WO2023182419A1 - 電気化学的還元装置 - Google Patents

電気化学的還元装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023182419A1
WO2023182419A1 PCT/JP2023/011479 JP2023011479W WO2023182419A1 WO 2023182419 A1 WO2023182419 A1 WO 2023182419A1 JP 2023011479 W JP2023011479 W JP 2023011479W WO 2023182419 A1 WO2023182419 A1 WO 2023182419A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cathode
catalyst layer
electrode
electrochemical reduction
fluid
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/011479
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美穂 山内
亮彦 安齊
明菜 吉澤
学 東
Original Assignee
国立大学法人九州大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人九州大学 filed Critical 国立大学法人九州大学
Publication of WO2023182419A1 publication Critical patent/WO2023182419A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/23Carbon monoxide or syngas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • C25B11/037Electrodes made of particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/60Constructional parts of cells
    • C25B9/65Means for supplying current; Electrode connections; Electric inter-cell connections

Definitions

  • the present invention relates to an electrochemical reduction device.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2022-047744 filed in Japan on March 24, 2022, the contents of which are incorporated herein.
  • ECO2R electrochemical reduction reaction of CO2
  • ECO2R electrochemical reduction reaction of CO2
  • DAC direct air capture
  • Patent Document 1 describes an apparatus for electrochemically reducing CO 2 etc., which includes an anode for oxidizing a first substance, and a first channel facing the anode through which a liquid containing the first substance flows. a cathode for reducing the second substance; a second channel facing the cathode through which a gas containing the second substance flows; and a porous separator provided between the anode and the cathode. a power source electrically connected to the anode and the cathode.
  • a catalyst layer is provided on the gas diffusion layer. Therefore, during the electrochemical reduction reaction of CO 2 , water in the electrolyte comes into contact with the gas diffusion layer, water is reduced and hydrogen (H 2 ) is generated, and the efficiency of CO 2 reduction decreases.
  • H 2 hydrogen
  • the concentration of CO 2 is currently about 40% by volume.
  • the electrochemical reaction device described in Patent Document 1 cannot efficiently reduce CO 2 and mainly produces hydrogen. Therefore, there is a need to further suppress the generation of hydrogen.
  • the present invention was made in view of the above circumstances, and provides an electrochemical reduction device capable of suppressing the generation of hydrogen and efficiently reducing or hydrogenating CO 2 from a low-concentration CO 2 fluid.
  • the purpose is to
  • the CO 2 fluid may be a mixed gas containing CO 2 or a mixed liquid containing bicarbonate or carbonate generated from CO 2 .
  • the electrochemical reduction device includes: A cell comprising a membrane electrode assembly, a cathode electrode, and an anode electrode; a fluid delivery unit that delivers a raw material fluid, which is a fluid containing at least one of CO 2 , hydrogen carbonate, and carbonate, to the cell; Equipped with
  • the membrane electrode assembly includes: an electrolyte membrane; a cathode catalyst layer provided on the electrolyte membrane and containing a catalyst; Equipped with In a state where the cathode electrode and the cathode catalyst layer are in contact with each other, the cathode catalyst layer is exposed, the cathode electrode and the raw material fluid do not contact, or
  • a cathode contact area, which is an area where the cathode electrode and the raw material fluid come into contact, is smaller than a catalyst contact area, which is an area where the exposed part where the cathode catalyst layer is exposed and the raw material fluid come into contact
  • the cathode contact area may be 50% or less of the catalyst contact area.
  • the cathode electrode has an opening;
  • the catalyst contact area is the area of the opening,
  • the cathode contact area may be a product of an inner peripheral length of the opening and a thickness of the cathode electrode.
  • the catalyst may be a metal or a semiconductor.
  • the content of the catalyst is 10% by mass or more based on the total mass of the cathode catalyst layer. It's okay.
  • the electrochemical reduction device may be Ag nanoparticles.
  • the catalyst may be Ag nanoparticles.
  • at least a portion of the cathode electrode may be covered with an insulator or a catalyst.
  • the raw material fluid may be a gas containing the CO 2 .
  • the electrochemical reduction device according to any one of (1) to (8) above, wherein the raw material fluid is an electrolytic solution containing at least one of the hydrogen carbonate and the carbonate. It's okay.
  • the electrochemical reduction device may further include a hydrogen carbonate-containing electrolyte generation unit that generates an electrolyte solution containing at least one of the hydrogen carbonate and the carbonate by bringing the CO 2 into contact with the electrolyte.
  • a hydrogen carbonate-containing electrolyte generation unit that generates an electrolyte solution containing at least one of the hydrogen carbonate and the carbonate by bringing the CO 2 into contact with the electrolyte.
  • an electrochemical reduction device that can suppress the generation of hydrogen and efficiently reduce or hydrogenate CO 2 from a low concentration CO 2 fluid.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an electrochemical reduction device according to a first embodiment. It is a top view of the 1st flow path structure seen from the side where the flow path was provided. It is a top view of the 2nd flow path structure seen from the side where the flow path was provided.
  • FIG. 3 is a plan view of a state in which the cathode electrode and the membrane electrode assembly are in contact with each other, as viewed from the cathode side.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of an electrochemical reduction device according to a second embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a state in which the cathode electrode and the membrane electrode assembly are in contact with each other, as viewed from the cathode side.
  • FIG. 1 shows an electrochemical reduction device 200 according to this embodiment.
  • the electrochemical reduction device 200 includes a cell 100 including a membrane electrode assembly 10, a cathode electrode (electrode) 11, and an anode electrode 21, and at least one of CO 2 , hydrogen carbonate, and carbonate.
  • a fluid delivery unit 161 is provided that delivers a raw material fluid, which is a fluid containing one kind of fluid, to the cell 100.
  • the electrochemical reduction device 200 according to the present embodiment further includes a power source 140, a product recovery section 162, an electrolyte delivery section 171, and a waste liquid recovery section 172.
  • the cell 100 includes a membrane electrode assembly 10, a first gasket 30, a second gasket 40, a first channel structure 60, and a second channel structure 70.
  • the membrane electrode assembly 10 is electrically connected via the cathode electrode 11 or the anode electrode 21.
  • the cathode electrode 11 and the anode electrode 21 are electrically connected to a power source 140.
  • the first gasket 30 plays a role of increasing the airtightness of the fluid and maintaining insulation between the first flow path structure 60 and the cathode electrode 11, but it may be omitted and may be installed as necessary.
  • the second gasket 40 plays a role of increasing the airtightness of the fluid and maintaining insulation between the second flow path structure 70 and the anode electrode 21, but it may be omitted and may be installed as necessary.
  • first channel structure 60, first gasket 30, cathode electrode 11, membrane electrode assembly 10, anode electrode 21, second gasket 40, and second channel structure 70 are laminated in this order. be done. Each part will be explained below.
  • the first flow path structure 60 is arranged in contact with the first gasket 30.
  • the first channel structure 60 includes a first inlet 61 , a first outlet 62 , and a channel 63 .
  • FIG. 2 is a plan view of the first flow path structure 60 viewed from the side where the flow path 63 is provided.
  • the X direction and the Y direction are directions along the surface 60a of the first channel structure 60.
  • the Y direction is a direction perpendicular to the X direction.
  • the Z direction is a direction perpendicular to the X direction and the Y direction.
  • the first channel structure 60 includes a channel 63 for bringing the cathode catalyst layer 12 into contact with a raw material fluid to be described later.
  • the flow path 63 includes an opening 64a connected to the first inlet 61 and an opening 64b connected to the first outlet 62.
  • the flow path 63 provided in the first flow path structure 60 is preferably covered with the cathode catalyst layer 12.
  • the size of the area in which the flow path 63 is formed is not particularly limited as long as the electrochemical reduction reaction of CO 2 can proceed.
  • the length L1A of the region where the flow path 63 is formed in the X direction is 10 to 1000 mm.
  • the length L2A of the region in which the flow path 63 is formed in the Y direction is 10 to 1000 mm.
  • the flow path 63 is formed in a meandering manner within the formation area A, for example.
  • the width L3A of the flow path 63 is not particularly limited as long as the electrochemical reduction reaction of CO 2 proceeds.
  • the width L3A of the flow path 63 is, for example, 0.1 to 10 mm.
  • the interval L4A of the flow paths 63 is not particularly limited as long as the electrochemical reduction reaction of CO 2 proceeds.
  • the interval L4A between the flow paths 63 is, for example, 0.1 to 10 mm.
  • the fluid delivery unit 161 delivers the raw material fluid to the first inlet 61.
  • the raw material fluid that has entered the first inlet 61 passes through the opening 64a and enters the flow path 63.
  • the raw material fluid that has entered the channel 63 undergoes a reduction reaction in the membrane electrode assembly 10 .
  • the fluid after the reaction (hereinafter referred to as the fluid after reduction) passes through the opening 64b and is discharged from the first outlet 62 to the product recovery section 162.
  • the fluid delivery section 161 includes, for example, a tank for storing raw material fluid, a pump, a flow rate control section for controlling the flow rate, and the like.
  • the first gasket 30 is disposed between the first flow path structure 60 and the cathode electrode 11 to maintain airtightness.
  • the material of the first gasket 30 is not particularly limited as long as it can maintain airtightness between the first flow path structure 60 and the cathode electrode 11. Examples of the material for the first gasket 30 include silicone rubber.
  • the first gasket 30 has an opening 30a for bringing the cathode catalyst layer 12 and the raw material fluid into contact.
  • the shape and size of the opening 30a are not particularly limited as long as the cathode catalyst layer 12 and the raw material fluid can come into contact with each other and airtightness can be maintained. Examples of the shape of the opening 30a of the first gasket 30 include a circle, an ellipse, and a polygon.
  • the thickness of the first gasket 30 is not particularly limited as long as airtightness can be maintained.
  • the thickness of the first gasket 30 is 1 mm.
  • the thickness of the first gasket 30 is preferably thin.
  • the thickness of the first gasket 30 is, for example, 0.5 mm.
  • the shape and size of the opening 11a are not particularly limited. Examples of the shape of the opening 11a include a circle, an ellipse, and a polygon. The shape and size of the opening 11a are preferably the same as the opening 30a of the first gasket 30. When the shape and size of the opening 11a and the shape and size of the opening 30a match, the opening 11a and the opening 30a of the first gasket 30 are overlapped to bring the cathode electrode 11 into contact with the raw material fluid.
  • the surface can be only the inner peripheral surface of the opening 11a of the cathode electrode 11.
  • the thickness of the cathode electrode 11 is not particularly limited, but is preferably thinner in order to reduce the contact area with the raw material fluid.
  • the thickness of the cathode electrode 11 is, for example, 0.1 mm.
  • the first gasket 30 and the cathode electrode 11 are brought into close contact with each other to bring the cathode electrode into contact with the raw material fluid. You can set it to not. This makes it possible to reduce the amount of hydrogen generated during the electrochemical reduction reaction.
  • membrane electrode assembly 10 includes a catalyst layer and an electrolyte membrane.
  • the specific configuration of the membrane electrode assembly 10 includes (1) a membrane electrode assembly 10 consisting of a cathode catalyst layer 12 and an electrolyte membrane 13; (2) a membrane electrode assembly consisting of an anode catalyst layer 22 and an electrolyte membrane 13; (3) A membrane electrode assembly 10 consisting of a cathode catalyst layer 12, an electrolyte membrane 13, and an anode catalyst layer 22.
  • the membrane electrode assembly 10 is arranged between the cathode electrode 11 and the anode electrode 21.
  • the cathode catalyst layer 12 or the anode catalyst layer 22 is provided on the electrolyte membrane 13.
  • the membrane electrode assembly 10 is in contact with a cathode electrode 11 or an anode electrode 21 having conductivity.
  • the membrane electrode assembly 10 (3) will be described, but the present invention is not limited thereto.
  • the cathode catalyst layer 12 is provided on the electrolyte membrane 13 and is in contact with the raw material fluid.
  • the cathode catalyst layer 12 is often electrically conductive, but may not be electrically conductive in some cases. It is preferable that the cathode catalyst layer 12 has electrical conductivity. When the cathode catalyst layer 12 has conductivity, a reduction reaction can be performed on the surface of the cathode catalyst layer 12 even in a state where it is in partial contact with the cathode electrode 11.
  • a reduction reaction of at least one of CO2 , bicarbonate ions, and carbonate ions occurs between the ions supplied from the anode catalyst layer 22 and the raw material fluid supplied through the first flow path structure 60. I do.
  • the reduction reaction of CO 2 , bicarbonate ions, or carbonate ions occurs on the surface of cathode catalyst layer 12 .
  • Gaseous products such as carbon monoxide and methane produced by the reduction reaction of at least one of CO 2 , bicarbonate ions, and carbonate ions are discharged from the first outlet 62 .
  • the reduced fluid discharged from the first outlet 62 is recovered by the product recovery section 162.
  • the catalyst in the cathode catalyst layer 12 is a metal or a semiconductor.
  • metals include metals such as Ag, Au, Al, Cu, Pt, Pd, Ni, Sn, Zn, Fe, In, Ga, Cd, Pb, and Ti, and alloys containing these metals.
  • the semiconductor include a P-type semiconductor having a potential at the lower end of the conductor on the negative side of the reduction potential of the carbon compound.
  • Examples of the P-type semiconductor include oxides such as Si, Cu 2 O, and Fe 2 O 3 , phosphorus compounds such as InP and InGaP, and nitrogen compounds such as GaN.
  • As the metal used as a catalyst Ag and Cu are particularly preferred.
  • the shape of the catalyst is not particularly limited.
  • the shape of the catalyst includes particles, scales, columns, and the like.
  • As the catalyst Ag particles, Cu particles, and alloy particles thereof are preferable.
  • the catalyst can be appropriately selected depending on the target product after reduction.
  • the average particle size of the catalyst is not particularly limited, but is 1 nm to 1000 ⁇ m. More preferably, the average particle size of the catalyst is 500 nm or less.
  • the average particle diameter of the catalyst can be determined by observing the cathode catalyst layer 12 with a scanning electron microscope, and taking the average equivalent circle diameter of 50 catalysts randomly selected from the observed image.
  • the equivalent circle diameter refers to the diameter of a perfect circle that corresponds to the area of the obtained image.
  • the cathode catalyst layer 12 may further contain a binder.
  • the binder is not particularly limited, for example, an electrolyte polymer is preferable.
  • the electrolyte polymer include Nafion (registered trademark), which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene.
  • the content of the binder is, for example, 5% by mass to 50% by mass.
  • the cathode catalyst layer 12 may further contain a conductive aid such as acetylene black or carbon nanotubes.
  • the sheet resistance of the cathode catalyst layer 12 is not particularly limited as long as an electrochemical reduction reaction occurs on the cathode catalyst layer 12.
  • the sheet resistance of the cathode catalyst layer 12 is 0.03 ⁇ /sq. ⁇ 100 ⁇ /sq. It is.
  • the electrolyte membrane 13 serves as a base material for forming the membrane electrode assembly 10.
  • the electrolyte membrane 13 can separate the cathode catalyst layer 12 and the anode catalyst layer 22 and allow some of the ions to move between the cathode catalyst layer 12 and the anode catalyst layer 22.
  • the electrolyte membrane 13 is not particularly limited as long as it can separate the cathode catalyst layer 12 and the anode catalyst layer 22 and move some ions between the cathode catalyst layer 12 and the anode catalyst layer 22.
  • An example of the electrolyte membrane 13 is an ion exchange membrane.
  • ion exchange membranes examples include Nafion (registered trademark) membrane, which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene, and a copolymer of styrene and vinylbenzyl chloride functionalized with 1-methylimidazole.
  • Nafion (registered trademark) membrane which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene, and a copolymer of styrene and vinylbenzyl chloride functionalized with 1-methylimidazole.
  • Sustainion (registered trademark) X37-50 Grade RT Membrane which is a polymer.
  • the thickness of the electrolyte membrane 13 is not particularly limited as long as it can separate the cathode catalyst layer 12 and the anode catalyst layer 22 and move some ions between the cathode catalyst layer 12 and the anode catalyst layer 22. Not done.
  • the thickness of the electrolyte membrane 13 is 5 ⁇ m to 500 ⁇ m.
  • Anode catalyst layer 22 is provided on electrolyte membrane 13 .
  • Anode catalyst layer 22 is electrically connected to anode electrode 21 .
  • the anode catalyst layer 22 promotes oxidation of the electrolyte.
  • the area of the anode catalyst layer 22 is preferably equal to the area of the opening 40a of the second gasket 40.
  • Examples of the material of the anode catalyst layer 22 include Ir, Co, Ni, cobalt, Fe, iridium, and oxides of these metals (iridium oxide, cobalt oxide).
  • the anode catalyst layer 22 only needs to have fluid permeability, and includes, for example, a conductive porous material such as Ni foam.
  • the anode catalyst layer 22 oxidizes the electrolytic solution flowing in from the second inlet 71 to generate oxygen, hydrogen ions, and the like.
  • the products produced by oxidizing the electrolyte pass through the second outlet 72 and are discharged.
  • the discharged electrolyte after oxidation is recovered by the waste liquid recovery section 172.
  • the thickness of the anode catalyst layer 22 is not particularly limited. For example, it is 0.5 mm to 10.0 mm.
  • the anode electrode 21 is arranged between the membrane electrode assembly 10 and the second gasket 40.
  • the anode electrode 21 has an opening 21a for bringing the electrolyte into contact with the anode catalyst layer 22.
  • the shape and size of the opening 21a of the anode electrode 21 are not particularly limited. Examples of the shape of the opening 21a include a circle, an ellipse, and a polygon. The shape and size of the opening 21a are preferably the same as the opening 11a of the cathode electrode 11.
  • the second gasket 40 is disposed between the anode electrode 21 and the second channel structure 70 to maintain airtightness.
  • the material of the second gasket 40 is not particularly limited as long as it can maintain airtightness between the anode electrode 21 and the second channel structure 70. Examples of the material for the second gasket 40 include silicone rubber.
  • the second gasket 40 has an opening 40a for bringing the electrolyte membrane 13 into contact with an electrolyte (anode-side electrolyte) to be described later.
  • the shape and size of the opening 40a are not particularly limited as long as the electrolyte membrane 13 and the electrolyte are in contact with each other and airtightness can be maintained.
  • Examples of the shape of the opening 40a of the second gasket 40 include a circle, an ellipse, and a polygon.
  • the thickness of the second gasket 40 is not particularly limited as long as airtightness can be maintained.
  • the thickness of the second gasket 40 is, for example, 1 mm.
  • the second channel structure 70 is arranged in contact with the second gasket 40.
  • the second channel structure 70 includes a second inlet 71, a second outlet 72, and a channel 73.
  • FIG. 3 is a plan view of the second flow path structure 70 seen from the side where the flow path 73 is provided.
  • the X direction and the Y direction are directions along the surface 70a of the second channel structure 70.
  • the Y direction is a direction perpendicular to the X direction.
  • the Z direction is a direction perpendicular to the X direction and the Y direction.
  • the second channel structure 70 includes a channel 73 for bringing the anode catalyst layer 22 and the electrolyte into contact.
  • the flow path 73 includes an opening 74a connected to the second inlet 71 and an opening 74b connected to the second outlet 72.
  • the flow path 73 provided in the second flow path structure 70 is preferably covered with the anode catalyst layer 22.
