulating layers 50.
  • the first wiring material 91 is joined to the end portion 911 of the first electrode layer 4a located at the end in the ⁇ X direction, and the second wiring material 92 is joined to the electrode layer 921.
  • the first wiring material 91 is joined to the end portion 911 and the second wiring material 92 is joined to the electrode layer 921 by soldering.
  • the sheet that will become the base material for the filler 7 and the second substrate 8 are stacked in order. Then, by performing a lamination process, these are integrated to produce the solar cell module 1.
  • frames may be attached to the peripheral edges of the first substrate 3 and the second substrate 8, if necessary.
  • the frame is a metal or resin member for sealing between the first substrate 3 and the second substrate 8.
  • each of the plurality of cell regions 2 has a plurality of regions 20 with mutually different current densities.
  • each of the plurality of cell regions 2 has a first region 20a and a second region 20b as the plurality of regions 20.
  • the semiconductor layer 4b and the object portion 5 having different band gap energies are located in each of the first region 20a and the second region 20b.
  • the current density in the second region 20b is substantially zero. Therefore, the current density in the first region 20a is higher than the current density in the second region 20b.
  • the semiconductor layer 4b and the object portion 5, which have different band gap energies, have different degrees of absorption of incident light. Therefore, the first region 20a and the second region 20b have different external hues. Since the first region 20a and the second region 20b having different hues are formed in this way, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • each cell region 2 at least a portion of the first region 20a is lined up with at least a portion of the second region 20b in the Y direction, and at least a portion of the first region 20a is aligned with the second region 20b. It is lined up with at least a part of 20b in the X direction. Therefore, a two-dimensional design can be drawn on the solar cell module 1. For example, in FIG. 1, a design area showing a sun, a cloud, and a smiling face corresponds to the first area 20a, and a background area around the design area corresponds to the second area 20b. Thereby, the user can visually recognize the designs of the sun, clouds, and smiling faces on the solar cell module 1.
  • the second to fourth cell regions from the center side 24 also has a plurality of regions 20.
  • the cell areas 2 located at the center has a plurality of areas 20, a design can be formed in a more conspicuous area.
  • the width W of each cell region 2 is set so that variations in the amount of carrier generation among the plurality of cell regions 2 are reduced. Therefore, carriers generated in each cell region 2 can be utilized more effectively to allow direct current to flow through the plurality of cell regions 2. In other words, the portion of the generated carriers that does not flow as direct current can be reduced.
  • the plurality of first regions 20a are located apart from each other.
  • the first area 20a as a part of a design area imitating a sun
  • the first area 20a as a part of a design area imitating a smile
  • the second area 20a as a background area
  • the plurality of semiconductor layers 4b are separated from each other in plan view
  • the insulating layer 50 is located between the plurality of semiconductor layers 4b.
  • the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c are located over the entire corresponding cell region 2. Therefore, in each cell region 2, the surfaces of the plurality of semiconductor layers 4b in the ⁇ Z direction are connected to the common first electrode layer 4a, and the surfaces of the plurality of semiconductor layers 4b in the +Z direction are connected to the common second electrode layer 4c. (see also Figure 3). Therefore, even if the plurality of semiconductor layers 4b are separated from each other in each cell region 2, the current generated by the plurality of semiconductor layers 4b can appropriately flow through the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c.
  • inkjet printers have multiple ejection ports for ejecting raw material liquid, and by individually controlling whether or not to eject raw material liquid for each ejection port, it is possible to easily apply the raw material liquid to an area. can be changed to . Therefore, the design can be easily changed. Specifically, a worker may reset the area data.
  • a perovskite semiconductor layer is used as the semiconductor layer 4b.
  • Thin film semiconductors other than perovskite semiconductors can be used as the semiconductor layer 4b.
  • various organic semiconductors other than perovskite semiconductors may be applied.
  • silicon-based, compound-based or other types of semiconductors may be applied.
  • the silicon-based thin film semiconductor for example, a semiconductor using amorphous silicon or thin film polycrystalline silicon is applied.
  • a compound semiconductor having a chalcopyrite structure such as a CIS semiconductor or a CIGS semiconductor, a compound semiconductor having a kesterite structure, or a cadmium telluride (CdTe) semiconductor is applied to the compound thin film semiconductor.
  • a CIS semiconductor is a compound semiconductor containing copper (Cu), indium (In), and selenium (Se).
  • a CIGS semiconductor is a compound semiconductor containing Cu, In, gallium (Ga), and Se.
  • These thin film semiconductors can be formed on the first electrode layer 4a by, for example, vapor deposition. Patterning of the semiconductor layer 4b can be performed, for example, by laser scribing or mechanical scribing. Of course, it is also possible to omit the removal process such as scribing by forming the semiconductor layer 4b only in necessary regions using a mask.
  • the first region 20a to the fourth region 20d may be located as the plurality of regions 20 having different current densities.
  • the first region 20a corresponds to a design region showing the sun
  • the third region 20c corresponds to a design region showing a smile
  • the fourth region 20d corresponds to a design region showing clouds.
  • the second area 20b corresponds to a background area for these design areas.
  • a semiconductor layer 4b1, a semiconductor layer 4b3, and a semiconductor layer 4b4 as the semiconductor layer 4b are located in the first region 20a, the third region 20c, and the fourth region 20d, respectively. That is, the semiconductor layer 4b1 is located over the entire first region 20a, the semiconductor layer 4b3 is located over the entire third region 20c, and the semiconductor layer 4b4 is located over the entire fourth region 20d. There is. Furthermore, a semiconductor layer 4b2 as the object portion 5 is located in the second region 20b. In other words, the semiconductor layer 4b2 is located over the entire second region 20b. Since the first region 20a to the fourth region 20d are adjacent to each other in a plan view, the semiconductor layers 4b1 to 4b4 are located at different positions in a plan view.
  • each of the semiconductor layers 4b1 to 4b4 has, for example, the same or similar configuration to the semiconductor layer 4b according to the first embodiment.
  • each of the semiconductor layers 4b1 to 4b4 has a structure in which a perovskite semiconductor layer and a hole transport layer are stacked, for example.
  • the semiconductor layer 4b2 since the semiconductor layer 4b2 which is the object part 5 is also located between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c, the semiconductor layer 4b2 also serves as a part of the solar cell element 4. Function. That is, the semiconductor layer 4b2, which is the object portion 5, also generates a current based on the incident light, and the current flows through the first electrode layer 4a, the semiconductor layer 4b2, and the second electrode layer 4c.
  • composition ratios of the perovskite semiconductor layers are different between the semiconductor layers 4b1 to 4b4.
  • a halogenated perovskite semiconductor is applied as the perovskite semiconductor.
  • a material having a composition of MAPb (I, Br) 3 in which methyl ammonium ions (MA + ), lead ions (Pb 2+ ), and halide ions (I ⁇ , Br ⁇ ) are combined is applied as the material. do.
  • the band gap energy in the halogenated perovskite semiconductor changes from 1.5 eV to It can be increased up to 2.3 eV.
  • the semiconductor layer 4b4 when the semiconductor layer 4b4 is viewed from the semiconductor layer 4b1, its external color can be changed from a color close to black to a color close to yellow.
  • FIG. 12 shows the wavelength dependence of the absorbance of the light absorption layer having the composition of MAPb(I 1-x Br x ) 3 .
  • graphs Gr1 to Gr7 are shown.
  • the Br content x of the perovskite semiconductor layers from the semiconductor layer 4b1 to the semiconductor layer 4b4 differ from each other to such an extent that the difference in band gap energy is 0.1 or more.
  • the difference between the minimum value and the maximum value of the band gap energy of the plurality of semiconductor layers 4b may be, for example, 0.2 eV or more, or 0.5 eV or more.
  • the bandgap energy of at least one of the semiconductor layers 4b1 to 4b4 is, for example, 1.7 eV or more.
  • the fourth region 20d where the semiconductor layer 4b4 is located can be made to have different external hues. Therefore, the design of the solar cell module 1 can be further improved.
  • the width W of each cell region 2 can be set as follows. That is, the width W of each cell region 2 is set so that the variation in the amount of carrier generation is smaller than the variation in the amount of carrier generation in a virtual structure in which the plurality of cell regions 2 have the same width. As a more specific example, the width W of the cell area 2 is set so as to satisfy the following formula.
  • ⁇ (J[k,m] ⁇ r[k,m] ⁇ A[k]) constant...(2)
  • ⁇ (Z[m]) represents the sum of Z[m] for the number of m-th regions 20 (that is, the value of m) in each cell region 2
  • J[k, m] represents the k-th Indicates the amount of carrier generation per unit area and unit time in the m-th region 20 of the cell region 2
  • A[k] indicates the area of the k-th cell region 2
  • r[k, m] The ratio of the area of the m-th region 20 belonging to the region 2 to the area A[k] is shown.
  • the area A[k] is represented by the product of the length of the cell region 2 in the Y direction and the width W in the X direction.
  • the left side of equation (2) indicates the amount of carrier generation in each cell region 2. Therefore, according to equation (2), the width W of each cell region 2 is set so that the amount of carrier generation is constant among the plurality of cell regions 2.
  • the tendency is that in each cell region 2, the larger the ratio J [k, m] of the area of the region 20 where the carrier generation amount per unit area and unit time is larger among the plurality of regions 20, the larger the cell region.
  • the width W of 2 is set narrow.
  • width W of the cell region 2 By setting the width W of the cell region 2 as described above, variations in the amount of carrier generation among the plurality of cell regions 2 can be reduced. Therefore, direct current can be extracted from the solar cell module 1 more efficiently. That is, the photoelectric conversion efficiency of the solar cell module 1 can be improved.
  • the semiconductor layers 4b1 to 4b4 are illustrated, but the number of types of semiconductor layers 4b having different composition ratios is not limited to four, but may be two or more.
  • the insulating layer 50 as the object portion 5 and the plurality of types of semiconductor layers 4b may be located adjacent to each other in a plan view.
  • the compositions of the plurality of types of semiconductor layers 4b are the same and the composition ratios are different from each other, the plurality of types of semiconductor layers 4b having different compositions are adjacent to each other in a plan view. It may be located.
  • each cell region 2 is formed by a first region 20a and a second region 20b.
  • the first area 20a corresponds to a design area schematically showing a heart
  • the second area 20b corresponds to a background area for the design area.
  • the first region 20a is located adjacent to the second region 20b in the Y direction.
  • a semiconductor layer 4b belonging to the solar cell element 4 is located in the entire first region 20a, and an object portion 5 is located in the entire second region 20b.
  • the object portion 5 includes an insulator.
  • At least one of the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c belonging to the solar cell element 4 is located away from the second region 20b. You can leave it there. That is, at least one of the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c may be located avoiding the region (second region 20b) overlapping with the object portion 5 in plan view.
  • the second electrode layer 4c is not located in the second region 20b.
  • part of the filler 7 is located in the entire second region 20b.
  • the part of the filler 7 is located in a continuous state from the surface of the first electrode layer 4a to the surface of the second substrate 8 in the second region 20b.
  • This part of the filler 7 is also located in contact with the side surface of the semiconductor layer 4b and the side surface of the second electrode layer 4c.
  • the object portion 5 adjacent to the semiconductor layer 4b in plan view corresponds to the part of the filler 7. Since the filler 7 is an insulator, the band gap energy of the filler 7 is different from that of the semiconductor layer 4b. Therefore, the first region 20a and the second region 20b have different external hues. Therefore, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • the first region 20a where the semiconductor layer 4b is located is located continuously from the end in the ⁇ X direction to the end in the +X direction of each cell region 2. Therefore, the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c are also located continuously from the end in the ⁇ X direction to the end in the +X direction of each cell region 2. Further, the first electrode layer 4a is located extending from the end of the cell region 2 in the ⁇ X direction into the intercell region 2g, and the second electrode layer 4c is located from the end of the cell region 2 in the +X direction to the intercell region 2g. located in an extended position. Since the connecting portion 6 electrically connects the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c in the inter-cell region 2g, the solar cell elements 4 in a plurality of cell regions 2 can be connected in series with each other.
  • both the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c are not located in the second region 20b.
  • part of the filler 7 is located in the second region 20b.
  • the part of the filler 7 is located in a continuous state from the surface of the first substrate 3 to the surface of the second substrate 8 in the second region 20b.
  • the part of the filler 7 is located in contact with the side surface of the first electrode layer 4a, the side surface of the semiconductor layer 4b, and the side surface of the second electrode layer 4c.
  • the object portion 5 adjacent to the semiconductor layer 4b in plan view corresponds to the part of the filler 7. Even in this structure, since the first region 20a and the second region 20b have different external hues, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • the first electrode layer 4a is not located in the second region 20b.
  • the object portion 5 is located in the entire second region 20b of each cell region 2.
  • the object portion 5 is located adjacent to the first electrode layer 4a and the semiconductor layer 4b, and is located in the same layer as these.
  • the object portion 5 is located, for example, in contact with the side surface of the first electrode layer 4a and the side surface of the semiconductor layer 4b.
  • the second electrode layer 4c is located throughout both the first region 20a and the second region 20b. That is, the second electrode layer 4c is located on the semiconductor layer 4b and the object portion 5.
  • the object portion 5 plays a role of supporting the second electrode layer 4c together with the semiconductor layer 4b.
  • the object portion 5 may be, for example, the insulating layer 50, or may be a semiconductor layer having a different bandgap energy from the semiconductor layer 4b. According to this, since the first region 20a and the second region 20b have different external hues, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • the solar cell module 1 also includes an absorbing member 10.
  • the absorbent member 10 is located over the entire second region 20b, and is not located in the first region 20a. In other words, the absorbent member 10 is located avoiding the first region 20a.
  • the first area 20a corresponds to the design area
  • the second area 20b corresponds to the background area.
  • the absorbing member 10 has, for example, a plate-like shape, and is positioned such that its thickness direction is along the normal to the surface 3a of the first substrate 3.
  • the surface 3a is the surface of the first substrate 3 on the opposite side to the solar cell element 4.
  • the absorption member 10 is located closer to the light source than the light absorption layer of the semiconductor layer 4b.
  • the solar cell module 1 is set with the first substrate 3 facing the light source.
  • the absorbing member 10 is located on the surface 3a of the first substrate 3.
  • the absorption member 10 absorbs light in at least a part of the wavelength range of the incident light.
  • the wavelength range that the absorption member 10 absorbs includes part or all of the wavelength range of visible light.
  • the peak of the absorption rate of the absorbing member 10 within the wavelength range may be, for example, 30% or more, 50% or more, 70% or more, or 90% or more. Good too.
  • the absorbent member 10 may be, for example, a colored transparent or opaque coating.
  • the absorbing member 10 may include a pigment such as a pigment or dye that absorbs light.
  • the absorption member 10 may be a semiconductor layer that absorbs part or all of visible light in the wavelength range.
  • the absorbing member 10 may be formed on the surface 3a of the first substrate 3 by a film forming method such as coating, vapor deposition, sputtering, chemical vapor deposition, and plating. Further, the patterning of the absorbing member 10 can be realized by laser and plasma etching, mechanical scribing, and the like. Alternatively, the removal process such as etching and scribing can be omitted by forming the absorbing member 10 using a mask or by forming the absorbing member 10 by inkjet printing.
  • a film forming method such as coating, vapor deposition, sputtering, chemical vapor deposition, and plating.
