WO2023182289A1 - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023182289A1
WO2023182289A1 PCT/JP2023/010947 JP2023010947W WO2023182289A1 WO 2023182289 A1 WO2023182289 A1 WO 2023182289A1 JP 2023010947 W JP2023010947 W JP 2023010947W WO 2023182289 A1 WO2023182289 A1 WO 2023182289A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
processor
agv
warehousing
shipper
order
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/010947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 松村
雅充 柴田
洋一 中俣
正暁 杉山
佳秀 大鶴
Original Assignee
株式会社 東芝
東芝インフラシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝, 東芝インフラシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社 東芝
Publication of WO2023182289A1 publication Critical patent/WO2023182289A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/10Storage devices mechanical with relatively movable racks to facilitate insertion or removal of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to an information processing device, an information processing method, a program, a system, and a computer-readable storage medium.
  • a picking system that picks (or stores) items according to orders.
  • Such picking systems include multiple AGV shelves for storing items.
  • the picking system uses an AGV to transport an AGV shelf to a picking station, and allows a robot, an attendant, or the like to pick articles from the AGV shelf.
  • a picking system may store items from multiple shippers. Therefore, there is a need for a picking system that can effectively process packages from multiple shippers.
  • the information processing device includes an interface and a processor.
  • the interface connects to at least one warehouse system corresponding to each shipper and at least one automated transport system for transporting storage mechanisms for storing articles.
  • the processor receives, from the warehouse system, an incoming order for goods to be received or an outgoing order for outgoing goods, through the interface, specifies the shipper of the incoming goods order or the outgoing order, and provides shipper information that is information on the identified shipper. and controlling, through the interface, the automated transport system to transport the storage mechanism to a station for picking or warehousing articles based on the warehousing order or the warehousing order.
  • FIG. 1 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the picking system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the WES according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the shelf conveyance system according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the operation of the picking system according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a sequence diagram showing an example of the operation of the picking system according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of the operation of the picking system according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the picking system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the WES according
  • FIG. 8 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the operation of the picking system according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the operation of the picking system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of the operation of the WES according to the fourth embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart showing an example of the operation of the AGV control device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to the fifth embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to the sixth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram conceptually showing a configuration example of a picking system according to the seventh embodiment.
  • FIG. 18 is a block diagram showing a configuration example of a picking system according to the seventh embodiment.
  • the picking system stores articles on an AGV shelf and picks the articles from the AGV shelf in a distribution system or the like.
  • the picking system uses an automated guided vehicle (AGV) to transport AGV shelves to a picking station.
  • AGV automated guided vehicle
  • the picking system stores articles on or picks articles from AGV shelves at a picking station.
  • the picking system allows an operator or robot to store items on or pick items from the AGV shelves.
  • picking systems are used in distribution centers or warehouses.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a picking system 100 according to an embodiment.
  • the picking system 100 includes a picking station P (P1 to P3), a shelf transport AGV 7, AGV shelves 201 to 230, and the like.
  • a picking robot 81 and a take-out device 82 which will be described later, are installed at each of the picking stations P1 to P3.
  • the take-out device 82 takes out cases storing articles from the frontage of the transported AGV shelves 201 to 230.
  • the picking robot 81 picks articles from the case.
  • the picking system 100 operates the picking robot 81 and the take-out device 82 at each of the picking stations P1 to P3, so that the picking robot 81 can pick articles. Further, the picking system can also stop the operation of the picking robot 81, deploy an attendant, and have the attendant pick the article.
  • the staff member can visually confirm the article processing schedule displayed on the display device and process the article. Note that the display device may be a wireless communication terminal assigned to the staff member.
  • a display device may be installed at the picking stations P1 to P3, and a picking robot 81 and a take-out device 82 may be installed at some of the picking stations.
  • the picking station where the picking robot 81 and the pick-up device 82 are not installed is used as a picking station for staff.
  • the picking station where the take-out device 82 is installed is used as a picking station for staff.
  • the picking station where the picking robot 81 and the pick-up device 82 are installed is used as a picking station for robots. Note that the picking station where the picking robot 81 and the pick-up device 82 are installed can be used as either a picking station for the picking robot 81 or for an employee.
  • the picking system may include multiple cameras.
  • one or more of the plurality of cameras may be fixed cameras, and the remaining cameras may be mobile cameras.
  • Fixed cameras are cameras fixed, for example, to the ceiling, walls, and the top and side surfaces of the picking stations P1 to P3, and photograph the entire warehouse and the items being processed within the warehouse, and output photographed data in real time.
  • the photographing data includes photographing date and time data (including photographing time) and photographed image data.
  • the photographed image data is still image data and moving image data.
  • the fixed camera may rotate up and down and left and right. By rotating the fixed camera vertically and horizontally, the warehouse can be monitored over a wide area.
  • the shelf transport AGV 7 operates based on a control signal from an AGV control device 30, which will be described later. For example, the shelf transport AGV 7 travels toward a designated loading position and lifts up the AGV shelves 201 to 230 at the designated loading position. The shelf transport AGV 7 travels toward a designated loading/unloading position and unloads the AGV shelves 201 to 230 at the designated loading/unloading position.
  • the AGV shelves 201 to 230 are AGV shelves that store articles.
  • the AGV shelves 201 to 230 are composed of a plurality of shelves.
  • a frontage is formed in each shelf. Each opening accommodates a case for storing articles. Alternatively, a frontage may be formed in one case stored in each shelf.
  • the AGV shelves 201 to 230 stand upright on four pillars.
  • the height under the AGV shelves of the AGV shelves 201 to 230 (height from the floor surface to the bottom of the AGV shelf) is higher than the height of the shelf transport AGV7.
  • the shelf transport AGV 7 can sneak under the AGV shelves 201 to 230.
  • the shelf transport AGV 7 that has crawled under the AGV shelf uses a pusher to lift the AGV shelves 201 to 230 to such an extent that the tips of the columns are separated from the floor by several centimeters, and travels with the AGV shelves 201 to 230 lifted. In this way, the shelf transport AGV 7 transports the AGV shelves 201 to 230.
  • AGV shelf identification information that can be read by a fixed camera or a mobile camera may be affixed to the AGV shelves 201 to 230.
  • Article identification information that can be read by a fixed camera or a mobile camera may also be affixed to the article.
  • the AGV shelf identification information and article identification information are barcodes or two-dimensional codes.
  • the picking system may include a plurality of readers that read the AGV shelf identification information and article identification information, in addition to the fixed camera or the mobile camera.
  • AGV shelves 201 to 230 are divided into multiple groups.
  • the AGV shelves 201 to 230 are grouped according to the shippers of the stored items.
  • AGV shelves 201 to 210 are a group of AGV shelves that store goods of shipper A.
  • AGV shelves 211 to 220 are a group of AGV shelves that store goods of shipper B.
  • AGV shelves 211 to 230 are a group of AGV shelves that store goods of shipper C.
  • the AGV shelves in each group may be arranged together or separately.
  • the picking system 100 may include an AGV shelf that does not belong to any group.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a control system of the picking system 100 according to the embodiment.
  • the picking system 100 includes a WMS 2 (2A to 2C), a shelf conveyance system 3, a WES 10, a picking robot 81, a takeout device 82, and the like.
  • WMS2 (Warehouse Management System) is called a warehouse management system and can be realized by one or more computers.
  • the WMS 2 transmits a warehousing order to the WES 10 instructing the warehousing of articles to the AGV shelves 201 to 230. Furthermore, the WMS 2 transmits a delivery order to the WES 10 instructing the picking of articles from the AGV shelves 201 to 230.
  • the picking system 100 includes WMS2A to 2C as WMS2.
  • Each WMS2 corresponds to a shipper. That is, each WMS 2 transmits a predetermined shipper's warehousing order and warehousing order to the WES 10.
  • the WMS 2A transmits the warehousing order and the warehousing order of the shipper A to the WES 10.
  • the WMS 2B transmits the warehousing order and the warehousing order of the shipper B to the WES 10.
  • the WMS 2C transmits the warehousing order and the warehousing order of the shipper C to the WES 10.
  • the WES10 (Warehouse Execution System) (information processing device) is called a warehouse operation management system, and can be realized by one or more computers.
  • the WES 10 is connected to the WMS 2, the shelf conveyance system 3, the picking robot 81, and the take-out device 82.
  • the WES 10 controls the shelf conveyance system 3, the picking robot 81, the take-out device 82, etc. based on the warehousing order and warehousing order from the WMS 2.
  • WES10 will be detailed later.
  • the shelf conveyance system 3 (automatic conveyance system) includes a shelf conveyance AGV7.
  • the shelf transport system 3 transports the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P using the shelf transport AGV 7 under control from the WES 10. Further, the shelf transport system 3 returns the AGV shelves 201 to 230 from the picking station P to their original positions.
  • the shelf conveyance system 3 will be detailed later.
  • the take-out device 82 takes out cases from the AGV shelves 201 to 230 at the picking station P.
  • the take-out device 82 includes a holding mechanism that detachably holds the case, an arm that moves the holding mechanism, and a moving mechanism that moves the holding mechanism and the arm.
  • the picking robot 81 picks the article from the case taken out by the takeout device 82.
  • the picking robot 81 includes a gripping mechanism that grips an article and an arm that moves the gripping mechanism.
  • the picking stations P1 to P3 receive the AGV shelves 201 to 230 transported by the shelf transport AGV7.
  • the takeout device 82 takes out the cases from the transported AGV shelves 201 to 230.
  • the picking robot 81 grips and picks the articles housed in the case. Further, the picking robot 81 grasps an article installed on an installation stand or the like and puts it into a case.
  • the picking robot 81 may use any gripping method that allows the article to be moved, such as a clamping method, a suction gripping method, or a scooping method.
  • the staff member may manually grasp and pick the articles stored in the cases of the AGV shelves 201 to 230.
  • the display devices provided corresponding to the picking stations P1 to P3 display, in addition to the article processing schedule, information that assists the staff in picking work, such as images of articles to be processed and article identification information.
  • the staff member visually checks the displayed content on the display device and picks the item. Further, the staff member visually checks the display contents on the display device, grasps the articles installed on the installation stand, etc., and puts them into the cases of the AGV shelves 201 to 230.
  • FIG. 3 shows a configuration example of the WES 10 according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the WES 10.
  • the WES 10 includes a processor 11, a ROM 12, a RAM 13, an NVM 14, a communication section 15, an operation section 16, a display section 17, and the like.
  • the processor 11, ROM 12, RAM 13, NVM 14, communication section 15, operation section 16, and display section 17 are connected to each other via a data bus or the like.
  • the WES 10 may include other configurations as needed other than the configuration shown in FIG. 3, or a specific configuration may be excluded from the WES 10.
  • the processor 11 (first processor) has a function of controlling the operation of the entire WES 10.
  • the processor 11 may include an internal cache, various interfaces, and the like.
  • the processor 11 implements various processes by executing programs stored in advance in the internal memory, ROM 12, or NVM 14.
  • processor 11 controls the functions performed by the hardware circuits.
  • the ROM 12 is a nonvolatile memory in which control programs, control data, etc. are stored in advance.
  • the control program and control data stored in the ROM 12 are installed in advance according to the specifications of the WES 10.