  • the size of the area where the flow path 73 is formed is not particularly limited as long as the oxidation reaction of the electrolytic solution progresses.
  • the length L1B of the region in which the flow path 73 is formed in the X direction is 10 to 1000 mm.
  • the length L2B of the region in which the flow path 73 is formed in the Y direction is 10 to 1000 mm.
  • FIG. 4 shows a plan view of a state in which the cathode electrode 11 and the membrane electrode assembly 10 are in contact with each other, as viewed from the cathode electrode 11 side.
  • the X direction and the Y direction are directions along the surface 15 of the cathode electrode 11.
  • the Y direction is a direction perpendicular to the X direction.
  • the Z direction is a direction perpendicular to the X direction and the Y direction.
  • the electrochemical reduction device 200 includes an exposed portion 25 where the cathode catalyst layer 12 is exposed when the cathode electrode 11 and the cathode catalyst layer 12 are in contact with each other.
  • the cathode contact area which is the area where the cathode electrode 11 and the raw material fluid are in contact, is the area where the exposed portion 25 of the cathode catalyst layer 12 and the raw material fluid are in contact (the area where the cathode catalyst layer 12 and the raw material fluid are in contact with each other). (area) is smaller than the catalyst contact area. Since the cathode contact area is smaller than the catalyst contact area, hydrogen generation during the CO 2 reduction reaction can be reduced. It is preferable that the cathode contact area is 50% or less of the catalyst contact area. A more preferable catalyst contact area is 30% or less. A more preferable catalyst contact area is 10% or less. Since the cathode contact area is preferably smaller, the lower limit is 0%. When the cathode contact area is 0%, it means that the cathode electrode 11 and the raw material fluid do not come into contact with each other.
  • the electrochemical reduction device 200 according to this embodiment has been described in detail above. According to the electrochemical reduction device 200 according to this embodiment, generation of hydrogen can be suppressed. Therefore, even when the CO 2 concentration is low, CO 2 can be efficiently reduced.
  • the electrochemical reduction device 200 was equipped with the first gasket 30, but the first gasket 30 does not need to be equipped.
  • the first flow path structure 60 may have electrical conductivity.
  • the entire flow path through which the raw material fluid passes is covered with a catalyst or an insulator.
  • the catalyst By covering the flow path with the catalyst, direct contact between the raw material fluid and the conductive first flow path structure 60 is prevented, and hydrogen generation can be reduced. Moreover, the reduction reaction can be further promoted.
  • the electrochemical reduction method includes a raw material fluid sending step for sending a raw material fluid to the cathode catalyst layer 12 of the membrane electrode assembly 10, an electrolytic solution sending step for sending an electrolytic solution to the anode catalyst layer 22, and a CO double layer. and an electrochemical reduction step of electrochemically reducing at least one kind of carbonate ions and carbonate ions.
  • each process is performed in parallel, for example.
  • the raw material fluid is delivered from the fluid delivery section 161 to the cathode catalyst layer 12 of the membrane electrode assembly 10 . Further, the product accompanying the reduction reaction occurring in the cathode catalyst layer 12 is sent to the product recovery section 162.
  • the CO 2 concentration in the CO 2 -containing gas is preferably 1% by volume or more based on the total volume of the CO 2 -containing gas. More preferably, the CO2 concentration in the CO2 -containing gas is 50% by volume or more. More preferably, the CO2 concentration in the CO2 -containing gas is 90% by volume or more. The upper limit of CO 2 concentration is 100% by volume.
  • the flow rate of the gas containing CO 2 can be appropriately set depending on the area of the cathode catalyst layer 12 and the like.
  • the flow rate of the gas containing CO 2 is, for example, 1 to 30 sccm.
  • the concentration of hydrogen carbonate or carbonate is not particularly limited, but is, for example, 0.5 to 3.3 mol/L. When the concentration of hydrogen carbonate is in the range of 2.0 to 3.3 mol/L, hydrogen generation can be further reduced.
  • the pH of the electrolytic solution containing at least one of hydrogen carbonate and carbonate is pH 7 to 10. If the pH of the electrolytic solution containing hydrogen carbonate is 7 to 10, the reduction reaction can proceed more easily.
  • the flow rate of the electrolytic solution can be appropriately set according to the area of the anode electrode 21.
  • the pH of the electrolyte is 5 to 15. It is preferable that the pH of the electrolytic solution is 6 or more. When the pH of the electrolytic solution is 5 to 15, the oxidation reaction in the anode catalyst layer 22 can proceed more easily.
  • the flow rate of the electrolytic solution can be appropriately set depending on the area of the anode catalyst layer 22, etc.
  • the protons in the electrolyte membrane are received and become H 3 O + , and the protons are supplied to the cathode catalyst layer 12.
  • the electrolyte membrane 13 receives protons from water, and the water becomes OH - . 4OH - ⁇ O 2 +2H 2 O+4e --- (2A) H2O +H + ⁇ H3O + ...(2B)
  • the voltage applied between the anode electrode 21 and the cathode electrode 11 is, for example, 0V to -4.0V. More preferably, the voltage is between -1.0V and -2.5V. If the voltage is between ⁇ 1.0 V and ⁇ 2.5 V, the electrochemical reduction reaction of CO 2 can proceed with higher energy conversion efficiency.
  • the electrochemical reduction method according to the first embodiment has been described above. According to the electrochemical reduction method of this embodiment, generation of hydrogen can be suppressed. Therefore, the efficiency of CO 2 reduction can be improved, and CO 2 can be efficiently reduced even when the concentration of CO 2 is low.
  • FIG. 5 shows an electrochemical reduction device 200A according to this embodiment.
  • An electrochemical reduction device 200A according to the present embodiment includes a cell 100A, which includes a membrane electrode assembly 10A, a cathode electrode (electrode) 11, and a second flow path structure 70A which is an anode electrode, and a cell 100A, CO 2 and hydrogen carbonate.
  • a fluid delivery unit 161 is provided that delivers a raw material fluid, which is a fluid containing at least one of salt and carbonate, to the cell 100A.
  • the electrochemical reduction device 200A further includes a power source 140, a product recovery section 162, an electrolyte delivery section 171, and a waste liquid recovery section 172.
  • the cell 100A includes a membrane electrode assembly 10A, a first gasket 30, a second gasket 40, and a first channel structure 60.
  • the cathode electrode 11 and the second channel structure 70A are electrically connected to a power source 140.
  • the first gasket 30 plays a role of increasing the airtightness of the fluid and maintaining insulation between the first flow path structure 60 and the cathode electrode 11, but it may be omitted and may be installed as necessary.
  • the second gasket 40 plays a role of increasing fluid tightness, but it may be omitted and may be installed as necessary.
  • the first channel structure 60, the first gasket 30, the cathode electrode 11, the membrane electrode assembly 10A, the fluid-permeable conductive film 50, and the second channel structure 70A are stacked in this order.
  • the second gasket 40 is arranged between the membrane electrode assembly 10A and the second channel structure 70A.
  • the first flow path structure 60 is arranged in contact with the first gasket 30.
  • the first channel structure 60 includes a first inlet 61 , a first outlet 62 , and a channel 63 .
  • the fluid delivery unit 161 delivers the raw material fluid to the first inlet 61.
  • the raw material fluid that has entered the first inlet 61 passes through the opening 64a and enters the flow path 63.
  • the raw material fluid that has entered the channel 63 undergoes a reduction reaction in the membrane electrode assembly 10A.
  • the reduced fluid passes through the opening 64b and is discharged from the first outlet 62 to the product recovery section 162.
  • the fluid delivery section 161 includes, for example, a tank for storing raw material fluid, a pump, a flow rate control section for controlling the flow rate, and the like.
  • the first gasket 30 is disposed between the first flow path structure 60 and the cathode electrode 11 to maintain airtightness.
  • the material of the first gasket 30 is not particularly limited as long as it can maintain airtightness between the first flow path structure 60 and the cathode electrode 11. Examples of the material for the first gasket 30 include silicone rubber.
  • the first gasket 30 has an opening 30a for bringing the raw material fluid into contact with a second cathode catalyst layer 17A, which will be described later.
  • the shape and size of the opening 30a are not particularly limited as long as the second cathode catalyst layer 17A and the raw material fluid can come into contact with each other and airtightness can be maintained.
  • Examples of the shape of the opening 30a of the first gasket 30 include a circle, an ellipse, and a polygon.
  • the thickness of the first gasket 30 is not particularly limited as long as airtightness can be maintained.
  • the thickness of the first gasket 30 is 1 mm.
  • the thickness of the first gasket 30 is preferably thin.
  • the thickness of the first gasket 30 is, for example, 0.5 mm.
  • the cathode electrode 11 is placed in contact with the first gasket 30 .
  • the cathode electrode 11 has an opening 11a for bringing the raw material fluid into contact with the second cathode catalyst layer 17A.
  • the material of the cathode electrode 11 is, for example, Ag, Au, Zn, Ti, carbon, or stainless steel.
  • the shape and size of the opening 11a are not particularly limited. Examples of the shape of the opening 11a include a circle, an ellipse, and a polygon. The shape and size of the opening 11a are preferably the same as the opening 30a of the first gasket 30. When the shape and size of the opening 11a and the shape and size of the opening 30a match, the opening 11a and the opening 30a of the first gasket 30 are overlapped to bring the cathode electrode 11 into contact with the raw material fluid.
  • the surface can be only the inner peripheral surface of the opening 11a of the cathode electrode 11.
  • the thickness of the cathode electrode 11 is not particularly limited, but is preferably thinner in order to reduce the contact area with the raw material fluid.
  • the thickness of the cathode electrode 11 is, for example, 0.1 mm.
  • the first gasket 30 and the cathode electrode 11 are brought into close contact with each other to bring the cathode electrode into contact with the raw material fluid. You can set it to not. This makes it possible to reduce the amount of hydrogen generated during the electrochemical reduction reaction.
  • membrane electrode assembly 10A includes a catalyst layer and an electrolyte membrane.
  • the specific configuration of the membrane electrode assembly 10A includes (1) a membrane electrode assembly including a cathode catalyst layer and an electrolyte membrane in this order, and (2) a membrane electrode including an anode catalyst layer and an electrolyte membrane in this order. or (3) a membrane electrode assembly comprising a cathode catalyst layer, an electrolyte membrane, and an anode catalyst layer in this order.
  • a membrane serving as an anode catalyst layer may be disposed on the opposite surface of the electrolyte membrane to the surface on which the cathode catalyst layer is located.
  • a membrane serving as a cathode catalyst layer may be disposed on the surface of the electrolyte membrane opposite to the surface on which the anode catalyst layer is provided.
  • the membrane electrode assembly 10A is arranged between the cathode electrode 11 and the second channel structure 70A.
  • the cathode catalyst layer 12A or the anode catalyst layer 22A is provided on the electrolyte membrane 13.
  • the membrane electrode assembly 10A is electrically connected to the cathode electrode 11 and the second channel structure 70A.
  • the membrane electrode assembly 10A (3) will be described, but the present invention is not limited thereto.
  • the cathode catalyst layer 12A is provided on the electrolyte membrane 13 and comes into contact with the raw material fluid.
  • the cathode catalyst layer 12A includes a first cathode catalyst layer 17B and a second cathode catalyst layer 17A.
  • first cathode catalyst layer 17B In the second embodiment, the first cathode catalyst layer 17B is provided directly on the electrolyte membrane 13 and is in contact with the second cathode catalyst layer 17A.
  • the first cathode catalyst layer 17B may or may not have conductivity. It is preferable that the first cathode catalyst layer 17B has electrical conductivity. When the first cathode catalyst layer 17B has conductivity, a reduction reaction can be performed on the surface of the first cathode catalyst layer 17B even when it is in partial contact with the second cathode catalyst layer 17A.
  • the first cathode catalyst layer 17B At least one of CO 2 , bicarbonate ions, and carbonate ions is extracted from the ions supplied from the anode catalyst layer 22A and the raw material fluid supplied through the first flow path structure 60. Perform a reduction reaction.
  • the reduction reaction of CO 2 , bicarbonate ions, or carbonate ions occurs on the surface of the first cathode catalyst layer 17B.
  • Gaseous gas products such as carbon monoxide and methane produced by the reduction reaction of at least one of CO 2 , bicarbonate ions, and carbonate ions are discharged from the first outlet 62 .
  • the reduced fluid discharged from the first outlet 62 is recovered by the product recovery section 162.
  • the first cathode catalyst layer 17B contains a catalyst.
  • the content of the catalyst is preferably 1% by mass or more based on the total mass of the first cathode catalyst layer 17B. More preferably, the content of the catalyst is 10% by mass or more. More preferably, the content of the catalyst is 50% by mass or more. The content of the catalyst is preferably 99% by mass or less.
  • the catalyst in the first cathode catalyst layer 17B is a metal or a semiconductor.
  • metals include metals such as Ag, Au, Al, Cu, Pt, Pd, Ni, Sn, Zn, Fe, In, Ga, Cd, Pb, and Ti, and alloys containing these metals.
  • the semiconductor include a P-type semiconductor having a potential at the lower end of the conductor on the negative side of the reduction potential of the carbon compound.
  • Examples of the P-type semiconductor include oxides such as Si, Cu 2 O, and Fe 2 O 3 , phosphorus compounds such as InP and InGaP, and nitrogen compounds such as GaN.
  • As the metal used as a catalyst Ag and Cu are particularly preferred.
  • the shape of the catalyst is not particularly limited.
  • the shape of the catalyst includes particles, scales, columns, and the like.
  • As the catalyst Ag particles, Cu particles, and alloy particles thereof are preferable.
  • the catalyst can be appropriately selected depending on the target product after reduction.
  • the average particle size of the catalyst is not particularly limited, but is 1 nm to 1000 ⁇ m. More preferably, the average particle size of the catalyst is 500 nm or less.
  • the average particle diameter of the catalyst can be determined by observing the first cathode catalyst layer 17B with a scanning electron microscope, and taking the average equivalent circle diameter of 50 catalysts randomly selected from the obtained observation image.
  • the equivalent circle diameter refers to the diameter of a perfect circle that corresponds to the area of the obtained image.
  • the first cathode catalyst layer 17B may further contain a binder.
  • the binder is not particularly limited, for example, an electrolyte polymer is preferable.
  • the electrolyte polymer include Nafion (registered trademark), which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene.
  • the content of the binder is, for example, 5% by mass to 50% by mass.
  • the first cathode catalyst layer 17B may further contain a conductive additive such as acetylene black and carbon nanotubes.
  • the sheet resistance of the first cathode catalyst layer 17B is not particularly limited as long as the electrochemical reduction reaction occurs on the first cathode catalyst layer 17B.
  • the sheet resistance of the first cathode catalyst layer 17B is 0.03 ⁇ /sq. ⁇ 100 ⁇ /sq. It is.
  • the second cathode catalyst layer 17A is arranged on the first cathode catalyst layer 17B.
  • the second cathode catalyst layer 17A preferably has electrical conductivity.
  • a reduction reaction can be carried out on the surface of the second cathode catalyst layer 17A even when it is in partial contact with the cathode electrode 11. Reduction reactions can also be carried out on the surface of 17B.
  • the second cathode catalyst layer 17A At least one of CO 2 , bicarbonate ions, and carbonate ions is extracted from the ions supplied from the anode catalyst layer 22A and the raw material fluid supplied through the first flow path structure 60. Perform a reduction reaction.
  • the reduction reaction of CO 2 , bicarbonate ions, or carbonate ions occurs on the surface of the second cathode catalyst layer 17A.
  • Gaseous gas products such as carbon monoxide and methane produced by the reduction reaction of at least one of CO 2 , bicarbonate ions, and carbonate ions are discharged from the first outlet 62 .
  • the reduced fluid discharged from the first outlet 62 is recovered by the product recovery section 162.
  • the second cathode catalyst layer 17A preferably includes a base material that is electrically conductive and fluid permeable, and a catalyst composition supported on the base material.
  • Examples of the base material having conductivity and fluid permeability include metal mesh and the like. Examples of the metal mesh include Ag mesh.
  • a catalyst composition supported on an electrically conductive, fluid-permeable substrate contains a catalyst.
  • the amount of the catalyst deposited in the catalyst composition is preferably 1 mg/cm 2 to 5000 mg/cm 2 per one side of the substrate. More preferably, the amount of catalyst deposited on one side of the substrate is 10 mg/cm 2 or more. More preferably, the amount of catalyst deposited on one side of the substrate is 50 mg/cm 2 or more.
  • the catalyst in the catalyst composition is a metal or a semiconductor.
  • metals include metals such as Ag, Au, Al, Cu, Pt, Pd, Ni, Sn, Zn, Fe, In, Ga, Cd, Pb, and Ti, and alloys containing these metals.
  • the semiconductor include a P-type semiconductor having a potential at the lower end of the conductor on the negative side of the reduction potential of the carbon compound.
  • the P-type semiconductor include oxides such as Si, Cu 2 O, and Fe 2 O 3 , phosphorus compounds such as InP and InGaP, and nitrogen compounds such as GaN.
  • As the metal used as a catalyst Ag and Cu are particularly preferred.
  • the shape of the catalyst is not particularly limited.
  • the shape of the catalyst includes particles, scales, columns, and the like.
  • As the catalyst Ag particles, Cu particles, and alloy particles thereof are preferable.
  • the catalyst can be appropriately selected depending on the target product after reduction.
  • the average particle size of the catalyst is not particularly limited, but is 1 nm to 1000 ⁇ m. More preferably, the average particle size of the catalyst is 500 nm or less.
  • the catalyst composition may further contain a binder.
  • the binder is not particularly limited, for example, an electrolyte polymer is preferable.
  • the electrolyte polymer include Nafion (registered trademark), which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene.
  • the content of the binder is, for example, 5% by mass to 50% by mass.
  • the catalyst composition may further contain a conductive additive such as acetylene black and carbon nanotubes.
  • the electrolyte membrane 13 becomes a base material forming the membrane electrode assembly 10A.
  • the electrolyte membrane 13 can separate the first cathode catalyst layer 17B and the anode catalyst layer 22A, and can also move some ions between the first cathode catalyst layer 17B and the anode catalyst layer 22A.
  • the electrolyte membrane 13 can separate the first cathode catalyst layer 17B and the anode catalyst layer 22A and move some ions between the first cathode catalyst layer 17B and the anode catalyst layer 22A, Not limited.
  • An example of the electrolyte membrane 13 is an ion exchange membrane.
  • ion exchange membranes examples include Nafion (registered trademark) membrane, which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene, and a copolymer of styrene and vinylbenzyl chloride functionalized with 1-methylimidazole.
  • Nafion (registered trademark) membrane which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene, and a copolymer of styrene and vinylbenzyl chloride functionalized with 1-methylimidazole.
  • Sustainion (registered trademark) X37-50 Grade RT Membrane which is a polymer.
  • the thickness of the electrolyte membrane 13 is such that it can separate the first cathode catalyst layer 17B and the anode catalyst layer 22A and allow some ions to move between the first cathode catalyst layer 17B and the anode catalyst layer 22A. If possible, there are no particular limitations. For example, the thickness of the electrolyte membrane 13 is 5 ⁇ m to 500 ⁇ m.
  • the anode catalyst layer 22A is provided on the electrolyte membrane 13.
