WO2023228306A1 - 人体ラッピング装置 - Google Patents

人体ラッピング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023228306A1
WO2023228306A1 PCT/JP2022/021358 JP2022021358W WO2023228306A1 WO 2023228306 A1 WO2023228306 A1 WO 2023228306A1 JP 2022021358 W JP2022021358 W JP 2022021358W WO 2023228306 A1 WO2023228306 A1 WO 2023228306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
region
human body
wrapping device
flow
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭史朗 金森
Original Assignee
有限会社かやま
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社かやま filed Critical 有限会社かやま
Priority to PCT/JP2022/021358 priority Critical patent/WO2023228306A1/ja
Publication of WO2023228306A1 publication Critical patent/WO2023228306A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches

Definitions

  • the present invention relates to a human body wrapping device for applying a film to a part of the human body, such as a hand.
  • a conventional device for applying a film to a hand involves sandwiching the hand between two films, and then welding and cutting a portion of these films that follows the contour of the hand.
  • a glove-shaped wrapping device has been proposed (for example, see Patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide a human body wrapping device that can uniformly and reliably bring a film into close contact with a part of the human body while preventing the film from deforming. purpose.
  • a human body wrapping device for applying a film to a part of the human body, a film transport mechanism that transports the film so as to face the target portion; a flow source that applies flow pressure to the film in a direction facing the target portion;
  • a human body wrapping device comprising:
  • the human body wrapping device includes a film transport mechanism and a flow source.
  • the film transport mechanism transports the film so as to face the target portion.
  • the flow source applies a flow pressure to the film in a direction facing the target portion.
  • tension is applied by the flow pressure to the film that is conveyed so as to face the target area, so the film is not deformed such as wrinkles or creases, and the film is kept as it is.
  • the film can be applied to a target part, thereby making it possible to uniformly and reliably bring the film into close contact with a part of the human body.
  • the film transport mechanism transports the first region of the film so as to face one outer surface of the target portion, and transports the first region of the film so as to face the other outer surface of the target portion opposite to the one outer surface. conveying the second region of the film so as to face each other,
  • the human body wrapping device wherein the flow source applies a flow pressure to at least one of the first region and the second region of the film.
  • the first region of the film facing one outer surface of the target portion or the second region of the film facing the other outer surface on the opposite side is tensioned by the flow pressure. Therefore, the film can be uniformly and reliably brought into close contact with the outer surface of the target portion while preventing the film from being wrinkled or folded.
  • a fixing unit provided for fixing the target portion inserted between the first region and the second region of the film, and having a frame-shaped portion formed to follow the outer shape of the target portion. and, The first region and the second region are disposed to face the stationary unit, and the first region and the second region of the film are sandwiched between the first region and the second region along the periphery of the frame-shaped portion.
  • a pressure welding unit that presses the areas together;
  • a flow source is provided in either the stationary unit or the press unit for pressing the target portion in a sandwiched state while keeping it stationary with respect to the first region and the second region of the film. Therefore, the flow source can be arranged so as to apply a sufficient flow pressure to the first region or the second region, and the device can be made more compact.
  • a plurality of flow sources are provided as the flow source, and each of the plurality of flow sources is provided inside the stationary unit, and the first region of the film is directed away from the target portion.
  • the human body wrapping device according to (3) characterized in that the device includes a first flow source that applies a negative pressure based on flow pressure to the first region.
  • the first region of the film is stretched to some extent by negative pressure while being applied to one outer surface of the target part. It is possible to adhere uniformly and reliably.
  • the target portion is placed in a frame-shaped portion and the target portion is placed in place, and the first region of the film is stretched along the shape of the frame-shaped portion by negative pressure from the plurality of suction holes. It can be brought into close contact with the outer surface of one of the parts.
  • the negative pressure can be adjusted so that the first region of the film closely contacts one outer surface of the target portion while following the shape of the frame portion. .
  • the first region can be stretched against one outer surface of the target part so as to closely follow the shape of the frame-shaped part, and the first region can be stretched so as to closely follow the shape of the frame-shaped part. Areas can be brought into close contact.
  • the frame-shaped portions are provided as a pair and lined up with each other, and a through groove is provided between the pair of the frame-shaped portions,
  • negative pressure is also generated in the through groove between the pair of frame-shaped parts, and a part of the first region of the film is drawn toward the through groove.
  • the first region of the film is stretched along the outer surface of one of the hands.
  • the film can be brought into close contact with the film efficiently.
  • a plurality of flow sources are provided, and the plurality of flow sources are provided inside the pressure contact unit so that the second region of the film approaches the target portion.
  • the human body wrapping device according to any one of (3) to (7), further comprising a second flow source that applies positive pressure by flow pressure to the second region.
  • the second region of the film is stretched to some extent by positive pressure while being applied to the other outer surface of the target part. It is possible to adhere uniformly and reliably.
  • a human body wrapping device that can uniformly and reliably bring a film into close contact with a part of the human body while preventing the film from deforming.
  • FIG. 1 is an overall perspective view showing a human body wrapping device from above according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is an overall perspective view showing a human body wrapping device from below according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a front view showing a human body wrapping device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a top view showing a human body wrapping device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a bottom view showing a human body wrapping device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a left side view showing a human body wrapping device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a right side view showing a human body wrapping device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a stationary unit of the human body wrapping device.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an upper mount of the stationary unit.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the case of the stationary unit. It is a top view which shows the frame-shaped part of a stationary unit. It is a bottom view which shows the frame-shaped part of a stationary unit.
  • FIG. 3 is a top view showing the upper mount of the stationary unit.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a pressure contact unit of the human body wrapping device.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a frame-shaped portion of the press-contact unit.
  • FIG. 3 is a bottom view showing a frame-shaped portion of the press-contact unit.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a duct fixing part of the pressure welding unit.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a vertical drive mechanism of the human body wrapping device.
  • FIG. 3 is a front view showing a human body wrapping device according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 and 2 are overall perspective views of a human body wrapping device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a front view of the human body wrapping device
  • FIG. 4 is a top view of the human body wrapping device
  • FIG. 5 is a human body wrapping device.
  • FIG. 6 is a bottom view of the wrapping device
  • FIG. 6 is a left side view of the human body wrapping device
  • FIG. 7 is a right side view of the human body wrapping device.
  • the human body wrapping device 1 of this embodiment brings a so-called wrap film into close contact with the entire outer surface of each of both hands as a part of the human body.
  • the human body wrapping device 1 includes a stationary unit 10, a pressure unit 20, a lower blower 30, an upper blower 40, a vertical drive mechanism 50, and a film transport mechanism 60 as main components.