  • the RAM 13 is a volatile memory.
  • the RAM 13 temporarily stores data being processed by the processor 11.
  • the RAM 13 stores various application programs based on instructions from the processor 11. Further, the RAM 13 may store data necessary for executing the application program, results of executing the application program, and the like.
  • the NVM 14 is a nonvolatile memory in which data can be written and rewritten.
  • the NVM 14 is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or a flash memory.
  • the NVM 14 stores control programs, applications, various data, etc. depending on the operational purpose of the WES 10.
  • the communication unit 15 (first interface) is an interface for transmitting and receiving data with the WMS 2, the shelf conveyance system 3, the picking robot 81, the take-out device 82, and the like.
  • the communication unit 15 is connected to the WMS 2, the shelf conveyance system 3, the picking robot 81, the take-out device 82, and the like.
  • the communication unit 15 is an interface that supports wired or wireless LAN connection.
  • the communication unit 15 may include an interface connected to the WMS 2 , an interface connected to the shelf conveyance system 3 , an interface connected to the picking robot 81 , and an interface connected to the takeout device 82 .
  • the operation unit 16 receives various operation inputs from the operator.
  • the operation unit 16 transmits a signal indicating the input operation to the processor 11.
  • the operation unit 16 includes a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.
  • the display unit 17 displays image data from the processor 11.
  • the display section 17 is composed of a liquid crystal monitor.
  • the display part 17 may be formed integrally with the touch panel as the operation part 16.
  • FIG. 4 shows a configuration example of the shelf conveyance system 3 according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the shelf conveyance system 3.
  • the shelf transport system 3 includes an AGV control device 30, a shelf transport AGV 7, and the like.
  • the AGV control device 30 controls the shelf transport AGV 7 according to control from the WES 10.
  • the AGV control device 30 includes a processor 31, ROM 32, RAM 33, NVM 34, communication section 35, operation section 36, display section 37, AGV interface 38, and the like.
  • the processor 31, ROM 32, RAM 33, NVM 34, communication section 35, operation section 36, display section 37, and AGV interface 38 are connected to each other via a data bus or the like.
  • the AGV control device 30 may include other configurations as needed in addition to the configuration shown in FIG. 4, or a specific configuration may be excluded from the AGV control device 30.
  • the processor 31 (second processor) has a function of controlling the operation of the entire AGV control device 30.
  • the processor 31 may include an internal cache, various interfaces, and the like.
  • the processor 31 implements various processes by executing programs stored in advance in the internal memory, ROM 32, or NVM 34.
  • processor 31 controls the functions performed by the hardware circuits.
  • the ROM 32 is a nonvolatile memory in which control programs, control data, etc. are stored in advance.
  • the control program and control data stored in the ROM 32 are installed in advance according to the specifications of the AGV control device 30.
  • the RAM 33 is a volatile memory.
  • the RAM 33 temporarily stores data being processed by the processor 31.
  • the RAM 33 stores various application programs based on instructions from the processor 31. Further, the RAM 33 may store data necessary for executing the application program, results of executing the application program, and the like.
  • the NVM 34 is a nonvolatile memory in which data can be written and rewritten.
  • the NVM 34 is composed of, for example, an HDD, an SSD, or a flash memory.
  • the NVM 34 stores control programs, applications, various data, etc. depending on the operational purpose of the AGV control device 30.
  • the NVM 34 stores attribute information indicating to which group the AGV shelves 201 to 230 belong.
  • the attribute information stores AGV shelf information (for example, AGV shelf ID) that identifies the AGV shelves 201 to 230 and consignor information (for example, consignor ID) that identifies the consignor.
  • the communication unit 35 (second interface) is an interface for transmitting and receiving data with the WES 10 and the like.
  • the communication unit 35 connects to the WES 10 and the like.
  • the communication unit 35 is an interface that supports wired or wireless LAN connection.
  • the operation unit 36 receives various operation inputs from the operator.
  • the operation unit 36 transmits a signal indicating the input operation to the processor 31.
  • the operation unit 36 includes a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.
  • the display unit 37 displays image data from the processor 31.
  • the display section 37 is composed of a liquid crystal monitor.
  • the display part 37 may be formed integrally with the touch panel as the operation part 36.
  • the AGV interface 38 (third interface) is an interface for transmitting and receiving data to and from the shelf transport AGV 7.
  • the AGV interface 38 connects to the shelf transport AGV 7.
  • the communication unit 35 connects to the shelf transport AGV 7 through a wireless access point connected to the shelf transport AGV 7.
  • AGV interface 38 is an interface that supports wired or wireless LAN connections.
  • the functions realized by the WES 10 are realized by the processor 11 executing programs stored in the ROM 12, NVM 14, or the like.
  • the processor 11 has a function of receiving a warehousing order and a warehousing order from the WMS 2 through the communication unit 15.
  • the WMS 2 transmits the warehousing order and the warehousing order to the WES 10.
  • the processor 11 receives the warehousing order and the warehousing order from the WMS 2 through the communication unit 15. For example, the processor 11 receives an incoming order and an outgoing order by push notification.
  • the processor 11 may transmit a request for a warehousing order and a warehousing order to the WMS 2 at a predetermined timing.
  • the processor 11 may receive the warehousing order and the warehousing order from the WMS 2 as a response to the request.
  • the warehousing order is composed of article identification information that identifies the article to be warehoused and the quantity.
  • the shipping order is composed of article identification information for identifying the article to be shipped, the quantity, and the delivery destination.
  • the processor 11 has a function of transmitting the warehousing order and the warehousing order to which the shipper information is added to the shelf conveyance system 3 through the communication unit 15.
  • the processor 11 Upon receiving the warehousing order, the processor 11 identifies the shipper of the warehousing order. For example, the processor 11 identifies the WMS 2 that sent the warehousing order and identifies the shipper.
  • the processor 11 Once the shipper of the incoming order is specified, the processor 11 generates shipper information that identifies the specified shipper. After generating the consignor information, the processor 11 adds the generated consignor information to the warehousing order. The processor 11 transmits the warehousing order to which the consignor information is added to the shelf conveyance system 3 through the communication unit 15 .
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of the operation in which the processor 11 transmits a shipping order with consignor information added to the shelf conveyance system 3.
  • the processor 11 receives the shipping order.
  • the delivery order indicates the name of the product (article) as the article identification information. Further, as described above, the shipping order indicates the quantity and the delivery destination.
  • the processor 11 Upon receiving the outgoing order, the processor 11 identifies the shipper of the outgoing order. For example, the processor 11 identifies the WMS 2 that sent the shipping order and identifies the shipper.
  • the processor 11 Upon specifying the shipper of the outgoing order, the processor 11 generates shipper information that identifies the specified shipper.
  • the consignor information is composed of the consignor's name (consignor A, etc.).
  • the processor 11 After generating the shipper information, the processor 11 adds the generated shipper information to the outgoing order. The processor 11 transmits the shipping order with consignor information added to the shelf conveyance system 3 through the communication unit 15 .
  • the processor 11 has a function of generating or updating reports regarding articles for each shipper.
  • the processor 11 When the processing of the warehousing order or the warehousing order is completed, the processor 11 receives a notification (completion notification) from the shelf conveyance system 3 through the communication unit 15 indicating that the warehousing order or the warehousing order has been completed. Upon receiving the completion notification, processor 11 generates or updates a report for the shipper of the incoming or outgoing order.
  • the report is composed of article identification information indicating the articles stored in the AGV shelves 201 to 230, quantities, and the like. Furthermore, the report may include the history of goods being received or taken out.
  • the structure of the report is not limited to a specific structure.
  • the processor 11 If the NVM 14 does not store a report for the shipper, the processor 11 generates a report for the shipper and stores it in the NVM 14. Further, if the NVM 14 stores a report of the shipper, the processor 11 updates the report.
  • the functions realized by the AGV control device 30 are realized by the processor 31 executing a program stored in the ROM 32, NVM 34, or the like.
  • the processor 31 has a function of receiving a warehousing order and a warehousing order from the WES 10 through the communication unit 35.
  • the WES 10 transmits the warehousing order and the warehousing order to which the shipper information is added to the shelf conveyance system 3.
  • the processor 31 receives the warehousing order and the warehousing order from the WMS 2 through the communication unit 35. For example, the processor 31 receives an incoming order and an outgoing order by push notification.
  • the processor 31 may transmit a request for a warehousing order and a warehousing order to the WES 10 at a predetermined timing.
  • the processor 31 may receive the warehousing order and the warehousing order from the WES 10 as a response to the request.
  • the processor 31 has a function of transporting one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P based on the received warehousing order. Upon receiving the warehousing order, the processor 31 extracts shipper information from the warehousing order. After extracting the consignor information, the processor 31 identifies the group of AGV shelves 201 to 230 that corresponds to the extracted consignor information. When a group is identified, the processor 31 determines whether there is space on the AGV shelf belonging to the group to store the article indicated by the warehousing order.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the empty AGV shelf to one of the picking stations P through the AGV interface 38. For example, the processor 31 sets a route from the current position of the shelf transport AGV 7 to the AGV shelf, and moves the shelf transport AGV 7 along the route. When the shelf transport AGV7 is moved, the processor 31 drives the pusher or the like of the shelf transport AGV7 to load the AGV shelf on the shelf transport AGV7. When the AGV shelf is loaded, the processor 31 sets a route from the current position of the shelf transport AGV 7 to the picking station P, and moves the shelf transport AGV 7 along the route.
  • the processor 31 allocates the AGV shelf that does not belong to the group to the group of the shipper indicated by the shipper information. That is, the processor 31 stores the AGV shelf information of the relevant AGV shelf and the relevant shipper information in association with the attribute information.
  • the processor 31 transports the AGV shelf to one of the picking stations P using the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38.
  • the processor 31 has a function of warehousing the AGV shelves transported to the picking station P.
  • the processor 31 stores the article on the AGV shelf.
  • the processor 31 uses the take-out device 82 to take out the case from the transported AGV shelf.
  • the processor 31 uses the picking robot 81 to grasp the article and throw it into the case.
  • the processor 31 uses the pick-up device 82 to return the case to the AGV shelf.
  • the processor 31 displays on the display device of the picking station P an instruction to put the article into a case on the AGV shelf. Further, the processor 31 receives an input from the staff member through a display device or the like, indicating that the insertion of the articles has been completed.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf from the picking station P to its original position via the AGV interface 38.
  • the processor 31 transmits a completion notification to the WES 10 through the communication unit 35, indicating that the processing of the warehousing order has been completed.
  • the processor 31 has a function of transporting one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P based on the received delivery order. Upon receiving the outgoing order, the processor 31 extracts shipper information from the outgoing order. After extracting the consignor information, the processor 31 identifies the group of AGV shelves 201 to 230 that corresponds to the extracted consignor information. After specifying the group, the processor 31 specifies the AGV shelf that stores the article indicated by the delivery order from among the AGV shelves forming the group.
  • the processor 31 transports the AGV shelf to one of the picking stations P using the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38.
  • the processor 31 has a function of carrying out unloading work from the AGV shelves transported to the picking station P.
  • the processor 31 causes the article to be picked from the AGV shelf.
  • the processor 31 uses the take-out device 82 to take out the case from the transported AGV shelf.