  • the patterning of the absorbing member 10 can be realized by laser and plasma etching, mechanical scribing, and the like.
  • the removal process such as etching and scribing can be omitted by forming the absorbing member 10 using a mask or by forming the absorbing member 10 by inkjet printing.
  • the absorbent member 10 may be formed on a base material such as a transparent film.
  • the base material may be adhered to the surface 3a of the first substrate 3.
  • the first electrode layer 4a, semiconductor layer 4b, and second electrode layer 4c of the solar cell element 4 may be located over the entire cell region 2. That is, in plan view, the first electrode layer 4a, the semiconductor layer 4b, and the second electrode layer 4c have, for example, a rectangular shape with the +Y direction as the longitudinal direction.
  • the lengths of the first electrode layer 4a, the semiconductor layer 4b, and the second electrode layer 4c in the Y direction are, for example, approximately equal to the length of the cell region 2 in the Y direction.
  • the first electrode layer 4a extends from the -X direction end of the cell region 2 into the intercell region 2g, and the semiconductor layer 4b and the second electrode layer 4c extend from the +X direction end of the cell region 2 into the intercell region 2g. It extends to In the intercell region 2g, the connecting portion 6 electrically connects the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c. Thereby, the plurality of solar cell elements 4 are connected to each other in series.
  • the light absorption layer of the semiconductor layer 4b is, for example, a perovskite semiconductor layer.
  • the content ratio x of Br in the light absorption layer may be, for example, 0.4 or more.
  • the solar cell element 4 can generate power based on light in the wavelength range that the absorption member 10 absorbs.
  • incident light such as sunlight passes through the absorption member 10 and the first substrate 3 and enters the solar cell element 4.
  • the incident light passes through the first substrate 3 and enters the solar cell element 4 in the first region 20a without passing through the absorption member 10. Therefore, the amount of incident light that enters the semiconductor layer 4b in the first region 20a is different from the amount of incident light that enters the semiconductor layer 4b in the second region 20b.
  • the absorbing member 10 is located in the second region 20b, the amount of light in the first region 20a is larger than the amount of light in the second region 20b.
  • the current density of the current generated by the solar cell element 4 in the first region 20a is higher than the current density of the current generated by the solar cell element 4 in the second region 20b. That is, in the fourth embodiment as well, in each cell region 2, the current densities in the plurality of regions 20 are different from each other.
  • the absorbent member 10 is located in the entire second region 20b, and the absorbent member 10 is not located in the first region 20a. That is, each cell region 2 has a plurality of regions 20 with mutually different absorption spectra (that is, spectral absorption rates) for incident light. For example, for this reason, the external shades of the plurality of regions 20, for example, the external shades of the first area 20a and the second area 20b, are different from each other. Therefore, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • the plurality of cell regions 2 not only the first cell region 21 and the fifth cell region 25 located at both ends in the X direction but also the second cell region 22 to the fourth cell region 24 at the center side are , has a plurality of regions 20. In this way, since at least one of the cell areas 2 located at the center has a plurality of areas 20, a design can be formed in a more conspicuous area.
  • the widths W of the cell regions 2 may be different from each other.
  • the width W of the cell region 2 can be set so as to reduce variations in the amount of carrier generation.
  • each cell region 2 is adjusted so that the variation in the amount of carrier generation among the plurality of cell regions 2 is smaller than the variation in the amount of carrier production in a virtual structure in which the plurality of cell regions 2 have the same width.
  • a width W may be set.
  • the width W of the cell area 2 may be set based on equation (2).
  • the absorbing member 10 is located on the surface 3a of the first substrate 3. That is, the absorbing member 10 is not located between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c of the solar cell element 4. Therefore, the direct current flowing through the solar cell element 4 does not pass through the absorption member 10. Therefore, the absorbing member 10 does not interfere with the power generation of the solar cell element 4, and the photoelectric conversion efficiency of the solar cell module 1 is less likely to decrease.
  • the absorbing member 10 may be located on the surface 3b of the first substrate 3.
  • the surface 3b is the surface of the first substrate 3 opposite to the surface 3a.
  • the first electrode layer 4a is located on the first substrate 3 and the absorbing member 10.
  • the absorbing member 10 is sandwiched and covered by, for example, the first substrate 3 and the first electrode layer 4a.
  • the absorbing member 10 may be located inside the first substrate 3.
  • the absorbing member 10 may be located between any two of the plurality of insulating layers.
  • the absorbing member 10 may be located on the surface 4ab of the first electrode layer 4a.
  • the surface 4ab is the surface of the first electrode layer 4a on the semiconductor layer 4b side. Therefore, in each cell region 2, the absorbing member 10 is sandwiched and covered by the first electrode layer 4a and the semiconductor layer 4b.
  • the absorbing member 10 may be located inside the semiconductor layer 4b.
  • the semiconductor layer 4b is a semiconductor multilayer film including a plurality of semiconductor layers 4ba to 4bd.
  • the semiconductor layer 4bd is located on the first electrode layer 4a
  • the semiconductor layer 4bc is located on the semiconductor layer 4bd
  • the semiconductor layer 4bb is located on the semiconductor layer 4bc
  • the semiconductor layer 4ba is located on the semiconductor layer 4b.
  • the second electrode layer 4c is located on the semiconductor layer 4ba
  • the semiconductor layer 4bb is a light absorption layer.
  • the absorption member 10 is located closer to the light source than the semiconductor layer 4bb, that is, closer to the first substrate 3.
  • the absorbing member 10 is located on the surface of the semiconductor layer 4bd on the second electrode layer 4c side.
  • the semiconductor layer 4bc is located on the semiconductor layer 4bd and the absorbing member 10.
  • the absorbing member 10 is sandwiched and covered by the semiconductor layer 4bc and the semiconductor layer 4bd.
  • the number of layers in the semiconductor layer 4b can be changed as appropriate.
  • the absorption member 10 only needs to be located closer to the light source than the light absorption layer in the semiconductor layer 4b.
  • the solar cell module 1 is installed with the second substrate 8 facing the light source.
  • the absorbing member 10 may be located on the surface 8a of the second substrate 8.
  • the surface 8a is the surface of the second substrate 8 on the opposite side to the filler 7.
  • the absorbing member 10 may be located on the surface 8b of the second substrate 8.
  • the surface 8b is the surface of the second substrate 8 on the opposite side to the surface 8a.
  • the filler 7 is located in a state where it is adhered to the second substrate 8 and the absorbent member 10 .
  • the absorbent member 10 is sandwiched and covered by the second substrate 8 and the filler 7.
  • the absorbing member 10 may be located inside the second substrate 8.
  • the absorbing member 10 may be located between any two of the plurality of insulating layers.
  • the absorbing member 10 may be located on the surface 4ca of the second electrode layer 4c.
  • the surface 4ca is the surface of the second electrode layer 4c on the opposite side to the semiconductor layer 4b.
  • the filler 7 is placed in a state where it is adhered to the solar cell element 4 and the absorbing member 10 .
  • the absorbent member 10 is sandwiched and covered by the filler 7 and the second electrode layer 4c.
  • the absorbing member 10 is located over the entire second region 20b in plan view, and is not located in the first region 20a. Therefore, the first region 20a and the second region 20b have different external hues. Therefore, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • the absorbing member 10 since the absorbing member 10 is located between the first substrate 3 and the second substrate 8, the absorbing member 10 is Can be protected from outside space. Therefore, the design of the solar cell module 1 can be maintained for a longer period of time.
  • the absorbing member 10 is located avoiding the space between the first electrode layer 4a and the second electrode layer 4c. . Therefore, the direct current does not pass through the absorption member 10.
  • the absorbent member 10 is located only in the second region 20b, but may be located only in the first region 20a. Also in this case, the design of the solar cell module 1 can be improved. Moreover, a plurality of types of absorbing members 10 having mutually different absorption spectra may be located dispersedly in a plan view. That is, three or more regions 20 may be located. For example, a plurality of types of absorbing members 10 having different colors in appearance may be located in a plurality of regions 20, respectively. For example, referring to FIG. 10, different absorbing members 10 may be located in the first region 20a to the fourth region 20d, respectively. According to this, the design of the solar cell module 1 can be further improved.
  • the solar cell module 1 may include a reflective member 11. That is, the reflective member 11 may be located instead of the absorbing member 10. For example, the reflective member 11 is located over the entire second region 20b and is not located in the first region 20a. In other words, the reflective member 11 is located avoiding the first region 20a. In the examples shown in FIGS. 18 and 19, the reflective member 11 is located on the surface 3a of the first substrate 3.
  • the reflective member 11 has, for example, a plate-like shape, and is positioned such that its thickness direction is along the normal to the surface 3a of the first substrate 3.
  • the reflecting member 11 reflects light in at least a part of the wavelength range of the incident light.
  • the wavelength range reflected by the reflecting member 11 includes part or all of the wavelength range of visible light.
  • the peak reflectance of the reflective member 11 within the wavelength range may be, for example, 30% or more, 50% or more, 70% or more, or 90% or more. Good too.
  • the reflective member 11 may be, for example, a metal film.
  • the reflective member 11 may include a pigment or dye that reflects light.
  • the reflecting member 11 may be a semiconductor layer that reflects part or all of the visible light in the wavelength range. Note that the reflecting member 11 may absorb part of the visible light. In this case, it can be said that the reflective member 11 is a reflective absorbing member.
  • the reflective member 11 may be formed on the surface 3a of the first substrate 3 by, for example, a film forming method such as coating, vapor deposition, sputtering, chemical vapor deposition, and plating. Further, the patterning of the reflective member 11 can be realized by laser and plasma etching, mechanical scribing, or the like. Alternatively, the removal process such as etching and scribing can be omitted by forming the reflective member 11 using a mask or by inkjet printing.
  • a film forming method such as coating, vapor deposition, sputtering, chemical vapor deposition, and plating.
  • the patterning of the reflective member 11 can be realized by laser and plasma etching, mechanical scribing, or the like.
  • the removal process such as etching and scribing can be omitted by forming the reflective member 11 using a mask or by inkjet printing.
  • the reflective member 11 may be formed on a base material such as a transparent film.
  • the base material may be adhered to the surface 3a of the first substrate 3.
  • Incident light such as sunlight is reflected by the reflective member 11 in the second region 20b.
  • the reflecting member 11 reflects most of the incident light, almost no light enters the region of the solar cell element 4 that faces the second region 20b.
  • the reflective member 11 transmits a part of the incident light, the part enters the solar cell element 4 .
  • the incident light passes through the first substrate 3 and enters the solar cell element 4 in the first region 20a. Therefore, the amount of incident light that enters the semiconductor layer 4b in the first region 20a is different from the amount of incident light that enters the semiconductor layer 4b in the second region 20b.
  • the amount of light in the first region 20a is larger than the amount of light in the second region 20b, for example.
  • the solar cell element 4 can generate power based on light in the wavelength range reflected by the reflective member 11. Therefore, the current density of the current generated by the solar cell element 4 in the first region 20a is higher than the current density of the current generated by the solar cell element 4 in the second region 20b. That is, in each cell region 2, the current densities in the plurality of regions 20 are different from each other.
  • each cell region 2 has a plurality of regions 20 with mutually different reflectance spectra (that is, spectral reflectances) for incident light. Therefore, the external shades of the plurality of regions 20, for example, the external shades of the first area 20a and the second area 20b, are different from each other. Therefore, the design of the solar cell module 1 can be improved.
  • the width W of the cell region 2 is set so that variations in the amount of carrier generation in the plurality of cell regions 2 are reduced. Therefore, direct current can be extracted from the solar cell module 1 more efficiently.
  • Another aspect regarding the position of the reflective member 11 is the same or similar to the position of the absorbing member 10, as shown in FIGS. 20 to 25. In any of the alternative embodiments, since the reflective member 11 is located over the second region 20b and is not located in the first region 20a, the first region 20a and the second region 20b have different external hues. can be set.
  • the reflective member 11 may be located on the opposite side of the light source with respect to the light absorption layer of the solar cell element 4.
  • the amount of light incident on the solar cell element 4 in the second region 20b becomes large.
  • incident light passes through the first substrate 3, the solar cell element 4, the filler 7, and the second substrate 8 in the second region 20b, and enters the reflective member 11.
  • This incident light is reflected by the reflecting member 11, passes through the second substrate 8 and the filler 7, and enters the solar cell element 4 again. Therefore, the amount of incident light that enters the solar cell element 4 in the second region 20b is greater than the amount of incident light that enters the solar cell element 4 in the first region 20a.
  • the current density in the second region 20b is greater than the current density in the first region 20a.
  • the magnitude relationship of the current density is opposite to the magnitude relationship of the current density in the structure of FIG.
  • the width W of the cell region 2 is set so as to reduce the variation in the amount of carrier generation in a plurality of cell regions 2, so the size relationship of the width W of the cell region 2 is the same as the width of the cell region 2 in the structure of FIG. This is opposite to the size relationship of W.
  • the reflective member 11 is located only in the second region 20b, but may be located only in the first region 20a. Also in this case, the design of the solar cell module 1 can be improved. Further, a plurality of types of reflecting members 11 having mutually different reflectance spectra may be located dispersedly in a plan view. For example, a plurality of types of reflective members 11 having different colors in appearance may be located in a plurality of regions 20, respectively. According to this, the design of the solar cell module 1 can be further improved.
  • the absorbing member 10 and the reflecting member 11 may be present together.
  • the cell region 2 may have a plurality of regions 20 in which at least one of the absorption spectrum and the reflectance spectrum is different from each other.
  • the reflective member 11 may be a component of the solar cell element 4.
  • the second electrode layer 4c may be formed of metal and function as the reflective member 11.
  • the second electrode layer 4c may be located only in the first region 20a, for example. Therefore, the first region 20a and the second region 20b have different external hues. This also allows the design of the solar cell module 1 to be improved.
  • This disclosure includes the following content:
  • the solar cell module includes a plurality of cell regions arranged in a plane along the first direction, each including a solar cell element that generates electricity based on incident light; , a connection portion located to electrically connect the solar cell elements of the plurality of cell regions in series, and the solar cell element includes a first electrode layer, a second electrode layer, and a semiconductor layer located between the first electrode layer and the second electrode layer; at least one of the plurality of cell regions is located adjacent to the semiconductor layer in plan view;
  • the layer includes an object having a semiconductor or an insulator having a different bandgap energy.
  • the object portion may be located between the first electrode layer and the second electrode layer in the at least one of the plurality of cell regions.
  • the object portion may include a semiconductor having a different bandgap energy from the semiconductor layer.
  • the semiconductor layer in the at least one of the plurality of cell regions, includes a first semiconductor layer and a first semiconductor layer having mutually different band gap energies.
  • the first semiconductor layer and the second semiconductor layer may include a second semiconductor layer, and the first semiconductor layer and the second semiconductor layer may be located at different positions in a plan view.
  • the object portion in the at least one of the plurality of cell regions, is arranged at least in a second direction orthogonal to the first direction.
  • the semiconductor layer may be located adjacent to the semiconductor layer.
  • the semiconductor layer in the at least one of the plurality of cell regions, is arranged in the at least one of the plurality of cell regions. located in a continuous state between both ends in one direction, and in at least one of the plurality of cell regions, at least one of the first electrode layer and the second electrode layer is located adjacent to the object in a plan view. It can be located avoiding areas that overlap with other parts.