  • the stationary unit 10 is directly fixed to the base plate 2, and is provided to keep both hands stationary.
  • the pressure unit 20 is supported so as to be able to move up and down via a pair of support frames 3A, 3B and a movable beam 3C assembled to the base plate 2, and can be operated by holding both hands between a pair of wrap films stretched vertically.
  • the lower blower 30 is provided inside the stationary unit 10 as three suction blowers 31 to 33, and applies negative pressure to the wrap film stretched on the lower side (lower film area F1 shown in FIG. 3). It is designed to function.
  • the upper blower 40 is provided in the press unit 20 as two discharge blowers 41 and 42, and is provided to apply positive pressure to the wrap film stretched on the upper side (upper film region F2 shown in FIG. 3). It is being
  • the vertical drive mechanism 50 is provided to vertically move the movable beam 3C supported by the pair of support frames 3A and 3B.
  • the film conveyance mechanism 60 is provided to convey the wrap film below (to the palm side) and above (to the back of the hand) both hands while pulling out the wrap film from the roll R in which the wrap film is wound several times.
  • the stationary unit 10 includes a case 11, an upper mount 12, and a pair of frame-shaped parts 13A and 13B.
  • the case 11 has three suction blowers 31 to 33 (see FIG. 11) arranged therein, and is fixed to a base plate 2 (not shown).
  • the upper mount 12 is arranged so as to close the upper opening 110 (see FIG. 11) of the case 11.
  • the frame portions 13A and 13B are arranged in the accommodation recess 120 (see FIG. 10) of the upper mount 12.
  • the case 11 has an upper opening 110 and houses suction blowers 31 to 33 close to the back surface.
  • An exhaust port 111 is provided on the back side of the case 11 adjacent to the suction blowers 31 to 33 for discharging air from the suction blowers 31 to 33 to the outside.
  • FIG. 8 As shown in FIG. 8, FIG. 10, and FIG. It has a groove 124.
  • the pair of accommodation recesses 120 are arranged side by side on the left and right with the through groove 124 in between, and each accommodation recess 120 is formed to follow the outer shape of frame-shaped parts 13A and 13B, which will be described later.
  • a semicircular notch end 121 is formed at the front end of the housing recess 120 so as to fit along the wrist when the hand is inserted into the frame-shaped parts 13A, 13B.
  • a partition wall 122 is formed on the rear end side of the interior of the accommodation recess 120 to define a decompression space.
  • a through hole 123 communicating with the suction blowers 31 and 32 (see FIG. 11) inside the case 11 is formed at the bottom of the space partitioned by the partition wall 122.
  • the through groove 124 is formed in the center of the upper mount 12 so as to extend generally from the front end to the rear end, and is also formed to communicate with the suction blower 33 (see FIG. 11) inside the case 11.
  • each of the frame portions 13A and 13B has a plate portion 130, a hand-shaped portion 131, a contour portion 132, a plurality of suction holes 133, and a tongue piece 134.
  • the frame-shaped parts 13A and 13B are independent, and the frame-shaped part 13A is arranged in the left accommodation recess 120 of the upper mount 12 corresponding to the left hand, and the frame-shaped part 13B is arranged in the upper mount corresponding to the right hand. It is arranged in the accommodation recess 120 on the right side of the mount 12.
  • the plate portion 130 has an outer peripheral shape in a plan view that matches the inner peripheral shape in a plan view of the accommodation recess 120, and is formed to extend outward from the outer periphery of the hand-shaped portion 131.
  • the handprint part 131 is a part on which the left or right hand is placed with the palm facing downward and a wrap film (lower film area F1 shown in FIG. 3) is inserted between them, and corresponds to the shape from the five fingers to the vicinity of the wrist. It is formed like this.
  • the contour portion 132 is formed to form a convex standing wall along the entire outer periphery of the hand-shaped portion 131 .
  • the plurality of suction holes 133 are formed at the bottom of the handprint portion 131, for example, at a portion corresponding to three fingers (index finger, middle finger, ring finger) and a portion corresponding to the vicinity of the wrist. These suction holes 133 suck air from the upper surface side toward the accommodation recess 120 by the generation of negative pressure by the suction blowers 31 and 32 (see FIG. 11) inside the case 11. As a result, in the handprint portion 131, the wrap film interposed between the hand and the palm is drawn in a direction away from the palm.
  • the tongue piece 134 is made of elastically deformable silicone resin, for example, and is provided at the end of the hand-shaped portion 131 into which the wrist is inserted, so as to close the gap between the tongue piece 134 and the wrist. According to this tongue piece 134, by effectively closing the gap between the end of the handprint portion 131 and the wrist, a sufficient sealed space is created between the area from the palm to the vicinity of the wrist and the entire handprint portion 131. is formed, and sufficient negative pressure acts here. As a result, the wrap film sandwiched between the palm of the hand and the handprint 131 is effectively drawn toward the handprint 131.
  • FIGS. 15 to 18 are diagrams showing the entire pressure contact unit 20 or each part thereof.
  • the press unit 20 has a pair of base parts 21A, 21B and a pair of frame parts 22A, 22B.
  • Discharge blowers 41, 42 are fixed to the base parts 21A, 21B, respectively, and frame-shaped parts 22A, 22B are fixed to the lower parts of the base parts 21A, 21B, respectively.
  • the base portions 21A and 21B are fixed to the left and right sides of the movable beam 3C (see FIG. 1, etc.), respectively.
  • Such a pressure contact unit 20 is moved in the vertical direction integrally with the movable beam 3C by a vertical drive mechanism 50 (see FIG. 1, etc.).
  • each of the base parts 21A and 21B has a blower fixing part 210 and an air intake part 211.
  • An opening (not shown) is formed in the lower surface of the blower fixing part 210, and the discharge blowers 41 and 42 are fixed so as to blow air downward through this opening.
  • the air intake section 211 is formed to send surrounding air to the discharge blowers 41 and 42.
  • each of the frame portions 22A and 22B has a flat portion 220, a hand-shaped portion 221, a contour portion 222, and an opening portion 223.
  • the frame portions 22A and 22B are independent, and the frame portion 22A corresponds to the left hand and is placed on the left side of the movable beam 3C (see FIG. 1, etc.), and the frame portion 22B corresponds to the right hand. and is placed on the right side of the movable beam 3C.
  • the plane part 220 has an overall shape in plan view that is approximately half the size of the upper mount 12 of the stationary unit 10, and is formed in a rectangular shape so as to extend outward from the outer periphery of the hand-shaped part 221.
