WO2023210672A1 - 光回路基板および光学部品実装構造体 - Google Patents

光回路基板および光学部品実装構造体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023210672A1
WO2023210672A1 PCT/JP2023/016393 JP2023016393W WO2023210672A1 WO 2023210672 A1 WO2023210672 A1 WO 2023210672A1 JP 2023016393 W JP2023016393 W JP 2023016393W WO 2023210672 A1 WO2023210672 A1 WO 2023210672A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core
optical
wiring board
optical waveguide
circuit board
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/016393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃史 相良
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Publication of WO2023210672A1 publication Critical patent/WO2023210672A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths

Definitions

  • the present invention relates to an optical circuit board and an optical component mounting structure using the same.
  • optical fibers that can communicate large amounts of data at high speeds have been used for information communications. Transmission and reception of optical signals is performed between the optical fiber and the optical component. Such optical components are mounted, for example, on an optical circuit board.
  • the optical circuit board is equipped with an optical waveguide. Optical signals are transmitted and received via this optical waveguide.
  • An optical circuit board used for transmitting and receiving optical signals needs to be inspected to see whether the transmitting and receiving of optical signals is performed normally, as described in Patent Document 1, for example.
  • An optical circuit board includes a wiring board, a first optical waveguide located on the wiring board, and a second optical waveguide located adjacent to the first optical waveguide on the wiring board.
  • the first optical waveguide includes a first lower cladding located on the wiring board, a first core extending from the outer edge side of the wiring board to the center side of the wiring board on the first lower cladding, and at least a portion of the first core. a first upper cladding covering the first upper cladding;
  • the second optical waveguide includes a second lower cladding located on the wiring board, a second core located on the second lower cladding along the first core, and a second upper cladding covering at least a portion of the second core. including.
  • the second optical waveguide has a first end surface where the first core end surface of the second core is exposed on the outer edge side of the wiring board, and a second end surface where the second core end surface of the second core is exposed on the center side of the wiring board. has.
  • a gap exists between the second core and the second upper cladding on at least one of the first end face and the second end face.
  • An optical component mounting structure includes the above optical circuit board and an optical component mounted on the optical circuit board.
  • FIG. 1 is a plan view showing an optical component mounting structure in which optical components and electronic components are mounted on an optical circuit board according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is an enlarged explanatory diagram for explaining a cross section of region R1 shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a plan view seen from the direction of arrow A shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a cross section taken along the line XX shown in FIG. 3.
  • FIG. FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining a process of forming a first optical waveguide and a second optical waveguide in an optical circuit board according to an embodiment of the present disclosure.
  • the optical circuit board according to the present disclosure has the configuration described in the column of means for solving the problems, so that the incident position of light can be easily determined during inspection, and the optical waveguide can be inspected. It can be done efficiently.
  • FIG. 1 is a plan view showing an optical component mounting structure 10 in which an optical component 4 is mounted on an optical circuit board 1 according to an embodiment of the present disclosure.
  • An optical circuit board 1 includes a wiring board 2 and an optical waveguide 3.
  • the wiring board 2 included in the optical circuit board 1 includes a wiring board commonly used for optical circuit boards.
  • such a wiring board 2 includes, for example, a core board and buildup layers laminated on both sides of the core board.
  • the core substrate is not particularly limited as long as it is made of an insulating material. Examples of the material having insulation properties include resins such as epoxy resin, bismaleimide-triazine resin, polyimide resin, and polyphenylene ether resin. These resins may be used in combination of two or more.
  • the core substrate usually has through-hole conductors to electrically connect the upper and lower surfaces of the core substrate.
  • the core substrate may include a reinforcing material.
  • the reinforcing material include insulating cloth materials such as glass fiber, glass nonwoven fabric, aramid nonwoven fabric, aramid fiber, and polyester fiber. Two or more reinforcing materials may be used in combination.
  • inorganic fillers such as silica, barium sulfate, talc, clay, glass, calcium carbonate, and titanium oxide may be dispersed in the core substrate.
  • the buildup layer has a structure in which insulating layers and conductor layers are alternately stacked.
  • a part of the conductor layer located on the outermost surface (the conductor layer located on the upper surface of the wiring board 2) includes a conductor layer 21a on which the optical waveguide 3 is located.
  • the conductor layer 21a is made of metal such as copper, for example.
  • the insulating layer included in the build-up layer is not particularly limited as long as it is made of an insulating material like the core substrate. Examples of the material having insulation properties include resins such as epoxy resin, bismaleimide-triazine resin, polyimide resin, and polyphenylene ether resin. These resins may be used in combination of two or more.
  • each insulating layer may be made of the same resin or different resins.
  • the insulating layer included in the buildup layer and the core substrate may be made of the same resin or may be made of different resins.
  • the buildup layer usually has a via hole conductor for electrically connecting the layers.
  • inorganic fillers such as silica, barium sulfate, talc, clay, glass, calcium carbonate, and titanium oxide may be dispersed in the insulating layer included in the build-up layer.
  • FIG. 2 is an enlarged explanatory diagram illustrating a cross section of region R1 shown in FIG.
  • One end of the optical waveguide 3 faces an optical component 4 including an optical transmission line 41.
  • the other end of the optical waveguide 3 is connected to an optical connector 5a including an optical fiber 5.
  • the optical waveguide 3 includes a first optical waveguide 31 and a second optical waveguide 32.
  • 3 is a plan view seen from the direction of arrow A shown in FIG. 2.
  • the first optical waveguide 31 includes a first lower cladding 311, a first core 312, and a first upper cladding 313, as shown in FIG.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a cross section taken along the line XX shown in FIG.
  • the first lower cladding 311 included in the first optical waveguide 31 is located on the upper surface of the wiring board 2, specifically, on the upper surface of the conductor layer 21a present on the upper surface of the wiring board 2.
  • the material forming the first lower cladding 311 is not limited, and examples thereof include resins such as epoxy resin and silicone resin.
  • the first core 312 included in the first optical waveguide 31 is located on the upper surface of the first lower cladding 311.
  • the first core 312 extends from the outer edge of the wiring board 2 to the center of the wiring board 2 .