  • the processor 31 uses the picking robot 81 to pick the article from the case.
  • the processor 31 uses the pick-up device 82 to return the case to the AGV shelf. The picked items are put into a predetermined case or the like.
  • the processor 31 displays, on the display device of the picking station P, an image showing the article to be picked. Further, the processor 31 receives an input from the staff member through a display device or the like, indicating that the picking of the article has been completed.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38 to transport the AGV shelf from the picking station P to its original position (or the nearest vacant location).
  • the processor 31 transmits a completion notification to the WES 10 through the communication unit 35, indicating that the processing of the outgoing order has been completed.
  • FIG. 6 is a sequence diagram for explaining an example of the operation in which the picking system 100 performs warehousing work.
  • the processor 11 of the WES 10 receives a warehousing order from one of the WMSs 2 through the communication unit 15 (S11). Upon receiving the warehousing order, the processor 11 transmits the warehousing order, to which shipper information indicating the shipper of the warehousing order is added, to the AGV control device 30 via the communication unit 15 (S12).
  • the processor 31 of the AGV control device 30 receives the warehousing order through the communication unit 35. Upon receiving the warehousing order, the processor 31 determines whether there is space on the AGV shelf belonging to the group of the shipper of the warehousing order (S13).
  • the processor 31 allocates a new AGV shelf to the shipper's group (S14).
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38 to The AGV shelves belonging to the shipper's group are transported to the picking station P (S15).
  • the processor 31 After transporting the AGV shelf to the picking station P, the processor 31 performs a warehousing operation to the AGV shelf (S16). When the AGV shelf is stocked, the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf from the picking station P to the original position via the AGV interface 38 (S17).
  • the processor 31 After transporting the AGV shelf from the picking station P to its original position, the processor 31 transmits a completion notification indicating that the warehousing work is completed to the WES 10 via the communication unit 35 (S18).
  • the processor 11 of the WES 10 receives the completion notification through the communication unit 15. Upon receiving the completion notification, the processor 11 generates or updates a report for the shipper (S19). After generating or updating the report for the shipper, the processor 11 transmits a completion notification indicating that the warehousing work has been completed to the WMS 2 via the communication unit 15 (S20).
  • the picking system 100 ends its operation.
  • the processor 31 may continuously store a plurality of articles or a plurality of types of articles on the AGV shelf transported to the picking station P. Further, the processor 31 may execute S13 to S18 in parallel for a plurality of warehousing orders.
  • FIG. 7 is a sequence diagram for explaining an example of the operation in which the picking system 100 performs a shipping operation.
  • the processor 11 of the WES 10 receives a shipping order from one of the WMSs 2 through the communication unit 15 (S21). Upon receiving the outgoing order, the processor 11 transmits the outgoing order to the AGV control device 30 via the communication unit 15, to which shipper information indicating the shipper of the outgoing order is added (S22).
  • the processor 31 of the AGV control device 30 receives the shipping order through the communication unit 35. Upon receiving the delivery order, the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelves that belong to the shipper's group and store the goods ordered to be delivered to the picking station P via the AGV interface 38 (S23).
  • the processor 31 After transporting the AGV shelf to the picking station P, the processor 31 performs the unloading work to the AGV shelf (S24). When the unloading work to the AGV shelf is performed, the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf from the picking station P to the original position via the AGV interface 38 (S25).
  • the processor 31 After transporting the AGV shelf from the picking station P to its original position, the processor 31 transmits a completion notification indicating that the unloading work has been completed to the WES 10 via the communication unit 35 (S26).
  • the processor 11 of the WES 10 receives the completion notification through the communication unit 15. Upon receiving the completion notification, the processor 11 generates or updates a report for the shipper (S27). After generating or updating the report for the shipper, the processor 11 transmits a completion notification indicating that the shipping work has been completed to the WMS 2 via the communication unit 15 (S28).
  • the picking system 100 ends its operation.
  • the processor 31 may continuously pick a plurality of articles or a plurality of types of articles from the AGV shelves transported to the picking station P. Further, the processor 31 may execute S23 to S26 simultaneously in parallel for a plurality of shipping orders.
  • the AGV control device 30 may be composed of a plurality of devices. Further, the processor 11 of the WES 10 does not need to add shipper information to the warehousing order and the warehousing order. In this case, the processor 11 may specify the AGV shelf to be transported to the picking station P.
  • the processor 11 may transmit the report to the WMS 2 through the communication unit 15.
  • the picking system configured as described above groups AGV shelves by shipper.
  • the picking system receives a warehousing order or a warehousing order from a consignor, the picking system stores the article on the AGV shelf belonging to the consignor's group or picks the article from the AGV shelf.
  • the picking system can effectively process items from multiple shippers.
  • a second embodiment will be described.
  • the picking system 100 according to the second embodiment differs from that according to the first embodiment in that the shipper of the package assigned to each picking station P is fixed. Therefore, the other points will be designated by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.
  • FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of the picking system 100.
  • a consignor B is assigned to the picking station P1.
  • a consignor C is assigned to the picking station P2.
  • a consignor A is assigned to the picking station P3.
  • AVG shelves (here, AGV shelves 211 to 220) belonging to the group of shipper B are transported to the picking station P1. Further, AVG shelves (here, AGV shelves 221 to 230) belonging to the group of shipper C are transported to the picking station P2. Further, AVG shelves belonging to the group of shipper A (here, AGV shelves 201 to 210) are transported to the picking station P3.
  • the NVM 34 of the AGV control device 30 stores in advance allocation information indicating the shipper allocated to each picking station P.
  • the allocation information stores information identifying the picking station P and shipper information identifying the shipper in association with each other.
  • the processor 31 stores or updates allocation information in the NVM 34 according to an operator's operation or the like.
  • the functions realized by the AGV control device 30 are realized by the processor 31 executing a program stored in the ROM 32, NVM 34, or the like.
  • the functions realized by the AGV control device 30 are as follows in addition to the functions realized by the AGV control device 30 according to the first embodiment.
  • the processor 31 has a function of transporting one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P and performing a warehousing operation based on the received warehousing order and allocation information. Upon receiving the warehousing order, the processor 31 extracts shipper information from the warehousing order. After extracting the consignor information, the processor 31 refers to the allocation information and identifies the picking station P corresponding to the consignor indicated by the extracted consignor information.
  • the processor 31 determines whether there is space on the AGV shelf belonging to the group of the shipper to store the article indicated by the warehousing order.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38 to assign an AGV shelf (an empty AGV shelf or a new AGV shelf). AGV shelf assigned to the AGV) is transported to the specified picking station P.
  • the processor 31 When the AGV shelf is transported to the specified picking station P, the processor 31 performs the warehousing operation as in the first embodiment.
  • the processor 31 has a function of transporting one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P and performing a shipping operation based on the received shipping order and allocation information.
  • FIG. 9 shows an example of an operation in which the processor 31 transports one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P and performs a shipping operation.
  • the processor 11 of the WES 10 transmits a shipping order with consignor information added to the AGV control device 30.
  • the processor 31 receives the shipping order from the WMS 2. Upon receiving the outgoing order, the processor 31 extracts shipper information from the outgoing order. After extracting the consignor information, the processor 31 refers to the allocation information and identifies the picking station P corresponding to the consignor indicated by the extracted consignor information.
  • the processor 31 After identifying the picking station P, the processor 31 identifies the group of AGV shelves 201 to 230 that corresponds to the extracted consignor information. After specifying the group, the processor 31 specifies the AGV shelf that stores the article indicated by the delivery order from among the AGV shelves belonging to the group.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf to the identified picking station P through the AGV interface 38.
  • the processor 31 After transporting the AGV shelf to the specified picking station P, the processor 31 performs the unloading work in the same manner as in the first embodiment.
  • the operation example in which the picking system 100 performs the warehousing work and the warehousing work is the same as that in the first embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the picking system 100 according to the third embodiment differs from that according to the second embodiment in that the AGV shelf frontages are grouped by shipper. Therefore, the other points will be designated by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the picking system 100.
  • a frontage group will be described using the AGV shelf 212 as an example.
  • the AGV shelf 212 includes six shelves.
  • the AGV shelf 212 includes two frontages in each shelf stage. That is, the AGV shelf 212 includes a frontage A01, a frontage A02, a frontage B01, a frontage B02, a frontage C01, a frontage C02, a frontage D01, a frontage D02, a frontage E01, a frontage E02, a frontage F01, and a frontage F02 (storage mechanism).
  • the frontage A01, the frontage C01, the frontage C02, and the frontage F02 belong to the shipper A's group.
  • the frontage B01, the frontage D02, and the frontage F01 belong to the shipper B's group.
  • the frontage D01 and the frontage E02 belong to the shipper C group.
  • frontage A02, the frontage B02, and the frontage E01 do not belong to any group.
  • the NVM 34 of the AGV control device 30 stores attribute information indicating which group each frontage belongs to.
  • the attribute information stores frontage information for identifying a frontage (for example, frontage ID) and consignor information for identifying a consignor (for example, consignor ID) in association with each other.
  • the NVM 34 may store information indicating the frontage of each AGV shelf.
  • the functions realized by the AGV control device 30 are realized by the processor 31 executing a program stored in the ROM 32, NVM 34, or the like.
  • the AGV control device 30 realizes the following functions in addition to the functions realized by the AGV control device 30 according to the second embodiment.
  • the processor 31 has a function of transporting the AGV shelves to the picking station P based on the received warehousing order, allocation information, and attribute information. Upon receiving the warehousing order, the processor 31 extracts shipper information from the warehousing order. After extracting the consignor information, the processor 31 refers to the allocation information and identifies the picking station P corresponding to the consignor indicated by the extracted consignor information.
  • the processor 31 After specifying the picking station P, the processor 31 specifies the frontage group corresponding to the extracted consignor information. When a group is identified, the processor 31 determines whether there is space in the frontage belonging to the group to store the article indicated by the warehousing order. That is, it is determined whether there is space in the case where the frontage is stored.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38 to transport the AGV shelf with the empty frontage to the specified picking station P.
  • the processor 31 allocates a frontage that does not belong to a group to the group of the shipper indicated by the shipper information. That is, the processor 31 stores the frontage information of the frontage and the shipper information in association with each other in the attribute information.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38 to transport the AGV shelf with the frontage to the specified picking station P. do.
  • the processor 31 has a function of warehousing the AGV shelves transported to the picking station P.
  • the processor 31 stores the article on the AGV shelf.
  • the processor 31 uses the take-out device 82 to take out the case from the frontage of the transported AGV shelf (an empty frontage or a newly allocated frontage). .
  • the processor 31 uses the picking robot 81 to grasp the article and throw it into the case.
  • the processor 31 uses the pick-up device 82 to return the case to the AGV shelf.
  • the processor 31 displays on the display device of the picking station P an instruction to put the items into the case at the frontage. Further, the processor 31 receives an input from the staff member through a display device or the like, indicating that the insertion of the articles has been completed.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf from the picking station P to its original position via the AGV interface 38.
  • the processor 31 transmits a completion notification to the WES 10 through the communication unit 35, indicating that the processing of the warehousing order has been completed.