  • the solar cell module of (6) above includes a first substrate on which the solar cell element is located, a second substrate located opposite to the first substrate, and the first substrate and the second substrate. an insulating filler located between the solar cell element and the solar cell element, the second electrode layer being located on the second substrate side with respect to the semiconductor layer, and the second electrode layer being located on the second substrate side with respect to the semiconductor layer; In the at least one of the cell regions, the second electrode layer may be located avoiding a region overlapping with the object portion in plan view, and the object portion may be a part of the filler.
  • the object portion includes an insulator, and the at least one of the plurality of cell regions includes a first cell region and a second cell region.
  • the area of the object portion in the first cell region in plan view is larger than the area of the object portion in the second cell region
  • the width of the first cell region in the first direction is larger than the area of the object portion in the second cell region. It can be made wider than the width of the region in the first direction.
  • the solar cell module includes a plurality of cells arranged in a plane along the first direction, each including a solar cell element that generates electricity based on incident light. and a connection portion positioned to electrically connect the solar cell elements of the plurality of cell regions in series, overlapping a first region of at least one of the plurality of cell regions in a plan view, and , a member that is positioned so as not to overlap the second region of the at least one of the plurality of cell regions and absorbs light in a wavelength range of at least part of the incident light.
  • the solar cell module includes a plurality of cells arranged in a plane along the first direction, each including a solar cell element that generates electricity based on incident light. and a connecting portion located in a state where the solar cell elements of the plurality of cell regions are electrically connected in series, and a connecting portion located at both ends of the plurality of cell regions in the first direction in a plan view. located so as to overlap with a first region of at least one other than the cell region and not overlap with a second region of the at least one of the plurality of cell regions, and at least a portion of the incident light and a member that reflects light in the wavelength range.
  • the solar cell module of (9) or (10) above may include a first substrate on which the solar cell element is located, and the member may be located on or inside the first substrate.
  • the solar cell module according to (9) or (10) above includes a first substrate on which the solar cell element is located, a second substrate located opposite to the first substrate, and a first substrate. and a filler positioned between the solar cell element and the second substrate so as to cover the solar cell element, and the member may be positioned on or inside the second substrate.
  • the member may be located on or inside the solar cell element.
  • the width of the plurality of cell regions in the first direction is the unit time of carriers in the plurality of cell regions.
  • the variation in the amount of production per cell can be set to be smaller than the variation in a virtual structure in which the widths of the plurality of cell regions are equal to each other.

Abstract

太陽電池モジュール(1)は、各々が太陽電池素子を含む複数のセル領域(2)と、接続部と、を備える。複数のセル領域(2)は、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置する。太陽電池素子は入射光に基づいて発電する。接続部は、複数のセル領域(2)の太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する。太陽電池素子は、第1電極層、第2電極層、および、第1電極層と前記第2電極層との間に位置している半導体層(4b)を含む。複数のセル領域(2)の少なくとも一つは物体部(5)を含む。物体部(5)は、平面視において、半導体層(4b)と隣り合う状態で位置する。物体部(5)は、半導体層(4b)とはバンドギャップエネルギーが異なる半導体または絶縁体を有する。

Description

太陽電池モジュール 関連出願の相互参照
 本出願は、日本国出願2022-085267号(2022年5月25日出願)の優先権を主張する出願であり、当該日本国出願の開示全体を、ここに参照のために取り込む。
 本開示は、太陽電池モジュールに関する。
 太陽電池には、結晶系の太陽電池と、薄膜系の太陽電池とがある。薄膜系の太陽電池は、一般に、基板上に並ぶ複数の太陽電池素子が電気的に直列に接続された構造を有する(例えば特許文献1の記載を参照)。
特開2007-012976号公報
 太陽電池モジュールが開示される。
 一実施形態において、太陽電池モジュールは、各々が太陽電池素子を含む複数のセル領域と、接続部と、を備える。複数のセル領域は、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置する。太陽電池素子は入射光に基づいて発電する。接続部は、複数のセル領域の太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する。太陽電池素子は、第1電極層、第2電極層、および、第1電極層と前記第2電極層との間に位置している半導体層を含む。複数のセル領域の少なくとも一つは物体部を含む。物体部は、平面視において、半導体層と隣り合う状態で位置する。物体部は、半導体層とはバンドギャップエネルギーが異なる半導体または絶縁体を有する。
 他の一実施形態において、太陽電池モジュールは、各々が太陽電池素子を含む複数のセル領域と、接続部と、部材と、を備える。複数のセル領域は、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置する。太陽電池素子は入射光に基づいて発電する。接続部は、複数のセル領域の太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する。部材は、平面視において複数のセル領域の少なくとも一つのうちの第1領域と重なり合い、かつ、複数のセル領域の当該少なくとも一つのうちの第2領域と重なり合わない状態で位置する。部材は、入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を吸収する。
 他の一実施形態において、太陽電池モジュールは、各々が太陽電池素子を含む複数のセル領域と、接続部と、部材と、を備える。複数のセル領域は、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置する。太陽電池素子は入射光に基づいて発電する。接続部は、複数のセル領域の太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する。部材は、平面視において、複数のセル領域のうちの第1方向の両端に位置するセル領域以外の少なくとも一つのうちの第1領域と重なり合い、かつ、複数のセル領域の当該少なくとも一つのうちの第2領域と重なり合わない状態で位置する。部材は、入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を反射させる。
図1は、第1実施形態に係る太陽電池モジュールの構成の一例を概略的に示す平面図である。 図2は、図1のII-II線に沿った太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図3は、図1のIII-III線に沿った太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図4は、太陽電池モジュールを製造する途中の状態の一例を概略的に示す断面図である。 図5は、太陽電池モジュールを製造する途中の状態の一例を概略的に示す断面図である。 図6は、太陽電池モジュールを製造する途中の状態の一例を概略的に示す断面図である。 図7は、太陽電池モジュールを製造する途中の状態の一例を概略的に示す断面図である。 図8は、太陽電池モジュールを製造する途中の状態の一例を概略的に示す断面図である。 図9は、太陽電池モジュールを製造する途中の状態の一例を概略的に示す断面図である。 図10は、第2実施形態に係る太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図11は、図10のXI-XI線に沿った太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図12は、光吸収層の吸光度の波長依存性の一例を示すグラフである。 図13は、第3実施形態に係る太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図14は、図13のXIV-XIV線に沿った太陽電池モジュールの断面の第1例を概略的に示す断面図である。 図15は、図13のXIV-XIV線に沿った太陽電池モジュールの断面の第2例を概略的に示す断面図である。 図16は、図13のXIV-XIV線に沿った太陽電池モジュールの断面の第3例を概略的に示す断面図である。 図17は、第4実施形態に係る太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図18は、図17のXVIII-XVIII線に沿った太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に断面図である。 図19は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの断面の一例を概略的に示す断面図である。 図20は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの第1別態様の断面を概略的に示す断面図である。 図21は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの第2別態様の断面を概略的に示す断面図である。 図22は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの第3別態様の断面を概略的に示す断面図である。 図23は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの第4別態様の断面を概略的に示す断面図である。 図24は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの第5別態様の構成を示す断面図である。 図25は、図17のXIX-XIX線に沿った太陽電池モジュールの第6別態様の断面を概略的に示す断面図である。
 発明者は、太陽電池モジュールにおいて、意匠性を向上させる技術を創出した。これについて、以下、第1実施形態から第4実施形態を図面に基づいて説明する。
 以下、各種実施形態を図面に基づいて説明する。図面においては同一または類似の構成および機能を有する部分に同じ符号が付されており、下記説明では重複説明が省略される。また、図面は模式的に示されたものである。図1から図24には、右手系のXYZ座標系が付されている。このXYZ座標系では、複数の太陽電池素子4が並んでいる方向が+X方向とされ、隣り合う太陽電池素子4の間に位置している第3溝部P3の長手方向が+Y方向とされ、+X方向と+Y方向との両方に直交する方向が+Z方向とされている。
 <1.第1実施形態>
 <1-1.太陽電池モジュールの概要>
 第1実施形態に係る太陽電池モジュール1を、図1から図3に基づいて説明する。
 図1で示されるように、太陽電池モジュール1は、複数のセル領域2を有している。複数のセル領域2は、平面視において、第1方向(+X方向)に沿って平面的に並んだ状態で位置している。図1の例では、複数のセル領域2として、5つの第1セル領域21から第5セル領域25が示されている。第1セル領域21から第5セル領域25は-X方向から+X方向に向かうにしたがって、この順で並んでいる。つまり、第1セル領域21は-X方向の端に位置し、第5セル領域25は+X方向の端に位置する。第1セル領域21と第2セル領域22との間にはセル間領域2gが位置している。他のセル領域2の間にも、それぞれ、セル間領域2gが位置している。
 各セル領域2は、第1方向に直交する第2方向(+Y方向)を長手方向とする短冊状の形状を有している。セル領域2のY方向の長さは、例えば、複数のセル領域2において互いに等しく設定され得る。セル領域2のX方向の幅Wは、例えば、複数のセル領域2において互いに異なり得る。各セル領域2の幅Wについては後に詳述する。
 各セル領域2には、後述のように、太陽光などの入射光に基づいて発電する太陽電池素子4が位置している。複数のセル領域2の太陽電池素子4は、後述のように、電気的に互いに直列に接続された状態で位置する。複数のセル領域2のうちの-X方向の端に位置する第1セル領域21の太陽電池素子4は、電力取り出し用の第1配線材91に電気的に接続された状態で位置しており、+X方向の端に位置する第5セル領域25の太陽電池素子4は、電力取り出し用の第2配線材92に電気的に接続された状態で位置している。複数のセル領域2の太陽電池素子4は互いに直列に接続されているので、各セル領域2を流れる直流電流は互いに等しい。該直流電流は第1配線材91および第2配線材92を通じて、太陽電池モジュール1の外部に取り出される。
 本実施形態においては、複数のセル領域2の少なくとも一つは、複数の領域20を有している。複数の領域20は平面視において隣り合う状態で位置しており、複数の領域20での電流密度は互いに相違している。つまり、セル領域2の少なくとも一つは、平面視において電流密度の分布を有している。ここでいう電流密度は、単位面積あたりの電流量である。図1の例では、第1セル領域21から第5セル領域25のそれぞれが、複数の領域20としての第1領域20aおよび第2領域20bを有している。言い換えれば、図1の例では、第1領域20aおよび第2領域20bが各セル領域2を構成している。なお、図1の例では、第1領域20aを示す部分に砂地状のハッチングを付けている。
