WO2023228412A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023228412A1
WO2023228412A1 PCT/JP2022/021759 JP2022021759W WO2023228412A1 WO 2023228412 A1 WO2023228412 A1 WO 2023228412A1 JP 2022021759 W JP2022021759 W JP 2022021759W WO 2023228412 A1 WO2023228412 A1 WO 2023228412A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat exchanger
water
corrosion
coating layer
core material
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021759
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆宏 秋月
善生 山野
仁隆 門脇
拓也 伊藤
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/021759 priority Critical patent/WO2023228412A1/ja
Publication of WO2023228412A1 publication Critical patent/WO2023228412A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/04Condensers

Definitions

  • the present disclosure relates to a refrigeration cycle device that sprinkles water on a condenser.
  • Patent Document 1 discloses a heat exchanger including a heat exchanger tube having a core material having an aluminum layer on the surface and a sacrificial anode layer formed on the core material and made of zinc. Patent Document 1 attempts to suppress corrosion of the core material having an aluminum layer, even if water adheres to the surface of the heat exchanger tube after water sprinkling, only the sacrificial anode layer corrodes. be.
  • Patent Document 1 corrosion of the core material is suppressed by providing a sacrificial anode layer. If the condenser is a heat exchanger with corrugated fins, water will accumulate in the valleys of the corrugated fins due to water sprinkling, making it easier for water to be retained in the condenser than in a heat exchanger with plate fins. . If the amount of water held in the condenser increases, air resistance may occur and the performance of the condenser may deteriorate. Thus, even when a condenser having corrugated fins is used, it is desired to suppress corrosion of the core material.
  • the present disclosure solves the above-mentioned problems, and provides a refrigeration cycle device that can further suppress corrosion of the core material in a heat exchanger used as a condenser in the refrigeration cycle device. This is what we provide.
  • a refrigeration cycle device includes a condenser having a heat exchanger tube and corrugated fins, and a water sprinkler that sprinkles water on the condenser, and the heat exchanger tube includes a core material made of aluminum and a core material made of aluminum. It has a zinc sacrificial layer that is laminated, and an anticorrosion coating layer that is laminated on the zinc sacrificial layer and suppresses corrosion caused by water discharged by the water sprinkler.
  • the heat transfer tube has an aluminum core material, a zinc sacrificial layer, and an anticorrosive coating layer. Even if water adheres to the surface of the condenser after watering, the anticorrosion coating layer will first corrode. Even if the anticorrosive coating layer corrodes completely, the zinc sacrificial layer will corrode afterwards. Therefore, even when a condenser with corrugated fins is used, corrosion of the core material can be suppressed.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a refrigeration cycle device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of an outdoor heat exchanger according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an outdoor heat exchanger according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a water sprinkler device of a refrigeration cycle device according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing heat exchanger tubes of the outdoor heat exchanger according to the first embodiment.
  • 3 is a graph showing the heat transfer performance of the heat transfer tube according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a table showing examples of coating of heat exchanger tubes according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a schematic diagram showing an initial state of corrosion in a zinc sacrificial layer.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a late stage of corrosion in a zinc sacrificial layer. It is a graph showing zinc concentration in a zinc sacrificial layer. It is a graph showing the results of a water spray corrosion test on a zinc sacrificial layer.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing the initial state of corrosion in the anticorrosion coating layer. It is a schematic diagram which shows the state of the corrosion prevention coating layer in the latter stage of corrosion.
  • 3 is a graph showing the corrosion performance of the heat exchanger tube according to the first embodiment. It is a graph showing the difference in the degree of corrosion progress depending on the presence or absence of an anticorrosion coating layer.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a refrigeration cycle device 100 according to the first embodiment.
  • the refrigeration cycle device 100 of the first embodiment is a heat pump chiller that performs air conditioning using cold and hot water.
  • the refrigeration cycle device 100 includes a heat source unit 1, an indoor unit 2, and a control device 3.
  • the heat source unit 1 of this embodiment has four refrigerant circuits.
  • the two refrigerant circuits form a group and share one water heat exchanger 60.
  • the heat source unit 1 of this embodiment has two groups of two refrigerant circuits.
  • the two water heat exchangers 60 are connected by piping in series, and cool or heat water, which is a heat medium, in two stages.
  • the refrigerant circuits of each system of the heat source unit 1 of this embodiment include a compressor 11, a four-way valve 12, an outdoor heat exchanger 13, an expansion valve 14, a water heat exchanger 60, and an accumulator 15. Connect the pipes to form a refrigerant circuit.
  • a refrigerant for example, a single refrigerant such as R-22 or R-134a, a pseudo-azeotropic mixed refrigerant such as R-410A or R-404A, or a non-azeotropic mixed refrigerant such as R-407C can be used. .
  • the compressor 11 compresses and discharges the sucked refrigerant.
  • the compressor 11 is driven via a compressor inverter drive device (not shown) or the like.
  • the compressor 11 can change the capacity of the compressor 11, which is the amount of refrigerant delivered per unit time, by arbitrarily changing the driving frequency based on instructions from the control device 3.
  • the four-way valve 12 serving as a flow path switching device switches the flow of the refrigerant depending on the operation to be performed based on instructions from the control device 3. For example, during cooling operation, the four-way valve 12 allows the high-temperature, high-pressure refrigerant discharged by the compressor 11 to flow into the outdoor heat exchanger 13. Further, during heating operation or the like, the high temperature and high pressure refrigerant discharged from the compressor 11 is made to flow into the water heat exchanger 60.
  • the outdoor heat exchanger 13 exchanges heat between the refrigerant and external air.
  • the outdoor heat exchanger 13 functions as an evaporator during a heating operation to heat water (heating operation), and exchanges heat between the low-pressure refrigerant flowing from the expansion valve 14 side and air, and evaporates the refrigerant.
  • a cooling operation in which water is cooled, it functions as a condenser, exchanges heat between the high-pressure refrigerant flowing from the compressor 11 side and air, and condenses and liquefies the refrigerant.
  • a water sprinkler device 5 is attached to the outdoor heat exchanger 13.
  • the water sprinkler 5 sprinkles water on the outdoor heat exchanger 13 when the outdoor heat exchanger 13 functions as a condenser.
  • the outdoor heat exchanger 13 and the water sprinkler 5 will be described in detail later.
  • the outdoor fan 16 sends air to the outdoor heat exchanger 13 to promote heat exchange between the refrigerant and the air.
  • the outdoor fan 16 is driven via a fan inverter drive device (not shown) or the like.
  • the outdoor fan 16 can change the air volume by arbitrarily changing the driving frequency based on instructions from the control device 3.
  • the outdoor heat exchanger 13 and the outdoor fan 16 are shown in one-to-one correspondence, but this is not particularly limited.
  • the water heat exchanger 60 which serves as a heat medium heat exchanger, exchanges heat between water, which serves as a heat medium, and a refrigerant.
  • the water heat exchanger 60 serves as a flow path for two refrigerant circuits and a flow path for a heat medium circulation circuit. Therefore, they constitute a device constituting a refrigerant circuit and a device constituting a heat medium circulation circuit.
  • the water heat exchanger 60 functions as a condenser during heating operation, for example, and exchanges heat between the refrigerant flowing from the compressor 11 side and water, condensing the refrigerant and liquefying it or converting it into two-phase gas-liquid. , heat the water.
  • it functions as an evaporator, exchanges heat between the refrigerant flowing from the expansion valve 14 side and water, evaporates the refrigerant, and cools the water.
  • the expansion valve 14 which serves as a throttle device, adjusts the pressure of the refrigerant passing through the water heat exchanger 60, for example, by changing its opening degree.