  • the processor 31 has a function of transporting one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P based on the received delivery order, allocation information, and attribute information. Upon receiving the outgoing order, the processor 31 extracts shipper information from the outgoing order. After extracting the consignor information, the processor 31 refers to the allocation information and identifies the picking station P corresponding to the consignor indicated by the extracted consignor information.
  • the processor 31 After specifying the picking station P, the processor 31 specifies the frontage group corresponding to the extracted consignor information. After specifying the group, the processor 31 specifies the frontage in which the article indicated by the delivery order is to be stored from among the frontages belonging to the group.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf with the relevant frontage to the identified picking station P through the AGV interface 38.
  • the processor 31 has a function of carrying out unloading work from the AGV shelves transported to the picking station P.
  • the processor 31 picks the article from the AGV shelf.
  • the processor 31 uses the take-out device 82 to take out the case from the corresponding frontage of the transported AGV shelf.
  • the processor 31 uses the picking robot 81 to pick the article from the case.
  • the processor 31 uses the pick-up device 82 to return the case to the AGV shelf. The picked items are put into a predetermined case or the like.
  • the processor 31 displays, on the display device of the picking station P, an image or the like instructing to pick the article from the opening. Further, the processor 31 receives an input from the staff member through a display device or the like, indicating that the picking of the article has been completed.
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the relevant AGV shelf from the picking station P to the original position via the AGV interface 38.
  • the processor 31 transmits a completion notification to the WES 10 through the communication unit 35, indicating that the processing of the outgoing order has been completed.
  • the operation example in which the picking system 100 performs the warehousing work and the warehousing work is the same as that in the first embodiment, so a description thereof will be omitted.
  • the picking system 100 does not need to fix the consignor of the package assigned to the picking station P.
  • the picking system configured as described above groups the AGV shelf frontages. Therefore, the picking system can utilize empty space more effectively than grouping AGV shelves.
  • the picking system 100 according to the fourth embodiment differs from that according to the first embodiment in that a worker (staff member or picking robot 81) who picks the article is designated. Therefore, the other points will be designated by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the picking system 100.
  • the picking station P1 is a picking station (human picking station) where an employee picks or stores articles.
  • the picking stations P2 and P3 are picking stations (picking stations for picking robots) where the picking robot 81 picks or stores articles. That is, a picking robot 81 and a pick-up device 82 are installed at the picking stations P2 and P3.
  • the NVM 34 of the AGV control device 30 may store information indicating which picking station P is a human picking station or a robot picking station.
  • the picking system 100 will be described as one that performs a picking operation.
  • the functions realized by the WES 10 will be explained.
  • the functions realized by the WES 10 are realized by the processor 11 executing programs stored in the ROM 12, NVM 14, or the like.
  • the functions realized by the WES 10 are as follows.
  • the processor 11 has a function of transmitting a shipping order to which consignor information and work information are added to the shelf conveyance system 3 through the communication unit 15.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an operation example in which the processor 11 transmits a shipping order to which consignor information and work information are added to the shelf conveyance system 3.
  • the processor 11 receives the shipping order.
  • the shipping order indicates the name of the product (article) as the article identification information.
  • the delivery order indicates the quantity and delivery destination.
  • the processor 11 Upon receiving the outgoing order, the processor 11 identifies the shipper of the outgoing order. For example, the processor 11 identifies the WMS 2 that sent the shipping order and identifies the shipper.
  • the processor 11 Upon specifying the shipper of the outgoing order, the processor 11 generates shipper information that identifies the specified shipper.
  • the consignor information is composed of the consignor's name (consignor A, etc.).
  • the processor 11 After generating the shipper information, the processor 11 generates work information indicating the worker (staff member or picking robot 81) who picks the article.
  • the processor 11 generates work information based on the characteristics of the article.
  • the processor 11 determines the worker based on the size, shape, weight, or packaging of the article as characteristics of the article, and generates work information indicating the determined worker.
  • the processor 11 may generate work information based on the shipper. For example, the processor 11 generates work information indicating an attendant (or picking robot 81) as the worker for an article of a predetermined shipper (for example, shipper A).
  • the processor 11 may generate work information indicating that picking may be performed by either a staff member or the picking robot 81.
  • the processor 11 After generating the work information, the processor 11 adds the generated consignor information and work information to the shipping order.
  • the processor 11 transmits the shipping order to which the consignor information and work information are added to the shelf conveyance system 3 through the communication unit 15 .
  • the functions realized by the AGV control device 30 are realized by the processor 31 executing a program stored in the ROM 32, NVM 34, or the like.
  • the AGV control device 30 realizes the following functions in addition to the functions of the AGV control device 30 according to the first embodiment.
  • the processor 31 has a function of transporting one of the AGV shelves 201 to 230 to the picking station P based on the received delivery order. Upon receiving the outgoing order, the processor 31 extracts shipper information from the outgoing order. After extracting the consignor information, the processor 31 identifies the group of AGV shelves 201 to 230 that corresponds to the extracted consignor information. After specifying the group, the processor 31 specifies the AGV shelf that stores the article indicated by the delivery order from among the AGV shelves forming the group.
  • the processor 31 extracts work information from the outbound order. After extracting the work information, the processor 31 determines the picking station P to which the AGV shelf is to be transported, based on the work information.
  • FIG. 12 shows an example of the operation in which the processor 31 determines the destination of the AGV shelf. For example, when the work information indicates a person (staff), the processor 31 determines the manual picking station P (picking station P1 in this case) as the destination. Further, when the work information indicates a robot (picking robot 81), the processor 31 determines the robot picking station P (here, picking station P2 or P3) as the destination.
  • the robot picking station P here, picking station P2 or P3
  • the processor 31 selects the destination picking station P based on the availability of the picking station P, etc. decide. In this case, the processor 31 updates the work information to "person" or "robot".
  • the processor 31 transports the AGV shelf to the determined picking station P using the shelf transport AGV 7 through the AGV interface 38.
  • FIG. 13 is a flowchart for explaining an example of the operation of the WES 10.
  • the processor 11 of the WES 10 receives a delivery order from the WMS 2 through the communication unit 15 (S31). Upon receiving the shipping order, the processor 11 adds shipper information and work information to the shipping order (S32).
  • the processor 11 After adding the shipper information and work information to the shipping order, the processor 11 transmits the shipping order with the shipper information and work information added to the AGV control device 30 via the communication unit 15 (S33).
  • the processor 11 receives a completion notification from the AGV control device 30 through the communication unit 15, indicating that the processing of the delivery order has been completed (S34). Upon receiving the completion notification, the processor 11 updates the shipper's report (S35).
  • the processor 11 After updating the report, the processor 11 transmits a completion notification to the WMS 2 through the communication unit 15, indicating that the processing of the shipping order has been completed (S36). After transmitting the completion notification, the processor 11 ends its operation.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of the operation of the AGV control device 30.
  • the processor 31 of the AGV control device 30 receives a delivery order from the WES 10 through the communication unit 35 (S51). Upon receiving the delivery order, the processor 31 determines whether the work information of the delivery order indicates "both are possible" (S52).
  • the processor 31 If it is determined that the work information indicates "both are possible” (S52, YES), the processor 31 updates the work information to "human” or "robot” (S53).
  • the processor 31 determines whether the work information is It is determined whether "robo” is indicated (S54).
  • the processor 31 moves the AGV shelf to the manual picking station P using the shelf transport AGV7. It is transported (S55).
  • the processor 31 transmits a completion notification to the WES 10 through the communication unit 15, indicating that the shipping work has been completed (S56).
  • the processor 31 uses the shelf transport AGV 7 to transport the AGV shelf to the robot picking station P (S57).
  • the processor 31 uses the take-out device 82 to take out the case from the frontage of the AGV shelf (S58).
  • the processor 31 After taking out the case, the processor 31 picks the article from the case using the picking robot 81 (S59). After picking the article, the processor 31 uses the take-out device 82 to return the case to the frontage (S60).
  • the processor 31 transmits a completion notification indicating that the unloading work is completed to the WES 10 via the communication unit 15 (S61).
  • the processor 31 determines whether to pick from another frontage of the AGV shelf (S62).
  • the processor 31 If it is determined that picking is to be done from another frontage of the AGV shelf (S62, YES), the processor 31 returns to S58.
  • the processor 31 causes the shelf transport AGV 7 to to return the AGV shelf to its original position (S63).
  • the processor 31 determines whether there are any other delivery orders (S64). If it is determined that there is another delivery order (S64, YES), the processor 31 returns to S52.
  • the processor 31 ends the operation.
  • the picking system 100 may also perform a similar warehousing operation. Further, the processor 11 of the WES 10 does not need to generate work information indicating "both are possible.”
  • the picking system configured as described above specifies a worker to process the article based on the characteristics of the article or the shipper. As a result, the picking system can pick the items with the appropriate operator. Therefore, the picking system can effectively process items.
  • the picking system 100 according to the fifth embodiment has AGV shelves depending on whether the goods to be picked (or stocked) by a person (human goods) or the goods to be picked (or stocked) by the picking robot 81 (robot goods) are stored.
  • This embodiment differs from the first embodiment in that 201 to 230 are grouped. Therefore, the other points will be designated by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.
  • FIG. 15 shows a configuration example of the picking system 100.
  • AGV shelves 201 to 220 store personal items. That is, the AGV shelves 201 to 220 are grouped as an AGV shelf that stores personal items.
  • the AGV shelves 221 to 230 store robot articles. That is, the AGV shelves 221 to 230 are grouped as an AGV shelf that stores robot items.
  • the NVM 34 of the AGV control device 30 stores attribute information indicating which group each AGV shelf belongs to.
  • the attribute information stores AGV shelf information that identifies an AGV shelf and a flag indicating that the AGV shelf is a group of human goods or a group of robot goods.
  • the processor 11 of the WES 10 transmits the warehousing order or the warehousing order to which work information has been added to the AGV control device 30 through the communication unit 15. Note that the processor 11 may transmit the warehousing order or the warehousing order to which the consignor information and work information are added to the AGV control device 30.
  • the processor 31 of the AGV control device 30 transports the AGV shelves to the picking station P based on the work information of the warehousing order or the warehousing order.
  • the processor 31 performs a warehousing operation or a warehousing operation similarly to the first embodiment.
  • the picking system configured as described above divides the AGV shelf into a group for storing human goods and a group for storing robot goods. As a result, the picking system can effectively sort the articles to the AGV shelves according to the worker. In addition, the picking system can limit the range of AGV shelves that are modified to accommodate the take-out device or the picking robot by grouping the AGV shelves that store robot items. (Sixth embodiment) Next, a sixth embodiment will be described.
  • the picking system 100 according to the sixth embodiment differs from that according to the fifth embodiment in that the AGV shelf frontages are grouped. Therefore, the other points will be designated by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.
  • FIG. 16 is a diagram showing a configuration example of the picking system 100.
  • frontage groups will be explained using the AGV shelf 212 as an example.
  • the AGV shelf 212 includes six shelves.
  • the AGV shelf 212 includes two frontages in each shelf stage. That is, the AGV shelf 212 includes a frontage A01, a frontage A02, a frontage B01, a frontage B02, a frontage C01, a frontage C02, a frontage D01, a frontage D02, a frontage E01, a frontage E02, a frontage F01, and a frontage F02.