 図1で示されるように、各セル領域2において、一つの領域20(例えば第1領域20a)の少なくとも一部は、例えば、他の一つの領域20(例えば第2領域20b)の少なくとも一部とY方向において並んだ状態で位置している。また、各セル領域2において、一つの領域20の少なくとも一部は、例えば、他の領域20の少なくとも一部とX方向において並んだ状態で位置し得る。
 ここでは、第1領域20aにおける電流密度は第2領域20bにおける電流密度よりも大きい。なお、電流密度はゼロを含み得る。言い換えれば、セル領域2の一部の領域(ここでは第2領域20b)において電流が生じなくてもよい。
 図1から図3で示されるように、各セル領域2は、例えば、太陽電池素子4および物体部5によって形成される。図2の例では、複数の太陽電池素子4として、第1セル領域21から第5セル領域25にそれぞれ対応した第1太陽電池素子41から第5太陽電池素子45が示されている。太陽電池素子4は、各セル領域2において、第1領域20aに位置している。各太陽電池素子4は入射光に基づいて、電子または正孔を含むキャリアを発生させる。複数の太陽電池素子4は接続部6によって互いに直列に接続されている。このため、各セル領域2の太陽電池素子4で発生したキャリアのうち所定分が、直流電流として複数のセル領域2を流れる。
 物体部5は、各セル領域2において、第2領域20bに位置している。図3で示されるように、物体部5は、各セル領域2において、例えば、太陽電池素子4の半導体層4b(後述)と隣り合った状態で位置している。物体部5の素材には、太陽電池素子4の半導体層4bとは異なる素材が適用され得る。このため、例えば、バンドギャップエネルギーは半導体層4bと物体部5との間で互いに相違する。物体部5は、例えば、絶縁層50であってもよい。絶縁層50の素材には、例えば、酸化シリコンなどの透明な絶縁材料を適用することができる。物体部5が絶縁層50である場合には、物体部5は、取り出し可能なキャリアを実質的には発生させない。
 以上のように、図1から図3の例では、各セル領域2は第1領域20aおよび第2領域20bによって構成されており、各セル領域2において、半導体層4bおよび物体部5がそれぞれ第1領域20aおよび第2領域20bに位置している。ここでは、半導体層4bおよび物体部5のバンドギャップエネルギーは相違するので、光の吸収の度合いは半導体層4bおよび物体部5の間で相違する。このため、ユーザが太陽電池モジュール1を見たときの第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いは互いに相違する。
 図1の例では、第1領域20aの全体は、太陽を模した意匠領域、雲を模した意匠領域および笑顔を模した意匠領域に相当しており、第2領域20bの全体は、これらの意匠領域に対する背景領域に相当する。このため、ユーザは、太陽電池モジュール1を平面視したときに、太陽、雲および笑顔の意匠を視認することができる。
 <1-2.太陽電池モジュールのより具体的な構成>
 図2および図3で示されるように、太陽電池モジュール1は、例えば、第1基板3と、複数の太陽電池素子4と、物体部5と、接続部6と、充填材7と、第2基板8と、第1配線材91と、第2配線材92と、を含んでいる。第1基板3および第2基板8はZ方向にいて対向した状態で位置している。太陽電池素子4、物体部5、接続部6、充填材7および第1配線材91および第2配線材92は、第1基板3と第2基板8との間に位置しており、これらが充填材7によって一体化される。
 <1-2-1.第1基板>
 第1基板3は、複数の太陽電池素子4を支持する役割と、複数の太陽電池素子4を保護する役割と、を果たすことができる。第1基板3の表面上には太陽電池素子4が位置している。ここで、第1基板3が、特定範囲の波長の光に対する透光性を有していれば、第1基板3を透過した光が、複数の太陽電池素子4に入射され得る。第1基板3としては、例えば、矩形状の板面を有する平板が適用される。第1基板3の一辺は、例えば、+X方向に沿っている。第1基板3の素材として、例えば、ガラス、あるいは、アクリルおよびポリカーボネートなどの樹脂が採用されれば、特定範囲の波長の光に対して透光性を有する第1基板3が実現され得る。ガラスとしては、例えば、白板ガラス、強化ガラスおよび熱線反射ガラスなどといった光透過率の高い材料が適用され得る。第1基板3は、フレキシブル性を有する基板であってもよい。本明細書において特定範囲の波長の光とは、太陽電池素子4が光電変換し得る波長範囲の光をいう。
 太陽電池モジュール1は、例えば、第1基板3が光源を向く状態で設置され得る。光源は例えば太陽であり、太陽電池モジュール1は、例えば、第1基板3が、南中している太陽を向く状態で位置する。この場合、第1基板3の素材には、透光性を有する材料が適用される。
 太陽電池モジュール1は、第2基板8が光源を向く状態で設置されても構わない。この場合、第2基板8が透光性を有していればよく、第1基板3は透光性を有していなくてもよい。例えば、第1基板3は、表面に絶縁層が形成された金属板であってもよい。
 以下では、一例として、太陽電池モジュール1は第1基板3が光源を向く状態で設置される。この場合、太陽光等の入射光は第1基板3を透過して複数の太陽電池素子4に入射する。
 <1-2-2.太陽電池素子および物体部>
 複数の太陽電池素子4は+X方向において平面的に並んでいる。ここで、平面的に並ぶとは、仮想あるいは実際の平面に沿って、各太陽電池素子4が位置しており、かつ、複数の太陽電池素子4が並んでいることを意味する。図2の例では、複数の太陽電池素子4は第1基板3の表面に沿って並んでいる。
 各太陽電池素子4は、第1電極層4aと、半導体層4bと、第2電極層4cと、を含んでいる。第1電極層4aは第1基板3上に位置しており、半導体層4bは第1電極層4a上に位置しており、第2電極層4cは半導体層4b上に位置している。つまり、第1電極層4a、半導体層4bおよび第2電極層4cはZ方向においてこの順で積層されている。
 第1電極層4aの特定範囲の波長の光に対する透光性は、半導体層4bの透光性よりも高い。第1電極層4aの素材としては、例えば、特定範囲の波長の光に対して透光性を有する透明導電性酸化物(TCO:Transparent Conductive Oxide)が適用され得る。透明導電性酸化物には、例えば、酸化インジウムスズ(ITO:Indium Tin Oxide)、フッ素ドープ酸化スズ(FTO:Fluorine-doped tin oxide)または酸化亜鉛(ZnO)などが含まれ得る。
 入射光は第1基板3および第1電極層4aを透過して、半導体層4bに入射する。半導体層4bは該光を吸収して、正孔または電子を含むキャリアを生成する。該キャリアは第1電極層4aおよび第2電極層4cの一方に向かって流れる。
 なお、第2基板8が光源を向く状態で太陽電池モジュール1が設置される場合には、第1電極層4aは透光性を有していなくてもよい。例えば、第1電極層4aの素材には、種々の金属を適用してもよい。
 本実施形態では、第1基板3上において、5つの第1電極層4aが、+X方向に順に平面的に並んでいる。ここで、隣り合う2つの太陽電池素子4にそれぞれ属する2つの第1電極層4aは、間隙(第1間隙ともいう)G1を挟んで並んでいる。例えば、第1太陽電池素子41の第1電極層4aと、第2太陽電池素子42の第1電極層4aとが、第1間隙G1を挟んで並んでいる。各第1間隙G1は、+Y方向を長手方向とした長尺形状を有している。また、第1基板3を底面とし、第1間隙G1を挟む2つの第1電極層4aの互いに対向している状態にある2つの端面を側面とする第1溝部P1が存在している。第1溝部P1は、+Y方向に沿って直線状に延びた溝である。
 第1電極層4aは、各セル領域2において、少なくとも第1領域20aの全体に亘って位置している。第1電極層4aは、例えば、第1領域20aのみならず第2領域20bの全体に亘って位置し得る。つまり、第1電極層4aはセル領域2の全体に亘って位置してもよい。また、第1電極層4aはセル領域2から-X方向に延びており、その延びた部分はセル間領域2gに位置している。第1電極層4aは、平面視において、例えば、短冊状の形状を有し、第1電極層4aのY方向の長さは、例えば、セル領域2のY方向の長さと略等しい。
 各太陽電池素子4において、半導体層4bは第1電極層4aと第2電極層4cとの間に位置している。半導体層4bは、平面視において、第1領域20aの全体に亘って位置している。半導体層4bは、例えば、ペロブスカイト構造を有する半導体(ペロブスカイト半導体ともいう)の層(ペロブスカイト半導体層)と、正孔輸送層(HTL:Hole Transport Layer)と、が積層された構造を有している。半導体層4bがペロブスカイト半導体である場合、特定範囲の波長の光は、可視光および赤外光を含む。
 ペロブスカイト半導体は、例えば、ハライド系有機-無機ペロブスカイト半導体を含み得る。ペロブスカイト半導体として、例えば、アミン基を有するペロブスカイト構造を有する半導体が採用されれば、半導体層4bにおける光電変換効率が上昇し得る。これにより、太陽電池素子4における光電変換効率が向上し得る。ここで、アミン基を有するペロブスカイト構造を有する半導体には、例えば、AイオンとBイオンとXイオンとが結合したABXの組成を有するハロゲン化ペロブスカイト半導体が適用される。ここで、Aイオンには、例えば、メチルアンモニウムイオン(MA)、ホルムアミジニウムイオン(FA)およびグアジニウムイオン(GA)などのアミン基を有する有機カチオンが適用される。Bイオンには、例えば、鉛イオン(Pb2+)および錫イオン(Sn2+)など14族(IV-A族)の元素の金属イオンが適用される。Xイオンには、例えば、ヨウ素イオン(I)、臭素イオン(Br)および塩素イオン(Cl)などのハロゲン化物イオンが適用される。
 ペロブスカイト半導体は、例えば、第1基板3上に位置している第1電極層4aの上に原料液が塗布されて、乾燥されることで形成され得る。ここでは、ペロブスカイト半導体は、結晶性を有する薄膜である。このとき、例えば、第1間隙G1にも原料液が充填され、乾燥によって第1間隙G1にもペロブスカイト半導体の一部が形成され得る。ここで、原料液は、例えば、原料であるハロゲン化アルキルアミンとハロゲン化鉛とが溶媒に溶かされることで生成され得る。
 正孔輸送層(HTL)は、正孔を収集して出力することができる。正孔輸送層(HTL)の素材としては、例えば、可溶性ジアミン誘導体であるspiro-OMeTADなどが採用される。
 ここでは、例えば、ペロブスカイト半導体が、真性半導体(i型半導体)であり、正孔輸送層が、p型半導体であり、第1電極層4aを構成するTCOがn型半導体であれば、PIN接合領域が形成され得る。PIN接合領域では、光の照射に応じた光電変換によって発電が行われ得る。半導体層4bにおいて、例えば、ペロブスカイト半導体層と、第1電極層4aとの間に、n型半導体の層が位置していてもよい。このとき、半導体層4bのみでPIN接合領域が形成され得る。
 物体部5は、各セル領域2において、太陽電池素子4の半導体層4bと隣り合った状態で位置している。つまり、物体部5は半導体層4bと同じ層に位置している。図2および図3で示されるように、物体部5は、例えば、第2領域20bの全体に亘って位置している。図2および図3の例では、物体部5は第1電極層4aと第2電極層4cとの間に位置しており、半導体層4bの側面と接した状態にある。物体部5は半導体層4bとともに、第2電極層4cを支持する役割を果たすことができる。
 物体部5は、半導体層4bとは異なるバンドギャップエネルギーを有する。物体部5のバンドギャップエネルギーと半導体層4bのバンドギャップエネルギーとの差は、例えば、0.1eV以上であってもよく、0.2eV以上であってもよく、0.5eV以上であってもよい。半導体層4bおよび物体部5のいずれか一方のバンドギャップエネルギーは、例えば、1.7eV以上であってもよい。物体部5は、例えば、絶縁体によって構成された絶縁層50であってもよい。絶縁層50の素材には、例えば、酸化シリコンまたは樹脂などの種々の絶縁体を適用することができる。絶縁層50は可視光に対して透光性を有していてもよい。つまり、絶縁層50は透明または半透明であってもよい。各セル領域2の第2領域20bにおいて、第1電極層4aと第2電極層4cとの間に絶縁層50が位置しているので、第1電極層4aと第2電極層4cとの短絡を回避することができる。
 半導体層4bおよび絶縁層50はセル間領域2gにも位置し得る。例えば、図1では、各セル間領域2gの第1溝部P1において、第1領域20aおよび第2領域20bがY方向において隣り合った状態で位置している。また、各セル間領域2gのうちの第2溝部P2(後述)と第3溝部P3(後述)との間においても、第1領域20aおよび第2領域20bがY方向において隣り合った状態で位置している。各セル間領域2gにおいても、半導体層4bは第1領域20aに位置し、絶縁層50は第2領域20bに位置し得る。よって、セル間領域2g(特に、第1溝部P1、および、第2溝部P2と第3溝部P3との間の領域)においても、絶縁層50は半導体層4bとY方向において隣り合った状態で位置している。
 各太陽電池素子4において、第2電極層4cは半導体層4bおよび絶縁層50の上に位置している。第2電極層4cは、特定範囲の波長の光についての高い透光性を有していてもよい。例えば、第2電極層4cの素材として、特定範囲の波長の光に対して透光性を有する透明導電性酸化物(TCO)が採用されてもよい。透明導電性酸化物には、例えば、酸化インジウムスズ(ITO)、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)または酸化亜鉛(ZnO)などが含まれ得る。この場合、太陽電池素子4を透過し、かつ、第2基板8あるいは外部の部材で反射した光が、再び第2電極層4cを透過して半導体層4bに入射し得る。このため、太陽電池モジュール1の光電変換効率を向上し得る。なお、第2電極層4cは必ずしも透光性を有している必要はなく、例えば、金属によって形成されてもよい。第2電極層4cが金属によって形成される場合、半導体層4bを透過した光は第2電極層4cで反射するので、その反射光が半導体層4bに入射し得る。このため、太陽電池モジュール1の光電変換効率を向上し得る。
 第1実施形態では、5つの第2電極層4cが、+X方向に順に平面的に並んでいる。ここでは、隣り合う2つの太陽電池素子4にそれぞれ属する第2電極層4cが、間隙(第2間隙ともいう)G2を挟んで並んでいる。例えば、第1太陽電池素子41の第2電極層4cと、第2太陽電池素子42の第2電極層4cとが、第2間隙G2を挟んで並んでいる。各第2間隙G2は、例えば、+Y方向を長手方向とする長尺状の形状を有している。また、第2間隙G2には、第1電極層4aを底面とし、第2間隙G2を挟む2つの太陽電池素子4の互いに対向している状態にある2つの端面を側面とする第3溝部P3が存在している。この第3溝部P3は、第2電極層4c、半導体層4bおよび絶縁層50をZ方向に沿って貫通し、+Y方向に沿って直線的に延在する溝である。
 第2電極層4cは、各セル領域2において、少なくとも第1領域20aの全体に亘って位置している。第2電極層4cは、例えば、第1領域20aのみならず第2領域20bの全体に亘って位置し得る。つまり、第2電極層4cはセル領域2の全体に亘って位置してもよい。また、第2電極層4cはセル領域2から+X方向に延びており、その延びた部分はセル間領域2gに位置している。セル間領域2gにおいて、第2電極層4cどうしの間の第3溝部P3は、第1電極層4aどうしの間の第1溝部P1よりも+X方向にずれて位置している。このため、セル間領域2gにおいて、第1電極層4aのうちの-X方向の端部分と、第2電極層4cのうちの+X方向の端部分とは、平面視において互いに重なり合う。第1電極層4aの端部分と第2電極層4cの端部分との間には、半導体層4bもしくは物体部5が位置している。第2電極層4cは、平面視において、例えば、短冊状の形状を有し、第2電極層4cのY方向の長さは、例えば、セル領域2のY方向の長さと略等しい。
 セル間領域2gは、例えば、第1溝部P1の-X方向の縁部と、第3溝部P3の+X方向の縁部とによって挟まれる領域である。セル間領域2gでは後述の接続部6によって隣り合うセル領域2の太陽電池素子4が電気的に接続される。セル領域2は、例えば、第3溝部P3の+X方向の縁部と、第1溝部P1の-X方向の縁部とによって挟まれる領域である。
 <1-2-3.接続部>
 複数の接続部6は、それぞれ複数のセル間領域2gに位置しており、隣り合う2つの太陽電池素子4の第1電極層4aと第2電極層4cとを接続する。図2の例では、複数の接続部6として第1接続部61から第4接続部64が示されている。図2の例では、第1接続部61が第1太陽電池素子41の第2電極層4cと第2太陽電池素子42の第1電極層4aとを電気的に接続し、第2接続部62が、第2太陽電池素子42の第2電極層4cと第3太陽電池素子43の第1電極層4aとを電気的に接続している。第3接続部63が第3太陽電池素子43の第2電極層4cと第4太陽電池素子44の第1電極層4aとを電気的に接続し、第4接続部64が、第4太陽電池素子44の第2電極層4cと第5太陽電池素子45の第1電極層4aとを電気的に接続している。これにより、複数の太陽電池素子4が電気的に直列に接続され得る。
 接続部6は、例えば、第2電極層4cと同一材料で一体に構成される。接続部6は、第1溝部P1と第3溝部P3との間に位置する第2溝部P2に充填された状態で位置しており、第2溝部P2の底面において第1電極層4aと接した状態にある。これにより、接続部6は第1電極層4aと第2電極層4cとを電気的に接続する。第2溝部P2は、+Y方向を長手方向とする長尺状の形状を有している。第2溝部P2も、+Y方向に沿って直線的に延びた溝である。
 <1-2-4.取り出し用電極>
 第1太陽電池素子41の第1電極層4aのうちの、絶縁層50および半導体層4bよりも-X方向に延びた端部分911の上には、第1の極性の出力用の第1配線材91が位置している。第1配線材91は例えば銅等の金属によって形成されている。第1配線材91は例えば銅箔であってもよい。例えば、第1配線材91と端部分911との間に半田等の接合部が介在していてもよい。第1配線材91は端部分911と電気的に接続された状態にある。図1で示されるように、第1配線材91は、+Y方向を長手方向とする長尺状の形状を有している。