  • the handprint portion 221 is a portion where the left or right hand is held between the stationary unit 10 and the fixed unit 10 with the back of the hand facing upward and the wrap film (upper film area F2 shown in FIG. 3) interposed therebetween, and extends from the fifth finger to the wrist area. It is formed to correspond to the shape up to.
  • the portion of the handprint portion 221 that roughly corresponds to the five fingers is vertically closed by a plane, but the portion that roughly corresponds from the back of the hand to the vicinity of the wrist is formed so as to be penetrated vertically by the opening 223.
  • the contour portion 222 forms a convex standing wall along the entire outer periphery of the hand-shaped portion 221, and is formed to align with and abut the contour portions 132 in the frame portions 13A, 13B of the stationary unit 10.
  • the opening 223 is formed so that air can partially flow vertically in the hand-shaped portion 131 . This opening 223 blows air downward from the upper surface side by the generation of positive pressure by discharge blowers 41, 42 (see FIG. 18) fixed to the base parts 21A, 21B.
  • the wrap film interposed between the hand and the back of the hand is pushed in a direction toward the back of the hand.
  • the wrap film interposed between the back of the hand and the handprint portion 221 is brought into close contact with the back of the hand in a stretched state.
  • FIG. 19 is a perspective view showing the vertical drive mechanism 50.
  • the vertical drive mechanism 50 includes a drive motor 51, a drive belt mechanism 52, an interlocking belt mechanism 53, and a ball screw feed mechanism 54.
  • the drive motor 51 transmits rotational force to the drive belt mechanism 52 via a reduction gear (not shown) or the like.
  • the drive belt mechanism 52 has a drive gear and a drive belt, and transmits rotational force to the interlocking belt mechanism 53.
  • the interlocking belt mechanism 53 includes a first driven gear, a second driven gear, and an interlocking belt, and transmits rotational force to the ball screw feeding mechanism 54.
  • the ball screw feed mechanism 54 has a screw shaft (not shown) that rotates by the rotational force from the interlocking belt mechanism 53, and a ball screw nut (not shown) connected to the screw shaft, and this ball screw nut is connected to the movable beam 3C.
  • the movable beam 3C is moved vertically together with the ball screw nut as the screw shaft rotates.
  • Such a vertical drive mechanism 50 moves the press unit 20 in the vertical direction together with the movable beam 3C.
  • the film transport mechanism 60 will not be described in detail, but as shown in FIG. 3, the wrap film is pulled out from the roll R to form a lower film region F1 and an upper film region F2.
  • the upper film region F2 is stretched below the pressure contact unit 20 while maintaining a certain vertical distance from the side film region F1.
  • the wrap film is made of an extremely thin material and easily bends, the lower film region F1 and the upper film region F2 are slightly bent downward due to gravity.
  • both hands are placed on the frame portions 13A, 13B of the stationary unit 10. At this time, both hands are placed on the frame portions 13A and 13B with the lower film region F1 being sandwiched between the stationary unit 10 and both hands.
  • the lower blower 30 and the upper blower 40 are operated. Thereby, the lower blower 30 applies negative pressure from the stationary unit 10 to the lower film region F1 using wind pressure.
  • the upper blower 40 applies positive pressure from the pressure unit 20 to the upper film region F2 using wind pressure.
  • the lower film region F1 can be brought into close contact with both hands placed on the stationary unit 10 along the frame portions 13A and 13B while maintaining a certain degree of tension without being twisted or bent. It will be done.
  • the upper film region F2 is also stretched to some extent.
  • the pressure unit 20 is moved downward as shown by arrow C in FIG.
  • the contour portions 132 of the frame portions 13A and 13B and the contour portions 222 of the frame portions 22A and 22B are They touch each other.
  • the upper film region F2 is also brought into close contact with both hands placed on the stationary unit 10 while maintaining a somewhat stretched state without twisting or bending.
  • the lower film region F1 and the upper film are formed on both the front and back sides of both hands (palm side, back of hand side) located between the frame portions 13A, 13B of the stationary unit 10 and the frame portions 22A, 22B of the pressure contact unit 20.
  • Area F2 is tightly adhered without wrinkles or creases.
  • the lower film region is also applied at the locations where the contour portions 132 of the frame portions 13A, 13B and the contour portions 222 of the frame portions 22A, 22B abut. F1 and upper film region F2 are in close contact with each other.
  • the lower film region F1 and the upper film region F2 are bonded by thermocompression at the locations where the contour portions 132 of the frame portions 13A, 13B and the contour portions 222 of the frame portions 22A, 22B contact each other. be done.
  • the lower film region F1 and the upper film region F2 which are in close contact with both hands, are separated into a hand-shaped shape.
  • the pressure contact unit 20 is moved upward, and both hands are removed from the stationary unit 10.
  • the wrap film is separated from the lower film region F1 and the upper film region F2 in a state in which the wrap film is in close contact with both the front and back sides of both hands without any gaps or wrinkles.
  • tension is applied by wind pressure to the wrap film that is conveyed so as to face both the front and back sides of both hands (the palm side and the back of the hand).
  • the wrap film can be evenly and reliably adhered to both hands without causing deformation such as wrinkles or creases.
  • the wrap film can be brought into close contact with the outer surface uniformly and reliably.
  • the lower blower 30 and the upper blower 40 are provided in both the stationary unit 10 and the pressure contact unit 20 for press contacting the lower film region F1 and the upper film region F2 while holding both hands stationary and sandwiching them.
  • the lower blower 30 and the upper blower 40 can be appropriately arranged so as to apply sufficient wind pressure to the lower film region F1 and the upper film region F2, and the entire apparatus can be made more compact.
  • the lower film region F1 of the wrap film can be stretched uniformly and reliably against the palms of both hands while being stretched to some extent by negative pressure caused by wind pressure. Can be placed in close contact.
  • the lower film region F1 of the wrap film is stretched by negative pressure from the plurality of suction holes 133 so as to fit both hands in the frame portions 13A and 13B, and to follow the shapes of the frame portions 13A and 13B. However, it can be held tightly against the palm of your hand.
  • the negative pressure can be adjusted so that the lower film region F1 of the wrap film closely contacts the palm of the hand while following the shape of the frame portions 13A and 13B. I can do it.
  • the frame-shaped parts 13A, 13B and the lower film region F1 of the wrap film are connected. Since sufficient negative pressure can be generated in between, the lower film region F1 can be stretched against the outer surface of the palm side so as to closely follow the shape of the frame portions 13A and 13B, and as much air as possible can be generated. The lower film region F1 can be brought into close contact so that no accumulation occurs.