  • the outer edge side of the wiring board 2 refers to the side where the optical connector 5a is located (the outer peripheral part)
  • the center side of the wiring board 2 refers to the side where the optical component 4 is located.
  • the first core 312 is a portion through which light that has entered the first optical waveguide 31 propagates. That is, optical signals are transmitted and received between the first core 312 and the optical transmission line 41. Therefore, one end surface of the first core 312 is positioned to face the end surface of the optical transmission path 41 included in the optical component 4 mounted on the wiring board 2 .
  • the material forming the first core 312 is not limited, and is appropriately set, for example, taking into consideration light transmittance, wavelength characteristics of propagating light, etc.
  • Examples of the material include resins such as epoxy resin and silicone resin.
  • the first core 312 has a thickness of, for example, approximately 3 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the first upper cladding 313 included in the first optical waveguide 31 is located so as to cover at least a portion of the first core 312.
  • the first upper cladding 313 is also made of resin such as epoxy resin or silicone resin.
  • the first lower cladding 311 and the first upper cladding 313 may be made of the same material or different materials.
  • the first lower cladding 311 and the first upper cladding 313 may have the same thickness or may have different thicknesses.
  • the first lower cladding 311 and the first upper cladding 313 have a thickness of, for example, approximately 5 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less.
  • the second optical waveguide 32 is located adjacent to the first optical waveguide 31. Specifically, the second optical waveguide 32 is located along the first optical waveguide 31 so as to sandwich the first optical waveguide 31 therebetween.
  • the second optical waveguide 32 is used for positioning for inputting a light beam when performing a light continuity test for the first optical waveguide 31 .
  • the second lower cladding 321 included in the second optical waveguide 32 is located on the upper surface of the wiring board 2, specifically on the upper surface of the conductor layer 21a present on the upper surface of the wiring board 2. are doing.
  • the material forming the second lower cladding 321 is not limited, and like the first lower cladding 311, examples thereof include resins such as epoxy resin and silicone resin.
  • the second lower cladding 321 may be formed of the same material (resin) as the first lower cladding 311, or may be formed of a different material (resin).
  • the second lower cladding 321 may be integrated with the first lower cladding 311, or may be independent from the first lower cladding 311. For example, if the second lower cladding 321 and the first lower cladding 311 are integrated, the process for forming the first optical waveguide 31 and the second optical waveguide 32 can be simplified.
  • the second core 322 included in the second optical waveguide 32 is located on the upper surface of the second lower cladding 321.
  • the second core 322 is located along the first core 312 included in the first optical waveguide 31 .
  • the material forming the second core 322 is not limited, and examples thereof include resins such as epoxy resin and silicone resin, similar to the material forming the first core 312.
  • the first core 312 and the second core 322 are formed at the same time, so the material (resin) forming the first core 312 and the material (resin) forming the second core 322 are the same. There may be.
  • the second core 322 has a thickness of, for example, about 3 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the second optical waveguide 32 has a first end surface 3a on the outer edge side of the wiring board 2, and a second end surface 3b on the center side of the wiring board 2. That is, in FIG. 3, the end surface located on the optical connector 5a side is the first end surface 3a, and the end surface located on the optical component 4 side is the second end surface 3b.
  • the second core 322 has a first core end surface 322a on the outer edge side of the wiring board 2, and a second core end surface 322b on the center side of the wiring board 2. That is, the first core end surface 322a is a part of the first end surface 3a, and the second core end surface 322b is a part of the second end surface 3b.
  • the second upper cladding 323 included in the second optical waveguide 32 is located so as to cover at least a portion of the second core 322.
  • the second upper cladding 323 is also made of resin such as epoxy resin or silicone resin.
  • the second lower cladding 321 and the second upper cladding 323 may be made of the same material or different materials. Further, the second lower cladding 321 and the second upper cladding 323 may have the same thickness or different thicknesses.
  • the second lower cladding 321 and the second upper cladding 323 have a thickness of, for example, approximately 5 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less.
  • the second upper cladding 323 is usually formed at the same time as the first upper cladding 313 included in the first optical waveguide 31. Therefore, the second upper cladding 323 may have the same thickness as the first upper cladding 313.
  • the second lower cladding 321 may be integrated with the first lower cladding 311.
  • the second upper cladding 323 may be located independently from the first upper cladding 313. If the second upper cladding 323 is located independently from the first upper cladding 313, even if the second upper cladding 323 separates from the second core 322, it will affect the first core 312 where optical signals are transmitted and received. becomes difficult to reach.
  • the reason why the gap 324 is not formed between the first core 312 and the first upper cladding 313 is that if the gap 324 exists between the first core 312 and the first upper cladding 313, the transmission loss increases. . Therefore, a second core 322 that does not transmit or receive optical signals is formed, and a visible gap 324 is formed near the second core 322. Based on the visible gap 324, positioning is performed to make the light beam incident on the first core 312.
  • the second core 322 may have a plurality of side surfaces connecting the first core end surface 322a and the second core end surface 322b.
  • the number of side surfaces varies depending on the cross-sectional shape of the second core 322. For example, as shown in FIG. 4, when the second core 322 has a quadrangular cross-sectional shape, there are two side surfaces. That is, when the second core 322 is viewed in cross section, the surfaces other than the surface in contact with the second lower cladding 321 and the surface facing that surface are side surfaces. For example, when the second core 322 has a hexagonal cross-sectional shape, there are four side surfaces.
  • a gap 324 may exist between at least one side surface of the plurality of side surfaces of the second core 322 and the second upper cladding 323. Due to the gap 324 existing between at least one side surface and the second upper cladding 323, the lower surface of the second core 322 contacts the second lower cladding 321, and the upper surface of the second core 322 contacts the second upper cladding 321. It is in contact with the cladding 323. As a result, separation of the second core 322 from the second lower cladding 321 or the second upper cladding 323 can be reduced.
  • the plurality of side surfaces of the second core 322 may include, for example, a first side surface and a second side surface that face each other, and a gap 324 may exist on both the first side surface and the second side surface.
  • a gap 324 may exist on both the first side surface and the second side surface.
  • gaps 324 located on each of the first side surface and the second side surface, or there may be a plurality of gaps 324 on either one side. Furthermore, the gap 324 may be located continuously between the first core end surface 322a and the second core end surface 322b, or may be located intermittently.