 図2の例では、第5太陽電池素子45の第1電極層4aに対して+X方向には、電極層921が位置している。電極層921と第5太陽電池素子45の第1電極層4aとの間には、第1溝部P1が存在している。電極層921は、例えば、第1電極層4aと同一材料で構成されており、平面視において、例えば、+Y方向を長手方向とする長尺状の形状を有する。電極層921は、第5太陽電池素子45の第2電極層4cと電気的に接続されている。電極層921の上には、第2の極性の出力用の第2配線材92が位置している。第2配線材92は例えば銅等の金属によって形成されている。第2配線材92は例えば銅箔であってもよい。例えば、第2配線材92と電極層921との間に半田等の接合部が介在していてもよい。第2配線材92は電極層921と電気的に接続された状態にある。図1で示されるように、第2配線材92は、+Y方向を長手方向とした長尺状の形状を有している。ここで、例えば、第1の極性が負極であれば、第2の極性が正極となる。例えば、第1の極性が正極であれば、第2の極性が負極となる。
 <1-2-5.第2基板>
 第2基板8は、複数の太陽電池素子4を保護する役割を果たすことができる。第2基板8は第1基板3とZ方向において対向した状態で位置している。第2基板8は、例えば、第1基板3と同一または類似の矩形状の板面を有する平板が採用される。第2基板8の平面視の形状は第1基板3と同形状であってもよい。第2基板8は、特定範囲の波長の光に対する透光性を有していてもよく、透光性を有していなくてもよい。第2基板8の素材として、例えば、ガラスあるいはアクリルおよびポリカーボネートなどの樹脂が採用されれば、特定範囲の波長の光に対して透光性を有する第2基板8が実現され得る。あるいは、第2基板8は、表面に絶縁層が形成された金属板であってもよい。この場合、第2基板8は透光性を有さない。なお、第2基板8が光源を向く状態で太陽電池モジュール1が設置されている場合には、第2基板8の素材には、透光性を有する材料が適用される。また、第2基板8は、第1基板3と同じく、フレキシブル性を有する基板であってもよい。
 <1-2-6.充填材>
 絶縁性の充填材7は、第1基板3と第2基板8との間において、複数の太陽電池素子4、絶縁層50、第1配線材91および第2配線材92を覆った状態で位置している。言い換えれば、充填材7は、第1基板3と第2基板8との間隙に充填された状態で位置している。充填材7は、例えば、特定範囲の波長の光に対して透光性を有する。充填材7の素材には、例えば、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリビニルブチラール(PVB)などのポリビニルアセタールおよび酸変性樹脂などが適用される。ここで、例えば、充填材7の素材に比較的安価なEVAが適用されれば、複数の太陽電池素子4を保護する性能を容易に実現することができる。酸変性樹脂には、例えば、ポリオレフィンなどの樹脂に対する酸によるグラフト変性などで形成することができる変性ポリオレフィン樹脂などが適用される。酸変性樹脂のグラフト変性に使用可能な酸には、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、無水マレイン酸、無水ハイミック酸、無水イタコン酸および無水シトラコン酸などが適用される。
 <1-2-7.セル領域の面積>
 上述の具体例では、各セル領域2の第1領域20aには、第1電極層4a、半導体層4bおよび第2電極層4cの積層構造が位置している。このため、第1領域20aにおいては、入射光に基づいてキャリアが生成され、そのうちの所定分が直流電流として流れる。一方で、各セル領域2の第2領域20bには、半導体層4bが位置しておらず、絶縁層50が位置している。このため、第2領域20bにおいては、取り出し可能なキャリアが実質的に生じず、電流は実質的に生じない。つまり、第1領域20aで生じる直流電流の電流密度は、第2領域20bでの電流密度(=0)よりも大きい。
 ここで、セル領域2の各々で生じるキャリアの単位時間あたりの生成量について考察する。各セル領域2で生じるキャリアの単位時間あたりの生成量は、第1領域20aの面積が大きいほど大きくなる。しかしながら、複数のセル領域2の太陽電池素子4は互いに直列に接続されるので、キャリアの生成量のうち所定分のみが直流電流として流れる。つまり、所定分を超えるキャリアは太陽電池モジュール1の外部に取り出すことができない。このため、複数のセル領域2の間におけるキャリアの単位時間あたりの生成量のばらつきが大きければ、外部に取り出すことができないキャリアが大きくなり、太陽電池モジュール1の光電変換効率は低下する。
 そこで、ここでは、複数のセル領域2の間におけるキャリアの単位時間あたりの生成量のばらつきを低減させることを企図する。なお、以下では、セル領域2におけるキャリアの単位時間あたりの生成量を、キャリア生成量とも呼ぶ。
 図1で示されるように、セル領域2の幅Wは、自身に属する第2領域20bの面積(つまり、絶縁層50の平面視上の面積)が大きいほど、広く設定されてもよい。言い換えれば、セル領域2の面積は、自身に属する第2領域20bの面積が大きいほど、大きい。図1の例では、第1セル領域21の第2領域20bは第2セル領域22の第2領域20bよりも広く、第1セル領域21の幅Wは第2セル領域22の幅Wよりも広い。これにより、第1セル領域21の第1領域20aの面積と第2セル領域22の第1領域20aの面積との差を小さくすることができる。つまり、複数のセル領域2の間での第1領域20aの面積のばらつきを小さくすることができる。このため、複数のセル領域2の間におけるキャリア生成量のばらつきを小さくすることができる。
 要するに、各セル領域2の幅Wは、次のように設定され得る。すなわち、キャリア生成量のばらつきが、複数のセル領域2が互いに等幅である仮想構造でのキャリア生成量のばらつきよりも小さくなるように、各セル領域2の幅Wが設定される。より具体的な一例として、以下の式を満たすように、セル領域2の幅Wが設定される。
 J・r[k]・A[k]=一定    ・・・(1)
 ここで、Jは、入射光が均一な空間分布で太陽電池モジュール1に入射した状況での第1領域20aの単位面積および単位時間あたりのキャリアの生成量を示し、A[k]は、第kセル領域2の面積を示し、r[k]は、第kセル領域2に属する第1領域20aの面積の面積A[k]に対する比率を示している。セル領域2が矩形状である場合、面積A[k]は、第kセル領域2のY方向の長さとX方向の幅Wとの積で表される。式(1)の左辺は、各セル領域2におけるキャリア生成量を示している。よって、式(1)によれば、キャリア生成量が複数のセル領域2の間で一定となるように、各セル領域2の幅Wが設定される。
 セル領域2の幅Wが上述のように設定されることにより、複数のセル領域2の間におけるキャリア生成量のばらつきを低減させることができる。このため、より効率的に太陽電池モジュール1から直流電流を取り出すことができる。言い替えれば、より大きな直流電流を太陽電池モジュール1から取り出すことができ、太陽電池モジュール1の光電変換効率を向上させることができる。
 <1-3.太陽電池モジュールの製造方法>
 次に、太陽電池モジュール1の製造方法を図4から図9に基づいて説明する。まず、図4で示されるように、第1基板3が準備される。第1基板3として、例えば、特定範囲の波長の光に対する透光性を有し且つ矩形状の平板が採用される。次に、第1基板3の一方の表面上に電極層4a0が形成される。電極層4a0は、例えば、スパッタリング、蒸着および化学気相成長などの成膜方法によって形成され得る。電極層4a0は、例えば、ITO、FTOおよびZnOなどの透明導電性酸化物によって構成され得る。このとき、電極層4a0の厚さは、例えば、10nmから1000nm程度に設定され得る。なお、上述のように、電極層4a0の素材には金属が適用されてもよい。この場合には、電極層4a0は、例えば、塗布法によって形成されてもよい。
 次に、図5で示されるように、電極層4a0が、複数の第1電極層4aおよび電極層921に分離される。例えば、複数の第1溝部P1(第1間隙G1)が形成されることで、複数の第1電極層4aおよび電極層921が形成される。これにより、例えば、第1基板3の表面の上において第1方向(+X方向)に沿って平面的に並ぶ、1番目から5番目の第1電極層4aと、電極層921とが形成される。複数の第1溝部P1(第1間隙G1)は、例えば、レーザスクライブもしくはメカスクライブなどスクライブによって形成されてもよい。各第1溝部P1(各第1間隙G1)は、長手方向が+Y方向となるように形成され得る。ここで、各第1溝部P1(各第1間隙G1)のX方向の幅は、例えば、30μmから300μm程度に設定される。第1溝部P1のY方向の長さは、例えば、セル領域2のY方向の長さと略等しい。
 なお、第1電極層4aおよび電極層921は成膜と同時にパターニングされてもよい。例えば、インクジェット印刷により、必要な領域のみに原料液を第1基板3上に塗布してから原料液を乾燥させることで、第1電極層4aおよび電極層921を形成してもよい。あるいは、第1電極層4aおよび電極層921の形状に対応したパターン状の開口を有するマスクを用いて、第1電極層4aおよび電極層921を第1基板3上に形成してもよい。これによれば、第1溝部P1を形成するためのスクライブ等の除去処理を省略することができる。なお、以下に述べる半導体層4b、絶縁層50および第2電極層4cも、第1電極層4aと同じく、成膜と同時にパターニングされてもよい。
 次に、図6で示されるように、複数の第1電極層4aの上に、ペロブスカイト太陽電池用の半導体層4b0、および、物体部5用の絶縁層500が形成される。
 例えば、まず、半導体層4b0を少なくとも第1領域20aの全体に亘って形成する。半導体層4b0は、例えば、インクジェット印刷、スプレイ、バーコートおよびダイコート等の塗布法による原料液の塗布、および、乾燥などによって形成され得る。ここでは、半導体層4b0は、ペロブスカイト半導体層と正孔輸送層とを含む複数層が積層された構造を有する。この場合、例えば、第1原料液の塗布および乾燥によってペロブスカイト半導体層が形成された後に、このペロブスカイト半導体層の上に第2原料液の塗布および乾燥によって正孔輸送層が形成され得る。半導体層4b0の厚さは、例えば、100nmから2000nm程度に設定され得る。このとき、複数の第1溝部P1(第1間隙G1)のうち第1領域20aに相当する部分にも半導体層4b0が入り込んだ状態となる。
 次に、絶縁層500を、半導体層4b0と隣り合う領域において複数の第1電極層4aの上に形成する。絶縁層500は第2領域20bの全体に亘って形成される。絶縁層500は、例えば、インクジェット印刷、スプレイ、バーコートおよびダイコート等の塗布法による原料液の塗布、および、乾燥などによって形成され得る。絶縁層500の厚みは、例えば、半導体層4b0の厚みと略等しい。このとき、複数の第1溝部P1(第1間隙G1)のうち第2領域20bに相当する部分にも絶縁層500が入り込んだ状態となる。
 なお、半導体層4b0および絶縁層500の形成順序は逆であってもよい。
 ここで、半導体層4b0および絶縁層500をインクジェットプリンタで形成する態様の一例について説明する。例えば、インクジェットプリンタは、インクジェットヘッド群と、搬送部と、乾燥部と、制御部とを含む。
 インクジェットヘッド群は、半導体層4b0用の原料液を吐出する1以上の第1インクジェットヘッドと、絶縁層500用の原料液を吐出する第2インクジェットヘッドと、を含む。半導体層4b0が複数の半導体層を有している場合には、複数の半導体層にそれぞれ対応した原料液を吐出する複数の第1インクジェットヘッドが位置する。1以上の第1インクジェットヘッドおよび第2インクジェットヘッドは、第1基板3の搬送方向において並んだ状態で位置する。第1インクジェットヘッドおよび第2インクジェットヘッドは、搬送方向に直交する幅方向に長い長尺状の形状を有しており、その下端面には複数の吐出口が形成されている。複数の吐出口は、少なくとも幅方向において並んだ状態で位置する。各吐出口からの原料液の吐出を制御する方式は、例えば、各吐出口に対応したピエゾ素子(圧電素子)に電圧によって原料液を吐出するピエゾ方式であってもよいし、各吐出口に対応したヒータに通電して原料液を加熱することによって原料液を吐出するサーマル方式であってもよい。
 搬送部は、インクジェット群よりも下方の空間において、第1基板3をインクジェット群に対して搬送方向に沿って相対的に移動させる。乾燥部は、例えば、ヒータを有し、第1基板3を加熱して原料液を乾燥させる。乾燥部は各第1インクジェットヘッドの搬送方向の直後および第2インクジェットヘッドの搬送方向の直後に位置し得る。
 制御部は、搬送部、インクジェットヘッド群および乾燥部を制御する。例えば、制御部は、不揮発性の記憶部に記憶されたプログラムに従って、搬送部、インクジェットヘッド群および乾燥部を制御する。また、制御部は領域データに基づいて搬送部およびインクジェットヘッド群を制御する。領域データとは、第1基板3において半導体層4b0を塗布する領域および絶縁層500を塗布する領域を示すデータである。該領域データは例えば作業員によって設定される。例えば、制御部は、第1基板3のうち半導体層4b0が形成される領域が第1インクジェットヘッドの直下に位置するタイミングで、該領域に対応する第1インクジェットヘッドの吐出口から原料液を吐出させ、乾燥部が原料液を乾燥させる。半導体層4b0が複数の半導体層を含む場合には、第1インクジェットヘッドによる塗布および乾燥部による乾燥が複数回行われる。制御部は、第1基板3のうち絶縁層500が形成される領域が第2インクジェットヘッドの直下に位置するタイミングで、該領域に対応する第2インクジェットヘッドの吐出口から原料液を吐出させる。乾燥部は、適宜に、原料液を乾燥させる。これにより、第1基板3上に半導体層4b0および絶縁層500が形成される。
 次に、マスクを用いた半導体層4b0および絶縁層500の形成方法の一例についても説明する。例えば、半導体層4b0が形成される領域に対応する開口を有する第1マスクを第1基板3の上に位置させ、半導体層4b0用の原料液を第1マスクの開口部を含む全体に塗布して乾燥させる。半導体層4b0が複数の半導体層を含む場合は、第1マスクを用いた塗布および乾燥が複数回行われる。次に、第1マスクを取り外し、絶縁層500が形成される領域に対応する開口を有する第2マスクを第1基板3の上に位置させる。次に、絶縁層500用の原料液を第2マスクの開口部を含む全体に塗布して乾燥させる。
 次に、図7で示されるように、第1電極層4aと第2電極層4cとを接続するための複数の第2溝部P2を形成する。第2溝部P2は、例えば、スクライブなどによって形成され得る。各第2溝部P2は+Y方向に沿って延びており、半導体層4b0および絶縁層500に形成される。ここで、各第2溝部P2のX方向の幅は、例えば、30μmから300μm程度に設定される。第2溝部P2のY方向の長さは、例えば、セル領域2のY方向の長さと略等しい。
 次に、図8で示されるように、第2溝部P2が形成された半導体層4b0および絶縁層500の上に第2電極層4c0が形成される。ここで、例えば、第2電極層4c0は、例えば、スパッタリング、蒸着および化学気相成長などの成膜方法によって形成され得る。第2電極層4c0は、例えば、ITO、FTOおよびZnOなどの透明導電性酸化物によって構成され得る。第2電極層4c0の厚さは、例えば、10nmから1000nm程度に設定され得る。このとき、各第2溝部P2に第2電極層4c0が入り込んだ状態となる。これにより、第1接続部61、第2接続部62、第3接続部63および第4接続部64が形成される。なお、上述のように、第2電極層4c0の素材には金属を適用してもよい。この場合には、第2電極層4c0は、例えば、塗布法によって形成されてもよい。
 次に、図9で示されるように、第2電極層4c0が、複数の第2電極層4cに分離される。例えば、複数の第3溝部P3(第2間隙G2)が形成されることで、複数の第2電極層4cが形成される。第3溝部P3は、例えば、スクライブなどによって形成され得る。また、半導体層4b0も適宜に複数の半導体層4bに分離され、絶縁層500も複数の絶縁層50に分離される。この第3溝部P3が形成されることで、互いに直列に接続された複数の太陽電池素子4が形成される。
 次に、第1配線材91を-X方向の端に位置する第1電極層4aの端部分911に接合させ、第2配線材92を電極層921に接合させる。例えば、半田付けにより、第1配線材91を端部分911に接合させ、第2配線材92を電極層921に接合させる。
 次に、図9で示された構造体の上に、充填材7の素となるシートおよび第2基板8を順に重ね合わせる。そして、ラミネート処理を行うことでこれらを一体化させて、太陽電池モジュール1を作製する。
 また、第1基板3および第2基板8の周縁部には、必要に応じて、フレーム(不図示)が取り付けられてもよい。該フレームは、第1基板3と第2基板8との間を封止するための金属または樹脂製の部材である。
 <1-4.第1実施形態のまとめ>
 第1実施形態に係る太陽電池モジュール1では、複数のセル領域2の少なくとも一つは、電流密度が互いに異なる複数の領域20を有している。図1の例では、複数のセル領域2のそれぞれが、複数の領域20としての第1領域20aおよび第2領域20bを有している。上述の具体例では、第1領域20aおよび第2領域20bのそれぞれには、バンドギャップエネルギーが互いに相違する半導体層4bおよび物体部5が位置している。上述の例では、物体部5は絶縁層50であるので、第2領域20bにおける電流密度は実質的にゼロである。このため、第1領域20aにおける電流密度は、第2領域20bにおける電流密度よりも大きい。
 バンドギャップエネルギーが互いに異なる半導体層4bおよび物体部5では、入射光の吸収の程度が互いに相違する。このため、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いが互いに相違する。このように色合いが異なる第1領域20aおよび第2領域20bが形成されるので、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 上述の例では、各セル領域2において、第1領域20aの少なくとも一部が第2領域20bの少なくとも一部とY方向において並んでおり、また、第1領域20aの少なくとも一部が第2領域20bの少なくとも一部とX方向において並んでいる。このため、二次元的な意匠を太陽電池モジュール1に描くことができる。例えば、図1では、太陽、雲および笑顔をそれぞれ示す意匠領域が第1領域20aに相当し、意匠領域の周囲の背景領域が第2領域20bに相当している。これにより、ユーザは、太陽電池モジュール1において、太陽、雲および笑顔の意匠を視認することができる。