  • the expansion valve 14 of this embodiment is an electronic expansion valve whose opening degree is changed based on instructions from the control device 3. However, it is not limited to this. For example, it may be a temperature-sensitive expansion valve that changes the degree of opening based on the temperature of the refrigerant.
  • the accumulators 15 are each provided on the suction side of the compressor 11, and store surplus refrigerant in the refrigerant circuit.
  • the pump 80 is one of the devices that constitute the heat medium circulation circuit. In the heat medium circulation circuit, the pump 80 sucks water, applies pressure, sends it out, and circulates it. Further, the pump inverter drive device (not shown) can change the capacity of the pump 80 by arbitrarily changing the drive frequency based on instructions from the control device 3.
  • the indoor unit 2 is a unit that sends conditioned air to the indoor space that is the object of air conditioning.
  • each indoor unit 2 of this embodiment includes an indoor heat exchanger 21, an indoor flow rate adjustment device 22, and an indoor fan 23.
  • the indoor heat exchanger 21 and the indoor flow rate adjustment device 22 are devices that constitute a heat medium circulation circuit.
  • FIG. 1 shows a refrigeration cycle apparatus 100 having two indoor units 2, the number of indoor units 2 may be one or three or more.
  • the indoor flow rate adjustment device 22 is composed of, for example, a two-way valve that can control the opening degree (opening area) of the valve.
  • the indoor flow rate adjustment device 22 controls the flow rate of water flowing into and out of the indoor heat exchanger 21 by adjusting the degree of opening. Then, the indoor flow rate adjustment device 22 adjusts the amount of water to be passed through the indoor heat exchanger 21 based on the temperature of the water flowing into the indoor unit 2 and the temperature of the water flowing out, so that the indoor heat exchanger 21 To enable heat exchange using the amount of heat according to the indoor heat load.
  • the indoor flow rate adjustment device 22 when the indoor heat exchanger 21 does not need to exchange heat with the heat load, such as when the indoor heat exchanger 21 is stopped or the thermostat is turned off, the indoor flow rate adjustment device 22 fully closes the valve and The supply can be stopped so that water does not flow into or out of the exchanger 21.
  • the indoor flow rate adjustment device 22 is installed in the pipe on the water outflow side of the indoor heat exchanger 21, but the invention is not limited thereto.
  • the indoor flow rate adjustment device 22 may be installed on the water inflow side of the indoor heat exchanger 21.
  • the indoor heat exchanger 21 is a fin-tube heat exchanger that exchanges heat between indoor air in the indoor space supplied from the indoor fan 23 and water.
  • water that is colder than air passes through the heat transfer tubes 131 of the indoor heat exchanger 21, thereby cooling the indoor space.
  • water warmer than air passes through the heat transfer tubes 131 of the indoor heat exchanger 21, heating the indoor space.
  • the indoor fan 23 generates a flow of air that passes through the indoor heat exchanger 21 and returns to the indoor space.
  • the control device 3 controls the operation of the entire refrigeration cycle device 100.
  • the control device 3 is composed of a computer including a memory that stores data and programs necessary for control, and a CPU that executes the programs, dedicated hardware such as ASIC or FPGA, or both.
  • the control device 3 controls each part of the refrigeration cycle device 100 based on information detected by a temperature sensor or a pressure sensor included in the refrigeration cycle device 100 and instructions from a remote controller (not shown). Specifically, the control device 3 controls the driving frequency of the compressor 11, the rotational speed of the outdoor fan 16 and the indoor fan 23, the switching of the four-way valve 12, the opening degree of the expansion valve 14, the driving frequency of the pump 80, and the indoor flow rate adjustment.
  • the opening degree of the device 22, the water sprinkling of the water sprinkler device 5, etc. are controlled.
  • control device 3 is provided separately from the heat source unit 1 and the indoor unit 2 in FIG. 1, it may be mounted on the heat source unit 1 or the indoor unit 2.
  • the heat source unit 1 and the indoor unit 2 may each be provided with the control device 3 and may be connected to each other in a wireless or wired communicable manner to transmit and receive various data and the like.
  • FIG. 2 is a schematic perspective view of the outdoor heat exchanger 13 according to the first embodiment
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the outdoor heat exchanger 13 according to the first embodiment.
  • the outdoor heat exchanger 13 of this embodiment is a parallel flow heat exchanger (PFC heat exchanger).
  • the outdoor heat exchanger 13 includes a heat exchange section 130 including a plurality of heat transfer tubes 131 and a plurality of fins 132, first headers 133a, 133b, and 133c, second headers 134a and 134b, and connection pipes 135a and 135b. It is equipped with In FIGS. 3 and 4, in order to simplify the drawings, only a part of the heat exchanger tubes 131 and the fins 132 are shown, and illustration of the whole is omitted.
  • the heat exchanger tube 131 is a flat tube with a plurality of flow paths formed inside. Each heat exchanger tube 131 is arranged to extend between first headers 133a, 133b, and 133c and second headers 134a and 134b. Moreover, each heat exchanger tube 131 is arranged at intervals from each other in a direction orthogonal to the stretching direction.
  • the extending direction of each heat exchanger tube 131 may be referred to as a first direction or a horizontal direction
  • the direction orthogonal to the extending direction of each heat exchanger tube 131 may be referred to as a second direction or a vertical direction.
  • a direction perpendicular to the horizontal direction and the vertical direction is sometimes referred to as the depth direction.
  • the fins 132 are corrugated fins bent into a wave shape. Each fin 132 is arranged to extend between first headers 133a, 133b, and 133c and second headers 134a and 134b. Further, each fin 132 is arranged between two adjacent heat exchanger tubes 131 of the plurality of heat exchanger tubes 131, and the two adjacent heat exchanger tubes 131 are connected by the fins 132.
  • the first headers 133a, 133b, and 133c are connected to one end of the plurality of heat exchanger tubes 131 in the extending direction, and the second headers 134a and 134b are connected to the other end of the plurality of heat exchanger tubes 131 in the extending direction.
  • the first headers 133a, 133b, and 133c and the second headers 134a and 134b have the function of distributing the refrigerant flowing into the outdoor heat exchanger 13 to the plurality of heat transfer tubes 131, and combining the refrigerant that has flowed through the plurality of heat transfer tubes 131. It has the function of
  • One end of the connecting pipe 135a is connected to the first header 133a, and the other end is connected to the four-way valve 12.
  • One end of the connecting pipe 135b is connected to the first header 133c, and the other end is connected to the expansion valve 14.
  • FIG. 3 shows four flow paths P1 to P4 of the heat exchange section 130 when the outdoor heat exchanger 13 functions as a condenser.
  • the refrigerant discharged from the compressor 11 passes through the four-way valve 12 and flows into the first header 133a from the connection pipe 135a.
  • the refrigerant that has flowed into the first header 133a flows into the second header 134a through the flow path P1 formed by the plurality of heat transfer tubes 131 connected to the first header 133a.
  • the refrigerant that has flowed into the second header 134a flows into the first header 133b through a flow path P2 formed by a plurality of heat transfer tubes 131 connected between the second header 134a and the first header 133b.
  • the refrigerant that has flowed into the first header 133b flows into the second header 134b through a flow path P3 formed by a plurality of heat transfer tubes 131 connected between the first header 133b and the second header 134b.
  • the refrigerant that has flowed into the second header 134b flows into the first header 133c through a flow path P4 formed by a plurality of heat transfer tubes 131 connected between the second header 134b and the first header 133c.
  • the refrigerant that has flowed into the first header 133c flows out to the expansion valve 14 through the connection pipe 135b.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram of the water sprinkler device 5 of the refrigeration cycle device 100 according to the first embodiment.
  • the outdoor heat exchanger 13 is also shown for explanation.
  • the water sprinkler device 5 is attached to a casing or the like that holds the outdoor heat exchanger 13.