  • the anode catalyst layer 22A is electrically connected to the second channel structure 70A via the fluid-permeable conductive film 50.
  • the anode catalyst layer 22A promotes oxidation of the electrolyte.
  • the area of the anode catalyst layer 22A is preferably equal to the area of the opening 40a of the second gasket 40.
  • the anode catalyst layer 22A contains a catalyst (hereinafter sometimes referred to as an anode catalyst).
  • the material for the anode catalyst include Ir, Co, Ni, cobalt, Fe, iridium, and oxides of these metals (iridium oxide, cobalt oxide).
  • the anode catalyst layer 22A oxidizes the electrolytic solution flowing in from the second inlet 71A to generate oxygen, hydrogen ions, and the like. Products generated by oxidizing the electrolytic solution pass through the second outlet 72A and are discharged. The discharged electrolyte after oxidation is recovered by the waste liquid recovery section 172.
  • the shape of the catalyst in the anode catalyst layer 22A is not particularly limited, and examples thereof include particles, scales, and columns.
  • the average particle size of the catalyst in the anode catalyst layer 22A is not particularly limited, but is 1 nm to 1000 nm.
  • the average particle size of the catalyst is more preferably 500 nm or less.
  • the anode catalyst layer 22A may further contain a binder.
  • the binder is not particularly limited, for example, an electrolyte polymer is preferable.
  • the electrolyte polymer include Nafion (registered trademark), which is a fluororesin copolymer based on sulfonated tetrafluoroethylene.
  • the content of the binder is, for example, 5% by mass to 50% by mass.
  • the thickness of the anode catalyst layer 22A is not particularly limited. For example, it is 0.5 mm to 10.0 mm.
  • Fluid-permeable conductive membrane 50 is disposed between anode catalyst layer 22A and second channel structure 70A. Further, it is electrically connected to the anode catalyst layer 22A and also electrically connected to the second flow path structure 70A.
  • the material of the fluid-permeable conductive film 50 is not particularly limited as long as it has conductivity, and examples thereof include metals such as Ni, Ti, and Fe, or alloys containing these metals.
  • the material of the fluid-permeable conductive film 50 is preferably Ti because it is insoluble and highly durable.
  • the shape of the fluid-permeable conductive film 50 is not particularly limited as long as it can permeate a fluid (for example, an aqueous potassium hydrogen carbonate solution), and may be porous, mesh, or felt.
  • the fluid-permeable conductive film 50 includes a first fluid-permeable conductive film 51, a second fluid-permeable conductive film 52, and a third fluid-permeable conductive film 53 in this order.
  • the first fluid-permeable conductive film 51 is electrically connected to the anode catalyst layer 22A.
  • the first fluid-permeable conductive film 51 is, for example, a conductive porous film such as Ti paper.
  • the porosity of the first fluid-permeable conductive film 51 is, for example, 40 to 70%.
  • the material of the first fluid-permeable conductive film 51 is not particularly limited as long as it has conductivity, and is, for example, a metal such as Ni, Ti, or Fe, or an alloy containing these metals.
  • the second fluid-permeable conductive film 52 is electrically connected to the first fluid-permeable conductive film 51 and the third fluid-permeable conductive film 53.
  • the second fluid-permeable conductive film 52 has a mesh shape. Since the second fluid-permeable conductive film 52 has a mesh shape, it can function as a reinforcing support for the first fluid-permeable conductive film 51 .
  • the diameter of the wire rods constituting the mesh is, for example, 50 to 200 ⁇ m.
  • the material of the second fluid-permeable conductive film 52 is not particularly limited as long as it has conductivity, and is, for example, a metal such as Ni, Ti, or Fe, or an alloy containing these metals.
  • the third fluid-permeable conductive film 53 is electrically connected to the second fluid-permeable conductive film 52 and the second flow path structure 70A. It is preferable that the third fluid-permeable conductive film 53 has a felt shape. Since the third fluid-permeable conductive film 53 is felt-like, an effect can be obtained in that oxygen generated in the anode catalyst layer is smoothly released from the fluid-permeable conductive film 50.
  • the basis weight of the third fluid-permeable conductive film 53 is, for example, 50 to 200 gm -2 .
  • the material of the third fluid-permeable conductive film 53 is not particularly limited as long as it has conductivity, and is, for example, a metal such as Ni, Ti, or Fe, or an alloy containing these metals.
  • the second gasket 40 is disposed between the membrane electrode assembly 10A and the second channel structure 70A to maintain airtightness.
  • the material of the second gasket 40 is not particularly limited as long as it can maintain airtightness between the membrane electrode assembly 10A and the second channel structure 70A. Examples of the material for the second gasket 40 include silicone rubber.
  • the second gasket 40 has an opening 40a.
  • a fluid-permeable conductive film 50 is accommodated within the opening 40a.
  • Examples of the shape of the opening 40a of the second gasket 40 include a circle, an ellipse, and a polygon.
  • the second flow path structure 70A is arranged in contact with the second gasket 40.
  • the second channel structure 70A includes a second inlet 71A, a second outlet 72A, and a channel 73A.
  • the second channel structure 70A has conductivity and functions as an anode electrode.
  • the second flow path structure 70A may have the same structure as the second flow path structure 70.
  • the material of the second channel structure 70A is, for example, a metal such as Ni, Ti, or Fe, or an alloy containing these metals.
  • the electrolyte delivery unit 171 sends out the electrolyte to the second inlet 71A.
  • the electrolytic solution that has entered the second inlet 71A passes through the opening 74a and enters the flow path 73A.
  • the oxidation reaction of the electrolytic solution by the anode catalyst layer 22A progresses, and the electrolytic solution after the reaction (hereinafter referred to as oxidized electrolytic solution) passes through the opening 74b and is discharged from the second outlet 72A to the waste liquid recovery section 172.
  • the electrolytic solution delivery section 171 includes, for example, a tank for storing an electrolytic solution, a pump, a flow rate control section for controlling the flow rate, and the like.
  • FIG. 6 shows a plan view of a state in which the cathode electrode 11 and the membrane electrode assembly 10A are in contact with each other, as viewed from the cathode electrode 11 side.
  • the X direction and the Y direction are directions along the surface 15 of the cathode electrode 11.
  • the Y direction is a direction perpendicular to the X direction.
  • the Z direction is a direction perpendicular to the X direction and the Y direction.
  • the electrochemical reduction device 200A includes an exposed portion 25A where the second cathode catalyst layer 17A is exposed when the cathode electrode 11 and the second cathode catalyst layer 17A of the cathode catalyst layer 12A are in contact with each other.
  • the electrode contact area ScA which is the area where the second cathode catalyst layer 17A and the cathode electrode 11 are in contact, is smaller than the exposed area SeA, which is the area where the second cathode catalyst layer 17A is exposed (the area of the exposed portion 25A).
  • the electrode contact area ScA is the difference (SA ⁇ SeA) between the area SA and the exposed area SeA of the second cathode catalyst layer 17A.
  • the electrode contact area ScA is smaller than the exposed area SeA, contact between the cathode electrode 11 and the electrolyte is suppressed, and hydrogen generation is suppressed.
  • the electrode contact area ScA is not particularly limited as long as the reduction reaction of CO 2 can be sufficiently performed.
  • the electrode contact area ScA is 80% or less of the exposed area SeA.
  • the lower limit of the electrode contact area ScA is, for example, 1% of the exposed area SeA.
  • the electrode contact area ScA is more preferably 10% or more of the exposed area SeA.
  • the cathode contact area which is the area where the cathode electrode 11 and the raw material fluid are in contact, is the area where the exposed portion 25A of the cathode catalyst layer 12A and the raw material fluid are in contact (the area where the cathode catalyst layer 12A and the raw material fluid are in contact with each other). (area) is smaller than the catalyst contact area. Since the cathode contact area is smaller than the catalyst contact area, hydrogen generation during the CO 2 reduction reaction can be reduced. It is preferable that the cathode contact area is 50% or less of the catalyst contact area. A more preferable catalyst contact area is 30% or less. A more preferable catalyst contact area is 10% or less. Since the cathode contact area is preferably smaller, the lower limit is 0%. When the cathode contact area is 0%, it means that the cathode electrode 11 and the raw material fluid do not come into contact with each other.
  • the electrode contact area ScA, exposed area SeA, cathode contact area, and catalyst contact area can be determined, for example, by a method similar to the method described in the first embodiment.
  • the electrochemical reduction device 200A according to this embodiment has been described in detail above. According to the electrochemical reduction device 200A according to this embodiment, generation of hydrogen can be suppressed. Therefore, even when the CO 2 concentration is low, CO 2 can be efficiently reduced. In addition, since the electrochemical reduction device 200A according to the present embodiment includes the second cathode catalyst layer 17A, it is possible to ensure good electrical conduction of the first cathode catalyst layer 17B and to increase the catalyst area. It will be done. Since the electrochemical reduction device 200A according to the present embodiment includes the fluid-permeable conductive film 50, it is possible to obtain the effect of suppressing the retention of oxygen bubbles that may block the reaction surface in the anode catalyst layer. .
  • the electrochemical reduction method includes a raw material fluid sending step for sending the raw material fluid to the cathode catalyst layer 12A of the membrane electrode assembly 10A, an electrolytic solution sending step for sending the electrolytic solution to the anode catalyst layer 22A, and a CO double layer. and an electrochemical reduction step of electrochemically reducing at least one kind of carbonate ions and carbonate ions.
  • each process is performed in parallel, for example.
  • the raw material fluid is delivered from the fluid delivery section 161 to the cathode catalyst layer 12A of the membrane electrode assembly 10A. Further, the product accompanying the reduction reaction occurring in the cathode catalyst layer 12A is sent to the product recovery section 162.
  • the feed fluid is a mixture of CO2 , at least one of bicarbonate and carbonate, and at least one of a liquid and a gas.
  • the raw material fluid include a gas containing CO 2 and an electrolytic solution containing at least one of hydrogen carbonate and carbonate, but the raw material fluid is not limited thereto.
  • the same raw material fluid as in the first embodiment can be used as the raw material fluid.
  • the electrolytic solution is an electrolytic solution in which the solvent is water, an organic substance, or a mixture thereof.
  • the electrolyte contains at least one selected from the group consisting of hydroxide ions, potassium ions, hydrogen ions, sodium ions, lithium ions, chloride ions, sulfate ions, carbonate ions, and nitrate ions.
  • Examples include electrolytes.
  • Examples of the electrolyte include potassium hydroxide and sodium hydroxide.
  • the pH of the electrolyte is 5 to 15. It is preferable that the pH of the electrolytic solution is 6 or more. By setting the pH of the electrolytic solution to 5 to 15, the oxidation reaction in the anode catalyst layer 22A can proceed more easily.
  • the flow rate of the electrolytic solution can be appropriately set depending on the area of the anode catalyst layer 22A, etc.
  • electrochemical reduction process In the electrochemical reduction step, at least one of CO 2 , bicarbonate ions, and carbonate ions is electrochemically reduced. Specifically, a voltage is applied from the power source 140 between the cathode electrode 11 and the second channel structure 70A to supply current. When a current is passed between the cathode electrode 11 and the second channel structure 70A, an oxidation reaction progresses near the anode catalyst layer 22A, and a reduction reaction progresses near the cathode catalyst layer 12A. The following reaction will be explained using CO as an example, but in the electrochemical reduction step, other substances such as CH 4 may also be generated. The reaction between the cathode catalyst layer 12A and the anode catalyst layer 22A is similar to the reaction in the first embodiment.
  • the voltage applied between the second channel structure 70A and the cathode electrode 11 is, for example, 0V to -4.0V. More preferably, the voltage is between -1.0V and -2.5V. If the voltage is between ⁇ 1.0 V and ⁇ 2.5 V, the electrochemical reduction reaction of CO 2 can proceed with higher energy conversion efficiency.
  • the electrochemical reduction method according to the second embodiment has been described above. According to the electrochemical reduction method of this embodiment, generation of hydrogen can be suppressed. Therefore, the efficiency of CO 2 reduction can be improved, and CO 2 can be efficiently reduced even when the concentration of CO 2 is low.
  • the conditions in the example are examples of conditions adopted to confirm the feasibility and effects of the present invention, and the present invention is based on this example of conditions. It is not limited.
  • the present invention can adopt various conditions as long as the purpose of the present invention is achieved without departing from the gist of the present invention.
  • Cathode catalyst layer Silver nanoparticles (particle size less than 100 nm, manufactured by Sigma-Aldrich) (40 mg), isopropanol (200 ⁇ L), deionized water (200 ⁇ L), Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution (manufactured by Sigma-Aldrich, 80 ⁇ L) were mixed and subjected to ultrasonic treatment for 40 minutes to prepare a catalyst ink.
  • the obtained catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of Nafion (registered trademark) 117 (ion exchange membrane, 3 cm x 3 cm) manufactured by Chemours in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, and dried in the atmosphere to form a cathode catalyst.
  • a layered electrolyte membrane was fabricated. The amount of catalyst deposited was adjusted to 2.5 mg/cm 2 .
  • Nickel foam manufactured by MTI, Nickel Foam for Battery Cathode Substrate, 2.2 cm x 2.2 cm, thickness: 1.6 mm, purity >99.99% was used as the electrode side catalyst for oxidation reaction (anode catalyst layer). used.
  • Example 1-1 As the electrochemical reduction device, a two-electrode electrochemical reduction device shown in FIG. 1 was used. A silver plate (manufactured by Nilaco, AG-403324, 40 mm x 55 mm, thickness 0.10 mm, purity 99.89% by mass) was used as the working electrode (cathode), and titanium was used as the counter electrode (oxidation reaction electrode) (anode). Foil (manufactured by Nilaco, TI-453262, 40 mm x 55 mm, thickness 0.05 mm, 99.5%) was used. In addition, the one produced above was used as the cathode catalyst layer forming electrolyte membrane. Nickel foam was used as the anode catalyst layer. A membrane electrode assembly was formed by laminating the cathode catalyst layer-forming electrolyte membrane and the anode catalyst layer.
  • the first channel structure used was one in which a channel with a width of 1 mm was formed in a 2 cm x 2 cm formation area at the center of the side that came into contact with the first gasket.
  • Silicon rubber (thickness: 1 mm for liquid, 0.5 mm for gas) was used for the first gasket.
  • a square opening measuring 2.2 cm x 2.2 cm was provided in the center of the first gasket.
  • a silver plate was used as the cathode electrode, and a square opening of 2.2 cm x 2.2 cm was provided.
  • Silicon rubber (thickness: 1 mm) was used as the second gasket.
  • a square opening measuring 2.2 cm x 2.2 cm was provided in the center of the second gasket.
  • a square opening of 2.2 cm x 2.2 cm was provided in the titanium foil used as the anode electrode.
  • the second flow path structure used was one in which a flow path with a width of 1 mm was formed in a 2 cm x 2 cm formation area at the center of the side that came into contact with the second gasket.
  • the cell includes a first channel structure, a first gasket, a cathode electrode, a membrane electrode assembly, an anode electrode, a second gasket, and a second channel structure stacked in this order so that each member is in close contact with the other. Fixed.
  • the cathode electrode and the cathode catalyst layer are in contact with each other, and the anode catalyst layer and the anode electrode are in contact with each other.
  • a 3.0 M potassium hydrogen carbonate aqueous solution (pH 8.33) was used as the cathode electrolyte and carbon dioxide supply source, and a 1.0 M potassium hydroxide aqueous solution (pH 14) was used as the anode (oxidation reaction electrode) electrolyte. .1) was used.
  • the cathode and anode were connected to an electrochemical measurement system (Solartron analytical, 1280Z), and the electrolyte on the cathode side (supply source of carbon dioxide) was 3.0 mL/min, and the electrolyte on the anode (oxidation reaction electrode) side was Electrochemical measurements were performed by applying a voltage of -2.1 V (total cell) to the cathode for 10 minutes while flowing at a rate of 3.0 mL/min.
  • Micro GC FUSION, Inficon
  • Example 1-2 Measurements were carried out in the same manner as in Example 1-1, except that a 2.0 M potassium hydrogen carbonate aqueous solution was used as the cathode electrolyte (carbon dioxide supply source).
  • Example 1-3 Measurement was carried out in the same manner as in Example 1-1 except that a voltage of -2.0 V (total cell) was applied to the cathode.
  • Example 1-3 in which a 3.0M potassium hydrogen carbonate aqueous solution was used as the cathode electrolyte and a carbon dioxide supply source, and the applied voltage was -2.0V, the amount of carbon monoxide produced was 33.4 ⁇ mol. Although it was not much different from Example 1, the amount of hydrogen produced was suppressed to about 40% compared to Example 1, and was 3.3 ⁇ mol. Therefore, the current efficiency was 86.2% for carbon monoxide and 8.5% for hydrogen, which was improved compared to Example 1.
  • Example 2-1 The cathode side electrolyte (raw material fluid: carbon dioxide supply source) and the anode (oxidation reaction electrode) side electrolyte were circulated at a rate of 1.0 mL/min.
  • As the electrolytic solution on the cathode side a solution obtained by bubbling carbon dioxide (purity >99.5% by volume) into a 0.85M potassium hydroxide aqueous solution for 18 hours to obtain a pH of 7.91 was used. Measurement was carried out under the same conditions as in Example 1-1 except that the cathode electrolyte (carbon dioxide supply source) was changed.
  • Example 2-2 Same as Example 2-1 except that the bubbled gas was changed to a mixed gas of 60% by volume of nitrogen (purity>99.9% by volume) and 40% by volume of carbon dioxide (purity>99.5% by volume). Measurements were made under the following conditions.
  • Example 2-3 The bubbled gas is a mixed gas of 48% by volume of nitrogen (purity>99.9% by volume), 40% of carbon dioxide (purity>99.5% by volume), and 12% by volume of oxygen (purity>99.9% by volume). Measurement was carried out under the same conditions as in Example 2-1 except that the conditions were changed to .
  • Example 2-4 The bubbling gas was made into a mixed gas of 1% carbon dioxide (purity >99.5% by volume) and 99% air, the bubbling time was set to 3 days, and the solution with a pH of 9.20 was used as the cathode electrolyte (dioxide Measurement was carried out under the same conditions as in Example 2-1 except that the carbon supply source was changed.
  • Example 2-5 Measurement was carried out under the same conditions as in Example 2-4, except that a voltage of -2.3 V was applied to the cathode.
  • Table 2 shows the amounts of carbon monoxide (CO) and hydrogen produced and the current efficiency by performing the electrochemical reduction reaction under the conditions of Examples 2-1 to 2-5.
  • Example 2-1 in which a solution in which carbon dioxide gas was bubbled into a 0.85M potassium hydroxide aqueous solution for 18 hours, was used as the cathode side electrolyte (carbon dioxide supply source), and 38.6 ⁇ mol of carbon monoxide and 4.6 ⁇ mol of hydrogen were used. The formation of was observed. Carbon monoxide equivalent to that of Example 1-1 (35.0 ⁇ mol of carbon monoxide and 8.2 ⁇ mol of hydrogen) using 3.0 M potassium hydrogen carbonate as the cathode electrolyte was produced. Furthermore, since the amount of hydrogen production was suppressed to about half, the current efficiency of carbon monoxide was improved by about 6% to 86.0% compared to Example 1-1 (79.9%).