 また、上述の例では、複数のセル領域2のうち、X方向の両端に位置する第1セル領域21および第5セル領域25のみならず、中央側の第2セル領域22から第4セル領域24も、複数の領域20を有している。このように、中央側に位置するセル領域2の少なくとも一つが複数の領域20を有しているので、より目立つ領域に意匠を形成することができる。
 また、上述の例では、各セル領域2の幅Wは、複数のセル領域2の間におけるキャリア生成量のばらつきが低減するように、設定されている。このため、各セル領域2において生じたキャリアをより有効に活用して直流電流を複数のセル領域2に流すことができる。つまり、生成したキャリアのうち直流電流として流れない分を低減させることができる。
 また、図1の例では、各セル領域2において、複数の第1領域20aが互いに離れて位置している。例えば、第2セル領域22において、太陽を模した意匠領域の一部としての第1領域20aと、笑顔を模した意匠領域の一部としての第1領域20aとが、背景領域としての第2領域20bを隔てて互いに離れている。このため、各セル領域2において、複数の半導体層4bが平面視において互いに離れており、複数の半導体層4bの間には絶縁層50が位置している。
 上述の例では、各セル領域2において、第1電極層4aおよび第2電極層4cは、対応するセル領域2の全体に亘って位置している。このため、各セル領域2において、複数の半導体層4bの-Z方向の表面は共通の第1電極層4aに接続され、複数の半導体層4bの+Z方向の表面は共通の第2電極層4cに接続される(図3も参照)。したがって、各セル領域2において、複数の半導体層4bが互いに離れていても、複数の半導体層4bが発生させた電流を適切に第1電極層4aおよび第2電極層4cに流すことができる。言い換えれば、各セル領域2において複数の第1領域20aを互いに離して形成することにより、太陽電池モジュール1により自由な意匠を描くことができつつも、各第1領域20aで生じた電流を適切に外部に取り出すことができる。
 また、半導体層4bおよび物体部5をインクジェット印刷によって形成する場合、第1領域20aの形状および第2領域20bの形状を変更しやすい。インクジェットプリンタは、上述のように、原料液を吐出する複数の吐出口を有しており、原料液の吐出の有無を吐出口ごとに個別に制御することにより、原料液を塗布する領域を容易に変更することができる。このため、意匠の変更が容易である。具体的には、作業員が領域データを再設定すればよい。
 <1-5.別態様>
 上述の具体例では、半導体層4bとして、ペロブスカイト半導体層を適用した。しかしながら、必ずしもこれに限らない。半導体層4bとして、ペロブスカイト半導体以外の薄膜系半導体を適用することができる。例えば、ペロブスカイト半導体以外の種々の有機系半導体が適用されてもよい。あるいは、例えば、シリコン系、化合物系またはその他のタイプの半導体が適用されてもよい。シリコン系の薄膜系半導体には、例えば、アモルファスシリコンまたは薄膜多結晶シリコンなどを用いた半導体が適用される。化合物系の薄膜系半導体には、例えば、CIS半導体またはCIGS半導体などのカルコパイライト構造を有する化合物半導体、ケステライト構造を有する化合物半導体、あるいはカドミウムテルル(CdTe)半導体が適用される。CIS半導体は、銅(Cu)、インジウム(In)およびセレン(Se)を含む化合物半導体である。CIGS半導体は、Cu、In、ガリウム(Ga)およびSeを含む化合物半導体である。これらの薄膜系半導体は、例えば、蒸着によって第1電極層4aの上に形成することができる。半導体層4bのパターニングは、例えば、レーザスクライブもしくはメカスクライブによって行うことができる。もちろん、マスクを用いて、必要な領域のみに半導体層4bを成膜することにより、スクライブなどの除去処理を省略することも可能である。
 <2.第2実施形態>
 <2―1.太陽電池モジュールの構成>
 第1実施形態において、図10で示されるように、電流密度が互いに異なる複数の領域20として、第1領域20aから第4領域20dが位置していてもよい。図10の例では、第1領域20aは、太陽を示す意匠領域に相当し、第3領域20cは、笑顔を示す意匠領域に相当し、第4領域20dは、雲を示す意匠領域に相当し、第2領域20bは、これら意匠領域に対する背景領域に相当する。
 図10で示されるように、第1領域20a、第3領域20cおよび第4領域20dには、それぞれ、半導体層4bとしての半導体層4b1、半導体層4b3および半導体層4b4が位置している。つまり、半導体層4b1は第1領域20aの全体に亘って位置し、半導体層4b3は第3領域20cの全体に亘って位置し、半導体層4b4は第4領域20dの全体に亘って位置している。また、第2領域20bには、物体部5としての半導体層4b2が位置している。つまり、半導体層4b2は第2領域20bの全体に亘って位置している。第1領域20aから第4領域20dは平面視において互いに隣り合うので、半導体層4b1から半導体層4b4は平面視において互いに異なる位置に位置する。
 半導体層4b1から半導体層4b4のそれぞれは、例えば、第1実施形態に係る半導体層4bと同一または類似の構成を有している。具体的な一例として、半導体層4b1から半導体層4b4のそれぞれは、例えば、ペロブスカイト半導体層と、正孔輸送層と、が積層された構造を有している。図11で示されるように、物体部5である半導体層4b2も第1電極層4aと第2電極層4cとの間に位置しているので、半導体層4b2も太陽電池素子4の一部として機能する。つまり、物体部5である半導体層4b2も入射光に基づいて電流を発生させ、該電流が第1電極層4a、半導体層4b2および第2電極層4cを流れる。
 ただし、ペロブスカイト半導体層の組成比は、半導体層4b1から半導体層4b4の間で互いに相違する。ここでは、ペロブスカイト半導体として、ハロゲン化ペロブスカイト半導体が適用される。その材料には、例えば、メチルアンモニウムイオン(MA)と鉛イオン(Pb2+)とハロゲン化物イオン(I,Br)とが結合したMAPb(I,Br)の組成を有する材料を適用する。この場合に、例えば、Iの含有量とBrの含有量との合計で除した値(Brの含有比率xともいう)を増加させると、ハロゲン化ペロブスカイト半導体におけるバンドギャップエネルギーを、1.5eVから2.3eVまで増加させることができる。これにより、例えば、半導体層4b1から半導体層4b4を見たときに、その外観上の色を、黒色に近い色から黄色に近い色まで変化させることができる。
 図12には、MAPb(I1-xBrの組成を有する光吸収層の吸光度の波長依存性が示されている。図12の例では、グラフGr1からグラフGr7が示されている。グラフGr1からグラフGr7は、それぞれ、x=0.0,0.12,0.26,0.42,0.59,0.72,0.95である場合の光吸収層の吸光度を示している。x=0.0,0.12,0.26,0.42,0.59,0.72,0.95であるときの該光吸収層のバンドギャップエネルギーは、それぞれ、1.56eV,1.62eV,1.69eV,1.79eV,1.96eV,2.01eV,2.23eVである。x=0.0、x=0.12またはx=0.26であるときには、可視光の広い範囲で吸光度が高い(図12のグラフGr1からグラフGr3参照)。よって、その外観上の色は黒色に近い。x=0.42またはx=0.59であるときには、その外観上の色は、茶色に近く、x=0.72であるときには、その外観上の色は、赤色に近く、x=0.95であるときには、その外観上の色は、黄色に近い。以上のように、Brの含有比率xが変化することにより、光吸収層の色合いが変化する。ここで、光吸収層のバンドギャップエネルギーの差が0.1以上であれば、該光吸収層の色の違いをおおよそ認識することが可能である。
 半導体層4b1から半導体層4b4のペロブスカイト半導体層のBrの含有比率xは、バンドギャップエネルギーの差が0.1以上となる程度に互いに異なる。なお、複数の半導体層4bのバンドギャップエネルギーの最小値と最大値との差は、例えば、0.2eV以上であってもよく、0.5eV以上であってもよい。半導体層4b1から半導体層4b4の少なくとも一つのバンドギャップエネルギーは、例えば、1.7eV以上である。
 第2実施形態によれば、バンドギャップエネルギーの相違により、半導体層4b1が位置する第1領域20aと、半導体層4b2が位置する第2領域20bと、半導体層4b3が位置する第3領域20cと、半導体層4b4が位置する第4領域20dとの外観上の色合いを互いに異ならせることができる。このため、太陽電池モジュール1の意匠性をさらに向上させることができる。
 <2―2.セル領域の面積>
 第2実施形態においても、各セル領域2の幅Wは次のように設定され得る。すなわち、キャリア生成量のばらつきが、複数のセル領域2が互いに等幅である仮想構造でのキャリア生成量のばらつきよりも小さくなるように、各セル領域2の幅Wが設定される。より具体的な一例として、以下の式を満たすように、セル領域2の幅Wが設定される。
 Σ(J[k,m]・r[k,m]・A[k])=一定    ・・・(2)
 ここで、Σ(Z[m])は、各セル領域2の第m領域20の個数(つまり、mの値)についてZ[m]の総和を示し、J[k,m]は、第kセル領域2の第m領域20における単位面積および単位時間あたりのキャリアの生成量を示し、A[k]は、第kセル領域2の面積を示し、r[k,m]は、第kセル領域2に属する第m領域20の面積の面積A[k]に対する比率を示している。セル領域2が矩形状である場合、面積A[k]は、セル領域2のY方向の長さとX方向の幅Wとの積で表される。式(2)の左辺は、各セル領域2におけるキャリア生成量を示している。よって、式(2)によれば、キャリア生成量が複数のセル領域2の間で一定となるように、各セル領域2の幅Wが設定される。
 なお、傾向としては、各セル領域2において、複数の領域20のうちのキャリアの単位面積および単位時間あたりの生成量が大きい領域20の面積の比率J[k,m]が大きいほど、セル領域2の幅Wは狭く設定される。
 セル領域2の幅Wが上述のように設定されることにより、複数のセル領域2の間におけるキャリア生成量のばらつきを低減させることができる。このため、より効率的に太陽電池モジュール1から直流電流を取り出すことができる。つまり、太陽電池モジュール1の光電変換効率を向上させることができる。
 なお、上述の具体例では、半導体層4b1から半導体層4b4が例示されたが、組成比が互いに異なる半導体層4bの種類は4つに限らず、2つ以上であればよい。また、物体部5としての絶縁層50と、複数種類の半導体層4bとが、平面視において互いに隣り合った状態で位置していてもよい。また、上述の例では、複数種類の半導体層4bの組成が同じであり、かつ、その組成比が互いに異なっているものの、組成が異なる複数種類の半導体層4bが平面視において互いに隣接した状態で位置していてもよい。
 <3.第3実施形態>
 第1実施形態において、図13で示されるように、各セル領域2において、第1領域20aは、複数に分離しておらず、かつ、セル領域2の-X方向の端から+X方向の端まで連続していてもよい。図13の例では、各セル領域2は第1領域20aおよび第2領域20bによって形成されている。図13の例では、第1領域20aは、ハートを模式的に示す意匠領域に相当し、第2領域20bは、該意匠領域に対する背景領域に相当する。図13の例では、第1領域20aは、Y方向において第2領域20bと隣り合う状態で位置している。第1領域20aの全体には、太陽電池素子4に属する半導体層4bが位置しており、第2領域20bの全体には、物体部5が位置している。ここでは、物体部5は、絶縁体を含んでいる。
 このような構造において、図14から図16で示されるように、太陽電池素子4に属する第1電極層4aおよび第2電極層4cの少なくともいずれか一方は、第2領域20bを避けて位置していてもよい。つまり、第1電極層4aおよび第2電極層4cの少なくともいずれか一方は、平面視において、物体部5と重なり合う領域(第2領域20b)を避けて位置していてもよい。
 図14の例では、各セル領域2において、第2電極層4cは第2領域20bには位置していない。各セル領域2において、第2領域20bの全体には、例えば、充填材7の一部が位置している。充填材7の当該一部は、第2領域20bにおいて、第1電極層4aの表面から第2基板8の表面まで連続した状態で位置している。充填材7の当該一部は、半導体層4bの側面および第2電極層4cの側面にも接した状態で位置している。このような構造によれば、平面視において半導体層4bと隣り合う物体部5は、充填材7の当該一部に相当する。充填材7は絶縁体であるので、充填材7のバンドギャップエネルギーは半導体層4bのバンドギャップエネルギーと相違する。このため、第1領域20aと第2領域20bの外観上の色合いは互いに相違する。したがって、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 また、半導体層4bが位置する第1領域20aは、各セル領域2の-X方向の端から+X方向の端まで連続した状態で位置している。このため、第1電極層4aおよび第2電極層4cも各セル領域2の-X方向の端から+X方向の端まで連続した状態で位置する。また、第1電極層4aはセル領域2の-X方向の端からセル間領域2g内に延びた状態で位置し、第2電極層4cはセル領域2の+X方向の端からセル間領域2g内に延びた状態で位置する。接続部6は、セル間領域2gにおいて、第1電極層4aおよび第2電極層4cを電気的に接続するので、複数のセル領域2の太陽電池素子4を互いに直列に接続することができる。
 図15の例では、各セル領域2において、第1電極層4aおよび第2電極層4cの両方が第2領域20bには位置していない。図15の例でも、各セル領域2において、第2領域20bには充填材7の一部が位置している。充填材7の当該一部は、第2領域20bにおいて、第1基板3の表面から第2基板8の表面まで連続した状態で位置している。充填材7の当該一部は、第1電極層4aの側面、半導体層4bの側面および第2電極層4cの側面に接した状態で位置している。このような構造においても、平面視において半導体層4bと隣り合う物体部5は、充填材7の当該一部に相当する。この構造でも、第1領域20aと第2領域20bの外観上の色合いは互いに相違するので、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 また、図14および図15の例では、物体部5が充填材7の一部であるので、物体部5を充填材7と別に位置させる必要がなく、太陽電池モジュール1の製造コストを低減させることができる。
 図16の例では、各セル領域2において、第1電極層4aは第2領域20bには位置していない。各セル領域2の第2領域20bの全体には、物体部5が位置している。物体部5は、第1電極層4aおよび半導体層4bと隣り合って位置しており、これらと同じ層に位置している。物体部5は、例えば、第1電極層4aの側面および半導体層4bの側面に接した状態で位置している。
 各セル領域2において、第2電極層4cは、第1領域20aおよび第2領域20bの両方の全体に亘って位置している。つまり、第2電極層4cは半導体層4bおよび物体部5の上に位置している。物体部5は半導体層4bとともに第2電極層4cを支持する役割を果たす。
 物体部5は、例えば、絶縁層50であってもよく、あるいは、半導体層4bとはバンドギャップエネルギーが異なる半導体層であってもよい。これによれば、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いは互いに相違するので、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 <4.第4実施形態>
 <4-1.吸収部材>
 第1実施形態において、図17から図19で示すように、太陽電池モジュール1の各セル領域2において、物体部5が位置しておらず、太陽電池素子4が位置していてもよい。つまり、各セル領域2の全体に亘って、第1電極層4a、半導体層4bおよび第2電極層4cが積層された状態で位置していてもよい。
 図17から図19の例では、太陽電池モジュール1は吸収部材10も含んでいる。吸収部材10は、例えば、第2領域20bの全体に亘って位置しており、第1領域20aには位置していない。つまり、吸収部材10は第1領域20aを避けて位置している。図17の例でも、第1領域20aは意匠領域に相当し、第2領域20bは背景領域に相当している。吸収部材10は、例えば、板状の形状を有し、その厚み方向が第1基板3の表面3aの法線に沿った状態で位置する。表面3aは、第1基板3のうちの太陽電池素子4とは逆側の表面である。
 吸収部材10は、例えば、半導体層4bの光吸収層よりも光源側に位置している。ここでは一例として、第1基板3が光源を向く姿勢で太陽電池モジュール1が設定されている。図18および図19の例では、吸収部材10は第1基板3の表面3aの上に位置している。
 吸収部材10は、入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を吸収する。吸収部材10が吸収する波長範囲には、可視光の一部または全部の波長範囲が含まれる。該波長範囲内における吸収部材10の吸収率のピークは、例えば、30%以上であってもよく、50%以上であってもよく、70%以上であってもよく、90%以上であってもよい。吸収部材10は、例えば、有色透明または不透明な塗膜であってもよい。あるいは、吸収部材10は、光を吸収する顔料または染料などの色素を含んでいてもよい。あるいは、吸収部材10は、可視光のうちの波長範囲の一部または全部の光を吸収する半導体層であってもよい。
 吸収部材10は、例えば、塗布、蒸着、スパッタ、化学気相成長法およびメッキなどの成膜方法により、第1基板3の表面3a上に形成され得る。また、吸収部材10のパターニングには、レーザーおよびプラズマによるエッチング、メカニカルスクライブなどによって実現され得る。あるいは、マスクを用いて吸収部材10を成膜したり、あるいは、インクジェット印刷によって吸収部材10を成膜することで、エッチングおよびスクライブなどの除去処理を省略することもできる。
 あるいは、吸収部材10は、透明なフィルムなどの基材の上に形成されてもよい。この場合、該基材を第1基板3の表面3aに接着してもよい。