  • the upper film region F2 of the wrap film can be stretched uniformly and reliably against the outer surface of the back of the hand while being stretched to some extent by positive pressure caused by wind pressure. Can be placed in close contact.
  • the human body wrapping device 1' includes a stationary unit 10 and a pressure unit 20 arranged vertically so that the hands are facing forward and the palms of the hands are together. You may.
  • a pair of left and right stationary units 10 and a pair of left and right press-contact units 20 are provided, and the first area and second area of the wrap film are mutually disposed between the stationary unit 10 and the press-contact unit 20 on the left and right sides. formed at intervals.
  • Such a human body wrapping device 1' can also provide the same effects as the human body wrapping device 1 according to the previously described embodiment.
  • the human body wrapping device 1 is arranged between the frame portions 13A, 13B and the base portions 21A, 21B, respectively, and the handprint portions 131 of the frame portions 13A, 13B and the handprint portions 221 of the base portions 21A, 21B.
  • a suction section formed of a cylindrical body extending from the outside to the inside may be provided.
  • one end of the suction section is connected to a suction blower that sucks air, and the other end is arranged between the frame sections 13A, 13B and the base sections 21A, 21B, respectively.
  • the other end of the suction section is arranged between the lower film region F1 and the upper film region F2.
  • the human body wrapping device 1 moves the pressure unit 20 downward, and the lower film region F1 and the upper film region F2 sandwich the hand, and the outline portion 132 of the frame portions 13A and 13B and the frame portion 22A , 22B, the suction blower is driven to suck air between the lower film region F1 and the upper film region F2 from the other end of the suction portion. This allows the wrap film to be brought into close contact with both hands more efficiently.
  • the target part of the human body to which the wrap film is attached is not limited to wrapping the hands like gloves, for example, the feet may be wrapped, or the entire body may be wrapped like protective clothing.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【課題】フィルムの形崩れを防止しつつ人体の一部に対して均一かつ確実にフィルムを密着させることができる人体ラッピング装置を提供する。 【解決手段】人体の両手を対象部分としてラップフィルムを被着させるための人体ラッピング装置1は、両手に対してラップフィルムを対向させるように搬送するフィルム搬送機構60と、ラップフィルムに対して両手と対向する方向に風圧を付与する下側ブロア、上側ブロア40を備える。

Description

人体ラッピング装置
 本発明は、人体の一部として例えば手にフィルムを被着させるための人体ラッピング装置に関する。
 例えば手にフィルムを被着させるための従来の装置としては、2つのフィルムの間に手を挟んだ状態とし、これらのフィルムにおいて手の輪郭に沿う部分を溶着及び切断することにより、手に対して手袋状にラッピングを施すものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許第6411004号
 しかしながら、上記従来の装置では、皺曲や折れ目といったフィルムの形崩れを防ぐための対策が講じられておらず、手に被着させる際にそのようなフィルムの形崩れが生じると、手の外表面に対するフィルムの密着性が部分的に悪くなるという難点があった。
 本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、フィルムの形崩れを防止しつつ人体の一部に対して均一かつ確実にフィルムを密着させることができる人体ラッピング装置を提供することを目的とする。
 (1)人体の一部を対象部分としてフィルムを被着させるための人体ラッピング装置であって、
 前記対象部分に対して前記フィルムを対向させるように搬送するフィルム搬送機構と、
 前記フィルムに対して前記対象部分と対向する方向に流動圧を付与する流動源と、
 を備えることを特徴とする、人体ラッピング装置。
 (1)の発明において、人体ラッピング装置は、フィルム搬送機構と流動源とを備える。
 フィルム搬送機構は、対象部分に対してフィルムを対向させるように搬送する。
 流動源は、フィルムに対して対象部分と対向する方向に流動圧を付与する。
 (1)の発明によれば、対象部分と対向するように搬送されたフィルムに対して流動圧により張りが与えられるので、フィルムに皺曲や折れ目といった形崩れが生じることなく、そのままフィルムを対象部分に対して被着させることができ、これにより、人体の一部に対して均一かつ確実にフィルムを密着させることができる。
 (2)前記フィルム搬送機構は、前記対象部分の一方の外表面と向かい合うように前記フィルムの第1領域を搬送するとともに、前記対象部分の一方の外表面とは反対側の他方の外表面と向かい合うように前記フィルムの第2領域を搬送し、
 前記流動源は、前記フィルムの第1領域及び第2領域のうち少なくともいずれか一方に対して流動圧を付与することを特徴とする、(1)に記載の人体ラッピング装置。