  • the frontage A01, the frontage C01, the frontage C02, and the frontage F02 belong to a group of frontages that store robot articles.
  • the frontage B01, the frontage D1, the frontage D02, the frontage E02, and the frontage F01 belong to a group of frontages that store personal items.
  • the frontage A02, the frontage B02, and the frontage E01 do not belong to any group.
  • the NVM 34 of the AGV control device 30 stores attribute information indicating which group each frontage belongs to.
  • the attribute information stores frontage information that identifies a frontage (for example, frontage ID) in association with a flag indicating that it is a group of human goods or a group of robot goods.
  • the NVM 34 may store information indicating the frontage of each AGV shelf.
  • the processor 11 of the WES 10 transmits the warehousing order or the warehousing order to which work information has been added to the AGV control device 30 through the communication unit 15. Note that the processor 11 may transmit the warehousing order or the warehousing order to which the consignor information and work information are added to the AGV control device 30.
  • the processor 31 of the AGV control device 30 transports an AGV shelf having a frontage for storing the article to be picked or a frontage for storing the article to the picking station P based on the work information of the warehousing order or the warehousing order.
  • the processor 31 performs a warehousing operation or a warehousing operation similarly to the third embodiment.
  • the picking system configured as described above groups the frontages of the AGV shelves. Therefore, the picking system can utilize empty space more effectively than grouping AGV shelves.
  • the picking system can limit the range of the openings that are modified to accommodate the take-out device or the picking robot by grouping the openings in which the robot articles are stored.
  • the picking system according to the seventh embodiment differs from that according to the first embodiment in that it includes a case and a case transport AGV that transports the case. Therefore, the other points will be designated by the same reference numerals and detailed explanation will be omitted.
  • FIG. 17 is a diagram showing a configuration example of a picking system 100' according to the seventh embodiment.
  • the picking system 100' includes a picking station P (P1 to P3), a shelf transport AGV7, a case transport AGV8, AGV shelves 201 to 230, and AGV cases 101 to 106, 111, 112, 114, 115, 117 to 119, 121 to 123, 126 to 128, 130, etc.
  • the case transport AGV8 is an automatic transport device that loads and transports AGV cases.
  • the case transport AGV 8 travels toward a designated loading position and acquires the AGV case at the designated loading position.
  • the case transport AGV 8 travels toward the designated loading/unloading position and opens the AGV case at the designated loading/unloading position.
  • the case transport AGV 8 includes a gripping mechanism for gripping the AGV case and a movement mechanism for moving itself.
  • the AGV case stores goods.
  • the AGV case is not stored on the AGV shelf.
  • the AGV case may be the same as or different from the case stored in the frontage of the AGV shelf.
  • the AGV case (storage mechanism) is divided into multiple groups.
  • the AGV cases are grouped by shipper of the stored goods.
  • AGV cases 101 to 106 are a group of AGV cases that store goods of shipper A.
  • AGV cases 111, 112, 114, 115, 117 to 119 are a group of AGV cases that store goods of shipper B.
  • AGV cases 121 to 123, 126 to 128, and 130 are a group of AGV cases that store goods of shipper C.
  • the AGV cases of each group may be arranged together or may be arranged separately.
  • FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration example of a control system of the picking system 100' according to the embodiment.
  • the picking system 100 includes a WMS 2, a shelf conveyance system 3, a case conveyance system 4, a WES 10, a picking robot 81, a takeout device 82, and the like.
  • the case transport system 4 (automatic transport system) includes a case transport AGV8.
  • the case transport system 4 controls the case transport AGV 8 under the control of the WES 10 and the like.
  • the case transport system 4 stores attribute information indicating which group each AGV case belongs to.
  • the attribute information stores AGV case information for identifying an AGV case (for example, AGV case ID) and consignor information for identifying a consignor (for example, consignor ID) in association with each other.
  • the picking system 100' transports the AGV case to the picking station P using the case transport AGV8. Similar to the first embodiment, when the picking system 100' completes warehousing or picking, the picking system 100' uses the case transport AGV 8 to transport the AGV case from the picking station P to the original position.
  • the picking system configured as described above groups AGV cases by shipper. Upon receiving a warehousing order or a warehousing order from a consignor, the picking system stores the article in an AGV case belonging to the consignor's group or picks the article from the AGV case. As a result, the picking system can effectively process items from multiple shippers.
  • the program according to this embodiment may be transferred while being stored in an electronic device, or may be transferred without being stored in an electronic device. In the latter case, the program may be transferred via a network or may be transferred while being stored in a storage medium.
  • a storage medium is a non-transitory, tangible medium.
  • a storage medium is a computer readable medium. The storage medium may be of any type as long as it is capable of storing a program and is readable by a computer, such as a CD-ROM or a memory card.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

複数の荷主からの物品を効果的に処理することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステムを提供する。実施形態によれば、情報処理装置は、インターフェースと、プロセッサと、を備える。インターフェースは、荷主毎に対応する少なくとも一つの倉庫システムと、物品を格納する格納機構を搬送する少なくとも一つの自動搬送システムと、に接続する。プロセッサは、前記インターフェースを通じて、物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを前記倉庫システムから受信し、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定し、特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、前記インターフェースを通じて、前記自動搬送システムに、物品をピッキング又は入庫するステーションへ前記格納機構を搬送させるよう制御する。

Description

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体
 本発明の実施形態は、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体に関する。
 オーダに応じて物品をピッキング(又は格納)するピッキングシステムが提供されている。そのようなピッキングシステムは、物品を格納する複数のAGV棚を備える。ピッキングシステムは、AGVを用いてAGV棚をピッキングステーションまで搬送し、ロボット又は係員などにAGV棚から物品をピッキングさせる。
 ピッキングシステムは、複数の荷主からの物品を格納することがある。そこで、複数の荷主からの荷物を効果的に処理するピッキングシステムが望まれている。
日本国特許第6961774号公報
 上記の課題を解決するため、複数の荷主からの物品を効果的に処理することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
 実施形態によれば、情報処理装置は、インターフェースと、プロセッサと、を備える。インターフェースは、荷主毎に対応する少なくとも一つの倉庫システムと、物品を格納する格納機構を搬送する少なくとも一つの自動搬送システムと、に接続する。プロセッサは、前記インターフェースを通じて、物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを前記倉庫システムから受信し、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定し、特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、前記インターフェースを通じて、前記自動搬送システムに、物品をピッキング又は入庫するステーションへ前記格納機構を搬送させるよう制御する。