  • a plurality of gaps 324 may exist in at least one of the first end surface 3a and the second end surface 3b.
  • two gaps 324 exist, one each between both side surfaces (first side surface and second side surface) of the second core 322 and the second upper cladding 323. Visibility can be improved by the presence of a plurality of gaps 324. As a result, the incident position of the light beam can be determined with higher precision.
  • one gap 324 exists on one side, but a plurality of gaps 324 may exist on one side.
  • the gap 324 existing between at least one side surface of the second core 322 and the second upper cladding 323 may be in contact with the second lower cladding 321 or may be separated from the second lower cladding 321. .
  • the boundary between the second lower cladding 321 and the second core 322 becomes easier to recognize.
  • the incident position of the light beam in the height direction of the first optical waveguide 31 can be determined with higher precision.
  • the gap 324 may exist continuously from the first end surface 3a to the second end surface 3b, or may exist intermittently. If the gap 324 exists continuously, when forming the optical waveguide 3, for example, when cutting both ends to form the first end surface 3a and the second end surface 3b, even if any part is cut, A gap 324 can be present between the first end surface 3a and the second end surface 3b. When the gaps 324 exist intermittently, it is advantageous in that the adhesion between the second core 322 and the second upper cladding 323 can be ensured.
  • the inspection efficiency of the optical waveguide 3 can be improved by the second core 322, and the optical circuit board 1 with excellent optical transmission can be provided.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the process of forming the first optical waveguide 31 and the second optical waveguide 32 in the optical circuit board 1 according to one embodiment.
  • the drawing written on the right side shows an enlarged view of the area surrounded by the dashed line in the drawing written on the left side.
  • the first lower cladding 311 and the second lower cladding 321 are formed on the upper surface of the wiring board 2 (conductor layer 21a).
  • the first lower cladding 311 and the second lower cladding 321 are as described above, and detailed description thereof will be omitted.
  • the first lower cladding 311 and the second lower cladding 321 shown in FIG. 5 are integrated.
  • the materials of the first core 312 and the second core 322 are arranged on the upper surfaces of the first lower cladding 311 and the second lower cladding 321.
  • examples of such materials include uncured resins such as epoxy resins and silicone resins.
  • an exposure mask M1 is placed so as to cover the uncured resin.
  • the exposure mask M1 has an opening, and a first core 312 and a second core 322 are formed at the position of this opening.
  • the first core 312 is formed on the upper surface of the first lower cladding 311, and the second core 312 is formed on the upper surface of the second lower cladding 321, as shown in FIG. 5(B).
  • a core 322 is formed.
  • the materials of the first upper cladding 313 and the second upper cladding 323 are arranged to cover the first core 312 and the second core 322.
  • examples of such materials include uncured resins such as epoxy resins and silicone resins.
  • a halftone mask M2 is placed so as to cover the uncured resin.
  • the halftone mask M2 is a mask having a halftone portion H that lowers the transmittance and suppresses the amount of exposure.
  • the transmittance of the halftone portion H is, for example, about 40% of normal (specifically about 40 ⁇ 10%).
  • the boundary between the first upper cladding 313 and the second upper cladding 323 is shielded from exposure.
  • the first upper cladding 313 is formed to cover the first core 312, as shown in FIG. 5(D)
  • the second upper cladding 323 is formed to cover the first core 312. It is formed to cover the second core 322. Since the boundary between the first upper cladding 313 and the second upper cladding 323 is shielded from exposure and is not cured, the first upper cladding 313 and the second upper cladding 323 are located independently. .
  • insufficiently cured resin exists near the side surface of the second core 322, for example, as described above. Further, the portion corresponding to the second optical waveguide 32 is exposed with a smaller amount of light than the amount of exposure of the first upper cladding 313 when the second upper cladding 323 is exposed. As a result, the curing reaction does not proceed particularly between the side surface of the second core 322 and the second upper cladding 323, and a gap 324 is likely to be formed.
  • the portion corresponding to the first optical waveguide 31 is exposed at a transmittance necessary for curing when exposing the first upper cladding 313. Therefore, the curing reaction of the insufficiently cured resin existing near the side surface of the first core 312 and the first upper cladding 313 proceeds sufficiently. As a result, the first core 312 and the first upper cladding 313 are in close contact with each other, and no gap 324 is formed.
  • the optical component 4 mounted on the optical component mounting structure 10 includes an optical transmission path 41.
  • An example of the optical component 4 including such an optical transmission path 41 is a silicon photonics device.
  • Examples of the electronic component 6 include an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a driver IC, and the like.
  • the optical component 4 is electrically connected to a pad 21b located in a mounting area (an area for mounting the optical component 4) of the wiring board 2 via the solder 7.
  • the pad 21b is a part of the conductor layer located on the upper surface of the wiring board 2.
  • a silicon photonics device is, for example, a type of optical component having an optical transmission path 41 having a core made of silicon (Si) and a cladding made of silicon dioxide (SiO 2 ).
  • the silicon photonics device includes a Si waveguide as the optical transmission path 41, and further includes a passivation film, a light source section, a photodetection section, etc., although not shown.
  • the optical transmission line 41 (Si waveguide 41) is located at one end of the first optical waveguide 31 so as to face the first core 312 included in the first optical waveguide 31. .
  • an electrical signal from the wiring board 2 is propagated via the solder 7 to a light source included in the optical component 4 (silicon photonics device).
  • the light source section receives the propagated electrical signal and emits light.
  • the emitted optical signal is propagated via the optical transmission line 41 (Si waveguide 41) and the first core 312 to the optical fiber 5 connected via the optical connector 5a.
  • the optical component mounting structure 10 according to an embodiment of the present disclosure can reduce optical transmission loss because the optical component 4 is mounted on the optical circuit board 1 which has excellent optical transmission.
  • An optical circuit board includes a wiring board, a first optical waveguide located on the wiring board, and a second optical waveguide located adjacent to the first optical waveguide on the wiring board.