 (2)の発明によれば、対象部分の一方の外表面に対向するフィルムの第1領域、あるいはその反対側の他方の外表面に対向するフィルムの第2領域に対して流動圧により張りが与えられるので、フィルムに皺曲や折れ目が生じないようにしつつ対象部分の外表面に対して均一かつ確実にフィルムを密着させることができる。
 (3)前記フィルムの第1領域と第2領域との間に差し入れられた前記対象部分を定置させるために設けられ、当該対象部分の外形に沿うように形成された枠形部を有する定置ユニットと、
 前記定置ユニットと対向するように配置され、前記フィルムの第1領域と第2領域との間に前記対象部分を挟み込んだ状態で前記枠形部の周縁に沿って前記第1領域と前記第2領域とを互いに圧接する圧接ユニットと、を備え、
 前記流動源は、前記定置ユニット及び前記圧接ユニットの少なくともいずれか一方に設けられることを特徴とする、(2)に記載の人体ラッピング装置。
 (3)の発明によれば、フィルムの第1領域及び第2領域に対して対象部分を定置させつつ挟み込んだ状態で圧接するための定置ユニット及び圧接ユニットのいずれか一方に流動源が設けられるので、第1領域又は第2領域に対して流動圧を十分作用させるように流動源を配置し、装置のコンパクト化を図ることができる。
 (4)前記流動源としては、複数の流動源が設けられ、当該複数の流動源には、前記定置ユニットの内部に設けられ、前記フィルムの第1領域が前記対象部分から離間する方向に当該第1領域に対して流動圧による負圧を付与する第1流動源が含まれることを特徴とする、(3)に記載の人体ラッピング装置。
 (4)の発明によれば、定置ユニットと対象部分との間にフィルムの第1領域を配置することにより、当該第1領域を負圧によってある程度張りながら対象部分の一方の外表面に対して均一かつ確実に密着させることができる。
 (5)前記枠形部の底部には、前記第1流動源により負圧を発生させるための複数の吸入孔が形成されていることを特徴とする、(4)に記載の人体ラッピング装置。
 (5)の発明によれば、枠形部に対象部分を収めた状態で定置させ、当該枠形部の形状に沿うように複数の吸入孔による負圧によってフィルムの第1領域を張りながら対象部分の一方の外表面に対して密着させることができる。また、吸入孔の数を適宜調整することにより、フィルムの第1領域が枠形部の形状に沿いつつ対象部分の一方の外表面と密に接するように負圧の圧力調節を行うことができる。
 (6)前記枠形部の端部には、前記対象部分との隙間を塞ぐように弾性変形可能な舌片が設けられていることを特徴とする、(5)に記載の人体ラッピング装置。
 (6)の発明によれば、枠形部に収まった対象部分と端部との隙間が舌片によって塞がれた状態で当該枠形部とフィルムの第1領域との間に十分な負圧を発生させることができるので、対象部分の一方の外表面に対して第1領域を枠形部の形状にぴったりと沿うように張ることができ、できる限り空気だまりが生じないように第1領域を密着させることができる。
 (7)前記定置ユニットにおいては、前記枠形部が一対となって互いに並ぶように設けられるとともに、一対の前記枠形部の間に貫通溝が設けられており、
 前記第1流動源は、前記フィルムの第1領域の一部を前記貫通溝へと吸引するように負圧を発生させることを特徴とする、(6)に記載の人体ラッピング装置。
 (7)の発明によれば、一対の枠形部の間にある貫通溝にも負圧が発生させられ、この貫通溝の方へとフィルムの第1領域の一部が引き寄せられるので、対象部分として例えば両手を一対の枠形部に収めた状態で定置させると、両手の一方の外表面に沿うようにフィルムの第1領域が張った状態となり、これにより、両手といった一対の対象部分に対してフィルムを効率よく密着させることができる。
 (8)前記流動源としては、複数の流動源が設けられ、当該複数の流動源には、前記圧接ユニットの内部に設けられ、前記フィルムの第2領域が前記対象部分へと近接する方向に当該第2領域に対して流動圧による正圧を付与する第2流動源が含まれることを特徴とする、(3)ないし(7)のいずれかに記載の人体ラッピング装置。
 (8)の発明によれば、圧接ユニットと対象部分との間にフィルムの第2領域を配置することにより、当該第2領域を正圧によってある程度張りながら対象部分の他方の外表面に対して均一かつ確実に密着させることができる。
 本発明によれば、フィルムの形崩れを防止しつつ人体の一部に対して均一かつ確実にフィルムを密着させることができる人体ラッピング装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を上側から示す全体斜視図である。 本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を下側から示す全体斜視図である。 本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を示す上面図である。 本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を示す下面図である。 本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を示す左側面図である。 本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置を示す右側面図である。 人体ラッピング装置の定置ユニットを示す斜視図である。 定置ユニットの枠形部を示す斜視図である。 定置ユニットのアッパーマウントを示す斜視図である。 定置ユニットのケースを示す斜視図である。 定置ユニットの枠形部を示す上面図である。 定置ユニットの枠形部を示す下面図である。 定置ユニットのアッパーマウントを示す上面図である。 人体ラッピング装置の圧接ユニットを示す斜視図である。 圧接ユニットの枠形部を示す斜視図である。 圧接ユニットの枠形部を示す下面図である。 圧接ユニットのダクト固定部を示す斜視図である。 人体ラッピング装置の上下駆動機構を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態に係る人体ラッピング装置を示す正面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。以下の説明において、同一又は類似の構成要素については、同一の符号を付してその説明を省略又は簡略化する。一部の構成要素については、要部の構成を適宜わかりやすく示すために図示略する。
 図1及び図2は、本発明の一実施形態に係る人体ラッピング装置の全体斜視図、図3は、人体ラッピング装置の正面図、図4は、人体ラッピング装置の上面図、図5は、人体ラッピング装置の下面図、図6は、人体ラッピング装置の左側面図、図7は、人体ラッピング装置の右側面図である。
 本実施形態の人体ラッピング装置1は、人体の一部として両手各々の外表面全体に対していわゆるラップフィルムを密着させるものである。図1~7に示すように、人体ラッピング装置1は、主な構成要素として、定置ユニット10、圧接ユニット20、下側ブロア30、上側ブロア40、上下駆動機構50、フィルム搬送機構60を備える。定置ユニット10は、ベース板2に直接固定されており、両手を定置させるために設けられている。圧接ユニット20は、ベース板2に組み付けられた一対の支柱フレーム3A,3B及び可動ビーム3Cを介して上下動可能に支持されており、上下に張られた一対のラップフィルムの間に両手を挟み込んだ状態でこれらのラップフィルムを互いに圧接するために設けられている。下側ブロア30は、3つの吸引ブロア31~33として定置ユニット10の内部に設けられており、下側に張られたラップフィルム(図3に示す下側フィルム領域F1)に対して負圧を作用させるために設けられている。上側ブロア40は、2つの吐出ブロア41,42として圧接ユニット20に設けられており、上側に張られたラップフィルム(図3に示す上側フィルム領域F2)に対して正圧を作用させるために設けられている。上下駆動機構50は、一対の支柱フレーム3A,3Bに支持された可動ビーム3Cを上下方向に移動させるために設けられている。フィルム搬送機構60は、ラップフィルムが幾重に巻かれたロールRからラップフィルムを引き出しつつ、当該ラップフィルムを両手の下方(手の平側)及び上方(手の甲側)に搬送するために設けられている。