図1は、第1の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図2は、第1の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を示すブロック図である。 図3は、第1の実施形態に係るWESの構成例を示すブロック図である。 図4は、第1の実施形態に係る棚搬送システムの構成例を示すブロック図である。 図5は、第1の実施形態に係るピッキングシステムの動作例を示す図である。 図6は、第1の実施形態に係るピッキングシステムの動作例を示すシーケンス図である。 図7は、第1の実施形態に係るピッキングシステムの動作例を示すシーケンス図である。 図8は、第2の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図9は、第2の実施形態に係るピッキングシステムの動作例を示す図である。 図10は、第3の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図11は、第4の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図12は、第4の実施形態に係るピッキングシステムの動作例を示す図である。 図13は、第4の実施形態に係るWESの動作例を示すフローチャートである。 図14は、第4の実施形態に係るAGV制御装置の動作例を示すフローチャートである。 図15は、第5の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図16は、第6の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図17は、第7の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を概念的に示す図である。 図18は、第7の実施形態に係るピッキングシステムの構成例を示すブロック図である。
実施形態
 以下、図面を参照して実施形態について説明する。
(第1の実施形態)
 まず、第1の実施形態について説明する。
 実施形態に係るピッキングシステムは、物流システムなどにおいてAGV棚に物品を格納しAGV棚から物品をピッキングする。ピッキングシステムは、自動搬送車(automated guided vehicle(AGV))を用いてAGV棚をピッキングステーションに搬送する。ピッキングシステムは、ピッキングステーションにおいてAGV棚に物品を格納し又はAGV棚から物品をピッキングする。ピッキングシステムは、オペレータ又はロボットにAGV棚へ物品を格納させ又はAGV棚から物品をピッキングさせる。
 たとえば、ピッキングシステムは、物流センタ又は倉庫などで用いられる。
 図1は、実施形態に係るピッキングシステム100の構成例を示す図である。
 図1に示すように、ピッキングシステム100は、ピッキングステーションP(P1乃至P3)、棚搬送AGV7及びAGV棚201乃至230などを備える。
 ピッキングステーションP1乃至P3には、後述するピッキングロボット81及び取出装置82がそれぞれ設置される。取出装置82は、搬送されたAGV棚201乃至230の間口から物品を格納するケースを取り出す。ピッキングロボット81は、ケースから物品をピッキングする。
 ピッキングシステム100は、各ピッキングステーションP1乃至P3において、ピッキングロボット81及び取出装置82を稼働しピッキングロボット81により物品をピッキングすることができる。また、ピッキングシステムは、ピッキングロボット81の稼働を停止して係員を配置し係員に物品をピッキングさせることもできる。係員は、表示装置に表示される物品処理スケジュール等を目視確認して物品を処理することができる。なお、表示装置は、係員に割り当てられた無線通信端末であってもよい。
 また、ピッキングステーションP1乃至P3に表示装置を設置し、一部のピッキングステーションにピッキングロボット81及び取出装置82を設置するようにしてもよい。この場合、ピッキングロボット81及び取出装置82が設置されていないピッキングステーションは、係員用のピッキングステーションとして利用される。また、取出装置82が設置されているピッキングステーションは、係員用のピッキングステーションとして利用される。また、ピッキングロボット81及び取出装置82が設置されているピッキングステーションは、ロボ用のピッキングステーションとして利用される。なお、ピッキングロボット81及び取出装置82が設置されているピッキングステーションは、ピッキングロボット81用及び係員用の何れのピッキングステーションとしても利用可能である。
 なお、ピッキングシステムは、複数のカメラを備えてもよい。また、複数のカメラのうちの1又は数台を固定式カメラとし、残りを移動式カメラとしてもよい。固定式カメラは、例えば天井、壁面、及びピッキングステーションP1乃至P3に対する上面と側面等に固定されたカメラであり、倉庫全体及び倉庫内で処理される物品を撮影し、撮影データをリアルタイムに出力する。撮影データは、撮影日時データ(撮影時刻含む)及び撮影画像データを含む。撮影画像データは、静止画データ及び動画データである。また、固定式カメラは、上下左右に回動してもよい。固定式カメラが、上下左右に回動することにより、広範囲に倉庫内を監視することができる。
 棚搬送AGV7は、後述するAGV制御装置30からの制御信号に基づき動作する。例えば、棚搬送AGV7は、指定された積み込み位置へ向かって走行し、指定された積み込み位置のAGV棚201乃至230を持ち上げる。棚搬送AGV7は、指定された積み降ろし位置へ向かって走行し、指定された積み降ろし位置でAGV棚201乃至230を降ろす。
 AGV棚201乃至230(格納機構)は、物品を格納するAGV棚である。ここでは、AGV棚201乃至230は、複数の棚段から構成される。各棚段には、間口が形成されている。各間口は、物品を格納するケースを収納する。若しくは、各棚段に収納される一つのケースに間口が形成されていてもよい。
 また、AGV棚201乃至230は、四本の支柱で直立する。AGV棚201乃至230のAGV棚下の高さは(床面からAGV棚底までの高さ)、棚搬送AGV7の高さよりも高い。これにより、棚搬送AGV7は、AGV棚201乃至230のAGV棚下に潜り込むことができる。AGV棚下に潜り込んだ棚搬送AGV7は、プッシャーにより床面から支柱の先端が数センチ離れる程度にAGV棚201乃至230を持ち上げて、AGV棚201乃至230を持ち上げた状態で走行する。このようにして棚搬送AGV7は、AGV棚201乃至230を搬送する。
 また、AGV棚201乃至230には、固定式カメラ又は移動式カメラ等で読み取り可能なAGV棚識別情報が貼り付けられていてもよい。物品にも、固定式カメラ又は移動式カメラ等で読み取り可能な物品識別情報が貼り付けられていてもよい。例えば、AGV棚識別情報及び物品識別情報は、バーコードや二次元コードである。なお、ピッキングシステムは、固定式カメラ又は移動式カメラとは別に、これらAGV棚識別情報及び物品識別情報を読み取る複数のリーダを備えてもよい。
 AGV棚201乃至230は、複数のグループに分割されている。ここでは、AGV棚201乃至230は、格納される物品の荷主によってグループ化されている。AGV棚201乃至210は、荷主Aの物品を格納するAGV棚のグループである。また、AGV棚211乃至220は、荷主Bの物品を格納するAGV棚のグループである。また、AGV棚211乃至230は、荷主Cの物品を格納するAGV棚のグループである。
 各グループのAGV棚は、まとまって配置されるものであってもよいし、ばらばらに配置されるものであってもよい。
 また、ピッキングシステム100は、いずれのグループにも属さないAGV棚を備えるものであってもよい。
 次に、ピッキングシステム100の制御系について説明する。
 図2は、実施形態に係るピッキングシステム100の制御系の構成例を示すブロック図である。
 図2が示すように、ピッキングシステム100は、WMS2(2A乃至2C)、棚搬送システム3、WES10、ピッキングロボット81及び取出装置82などを備える。
 WMS2(Warehouse Management System)(倉庫システム)は、倉庫管理システムと呼ばれ、1又は複数のコンピュータで実現可能である。WMS2は、AGV棚201乃至230に物品を入庫することを指示する入庫オーダをWES10に送信する。また、WMS2は、AGV棚201乃至230から物品をピッキングすることを指示する出庫オーダをWES10に送信する。
 ここでは、ピッキングシステム100は、WMS2として、WMS2A乃至2Cを備える。各WMS2は、荷主に対応する。即ち、各WMS2は、所定の荷主の入庫オーダ及び出庫オーダをWES10に送信する。
 ここでは、WMS2Aは、荷主Aの入庫オーダ及び出庫オーダをWES10に送信する。WMS2Bは、荷主Bの入庫オーダ及び出庫オーダをWES10に送信する。WMS2Cは、荷主Cの入庫オーダ及び出庫オーダをWES10に送信する。
 WES10(Warehouse Execution System)(情報処理装置)は、倉庫運用管理システムと呼ばれ、1又は複数のコンピュータで実現可能である。WES10は、WMS2、棚搬送システム3、ピッキングロボット81及び取出装置82に接続する。WES10は、WMS2からの入庫オーダ及び出庫オーダなどに基づいて、棚搬送システム3、ピッキングロボット81及び取出装置82などを制御する。WES10については、後に詳述する。
 棚搬送システム3(自動搬送システム)は、棚搬送AGV7を備える。棚搬送システム3は、WES10からの制御に従って、棚搬送AGV7を用いてAGV棚201乃至230をピッキングステーションPに搬送する。また、棚搬送システム3は、ピッキングステーションPから元の位置にAGV棚201乃至230を戻す。棚搬送システム3については、後に詳述する。
 取出装置82は、ピッキングステーションPにおいてAGV棚201乃至230からケースを取り出す。たとえば、取出装置82は、ケースを脱着可能に保持する保持機構と、保持機構を移動させるアームと、保持機構及びアームを移動させる移動機構と、から構成される。
 ピッキングロボット81は、取出装置82が取り出したケースから物品をピッキングする。たとえば、ピッキングロボット81は、物品を把持する把持機構と把持機構を移動させるアームとから構成される。
 ピッキングステーションP1乃至P3は、棚搬送AGV7により搬送されたAGV棚201乃至230を受け入れる。ピッキングステーションP1乃至P3がAGV棚201乃至230を受け入れると、取出装置82は、搬送されたAGV棚201乃至230からケースを取り出す。取出装置82がケースを取り出すと、ピッキングロボット81は、ケースに収容された物品を把持(グリップ)してピッキングする。また、ピッキングロボット81は、設置台などに設置されている物品を把持してケースに投入する。ピッキングロボット81が実施する把持の方式は、挟持による把持方式、吸着による把持、またはすくい上げる方式など、物品の移動が可能な方式であればいずれの方式でもよい。
 また、ピッキングステーションP1乃至P3がAGV棚201乃至230を受け入れると、係員は、手作業により、AGV棚201乃至230のケースに収容された物品を把持してピッキングするものであってもよい。また、ピッキングステーションP1乃至P3に対応して設けられる表示装置は、物品処理スケジュールに加えて、係員のピッキング作業を支援する情報、例えば処理対象となる物品の画像及び物品識別情報を表示する。係員は、表示装置の表示内容を目視確認して、物品をピッキングする。また、係員は、表示装置の表示内容を目視確認して、設置台などに設置されている物品を把持してAGV棚201乃至230のケースに投入する。
 次に、WES10について説明する。
 図3は、実施形態に係るWES10の構成例を示す。図3は、WES10の構成例を示すブロック図である。図3が示すように、WES10は、プロセッサ11、ROM12、RAM13、NVM14、通信部15、操作部16及び表示部17などを備える。
 プロセッサ11と、ROM12、RAM13、NVM14、通信部15、操作部16及び表示部17と、は、データバスなどを介して互いに接続する。
 なお、WES10は、図3が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、WES10から特定の構成が除外されたりしてもよい。
 プロセッサ11(第1のプロセッサ)は、WES10全体の動作を制御する機能を有する。プロセッサ11は、内部キャッシュ及び各種のインターフェースなどを備えてもよい。プロセッサ11は、内部メモリ、ROM12又はNVM14が予め記憶するプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。
 なお、プロセッサ11がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであってもよい。この場合、プロセッサ11は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。
 ROM12は、制御プログラム及び制御データなどが予め記憶された不揮発性のメモリである。ROM12に記憶される制御プログラム及び制御データは、WES10の仕様に応じて予め組み込まれる。
 RAM13は、揮発性のメモリである。RAM13は、プロセッサ11の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM13は、プロセッサ11からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納する。また、RAM13は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。
 NVM14は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。たとえば、NVM14は、たとえば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)又はフラッシュメモリなどから構成される。NVM14は、WES10の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション及び種々のデータなどを格納する。
 通信部15(第1のインターフェース)は、WMS2、棚搬送システム3、ピッキングロボット81及び取出装置82などとデータを送受信するためのインターフェースである。通信部15は、WMS2、棚搬送システム3、ピッキングロボット81及び取出装置82などに接続する。たとえば、通信部15は、有線又は無線のLAN接続をサポートするインターフェースである。なお、通信部15は、WMS2に接続するインターフェース、棚搬送システム3に接続するインターフェース、ピッキングロボット81に接続するインターフェース及び取出装置82に接続するインターフェースから構成されるものであってもよい。
 操作部16は、オペレータから種々の操作の入力を受け付ける。操作部16は、入力された操作を示す信号をプロセッサ11へ送信する。たとえば、操作部16は、マウス、キーボード又はタッチパネルなどから構成される。
 表示部17は、プロセッサ11からの画像データを表示する。たとえば、表示部17は、液晶モニタから構成される。なお、操作部16がタッチパネルから構成される場合、表示部17は、操作部16としてのタッチパネルと一体的に形成されるものであってもよい。
 次に、棚搬送システム3について説明する。
 図4は、実施形態に係る棚搬送システム3の構成例を示す。図4は、棚搬送システム3の構成例を示すブロック図である。図4が示すように、棚搬送システム3は、AGV制御装置30及び棚搬送AGV7などから構成される。
 AGV制御装置30(制御装置)は、WES10からの制御に従って棚搬送AGV7を制御する。AGV制御装置30は、プロセッサ31、ROM32、RAM33、NVM34、通信部35、操作部36、表示部37及びAGVインターフェース38などを備える。
 プロセッサ31と、ROM32、RAM33、NVM34、通信部35、操作部36、表示部37及びAGVインターフェース38と、は、データバスなどを介して互いに接続する。