  • the first optical waveguide includes a first lower cladding located on the wiring board, a first core extending from the outer edge side of the wiring board to the center side of the wiring board on the first lower cladding, and at least a portion of the first core. a first upper cladding covering the first upper cladding;
  • the second optical waveguide includes a second lower cladding located on the wiring board, a second core located on the second lower cladding along the first core, and a second upper cladding covering at least a portion of the second core. including.
  • the second optical waveguide has a first end surface where the first core end surface of the second core is exposed on the outer edge side of the wiring board, and a second end surface where the second core end surface of the second core is exposed on the center side of the wiring board. has.
  • a gap exists between the second core and the second upper cladding on at least one of the first end face and the second end face.
  • the second core has a plurality of side surfaces connecting the first core end surface and the second core end surface, and at least A gap exists between one side and the second upper cladding.
  • the gap exists continuously or intermittently from the first end surface to the second end surface.
  • a plurality of gaps exist in at least one of the first end face and the second end face.
  • the gap is in contact with the second lower cladding.
  • the plurality of side surfaces of the second core include a first side surface and a second side surface facing each other, and the gap is between the first side surface and the second side surface. and present on both sides of the second side.
  • the first lower cladding and the second lower cladding are integrated.
  • An optical component mounting structure includes the optical circuit board according to any one of (1) to (7) above and an optical component mounted on the optical circuit board.
  • Optical circuit board 2 Wiring board 21a Conductor layer 21b Pad 3 Optical waveguide 31 First optical waveguide 311 First lower cladding 312 First core 313 First upper cladding 32 Second optical waveguide 321 Second lower cladding 322 Second core 322a 1 Core end face 322b Second core end face 323 Second upper cladding 324 Gap 3a First end face 3b Second end face 4 Optical component 41 Optical transmission line (silicon waveguide (Si waveguide)) 5 Optical fiber 5a Optical connector 6 Electronic component 7 Solder 10 Optical component mounting structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

本開示に係る光回路基板は、検査する際に光の入射位置を容易に決めることができ、光導波路の検査を効率よく行うことができる。 本開示に係る光回路基板(1)は、配線基板(2)と、配線基板(2)上に位置する第1光導波路(31)及び第2光導波路(32)を含む。第1光導波路(31)は、第1下部クラッド(311)、第1コア(312)、および第1コアの少なくとも一部を被覆する第1上部クラッド(313)を含む。第2光導波路(32)は、第2下部クラッド(321)、第2コア(322)、および第2コアの少なくとも一部を被覆する第2上部クラッド(323)を含む。第2光導波路(32)は、配線基板の外縁側に第2コアの第1コア端面(322a)が露出する第1端面(3a)を有し、配線基板の中央側に第2コアの第2コア端面(322b)が露出する第2端面(3b)を有する。第1端面(3a)および第2端面(3b)の少なくとも一方において、第2コア(322)と第2上部クラッド(323)との間に隙間(324)が存在している。

Description

光回路基板および光学部品実装構造体
 本発明は、光回路基板およびそれを用いた光学部品実装構造体に関する。
 近年、大容量のデータを高速で通信可能な光ファイバーが情報通信に使用されている。光信号の送受信は、この光ファイバーと光学部品との間で行われる。このような光学部品は、例えば光回路基板に実装されている。光回路基板には、光導波路が備えられている。光信号は、この光導波路を介して送受信が行われる。光信号の送受信に使用される光回路基板は、例えば特許文献1に記載のように、光信号の送受信が正常に行われるか否かを検査する必要がある。
特開2015-215469号公報
 本開示に係る光回路基板は、配線基板と、配線基板上に位置する第1光導波路と、配線基板上に、第1光導波路に隣接して位置する第2光導波路とを含む。第1光導波路は、配線基板上に位置する第1下部クラッド、第1下部クラッド上において配線基板の外縁側から配線基板の中央側にかけて延在する第1コア、および第1コアの少なくとも一部を被覆する第1上部クラッドを含む。第2光導波路は、配線基板上に位置する第2下部クラッド、第2下部クラッド上において第1コアに沿って位置する第2コア、および第2コアの少なくとも一部を被覆する第2上部クラッドを含む。第2光導波路は、配線基板の外縁側に第2コアの第1コア端面が露出する第1端面を有し、配線基板の中央側に第2コアの第2コア端面が露出する第2端面を有する。第1端面および第2端面の少なくとも一方において、第2コアと第2上部クラッドとの間に隙間が存在している。