 図8~14は、定置ユニット10の全体あるいは各部を示す図である。図8に示すように、定置ユニット10は、ケース11、アッパーマウント12、一対の枠形部13A,13Bを有する。ケース11は、その内部に3つの吸引ブロア31~33(図11参照)が配置され、図示しないベース板2に固定される。アッパーマウント12は、ケース11の上部開口110(図11参照)を塞ぐように配置される。枠形部13A,13Bは、アッパーマウント12の収容凹部120(図10参照)に配置される。
 図11に示すように、ケース11は、上部開口110を有し、背面に近接するように吸引ブロア31~33を収容している。ケース11の背面には、吸引ブロア31~33に隣接して吸引ブロア31~33から外部へと空気を排出するための排気口111が設けられている。
 図8、図10、図14に示すように、アッパーマウント12は、一対の収容凹部120、収容凹部120の各々に設けられた切り欠き端部121、仕切り壁122、及び貫通孔123、並びに貫通溝124を有する。
 一対の収容凹部120は、貫通溝124を間に挟んで互いに左右に並設されており、各々の収容凹部120は、後述する枠形部13A,13Bの外形に沿うように形成されている。収容凹部120の前端には、枠形部13A,13Bへと手を差し入れた際に手首に添うように半円状の切り欠き端部121が形成されている。収容凹部120の内部の後端側には、減圧スペースを区画形成するように仕切り壁122が形成されている。仕切り壁122で区画されたスペースの底部には、ケース11内の吸引ブロア31,32(図11参照)に通じる貫通孔123が形成されている。貫通溝124は、アッパーマウント12の中央部において概して前端から後端まで延びるように形成されているとともに、ケース11内の吸引ブロア33(図11参照)に通じるように形成されている。
 図8、図9、図12、図13に示すように、枠形部13A,13Bの夫々は、板部130、手形部131、輪郭部132、複数の吸入孔133、舌片134を有する。枠形部13A,13Bは、夫々独立しており、枠形部13Aが左手に対応してアッパーマウント12の左側の収容凹部120に配置されるとともに、枠形部13Bが右手に対応してアッパーマウント12の右側の収容凹部120に配置される。
 板部130は、収容凹部120の平面視内周形状に整合する平面視外周形状を呈し、手形部131の外周より外方に延びるように形成されている。手形部131は、手の平を下向きにしつつラップフィルム(図3に示す下側フィルム領域F1)を間に差し挟んだ状態で左手あるいは右手を乗せる部分であり、五指から手首付近までの形状に対応するように形成されている。輪郭部132は、手形部131の外周全体に沿って凸状の起立壁をなすように形成されている。複数の吸入孔133は、手形部131において例えば3本の指(人差し指、中指、薬指)に対応する部分と手首付近に対応する部分の底部に形成されている。これらの吸入孔133は、ケース11内の吸引ブロア31,32(図11参照)による負圧発生によって上面側から収容凹部120の方へと空気を吸い込む。これにより、手形部131においては、手の平との間に差し挟まれたラップフィルムが手の平から離れる方向に引き寄せられる。舌片134は、弾性変形可能な例えばシリコーン樹脂であり、手形部131において手首が差し入れられる端部に手首との隙間を塞ぐように設けられている。この舌片134によれば、手形部131の端部と手首との隙間が効果的に塞がれることにより、手の平から手首付近までの部分と手形部131全体との間に十分な密閉空間が形成され、ここに十分な負圧が作用する。その結果、手の平と手形部131との間に差し挟まれたラップフィルムが手形部131の方へと効果的に引き寄せられる。
 図15~18は、圧接ユニット20の全体あるいは各部を示す図である。図15に示すように、圧接ユニット20は、一対のベース部21A,21B及び一対の枠形部22A,22Bを有する。ベース部21A,21Bの夫々には、吐出ブロア41,42(図18参照)が固定され、ベース部21A,21Bの各下部には、枠形部22A,22Bが固定される。ベース部21A,21Bは、それぞれ可動ビーム3C(図1等参照)の左右両側に固定される。このような圧接ユニット20は、上下駆動機構50(図1等参照)により可動ビーム3Cと一体になって上下方向に移動させられる。
 図18に示すように、ベース部21A,21Bの夫々は、ブロア固定部210と空気取り入れ部211とを有する。ブロア固定部210の下面には、図示しない開口が形成されており、この開口を通じて下方へと空気を噴出するように吐出ブロア41,42が固定される。空気取り入れ部211は、周辺の空気を吐出ブロア41,42へと送り込むように形成されている。
 図15~17に示すように、枠形部22A,22Bの夫々は、平面部220、手形部221、輪郭部222、開口部223を有する。枠形部22A,22Bは、夫々独立しており、枠形部22Aが左手に対応して可動ビーム3C(図1等参照)の左側に配置されるとともに、枠形部22Bが右手に対応して可動ビーム3Cの右側に配置される。
 平面部220は、定置ユニット10のアッパーマウント12の概ね半分程度の平面視全体形状を呈し、手形部221の外周より外方に延びるように矩形状に形成されている。手形部221は、手の甲を上向きにしてラップフィルム(図3に示す上側フィルム領域F2)を間に差し挟んだ状態で左手あるいは右手を定置ユニット10との間に挟み込む部分であり、五指から手首付近までの形状に対応するように形成されている。なお、手形部221において概ね五指に対応する部分は、平面によって上下に塞がれた状態であるが、概ね手の甲から手首付近に対応する部分は、開口部223によって上下に貫通するように形成されている。輪郭部222は、手形部221の外周全体に沿って凸状の起立壁をなし、定置ユニット10の枠形部13A,13Bにおける輪郭部132と整合しつつ当接するように形成されている。開口部223は、手形部131において部分的に上下に空気が流通可能となるように形成されている。この開口部223は、ベース部21A,21Bに固定された吐出ブロア41,42(図18参照)による正圧発生によって上面側から下方へと空気を吹き出す。これにより、手形部221においては、手の甲との間に差し挟まれたラップフィルムが手の甲へと近づく方向に押しやられる。その結果、手の甲と手形部221との間に差し挟まれたラップフィルムが張られた状態で手の甲に密着させられる。
 図19は、上下駆動機構50を示す斜視図である。図19に示すように、上下駆動機構50は、駆動モータ51、駆動ベルト機構52、連動ベルト機構53、ボールねじ送り機構54を有する。駆動モータ51は、図示しない減速ギア等を介して駆動ベルト機構52に回転力を伝える。駆動ベルト機構52は、駆動ギア及び駆動ベルトを有し、連動ベルト機構53に回転力を伝える。連動ベルト機構53は、第1従動ギア、第2従動ギア、及び連動ベルトを有し、ボールねじ送り機構54に回転力を伝える。ボールねじ送り機構54は、連動ベルト機構53からの回転力によって回転するねじ軸(図示略)、ねじ軸に連結されたボールねじナット(図示略)を有し、このボールねじナットが可動ビーム3Cに固定されることにより、ねじ軸の回転に伴ってボールねじナットと一体に可動ビーム3Cを上下方向に移動させる。このような上下駆動機構50は、可動ビーム3Cとともに圧接ユニット20を上下方向に移動させる。なお、フィルム搬送機構60については、特に詳述しないが、図3に示すように、ロールRからラップフィルムを引き出して下側フィルム領域F1と上側フィルム領域F2とを形成するようになっている。
 次に、人体ラッピング装置1の動作について説明する。
 まず、人体ラッピング装置1を使用する際の準備としては、フィルム搬送機構60によって図3に示すように、定置ユニット10の直上に下側フィルム領域F1が張られた状態とされるとともに、この下側フィルム領域F1とある程度上下間隔をあけつつ圧接ユニット20の下方に上側フィルム領域F2が張られた状態とされる。このとき、ラップフィルムは、極めて薄手の材質で撓みやすいため、下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2は、重力によって若干下方に撓んだ姿勢となる。