  • Example 2-2 in which a time-bubbled solution was used as the cathode electrolyte (carbon dioxide supply source), the amount of carbon monoxide produced was 27.5% compared to Example 2, in which only carbon dioxide was bubbled. It decreased by about 30% to 4 ⁇ mol. The amount of hydrogen produced remained unchanged at 4.6 ⁇ mol. Therefore, the current efficiency was 60.9% for carbon monoxide and 10.3% for hydrogen, and the selectivity for carbon monoxide decreased.
  • Example 2-3 A mixed gas consisting of 48 vol.% nitrogen (purity >99.9 vol.%), 40 vol.% carbon dioxide (purity >99.5 vol.%), and 12 vol.% oxygen (purity >99.9 vol.%) was Example 2-3, in which a .85M potassium hydroxide aqueous solution was bubbled for 18 hours and used as the cathode electrolyte (carbon dioxide supply source), was compared with Example 2-1, in which only carbon dioxide was bubbled. The amount of carbon monoxide produced decreased by about 40% to 22.9 ⁇ mol. There was no significant change in the amount of hydrogen produced, which was 4.2 ⁇ mol. The current efficiency was 72.8% for carbon monoxide and 13.3% for hydrogen, and the selectivity for carbon monoxide decreased by about 13%.
  • Example 2-3 Comparing Example 2-3 with Example 2-2, which used a 0.85 M potassium hydroxide aqueous solution in which a mixed gas containing only nitrogen and carbon dioxide was bubbled, Example 2-3 used a mixed gas containing oxygen. It became clear that -3 improved the current efficiency of carbon monoxide by more than 10%.
  • Examples 2-4 and 2-5 show the results using a mixed gas containing 1% by volume of carbon dioxide (purity>99.5% by volume) and 99% by volume of air.
  • bubbling the mixed gas into a 0.85 M potassium hydroxide aqueous solution for 18 hours did not sufficiently lower the pH of the potassium hydroxide aqueous solution, resulting in bubbling for 3 days. This lowered the pH to 9.20.
  • ⁇ 2.1 V to the cathode using this electrolyte, 3.4 ⁇ mol of carbon monoxide and 1.1 ⁇ mol of hydrogen were generated at current efficiencies of 23.5% and 7.4%, respectively.
  • Examples 2-2 and 2-3 in which a mixed gas with a relatively high carbon dioxide concentration was used, the amount of carbon monoxide produced decreased by about 12%, and the current efficiency decreased by about 30 to 40%.
  • Example 2-5 in which the applied voltage in Example 2-4 was changed to -2.3V, 8.3 ⁇ mol of carbon monoxide and 3.5 ⁇ mol of hydrogen were generated at current efficiencies of 38.3% and 16.4%, respectively. .
  • Example 2-4 in which the applied voltage was ⁇ 2.1 V, an improvement of 144% in the amount of carbon monoxide produced and a 62% improvement in the current efficiency of carbon monoxide was observed.
  • Example 3-1 Example except that the thickness of the first gasket was changed from 1.0 mm to 0.5 mm, and carbon dioxide gas (purity >99.5 volume %) was circulated at 15 mL/min instead of the cathode electrolyte. Measurement was carried out under the same conditions as in 1-1.
  • Example 3-3 Example 3-1 except that the gas flowing to the cathode side was a mixed gas of 60% by volume of nitrogen (purity>99.9% by volume) and 40% by volume of carbon dioxide (purity>99.5% by volume). Measurements were carried out under the same conditions.
  • Example 3-4 The gas flowing to the cathode side has a ratio of 48% by volume of nitrogen (purity>99.9% by volume), 40% of carbon dioxide (purity>99.5% by volume), and 12% by volume of oxygen (purity>99.9% by volume). Measurement was carried out under the same conditions as in Example 3-1 except that the mixed gas was used.
  • Table 3 shows the amount of carbon monoxide (CO) and hydrogen produced and the current efficiency by performing the electrochemical reduction reaction under the conditions of Example 1-1 and Examples 3-1 to 3-4. .
  • Example 3-1 In the case of Example 3-1 in which carbon dioxide gas was directly supplied to the cathode side, 80.3 ⁇ mol of carbon monoxide and 2.6 ⁇ mol of hydrogen were generated at current efficiencies of 84.5% and 2.7%, respectively. Comparing this result with Example 1-1 in which a 3.0M potassium hydrogen carbonate aqueous solution was used as the cathode electrolyte and the carbon dioxide supply source, it was found that hydrogen production was greatly suppressed.
  • Example 3-2 which used a catalyst ink containing 20% by mass of Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution mixed with the silver nanoparticle catalyst, 100.0 ⁇ mol of carbon monoxide and 4.3 ⁇ mol of hydrogen were each 92.0 ⁇ mol. were produced with current efficiencies of 3% and 3.9%. Compared to Example 3-1 in which 10% by mass of Nafion (registered trademark) solution was mixed, Example 3-2 greatly improved both the amount of carbon monoxide produced and the current efficiency.
  • Example 3-3 carbon monoxide was used as the gas flowing to the cathode side with a ratio of 60% by volume of nitrogen (purity>99.9% by volume) and 40% by volume of carbon dioxide (purity>99.5% by volume). 39.0 ⁇ mol and 2.9 ⁇ mol of hydrogen were produced with current efficiencies of 81.8% and 9.8%, respectively. Comparing Example 3-2 with Example 3-1 in which only carbon dioxide was passed, the amount of carbon monoxide produced was reduced by about half, but the current efficiency was in the low 80% range in both cases and did not change significantly. Ta.
  • Example 4-1 Mix 40 mg of silver nanoparticles (particle size less than 100 nm, manufactured by Sigma-Aldrich), 200 ⁇ L of isopropanol, 200 ⁇ L of deionized water, and 80 ⁇ L of Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution (manufactured by Sigma-Aldrich) for 40 minutes.
  • a cathode catalyst ink was prepared by ultrasonication.
  • the obtained cathode catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of Nafion (registered trademark) 117 (ion exchange membrane, 3 cm x 3 cm) manufactured by Chemours in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, dried in the atmosphere, and the cathode A catalyst layer-forming electrolyte membrane was prepared. The amount of catalyst deposited was adjusted to 2.5 mg/cm 2 .
  • Nickel foam manufactured by MTI, Nickel Foam for Battery Cathode Substrate, 2.2 cm x 2.2 cm, thickness: 1.6 mm, purity >99.99% was used as the electrode side catalyst (anode catalyst layer) for the oxidation reaction. used.
  • the second cathode catalyst membrane (second cathode catalyst layer) of Example 4-1, the cathode catalyst layer forming electrolyte membrane, and the anode catalyst layer were laminated in this order to form a membrane electrode assembly.
  • the second flow path structure was made of Ti and had a flow path with a width of 1 mm formed in a 2 cm x 2 cm formation area at the center of the side in contact with the second gasket. Measurement was performed under the same conditions as in Example 1-1 except for these conditions.
  • the second channel structure made of Ti functions as an anode.
  • Example 4-2 Mix 40 mg of silver nanoparticles (particle size less than 100 nm, manufactured by Sigma-Aldrich), 200 ⁇ L of isopropanol, 200 ⁇ L of deionized water, and 80 ⁇ L of Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution (manufactured by Sigma-Aldrich), A cathode catalyst ink was prepared by ultrasonication for a minute.
  • the obtained cathode catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of Nafion (registered trademark) 117 (ion exchange membrane, 3 cm x 3 cm) manufactured by Chemours in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, dried in the atmosphere, and the cathode A catalyst layer-forming electrolyte membrane was prepared. The amount of catalyst deposited was adjusted to 2.5 mg/cm 2 .
  • the obtained cathode catalyst ink was sprayed onto the center of carbon felt (E-525) manufactured by Kureha Co., Ltd. in an area of 2.3 cm x 2.3 cm using an airbrush and dried in the atmosphere.
  • the amount of catalyst deposited was adjusted to 2.5 mg/cm 2 , and a second cathode catalyst membrane (second cathode catalyst layer) of Example 4-2 was produced.
  • Carbon felt serves to ensure good electrical conductivity in the cathode catalyst layer. Catalyst layers were formed on both sides of the carbon felt.
  • Iridium oxide nanoparticles particles size less than 100 nm, manufactured by Sigma-Aldrich (40 mg), isopropanol (240 ⁇ L), deionized water (240 ⁇ L), Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution (manufactured by Sigma-Aldrich) , 240 ⁇ L) and sonicated for 40 minutes to prepare an anode catalyst ink.
  • the obtained anode catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of the surface of the cathode catalyst layer-forming electrolyte membrane opposite to the surface on which the cathode catalyst layer was formed, in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, and dried in the atmosphere.
  • a catalyst layer-forming electrolyte membrane was prepared. The amount of catalyst deposited was adjusted to 10 mg/cm 2 .
  • the anode catalyst-coated surface of the Nafion membrane was coated with titanium paper manufactured by Toho Titanium Co., Ltd. (WEBTi (registered trademark)-K, thickness 0.025 mm, porosity 40%), Ti manufactured by Manabe Kogyo Co., Ltd. Mesh (100 mesh, Ti wire diameter 100 ⁇ m, twill weave) was layered and hot pressed to obtain a membrane electrode assembly of Example 4-2.
  • the second cathode catalyst membrane of Example 4-2, the membrane electrode assembly of Example 4-2, and Ti felt manufactured by Nikko Techno (Ti wire diameter approximately 20 ⁇ m, Ti basis weight 150 gm -2 ) were laminated in this order. , a membrane electrode assembly was formed.
  • the second flow path structure was made of Ti and had a flow path with a width of 1 mm formed in a 2 cm x 2 cm formation area at the center of the side in contact with the second gasket. Measurement was performed under the same conditions as in Example 1-1 except for these conditions.
  • the second channel structure made of Ti functions as an anode.
  • Example 4-3 Mix 40 mg of silver nanoparticles (particle size less than 100 nm, manufactured by Sigma-Aldrich), 200 ⁇ L of isopropanol, 200 ⁇ L of deionized water, and 80 ⁇ L of Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution (manufactured by Sigma-Aldrich), A cathode catalyst ink was prepared by ultrasonication for a minute.
  • the obtained cathode catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of Nafion (registered trademark) 117 (ion exchange membrane, 3 cm x 3 cm) manufactured by Chemours in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, dried in the atmosphere, and the cathode A catalyst layer-forming electrolyte membrane was prepared. The amount of catalyst deposited was adjusted to 2.5 mg/cm 2 .
  • the obtained cathode catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of a silver porous body (MF-40, thickness 0.3 mm) manufactured by Nagamine Seisakusho Co., Ltd. in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, and dried in the atmosphere.
  • the amount of catalyst deposited was adjusted to 2.5 mg/cm 2 , and a second cathode catalyst membrane (second cathode catalyst layer) of Example 4-3 was produced. Catalyst layers were formed on both sides of the silver porous body.
  • Iridium oxide nanoparticles particles size less than 100 nm, manufactured by Sigma-Aldrich (40 mg), isopropanol (240 ⁇ L), deionized water (240 ⁇ L), Nafion (registered trademark) perfluorinated resin solution (manufactured by Sigma-Aldrich) , 240 ⁇ L) and sonicated for 40 minutes to prepare an anode catalyst ink.
  • the obtained anode catalyst ink was sprayed with an airbrush onto the center of the surface of the cathode catalyst layer-forming electrolyte membrane opposite to the surface on which the cathode catalyst layer was formed, in an area of 2.3 cm x 2.3 cm, and dried in the atmosphere.
  • a catalyst layer-forming electrolyte membrane was prepared. The amount of catalyst deposited was adjusted to 10 mg/cm 2 .
  • the anode catalyst-coated surface of the Nafion membrane was coated with titanium paper manufactured by Toho Titanium (WEBTi (registered trademark)-K, thickness 0.025 mm, porosity 40%), Ti manufactured by Manabe Kogyo Co., Ltd. Mesh (100 mesh, Ti wire diameter 100 ⁇ m, twill weave) was layered and hot pressed to obtain a membrane electrode assembly of Example 4-3.
  • the second cathode catalyst membrane of Example 4-3, the membrane electrode assembly of Example 4-3, and Ti felt manufactured by Nikko Techno (Ti wire diameter approximately 20 ⁇ m, Ti basis weight 150 gm -2 ) were laminated in this order. , a membrane electrode assembly was formed.
  • the second flow path structure was made of Ti and had a flow path with a width of 1 mm formed in a 2 cm x 2 cm formation area at the center of the side in contact with the second gasket. Measurement was performed under the same conditions as in Example 1-1 except for these conditions.
  • the second channel structure made of Ti functions as an anode electrode.
  • Example 4-1 a potassium hydroxide aqueous solution was used to recover carbon dioxide and a reduction experiment using an electrochemical reduction device was conducted. Reduction experiments using the electrochemical reduction apparatus of Examples 4-2 and 4-3 were conducted using an aqueous potassium hydrogen carbonate solution.
  • Example 4-1 generation was observed at a current efficiency of 61.9% carbon monoxide and 31.8% hydrogen, and the partial current densities were 8.3 mA/cm 2 and 4.2 mA/cm 2 , respectively.
  • Ta generation was observed at a current efficiency of 6.9% carbon monoxide and 92.1% hydrogen, and the partial current densities were 26.1 mA/cm 2 and 344.7 mA/cm 2 , respectively.
  • Example 4-3 generation was observed at a current efficiency of 12.6% carbon monoxide and 91.5% hydrogen, and the partial current densities were 159 mA/cm 2 and 1148 mA/cm 2 , respectively.
  • Examples 4-1 to 4-3 using the second cathode film all produced carbon monoxide with high current efficiency.