  • the water sprinkler device 5 and the outdoor heat exchanger 13 are arranged at intervals in the depth direction.
  • the water sprinkler 5 includes a first pipe 50a, a second pipe 50b, and connection pipes 52 connected to the first pipe 50a and the second pipe 50b, respectively.
  • the first pipe 50a and the second pipe 50b are independent from each other, and one end of the first pipe 50a and the second pipe 50b is connected to a connecting pipe 52, respectively.
  • the connecting pipe 52 is connected to a water pipe or the like, and water flowing from the connecting pipe 52 is supplied to the first pipe 50a and the second pipe 50b, respectively.
  • the connection pipe 52 is provided with a valve that adjusts the flow rate of water, and by controlling the valve by the control device 3, the start and stop of watering by the watering device 5 and the amount of watering are controlled.
  • the first pipe 50a and the second pipe 50b are arranged to face each other.
  • the first pipe 50a is disposed to extend in the vertical direction outside one horizontal end of the heat exchange section 130.
  • the second pipe 50b is disposed to extend in the vertical direction outside the other end of the heat exchange section 130 in the horizontal direction.
  • one horizontal end side of the heat exchange section 130 will be referred to as a "first header side”
  • the other horizontal end side of the heat exchange section 130 will be referred to as a "second header side”.
  • a plurality of first nozzles 51a are provided in the first pipe 50a.
  • five first nozzles 51a are provided in the first pipe 50a, but the number of first nozzles 51a may be four or less or six or more.
  • Each first nozzle 51a is a hollow conical nozzle that sprays atomized water at a spray angle of 60 degrees, for example.
  • the first nozzles 51a are arranged at intervals in the vertical direction, and spray water onto the flow paths P1 to P4 of the heat exchanger 130 from the first header side toward the second header side. In other words, each first nozzle 51a sprays water from one end of the outdoor heat exchanger 13 in the horizontal direction toward the center of the outdoor heat exchanger 13.
  • a plurality of second nozzles 51b are provided in the second pipe 50b.
  • the second pipe 50b is provided with five second nozzles 51b, but the number of second nozzles 51b may be four or less or six or more.
  • Each second nozzle 51b is a hollow conical nozzle that sprays atomized water at a spray angle of 60°, for example.
  • the second nozzles 51b are arranged at intervals in the vertical direction, and spray water horizontally from the second header side toward the first header side onto the flow paths P1 to P4 of the heat exchange section 130. In other words, each second nozzle 51b sprays water from the other end of the outdoor heat exchanger 13 in the horizontal direction toward the center of the outdoor heat exchanger 13.
  • Each second nozzle 51b is arranged to face the first nozzle 51a, and the vertical position of each second nozzle 51b is the same as the vertical position of each first nozzle 51a.
  • the droplet diameter of water sprayed from each first nozzle 51a and each second nozzle 51b in the water sprinkling device 5 of this embodiment is 160 ⁇ m or less, preferably 110 ⁇ m or less.
  • the amount of water sprinkled per unit area by each first nozzle 51a and each second nozzle 51b in the water sprinkler 5 is 1.2 ⁇ 0.2L/(min ⁇ m 2 ), in other words, 1.0L/( min ⁇ m 2 ) or more and 1.4 L/(min ⁇ m 2 ) or less.
  • the amount of water sprinkled when the amount of water sprinkled is increased, the amount of water retained increases, resulting in air resistance, which may deteriorate the performance of the outdoor heat exchanger 13.
  • the diameter of the water droplets sprayed from each nozzle of the water sprinkler 5 to 160 ⁇ m or less, preferably 110 ⁇ m or less, the amount of water retained in the outdoor heat exchanger 13 is minimized, and the outdoor heat Deterioration in the performance of the exchanger 13 can be suppressed.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the heat exchanger tubes 131 of the outdoor heat exchanger 13 according to the first embodiment.
  • the heat transfer tubes 131 of the outdoor heat exchanger 13 will be explained in detail.
  • the heat exchanger tube 131 includes a core material 201, a zinc sacrificial layer 202, and an anticorrosive coating layer 203.
  • the core material 201 is located at the innermost part of the heat exchanger tube 131 and is made of aluminum.
  • the zinc sacrificial layer 202 is laminated on the core material 201 and is made of zinc.
  • the zinc sacrificial layer 202 suppresses corrosion of the core material 201 located inside by sacrificing the core material 201 and corroding when water adheres to the surface of the heat exchanger tube 131 .
  • the thickness of the zinc sacrificial layer 202 is from several ⁇ m to 150 ⁇ m.
  • FIG. 6 is a graph showing the heat transfer performance of the heat transfer tube 131 according to the first embodiment.
  • the anticorrosive coating layer 203 is laminated on the zinc sacrificial layer 202 and suppresses corrosion caused by water discharged by the water spray device 5.
  • the thickness of the anticorrosion coating layer 203 is 0.05 ⁇ m to 80 ⁇ m, particularly preferably 0.3 ⁇ m to 80 ⁇ m. Assuming that the heat transfer performance of the heat transfer tube 131 without the anticorrosion coating layer 203 is 100%, as shown in FIG. 6, the thicker the anticorrosion coating layer 203, the lower the heat transfer performance of the heat transfer tube 131.
  • the heat transfer performance of the heat transfer tube 131 only needs to decrease by about 2%. Therefore, the upper limit of the thickness of the anticorrosive coating layer 203 is preferably 80 ⁇ m.
  • FIG. 7 is a table showing examples of coating the heat exchanger tubes 131 according to the first embodiment.
  • the anticorrosive coating layer 203 is coated by, for example, three coating treatments: (1) trivalent chromate treatment, (2) polyurethane coating, and (3) electrodeposition coating.
  • the maximum coating film thickness ( ⁇ m) is 0.3 ⁇ m (minimum 0.05 ⁇ m), and there is almost no decrease in heat transfer performance (%) (0%).
  • the maximum coating film thickness ( ⁇ m) is 40 ⁇ m, and the rate of decrease in heat transfer performance (%) is less than 1%.
  • (3) In electrodeposition coating the maximum coating film thickness ( ⁇ m) is 140 ⁇ m, and the heat transfer performance reduction rate (%) is 3% to 8%.
  • trivalent chromate treatment is the cheapest, followed by (3) electrodeposition painting, and (2) polyurethane painting is the most expensive.
  • the anticorrosive coating layer 203 is treated with trivalent chromate, there is almost no rate of decrease in heat transfer performance, and it is inexpensive.
  • trivalent chromate treatment has the effect of improving water spray corrosion resistance by about 20% under general air conditioning conditions.
  • the lower limit of the thickness of the anticorrosive coating layer 203 is 0.05 ⁇ m, which is the minimum film thickness in trivalent chromate treatment.
  • the lower limit of the thickness of the anticorrosive coating layer 203 is preferably 0.3 ⁇ m.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing the early stage of corrosion in the zinc sacrificial layer 202
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the late stage of corrosion in the zinc sacrificial layer 202.
  • the corrosion prevention mechanism of the zinc sacrificial layer 202 will be explained.
  • FIGS. 8 and 9 illustrate a case where the anticorrosive coating layer 203 is not formed.
  • a corrosion factor 300 such as seawater adheres to the heat exchanger tube 131
  • zinc ions (Zn 2+ ) are converted to the corrosion factor 300 from the zinc sacrificial layer 202 on the surface.
  • the aluminum core material 201 is not exposed and the core material 201 is protected.
  • the zinc sacrificial layer 202 becomes thin due to elution of zinc ions (Zn 2+ ).
  • the zinc ions (Zn 2+ ) in the zinc sacrificial layer 202 Elute preferentially. Therefore, the core material 201 is protected. In this way, even if part of the zinc sacrificial layer 202 disappears and the core material 201 is exposed, corrosion of the core material 201 can be suppressed.