 そうした後、人体ラッピング装置1においては、定置ユニット10の枠形部13A,13Bに両手を置いた状態とされる。このとき、定置ユニット10と両手との間に下側フィルム領域F1を挟み込んだ状態で両手が枠形部13A,13Bに置かれる。
 その後、人体ラッピング装置1においては、下側ブロア30及び上側ブロア40が作動させられる。これにより、下側ブロア30は、定置ユニット10から下側フィルム領域F1に対して風圧により負圧を作用させる。上側ブロア40は、圧接ユニット20から上側フィルム領域F2に対して風圧により正圧を作用させる。その結果、下側フィルム領域F1は、定置ユニット10に置かれた両手に対して撚れたり折れ曲がることなく、ある程度張られた状態を維持しながら枠形部13A,13Bに沿って両手に密着させられる。このとき、上側フィルム領域F2も、ある程度張られた状態となる。
 次に、人体ラッピング装置1においては、圧接ユニット20が図19の矢印Cに示すように下方向に移動させられる。これにより、定置ユニット10と圧接ユニット20との間に上側フィルム領域F2と両手とが挟まれた状態のまま、枠形部13A,13Bの輪郭部132と枠形部22A,22Bの輪郭部222どうしが当接する。このとき、上側フィルム領域F2も、定置ユニット10に置かれた両手に対して撚れたり折れ曲がることなく、ある程度引っ張られた状態を維持しながら密着させられる。これにより、定置ユニット10の枠形部13A,13Bと圧接ユニット20の枠形部22A,22Bとの間に位置する両手の表裏両側(手の平側、手の甲側)に下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2が皺曲や折れ目なくぴったりと密着する。そして、下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2が両手に密着したまま、枠形部13A,13Bの輪郭部132と枠形部22A,22Bの輪郭部222とが当接する箇所でも下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2どうしが密着する。
 次に、人体ラッピング装置1においては、枠形部13A,13Bの輪郭部132と枠形部22A,22Bの輪郭部222とが当接する箇所において下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2が熱圧着される。これにより、両手に密着した下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2が手形形状に分離される。その後、圧接ユニット20が上方向に移動させられ、定置ユニット10から両手が離脱される。これにより、両手の表裏両側に隙間や皺なくラップフィルムが密着した状態で下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2から切り離される。
 このような本実施形態の人体ラッピング装置1によれば、両手の表裏両側(手の平側、手の甲側)と対向するように搬送されたラップフィルムに対して風圧により張りが与えられるので、ラップフィルムに皺曲や折れ目といった形崩れが生じることなく、そのままラップフィルムを両手に対して均一かつ確実に密着させることができる。
 また、手の平側に対向する下側フィルム領域F1と手の甲側に対向する上側フィルム領域F2とに対して風圧により張りが与えられるので、ラップフィルムに皺曲や折れ目が生じないようにしつつ両手の外表面に対して均一かつ確実にラップフィルムを密着させることができる。
 また、下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2に対して両手を定置させつつ挟み込んだ状態で圧接するための定置ユニット10及び圧接ユニット20の両方に下側ブロア30及び上側ブロア40が設けられるので、下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2に対して風圧を十分作用させるように下側ブロア30及び上側ブロア40を適宜配置することができ、装置全体のコンパクト化を図ることができる。
 また、定置ユニット10と両手との間にラップフィルムの下側フィルム領域F1を配置することにより、当該下側フィルム領域F1を風圧による負圧によってある程度張りながら両手の手の平に対して均一かつ確実に密着させることができる。
 また、枠形部13A,13Bに両手を収めた状態で定置させ、当該枠形部13A,13Bの形状に沿うように複数の吸入孔133による負圧によってラップフィルムの下側フィルム領域F1を張りながら手の平に対して密着させることができる。このような吸入孔133の数を適宜調整することにより、ラップフィルムの下側フィルム領域F1が枠形部13A,13Bの形状に沿いつつ手の平と密に接するように負圧の圧力調節を行うことができる。
 また、枠形部13A,13Bに収まった両手と切り欠き端部121との隙間が舌片134によって塞がれた状態で当該枠形部13A,13Bとラップフィルムの下側フィルム領域F1との間に十分な負圧を発生させることができるので、手の平側の外表面に対して下側フィルム領域F1を枠形部13A,13Bの形状にぴったりと沿うように張ることができ、できる限り空気だまりが生じないように下側フィルム領域F1を密着させることができる。
 また、一対の枠形部13A,13Bの間にある貫通溝124にも風圧による負圧が発生させられ、この貫通溝124の方へとラップフィルムの下側フィルム領域F1の一部が引き寄せられるので、両手を枠形部13A,13Bに収めた状態で定置させると、手の平側の外表面に沿うようにラップフィルムの下側フィルム領域F1が張った状態となり、これにより、両手に対してラップフィルムを効率よく密着させることができる。
 また、圧接ユニット20と両手との間にラップフィルムの上側フィルム領域F2を配置することにより、当該上側フィルム領域F2を風圧による正圧によってある程度張りながら手の甲側の外表面に対して均一かつ確実に密着させることができる。
 なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
 上記の実施形態では、水平に配置される両手の手の平と手の甲に対して沿うようにラップフィルムの下側フィルム領域F1及び上側フィルム領域F2を搬送するようになっているが、例えば他の実施形態に係る人体ラッピング装置1’としては、図20に示すように、両手を前方に向けつつ互いに手の平を合わせる姿勢となるように、定置ユニット10及び圧接ユニット20を鉛直方向に沿うように縦置き配置してもよい。この場合、左右一対の定置ユニット10と左右一対の圧接ユニット20とが設けられ、左右それぞれの側における定置ユニット10と圧接ユニット20との間にラップフィルムの第1領域と第2領域とが互いに間隔を空けて形成される。このような人体ラッピング装置1’によっても、先述した実施形態に係る人体ラッピング装置1と同様の効果を得ることができる。
 また、人体ラッピング装置1は、枠形部13A,13Bとベース部21A,21Bとの間に、それぞれ配置され、枠形部13A,13Bの手形部131及びベース部21A,21Bの手形部221の外側から内側に延びる筒状体で形成された吸引部を設けてもよい。吸引部は、例えば、空気を吸引する吸引ブロアに一端が接続され、他端が枠形部13A,13Bとベース部21A,21Bとの間に、それぞれ配置される。また、吸引部は、下側フィルム領域F1と上側フィルム領域F2が形成された場合に、下側フィルム領域F1と上側フィルム領域F2の間に他端が配置される。そして、人体ラッピング装置1は、圧接ユニット20を下方向に移動させ、下側フィルム領域F1と上側フィルム領域F2とが、手を挟み、枠形部13A,13Bの輪郭部132と枠形部22A,22Bの輪郭部222とが当接したら、吸引ブロアを駆動させ、吸引部の他端から下側フィルム領域F1と上側フィルム領域F2との間の空気を吸引する。これより、両手に対してラップフィルムをより効率よく密着させることができる。
 ラップフィルムを密着させる人体の対象部位としては、手を手袋のようにラッピンする例に限らず、例えば足をラッピングしてもよいし、身体全体を防護服のようにラッピングしてもよい。
 1、1’    人体ラッピング装置
 10      定置ユニット
 13A,13B 枠形部
 20      圧接ユニット