 各セル領域2において、太陽電池素子4の第1電極層4a、半導体層4bおよび第2電極層4cは、セル領域2の全体に亘って位置していてもよい。つまり、平面視において、第1電極層4a、半導体層4bおよび第2電極層4cは、例えば、+Y方向を長手方向とした短冊状の形状を有している。第1電極層4a、半導体層4bおよび第2電極層4cのY方向の長さは、例えば、セル領域2のY方向の長さと略等しい。第1電極層4aはセル領域2の-X方向の端からセル間領域2g内に延びており、半導体層4bおよび第2電極層4cはセル領域2の+X方向の端からセル間領域2g内に延びている。セル間領域2gにおいては、接続部6が第1電極層4aと第2電極層4cとを電気的に接続している。これにより、複数の太陽電池素子4が互いに直列に接続される。半導体層4bの光吸収層は、例えば、ペロブスカイト半導体層である。光吸収層のBrの含有比率xは、例えば、0.4以上であってもよい。この場合、太陽電池素子4は、吸収部材10が吸収する波長範囲の光に基づいて発電することができる。
 太陽光などの入射光は、第2領域20bにおいては、吸収部材10および第1基板3を透過して、太陽電池素子4に入射する。一方で、入射光は、第1領域20aにおいて、吸収部材10を経由せずに第1基板3を透過して太陽電池素子4に入射する。このため、第1領域20aにおいて半導体層4bに入射する入射光の光量は、第2領域20bにおいて半導体層4bに入射する入射光の光量と相違する。ここでは、第2領域20bに吸収部材10が位置しているので、第1領域20aにおける光量は第2領域20bにおける光量よりも大きい。
 したがって、第1領域20aにおいて太陽電池素子4が発生させる電流の電流密度は、第2領域20bにおいて太陽電池素子4が発生させる電流の電流密度よりも大きい。つまり、第4実施形態でも、各セル領域2において、複数の領域20における電流密度は互いに相違する。
 また、第4実施形態では、上述のように、第2領域20bの全体には吸収部材10が位置し、第1領域20aには吸収部材10が位置していない。つまり、各セル領域2は、入射光に対する吸収率スペクトル(つまり、分光吸収率)が互いに異なる複数の領域20を有している。例えば、このため、複数の領域20の外観上の色合い、例えば、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いは、互いに相違する。したがって、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 上述の例では、複数のセル領域2のうち、X方向の両端に位置する第1セル領域21および第5セル領域25のみならず、中央側の第2セル領域22から第4セル領域24も、複数の領域20を有している。このように、中央側に位置するセル領域2の少なくとも一つが複数の領域20を有しているので、より目立つ領域に意匠を形成することができる。
 図17で示されるように、セル領域2の幅Wは互いに相違し得る。具体的には、セル領域2の幅Wは、キャリア生成量のばらつきが低減するように、設定され得る。つまり、複数のセル領域2の間でのキャリア生成量のばらつきが、複数のセル領域2が互いに等幅である仮想構造でのキャリア生成量のばらつきよりも小さくなるように、各セル領域2の幅Wが設定されてもよい。より具体的な一例として、セル領域2の幅Wを式(2)に基づいて設定してもよい。
 以上のように、セル領域2の幅Wが設定されることにより、複数のセル領域2の間でのキャリア生成量のばらつきを低減させることができる。このため、より効率的に太陽電池モジュール1から直流電流を取り出すことができる。
 また、上述の例では、吸収部材10が第1基板3の表面3aに位置している。つまり、吸収部材10は太陽電池素子4の第1電極層4aと第2電極層4cとの間には位置していない。このため、太陽電池素子4を流れる直流電流は吸収部材10を経由しない。このため、吸収部材10は太陽電池素子4の発電を邪魔せず、太陽電池モジュール1の光電変換効率の低下を招きにくい。
 <4-1-1.第1別態様>
 図20で示されるように、吸収部材10は、第1基板3の表面3bの上に位置していてもよい。表面3bは、第1基板3の表面3aとは逆側の表面である。図20の例では、第1電極層4aは、第1基板3および吸収部材10の上に位置している。吸収部材10は各セル領域2において、例えば、第1基板3および第1電極層4aによって挟まれつつ覆われた状態にある。
 なお、吸収部材10は第1基板3の内部に位置していてもよい。例えば、第1基板3が複数の絶縁層によって形成される場合、該複数の絶縁層のいずれか二つの間に吸収部材10が位置していてもよい。
 <4-1-2.第2別態様>
 図21で示されるように、吸収部材10は、第1電極層4aの表面4abの上に位置していてもよい。表面4abは、第1電極層4aのうちの半導体層4b側の表面である。このため、吸収部材10は、各セル領域2において、第1電極層4aおよび半導体層4bによって挟まれつつ覆われた状態にある。
 <4-1-3.第3別態様>
 図22で示されるように、吸収部材10は、半導体層4bの内部に位置していてもよい。図22の例では、半導体層4bは、複数の半導体層4baから半導体層4bdを含む半導体多層膜である。ここでは、半導体層4bdが第1電極層4aの上に位置し、半導体層4bcが半導体層4bdの上に位置し、半導体層4bbが半導体層4bcの上に位置し、半導体層4baが半導体層4bbの上に位置し、第2電極層4cが半導体層4baの上に位置し、半導体層4bbが光吸収層である。吸収部材10は、半導体層4bbよりも光源側、つまり、第1基板3側に位置している。図22の例では、吸収部材10は、半導体層4bdのうち第2電極層4c側の表面の上に位置している。半導体層4bcは半導体層4bdおよび吸収部材10の上に位置する。吸収部材10は、各セル領域2において、半導体層4bcおよび半導体層4bdによって挟まれつつ覆われた状態にある。
 なお、半導体層4bにおける層の数は適宜に変更できる。要するに、吸収部材10は、半導体層4b内において、光吸収層よりも光源側に位置していればよい。
 <4-1-4.第4別態様>
 次に、第2基板8が光源を向く姿勢で太陽電池モジュール1が設置される場合について説明する。図23で示されるように、吸収部材10は、第2基板8の表面8aの上に位置していてもよい。表面8aは、第2基板8のうちの充填材7とは逆側の表面である。
 <4-1-5.第5別態様>
 図24で示されるように、吸収部材10は、第2基板8の表面8bの上に位置していてもよい。表面8bは、第2基板8のうちの表面8aとは逆側の表面である。充填材7は第2基板8および吸収部材10に接着された状態で位置する。吸収部材10は第2基板8および充填材7によって挟まれつつ覆われた状態にある。
 なお、吸収部材10は第2基板8の内部に位置していてもよい。例えば、第2基板8が複数の絶縁層によって形成される場合、該複数の絶縁層のいずれか二つの間に吸収部材10が位置していてもよい。
 <4-1-6.第6別態様>
 図25で示されるように、吸収部材10は、第2電極層4cの表面4caの上に位置していてもよい。表面4caは、第2電極層4cのうちの半導体層4bとは逆側の表面である。充填材7は太陽電池素子4および吸収部材10に接着された状態で位置する。吸収部材10は、充填材7および第2電極層4cによって挟まれつつ覆われた状態にある。
 上述の第1別態様から第6別態様においても、吸収部材10は平面視において第2領域20bの全体に亘って位置しており、第1領域20aには位置していない。このため、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いは、互いに相違する。したがって、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 また、第1別態様から第3別態様、第5別態様および第6別態様によれば、吸収部材10が第1基板3と第2基板8との間に位置するので、吸収部材10を外部の空間から保護することができる。このため、太陽電池モジュール1の意匠をより長期的に維持することができる。
 また、第1別態様、第2別態様、第4別態様から第6別態様によれば、吸収部材10は第1電極層4aと第2電極層4cとの間を避けて位置している。このため、直流電流は吸収部材10を経由しない。
 <4-1-7.その他>
 上述の例では、吸収部材10が第2領域20bのみに位置しているものの、第1領域20aのみに位置していてもよい。この場合も、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。また、吸収率スペクトルが互いに相違する複数種類の吸収部材10が平面視において分散して位置していてもよい。つまり、3以上の領域20が位置していてもよい。例えば、外観上の色の異なる複数種類の吸収部材10が、それぞれ、複数の領域20に位置していてもよい。例えば、図10を参照して、互いに異なる吸収部材10がそれぞれ第1領域20aから第4領域20dに位置していてもよい。これによれば、太陽電池モジュール1の意匠性をさらに向上させることができる。
 <4-2.反射部材>
 第1実施形態において、図17から図19で示すように、太陽電池モジュール1は反射部材11を含んでいてもよい。つまり、吸収部材10に代えて反射部材11が位置してもよい。例えば、反射部材11は第2領域20bの全体に亘って位置しており、第1領域20aには位置していない。つまり、反射部材11は第1領域20aを避けて位置している。図18および図19の例では、反射部材11は第1基板3の表面3a上に位置している。反射部材11は、例えば、板状の形状を有しており、その厚み方向が第1基板3の表面3aの法線に沿った状態で位置している。
 反射部材11は、入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を反射する。反射部材11が反射する波長範囲には、可視光の一部または全部の波長範囲が含まれる。該波長範囲内における反射部材11の反射率のピークは、例えば、30%以上であってもよく、50%以上であってもよく、70%以上であってもよく、90%以上であってもよい。反射部材11は、例えば、金属膜であってもよい。あるいは、反射部材11は、光を反射させる顔料または染料などの色素を含んでいてもよい。あるいは、反射部材11は、可視光のうちの波長範囲の一部または全部の光を反射する半導体層であってもよい。なお、反射部材11は、可視光の一部を吸収してもよい。この場合、反射部材11は反射吸収部材である、ともいえる。
 反射部材11は、例えば、塗布、蒸着、スパッタ、化学気相成長法およびメッキなどの成膜方法により、第1基板3の表面3a上に形成され得る。また、反射部材11のパターニングには、レーザーおよびプラズマによるエッチング、メカニカルスクライブなどによって実現され得る。あるいは、マスクを用いて反射部材11を成膜したり、あるいは、インクジェット印刷によって反射部材11を成膜することで、エッチングおよびスクライブなどの除去処理を省略することもできる。
 あるいは、反射部材11は、透明なフィルムなどの基材の上に形成されてもよい。この場合、該基材を第1基板3の表面3aに接着してもよい。
 太陽光などの入射光は、第2領域20bにおいて、反射部材11によって反射される。反射部材11が、入射光のほとんどを反射させる場合には、太陽電池素子4のうち第2領域20bと向かい合う領域には光はほとんど入射しない。反射部材11が入射光の一部を透過させる場合には、該一部は太陽電池素子4に入射する。一方で、入射光は、第1領域20aにおいて、第1基板3を透過して太陽電池素子4に入射する。このため、第1領域20aにおいて半導体層4bに入射する入射光の光量は、第2領域20bにおいて半導体層4bに入射する入射光の光量と相違する。ここでは、第1領域20aにおける光量は、例えば、第2領域20bにおける光量よりも大きい。
 ここで、太陽電池素子4は、反射部材11が反射する波長範囲の光に基づいて発電することが可能である。したがって、第1領域20aにおいて太陽電池素子4が発生させる電流の電流密度は、第2領域20bにおいて太陽電池素子4が発生させる電流の電流密度よりも大きい。つまり、各セル領域2において、複数の領域20における電流密度は互いに相違する。
 また、上述のように、第2領域20bの全体には反射部材11が位置し、第1領域20aには反射部材11が位置していない。つまり、各セル領域2は、入射光に対する反射率スペクトル(つまり、分光反射率)が互いに異なる複数の領域20を有している。このため、複数の領域20の外観上の色合い、例えば、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いは、互いに相違する。したがって、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 なお、反射部材11が位置する構造であっても、セル領域2の幅Wは、複数のセル領域2におけるキャリア生成量のばらつきが低減するように設定される。このため、より効率的に太陽電池モジュール1から直流電流を取り出すことができる。
 <4-2-1.別態様>
 反射部材11の位置に関する別態様は、吸収部材10の位置と同一または類似であり、図20から図25に示された通りである。いずれの別態様であっても、反射部材11が第2領域20bに亘って位置し、第1領域20aに位置していないので、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いを異ならせることができる。
 なお、反射部材11は太陽電池素子4の光吸収層に対して光源とは反対側に位置していてもよい。ただし、この構造では、第2領域20bにおける太陽電池素子4への入射光の光量が大きくなる。例えば、図23において、入射光が第2領域20bにおいて第1基板3、太陽電池素子4、充填材7および第2基板8を透過し、反射部材11に入射する。この入射光は反射部材11で反射し、第2基板8および充填材7を透過して太陽電池素子4に再び入射する。このため、第2領域20bにおいて太陽電池素子4に入射する入射光の光量は、第1領域20aにおいて太陽電池素子4に入射する入射光の光量よりも大きくなる。したがって、第2領域20bにおける電流密度は第1領域20aにおける電流密度より大きい。つまり、電流密度の大小関係が、図17の構造における電流密度の大小関係とは反対となる。セル領域2の幅Wは、複数のセル領域2におけるキャリア生成量のばらつきが低減するように設定されるので、セル領域2の幅Wの大小関係は、図17の構造におけるセル領域2の幅Wの大小関係と反対となる。
 <4-2-2.その他>
 上述の例では、反射部材11が第2領域20bのみに位置しているものの、第1領域20aのみに位置していてもよい。この場合も、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。また、反射率スペクトルが互いに相違する複数種類の反射部材11が平面視において分散して位置していてもよい。例えば、外観上の色の異なる複数種類の反射部材11が、それぞれ、複数の領域20に位置していてもよい。これによれば、太陽電池モジュール1の意匠性をさらに向上させることができる。
 平面視において、吸収部材10および反射部材11が混在していてもよい。要するに、セル領域2は、吸収率スペクトルおよび反射率スペクトルの少なくともいずれか一方が互いに異なる複数の領域20を有していてもよい。
 また、反射部材11は、太陽電池素子4の構成要素であってもよい。例えば、第2電極層4cが金属によって形成され、反射部材11として機能してもよい。この場合、第2電極層4cは、例えば、第1領域20aのみに位置してもよい。このため、第1領域20aおよび第2領域20bの外観上の色合いは互いに相違する。これによっても、太陽電池モジュール1の意匠性を向上させることができる。
 以上のように、太陽電池モジュール1は詳細に説明されたが、上記の説明は、すべての局面において、例示であって、この太陽電池モジュール1がそれに限定されない。例示されていない無数の例が、この開示の範囲から外れることなく想定され得ると解される。上記各実施形態及び各例で説明した各構成は、相互に矛盾しない限り適宜組み合わせたり、省略したりすることができる。
 上記各実施形態をそれぞれ構成する全部または一部を、適宜、矛盾しない範囲で組み合わせ可能であることは、言うまでもない。
 本開示には以下の内容が含まれる。
 一実施形態において、(1)太陽電池モジュールは、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置し、各々が、入射光に基づいて発電する太陽電池素子を含む複数のセル領域と、前記複数のセル領域の前記太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する接続部と、を備え、前記太陽電池素子は、第1電極層、第2電極層、および、前記第1電極層と前記第2電極層との間に位置している半導体層を含み、前記複数のセル領域の少なくとも一つは、平面視において、前記半導体層と隣り合う状態で位置し、前記半導体層とはバンドギャップエネルギーが異なる半導体または絶縁体を有する物体部を含む。
 (2)上記(1)の太陽電池モジュールにおいて、前記物体部は、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記第1電極層と前記第2電極層との間に位置することができる。
 (3)上記(2)の太陽電池モジュールにおいて、前記物体部は、前記半導体層とバンドギャップエネルギーが異なる半導体を含むことができる。
 (4)上記(1)から(3)のいずれか一つの太陽電池モジュールにおいて、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記半導体層は、バンドギャップエネルギーが互いに相違する第1半導体層および第2半導体層を含み、前記第1半導体層および前記第2半導体層は、平面視において互いに異なる位置に位置することができる。
 (5)上記(1)から(4)のいずれか一つの太陽電池モジュールにおいて、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記物体部は、少なくとも、前記第1方向と直交する第2方向において前記半導体層と隣り合う状態で位置することができる。
 (6)上記(1)から(5)のいずれか一つの太陽電池モジュールにおいて、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記半導体層は、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つの前記第1方向の両端間で連続した状態で位置しており、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記第1電極層および前記第2電極層の少なくともいずれか一方は、平面視において前記物体部と重なり合う領域を避けて位置することができる。