  • FIG. 10 is a graph showing the zinc concentration in the zinc sacrificial layer 202
  • FIG. 11 is a graph showing the results of a water spray corrosion test on the zinc sacrificial layer 202.
  • the horizontal axis indicates the distance in the depth direction from the surface of the heat exchanger tube 131
  • the vertical axis indicates the zinc concentration.
  • the zinc concentration of the zinc sacrificial layer 202 is highest on the surface side and decreases as it approaches the core material 201.
  • the horizontal axis indicates elapsed time (h)
  • the vertical axis indicates the depth of corrosion progression from the surface of the heat exchanger tube 131.
  • the zinc concentration of the zinc sacrificial layer 202 is highest on the surface side and decreases as it approaches the core material 201. Therefore, as shown in FIG. 11, at the initial stage of corrosion, the corrosion progresses relatively quickly because the zinc concentration on the surface of the zinc sacrificial layer 202 is high. On the other hand, in the latter stage of corrosion, the zinc concentration in the zinc sacrificial layer 202 becomes low, so that corrosion progresses slowly. In this way, in the case of zinc spraying, the zinc concentration on the surface of the zinc sacrificial layer 202 is high and decreases as it approaches the core material 201. Therefore, the rate of disappearance of the zinc sacrificial layer 202 at the initial stage of corrosion is rapid, and the zinc concentration decreases as time progresses. It becomes more gradual.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing the early stage of corrosion in the anticorrosive coating layer 203
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing the late stage of corrosion in the anticorrosive coating layer 203.
  • the anticorrosion mechanism of the anticorrosive coating layer 203 will be explained. 12 and 13 illustrate the case where the zinc sacrificial layer 202 is not formed.
  • FIG. 12 at the initial stage of corrosion in the anticorrosive coating layer 203, even if a corrosive factor 300 such as seawater adheres to the heat exchanger tube 131, a part of the anticorrosive coating layer 203 on the surface disappears. However, since the core material 201 is not exposed, the core material 201 is protected. As shown in FIG.
  • the anticorrosion coating layer 203 becomes thinner.
  • the anticorrosive coating layer 203 has no sacrificial corrosion protection function, so the core material Corrosion of 201 progresses.
  • the zinc sacrificial layer 202 is suitable as the layer in contact with the surface of the core material 201, rather than the anticorrosive coating layer 203. Note that the rate of corrosion in the anticorrosive coating layer 203 is relatively slow because it is not dependent on the zinc concentration or the like as in the zinc sacrificial layer 202.
  • FIG. 14 is a graph showing the corrosion performance of the heat exchanger tube 131 according to the first embodiment.
  • the corrosion performance of the heat exchanger tube 131 will be explained.
  • the horizontal axis indicates time (h), and the vertical axis indicates the depth of corrosion progression from the surface of the heat exchanger tube 131.
  • the anticorrosive coating layer 203 located on the outermost side of the heat exchanger tube 131.
  • the anticorrosive coating layer 203 can withstand corrosion for about two to three years after the start of operation.
  • FIG. 15 is a graph showing the difference in the degree of corrosion progress depending on the presence or absence of the anticorrosive coating layer 203.
  • the horizontal axis indicates elapsed time (h), and the vertical axis indicates the depth of corrosion progression from the surface of the heat exchanger tube 131.
  • the corrosion of the zinc sacrificial layer 202 progresses at the initial stage of corrosion.
  • the anti-corrosion coating layer 203 is present as in the first embodiment, the progress of corrosion of the zinc sacrificial layer 202 is suppressed by the anti-corrosion coating layer 203 at the initial stage of corrosion. Therefore, in the late stage of corrosion, there is a large difference in the progress of corrosion of the zinc sacrificial layer 202 between the case where the anticorrosive coating layer 203 is present and the case where the anticorrosive coating layer 203 is not present.