  • the electrochemical reduction device can suppress the generation of hydrogen and efficiently reduce or hydrogenate CO 2 from a low-concentration CO 2 fluid, so it has high industrial applicability.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

この電気化学的還元装置(200)は、膜電極接合体(10)、カソード電極(11)、およびアノード電極(21)を備えるセル(100)と、CO2、炭酸水素塩、および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する流体である原料流体をセル(100)に送出する、流体送出部(161)と、を備え、膜電極接合体(10)は、電解質膜(13)と、電解質膜(13)上に設けられ、触媒を含有するカソード触媒層(12)と、を備え、カソード電極(11)とカソード触媒層(12)とが接触した状態において、カソード触媒層(12)が露出し、カソード電極(11)と原料流体とが接触しない、または、カソード電極(11)と原料流体とが接触する面積であるカソード接触面積が、カソード触媒層が露出する露出部と原料流体とが接触する面積である触媒接触面積よりも小さい。

Description

電気化学的還元装置
 本発明は、電気化学的還元装置に関する。
 本願は、2022年3月24日に、日本に出願された特願2022-047744号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 再生可能な電力を利用してCOから燃料や化学原料を生成するCOの電気化学的還元反応(以下、ECORと称する場合がある)は、低炭素型材料合成プロセスとしてだけではなく、太陽光や風力といった間欠的な再生可能エネルギーの新規貯蔵法としても注目されている。特に、大気中の二酸化炭素を直接回収して利用するダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)と組み合わせた電気化学的還元反応が注目されている。
 特許文献1には、COなどを電気化学的に還元する装置として、第1の物質を酸化するためのアノードと、アノードに面し、第1の物質を含む液体が流れる第1の流路と、第2の物質を還元するためのカソードと、カソードに面し、第2の物質を含む気体が流れる第2の流路と、アノードとカソードとの間に設けられた多孔質セパレータと、アノードおよびカソードに電気的に接続された電源と、を具備する。多孔質セパレータの厚さは、1μm以上500μm以下であり、平均細孔径は、0.008μmよりも大きく0.45μmよりも小さく、空隙率は、0.5よりも高い電気化学反応装置が開示されている。
日本国特開2022-19744号公報
 特許文献1に記載の電気化学反応装置では、ガス拡散層の上に触媒層が設けられている。そのため、COの電気化学的還元反応時に電解液中の水とガス拡散層とが接触し、水が還元されて水素(H)が発生し、COの還元効率が低下する。例えば、大気中のCOをダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)で回収した場合、COの濃度は、現在のところ約40体積%となる。COの濃度が40体積%程度の場合、特許文献1に記載の電気化学反応装置では、COを効率よく還元することができず、主に水素が生成する。そのため、水素の発生をより抑制することが求められている。
 本発明は、上記の事情を鑑みなされた発明であり、水素の発生を抑制、低濃度のCO流体からCOを効率よく還元あるいは水素化することが可能な電気化学的還元装置を提供することを目的とする。CO流体は、COを含む混合気体やCOから生成する炭酸水素塩や炭酸塩を含む混合液体であっても良い。
 前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
(1)本発明の一態様に係る電気化学的還元装置は、
 膜電極接合体、カソード電極、およびアノード電極を備えるセルと、
 CO、炭酸水素塩、および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する流体である原料流体を前記セルに送出する、流体送出部と、
を備え、
 前記膜電極接合体は、
 電解質膜と、
 前記電解質膜上に設けられ、触媒を含有するカソード触媒層と、
を備え、
 前記カソード電極と前記カソード触媒層とが接触した状態において、前記カソード触媒層が露出し、
 前記カソード電極と前記原料流体とが接触しない、または、
 前記カソード電極と前記原料流体とが接触する面積であるカソード接触面積が、前記カソード触媒層が露出する露出部と前記原料流体とが接触する面積である触媒接触面積よりも小さい。
(2)上記(1)に記載の電気化学的還元装置は、
 前記カソード接触面積が前記触媒接触面積の50%以下であってもよい。
(3)上記(1)または(2)に記載の電気化学的還元装置は、
前記カソード電極が開口部を有し、
 前記触媒接触面積が前記開口部の面積であり、
 前記カソード接触面積が、前記開口部の内周長と前記カソード電極の厚さとの積であってもよい。
(4)上記(1)~(3)のいずれか1つに記載の電気化学的還元装置は、前記触媒が、金属または半導体であってもよい。
(5)上記(1)~(4)のいずれか1つに記載の電気化学的還元装置は、前記触媒の含有量が、前記カソード触媒層の全質量に対して、10質量%以上であってもよい。
(6)上記(1)~(5)のいずれか1つに記載の電気化学的還元装置は、
 前記触媒がAgナノ粒子であってもよい。
(7)上記(1)~(6)のいずれか1つに記載の電気化学的還元装置は、前記カソード電極の少なくとも一部が絶縁体または触媒で覆われていてもよい。
(8)上記(1)~(7)のいずれか1つに記載の電気化学的還元装置は、前記原料流体が前記COを含有する気体であってもよい。
(9)上記(1)~(8)のいずれか1つに記載の電気化学的還元装置は、前記原料流体が前記炭酸水素塩および前記炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液であってもよい。
(10)上記(9)に記載の電気化学的還元装置は、
 前記COを電解液に接触させることで、前記炭酸水素塩および前記炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液を生成する、炭酸水素塩含有電解液生成部をさらに備えてもよい。
 本発明の上記態様によれば、水素の発生を抑制して、低濃度のCO流体からCOを効率よく還元あるいは水素化することが可能な電気化学的還元装置を提供することができる。
第1実施形態に係る電気化学的還元装置の模式図である。 流路が設けられた側から見た第1流路構造体の平面図である。 流路が設けられた側から見た第2流路構造体の平面図である。 カソード電極と膜電極接合体とが接触した状態をカソード電極側から見た平面図である。 第2実施形態に係る電気化学的還元装置の模式図である。 カソード電極と膜電極接合体とが接触した状態をカソード電極側から見た平面図である。
(第1実施形態)
<電気化学的還元装置>
 以下、図面を参照して、第1実施形態に係る電気化学的還元装置について説明する。以下の説明で用いる図面は、特徴をわかりやすくするために便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率などは実際とは異なっていることがある。以下の説明において例示される材料、寸法などは一例であって、本発明はそれらに限定されるものではなく、本発明の効果を奏する範囲で適宜変更して実施することが可能である。
 図1は、本実施形態に係る電気化学的還元装置200である。本実施形態に係る電気化学的還元装置200は、膜電極接合体10、カソード電極(電極)11、およびアノード電極21を備える、セル100と、CO、炭酸水素塩、および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する流体である原料流体をセル100に送出する、流体送出部161と、を備える。本実施形態に係る電気化学的還元装置200は、さらに、電源140と、生成物回収部162と、電解液送出部171と、廃液回収部172と、を備える。セル100は、膜電極接合体10と、第1ガスケット30と、第2ガスケット40と、第1流路構造体60と、第2流路構造体70と、を備える。膜電極接合体10はカソード電極11あるいはアノード電極21を介して電気的に接続される。カソード電極11とアノード電極21は、電源140と電気的に接続される。第1ガスケット30は流体の気密性を高めたり、第1流路構造体60とカソード電極11の絶縁を保つ役割を果たすが、なくても良く、必要に応じて設置すればよい。第2ガスケット40は流体の気密性を高めたり、第2流路構造体70とアノード電極21の絶縁を保つ役割を果たすが、なくても良く、必要に応じて設置すればよい。
 セル100において、第1流路構造体60、第1ガスケット30、カソード電極11、膜電極接合体10、アノード電極21、第2ガスケット40、および第2流路構造体70は、この順で積層される。以下、各部について説明する。
(第1流路構造体)
 セル100において、第1流路構造体60は、第1ガスケット30に接して配置される。第1流路構造体60は第1流入口61、第1流出口62、および流路63を備える。
 図2は、流路63が設けられた側から見た第1流路構造体60の平面図である。図2において、X方向およびY方向は、第1流路構造体60の表面60aに沿う方向である。Y方向は、X方向と直交する方向である。Z方向は、X方向およびY方向と直交する方向である。第1流路構造体60は、カソード触媒層12と後述する原料流体とを接触させるための流路63を備える。図2に示す通り流路63は、第1流入口61と接続される開口64aと、第1流出口62と接続される開口64bと、を備える。第1流路構造体60に設けられた流路63は、カソード触媒層12で覆われていることが好ましい。
 流路63が形成される領域の大きさはCOの電気化学的還元反応が進むのであれば、特に限定されない。例えば、流路63の形成領域のX方向の長さL1Aは、10~1000mmである。例えば、流路63の形成領域のY方向の長さL2Aは、10~1000mmである。
 流路63は、例えば、形成領域A内で蛇行して形成される。流路63の幅L3Aは、COの電気化学的還元反応が進むのであれば、特に限定されない。流路63の幅L3Aは、例えば0.1~10mmである。流路63の間隔L4Aは、COの電気化学的還元反応が進むのであれば、特に限定されない。流路63の間隔L4Aは、例えば0.1~10mmである。第1流路構造体60が導電性を有し、かつ、カソード電極11と接触する場合は、流路63の表面が絶縁体または触媒で覆われていてもよい。
 流体送出部161は、原料流体を第1流入口61に送出する。第1流入口61に入った原料流体は、開口64aを通り、流路63に入る。流路63に入った原料流体は、膜電極接合体10で還元反応が進行する。反応後の流体(以後、還元後流体)が開口64bを通り、第1流出口62から生成物回収部162に排出される。流体送出部161は、例えば、原料流体を貯めるタンク、ポンプ、流量を制御する流量制御部などから構成される。
(第1ガスケット)
 セル100において、第1ガスケット30は、第1流路構造体60とカソード電極11との間に配置され、気密性を維持する。第1ガスケット30の材質は、第1流路構造体60とカソード電極11と間での機密性を維持できれば、特に限定されない。第1ガスケット30の材料としては、例えば、シリコンラバーなどが挙げられる。
 第1ガスケット30は、カソード触媒層12と原料流体とを接触させるための開口部30aを有する。開口部30aの形状およびサイズは、カソード触媒層12と原料流体とが接触し、かつ、気密性が維持できれば特に限定されない。第1ガスケット30の開口部30aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。
 第1ガスケット30の厚さは、気密性を維持できるのであれば、特に限定されない。例えば、原料流体が液体の場合は、第1ガスケット30の厚さは、1mmである。原料流体が気体の場合は、第1ガスケット30の厚さは薄いほうが好ましい。原料流体が気体の場合は、第1ガスケット30の厚さは、例えば0.5mmである。
(カソード電極)
 カソード電極11は、第1ガスケット30に接して配置される。カソード電極11は、原料流体をカソード触媒層12に接触させるための開口部11aを有する。カソード電極11の材質は、例えば、Ag、Au、Zn、Ti、カーボン、ステンレス鋼である。
 開口部11aの形状およびサイズは、特に限定されない。開口部11aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。開口部11aの形状およびサイズは、第1ガスケット30の開口部30aと同じであることが好ましい。開口部11aの形状およびサイズと開口部30aの形状およびサイズが一致している場合、開口部11aと第1ガスケット30の開口部30aとを重ねることで、カソード電極11と原料流体との接触する面をカソード電極11の開口部11aの内周面のみにすることができる。
 カソード電極11の厚さは、特に限定されないが、原料流体との接触面積を小さくするために薄いほうが好ましい。カソード電極11の厚さは、例えば、0.1mmである。
 カソード電極11の少なくとも一部(原料流体との接触表面)が絶縁体または触媒で覆われている場合、第1ガスケット30とカソード電極11とを密着させることで、カソード電極と原料流体とを接触しない状態にすることができる。これによって、電気化学的還元反応時に発生する水素の量を低減することができる。
(膜電極接合体)
 セル100において、膜電極接合体10は、触媒層と電解質膜とを備える。膜電極接合体10の具体的な構成としては、(1)カソード触媒層12と電解質膜13とからなる膜電極接合体10、(2)アノード触媒層22と電解質膜13とからなる膜電極接合体10、または、(3)カソード触媒層12と電解質膜13とアノード触媒層22とからなる膜電極接合体10である。膜電極接合体10は、カソード電極11とアノード電極21との間に配置される。カソード触媒層12あるいはアノード触媒層22は、電解質膜13上に設けられる。膜電極接合体10は、導電性を有するカソード電極11あるいはアノード電極21と接する。本実施形態では、(3)の膜電極接合体10で説明するが、本発明はこれに限定されない。
「カソード触媒層」
 カソード触媒層12は、電解質膜13上に設けられ、原料流体と接触する。カソード触媒層12は導電性を有する場合が多いが導電性がない場合もある。カソード触媒層12が導電性を有することが好ましい。カソード触媒層12が導電性を有する場合は、カソード電極11と部分的に接触した状態でもカソード触媒層12の表面で還元反応を行うことができる。カソード触媒層12において、アノード触媒層22から供給されたイオン、第1流路構造体60を通り供給された原料流体とからCO、重炭酸イオン、および炭酸イオンのうち少なくとも1種の還元反応を行う。CO、重炭酸イオン、または炭酸イオンの還元反応は、カソード触媒層12の表面で起こる。CO、重炭酸イオン、および炭酸イオンのうち少なくとも1種の還元反応で生成された一酸化炭素やメタンなどの気体状のガス生成物は、第1流出口62から排出される。第1流出口62から排出された還元後流体は、生成物回収部162で回収される。
 カソード触媒層12は、触媒(以下、カソード触媒と称する場合がある)を含有する。触媒の含有量は、カソード触媒層12の全質量に対し、1質量%以上であることが好ましい。より好ましくは触媒の含有量は10質量%以上である。さらに好ましくは触媒の含有量は、50質量%以上である。触媒の含有量は、99質量%以下であることが好ましい。より好ましくは、触媒の含有量は80質量%以下である。
 カソード触媒層12中の触媒としては、金属または、半導体である。金属としては、Ag、Au、Al、Cu、Pt、Pd、Ni、Sn、Zn、Fe、In、Ga、Cd、Pb、Tiなどの金属、またはこれらの金属を含む合金が挙げられる。半導体としては、例えば、炭素化合物の還元電位より負側に伝導体下端の電位を有するP型半導体が挙げられる。P型半導体としては、例えばSi、CuO、Feなどの酸化物、InP、InGaPなどのリン化合物、GaNなどの窒素化合物が挙げられる。触媒として用いる金属としては、特にAgやCuが好ましい。触媒の形状は特に限定されない。例えば、触媒の形状としては、粒子状、鱗片状、柱状などが挙げられる。触媒としては、Ag粒子やCu粒子やそれらの合金粒子が好ましい。触媒は、目標とする還元後の生成物に応じて適宜選択することができる。
 触媒の平均粒径は、特に限定されないが、1nm~1000μmである。より好ましく触媒の平均粒径は500nm以下である。触媒の平均粒径は、カソード触媒層12を走査型電子顕微鏡で観察し、得られた観察像においてランダムに選んだ50個の触媒の円相当径の平均とすることができる。円相当径は、得られた画像の面積に相当する真円の直径をいう。
 カソード触媒層12は、さらにバインダを含有していてもよい。バインダとしては特に限定されないが、例えば、電解質高分子が好ましい。電解質高分子としては、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であるナフィオン(登録商標)などが挙げられる。バインダの含有量は、例えば5質量%~50質量%である。
 カソード触媒層12は、さらにアセチレンブラック、カーボンナノチューブなどの導電助剤を含有してもよい。
 カソード触媒層12のシート抵抗は、電気化学的還元反応がカソード触媒層12上で起これば、特に限定されない。例えば、カソード触媒層12のシート抵抗は0.03Ω/sq.~100Ω/sq.である。
「電解質膜」
 電解質膜13は、膜電極接合体10を形成する基材となる。電解質膜13により、カソード触媒層12とアノード触媒層22とを分離し、かつ、カソード触媒層12とアノード触媒層22との間で一部のイオンを移動させることができる。電解質膜13は、カソード触媒層12とアノード触媒層22とを分離し、かつ、カソード触媒層12とアノード触媒層22との間で一部のイオンを移動させることができれば、特に限定されない。電解質膜13としては例えば、イオン交換膜が挙げられる。イオン交換膜としては、例えば、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であるナフィオン(登録商標)膜、1-メチルイミダゾールで官能基化したスチレンと塩化ビニルベンジルの共重合体であるSustainion(登録商標) X37-50 Grade RT Membraneなどが挙げられる。
 電解質膜13の厚さは、カソード触媒層12とアノード触媒層22とを分離し、かつ、カソード触媒層12とアノード触媒層22との間で一部のイオンを移動させることができれば、特に限定されない。例えば、電解質膜13の厚さは、5μm~500μmである。
「アノード触媒層」
 アノード触媒層22は、電解質膜13上に設けられる。アノード触媒層22は、アノード電極21と電気的に接続される。アノード触媒層22は、電解液の酸化を促進する。アノード触媒層22の面積は、第2ガスケット40の開口部40aの面積と等しいことが好ましい。アノード触媒層22の材質は、Ir、Co、Ni、コバルト、Fe、イリジウム、またはこれらの金属の酸化物(酸化イリジウム、酸化コバルト)などが挙げられる。アノード触媒層22は、流体透過性を有していればよく、例えば、Niフォームなどの導電性多孔質体が挙げられる。アノード触媒層22は、第2流入口71から流入した電解液を酸化して、酸素、水素イオンなどを生成する。電解液を酸化して生成された生成物は第2流出口72を通り、排出される。排出された酸化後の電解液は廃液回収部172で回収される。
 アノード触媒層22の厚さは特に限定されない。例えば、0.5mm~10.0mmである。
(アノード電極)
 セル100において、アノード電極21は、膜電極接合体10と第2ガスケット40との間に配置される。アノード電極21は、アノード触媒層22に電解液を接触させるための開口部21aを有する。アノード電極21の開口部21aの形状およびサイズは、特に限定されない。開口部21aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。開口部21aの形状およびサイズは、カソード電極11の開口部11aと同じであることが好ましい。
 アノード電極21の材質は、例えば、Ni、Ti、Feなどの金属、またはこれらの金属を含有する合金である。
(第2ガスケット)
 セル100において、第2ガスケット40は、アノード電極21と第2流路構造体70との間に配置され、気密性を維持する。第2ガスケット40の材質は、アノード電極21と第2流路構造体70との間の機密性を維持できれば、特に限定されない。第2ガスケット40の材料としては、例えば、シリコンラバーなどが挙げられる。
 第2ガスケット40は、電解質膜13と後述する電解液(アノード側電解液)とを接触させるための開口部40aを有する。開口部40aの形状およびサイズは、電解質膜13と電解液とが接触し、かつ、気密性が維持できれば特に限定されない。第2ガスケット40の開口部40aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。
 第2ガスケット40の厚さは、気密性を維持できるのであれば、特に限定されない。第2ガスケット40の厚さは、例えば1mmである。
(第2流路構造体)
 セル100において、第2流路構造体70は、第2ガスケット40に接して配置される。第2流路構造体70は、第2流入口71、第2流出口72、および流路73を備える。
 図3は、流路73が設けられた側から見た第2流路構造体70の平面図である。図3において、X方向およびY方向は、第2流路構造体70の表面70aに沿う方向である。Y方向は、X方向と直交する方向である。Z方向は、X方向およびY方向と直交する方向である。第2流路構造体70は、アノード触媒層22と電解液とを接触させるための流路73を備える。図3に示す通り流路73は、第2流入口71と接続される開口74aと、第2流出口72と接続される開口74bと、を備える。第2流路構造体70に設けられた流路73は、アノード触媒層22で覆われていることが好ましい。
 流路73が形成される領域の大きさは電解液の酸化反応が進むのであれば、特に限定されない。例えば、流路73の形成領域のX方向の長さL1Bは、10~1000mmである。例えば、流路73の形成領域のY方向の長さL2Bは、10~1000mmである。
 流路73は、例えば、形成領域B内で蛇行して形成される。流路73の幅L3Bは、電解液の電気化学的酸化反応が進むのであれば、特に限定されない。流路73の幅L3Bは、例えば0.1~10mmである。流路73の間隔L4Bは、電解液の電気化学的酸化反応が進むのであれば、特に限定されない。流路73の間隔L4Bは、例えば0.1~10mmである。
 電解液送出部171は、電解液を第2流入口71に送出する。第2流入口71に入った電解液は、開口74aを通り、流路73に入る。流路73において、アノード触媒層22による電解液の酸化反応が進行し、反応後の電解液(以後、酸化後電解液)が開口74bを通り、第2流出口72から廃液回収部172に排出される。電解液送出部171は、例えば、電解液を貯めるタンク、ポンプ、流量を制御する流量制御部などから構成される。
(電極接触面積、露出面積、触媒接触面積、カソード接触面積)
 図4にカソード電極11と膜電極接合体10とが接触した状態をカソード電極11側から見た平面図を示す。図4において、X方向およびY方向は、カソード電極11の表面15に沿う方向である。Y方向は、X方向と直交する方向である。Z方向は、X方向およびY方向と直交する方向である。