 本開示に係る光学部品実装構造体は、上記光回路基板と光回路基板に実装された光学部品とを有している。
本開示の一実施形態に係る光回路基板に、光学部品および電子部品が実装された光学部品実装構造体を示す平面図である。 図1に示す領域R1の断面を説明するための拡大説明図である。 図2に示す矢印A方向から見た平面図である。 図3に示すX-X線で切断した断面を説明するための説明図である。 本開示の一実施形態に係る光回路基板において、第1光導波路および第2光導波路を形成する工程を説明するための説明図である。
 光の導通検査は、光導波路に含まれる各コアに、細い光線(例えば直径9μm程度)を入射させる必要がある。しかし、従来の光回路基板では、光導波路の端面においてコアを視認するのが困難であり、光線を入射させるための位置決めが困難である。したがって、検査する際に光の入射位置を容易に決めることができ、光導波路の検査効率に優れた光回路基板が求められている。
 本開示に係る光回路基板は、課題を解決するための手段の欄に記載のような構成を有することによって、検査する際に光の入射位置を容易に決めることができ、光導波路の検査を効率よく行うことができる。
 本開示の一実施形態に係る光回路基板を、図1~4に基づいて説明する。図1は、本開示の一実施形態に係る光回路基板1に、光学部品4が実装された光学部品実装構造体10を示す平面図である。
 本開示の一実施形態に係る光回路基板1は、配線基板2と光導波路3とを含む。一実施形態に係る光回路基板1に含まれる配線基板2としては、一般的に光回路基板に使用される配線基板が挙げられる。
 このような配線基板2は、具体的に図示していないが、例えば、コア基板と、コア基板の両面に積層されたビルドアップ層とを含む。コア基板は、絶縁性を有する素材であれば特に限定されない。絶縁性を有する素材としては、例えば、エポキシ樹脂、ビスマレイミド-トリアジン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂などの樹脂が挙げられる。これらの樹脂は2種以上を混合して用いてもよい。コア基板は、通常、コア基板の上下面を電気的に接続するために、スルーホール導体を有している。
 コア基板は、補強材を含んでいてもよい。補強材としては、例えば、ガラス繊維、ガラス不織布、アラミド不織布、アラミド繊維、ポリエステル繊維などの絶縁性布材が挙げられる。補強材は2種以上を併用してもよい。さらに、コア基板には、シリカ、硫酸バリウム、タルク、クレー、ガラス、炭酸カルシウム、酸化チタンなどの無機フィラーが、分散されていてもよい。
 ビルドアップ層は、絶縁層と導体層とが交互に積層された構造を有している。最表面に位置する導体層(配線基板2の上面に位置する導体層)の一部は、光導波路3が位置する導体層21aを含んでいる。導体層21aは、例えば銅などの金属で形成されている。ビルドアップ層に含まれる絶縁層は、コア基板と同様、絶縁性を有する素材であれば特に限定されない。絶縁性を有する素材としては、例えば、エポキシ樹脂、ビスマレイミド-トリアジン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂などの樹脂が挙げられる。これらの樹脂は2種以上を混合して用いてもよい。
 ビルドアップ層に絶縁層が2層以上存在する場合、それぞれの絶縁層は、同じ樹脂でもよく、異なる樹脂でもよい。ビルドアップ層に含まれる絶縁層とコア基板とは、同じ樹脂でもよく、異なる樹脂でもよい。ビルドアップ層は、通常、層間を電気的に接続するためのビアホール導体を有している。
 さらに、ビルドアップ層に含まれる絶縁層には、シリカ、硫酸バリウム、タルク、クレー、ガラス、炭酸カルシウム、酸化チタンなどの無機フィラーが、分散されていてもよい。
 図2に示すように、一実施形態に係る光回路基板1に含まれる光導波路3は、配線基板2の上面に存在している導体層21aの上面に位置している。図2は、図1に示す領域R1の断面を説明する拡大説明図である。光導波路3の一方の端部は、光伝送路41を含む光学部品4と対向している。光導波路3の他方の端部は、光ファイバー5を含む光コネクタ5aに接続される。
 図3に示すように、光導波路3は、第1光導波路31および第2光導波路32を含む。図3は、図2に示す矢印A方向から見た平面図である。第1光導波路31は、図4に示すように、第1下部クラッド311、第1コア312および第1上部クラッド313を含む。図4は、図3に示すX-X線で切断した断面を説明するための説明図である。
 第1光導波路31に含まれる第1下部クラッド311は、配線基板2の上面、具体的には配線基板2の上面に存在している導体層21aの上面に位置している。第1下部クラッド311を形成している材料は限定されず、例えば、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂が挙げられる。
 第1光導波路31に含まれる第1コア312は、第1下部クラッド311の上面に位置している。第1コア312は、配線基板2の外縁側から配線基板2の中央側にかけて延在している。言い換えれば、図2において、配線基板2の外縁側は、光コネクタ5aが位置している側(外周部分)を指し、配線基板2の中央側は、光学部品4が位置している側を指す。第1コア312は、第1光導波路31に侵入した光が伝搬する部分である。すなわち、第1コア312と光伝送路41との間で光信号の送受信が行われる。したがって、第1コア312の一方の端面は、配線基板2に実装された光学部品4に含まれる光伝送路41の端面と対向するように位置している。
 第1コア312を形成している材料は限定されず、例えば、光の透過性や伝搬する光の波長特性などを考慮して、適宜設定される。材料としては、例えば、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂が挙げられる。第1コア312は、例えば、3μm以上50μm以下程度の厚みを有する。
 第1光導波路31に含まれる第1上部クラッド313は、第1コア312の少なくとも一部を被覆するように位置している。第1上部クラッド313についても、第1下部クラッド311と同様、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂で形成されている。第1下部クラッド311および第1上部クラッド313は同じ材料であってもよく、異なる材料であってもよい。さらに、第1下部クラッド311および第1上部クラッド313は、同じ厚みを有していてもよく、異なる厚みを有していてもよい。第1下部クラッド311および第1上部クラッド313は、例えば、5μm以上150μm以下程度の厚みを有する。
 第2光導波路32は、第1光導波路31に隣接して位置している。具体的には、第2光導波路32は、第1光導波路31に沿って第1光導波路31を挟むように位置している。第2光導波路32は、第1光導波路31に対する光の導通検査を行う際に、光線を入射させるための位置決めに使用される。
 第2光導波路32に含まれる第2下部クラッド321は、第1下部クラッド311と同様、配線基板2の上面、具体的には配線基板2の上面に存在している導体層21aの上面に位置している。第2下部クラッド321を形成している材料は限定されず、第1下部クラッド311と同様、例えば、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂が挙げられる。第2下部クラッド321は、第1下部クラッド311と同じ材料(樹脂)で形成されていてもよく、異なる材料(樹脂)で形成されていてもよい。
 図4に示すように、第2下部クラッド321は、第1下部クラッド311と一体化されていてもよく、第1下部クラッド311から独立していてもよい。例えば、第2下部クラッド321と第1下部クラッド311とが一体化されていると、第1光導波路31および第2光導波路32を形成する際の工程を簡素化することができる。