  • the heat exchanger tube 131 has an aluminum core material 201, a zinc sacrificial layer 202, and an anticorrosive coating layer 203. Even if water adheres to the surface of the condenser after water sprinkling, the anticorrosive coating layer 203 will corrode first. Even if the anticorrosive coating layer 203 is completely corroded, the zinc sacrificial layer 202 will be corroded afterwards. Therefore, even when a condenser having corrugated fins is used as in this embodiment, corrosion of the condenser 201 can be further suppressed than before.
  • the heat source unit 1 has a configuration having four refrigerant circuits, but is not limited to this, and may have three or less refrigerant circuits, or five or more refrigerant circuits. Furthermore, in the above embodiment, a case has been described in which the outdoor heat exchanger 13 has four channels P1 to P4, but the number of channels in the outdoor heat exchanger 13 may be three or less, or five or more. But that's fine.
  • 1 Heat source unit 2 Indoor unit, 3 Control device, 5, 5A, 5B Water sprinkler, 6 Housing, 11 Compressor, 12 Four-way valve, 13 Outdoor heat exchanger, 14 Expansion valve, 15 Accumulator, 16 Outdoor fan, 21 Indoor heat exchanger, 22 Indoor flow rate adjustment device, 23 Indoor fan, 50a First piping, 50b Second piping, 50c Third piping, 51a, 51a1, 51a2, 51a3 First nozzle, 51b, 51b1, 51b2, 51b3, 51b11 , 51b12, 51b13 Second nozzle, 51c Third nozzle, 52, 52a Connection piping, 60 Water heat exchanger, 80 Pump, 100 Refrigeration cycle device, 130 Heat exchange section, 131 Heat exchanger tube, 132 Fin, 133a, 133b, 133c First header, 134a, 134b Second header, 135a, 135b Connection piping, 201 Core material, 202 Zinc sacrificial layer, 203 Anticorrosion coating layer, 300 Corrosion factor.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

冷凍サイクル装置は、伝熱管とコルゲートフィンとを有する凝縮器と、凝縮器に散水する散水装置と、を備え、伝熱管は、アルミニウム製の芯材と、芯材に積層される亜鉛犠牲層と、亜鉛犠牲層に積層され、散水装置によって放出された水を起因とする腐食を抑制する防食塗装層と、を有する。

Description

冷凍サイクル装置
 本開示は、凝縮器に散水を行う冷凍サイクル装置に関するものである。
 冷凍サイクル装置において、外気温度が高い場合に、室外機が備える凝縮器に散水を行い、水の気化熱によって凝縮器を冷却することにより、冷媒の凝縮能力を向上させることが知られている。凝縮器に散水が行われると、水に起因する腐食が発生し、伝熱管に穴が開いて冷媒が漏れるおそれがある。このため、従来、散水が行われる凝縮器の伝熱管は、銅製であることが多い。これに対し、特許文献1には、表面にアルミニウム層を有する芯材と、芯材に形成されて亜鉛で構成された犠牲陽極層とを有する伝熱管を備える熱交換器が開示されている。特許文献1は、散水が行われたあとに伝熱管の表面に水が付着しても、犠牲陽極層が腐食するのみで、アルミニウム層を有する芯材が腐食することを抑制しようとするものである。
国際公開第2015/063903号
 上記のとおり、特許文献1では、犠牲陽極層が設けられることによって、芯材が腐食することを抑制している。ここで、凝縮器がコルゲートフィンを有する熱交換器の場合、散水により波形状のコルゲートフィンの谷間に水が溜まり、プレートフィンを有する熱交換器に比べて、凝縮器に水が保持され易くなる。凝縮器の保持水量が多くなると、空気抵抗となり凝縮器の性能が低下するおそれがある。このように、コルゲートフィンを有する凝縮器が使用された場合にも、芯材の腐食を抑制することが望まれている。
 本開示は、上記のような課題を解決するものであり、冷凍サイクル装置に於いて凝縮器として利用される熱交換器における芯材の腐食を従来よりも更に抑制することができる冷凍サイクル装置を提供するものである。
 本開示に係る冷凍サイクル装置は、伝熱管とコルゲートフィンとを有する凝縮器と、前記凝縮器に散水する散水装置と、を備え、前記伝熱管は、アルミニウム製の芯材と、前記芯材に積層される亜鉛犠牲層と、前記亜鉛犠牲層に積層され、前記散水装置によって放出された水を起因とする腐食を抑制する防食塗装層と、を有する。
 本開示の冷凍サイクル装置によれば、伝熱管が、アルミニウム製の芯材と、亜鉛犠牲層と、防食塗装層とを有する。散水が行われたあとに凝縮器の表面に水が付着しても、先ず防食塗装層が腐食する。仮に防食塗装層が腐食しきっても、その後亜鉛犠牲層が腐食する。従って、コルゲートフィンを有する凝縮器が使用された場合にも、芯材の腐食を抑制することができる。
実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の概略構成図である。 実施の形態1に係る室外熱交換器の概略斜視図である。 実施の形態1に係る室外熱交換器の概略構成図である。 実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の散水装置の概略構成図である。 実施の形態1に係る室外熱交換器の伝熱管を示す模式図である。 実施の形態1に係る伝熱管の伝熱性能を示すグラフである。 実施の形態1に係る伝熱管の塗装の事例を示す表である。 亜鉛犠牲層における腐食初期の状態を示す模式図である。 亜鉛犠牲層における腐食後期の状態を示す模式図である。 亜鉛犠牲層における亜鉛濃度を示すグラフである。 亜鉛犠牲層における散水腐食試験の結果を示すグラフである。 防食塗装層における腐食初期の状態を示す模式図である。 防食塗装層における腐食後期の状態を示す模式図である。 実施の形態1に係る伝熱管の腐食性能を示すグラフである。 防食塗装層の有無による腐食進行度の差分を示すグラフである。
 以下、図面に基づいて実施の形態について説明する。なお、各図において、同一の符号を付したものは、同一の又はこれに相当するものであり、これは明細書の全文において共通している。また、明細書全文に示す構成要素の形態は、あくまで例示であってこれらの記載に限定されるものではない。更に、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。
 実施の形態1.
(冷凍サイクル装置の構成)
 図1は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の概略構成図である。本実施の形態1の冷凍サイクル装置100は、冷温水を用いて空調を行うヒートポンプチラーである。図1に示すように、冷凍サイクル装置100は、熱源ユニット1と、室内ユニット2と、制御装置3とを備える。本実施の形態の熱源ユニット1は、4系統の冷媒回路を有する。そして、2系統の冷媒回路がグループとなって、1台の水熱交換器60を共有する。本実施の形態の熱源ユニット1は、2系統の冷媒回路を2グループ有する。そして、2台の水熱交換器60は直列に配管接続され、熱媒体である水を2段階で冷却又は加熱する。
 図1に示すように、本実施の形態の熱源ユニット1の各系統の冷媒回路は、それぞれ圧縮機11、四方弁12、室外熱交換器13、膨張弁14、水熱交換器60及びアキュムレータ15を配管接続し、冷媒回路を構成する。冷媒としては、例えば、R-22、R-134aなどの単一冷媒、R-410A、R-404Aなどの擬似共沸混合冷媒、又はR-407Cなどの非共沸混合冷媒を用いることができる。また、化学式内に二重結合を含む、CFCF=CHなどの地球温暖化係数が比較的小さいとされている冷媒又はその混合物、もしくはCO又はプロパンなどの自然冷媒などを用いることができる。