 電気化学的還元装置200は、カソード電極11とカソード触媒層12とが接触した状態において、カソード触媒層12が露出する露出部25を備える。
 カソード触媒層12とカソード電極11とが接触する面積である電極接触面積Scは、カソード触媒層12が露出した面積(露出部25の面積)である露出面積Seよりも小さい。
 本実施形態では、電極接触面積Scは、カソード触媒層12の面積Sと露出面積Seとの差(S-Se)である。電極接触面積Scは露出面積Seよりも小さいので、カソード電極11と電解液との接触が抑制され水素の発生が抑制される。電極接触面積Scは、COの還元反応を十分に行うことができれば、特に限定されない。電極接触面積Scは露出面積Seの80%以下である。電極接触面積Scの下限は例えば、露出面積Seの1%である。電極接触面積Scは、より好ましくは露出面積Seの10%以上である。
 本実施形態において、カソード電極11と原料流体とが接触する面積であるカソード接触面積は、カソード触媒層12の露出部25と原料流体とが接触する面積(カソード触媒層12と原料流体とが接触する面積)である触媒接触面積よりも小さい。カソード接触面積が触媒接触面積よりも小さいので、COの還元反応時の水素の発生を低減することができる。カソード接触面積が、触媒接触面積の50%以下であることが好ましい。より好ましい触媒接触面積は、30%以下である。さらに好ましい触媒接触面積は10%以下である。カソード接触面積は小さいほど好ましいので下限は0%である。カソード接触面積が0%の場合は、カソード電極11と原料流体とが接触しないことを意味する。
 電極接触面積Sc、露出面積Se、カソード接触面積、および触媒接触面積は、例えば、カソード電極11が開口部11aを有する場合は、以下の方法で求めることができる。カソード電極11の画像データから、画像解析ソフトウェアを用いて、開口部11aの面積および内周長を得る。得られた開口部11aの面積を露出面積Se、触媒接触面積とする。カソード電極11の厚さを公知の方法で測定し、得られたカソード電極11の厚さと開口部11aの内周長との積をカソード接触面積とする。電解質膜13が光透過性を有する場合は、電極接触面積Scは、膜電極接合体10の画像データから、画像解析ソフトウェアを用いて、求めることができる。
 以上、本実施形態に係る電気化学的還元装置200について詳述した。本実施形態に係る電気化学的還元装置200によれば、水素の発生を抑制することができる。そのため、CO濃度が低い場合でも効率よくCOを還元することができる。
 電気化学的還元装置200は、COを電解液に接触させることで、炭酸水素塩を含有する電解液を生成する、図示しない炭酸水素塩含有電解液生成部をさらに備えてもよい。炭酸水素塩含有電解液生成部は、電解液にCOを導入してバブリングするバブラーなどが挙げられる。
 本実施形態において、電気化学的還元装置200は、第1ガスケット30を備えていたが、第1ガスケット30は備えていなくてもよい。また、第1ガスケット30を備えない場合において、第1流路構造体60は、導電性を有していてもよい。第1ガスケット30を備えず、第1流路構造体60が導電性を有している場合、第1流路構造体60は、原料流体が通る流路全体が触媒あるいは絶縁体で覆われていることが好ましい。流路が触媒で覆われることで、原料流体と導電性を有する第1流路構造体60とが直接接触しなくなり、水素の発生を低減することができる。また、還元反応をより促進することができる。
<電気化学還元方法>
 次に、本実施形態に係る電気化学還元方法について説明する。以下、電気化学的還元装置200を用いた電気化学還元方法を行う方法を説明するが、本発明は、電気化学的還元装置200を用いた方法に限定されない。
 本実施形態に係る電気化学還元方法は、原料流体を膜電極接合体10のカソード触媒層12に送る原料流体送出工程と、電解液をアノード触媒層22に送る電解液送出工程と、CO重炭酸イオンおよび炭酸イオンのうち少なくとも1種を電気化学的に還元する電気化学的還元工程と、を備える。本実施形態において、各工程は、例えば、並行して実施される。
(原料流体送出工程)
 原料流体送出工程では、流体送出部161から膜電極接合体10のカソード触媒層12に原料流体を送出する。また、カソード触媒層12で起こった還元反応に伴う生成物を生成物回収部162に送る。
 原料流体は、CO、炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種、並びに、液体及び気体のうち少なくとも1種、の混合物である。原料流体としては、例えば、COを含有する気体、炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液などが挙げられるが、原料流体はこれらに限定されない。
「COを含有する気体」
 COを含有する気体中のCO濃度はCOを含有する気体の全体積に対して1体積%以上であることが好ましい。より好ましくは、COを含有する気体中のCO濃度は、50体積%以上である。さらに好ましくは、COを含有する気体中のCO濃度は、90体積%以上である。CO濃度の上限は、100体積%である。
 COを含有する気体中の流量は、カソード触媒層12の面積などに応じて適宜設定することができる。COを含有する気体の流量は、例えば、1~30sccmである。
 「炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液」
 炭酸水素塩を含有する電解液は、水(HO)と、炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種とを含有する電解液である。例えば、炭酸水素塩としては、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナトリウムである。炭酸塩としては、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムである。炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液として、例えば、水酸化カリウム水溶液、水酸化ナトリウム水溶液中にCOを含有する気体をバブリングすることで作製したものを用いてもよい。
 炭酸水素塩または炭酸塩の濃度は特に限定されないが、例えば、0.5~3.3mol/Lである。炭酸水素塩の濃度が2.0~3.3mol/Lの範囲であれば、水素の発生をより低減することができる。
 炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液のpHはpH7~10である。炭酸水素塩を含有する電解液のpHが7~10であれば、還元反応を進行しやすくすることができる。
 電解液の流量は、アノード電極21の面積に応じて適宜設定することができる。
(電解液送出工程)
 電解液送出工程では、電解液送出部171からアノード触媒層22に電解液を送出する。また、アノード触媒層22で起こった酸化反応に伴う生成物を廃液回収部172に送る。
 電解液は、溶媒が水、有機物、またはこれらの混合物である電解液である。例えば、電解液としては、水酸化物イオン、カリウムイオン、水素イオン、ナトリウムイオン、リチウムイオン、塩化物イオン、硫酸イオン、炭酸イオン、硝酸イオンからなる群から選択される少なくとも1種以上を含有する電解液が挙げられる。電解質としては、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなどが挙げられる。
 電解液のpHはpH5~15である。電解液のpHは6以上であることが好ましい。電解液のpHが5~15であることで、アノード触媒層22での酸化反応を進行しやすくすることができる。
 電解液の流量は、アノード触媒層22の面積などに応じて適宜設定することができる。
(電気化学的還元工程)
 電気化学的還元工程では、CO、重炭酸イオンおよび炭酸イオンのうち少なくとも1種を電気化学的に還元する。具体的には、電源140からカソード電極11とアノード電極21との間に電圧を印加して電流を供給する。カソード電極11とアノード電極21との間に電流を流すとアノード触媒層22付近で酸化反応が進行し、カソード触媒層12付近で還元反応が進行する。以下の反応では、COを例に挙げて説明するが、電気化学的還元工程では、他にCHなどが生成されてもよい。カソード触媒層12とアノード触媒層22との反応に分けて説明する。
 カソード電極11とアノード電極21との間に電源140から電流が供給されると、アノード触媒層22と接触した電解液との間で水の酸化反応が生じる。具体的には、pHが7以下の場合は、下記の式(1)に示すように、電解液中に含まれる水が酸化されて酸素と水素イオンとが生じる。
 2HO→4H+O+4e・・・(1)
 pHが7超の場合は、下記の式(2A)に示すように、電解液中に含まれるOHが酸化されて酸素と水が生じる。また、式(2B)に示すように、電解質膜13中では、電解質膜中のプロトンを受け取ってHとなり、プロトンをカソード触媒層12に供給する。電解質膜13は、水からプロトンを受け取って、水はOHとなる。
 4OH→O+2HO+4e・・・(2A)
 HO+H→H3・・・(2B)
 アノード側電解液のpHが7以下の場合は、アノード触媒層22で生成されたHは、電解液、電解質膜13を移動し、カソード触媒層12に到達する。電源140から供給される電流(e)とカソード触媒層12に到達したHとによって、COまたは重炭酸イオンあるいは炭酸イオンの電気化学的な還元反応が進行する。COを含有する気体の場合、具体的には、下記の式(3)に示すように、カソード触媒層12に供給されたCOを含有する気体中のCOが還元された一酸化炭素(CO)になる。すなわち、COを電気化学的に還元することでCOを生成する。
 CO+2H+2e→CO+HO・・・(3)
 一方、重炭酸イオンを含有する電解液の場合は、下記の式(4)に示すように、重炭酸イオンを含有する電解液中に含まれる重炭酸イオン(HCO )がアノード触媒層22で生成され電解質膜13を移動したHによってCOに変換された後、カソード触媒層12により式(3)に示す通り還元され、COが生成される。膜電極接合体10での反応は、カソード触媒層12の触媒上で進行する。
 HCO +H→HO+CO・・・(4)
 アノード電極21とカソード電極11との間に印加する電圧は、例えば0V~-4.0Vである。より好ましくは、電圧は、-1.0V~-2.5Vである。電圧が-1.0V~-2.5Vであれば、よりエネルギー変換効率が高い状態でCOの電気化学的な還元反応を進めることができる。
 以上、第1実施形態に係る電気化学還元方法について説明した。本実施形態の電気化学還元方法によれば、水素の発生を抑制することができる。そのため、COの還元効率を向上することができ、COの濃度が低い場合でもCOの還元を効率よく行うことができる。
(第2実施形態)
 次に、第2実施形態に係る電気化学的還元装置200Aについて説明する。第1実施形態に係る電気化学的還元装置200と重複する構成要素については、説明を省略する場合がある。
 図5は、本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aである。本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aは、膜電極接合体10A、カソード電極(電極)11、およびアノード電極である第2流路構造体70Aを備える、セル100Aと、CO、炭酸水素塩、および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する流体である原料流体をセル100Aに送出する、流体送出部161と、を備える。本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aは、さらに、電源140と、生成物回収部162と、電解液送出部171と、廃液回収部172と、を備える。セル100Aは、膜電極接合体10Aと、第1ガスケット30と、第2ガスケット40と、第1流路構造体60と、を備える。カソード電極11と第2流路構造体70Aは、電源140と電気的に接続される。第1ガスケット30は流体の気密性を高めたり、第1流路構造体60とカソード電極11の絶縁を保つ役割を果たすが、なくても良く、必要に応じて設置すればよい。第2ガスケット40は流体の気密性を高めたりする役割を果たすが、なくても良く、必要に応じて設置すればよい。
 セル100Aにおいて、第1流路構造体60、第1ガスケット30、カソード電極11、膜電極接合体10A、流体透過性導電膜50、および第2流路構造体70Aは、この順で積層される。第2ガスケット40は、膜電極接合体10Aと第2流路構造体70Aとの間に配置される。以下、各部について説明する。
(第1流路構造体)
 セル100Aにおいて、第1流路構造体60は、第1ガスケット30に接して配置される。第1流路構造体60は第1流入口61、第1流出口62、および流路63を備える。
 流体送出部161は、原料流体を第1流入口61に送出する。第1流入口61に入った原料流体は、開口64aを通り、流路63に入る。流路63に入った原料流体は、膜電極接合体10Aで還元反応が進行する。還元後流体が開口64bを通り、第1流出口62から生成物回収部162に排出される。流体送出部161は、例えば、原料流体を貯めるタンク、ポンプ、流量を制御する流量制御部などから構成される。
(第1ガスケット)
 セル100Aにおいて、第1ガスケット30は、第1流路構造体60とカソード電極11との間に配置され、気密性を維持する。第1ガスケット30の材質は、第1流路構造体60とカソード電極11と間での機密性を維持できれば、特に限定されない。第1ガスケット30の材料としては、例えば、シリコンラバーなどが挙げられる。
 第1ガスケット30は、後述する第2カソード触媒層17Aと原料流体とを接触させるための開口部30aを有する。開口部30aの形状およびサイズは、第2カソード触媒層17Aと原料流体とが接触し、かつ、気密性が維持できれば特に限定されない。第1ガスケット30の開口部30aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。
 第1ガスケット30の厚さは、気密性を維持できるのであれば、特に限定されない。例えば、原料流体が液体の場合は、第1ガスケット30の厚さは、1mmである。原料流体が気体の場合は、第1ガスケット30の厚さは薄いほうが好ましい。原料流体が気体の場合は、第1ガスケット30の厚さは、例えば0.5mmである。
(カソード電極)
 カソード電極11は、第1ガスケット30に接して配置される。カソード電極11は、原料流体を第2カソード触媒層17Aに接触させるための開口部11aを有する。カソード電極11の材質は、例えば、Ag、Au、Zn、Ti、カーボン、ステンレス鋼である。
 開口部11aの形状およびサイズは、特に限定されない。開口部11aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。開口部11aの形状およびサイズは、第1ガスケット30の開口部30aと同じであることが好ましい。開口部11aの形状およびサイズと開口部30aの形状およびサイズが一致している場合、開口部11aと第1ガスケット30の開口部30aとを重ねることで、カソード電極11と原料流体との接触する面をカソード電極11の開口部11aの内周面のみにすることができる。
 カソード電極11の厚さは、特に限定されないが、原料流体との接触面積を小さくするために薄いほうが好ましい。カソード電極11の厚さは、例えば、0.1mmである。
 カソード電極11の少なくとも一部(原料流体との接触表面)が絶縁体または触媒で覆われている場合、第1ガスケット30とカソード電極11とを密着させることで、カソード電極と原料流体とを接触しない状態にすることができる。これによって、電気化学的還元反応時に発生する水素の量を低減することができる。
(膜電極接合体)
 セル100Aにおいて、膜電極接合体10Aは、触媒層と電解質膜とを備える。膜電極接合体10Aの具体的な構成としては、(1)カソード触媒層と電解質膜とをこの順で備える膜電極接合体、(2)アノード触媒層と電解質膜とをこの順で備える膜電極接合体、または、(3)カソード触媒層と電解質膜とアノード触媒層とをこの順で備える膜電極接合体である。膜電極接合体10Aが(1)の場合は、電解質膜のカソード触媒層がある面と反対の面にアノード触媒層となる膜を配置してもよい。膜電極接合体10Aが(2)の場合は、電解質膜のアノード触媒層が設けられている面と反対の面にカソード触媒層となる膜を配置してもよい。膜電極接合体10Aは、カソード電極11と第2流路構造体70Aとの間に配置される。上述の膜電極接合体10Aにおいて、カソード触媒層12Aあるいはアノード触媒層22Aは、電解質膜13上に設けられる。膜電極接合体10Aは、カソード電極11および第2流路構造体70Aと電気的に接続される。本実施形態では、(3)の膜電極接合体10Aで説明するが、本発明はこれに限定されない。
「カソード触媒層」
 カソード触媒層12Aは、電解質膜13上に設けられ、原料流体と接触する。第2実施形態において、カソード触媒層12Aは第1カソード触媒層17Bと第2カソード触媒層17Aとを備える。
「第1カソード触媒層17B」
 第2実施形態において、第1カソード触媒層17Bは電解質膜13上に直接設けられ、第2カソード触媒層17Aと接する。第1カソード触媒層17Bは導電性を有していてもよいし、導電性を有していなくてもよい。第1カソード触媒層17Bが導電性を有することが好ましい。第1カソード触媒層17Bが導電性を有する場合は、第2カソード触媒層17Aと部分的に接触した状態でも第1カソード触媒層17Bの表面で還元反応を行うことができる。第1カソード触媒層17Bにおいて、アノード触媒層22Aから供給されたイオン、第1流路構造体60を通り供給された原料流体とからCO、重炭酸イオン、および炭酸イオンのうち少なくとも1種の還元反応を行う。CO、重炭酸イオン、または炭酸イオンの還元反応は、第1カソード触媒層17Bの表面で起こる。CO、重炭酸イオン、および炭酸イオンのうち少なくとも1種の還元反応で生成された一酸化炭素やメタンなどの気体状のガス生成物は、第1流出口62から排出される。第1流出口62から排出された還元後流体は、生成物回収部162で回収される。
 第1カソード触媒層17Bは、触媒を含有する。触媒の含有量は、第1カソード触媒層17Bの全質量に対し、1質量%以上であることが好ましい。より好ましくは触媒の含有量は10質量%以上である。さらに好ましくは触媒の含有量は、50質量%以上である。触媒の含有量は、99質量%以下であることが好ましい。
 第1カソード触媒層17B中の触媒としては、金属または、半導体である。金属としては、Ag、Au、Al、Cu、Pt、Pd、Ni、Sn、Zn、Fe、In、Ga、Cd、Pb、Tiなどの金属、またはこれらの金属を含む合金が挙げられる。半導体としては、例えば、炭素化合物の還元電位より負側に伝導体下端の電位を有するP型半導体が挙げられる。P型半導体としては、例えばSi、CuO、Feなどの酸化物、InP、InGaPなどのリン化合物、GaNなどの窒素化合物が挙げられる。触媒として用いる金属としては、特にAgやCuが好ましい。触媒の形状は特に限定されない。例えば、触媒の形状としては、粒子状、鱗片状、柱状などが挙げられる。触媒としては、Ag粒子やCu粒子やそれらの合金粒子が好ましい。触媒は、目標とする還元後の生成物に応じて適宜選択することができる。
 触媒の平均粒径は、特に限定されないが、1nm~1000μmである。より好ましくは触媒の平均粒径は500nm以下である。触媒の平均粒径は、第1カソード触媒層17Bを走査型電子顕微鏡で観察し、得られた観察像においてランダムに選んだ50個の触媒の円相当径の平均とすることができる。円相当径は、得られた画像の面積に相当する真円の直径をいう。
 第1カソード触媒層17Bは、さらにバインダを含有していてもよい。バインダとしては特に限定されないが、例えば、電解質高分子が好ましい。電解質高分子としては、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であるナフィオン(登録商標)などが挙げられる。バインダの含有量は、例えば5質量%~50質量%である。
 第1カソード触媒層17Bは、さらにアセチレンブラック、カーボンナノチューブなどの導電助剤を含有してもよい。
 第1カソード触媒層17Bのシート抵抗は、電気化学的還元反応が第1カソード触媒層17B上で起これば、特に限定されない。例えば、第1カソード触媒層17Bのシート抵抗は0.03Ω/sq.~100Ω/sq.である。
「第2カソード触媒層17A」
 第2実施形態において、第2カソード触媒層17Aは第1カソード触媒層17B上に配置される。第2実施形態において、第2カソード触媒層17Aは導電性を有することが好ましい。第2カソード触媒層17Aが導電性を有する場合は、カソード電極11と部分的に接触した状態でも第2カソード触媒層17Aの表面で還元反応を行うことができ、加えて、第1カソード触媒層17Bの表面でも還元反応を行うことができる。第2カソード触媒層17Aにおいて、アノード触媒層22Aから供給されたイオン、第1流路構造体60を通り供給された原料流体とからCO、重炭酸イオン、および炭酸イオンのうち少なくとも1種の還元反応を行う。CO、重炭酸イオン、または炭酸イオンの還元反応は、第2カソード触媒層17Aの表面で起こる。CO、重炭酸イオン、および炭酸イオンのうち少なくとも1種の還元反応で生成された一酸化炭素やメタンなどの気体状のガス生成物は、第1流出口62から排出される。第1流出口62から排出された還元後流体は、生成物回収部162で回収される。
 第2カソード触媒層17Aは、導電性を有し、流体透過性を有する基材と当該基材上に担持された触媒組成物とを備えることが好ましい。導電性を有し、流体透過性を有する基材としては、金属メッシュなどが挙げられる。金属メッシュとしては、例えば、Agメッシュが挙げられる。
 導電性を有し、流体透過性を有する基材に担持される触媒組成物は触媒を含有する。触媒組成物中の触媒の付着量は、当該基材片面当たり1mg/cm~5000mg/cmであることが好ましい。より好ましくは触媒の当該基材片面当たりの付着量は10mg/cm以上である。さらに好ましくは触媒の当該基材片面当たりの付着量は50mg/cm以上である。
 触媒組成物中の触媒としては、金属または、半導体である。金属としては、Ag、Au、Al、Cu、Pt、Pd、Ni、Sn、Zn、Fe、In、Ga、Cd、Pb、Tiなどの金属、またはこれらの金属を含む合金が挙げられる。半導体としては、例えば、炭素化合物の還元電位より負側に伝導体下端の電位を有するP型半導体が挙げられる。P型半導体としては、例えばSi、CuO、Feなどの酸化物、InP、InGaPなどのリン化合物、GaNなどの窒素化合物が挙げられる。触媒として用いる金属としては、特にAgやCuが好ましい。触媒の形状は特に限定されない。例えば、触媒の形状としては、粒子状、鱗片状、柱状などが挙げられる。触媒としては、Ag粒子やCu粒子やそれらの合金粒子が好ましい。触媒は、目標とする還元後の生成物に応じて適宜選択することができる。
 触媒の平均粒径は、特に限定されないが、1nm~1000μmである。より好ましく触媒の平均粒径は500nm以下である。
 触媒組成物は、さらにバインダを含有していてもよい。バインダとしては特に限定されないが、例えば、電解質高分子が好ましい。電解質高分子としては、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であるナフィオン(登録商標)などが挙げられる。バインダの含有量は、例えば5質量%~50質量%である。
 触媒組成物は、さらにアセチレンブラック、カーボンナノチューブなどの導電助剤を含有してもよい。
「電解質膜」