 第2光導波路32に含まれる第2コア322は、第2下部クラッド321の上面に位置している。第2コア322は、第1光導波路31に含まれる第1コア312に沿って位置している。第2コア322を形成している材料は限定されず、第1コア312を形成している材料と同様、例えば、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂が挙げられる。通常、第1コア312と第2コア322とは同時に形成されるため、第1コア312を形成している材料(樹脂)と第2コア322を形成している材料(樹脂)は、同じであってもよい。第2コア322は、第1コア312と同様、例えば、3μm以上50μm以下程度の厚みを有する。
 第2光導波路32は、配線基板2の外縁側に第1端面3aを有し、配線基板2の中央側に第2端面3bを有している。すなわち、図3において、光コネクタ5a側に位置する端面が第1端面3aであり、光学部品4側に位置する端面が第2端面3bである。第2コア322は、配線基板2の外縁側に第1コア端面322aを有し、配線基板2の中央側に第2コア端面322bを有している。つまり、第1コア端面322aは、第1端面3aの一部であり、第2コア端面322bは、第2端面3bの一部である。
 第2光導波路32に含まれる第2上部クラッド323は、第2コア322の少なくとも一部を被覆するように位置している。第2上部クラッド323についても、第2下部クラッド321と同様、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂で形成されている。第2下部クラッド321および第2上部クラッド323は同じ材料であってもよく、異なる材料であってもよい。さらに、第2下部クラッド321および第2上部クラッド323は、同じ厚みを有していてもよく、異なる厚みを有していてもよい。第2下部クラッド321および第2上部クラッド323は、例えば、5μm以上150μm以下程度の厚みを有する。第2上部クラッド323は、通常、第1光導波路31に含まれる第1上部クラッド313と同時に形成される。そのため、第2上部クラッド323は、第1上部クラッド313と同じ厚みを有していてもよい。
 上記のように、第2下部クラッド321は、第1下部クラッド311と一体化されていてもよい。一方、図4に示すように、第2上部クラッド323は、第1上部クラッド313から独立して位置していてもよい。第2上部クラッド323が第1上部クラッド313から独立して位置していると、第2上部クラッド323が第2コア322から剥離したとしても、光信号の送受信が行われる第1コア312に影響が及びにくくなる。
 第2光導波路32の第1端面3aおよび第2端面3bの少なくとも一方に、第2コア322と第2上部クラッド323との間に例えば図4に示すような隙間324が存在している。このような隙間324が存在していることによって、光の導通検査を行う際に隙間324を視認することができる。その結果、第2コア322の位置を認識することができ、第2コア322の位置から、光の導通検査を行う第1コア312の位置を容易に認識することができる。
 第1コア312と第1上部クラッド313との間に隙間324を形成しない理由は、第1コア312と第1上部クラッド313との間に隙間324が存在すると、伝送損失が大きくなるためである。したがって、光信号の送受信を行わない第2コア322が形成され、第2コア322の近傍に視認可能な隙間324が形成されている。視認可能な隙間324に基づいて、第1コア312に光線を入射させるための位置決めを行う。
 第2コア322は、第1コア端面322aと第2コア端面322bとを接続する複数の側面を有していてもよい。この側面の数は、第2コア322の断面形状によって異なる。例えば、図4に示すように、第2コア322の断面形状が四角形の場合、側面は2つである。すなわち、第2コア322を断面視した場合に、第2下部クラッド321と接触している面およびその面と対向している面以外の面が側面である。例えば第2コア322の断面形状が六角形の場合、側面は4つである。
 第2コア322の複数の側面のうち、少なくとも1つの側面と第2上部クラッド323との間に隙間324が存在していてもよい。少なくとも1つの側面と第2上部クラッド323との間に隙間324が存在していることによって、第2コア322の下面は第2下部クラッド321と接触し、第2コア322の上面は第2上部クラッド323と接触している。その結果、第2コア322が第2下部クラッド321または第2上部クラッド323から剥離するのを低減することができる。
 第2コア322の複数の側面は、例えば、互いに対向する第1側面および第2側面を含み、第1側面および第2側面の両方に隙間324が存在していてもよい。具体的には、第2コア322の断面形状が四角形の場合、2つの側面は対向しており、一方の側面が第1側面、他方の側面が第2側面となる。対向する第1側面および第2側面の両方に隙間324が存在することによって、第2コア322の位置をより正確に視認することができる。その結果、光線の入射位置決めを、より精度よく行うことができる。第1側面および第2側面の各々に位置する隙間324は、各々複数個あっても構わないし、どちらか一方だけが複数個あっても構わない。さらに、隙間324は、第1コア端面322aと第2コア端面322bとの間にわたり連続して位置していても構わないし、断続的に位置していても構わない。
 隙間324は、第1端面3aおよび第2端面3bの少なくとも一方において、複数存在していてもよい。例えば、図4において、隙間324は、第2コア322の両方の側面(第1側面および第2側面)と第2上部クラッド323との間に、それぞれ1つ合計2つ存在している。隙間324が複数存在することによって、視認性を向上させることができる。その結果、光線の入射位置決めを、より精度よく行うことができる。図4では、一方の側面に隙間324は1つ存在しているが、一方の側面に複数の隙間324が存在していてもよい。
 第2コア322の少なくとも1つの側面と第2上部クラッド323との間に存在している隙間324は、第2下部クラッド321と接していてもよく、第2下部クラッド321と離れていてもよい。例えば、隙間324が第2下部クラッド321と接していると、第2下部クラッド321と第2コア322との境界が認識しやすくなる。その結果、第1光導波路31の高さ方向についての光線の入射位置決めを、より精度よく行うことができる。
 隙間324は、第1端面3aから第2端面3bまで連続的に存在していてもよく、断続的に存在していてもよい。隙間324が連続的に存在していると、光導波路3の形成時、例えば両端部を切断して第1端面3aおよび第2端面3bを形成する際に、任意の部分を切断しても、第1端面3aおよび第2端面3bに隙間324を存在させることができる。隙間324が断続的に存在している場合、第2コア322と第2上部クラッド323との密着性を確保できる点で有利である。
 上記のように本開示によれば、第2コア322によって光導波路3の検査効率を向上でき、光伝送に優れた光回路基板1を提供することができる。
 次に、第1光導波路31および第2光導波路32を形成する方法の一実施形態を、図5に基づいて説明する。図5は、一実施形態に係る光回路基板1において、第1光導波路31および第2光導波路32を形成する工程を説明するための説明図である。図5において、右側に記載された図は、左側に記載された図面において一点鎖線で囲まれた領域の拡大図を示す。
 まず、配線基板2(導体層21a)の上面に、第1下部クラッド311および第2下部クラッド321を形成する。第1下部クラッド311および第2下部クラッド321については、上述の通りであり、詳細な説明は省略する。図5に示す第1下部クラッド311および第2下部クラッド321は、一体化されている。
 図5(A)に示すように、第1コア312および第2コア322の材料を、第1下部クラッド311および第2下部クラッド321の上面に配置する。このような材料としては、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂の未硬化物が挙げられる。