 圧縮機11は、吸入した冷媒を圧縮して吐出する。圧縮機11は、圧縮機インバータ駆動装置(図示せず)などを介して駆動される。圧縮機11は、制御装置3からの指示に基づいて、駆動周波数を任意に変化させることにより、単位時間あたりの冷媒を送り出す量となる圧縮機11の容量を変化させることができる。
 また、流路切替装置となる四方弁12は、制御装置3からの指示に基づいて、実行する運転によって冷媒の流れを切り替える。例えば、冷房運転などのときには、四方弁12は、圧縮機11が吐出した高温高圧の冷媒が室外熱交換器13に流入するようにする。また、暖房運転などのときには、圧縮機11の吐出した高温高圧の冷媒が水熱交換器60に流入するようにする。
 室外熱交換器13は、冷媒と外部の空気との熱交換を行う。室外熱交換器13は、水を加熱する加熱運転(暖房運転)において、蒸発器として機能し、膨張弁14側から流入した低圧の冷媒と空気との熱交換を行い、冷媒を蒸発させて気化させる。また、水を冷却する冷却運転(冷房運転)においては、凝縮器として機能し、圧縮機11側から流入した高圧の冷媒と空気との熱交換を行い、冷媒を凝縮させて液化させる。
 室外熱交換器13には、散水装置5が取り付けられている。散水装置5は、室外熱交換器13が凝縮器として機能する場合に、室外熱交換器13に水を散布する。室外熱交換器13及び散水装置5については、後ほど詳述する。
 また、室外ファン16は、室外熱交換器13に空気を送り込み、冷媒と空気との熱交換を促す。ここで、室外ファン16は、ファンインバータ駆動装置(図示せず)などを介して駆動される。室外ファン16は、制御装置3からの指示に基づいて、駆動周波数を任意に変化させることにより、風量を変化させることができる。図1では、室外熱交換器13と室外ファン16とを1対1で対応させているが、特に限定するものではない。
 熱媒体熱交換器となる水熱交換器60は、熱媒体となる水と冷媒との熱交換を行う。水熱交換器60は、2系統の冷媒回路の流路及び熱媒体循環回路の流路となる。従って、冷媒回路を構成する機器及び熱媒体循環回路を構成する機器となる。水熱交換器60は、例えば、暖房運転時においては凝縮器として機能し、圧縮機11側から流入した冷媒と水との熱交換を行い、冷媒を凝縮させて液化又は気液二相化させ、水を加熱する。一方、冷房運転時においては蒸発器として機能し、膨張弁14側から流入した冷媒と水との熱交換を行い、冷媒を蒸発させて気化させ、水を冷却する。
 絞り装置となる膨張弁14は、例えば、開度を変化させることで、水熱交換器60を通過する冷媒の圧力などを調整する。本実施の形態の膨張弁14は、制御装置3からの指示に基づいて開度を変化させる電子式膨張弁で構成する。ただし、これに限定するものではない。例えば、冷媒の温度に基づいて開度を変化する感温式膨張弁などであってもよい。
 アキュムレータ15は、それぞれ圧縮機11の吸入側に設けられており、冷媒回路において余剰となる冷媒を貯留する。
 ポンプ80は、熱媒体循環回路を構成する機器の1つである。ポンプ80は、熱媒体循環回路において、水を吸引し、圧力を加えて送り出して循環させる。また、ポンプインバータ駆動装置(図示せず)は、制御装置3からの指示に基づいて、駆動周波数を任意に変化させることにより、ポンプ80の容量を変化させることができる。
 室内ユニット2は、空気調和対象である室内空間に調和した空気を送るユニットである。図1に示すように、本実施の形態の各室内ユニット2は、室内熱交換器21、室内流量調整装置22及び室内ファン23を有する。室内熱交換器21及び室内流量調整装置22は、熱媒体循環回路を構成する機器となる。図1は、2台の室内ユニット2を有する冷凍サイクル装置100を示しているが、室内ユニット2の台数は、1台であってもよいし、3台以上であってもよい。
 室内流量調整装置22は、例えば、弁の開度(開口面積)を制御することができる二方弁などで構成されている。室内流量調整装置22は、開度を調整することで、室内熱交換器21を流入出する水の流量を制御する。そして、室内流量調整装置22は、室内ユニット2へ流入する水の温度及び流出する水の温度に基づいて、室内熱交換器21を通過させる水の量を調整し、室内熱交換器21が、室内の熱負荷に応じた熱量による熱交換を行えるようにする。ここで、室内流量調整装置22は、停止又はサーモOFFなどのときのように、室内熱交換器21が熱負荷との熱交換をする必要がないときは、弁を全閉にして、室内熱交換器21に水が流入出しないように供給を止めることができる。図1において、室内流量調整装置22は、室内熱交換器21の水流出側の配管に設置されているが、これに限定するものではない。例えば、室内流量調整装置22が、室内熱交換器21の水流入側に設置されてもよい。
 また、室内熱交換器21は、室内ファン23から供給される室内空間における室内空気と水との間で熱交換を行うフィンチューブ式熱交換器である。冷房運転時においては、室内熱交換器21の伝熱管131に空気よりも冷たい水が通過し、室内空間が冷房される。一方、暖房運転時においては、室内熱交換器21の伝熱管131に空気よりも暖かい水が通過し、室内空間が暖房される。室内ファン23は、室内空間の空気を室内熱交換器21に通過させ、室内空間に戻す空気の流れを生成する。
 制御装置3は、冷凍サイクル装置100全体の動作を制御するものである。制御装置3は、制御に必要なデータ及びプログラムを記憶するメモリと、プログラムを実行するCPUと、を備えるコンピュータ、ASIC又はFPGAなどの専用のハードウェア、もしくはその両方で構成される。制御装置3は、冷凍サイクル装置100が備える温度センサ又は圧力センサなどの検出情報、及びリモコン(図示せず)からの指示に基づいて、冷凍サイクル装置100各部を制御する。具体的には、制御装置3は、圧縮機11の駆動周波数、室外ファン16及び室内ファン23の回転数、四方弁12の切り替え、膨張弁14の開度、ポンプ80の駆動周波数、室内流量調整装置22の開度及び散水装置5の散水等を制御する。
 なお、図1では制御装置3は、熱源ユニット1及び室内ユニット2とは別に設けられているが、熱源ユニット1又は室内ユニット2に搭載されてもよい。もしくは、熱源ユニット1と室内ユニット2とが、それぞれ制御装置3を備え、互いに無線又は有線によって通信可能に接続され、各種データ等を送受信してもよい。
(室外熱交換器13の構成)
 続いて、本実施の形態の室外熱交換器13の構成について説明する。図2は、実施の形態1に係る室外熱交換器13の概略斜視図であり、図3は、実施の形態1に係る室外熱交換器13の概略構成図である。本実施の形態の室外熱交換器13は、パラレルフロー型熱交換器(PFC熱交換器)である。室外熱交換器13は、複数の伝熱管131及び複数のフィン132からなる熱交換部130と、第1ヘッダ133a、133b及び133cと、第2ヘッダ134a及び134bと、接続配管135a及び135bと、を備えている。図3及び図4においては、図面の簡略化のため、伝熱管131とフィン132については一部のみを示し、全体の図示は省略している。
 伝熱管131は、内部に複数の流路が形成された扁平管である。各伝熱管131は、第1ヘッダ133a、133b及び133cと、第2ヘッダ134a及び134bとの間に延伸して配置されている。また、各伝熱管131は、延伸方向と直交する方向に互いに間隔をあけて配置されている。なお、以降の説明において、各伝熱管131の延伸方向を第1方向又は水平方向といい、各伝熱管131の延伸方向に直交する方向を第2方向又は垂直方向ということがある。また、水平方向及び垂直方向に直交する方向を奥行方向ということがある。
 フィン132は、波形に折り曲げられたコルゲートフィンである。各フィン132は、第1ヘッダ133a、133b及び133cと、第2ヘッダ134a及び134bとの間に延伸して配置されている。また、各フィン132は、複数の伝熱管131の隣り合う2つの伝熱管131の間に配置され、隣り合う2つの伝熱管131はフィン132によって接続されている。
 第1ヘッダ133a、133b及び133cは、複数の伝熱管131の延伸方向の一端に接続され、第2ヘッダ134a及び134bは、複数の伝熱管131の延伸方向の他端に接続されている。第1ヘッダ133a、133b及び133c、並びに第2ヘッダ134a及び134bは、室外熱交換器13に流入する冷媒を複数の伝熱管131に分配する機能と、複数の伝熱管131を流れた冷媒を合流させる機能とを有している。
 接続配管135aは、一端が第1ヘッダ133aに接続され、他端が四方弁12に接続されている。接続配管135bは、一端が第1ヘッダ133cに接続され、他端が膨張弁14に接続されている。
 本実施の形態の室外熱交換器13では、上記の構成により熱交換部130に複数の流路P1、P2、P3及びP4が形成される。図3では、室外熱交換器13が凝縮器として機能する場合の熱交換部130の4つの流路P1~P4を示している。図3に示すように、室外熱交換器13が凝縮器として機能する場合、圧縮機11から吐出された冷媒が、四方弁12を通って、接続配管135aから第1ヘッダ133aに流入する。そして、第1ヘッダ133aに流入した冷媒は、第1ヘッダ133aに接続された複数の伝熱管131によって形成される流路P1を通って第2ヘッダ134aに流入する。
 第2ヘッダ134aに流入した冷媒は、第2ヘッダ134aと第1ヘッダ133bとの間に接続された複数の伝熱管131によって形成される流路P2を通って第1ヘッダ133bに流入する。第1ヘッダ133bに流入した冷媒は、第1ヘッダ133bと第2ヘッダ134bとの間に接続された複数の伝熱管131によって形成される流路P3を通って第2ヘッダ134bに流入する。第2ヘッダ134bに流入した冷媒は、第2ヘッダ134bと第1ヘッダ133cとの間に接続された複数の伝熱管131によって形成される流路P4を通って第1ヘッダ133cに流入する。第1ヘッダ133cに流入した冷媒は、接続配管135bを通って膨張弁14へ流出される。
(散水装置5の構成)
 図4は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の散水装置5の概略構成図である。図4では、説明のため、室外熱交換器13も示している。散水装置5は、室外熱交換器13を保持する筐体等に取り付けられている。室外熱交換器13の熱交換効率の低下を抑制するため、散水装置5と室外熱交換器13とは、奥行方向に間隔を空けて配置される。