 (7)上記(6)の太陽電池モジュールは、前記太陽電池素子が位置する第1基板と、前記第1基板と対向した状態で位置する第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間において前記太陽電池素子を覆った状態で位置する絶縁性の充填材と、を備え、前記第2電極層は前記半導体層に対して前記第2基板側に位置しており、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記第2電極層は、平面視において前記物体部と重なり合う領域を避けて位置しており、前記物体部は前記充填材の一部であってもよい。
 (8)上記(1)または(2)の太陽電池モジュールにおいて、前記物体部は絶縁体を含み、前記複数のセル領域のうちの前記少なくとも一つは第1セル領域および第2セル領域を含み、前記第1セル領域における前記物体部の平面視の面積は、前記第2セル領域における前記物体部の面積よりも大きく、前記第1セル領域の前記第1方向の幅は、前記第2セル領域の前記第1方向の幅よりも広くすることができる。
 他の一実施形態において、(9)太陽電池モジュールは、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置し、各々が、入射光に基づいて発電する太陽電池素子を含む複数のセル領域と、前記複数のセル領域の前記太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する接続部と、平面視において前記複数のセル領域の少なくとも一つのうちの第1領域と重なり合い、かつ、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つのうちの第2領域と重なり合わない状態で位置し、前記入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を吸収する部材と、を備える。
 他の一実施形態において、(10)太陽電池モジュールは、第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置し、各々が、入射光に基づいて発電する太陽電池素子を含む複数のセル領域と、前記複数のセル領域の前記太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する接続部と、平面視において、前記複数のセル領域のうちの前記第1方向の両端に位置するセル領域以外の少なくとも一つのうちの第1領域と重なり合い、かつ、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つのうちの第2領域と重なり合わない状態で位置し、前記入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を反射させる部材と、を備える。
 (11)上記(9)または(10)の太陽電池モジュールは、前記太陽電池素子が位置する第1基板を備え、前記部材は、前記第1基板上または内部に位置することができる。
 (12)上記(9)または(10)の太陽電池モジュールは、前記太陽電池素子が位置する第1基板と、前記第1基板と対向した状態で位置する第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間において前記太陽電池素子を覆った状態で位置する充填材とを備え、前記部材は、前記第2基板上または内部に位置することができる。
 (13)上記(9)または(10)の太陽電池モジュールにおいて、前記部材は、前記太陽電池素子の上または内部に位置することができる。
 (14)上記(1)、(2)、(9)または(10)の太陽電池モジュールにおいて、前記複数のセル領域の前記第1方向の幅は、前記複数のセル領域でのキャリアの単位時間あたりの生成量のばらつきが、前記複数のセル領域の前記幅が互いに等しい仮想構造における前記ばらつきよりも小さくなるように、設定されることができる。
 1 太陽電池モジュール
 2,21~25 セル領域
 21 第1セル領域(セル領域)
 22 第2セル領域(セル領域)
 3 第1基板
 4,41~45 太陽電池素子
 4a 第1電極層
 4b 半導体層
 4b1 第1半導体層(半導体層)
 4b2 第2半導体層(半導体層)
 4c 第2電極層
 5 物体部
 50 絶縁層
 6,61~64 接続部
 7 充填材
 8 第2基板
 10 部材(吸収部材)
 11 部材(反射部材)

Claims (14)

  1.  第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置し、かつ、各々が、入射光に基づいて発電する太陽電池素子を含む複数のセル領域と、
     前記複数のセル領域の前記太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する接続部と、
    を備え、
     前記太陽電池素子は、第1電極層、第2電極層、および、前記第1電極層と前記第2電極層との間に位置している半導体層を含み、
     前記複数のセル領域の少なくとも一つは、平面視において、前記半導体層と隣り合う状態で位置し、かつ、前記半導体層とはバンドギャップエネルギーが異なる半導体または絶縁体を有する物体部を含む、太陽電池モジュール。
  2.  請求項1に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記物体部は、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記第1電極層と前記第2電極層との間に位置している、太陽電池モジュール。
  3.  請求項2に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記物体部は、前記半導体層とバンドギャップエネルギーが異なる半導体を含む、太陽電池モジュール。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の太陽電池モジュールであって、
     前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記半導体層は、バンドギャップエネルギーが互いに相違する第1半導体層および第2半導体層を含み、
     前記第1半導体層および前記第2半導体層は、平面視において互いに異なる位置に位置している、太陽電池モジュール。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の太陽電池モジュールであって、
     前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記物体部は、少なくとも、前記第1方向と直交する第2方向において前記半導体層と隣り合う状態で位置している、太陽電池モジュール。
  6.  請求項1から請求項5のいずれか一つに記載の太陽電池モジュールであって、
     前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記半導体層は、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つの前記第1方向の両端間で連続した状態で位置しており、
     前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記第1電極層および前記第2電極層の少なくともいずれか一方は、平面視において前記物体部と重なり合う領域を避けて位置している、太陽電池モジュール。
  7.  請求項6に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記太陽電池素子が位置する第1基板と、
     前記第1基板と対向した状態で位置する第2基板と、
     前記第1基板と前記第2基板との間において前記太陽電池素子を覆った状態で位置する絶縁性の充填材と、
    を備え、
     前記第2電極層は前記半導体層に対して前記第2基板側に位置しており、
     前記複数のセル領域の前記少なくとも一つにおいて、前記第2電極層は、平面視において前記物体部と重なり合う領域を避けて位置しており、
     前記物体部は前記充填材の一部である、太陽電池モジュール。
  8.  請求項1または請求項2に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記物体部は絶縁体を含み、
     前記複数のセル領域のうちの前記少なくとも一つは第1セル領域および第2セル領域を含み、
     前記第1セル領域における前記物体部の平面視の面積は、前記第2セル領域における前記物体部の面積よりも大きく、
     前記第1セル領域の前記第1方向の幅は、前記第2セル領域の前記第1方向の幅よりも広い、太陽電池モジュール。
  9.  第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置し、かつ、各々が、入射光に基づいて発電する太陽電池素子を含む複数のセル領域と、
     前記複数のセル領域の前記太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する接続部と、
     平面視において、前記複数のセル領域の少なくとも一つのうちの第1領域と重なり合い、かつ、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つのうちの第2領域と重なり合わない状態で位置し、前記入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を吸収する部材と、
    を備える、太陽電池モジュール。
  10.  第1方向に沿って平面的に並んでいる状態で位置し、かつ、各々が、入射光に基づいて発電する太陽電池素子を含む複数のセル領域と、
     前記複数のセル領域の前記太陽電池素子を電気的に直列に接続した状態で位置する接続部と、
     平面視において、前記複数のセル領域のうちの前記第1方向の両端に位置するセル領域以外の少なくとも一つのうちの第1領域と重なり合い、かつ、前記複数のセル領域の前記少なくとも一つのうちの第2領域と重なり合わない状態で位置し、前記入射光のうちの少なくとも一部の波長範囲の光を反射させる部材と、
    を備える、太陽電池モジュール。
  11.  請求項9または請求項10に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記太陽電池素子が位置する第1基板を備え、
     前記部材は、前記第1基板上または内部に位置している、太陽電池モジュール。
  12.  請求項9または請求項10に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記太陽電池素子が位置する第1基板と、
     前記第1基板と対向した状態で位置する第2基板と、
     前記第1基板と前記第2基板との間において前記太陽電池素子を覆った状態で位置する充填材と
    を備え、
     前記部材は、前記第2基板上または内部に位置している、太陽電池モジュール。
  13.  請求項9または請求項10に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記部材は、前記太陽電池素子の上または内部に位置している、太陽電池モジュール。
  14.  請求項1、請求項2、請求項9または請求項10に記載の太陽電池モジュールであって、
     前記複数のセル領域の前記第1方向の幅は、前記複数のセル領域でのキャリアの単位時間あたりの生成量のばらつきが、前記複数のセル領域の前記幅が互いに等しい仮想構造における前記ばらつきよりも小さくなるように、設定されている、太陽電池モジュール。
PCT/JP2023/017170 2022-05-25 2023-05-02 太陽電池モジュール WO2023228698A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-085267 2022-05-25
JP2022085267 2022-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228698A1 true WO2023228698A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88919020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/017170 WO2023228698A1 (ja) 2022-05-25 2023-05-02 太陽電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023228698A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052654A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Cellule solaire
JP2002343998A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Sharp Corp 薄膜太陽電池モジュール及び薄膜太陽電池パネル
JP2012028738A (ja) * 2010-06-23 2012-02-09 Dainippon Printing Co Ltd 有機系太陽電池モジュールおよび有機系太陽電池パネル
JP2013506995A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 太陽光発電装置及びその製造方法
JP2016058445A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 シャープ株式会社 太陽光発電パネル
JP2018125359A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 セイコーエプソン株式会社 太陽電池デバイス及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002052654A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Cellule solaire
JP2002343998A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Sharp Corp 薄膜太陽電池モジュール及び薄膜太陽電池パネル
JP2013506995A (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 太陽光発電装置及びその製造方法
JP2012028738A (ja) * 2010-06-23 2012-02-09 Dainippon Printing Co Ltd 有機系太陽電池モジュールおよび有機系太陽電池パネル
JP2016058445A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 シャープ株式会社 太陽光発電パネル
JP2018125359A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 セイコーエプソン株式会社 太陽電池デバイス及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3270432B1 (en) Tandem solar cell and tandem solar cell module comprising the same
US10340412B2 (en) Solar cell
KR101923658B1 (ko) 태양전지 모듈
TWI539613B (zh) 高功率太陽能電池模組
ITVA20090011A1 (it) Pannello solare con due moduli fotovoltaici multicellulari monolitici di diversa tecnologia
US20140209151A1 (en) Solar cell module
US20220416107A1 (en) Bifacial tandem photovoltaic cells and modules
KR102576589B1 (ko) 태양 전지 및 이를 포함하는 태양 전지 패널
KR20140095658A (ko) 태양 전지
KR102339975B1 (ko) 정션 박스 및 이를 포함하는 태양 전지 모듈
US20240032314A1 (en) Solar cell and solar cell module including the same
KR102139226B1 (ko) 인터커넥터 및 이를 구비한 태양전지 모듈
JP2023181470A (ja) 太陽電池モジュール
WO2023228698A1 (ja) 太陽電池モジュール
US20170025559A1 (en) Photovoltaic element with optically functional conversion layer for improving the conversion of the incident light and method for producing said photovoltaic element
KR102196929B1 (ko) 태양 전지 모듈 및 이에 사용되는 후면 기판
KR102398002B1 (ko) 태양 전지 및 이를 포함하는 태양 전지 패널
CN115602692A (zh) 一种太阳能叠层电池、电池组件和光伏系统
KR102107798B1 (ko) 박막 태양전지 모듈 및 그 제조방법
KR102371947B1 (ko) Ag 저감 전극 패턴을 이용한 셀 분할/접합 구조 태양광 모듈
JP7483345B2 (ja) 太陽電池モジュール
KR20130083546A (ko) 태양전지 모듈
EP3783658B1 (en) A translucent photovoltaic device and a method for manufacturing thereof
WO2022030471A1 (ja) 太陽電池セル及び太陽電池セル製造方法
CN216597608U (zh) 一种光伏组件

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23811575

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1