 次いで、上記樹脂の未硬化物を被覆するように、露光用マスクM1を配置する。露光用マスクM1は開口部を有しており、この開口部の位置に第1コア312および第2コア322が形成される。露光用マスクM1を配置した後、露光および現像を行うことによって、図5(B)に示すように第1下部クラッド311の上面に第1コア312、および第2下部クラッド321の上面に第2コア322が形成される。露光の際、露光用マスクM1で被覆されている部分でも、開口部近傍では若干露光の影響を受ける。そのため、第1コア312および第2コア322の側面近傍には、硬化の不十分な樹脂が存在する。
 次いで、図5(C)に示すように、第1上部クラッド313および第2上部クラッド323の材料を、第1コア312および第2コア322を被覆するように配置する。このような材料としては、エポキシ樹脂、シリコン樹脂などの樹脂の未硬化物が挙げられる。次いで、この樹脂の未硬化物を被覆するように、ハーフトーンマスクM2を配置する。
 ハーフトーンマスクM2は、透過率を下げて露光量が抑制されるハーフトーン部Hを有するマスクである。ハーフトーン部Hの透過率は、例えば、通常の40%程度(具体的には40±10%程度)とする。第1上部クラッド313と第2上部クラッド323との境界部は、露光しないように遮蔽する。ハーフトーンマスクM2を配置した後、露光および現像を行うことによって、図5(D)に示すように第1上部クラッド313が第1コア312を被覆するように形成され、第2上部クラッド323が第2コア322を被覆するように形成される。第1上部クラッド313と第2上部クラッド323との境界部は、露光しないように遮蔽され硬化しないことから、第1上部クラッド313と第2上部クラッド323とは、独立した状態で位置している。
 第2光導波路32に相当する部分は、例えば上記のように、第2コア322の側面近郊に硬化の不十分な樹脂が存在している。さらに、第2光導波路32に相当する部分は、第2上部クラッド323の露光時に第1上部クラッド313の露光量よりも小さな光量で露光される。その結果、特に第2コア322の側面と第2上部クラッド323との間の硬化反応が進まず、隙間324が形成され易い。
 第1光導波路31に相当する部分は、第1上部クラッド313の露光時に硬化に必要な透過率で露光する。そのため、第1コア312の側面近郊に存在する硬化の不十分な樹脂および第1上部クラッド313の硬化反応が十分に進む。その結果、第1コア312と第1上部クラッド313とは十分に密着し、隙間324は形成されない。
 次に、一実施形態に係る光回路基板1に、光学部品4および電子部品6が実装された光学部品実装構造体10について説明する。図1に示すように、一実施形態に係る光学部品実装構造体10に実装される光学部品4には、光伝送路41が含まれる。このような光伝送路41を含む光学部品4としては、例えば、シリコンフォトニクスデバイスなどが挙げられる。電子部品6としては、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、ドライバICなどが挙げられる。
 光学部品4は、図2に示すように、配線基板2の実装領域(光学部品4を実装するための領域)に位置するパッド21bとはんだ7を介して電気的に接続されている。パッド21bは、配線基板2の上面に位置する導体層の一部である。
 光学部品4の一例として、シリコンフォトニクスデバイスについて説明する。シリコンフォトニクスデバイスは、例えば、ケイ素(Si)をコアとし、二酸化ケイ素(SiO)をクラッドとする光伝送路41を有する光学部品の1種である。シリコンフォトニクスデバイスは、光伝送路41としてSi導波路を含み、図示していないが、パッシベーション膜、光源部、光検出部などをさらに含んでいる。上述のように、光伝送路41(Si導波路41)は、第1光導波路31の一方の端部において、第1光導波路31に含まれる第1コア312と対向するように位置している。
 例えば、配線基板2からの電気信号が、はんだ7を介して光学部品4(シリコンフォトニクスデバイス)に含まれる光源部に伝搬される。伝搬された電気信号を受信した光源部は発光する。発光した光信号が光伝送路41(Si導波路41)および第1コア312を経由して、光コネクタ5aを介して接続されている光ファイバー5に伝播される。本開示の一実施形態における光学部品実装構造体10は、光伝送に優れた光回路基板1に光学部品4を実装していることから光伝送損失を低減することが可能である。
 以上、本開示の実施形態について説明した。しかし、本開示に係る発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、下記の(1)および(8)に示す本開示の範囲内で種々の変更および改良が可能である。
 (1)本開示に係る光回路基板は、配線基板と、配線基板上に位置する第1光導波路と、配線基板上に、第1光導波路に隣接して位置する第2光導波路とを含む。第1光導波路は、配線基板上に位置する第1下部クラッド、第1下部クラッド上において配線基板の外縁側から配線基板の中央側にかけて延在する第1コア、および第1コアの少なくとも一部を被覆する第1上部クラッドを含む。第2光導波路は、配線基板上に位置する第2下部クラッド、第2下部クラッド上において第1コアに沿って位置する第2コア、および第2コアの少なくとも一部を被覆する第2上部クラッドを含む。第2光導波路は、配線基板の外縁側に第2コアの第1コア端面が露出する第1端面を有し、配線基板の中央側に第2コアの第2コア端面が露出する第2端面を有する。第1端面および第2端面の少なくとも一方において、第2コアと第2上部クラッドとの間に隙間が存在している。
 本開示の実施形態に関し、以下の(2)~(7)に示す実施形態をさらに開示する。
 (2)上記(1)に記載の光回路基板において、第2コアは、第1コア端面と第2コア端面とを接続する複数の側面を有し、第2コアの複数の側面のうち少なくとも一方の側面と第2上部クラッドとの間に隙間が存在している。
 (3)上記(1)または(2)に記載の光回路基板において、隙間は、第1端面から第2端面まで連続的または断続的に存在している。
 (4)上記(1)~(3)のいずれかに記載の光回路基板において、第1端面および第2端面の少なくとも一方において、隙間が複数存在している。
 (5)上記(1)~(4)のいずれかに記載の光回路基板において、隙間は、第2下部クラッドと接している。
 (6)上記(2)~(5)のいずれかに記載の光回路基板において、第2コアの複数の側面は、互いに対向する第1側面および第2側面を含み、隙間は、第1側面および第2側面の両側面に存在している。
 (7)上記(1)~(6)のいずれかに記載の光回路基板において、第1下部クラッドおよび前記第2下部クラッドは、一体化されている。
 (8)本開示に係る光学部品実装構造体は、上記(1)~(7)のいずれかに記載の光回路基板と光回路基板に実装された光学部品とを有している。
 1  光回路基板
 2  配線基板
 21a 導体層
 21b パッド
 3  光導波路
 31 第1光導波路
 311 第1下部クラッド
 312 第1コア
 313 第1上部クラッド
 32 第2光導波路
 321 第2下部クラッド
 322 第2コア
 322a 第1コア端面
 322b 第2コア端面
 323 第2上部クラッド
 324 隙間
 3a 第1端面
 3b 第2端面
 4  光学部品
 41 光伝送路(シリコン導波路(Si導波路))
 5  光ファイバー
 5a 光コネクタ
 6  電子部品
 7  はんだ
 10 光学部品実装構造体

Claims (8)

  1.  配線基板と、
     該配線基板上に位置する第1光導波路と、
     前記配線基板上に、前記第1光導波路に隣接して位置する第2光導波路と、
    を含み、
     前記第1光導波路は、前記配線基板上に位置する第1下部クラッド、該第1下部クラッド上において前記配線基板の外縁側から前記配線基板の中央側にかけて延在する第1コア、および該第1コアの少なくとも一部を被覆する第1上部クラッドを含み、