 電解質膜13は、膜電極接合体10Aを形成する基材となる。電解質膜13により、第1カソード触媒層17Bとアノード触媒層22Aとを分離し、かつ、第1カソード触媒層17Bとアノード触媒層22Aとの間で一部のイオンを移動させることができる。電解質膜13は、第1カソード触媒層17Bとアノード触媒層22Aとを分離し、かつ、第1カソード触媒層17Bとアノード触媒層22Aとの間で一部のイオンを移動させることができれば、特に限定されない。電解質膜13としては例えば、イオン交換膜が挙げられる。イオン交換膜としては、例えば、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であるナフィオン(登録商標)膜、1-メチルイミダゾールで官能基化したスチレンと塩化ビニルベンジルの共重合体であるSustainion(登録商標) X37-50 Grade RT Membraneなどが挙げられる。
 電解質膜13の厚さは、第1カソード触媒層17Bとアノード触媒層22Aとを分離し、かつ、第1カソード触媒層17Bとアノード触媒層22Aとの間で一部のイオンを移動させることができれば、特に限定されない。例えば、電解質膜13の厚さは、5μm~500μmである。
「アノード触媒層」
 アノード触媒層22Aは、電解質膜13上に設けられる。アノード触媒層22Aは、流体透過性導電膜50を介し、第2流路構造体70Aと電気的に接続される。アノード触媒層22Aは、電解液の酸化を促進する。アノード触媒層22Aの面積は、第2ガスケット40の開口部40aの面積と等しいことが好ましい。第2実施形態において、アノード触媒層22Aは、触媒(以下、アノード触媒と称する場合がある)を含有する。アノード触媒の材質としては、Ir、Co、Ni、コバルト、Fe、イリジウム、またはこれらの金属の酸化物(酸化イリジウム、酸化コバルト)などが挙げられる。アノード触媒層22Aは、第2流入口71Aから流入した電解液を酸化して、酸素、水素イオンなどを生成する。電解液を酸化して生成された生成物は第2流出口72Aを通り、排出される。排出された酸化後の電解液は廃液回収部172で回収される。
 アノード触媒層22Aの触媒の形状は特に限定されないが、例えば粒子状、鱗片状、柱状などが挙げられる。アノード触媒が粒子状である場合、アノード触媒層22Aの触媒の平均粒径は、特に限定されないが、1nm~1000nmである。より好ましい触媒の平均粒径は500nm以下である。
 アノード触媒層22Aは、さらにバインダを含有していてもよい。バインダとしては特に限定されないが、例えば、電解質高分子が好ましい。電解質高分子としては、スルホ化されたテトラフルオロエチレンを基にしたフッ素樹脂の共重合体であるナフィオン(登録商標)などが挙げられる。バインダの含有量は、例えば5質量%~50質量%である。
 アノード触媒層22Aの厚さは特に限定されない。例えば、0.5mm~10.0mmである。
(流体透過性導電膜50)
 流体透過性導電膜50は、アノード触媒層22Aと第2流路構造体70Aとの間に配置される。また、アノード触媒層22Aと電気的に接続され、かつ、第2流路構造体70Aと電気的に接続される。流体透過性導電膜50の材質は導電性を有していれば、特に限定されず、例えば、Ni、Ti、Feなどの金属、またはこれらの金属を含有する合金である。不溶性、高耐久性であるので、流体透過性導電膜50の材質はTiが好ましい。また、流体透過性導電膜50の形状は、流体(例えば、炭酸水素カリウム水溶液)を透過できれば、特に限定されず、多孔質状、メッシュ状、フェルト状であってもよい。
 第2実施形態において、流体透過性導電膜50は、第1流体透過性導電膜51、第2流体透過性導電膜52、第3流体透過性導電膜53をこの順で備える。
 第1流体透過性導電膜51は、アノード触媒層22Aと電気的に接続する。第1流体透過性導電膜51は、例えばTiペーパーなどの導電性多孔質膜である。第1流体透過性導電性膜51が導電性多孔質膜の場合、第1流体透過性導電膜51の空隙率は例えば、40~70%である。第1流体透過性導電膜51の空隙率が40~70%であると、アノード触媒層の良好な電気伝導を確保でき、電解液の透過を妨げることなく、加えて生成した酸素がアノード触媒層近傍に滞留することなく放出されるので、好ましい。第1流体透過性導電膜51の材質は導電性を有していれば、特に限定されず、例えば、Ni、Ti、Feなどの金属、またはこれらの金属を含有する合金である。
 第2流体透過性導電膜52は、第1流体透過性導電膜51と第3流体透過性導電膜53と電気的に接続される。第2流体透過性導電膜52はメッシュ状であることが好ましい。第2流体透過性導電膜52がメッシュ状であることで第1流体透過性導電膜51の補強支持体としての効果が得られる。メッシュを構成する線材の線径は例えば、50~200μmである。第2流体透過性導電膜52の材質は導電性を有していれば、特に限定されず、例えば、Ni、Ti、Feなどの金属、またはこれらの金属を含有する合金である。
 第3流体透過性導電膜53は、第2流体透過性導電膜52と第2流路構造体70Aと電気的に接続される。第3流体透過性導電膜53はフェルト状であることが好ましい。第3流体透過性導電膜53がフェルト状であることでアノード触媒層で生成した酸素が流体透過性導電膜50から円滑に放出されるという効果が得られる。第3流体透過性導電膜53の目付は例えば、50~200gmー2である。第3流体透過性導電膜53の材質は導電性を有していれば、特に限定されず、例えば、Ni、Ti、Feなどの金属、またはこれらの金属を含有する合金である。
(第2ガスケット)
 セル100Aにおいて、第2ガスケット40は、膜電極接合体10Aと第2流路構造体70Aとの間に配置され、気密性を維持する。第2ガスケット40の材質は、膜電極接合体10Aと第2流路構造体70Aとの間の機密性を維持できれば、特に限定されない。第2ガスケット40の材料としては、例えば、シリコンラバーなどが挙げられる。
 第2ガスケット40は、開口部40aを有する。開口部40a内には、流体透過性導電膜50が収容される。第2ガスケット40の開口部40aの形状は、例えば、円形、楕円形、多角形などが挙げられる。
 第2ガスケット40の厚さは、気密性を維持できるのであれば、特に限定されない。第2ガスケット40の厚さは、例えば1mmである。
(第2流路構造体)
 セル100Aにおいて、第2流路構造体70Aは、第2ガスケット40に接して配置される。第2流路構造体70Aは、第2流入口71A、第2流出口72A、および流路73Aを備える。第2流路構造体70Aは、導電性を有し、アノード電極として機能する。第2流路構造体70Aの構造は第2流路構造体70と同じものを用いてよい。第2流路構造体70Aの材質は、例えば、Ni、Ti、Feなどの金属、またはこれらの金属を含有する合金である。
 電解液送出部171は、電解液を第2流入口71Aに送出する。第2流入口71Aに入った電解液は、開口74aを通り、流路73Aに入る。流路73Aにおいて、アノード触媒層22Aによる電解液の酸化反応が進行し、反応後の電解液(以後、酸化後電解液)が開口74bを通り、第2流出口72Aから廃液回収部172に排出される。電解液送出部171は、例えば、電解液を貯めるタンク、ポンプ、流量を制御する流量制御部などから構成される。
(電極接触面積、露出面積、触媒接触面積、カソード接触面積)
 図6にカソード電極11と膜電極接合体10Aとが接触した状態をカソード電極11側から見た平面図を示す。図6において、X方向およびY方向は、カソード電極11の表面15に沿う方向である。Y方向は、X方向と直交する方向である。Z方向は、X方向およびY方向と直交する方向である。
 電気化学的還元装置200Aは、カソード電極11とカソード触媒層12Aの第2カソード触媒層17Aとが接触した状態において、第2カソード触媒層17Aが露出する露出部25Aを備える。
 第2カソード触媒層17Aとカソード電極11とが接触する面積である電極接触面積ScAは、第2カソード触媒層17Aが露出した面積(露出部25Aの面積)である露出面積SeAよりも小さい。
 本実施形態では、電極接触面積ScAは、第2カソード触媒層17Aの面積SAと露出面積SeAとの差(SA-SeA)である。電極接触面積ScAは露出面積SeAよりも小さいので、カソード電極11と電解液との接触が抑制され水素の発生が抑制される。電極接触面積ScAは、COの還元反応を十分に行うことができれば、特に限定されない。電極接触面積ScAは露出面積SeAの80%以下である。電極接触面積ScAの下限は例えば、露出面積SeAの1%である。電極接触面積ScAは、より好ましくは露出面積SeAの10%以上である。
 本実施形態において、カソード電極11と原料流体とが接触する面積であるカソード接触面積は、カソード触媒層12Aの露出部25Aと原料流体とが接触する面積(カソード触媒層12Aと原料流体とが接触する面積)である触媒接触面積よりも小さい。カソード接触面積が触媒接触面積よりも小さいので、COの還元反応時の水素の発生を低減することができる。カソード接触面積が、触媒接触面積の50%以下であることが好ましい。より好ましい触媒接触面積は、30%以下である。さらに好ましい触媒接触面積は10%以下である。カソード接触面積は小さいほど好ましいので下限は0%である。カソード接触面積が0%の場合は、カソード電極11と原料流体とが接触しないことを意味する。
 電極接触面積ScA、露出面積SeA、カソード接触面積、および触媒接触面積は、例えば、第1実施形態に記載の方法と同様の方法で求めることができる。
 以上、本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aについて詳述した。本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aによれば、水素の発生を抑制することができる。そのため、CO濃度が低い場合でも効率よくCOを還元することができる。また、本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aは第2カソード触媒層17Aを備えているため、第1カソード触媒層17Bの良好な電気伝導を確保でき、触媒面積を大きくできるという効果が得られる。本実施形態に係る電気化学的還元装置200Aは流体透過性導電膜50を備えているため、アノード触媒層で反応表面を閉塞する可能性のある酸素の気泡の滞留を抑制するという効果が得られる。
<電気化学還元方法>
 次に、第2実施形態に係る電気化学還元方法について説明する。以下、電気化学的還元装置200Aを用いた電気化学還元方法を行う方法を説明するが、本発明は、電気化学的還元装置200Aを用いた方法に限定されない。
 本実施形態に係る電気化学還元方法は、原料流体を膜電極接合体10Aのカソード触媒層12Aに送る原料流体送出工程と、電解液をアノード触媒層22Aに送る電解液送出工程と、CO重炭酸イオンおよび炭酸イオンのうち少なくとも1種を電気化学的に還元する電気化学的還元工程と、を備える。本実施形態において、各工程は、例えば、並行して実施される。
(原料流体送出工程)
 原料流体送出工程では、流体送出部161から膜電極接合体10Aのカソード触媒層12Aに原料流体を送出する。また、カソード触媒層12Aで起こった還元反応に伴う生成物を生成物回収部162に送る。
 原料流体は、CO、炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種、並びに、液体及び気体のうち少なくとも1種、の混合物である。原料流体としては、例えば、COを含有する気体、炭酸水素塩および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液などが挙げられるが、原料流体はこれらに限定されない。原料流体は第1実施形態の原料流体と同じものを用いることができる。
(電解液送出工程)
 電解液送出工程では、電解液送出部171から流体透過性導電膜50を介し、アノード触媒層22Aに電解液を送出する。また、アノード触媒層22Aで起こった酸化反応に伴う生成物を、流体透過性導電膜50を介して廃液回収部172に送る。
 電解液は、溶媒が水、有機物、またはこれらの混合物である電解液である。例えば、電解液としては、水酸化物イオン、カリウムイオン、水素イオン、ナトリウムイオン、リチウムイオン、塩化物イオン、硫酸イオン、炭酸イオン、硝酸イオンからなる群から選択される少なくとも1種以上を含有する電解液が挙げられる。電解質としては、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなどが挙げられる。
 電解液のpHはpH5~15である。電解液のpHは6以上であることが好ましい。電解液のpHが5~15であることで、アノード触媒層22Aでの酸化反応を進行しやすくすることができる。
 電解液の流量は、アノード触媒層22Aの面積などに応じて適宜設定することができる。
(電気化学的還元工程)
 電気化学的還元工程では、CO、重炭酸イオンおよび炭酸イオンのうち少なくとも1種を電気化学的に還元する。具体的には、電源140からカソード電極11と第2流路構造体70Aとの間に電圧を印加して電流を供給する。カソード電極11と第2流路構造体70Aとの間に電流を流すとアノード触媒層22A付近で酸化反応が進行し、カソード触媒層12A付近で還元反応が進行する。以下の反応では、COを例に挙げて説明するが、電気化学的還元工程では、他にCHなどが生成されてもよい。カソード触媒層12Aとアノード触媒層22Aとの反応は、第1実施形態の反応と同様の反応である。
 第2流路構造体70Aとカソード電極11との間に印加する電圧は、例えば0V~-4.0Vである。より好ましくは、電圧は、-1.0V~-2.5Vである。電圧が-1.0V~-2.5Vであれば、よりエネルギー変換効率が高い状態でCOの電気化学的な還元反応を進めることができる。
 以上、第2実施形態に係る電気化学還元方法について説明した。本実施形態の電気化学還元方法によれば、水素の発生を抑制することができる。そのため、COの還元効率を向上することができ、COの濃度が低い場合でもCOの還元を効率よく行うことができる。
  なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した実施形態を適宜組み合わせてもよい。
 次に、本発明の実施例について説明するが、実施例での条件は、本発明の実施可能性および効果を確認するために採用した一条件例であり、本発明は、この一条件例に限定されるものではない。本発明は、本発明の要旨を逸脱せず、本発明の目的を達成する限りにおいて、種々の条件を採用し得るものである。
(カソード触媒層)
 銀ナノ粒子(粒径 100 nm未満、Sigma-Aldrich社製)(40 mg)、イソプロパノール(200μL)、脱イオン水(200μL)、Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液(Sigma-Aldrich社製、80μL)を混合し、40分間超音波処理して、触媒インクを作製した。
 得られた触媒インクをエアブラシでケマーズ社製Nafion(登録商標)117(イオン交換膜、3cm×3cm)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させ、カソード触媒層形成電解質膜を作製した。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整した。
(アノード触媒層)
 酸化反応用電極側触媒(アノード触媒層)にはニッケルフォーム(MTI社製、Nickel Foam for Battery Cathode Substrate、2.2cm×2.2cm,厚さ:1.6mm,純度>99.99%)を使用した。
(炭酸水素カリウム水溶液を用いた確認実験)
 空気中の二酸化炭素(CO)を電解液である水酸化カリウム水溶液を用いて回収すると、炭酸水素カリウム水溶液が生成される。炭酸水素カリウム水溶液を用いて、本開示の電気化学的還元装置の還元実験を行った。
(実施例1-1)
 電気化学的還元装置として、図1に記載の二電極式の電気化学的還元装置を用いた。作用極側電極(カソード)として銀板(ニラコ社製、AG-403324、40 mm×55mm、厚さ 0.10mm、純度 99.89質量%)、対極(酸化反応用電極)(アノード)としてチタン箔(ニラコ社製、TI-453262、40mm×55mm、厚さ0.05mm、99.5%)を用いた。また、カソード触媒層形成電解質膜として上記で作製したものを用いた。アノード触媒層としてニッケルフォームを用いた。カソード触媒層形成電解質膜とアノード触媒層とを積層して、膜電極接合体を形成した。
 第1流路構造体には、第1ガスケットと接触する側の中央部の2cm×2cmの形成領域に幅1mmの流路が形成されたものを用いた。第1ガスケットにはシリコンラバー(液体の場合:厚さ1mm、気体の場合0.5mm)を用いた。第1ガスケットの中央には、2.2cm×2.2cmの正方形の開口部を設けた。カソード電極として銀板を用い、2.2cm×2.2cmの正方形の開口部を設けた。第2ガスケットとしてシリコンラバー(厚さ1mm)を用いた。第2ガスケットの中央には、2.2cm×2.2cmの正方形の開口部を設けた。アノード電極として用いるチタン箔には、2.2cm×2.2cmの正方形の開口部を設けた。第2流路構造体には、第2ガスケットと接触する側の中央部の2cm×2cmの形成領域に幅1mmの流路が形成されたものを用いた。セルは、第1流路構造体、第1ガスケット、カソード電極、膜電極接合体、アノード電極、第2ガスケット、第2流路構造体をこの順で積層し、それぞれの部材が密着するように固定した。カソード電極とカソード触媒層とが接触し、アノード触媒層とアノード電極が接触している。
 カソード側電解液および二酸化炭素の供給源として3.0 Mの炭酸水素カリウム水溶液(pH8.33)を用い、アノード(酸化反応用電極)側電解液として1.0 Mの水酸化カリウム水溶液(pH14.1)を用いた。カソードおよびアノードを電気化学測定システム(Solartron analytical社製、1280Z)に接続し、カソード側電解液(二酸化炭素の供給源)を3.0 mL/min、アノード(酸化反応用電極)側電解液を3.0 mL/minで流通しながら、カソードに-2.1 V(セル全体)の電圧を10分間印加して、電気化学測定を行った。電気化学測定に伴う生成物の同定および定量には、マイクロGC(インフィコン社、FUSION)を使用した。
(実施例1-2)
 カソード側電解液(二酸化炭素の供給源)として2.0Mの炭酸水素カリウム水溶液を用いたこと以外は実施例1-1と同様に測定を行った。
(実施例1-3)
 カソードに-2.0V(セル全体)の電圧を印加すること以外は実施例1-1と同様に測定を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 得られた結果を表1に示す。3.0Mの炭酸水素カリウム水溶液をカソード側電解液(原料流体)かつ二酸化炭素の供給源として用いた実施例1-1は一酸化炭素35.0μmolと水素8.2μmolの生成が観測され、電流効率はそれぞれ79.9%、18.6%であった。カソード側電解液かつ二酸化炭素の供給源として2.0Mの炭酸水素カリウム水溶液を用いた実施例1-2は実施例1-1と比較すると、一酸化炭素生成量が約倍の70.5μmolに増加し、水素生成を約35%抑え5.3μmolまで低下した。電流効率はそれぞれ98.7%、7.4%であり、高い一酸化炭素選択性を示した。
 3.0Mの炭酸水素カリウム水溶液をカソード側電解液かつ二酸化炭素の供給源として用い、印加電圧を-2.0Vとした実施例1-3は一酸化炭素の生成量が33.4μmolと実施例1とあまり変わらなかったが、水素生成量は実施例1に比べて40%ほどに抑えられ、3.3μmolとなった。このため、電流効率が一酸化炭素86.2%、水素8.5%となり実施例1と比べて向上した。
 上記の結果から、生成された炭酸水素カリウム水溶液の重炭酸イオンを、本開示の電気化学的還元装置を使用した電気化学的還元により、一酸化炭素へ一段階での転換が可能であることが確認された。また、カソード側電解液かつ二酸化炭素の供給源として用いた炭酸水素カリウム水溶液を2.0 Mにすることで、水素生成を抑えながら98.7%という高い電流効率で一酸化炭素を生成することが確認された。なお、カソード電極として、ガス拡散層を用いた場合、KHCOの実験はできない。また、汎用的に使用される炭素繊維素材のガス拡散層を用い、酸素(純度>99.9体積%)12体積%を含むガスを供給した場合は、一切COの生成が確認されないばかりか水素生成もなかった。
(電解液を用いた電気化学的還元)
 次に、実施例1-1で用いた電気化学的還元装置を用い、空気中の二酸化炭素を電解液に含有させたことを想定したCOの還元実験を行った。
(実施例2-1)
 カソード側電解液(原料流体:二酸化炭素の供給源)およびアノード(酸化反応用電極)側電解液を1.0 mL/minで流通した。カソード側の電解液は、0.85Mの水酸化カリウム水溶液に二酸化炭素(純度>99.5体積%)を18時間バブリングし、pH 7.91となった溶液を用いた。カソード側電解液(二酸化炭素の供給源)を変更した以外は実施例1-1と同様の条件で測定を行った。
(実施例2-2)
 バブリングしたガスを窒素(純度>99.9体積%)60体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40体積%の割合の混合ガスに変更した以外は実施例2-1と同様の条件で測定を行った。
(実施例2-3)
バブリングしたガスを窒素(純度>99.9体積%)48体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40%、酸素(純度>99.9体積%)12体積%の割合の混合ガスに変更した以外は実施例2-1と同様の条件で測定を行った。
(実施例2-4)
バブリングしたガスを二酸化炭素(純度>99.5体積%)1%、空気99体積%の割合の混合ガスにし、バブリング時間を3日とし、pH9.20となった溶液をカソード側電解液(二酸化炭素の供給源)に変更した以外は実施例2-1と同様の条件で測定を行った。
(実施例2-5)
 カソードに-2.3 Vの電圧を印加した以外は実施例2-4と同様の条件で測定を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に、実施例2-1~2-5の条件で電気化学的還元反応をすることで、生成した一酸化炭素(CO)および水素の生成量および電流効率を示す。
 0.85M水酸化カリウム水溶液に二酸化炭素ガスを18時間バブリングさせた溶液をカソード側電解液(二酸化炭素の供給源)として用いた実施例2-1は一酸化炭素38.6μmolと水素4.6μmolの生成が観測された。3.0Mの炭酸水素カリウムをカソード側電解液として用いた実施例1-1(一酸化炭素35.0μmolと水素8.2μmol)と同等の一酸化炭素が生成した。また、水素生成量が半量程度に抑えられたため、一酸化炭素の電流効率が実施例1-1の(79.9%)と比較すると6%程度向上し、86.0%となった。
 次に、空気中の二酸化炭素回収で得られる二酸化炭素濃度の低い混合ガスのモデルとして、窒素60体積%、二酸化炭素40体積%で構成される混合ガスを0.85Mの水酸化カリウム水溶液に18時間バブリングさせた溶液をカソード側電解液(二酸化炭素の供給源)として用いた実施例2-2は、二酸化炭素のみをバブリングした実施例2と比較して、一酸化炭素の生成量が27.4μmolまで約30%低下した。水素の生成量は4.6μmolと変化がなかった。そのため、電流効率は、一酸化炭素60.9%、水素10.3%となり、一酸化炭素の選択性が低下した。