 図4に示すように、散水装置5は、第1配管50aと、第2配管50bと、第1配管50a及び第2配管50bにそれぞれ接続される接続配管52と、を備える。第1配管50aと第2配管50bとは、互いに独立しており、第1配管50a及び第2配管50bの一端は、それぞれ接続配管52に接続されている。接続配管52は、水道管などに接続され、接続配管52から流入した水が、第1配管50a及び第2配管50bにそれぞれ供給される。接続配管52には、水の流量を調整する弁が設けられ、制御装置3によって弁が制御されることで散水装置5による散水の開始及び停止、及び散水量が制御される。
 第1配管50aと第2配管50bは、互いに対向して配置されている。第1配管50aは、熱交換部130の水平方向の一端よりも外側において、垂直方向に延伸して配置されている。第2配管50bは、熱交換部130の水平方向の他端よりも外側において、垂直方向に延伸して配置されている。なお、以降の説明において、熱交換部130の水平方向の一端側を「第1ヘッダ側」といい、熱交換部130の水平方向の他端側を「第2ヘッダ側」という。
 第1配管50aには、複数の第1ノズル51aが設けられている。図4の例では、第1配管50aに5つの第1ノズル51aが設けられているが、第1ノズル51aの数は、4つ以下又は6つ以上であってもよい。各第1ノズル51aは、例えば噴霧角度60°で霧状の水を噴霧する中空円錐ノズルである。各第1ノズル51aは、垂直方向に間隔を空けて配置され、熱交換部130の流路P1~P4に対し、第1ヘッダ側から第2ヘッダ側に向けて水を散布する。言い換えると、各第1ノズル51aは、室外熱交換器13の水平方向の一端側から室外熱交換器13の中央に向かって散水する。
 第2配管50bには、複数の第2ノズル51bが設けられている。図4の例では、第2配管50bには5つの第2ノズル51bが設けられているが、第2ノズル51bの数は、4つ以下又は6つ以上であってもよい。各第2ノズル51bは、例えば噴霧角度60°で霧状の水を噴霧する中空円錐ノズルである。各第2ノズル51bは、垂直方向に間隔を空けて配置され、熱交換部130の流路P1~P4に対し、第2ヘッダ側から第1ヘッダ側に向けて横向きに水を散布する。言い換えると、各第2ノズル51bは、室外熱交換器13の水平方向の他端側から室外熱交換器13の中央に向かって散水する。各第2ノズル51bは、第1ノズル51aと対向して配置されており、各第2ノズル51bの垂直方向の位置は、各第1ノズル51aの垂直方向の位置と同じである。
 また、本実施の形態の散水装置5における各第1ノズル51a及び各第2ノズル51bから散布される水の液滴径は、160μm以下であり、好ましくは、110μm以下である。更に、散水装置5における各第1ノズル51a及び各第2ノズル51bによる単位面積当たりの散水量は、1.2±0.2L/(min・m)であり、言い換えると1.0L/(min・m)以上1.4L/(min・m)以下である。室外熱交換器13がコルゲートフィンを有する場合、室外熱交換器13に付着した水がコルゲートフィンの波形状の谷間に溜まり、室外熱交換器13に水が保持され易くなる。その結果、散水量を増やした場合に水保持量が多くなり、空気抵抗となって室外熱交換器13の性能が悪化するおそれがある。これに対し、散水装置5の各ノズルから散水される水の液滴径を160μm以下、好ましくは110μm以下とすることによって、室外熱交換器13に保持される水の量を最小化し、室外熱交換器13の性能の低下を抑制することができる。
(伝熱管131の構成)
 図5は、実施の形態1に係る室外熱交換器13の伝熱管131を示す模式図である。次に、室外熱交換器13の伝熱管131について詳細に説明する。図5に示すように、伝熱管131は、芯材201と、亜鉛犠牲層202と、防食塗装層203とを有している。芯材201は、伝熱管131の最内部に位置するものであり、アルミニウム製である。亜鉛犠牲層202は、芯材201に積層されるものであり、亜鉛からなる。亜鉛犠牲層202は、伝熱管131の表面に水が付着したときに、芯材201の犠牲となって腐食することによって、内側に位置する芯材201の腐食を抑制するものである。亜鉛犠牲層202の厚さは、数μm~150μmである。
 図6は、実施の形態1に係る伝熱管131の伝熱性能を示すグラフである。防食塗装層203は、亜鉛犠牲層202に積層され、散水装置5によって放出された水を起因とする腐食を抑制するものである。防食塗装層203の厚さは、0.05μm~80μmであり、特に0.3μm~80μmであることが好ましい。防食塗装層203がない伝熱管131の伝熱性能を100%とした場合、図6に示すように、防食塗装層203の厚さが厚くなるほど、伝熱管131の伝熱性能は低下する。防食塗装層203の厚さが80μmの場合、伝熱管131の伝熱性能は2%程度の低下で済む。このため、防食塗装層203の厚さの上限値は80μmとするのがよい。
 図7は、実施の形態1に係る伝熱管131の塗装の事例を示す表である。防食塗装層203は、図7に示すように、(1)三価クロメート処理、(2)ポリウレタン塗装、(3)電着塗装といった例えば3つの塗装処理によって塗膜される。(1)三価クロメート処理において、最大塗装膜厚(μm)が0.3μm(最小0.05μm)であり、伝熱性能低下率(%)がほぼない(0%)。(2)ポリウレタン塗装において、最大塗装膜厚(μm)が40μmであり、伝熱性能低下率(%)が1%に満たない。(3)電着塗装において、最大塗装膜厚(μm)が140μmであり、伝熱性能低下率(%)が3%~8%である。
 塗装処理にかかる費用は、(1)三価クロメート処理が最も安価であり、次いで(3)電着塗装が安価であり、(2)ポリウレタン塗装が最も高価である。本実施の形態1では、防食塗装層203が三価クロメート処理であるため、伝熱性能低下率がほぼなく、しかも安価である。なお、三価クロメート処理は、一般的な空調条件において散水耐食性を20%程度向上させる効果を有する。防食塗装層203の厚さの下限値は、三価クロメート処理における最小膜厚である0.05μmである。但し、防食性を十分に確保するために、防食塗装層203の厚さの下限値は、0.3μmであることが好ましい。
 図8は、亜鉛犠牲層202における腐食初期の状態を示す模式図であり、図9は、亜鉛犠牲層202における腐食後期の状態を示す模式図である。ここで、亜鉛犠牲層202の防食メカニズムについて説明する。図8及び図9では、防食塗装層203が形成されていない場合について例示する。図8に示すように、亜鉛犠牲層202における腐食初期は、海水等の腐食因子300が伝熱管131に付着しても、表面の亜鉛犠牲層202から亜鉛イオン(Zn2+)が腐食因子300に移動する。このため、アルミニウム製の芯材201が露出せず、芯材201が保護される。図9に示すように、亜鉛犠牲層202における腐食後期は、亜鉛イオン(Zn2+)の溶出によって亜鉛犠牲層202が薄くなる。この場合も、海水等の腐食因子300が伝熱管131に付着し、亜鉛犠牲層202の一部が消失して芯材201が露出しても、亜鉛犠牲層202の亜鉛イオン(Zn2+)が優先して溶出する。このため、芯材201が保護される。このように、亜鉛犠牲層202の一部が消失して芯材201が露出しても、芯材201の腐食を抑制することができる。
 図10は、亜鉛犠牲層202における亜鉛濃度を示すグラフであり、図11は、亜鉛犠牲層202における散水腐食試験の結果を示すグラフである。図10において、横軸は伝熱管131の表面からの深さ方向の距離を示し、縦軸は亜鉛濃度を示す。図10に示すように、亜鉛犠牲層202の亜鉛濃度は、表面側が最も高く、芯材201に近づくほど減少する。図11において、横軸は経過時間(h)を示し、縦軸は伝熱管131の表面からの腐食進行深さを示す。上記のとおり、亜鉛犠牲層202の亜鉛濃度は、表面側が最も高く、芯材201に近づくほど減少する。このため、図11に示すように、腐食初期は、亜鉛犠牲層202の表面の亜鉛濃度が高いため腐食の進行が比較的速い。一方、腐食後期は、亜鉛犠牲層202の亜鉛濃度が低くなるため腐食の進行が緩やかとなる。このように、亜鉛溶射の場合、亜鉛犠牲層202の表面の亜鉛濃度が高く芯材201に近づくほど減少するため、腐食初期の亜鉛犠牲層202の消失速度は、腐食初期が速く、時間の経過とともに緩やかになる。
 図12は、防食塗装層203における腐食初期の状態を示す模式図であり、図13は、防食塗装層203における腐食後期の状態を示す模式図である。次に、防食塗装層203の防食メカニズムについて説明する。図12及び図13では、亜鉛犠牲層202が形成されていない場合について例示する。図12に示すように、防食塗装層203における腐食初期は、海水等の腐食因子300が伝熱管131に付着しても、表面の防食塗装層203の一部が消失する。しかし、芯材201は露出しないため、芯材201が保護される。図13に示すように、防食塗装層203における腐食後期は、防食塗装層203が薄くなる。この場合、海水等の腐食因子300が伝熱管131に付着し、防食塗装層203の一部が消失して芯材201が露出すると、防食塗装層203には犠牲防食機能がないため、芯材201の腐食が進行する。このように、防食塗装層203の一部が消失して芯材201が露出すると、芯材201の腐食が進行する。このため、芯材201の表面に接する層としては、防食塗装層203ではなく亜鉛犠牲層202が適している。なお、防食塗装層203における腐食の進行速度は、亜鉛犠牲層202のように亜鉛濃度等の依存性がないため、比較的緩やかである。