 30      下側ブロア(流動源)
 31~33   吸引ブロア(第1流動源)
 40      上側ブロア(流動源)
 41,42   吐出ブロア(第2流動源)
 60      フィルム搬送機構
 121     切り欠き端部
 124     貫通溝
 133     吸入孔
 134     舌片
 F1      下側フィルム領域(フィルムの第1領域)
 F2      上側フィルム領域(フィルムの第2領域)

Claims (8)

  1.  人体の一部を対象部分としてフィルムを被着させるための人体ラッピング装置であって、
     前記対象部分に対して前記フィルムを対向させるように搬送するフィルム搬送機構と、
     前記フィルムに対して前記対象部分と対向する方向に流動圧を付与する流動源と、
     を備えることを特徴とする、人体ラッピング装置。
  2.  前記フィルム搬送機構は、前記対象部分の一方の外表面と向かい合うように前記フィルムの第1領域を搬送するとともに、前記対象部分の一方の外表面とは反対側の他方の外表面と向かい合うように前記フィルムの第2領域を搬送し、
     前記流動源は、前記フィルムの第1領域及び第2領域のうち少なくともいずれか一方に対して流動圧を付与することを特徴とする、請求項1に記載の人体ラッピング装置。
  3.  前記フィルムの第1領域と第2領域との間に差し入れられた前記対象部分を定置させるために設けられ、当該対象部分の外形に沿うように形成された枠形部を有する定置ユニットと、
     前記定置ユニットと対向するように配置され、前記フィルムの第1領域と第2領域との間に前記対象部分を挟み込んだ状態で前記枠形部の周縁に沿って前記第1領域と前記第2領域とを互いに圧接する圧接ユニットと、を備え、
     前記流動源は、前記定置ユニット及び前記圧接ユニットの少なくともいずれか一方に設けられることを特徴とする、請求項2に記載の人体ラッピング装置。
  4.  前記流動源としては、複数の流動源が設けられ、当該複数の流動源には、前記定置ユニットの内部に設けられ、前記フィルムの第1領域が前記対象部分から離間する方向に当該第1領域に対して流動圧による負圧を付与する第1流動源が含まれることを特徴とする、請求項3に記載の人体ラッピング装置。
  5.  前記枠形部の底部には、前記第1流動源により負圧を発生させるための複数の吸入孔が形成されていることを特徴とする、請求項4に記載の人体ラッピング装置。
  6.  前記枠形部の端部には、前記対象部分との隙間を塞ぐように弾性変形可能な舌片が設けられていることを特徴とする、請求項5に記載の人体ラッピング装置。
  7.  前記定置ユニットにおいては、前記枠形部が一対となって互いに並ぶように設けられるとともに、一対の前記枠形部の間に貫通溝が設けられており、
     前記第1流動源は、前記フィルムの第1領域の一部を前記貫通溝へと吸引するように負圧を発生させることを特徴とする、請求項6に記載の人体ラッピング装置。
  8.  前記流動源としては、複数の流動源が設けられ、当該複数の流動源には、前記圧接ユニットの内部に設けられ、前記フィルムの第2領域が前記対象部分へと近接する方向に当該第2領域に対して流動圧による正圧を付与する第2流動源が含まれることを特徴とする、請求項3に記載の人体ラッピング装置。
PCT/JP2022/021358 2022-05-25 2022-05-25 人体ラッピング装置 WO2023228306A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021358 WO2023228306A1 (ja) 2022-05-25 2022-05-25 人体ラッピング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021358 WO2023228306A1 (ja) 2022-05-25 2022-05-25 人体ラッピング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228306A1 true WO2023228306A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88918661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021358 WO2023228306A1 (ja) 2022-05-25 2022-05-25 人体ラッピング装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023228306A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124807A (en) * 1962-01-19 1964-03-17 Method of making three-dimensional
WO2018158868A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 圭史朗 金森 手袋製造装着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124807A (en) * 1962-01-19 1964-03-17 Method of making three-dimensional
WO2018158868A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 圭史朗 金森 手袋製造装着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2163635T3 (es) Inhalador para administrar medicamentos desde paquetes de ampollas.
KR101594477B1 (ko) 필름 부착 장치 및 방법
JP6949663B2 (ja) 袋開口装置及び袋開口方法
EP0945235A3 (en) A panel edge banding device
WO2023228306A1 (ja) 人体ラッピング装置
JP2009163225A5 (ja)
WO2018186414A1 (ja) 基材保持機構、搬送装置、保持部材、基材成形システム、基材保持方法および基材成形方法
JP2007137480A (ja) ラベル貼付装置
WO2022049618A1 (ja) 成形装置及び成形方法
JP6924601B2 (ja) シート材供給装置及びシート材供給方法
JP6831917B2 (ja) テープ先端処理方法及びテープ先端処理用治具、並びにテープ先端処理装置
JP2017119537A (ja) ブリスター包装体の製造装置
KR20160109133A (ko) 마스크의 포장 장치 및 이를 이용한 마스크의 포장 방법
EP3678859A1 (en) Plant for the production of corrugated cardboard
CN112634749B (zh) 盖板与曲面屏贴合的除气泡方法、终端设备及其组装方法
JPH0943826A (ja) 感光材料乾燥装置
JP2004074418A (ja) ラミネート装置
JP5452285B2 (ja) フィルム加工装置
JP6243685B2 (ja) 柔軟性容器へのラベル貼付装置及びラベル貼付方法
EP1440279A1 (en) Optical element with foil held by underpressure, method of manufacture, and display unit with such element
JP6321342B2 (ja) 深絞り包装機
WO2024018617A1 (ja) 折り曲げ装置
JPH06297665A (ja) ラミネート装置
JPH0919961A (ja) ラミネータ及びラミネータの圧着方法
JP2837745B2 (ja) 用紙分離補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22943710

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1