     前記第2光導波路は、前記配線基板上に位置する第2下部クラッド、該第2下部クラッド上において前記第1コアに沿って位置する第2コア、および該第2コアの少なくとも一部を被覆する第2上部クラッドを含み、
     前記第2光導波路は、前記配線基板の外縁側に前記第2コアの第1コア端面が露出する第1端面を有し、前記配線基板の中央側に前記第2コアの第2コア端面が露出する第2端面を有し、
     前記第1端面および前記第2端面の少なくとも一方において、前記第2コアと前記第2上部クラッドとの間に隙間が存在している、
    光回路基板。
  2.  前記第2コアは、前記第1コア端面と前記第2コア端面とを接続する複数の側面を有し、
     前記第2コアの前記複数の側面のうち、少なくとも1つの側面と前記第2上部クラッドとの間に前記隙間が存在している、請求項1に記載の光回路基板。
  3.  前記隙間は、前記第1端面から前記第2端面まで連続的または断続的に存在している、請求項1または2に記載の光回路基板。
  4.  前記第1端面および前記第2端面の少なくとも一方において、前記隙間が複数存在している、請求項1~3のいずれかに記載の光回路基板。
  5.  前記隙間は、前記第2下部クラッドと接している、請求項1~4のいずれかに記載の光回路基板。
  6.  前記第2コアの前記複数の側面は、互いに対向する第1側面および第2側面を含み、
     前記隙間は、前記第1側面および前記第2側面の両方に存在している、請求項2~5のいずれかに記載の光回路基板。
  7.  前記第1下部クラッドおよび前記第2下部クラッドは、一体化されている、請求項1~6のいずれかに記載の光回路基板。
  8.  請求項1~7のいずれかに記載の光回路基板と、
     該光回路基板に実装された光学部品と、
     を有する光学部品実装構造体。
PCT/JP2023/016393 2022-04-28 2023-04-26 光回路基板および光学部品実装構造体 WO2023210672A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-074085 2022-04-28
JP2022074085 2022-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023210672A1 true WO2023210672A1 (ja) 2023-11-02

Family

ID=88519068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/016393 WO2023210672A1 (ja) 2022-04-28 2023-04-26 光回路基板および光学部品実装構造体

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202409535A (ja)
WO (1) WO2023210672A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090162004A1 (en) * 2005-07-15 2009-06-25 Xyratex Technology Limited Optical printed circuit board and manufacturing method
JP2010044279A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Fuji Xerox Co Ltd 光導波路及びその製造方法
JP2014194473A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Hitachi Chemical Co Ltd 光導波路及び光導波路の検査方法
JP2015184667A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 光デバイス、光コネクタ・アセンブリおよび光接続方法
JP2017191157A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 日東電工株式会社 光導波路用コネクタ部材およびそれを用いた光コネクタキット、並びにそれによって得られる光配線

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090162004A1 (en) * 2005-07-15 2009-06-25 Xyratex Technology Limited Optical printed circuit board and manufacturing method
JP2010044279A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Fuji Xerox Co Ltd 光導波路及びその製造方法
JP2014194473A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Hitachi Chemical Co Ltd 光導波路及び光導波路の検査方法
JP2015184667A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 光デバイス、光コネクタ・アセンブリおよび光接続方法
JP2017191157A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 日東電工株式会社 光導波路用コネクタ部材およびそれを用いた光コネクタキット、並びにそれによって得られる光配線

Also Published As

Publication number Publication date
TW202409535A (zh) 2024-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190004248A1 (en) Optical waveguide and optical circuit board
TWI693437B (zh) 光波導及光電路基板
TWI622820B (zh) 光學電路板及其製造方法
JP2019008269A (ja) 光導波路および光回路基板
US20240168226A1 (en) Optical circuit board and optical component mounting structure using same
WO2023210672A1 (ja) 光回路基板および光学部品実装構造体
JP7337167B2 (ja) 光回路基板およびそれを用いた電子部品実装構造体
WO2023190186A1 (ja) 光回路基板
WO2023038132A1 (ja) 光回路基板およびそれを用いた光学部品実装構造体
WO2022163481A1 (ja) 光回路基板およびそれを用いた電子部品実装構造体
WO2023145593A1 (ja) 光回路基板
WO2023162964A1 (ja) 光回路基板
TWI854503B (zh) 光迴路基板及光學零件安裝構造體
JP7515609B2 (ja) 光回路基板およびそれを用いた電子部品実装構造体
WO2024117023A1 (ja) 光回路基板、光学部品実装構造体および光回路基板の製造方法
KR20240132507A (ko) 광회로 기판
US20230324611A1 (en) Optical circuit board
WO2024143134A1 (ja) 光回路基板、光学部品実装構造体および光回路基板の製造方法
WO2023095768A1 (ja) 光回路基板
CN118696257A (zh) 光电路基板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23796412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1