 窒素(純度>99.9体積%)48体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40体積%、酸素(純度>99.9体積%)12体積%で構成される混合ガスを0.85 Mの水酸化カリウム水溶液に18時間バブリングさせたカソード側電解液(二酸化炭素の供給源)として用いた実施例2-3は二酸化炭素のみをバブリングした実施例2-1と比較して、一酸化炭素の生成量が22.9μmolまで約40%低下した。水素の生成量は4.2μmolと大きな変化はなかった。電流効率は、一酸化炭素72.8%、水素13.3%となり、13%ほど一酸化炭素の選択性が減少した。実施例2-3を窒素と二酸化炭素のみの混合ガスをバブリングした0.85 Mの水酸化カリウム水溶液を用いた実施例2-2と比べると、酸素が含まれる混合ガスを用いた実施例2-3の方が一酸化炭素の電流効率が10%以上向上することが明らかとなった。
 二酸化炭素(純度>99.5体積%)1体積%、空気99体積%の割合の混合ガスを用いた結果を実施例2-4および実施例2-5に示す。実施例2-4および実施例2-5では0.85 Mの水酸化カリウム水溶液に混合ガスを18時間バブリングしただけでは、水酸化カリウム水溶液のpHが十分に低下せず、結果3日間バブリングすることでpH 9.20まで低下させた。この電解液を用い、カソードに-2.1Vを印加することで、一酸化炭素3.4μmol、水素1.1μmolがそれぞれ23.5%および7.4%の電流効率で生成した。ただし、二酸化炭素濃度の比較的高い混合ガスを用いた実施例2-2や実施例2-3と比較すると一酸化炭素の生成量で12%ほど、電流効率で30~40%ほど低下した。
 実施例2-4の印加電圧を-2.3Vに変更した実施例2-5では一酸化炭素8.3μmol、水素3.5μmolがそれぞれ38.3%および16.4%の電流効率で生成した。印加電圧を-2.1Vの実施例2-4と比べると、一酸化炭素の生成量で144%、一酸化炭素の電流効率で62%の改善が見られた。
 上記の結果から、ダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)による空気中の二酸化炭素回収のモデル反応となる酸素を12体積%含む混合ガスを0.85 Mの水酸化カリウム水溶液にバブリングすることで得られる溶液をカソード側電解液かつ二酸化炭素の供給源として用い、化学製品や燃料の原料となる一酸化炭素の電気化学的還元による合成が確認された。この結果から、空気中の二酸化炭素回収から還元反応までをモデル実験・モデル反応を用いて実証することができた。また、二酸化炭素の濃度が1体積%という二酸化炭素が低濃度の混合ガスを用いた場合にも二酸化炭素還元による一酸化炭素の生成が確認できた。空気中の二酸化炭素を分離膜を用いたダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)で濃縮出来る最大値が現在のところ1体積%である。本実施形態に係る電気化学的還元装置を用いることで、DACから得られた二酸化炭素含有ガスを用いて、水素発生を抑制しつつ一酸化炭素を得られることが確認された。
(混合ガスを用いた電気化学的還元)
 次に、実施例1-1で用いた電気化学的還元装置を用い、混合ガスでの還元実験を行った。
 (実施例3-1)
 第1ガスケットの厚みを1.0mmから0.5mmに変更し、カソード側電解液の代わりに二酸化炭素ガス(純度>99.5体積%)を15mL/minで流通させたこと以外は、実施例1-1と同様の条件で測定を行った。
 (実施例3-2)
 触媒インクに混ぜたNafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液の量を(160 μL)にしたこと以外は実施例3-1と同様の条件で測定を行った。
 (実施例3-3)
 カソード側に流通するガスを窒素(純度>99.9体積%)60体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40体積%の割合の混合ガスにしたこと以外は実施例3-1と同様の条件で測定を行った。
 (実施例3-4)
カソード側に流通するガスを窒素(純度>99.9体積%)48体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40%、酸素(純度>99.9体積%)12体積%の割合の混合ガスにしたこと以外は実施例3-1と同様の条件で測定を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に、実施例1-1および実施例3-1~3-4の条件で電気化学的還元反応をすることで、生成した一酸化炭素(CO)および水素の生成量および電流効率を示す。
 カソード側に二酸化炭素ガスを直接供給した実施例3-1の場合、一酸化炭素80.3μmolと水素2.6μmolがそれぞれ84.5%および2.7%の電流効率で生成した。この結果を3.0Mの炭酸水素カリウム水溶液をカソード側電解液かつ二酸化炭素の供給源として用いた実施例1-1と比較すると、水素生成が大きく抑えられたことが分かった。Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液を銀ナノ粒子触媒に対して20質量%混合した触媒インクを使用した実施例3-2は、一酸化炭素100.0μmolと水素4.3μmolがそれぞれ92.3%および3.9%の電流効率で生成した。Nafion(登録商標)溶液を10質量%混合した実施例3-1と比べて、実施例3-2は、一酸化炭素の生成量および電流効率のどちらも大きく向上した。
 カソード側に流通するガスとして窒素(純度>99.9体積%)60体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40体積%の割合ガスを用いた実施例3-3は一酸化炭素39.0μmolと水素2.9μmolがそれぞれ81.8%および9.8%の電流効率で生成した。実施例3-2を二酸化炭素のみを流通させた実施例3-1と比較すると一酸化炭素の生成量が約半分に減少したが、電流効率はどちらも80%代前半であり大きく変化しなかった。
 カソード側に流通するガスとして窒素(>99.9%)48体積%、二酸化炭素(純度>99.5体積%)40体積%、酸素(純度>99.9体積%)12体積%の割合の混合ガスを用いた実施例3-4は、一酸化炭素17.6μmolと水素3.3μmolがそれぞれ52.0%および9.8%の電流効率で生成した。本実施形態に係る電気化学的還元装置は酸素を12%も含む混合ガスを用いた場合でも50%以上の電流効率で二酸化炭素還元が選択的に進行することが確認された。
 上記の結果から、カソード側に電解質が存在しない場合でも二酸化炭素還元反応が行える事が明らかになった。また、触媒インクに混ぜるNafion(登録商標)溶液を銀ナノ粒子触媒に対して20質量%に調整することで一酸化炭素生成量・電流効率ともに向上することが分かった。酸素が12体積%、窒素が48体積%共存する混合ガスを二酸化炭素源として用いた場合でも本実施形態に係る電気化学的還元装置を用いることで、50%以上の電流効率で二酸化炭素の還元反応を行うことができることが確認された。
(実施例4-1)
 銀ナノ粒子(粒径 100 nm未満、Sigma-Aldrich社製) 40 mg、イソプロパノール 200μL、脱イオン水 200μL、Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液(Sigma-Aldrich社製 80μLを混合し、40分間超音波処理して、カソード触媒インクを作製した。
 得られたカソード触媒インクをエアブラシでケマーズ社製Nafion(登録商標)117(イオン交換膜、3cm×3cm)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させ、カソード触媒層形成電解質膜を作製した。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整した。
 得られたカソード触媒インクをエアブラシでくればぁ社製銀メッシュ(線径0.1、目開き0.154、 開口率36.8)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させた。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整し、実施例4-1の第2カソード触媒膜(第2カソード触媒層)を得た。触媒インクを塗布した実施例4-1の第2カソード触媒膜は触媒層として機能する。触媒層はAgメッシュの両面に形成した。
 酸化反応用電極側触媒(アノード触媒層)にはニッケルフォーム(MTI社製、Nickel Foam for Battery Cathode Substrate、2.2cm×2.2cm,厚さ:1.6mm,純度>99.99%)を使用した。
 実施例4-1の第2カソード触媒膜(第2カソード触媒層)とカソード触媒層形成電解質膜とアノード触媒層とをこの順で積層して、膜電極接合体を形成した。また、第2流路構造体には、Tiからなり、第2ガスケットと接触する側の中央部の2cm×2cmの形成領域に幅1mmの流路が形成されたものを用いた。これ以外の条件については、実施例1-1と同様の条件で測定を行った。Tiからなる第2流路構造体は、アノードとして機能する。
(実施例4-2)
 銀ナノ粒子(粒径 100 nm未満、Sigma-Aldrich社製)40 mg、イソプロパノール 200μL 、脱イオン水 200μL、Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液(Sigma-Aldrich社製)80μLを混合し、40分間超音波処理して、カソード触媒インクを作製した。
 得られたカソード触媒インクをエアブラシでケマーズ社製Nafion(登録商標)117(イオン交換膜、3cm×3cm)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させ、カソード触媒層形成電解質膜を作製した。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整した。
  得られたカソード触媒インクをエアブラシでクレハ社製カーボンフェルト(E-525)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させた。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整し、実施例4-2の第2カソード触媒膜(第2カソード触媒層)を作製した。カーボンフェルトはカソード触媒層に良好な電気伝導を確保する役割をする。触媒層はカーボンフェルトの両面に形成した。
  酸化イリジウムナノ粒子(粒径 100 nm未満、Sigma-Aldrich社製)(40 mg)、イソプロパノール(240μL)、脱イオン水(240μL)、Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液(Sigma-Aldrich社製、240μL)を混合し、40分間超音波処理して、アノード触媒インクを作製した。
 得られたアノード触媒インクをエアブラシでカソード触媒層形成電解質膜のカソード触媒層を形成した面と反対の面の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させ、アノード触媒層形成電解質膜を作製した。触媒の付着量は10 mg/cmとなるように調整した。良好な電気伝導を確保するためにNafion膜のアノード触媒を塗布した面に東邦チタニウム社製チタンペーパー(WEBTi(登録商標)-K、厚み0.025mm、空隙率40%)、 真鍋工業社製Tiメッシュ(100メッシュ、Ti線径100μm、綾織)を重ねてホットプレスし、実施例4-2の膜電極接合体を得た。
 実施例4-2の第2カソード触媒膜と実施例4-2の膜電極接合体と日興テクノ社製Tiフェルト(Ti線径約20μm、Ti目付150gm-2)とをこの順で積層して、膜電極接合体を形成した。第2流路構造体にTiからなり、第2ガスケットと接触する側の中央部の2cm×2cmの形成領域に幅1mmの流路が形成されたものを用いた。これ以外の条件については、実施例1-1と同様の条件で測定を行った。Tiからなる第2流路構造体は、アノードとして機能する。
(実施例4-3)
 銀ナノ粒子(粒径 100 nm未満、Sigma-Aldrich社製) 40 mg、イソプロパノール 200μL、脱イオン水 200μL、Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液(Sigma-Aldrich社製) 80μLを混合し、40分間超音波処理して、カソード触媒インクを作製した。
 得られたカソード触媒インクをエアブラシでケマーズ社製Nafion(登録商標)117(イオン交換膜、3cm×3cm)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させ、カソード触媒層形成電解質膜を作製した。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整した。
 得られたカソード触媒インクをエアブラシで長峰製作所社製銀多孔質体(MF-40、厚み0.3mm)の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させた。触媒の付着量は2.5 mg/cmとなるように調整し、実施例4-3の第2カソード触媒膜(第2カソード触媒層)を作製した。触媒層は銀多孔質体の両面に形成した。
  酸化イリジウムナノ粒子(粒径 100 nm未満、Sigma-Aldrich社製)(40 mg)、イソプロパノール(240μL)、脱イオン水(240μL)、Nafion(登録商標)過フッ素化樹脂溶液(Sigma-Aldrich社製、240μL)を混合し、40分間超音波処理して、アノード触媒インクを作製した。
 得られたアノード触媒インクをエアブラシでカソード触媒層形成電解質膜のカソード触媒層を形成した面と反対の面の中心部に2.3cm×2.3cmの面積で吹き付け、大気下で乾燥させ、アノード触媒層形成電解質膜を作製した。触媒の付着量は10 mg/cmとなるように調整した。良好な電気伝導を確保するためにNafion膜のアノード触媒を塗布した面に東邦チタニウム社製チタンペーパー(WEBTi(登録商標)-K、厚み0.025mm、空隙率40%)、 真鍋工業社製Tiメッシュ(100メッシュ、Ti線径100μm、綾織)を重ねてホットプレスし、実施例4-3の膜電極接合体を得た。
 実施例4-3の第2カソード触媒膜と実施例4-3の膜電極接合体と日興テクノ社製Tiフェルト(Ti線径約20μm、Ti目付150gm-2)とをこの順で積層して、膜電極接合体を形成した。第2流路構造体にTiからなり、第2ガスケットと接触する側の中央部の2cm×2cmの形成領域に幅1mmの流路が形成されたものを用いた。これ以外の条件については、実施例1-1と同様の条件で測定を行った。Tiからなる第2流路構造体は、アノード電極として機能する。
(炭酸水素カリウム水溶液を用いた確認実験)
 空気中の二酸化炭素(CO)を電解液である水酸化カリウム水溶液を用いて回収すると、炭酸水素カリウム水溶液が生成される。実施例4-1は水酸化カリウム水溶液を用い、二酸化炭素を回収して電気化学的還元装置の還元実験を行った。炭酸水素カリウム水溶液を用いて、実施例4-2および4-3の電気化学的還元装置の還元実験を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 得られた結果を表4に示す。実施例4-1は一酸化炭素61.9%と水素31.8%の電流効率で生成が観測され、部分電流密度はそれぞれ8.3 mA/cm、4.2 mA/cmであった。実施例4-2は一酸化炭素6.9%と水素92.1%の電流効率で生成が観測され、部分電流密度はそれぞれ26.1 mA/cm、344.7 mA/cmであった。実施例4-3は一酸化炭素12.6%と水素91.5%の電流効率で生成が観測され、部分電流密度はそれぞれ159 mA/cm、1148 mA/cmであった。第2カソード膜を用いた実施例4-1から実施例4-3は、いずれも高い電流効率で一酸化炭素を生成した。また、アノード触媒にIrOを用い、気体透過性導電成膜であるTiペーパー、Tiメッシュ、Tiフェルトを用いた実施例4-2および実施例4-3は、特に高い電流密度であった。
 本発明に係る電気化学的還元装置は、水素の発生を抑制、低濃度のCO流体からCOを効率よく還元あるいは水素化することが可能であるので、産業上の利用可能性が高い。
10 膜電極接合体、11 カソード電極、12 カソード触媒層、13 電解質膜、21 アノード電極、22 アノード触媒層、25 露出部、30 第1ガスケット、40 第2ガスケット、60 第1流路構造体、70 第2流路構造体、100 セル、200 電気化学的還元装置

Claims (10)

  1.  膜電極接合体、カソード電極、およびアノード電極を備えるセルと、
     CO、炭酸水素塩、および炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する流体である原料流体を前記セルに送出する、流体送出部と、
    を備え、
     前記膜電極接合体は、
     電解質膜と、
     前記電解質膜上に設けられ、触媒を含有するカソード触媒層と、
    を備え、
     前記カソード電極と前記カソード触媒層とが接触した状態において、前記カソード触媒層が露出し、
     前記カソード電極と前記原料流体とが接触しない、または、
     前記カソード電極と前記原料流体とが接触する面積であるカソード接触面積が、前記カソード触媒層が露出する露出部と前記原料流体とが接触する面積である触媒接触面積よりも小さい、電気化学的還元装置。
  2.  前記カソード接触面積が前記触媒接触面積の50%以下である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  3.  前記カソード電極が開口部を有し、
     前記触媒接触面積が前記開口部の面積であり、
     前記カソード接触面積が、前記開口部の内周長と前記カソード電極の厚さとの積である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  4.  前記触媒が、金属または半導体である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  5.  前記触媒の含有量が、前記カソード触媒層の全質量に対して、10質量%以上である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  6.  前記触媒がAgナノ粒子である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  7.  前記カソード電極の少なくとも一部が絶縁体または触媒で覆われている、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  8.  前記原料流体が前記COを含有する気体である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  9.  前記原料流体が前記炭酸水素塩および前記炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液である、請求項1に記載の電気化学的還元装置。
  10.  前記COを電解液に接触させることで、前記炭酸水素塩および前記炭酸塩のうち少なくとも1種を含有する電解液を生成する、炭酸水素塩含有電解液生成部をさらに備える、請求項9に記載の電気化学的還元装置。
PCT/JP2023/011479 2022-03-24 2023-03-23 電気化学的還元装置 WO2023182419A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-047744 2022-03-24
JP2022047744 2022-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023182419A1 true WO2023182419A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88101679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/011479 WO2023182419A1 (ja) 2022-03-24 2023-03-23 電気化学的還元装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023182419A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018028122A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 古河電気工業株式会社 カソード電極
JP2018150595A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社東芝 二酸化炭素電解装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018028122A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 古河電気工業株式会社 カソード電極
JP2018150595A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社東芝 二酸化炭素電解装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11578415B2 (en) Electrolyzer and method of use
US11680327B2 (en) Reactor with advanced architecture for the electrochemical reaction of CO2, CO and other chemical compounds
JP6672193B2 (ja) 二酸化炭素の電解セルと電解装置
JP6622237B2 (ja) 二酸化炭素電解装置
US20200270756A1 (en) Electrode catalyst layer for carbon dioxide electrolysis cell, electrolysis cell and carbon dioxide electrolysis apparatus comprising the same
US11111589B2 (en) Electrolytic cell and electrolytic device for carbon dioxide
EP2959968A1 (en) Catalyst particles for fuel cells and method for producing same
CN113493917B (zh) 二氧化碳电解池用电极催化剂层、及具备其的电解池和二氧化碳电解用电解装置
KR102158604B1 (ko) 기체방지투과층을 포함하는 알칼라인 수전해 셀 및 그 제조방법
US11098409B2 (en) Electrolytic cell and electrolytic device for carbon dioxide
JP7413304B2 (ja) 二酸化炭素電解装置
JP2007284705A (ja) 電解型水素発生装置、水素ガスの発生方法及び燃料電池
WO2023182419A1 (ja) 電気化学的還元装置
JP2024039373A (ja) 膜電極接合体及びそれを用いた電解セル
KR20240099329A (ko) 이산화탄소 포집용 양극성 막 셀

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23775013

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1