 図14は、実施の形態1に係る伝熱管131の腐食性能を示すグラフである。次に、伝熱管131の腐食性能について説明する。図14において、横軸は時間(h)を示し、縦軸は伝熱管131の表面からの腐食進行深さを示す。図14に示すように、室外熱交換器13が運用されると、散水によって伝熱管131の表面に残った水に起因して伝熱管131の表面に腐食が発生する。腐食は、伝熱管131の最外側に位置する防食塗装層203から進行する。防食塗装層203は、運用開始から2年~3年ほどは腐食に耐えられる。運用開始から2年~3年ほど経過すると、腐食が防食塗装層203を貫通し、亜鉛犠牲層202に至る。ここで、運用開始から2年~3年の間、防食塗装層203が腐食の進行を抑えているため、製品耐用年数が経過しても、腐食の進行は亜鉛犠牲層202を貫通することがない。このため、腐食の進行が芯材201に到達することが抑制される。
 図15は、防食塗装層203の有無による腐食進行度の差分を示すグラフである。図15において、横軸は経過時間(h)を示し、縦軸は伝熱管131の表面からの腐食進行深さを示す。図15に示すように、防食塗装層203がない場合、腐食初期に亜鉛犠牲層202の腐食が進行する。これに対し、本実施の形態1のように、防食塗装層203がある場合、腐食初期に防食塗装層203によって亜鉛犠牲層202の腐食の進行が抑制される。このため、腐食後期には、防食塗装層203がある場合と防食塗装層203がない場合とで、亜鉛犠牲層202の腐食進行に大きな差が生じる。
 本実施の形態によれば、伝熱管131が、アルミニウム製の芯材201と、亜鉛犠牲層202と、防食塗装層203とを有する。散水が行われたあとに凝縮器の表面に水が付着しても、先ず防食塗装層203が腐食する。仮に防食塗装層203が腐食しきっても、その後亜鉛犠牲層202が腐食する。従って、本実施の形態のように、コルゲートフィンを有する凝縮器が使用された場合にも、201の腐食を従来よりも更に抑制することができる。
 また、上記実施の形態では、熱源ユニット1が4系統の冷媒回路を有する構成としたが、これに限定されず、3系統以下、又は5系統以上の冷媒回路を有してもよい。更に、上記実施の形態では、室外熱交換器13が4つの流路P1~P4を有する場合について説明したが、室外熱交換器13の流路の数は3つ以下でもよいし、5つ以上でもよい。
 1 熱源ユニット、2 室内ユニット、3 制御装置、5、5A、5B 散水装置、6 筐体、11 圧縮機、12 四方弁、13 室外熱交換器、14 膨張弁、15 アキュムレータ、16 室外ファン、21 室内熱交換器、22 室内流量調整装置、23 室内ファン、50a 第1配管、50b 第2配管、50c 第3配管、51a、51a1、51a2、51a3 第1ノズル、51b、51b1、51b2、51b3、51b11、51b12、51b13 第2ノズル、51c 第3ノズル、52、52a 接続配管、60 水熱交換器、80 ポンプ、100 冷凍サイクル装置、130 熱交換部、131 伝熱管、132 フィン、133a、133b、133c 第1ヘッダ、134a、134b 第2ヘッダ、135a、135b 接続配管、201 芯材、202 亜鉛犠牲層、203 防食塗装層、300 腐食因子。

Claims (4)

  1.  伝熱管とコルゲートフィンとを有する凝縮器と、
     前記凝縮器に散水する散水装置と、を備え、
     前記伝熱管は、
     アルミニウム製の芯材と、
     前記芯材に積層される亜鉛犠牲層と、
     前記亜鉛犠牲層に積層され、前記散水装置によって放出された水を起因とする腐食を抑制する防食塗装層と、を有する
     冷凍サイクル装置。
  2.  前記防食塗装層の厚さは、0.05μm~80μmである
     請求項1記載の冷凍サイクル装置。
  3.  前記防食塗装層の厚さは、0.3μm~80μmである
     請求項2記載の冷凍サイクル装置。
  4.  前記防食塗装層は、三価クロメート処理が施されたものである
     請求項1~3のいずれか1項に記載の冷凍サイクル装置。
PCT/JP2022/021759 2022-05-27 2022-05-27 冷凍サイクル装置 WO2023228412A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021759 WO2023228412A1 (ja) 2022-05-27 2022-05-27 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021759 WO2023228412A1 (ja) 2022-05-27 2022-05-27 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228412A1 true WO2023228412A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88918847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021759 WO2023228412A1 (ja) 2022-05-27 2022-05-27 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023228412A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065395A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Ebara Corp 除湿空調装置
JP2005257257A (ja) * 2004-02-12 2005-09-22 Showa Denko Kk 熱交換器及びその製造方法
JP2018003040A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社末広鍍金 金属部材
JP2019127629A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 木田精工株式会社 高耐食めっき品及び高耐食めっき方法
JP2020051714A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 ヒートポンプ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065395A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Ebara Corp 除湿空調装置
JP2005257257A (ja) * 2004-02-12 2005-09-22 Showa Denko Kk 熱交換器及びその製造方法
JP2018003040A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社末広鍍金 金属部材
JP2019127629A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 木田精工株式会社 高耐食めっき品及び高耐食めっき方法
JP2020051714A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 ヒートポンプ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2979926B2 (ja) 空気調和機
US10948223B2 (en) Evaporative fluid-cooler with integrated mechanical cooling system
JP6668469B2 (ja) 冷媒分岐分配器を備えた熱交換器および冷凍サイクル装置
CN102538297B (zh) 室外换热器及具有该室外换热器的热泵
JP2008256304A (ja) 冷凍装置
WO2019198174A1 (ja) 空気調和装置
US20140366568A1 (en) Heat exchanger and outdoor unit for air-conditioner having the same
WO2011074005A2 (en) A pre-cooling system and method for pre-cooling air
JP6590948B2 (ja) 熱交換器および冷凍サイクル装置
AU2012355058A1 (en) Air conditioning apparatus
WO2021065913A1 (ja) 蒸発器、およびそれを備えた冷凍サイクル装置
WO2018138770A1 (ja) 熱源側ユニット、及び、冷凍サイクル装置
WO2017045934A1 (en) An airconditioner
EP3715732A1 (en) Air conditioning apparatus
WO2023228412A1 (ja) 冷凍サイクル装置
US20230128871A1 (en) Heat exchanger, outdoor unit, and refrigeration cycle device
JP5105411B2 (ja) 散水装置およびこれを備えた熱源機ならびに散水方法
JP2006046695A (ja) 冷凍装置
US20040099008A1 (en) Accumulator and air conditioning system using the same
JP6918257B1 (ja) 空気調和機及び熱交換器
JP2012237518A (ja) 空気調和機
WO2023188009A1 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2023188010A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2010216708A (ja) 受水トレイ
WO2016119369A1 (zh) 一种带板管复合换热型蒸发式冷凝器的冷热水机组

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22943812

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1