 なお、AGV制御装置30は、図4が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、AGV制御装置30から特定の構成が除外されたりしてもよい。
 プロセッサ31(第2のプロセッサ)は、AGV制御装置30全体の動作を制御する機能を有する。プロセッサ31は、内部キャッシュ及び各種のインターフェースなどを備えてもよい。プロセッサ31は、内部メモリ、ROM32又はNVM34が予め記憶するプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。
 なお、プロセッサ31がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであってもよい。この場合、プロセッサ31は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。
 ROM32は、制御プログラム及び制御データなどが予め記憶された不揮発性のメモリである。ROM32に記憶される制御プログラム及び制御データは、AGV制御装置30の仕様に応じて予め組み込まれる。
 RAM33は、揮発性のメモリである。RAM33は、プロセッサ31の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM33は、プロセッサ31からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納する。また、RAM33は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。
 NVM34は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。たとえば、NVM34は、たとえば、HDD、SSD又はフラッシュメモリなどから構成される。NVM34は、AGV制御装置30の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション及び種々のデータなどを格納する。
 また、NVM34は、AGV棚201乃至230が何れのグループに属するかを示す属性情報を格納する。たとえば、属性情報は、AGV棚201乃至230を識別するAGV棚情報(たとえば、AGV棚ID)と荷主を特定する荷主情報(たとえば、荷主ID)とを対応付けて格納する。
 通信部35(第2のインターフェース)は、WES10などとデータを送受信するためのインターフェースである。通信部35は、WES10などに接続する。たとえば、通信部35は、有線又は無線のLAN接続をサポートするインターフェースである。
 操作部36は、オペレータから種々の操作の入力を受け付ける。操作部36は、入力された操作を示す信号をプロセッサ31へ送信する。たとえば、操作部36は、マウス、キーボード又はタッチパネルなどから構成される。
 表示部37は、プロセッサ31からの画像データを表示する。たとえば、表示部37は、液晶モニタから構成される。なお、操作部36がタッチパネルから構成される場合、表示部37は、操作部36としてのタッチパネルと一体的に形成されるものであってもよい。
 AGVインターフェース38(第3のインターフェース)は、棚搬送AGV7とデータを送受信するためのインターフェースである。AGVインターフェース38は、棚搬送AGV7に接続する。たとえば、通信部35は、棚搬送AGV7に接続する無線アクセスポイントなどを通じて棚搬送AGV7に接続する。たとえば、AGVインターフェース38は、有線又は無線のLAN接続をサポートするインターフェースである。
 次に、WES10が実現する機能について説明する。WES10が実現する機能は、プロセッサ11がROM12又はNVM14などに格納されるプログラムを実行することで実現される。
 まず、プロセッサ11は、通信部15を通じて入庫オーダ及び出庫オーダをWMS2から受信する機能を有する。
 前述の通り、WMS2は、入庫オーダ及び出庫オーダをWES10に送信する。
 プロセッサ11は、通信部15を通じて入庫オーダ及び出庫オーダをWMS2から受信する。たとえば、プロセッサ11は、プッシュ通知で入庫オーダ及び出庫オーダを受信する。
 なお、プロセッサ11は、入庫オーダ及び出庫オーダを要求するリクエストを所定のタイミングでWMS2に送信してもよい。プロセッサ11は、リクエストに対するレスポンスとして入庫オーダ及び出庫オーダをWMS2から受信してもよい。
 たとえば、入庫オーダは、入庫される物品を識別する物品識別情報と数量とから構成される。また、出庫オーダは、出庫される物品を識別する物品識別情報と数量と配送先とから構成される。
 また、プロセッサ11は、通信部15を通じて荷主情報を付加された入庫オーダ及び出庫オーダを棚搬送システム3に送信する機能を有する。
 まず、プロセッサ11が荷主情報を付加された入庫オーダを棚搬送システム3に送信する動作例について説明する。
 プロセッサ11は、入庫オーダを受信すると、入庫オーダの荷主を特定する。たとえば、プロセッサ11は、入庫オーダを送信したWMS2を特定して荷主を特定する。
 入庫オーダの荷主を特定すると、プロセッサ11は、特定された荷主を識別する荷主情報を生成する。荷主情報を生成すると、プロセッサ11は、生成された荷主情報を入庫オーダに付加する。プロセッサ11は、通信部15を通じて、荷主情報を付加された入庫オーダを棚搬送システム3に送信する。
 次に、プロセッサ11が荷主情報を付加された出庫オーダを棚搬送システム3に送信する動作例について説明する。
 図5は、プロセッサ11が荷主情報を付加された出庫オーダを棚搬送システム3に送信する動作例について説明するための図である。
 プロセッサ11は、出庫オーダを受信する。ここでは、出庫オーダは、物品識別情報として商品(物品)の名称を示す。また、前述の通り、出庫オーダは、数量及び配送先を示す。
 出庫オーダを受信すると、プロセッサ11は、出庫オーダの荷主を特定する。たとえば、プロセッサ11は、出庫オーダを送信したWMS2を特定して荷主を特定する。
 出庫オーダの荷主を特定すると、プロセッサ11は、特定された荷主を識別する荷主情報を生成する。ここでは、荷主情報は、荷主の名称(荷主Aなど)から構成される。
 荷主情報を生成すると、プロセッサ11は、生成された荷主情報を出庫オーダに付加する。プロセッサ11は、通信部15を通じて、荷主情報を付加された出庫オーダを棚搬送システム3に送信する。
 また、プロセッサ11は、荷主ごとに物品に関するレポートを生成又は更新する機能を有する。
 入庫オーダ又は出庫オーダの処理が完了すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、入庫オーダ又は出庫オーダが完了したことを示す通知(完了通知)を棚搬送システム3から受信する。完了通知を受信すると、プロセッサ11は、入庫オーダ又は出庫オーダの荷主のレポートを生成又は更新する。
 レポートは、AGV棚201乃至230が格納している物品を示す物品識別情報及び数量などから構成される。また、レポートは、物品の入庫履歴又は出庫履歴を含むものであってもよい。レポートの構成は、特定の構成に限定されるものではない。
 NVM14が荷主のレポートを格納していない場合、プロセッサ11は、当該荷主のレポートを生成してNVM14に格納する。また、NVM14が当該荷主のレポートを格納している場合、プロセッサ11は、当該レポートを更新する。
 次に、AGV制御装置30が実現する機能について説明する。AGV制御装置30が実現する機能は、プロセッサ31がROM32又はNVM34などに格納されるプログラムを実行することで実現される。
 まず、プロセッサ31は、通信部35を通じて、入庫オーダ及び出庫オーダをWES10から受信する機能を有する。
 前述の通り、WES10は、荷主情報が付加された入庫オーダ及び出庫オーダを棚搬送システム3に送信する。
 プロセッサ31は、通信部35を通じて入庫オーダ及び出庫オーダをWMS2から受信する。たとえば、プロセッサ31は、プッシュ通知で入庫オーダ及び出庫オーダを受信する。
 なお、プロセッサ31は、入庫オーダ及び出庫オーダを要求するリクエストを所定のタイミングでWES10に送信してもよい。プロセッサ31は、リクエストに対するレスポンスとして入庫オーダ及び出庫オーダをWES10から受信してもよい。
 また、プロセッサ31は、受信された入庫オーダに基づいてAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送する機能を有する。
 入庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、入庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、抽出された荷主情報に対応するAGV棚201乃至230のグループを特定する。グループを特定すると、プロセッサ31は、グループに属するAGV棚に入庫オーダが示す物品を格納する空きがあるかを判定する。
 AGV棚に空きがあると判定すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、空きがあるAGV棚をピッキングステーションPの1つに搬送する。たとえば、プロセッサ31は、棚搬送AGV7の現在位置から当該AGV棚までのルートを設定し、当該ルートに沿って棚搬送AGV7を移動させる。棚搬送AGV7を移動させると、プロセッサ31は、棚搬送AGV7のプッシャーなどを駆動して棚搬送AGV7に当該AGV棚を積載させる。当該AGV棚を積載させると、プロセッサ31は、棚搬送AGV7の現在位置からピッキングステーションPまでのルートを設定し、当該ルートに沿って棚搬送AGV7を移動させる。
 AGV棚に空きがないと判定すると、プロセッサ31は、グループに属していないAGV棚を当該荷主情報が示す荷主のグループに割り当てる。即ち、プロセッサ31は、属性情報に、当該AGV棚のAGV棚情報と当該荷主情報とを対応付けて格納する。
 グループに属していないAGV棚を当該荷主情報が示す荷主のグループに割り当てると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPの1つに搬送する。
 また、プロセッサ31は、ピッキングステーションPに搬送されたAGV棚に入庫作業を行う機能を有する。
 ここでは、ピッキングステーションPには、入庫オーダが示す数量の物品が搬送されているものとする。
 AGV棚をピッキングステーションPの1つへ搬送すると、プロセッサ31は、当該AGV棚に物品を格納させる。
 ピッキングステーションPがピッキングロボット81及び取出装置82を含む場合、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、搬送されたAGV棚からケースを取り出す。取出装置82がケースを取り出すと、プロセッサ31は、ピッキングロボット81を用いて、物品を把持させてケースに投入する。ピッキングロボット81が物品をケースに投入すると、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、ケースをAGV棚に戻す。
 ピッキングステーションPが係員を備える場合、プロセッサ31は、ピッキングステーションPの表示装置に物品をAGV棚のケースに投入する指示を表示する。また、プロセッサ31は、表示装置などを通じて、物品の投入が完了したことを示す操作を係員から入力する。
 入庫作業が完了すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送する。棚搬送AGV7を用いて当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送すると、プロセッサ31は、通信部35を通じて、入庫オーダの処理を完了したことを示す完了通知をWES10に送信する。
 また、プロセッサ31は、受信された出庫オーダに基づいてAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送する機能を有する。
 出庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、出庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、抽出された荷主情報に対応するAGV棚201乃至230のグループを特定する。グループを特定すると、プロセッサ31は、グループを構成するAGV棚から出庫オーダが示す物品を格納するAGV棚を特定する。
 AGV棚を特定すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPの1つに搬送する。
 また、プロセッサ31は、ピッキングステーションPに搬送されたAGV棚から出庫作業を行う機能を有する。
 AGV棚をピッキングステーションPの1つへ搬送すると、プロセッサ31は、当該AGV棚から物品をピッキングさせる。
 ピッキングステーションPがピッキングロボット81及び取出装置82を含む場合、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、搬送されたAGV棚からケースを取り出す。取出装置82がケースを取り出すと、プロセッサ31は、ピッキングロボット81を用いて、ケースから物品をピッキングする。ピッキングロボット81が物品をピッキングすると、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、ケースをAGV棚に戻す。ピッキングされた物品は、所定のケースなどに投入される。
 ピッキングステーションPが係員を備える場合、プロセッサ31は、ピッキングステーションPの表示装置に、ピッキングする物品を示す画像などを表示する。また、プロセッサ31は、表示装置などを通じて、物品のピッキングが完了したことを示す操作を係員から入力する。
 出庫作業が完了すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置(又は、最も近い空いている箇所)へ搬送する。棚搬送AGV7を用いて当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送すると、プロセッサ31は、通信部35を通じて、出庫オーダの処理を完了したことを示す完了通知をWES10に送信する。
 次に、ピッキングシステム100の動作例について説明する。
 まず、ピッキングシステム100が入庫作業を行う動作例について説明する。
 図6は、ピッキングシステム100が入庫作業を行う動作例について説明するためのシーケンス図である。
 まず、WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて、入庫オーダをWMS2の1つから受信する(S11)。入庫オーダを受信すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、入庫オーダの荷主を示す荷主情報を付加された入庫オーダをAGV制御装置30に送信する(S12)。
 AGV制御装置30のプロセッサ31は、通信部35を通じて入庫オーダを受信する。入庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、入庫オーダの荷主のグループに属するAGV棚に空きがあるかを判定する(S13)。
 AGV棚に空きがないと判定すると(S13、NO)、プロセッサ31は、荷主のグループに新たにAGV棚を割り当てる(S14)。
 AGV棚に空きがあると判定した場合(S13、NO)、又は、荷主のグループに新たにAGV棚を割り当てた場合(S14)、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、荷主のグループに属するAGV棚をピッキングステーションPへ搬送する(S15)。
 AGV棚をピッキングステーションPに搬送すると、プロセッサ31は、AGV棚への入庫作業を行う(S16)。AGV棚への入庫作業を行うと、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、AGV棚をピッキングステーションPから元の位置に搬送する(S17)。
 AGV棚をピッキングステーションPから元の位置に搬送すると、プロセッサ31は、通信部35を通じて、入庫作業が完了したことを示す完了通知をWES10に送信する(S18)。
 WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて当該完了通知を受信する。当該完了通知を受信すると、プロセッサ11は、当該荷主のレポートを生成又は更新する(S19)。当該荷主のレポートを生成又は更新すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、入庫作業が完了したことを示す完了通知をWMS2に送信する(S20)。
 プロセッサ11が完了通知をWMS2に送信すると、ピッキングシステム100は、動作を終了する。
 なお、プロセッサ31は、ピッキングステーションPに搬送されたAGV棚に連続して複数の物品又は複数種類の物品を格納してもよい。
 また、プロセッサ31は、複数の入庫オーダについて、S13乃至S18を同時並行で実行してもよい。
 次に、ピッキングシステム100が出庫作業を行う動作例について説明する。
 図7は、ピッキングシステム100が出庫作業を行う動作例について説明するためのシーケンス図である。
 まず、WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて、出庫オーダをWMS2の1つから受信する(S21)。出庫オーダを受信すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、出庫オーダの荷主を示す荷主情報を付加された出庫オーダをAGV制御装置30に送信する(S22)。
 AGV制御装置30のプロセッサ31は、通信部35を通じて出庫オーダを受信する。出庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、荷主のグループに属し出庫オーダの物品を格納するAGV棚をピッキングステーションPへ搬送する(S23)。
 AGV棚をピッキングステーションPに搬送すると、プロセッサ31は、AGV棚への出庫作業を行う(S24)。AGV棚への出庫作業を行うと、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、AGV棚をピッキングステーションPから元の位置に搬送する(S25)。
 AGV棚をピッキングステーションPから元の位置に搬送すると、プロセッサ31は、通信部35を通じて、出庫作業が完了したことを示す完了通知をWES10に送信する(S26)。
 WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて当該完了通知を受信する。当該完了通知を受信すると、プロセッサ11は、当該荷主のレポートを生成又は更新する(S27)。当該荷主のレポートを生成又は更新すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、出庫作業が完了したことを示す完了通知をWMS2に送信する(S28)。
 プロセッサ11が完了通知をWMS2に送信すると、ピッキングシステム100は、動作を終了する。
 なお、プロセッサ31は、ピッキングステーションPに搬送されたAGV棚から連続して複数の物品又は複数種類の物品をピッキングしてもよい。
 また、プロセッサ31は、複数の出庫オーダについて、S23乃至S26を同時並行で実行してもよい。
 また、AGV制御装置30は、複数の装置から構成されるものであってもよい。
 また、WES10のプロセッサ11は、荷主情報を入庫オーダ及び出庫オーダに付加しなくともよい。この場合、プロセッサ11は、ピッキングステーションPに搬送されるAGV棚を指定するものであってもよい。
 また、プロセッサ11は、通信部15を通じて、レポートをWMS2に送信するものであってもよい。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、AGV棚を荷主ごとにグループ化する。ピッキングシステムは、荷主から入庫オーダ又は出庫オーダを受信すると、当該荷主のグループに属するAGV棚に物品を格納し又は当該AGV棚から物品をピッキングする。その結果、ピッキングシステムは、複数の荷主からの物品を効果的に処理することができる。
(第2の実施形態)
 次に、第2の実施形態について説明する。
 第2の実施形態に係るピッキングシステム100は、各ピッキングステーションPに割り当てられる荷物の荷主が固定されている点で第1の実施形態に係るそれと異なる。従って、その他の点については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図8は、ピッキングシステム100の構成例を示す図である。図8が示す例では、ピッキングステーションP1には、荷主Bが割り当てられている。また、ピッキングステーションP2には、荷主Cが割り当てられている。また、ピッキングステーションP3には、荷主Aが割り当てられている。
 ピッキングステーションP1には、荷主Bのグループに属するAVG棚(ここでは、AGV棚211乃至220)が搬送される。また、ピッキングステーションP2には、荷主Cのグループに属するAVG棚(ここでは、AGV棚221乃至230)が搬送される。また、ピッキングステーションP3には、荷主Aのグループに属するAVG棚(ここでは、AGV棚201乃至210)が搬送される。
 また、AGV制御装置30のNVM34は、各ピッキングステーションPに割り当てられている荷主を示す割当情報を予め格納する。たとえば、割当情報は、ピッキングステーションPを識別する情報と荷主を識別する荷主情報とを対応付けて格納する。
 たとえば、プロセッサ31は、オペレータの操作などに従って割当情報をNVM34に格納し又は更新する。
 次に、AGV制御装置30が実現する機能について説明する。AGV制御装置30が実現する機能は、プロセッサ31がROM32又はNVM34などに格納されるプログラムを実行することで実現される。
 AGV制御装置30が実現する機能は、第1の実施形態に係るAGV制御装置30が実現する機能に加えて以下の機能を実現する。
 プロセッサ31は、受信された入庫オーダ及び割当情報に基づいてAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送して入庫作業を行う機能を有する。
 入庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、入庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、割当情報を参照して、抽出された荷主情報が示す荷主に対応するピッキングステーションPを特定する。
 ここで、プロセッサ31は、第1の実施形態と同様に、当該荷主のグループに属するAGV棚に入庫オーダが示す物品を格納する空きがあるかを判定する。
 AGV棚に空きがある場合、又は、新たにAGV棚を当該荷主のグループに割り当てた場合、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、AGV棚(空きがあるAGV棚又は新たに割り当てたAGV棚)を特定されたピッキングステーションPに搬送する。
 特定されたピッキングステーションPにAGV棚を搬送すると、プロセッサ31は、第1の実施形態と同様に入庫作業を行う。
 また、プロセッサ31は、受信された出庫オーダ及び割当情報に基づいてAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送して出庫作業を行う機能を有する。
 図9は、プロセッサ31がAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送して出庫作業を行う動作例を示す。図9では、第1の実施形態と同様に、WES10のプロセッサ11は、荷主情報が付加された出庫オーダをAGV制御装置30に送信する。
 プロセッサ31は、出庫オーダをWMS2から受信する。出庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、出庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、割当情報を参照して、抽出された荷主情報が示す荷主に対応するピッキングステーションPを特定する。
 ピッキングステーションPを特定すると、プロセッサ31は、抽出された荷主情報に対応するAGV棚201乃至230のグループを特定する。グループを特定すると、プロセッサ31は、グループに属するAGV棚から出庫オーダが示す物品を格納するAGV棚を特定する。
 AGV棚を特定すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚を特定されたピッキングステーションPに搬送する。
 特定されたピッキングステーションPにAGV棚を搬送すると、プロセッサ31は、第1の実施形態と同様に出庫作業を行う。
 ピッキングシステム100が入庫作業及び出庫作業を行う動作例は、第1の実施形態と同様であるため説明を省略する。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、ピッキングステーションごとに荷主を固定する。従って、ピッキングシステムは、同一の荷主からのオーダを同一のピッキングステーションで処理する。その結果、ピッキングシステムは、作業状況の把握、又は、荷主ごとの作業ルールに則した対応を容易に行うことができる。
(第3の実施形態)
 第3の実施形態に係るピッキングシステム100は、AGV棚の間口を荷主ごとにグループ化している点で第2の実施形態に係るそれと異なる。従って、その他の点については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図10は、ピッキングシステム100の構成例を示す図である。図10では、AGV棚212を例に間口のグループついて説明する。
 図10が示すように、AGV棚212は、6段の棚段を備える。AGV棚212は、各棚段に2つの間口を備える。即ち、AGV棚212は、間口A01、間口A02、間口B01、間口B02、間口C01、間口C02、間口D01、間口D02、間口E01、間口E02、間口F01及び間口F02(格納機構)を備える。
 ここでは、間口A01、間口C01、間口C02及び間口F02は、荷主Aのグループに属する。また、間口B01、間口D02及び間口F01は、荷主Bのグループに属する。また、間口D01及び間口E02は、荷主Cのグループに属する。
 また、間口A02、間口B02及び間口E01は、いずれのグループにも属していない。
 また、AGV制御装置30のNVM34は、各間口が何れのグループに属するかを示す属性情報を格納する。たとえば、属性情報は、間口を識別する間口情報(たとえば、間口ID)と荷主を特定する荷主情報(たとえば、荷主ID)とを対応付けて格納する。  また、NVM34は、AGV棚ごとの間口を示す情報を格納するものであってもよい。
 次に、AGV制御装置30が実現する機能について説明する。AGV制御装置30が実現する機能は、プロセッサ31がROM32又はNVM34などに格納されるプログラムを実行することで実現される。
 AGV制御装置30が実現する機能は、第2の実施形態に係るAGV制御装置30が実現する機能に加えて以下の機能を実現する。
 プロセッサ31は、受信された入庫オーダ、割当情報及び属性情報に基づいて、AGV棚をピッキングステーションPに搬送する機能を有する。
 入庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、入庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、割当情報を参照して、抽出された荷主情報が示す荷主に対応するピッキングステーションPを特定する。
 ピッキングステーションPを特定すると、プロセッサ31は、抽出された荷主情報に対応する間口のグループを特定する。グループを特定すると、プロセッサ31は、グループに属する間口に入庫オーダが示す物品を格納する空きがあるかを判定する。即ち、間口が格納するケースに空きがあるかを判定する。
 間口に空きがあると判定すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、空きがある間口を備えるAGV棚を特定されたピッキングステーションPに搬送させる。
 AGV棚に空きがないと判定すると、プロセッサ31は、グループに属していない間口を当該荷主情報が示す荷主のグループに割り当てる。即ち、プロセッサ31は、属性情報に、当該間口の間口情報と当該荷主情報とを対応付けて格納する。
 グループに属していない間口を当該荷主情報が示す荷主のグループに割り当てると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該間口を備えるAGV棚を特定されたピッキングステーションPに搬送する。
 また、プロセッサ31は、ピッキングステーションPに搬送されたAGV棚に入庫作業を行う機能を有する。
 ここでは、ピッキングステーションPには、入庫オーダが示す数量の物品が搬送されているものとする。
 AGV棚をピッキングステーションPの1つへ搬送すると、プロセッサ31は、当該AGV棚に物品を格納させる。
 ピッキングステーションPがピッキングロボット81及び取出装置82を含む場合、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、搬送されたAGV棚の間口(空きがある間口又は新たに割り当てられた間口)からケースを取り出す。取出装置82がケースを取り出すと、プロセッサ31は、ピッキングロボット81を用いて、物品を把持させてケースに投入する。ピッキングロボット81が物品をケースに投入すると、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、ケースをAGV棚に戻す。
 ピッキングステーションPが係員を備える場合、プロセッサ31は、ピッキングステーションPの表示装置に当該間口のケースに投入する指示を表示する。また、プロセッサ31は、表示装置などを通じて、物品の投入が完了したことを示す操作を係員から入力する。
 入庫作業が完了すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送する。棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送すると、プロセッサ31は、通信部35を通じて、入庫オーダの処理を完了したことを示す完了通知をWES10に送信する。
 また、プロセッサ31は、受信された出庫オーダ、割当情報及び属性情報に基づいてAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送する機能を有する。
 出庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、出庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、割当情報を参照して、抽出された荷主情報が示す荷主に対応するピッキングステーションPを特定する。
 ピッキングステーションPを特定すると、プロセッサ31は、抽出された荷主情報に対応する間口のグループを特定する。グループを特定すると、プロセッサ31は、グループに属する間口から出庫オーダが示す物品を格納する間口を特定する。
 間口を特定すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該間口を備えるAGV棚を特定されたピッキングステーションPに搬送する。
 また、プロセッサ31は、ピッキングステーションPに搬送されたAGV棚から出庫作業を行う機能を有する。
 AGV棚をピッキングステーションPへ搬送すると、プロセッサ31は、当該AGV棚から物品をピッキングさせる。
 ピッキングステーションPがピッキングロボット81及び取出装置82を含む場合、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、搬送されたAGV棚の当該間口からケースを取り出す。取出装置82がケースを取り出すと、プロセッサ31は、ピッキングロボット81を用いて、ケースから物品をピッキングする。ピッキングロボット81が物品をピッキングすると、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、ケースをAGV棚に戻す。ピッキングされた物品は、所定のケースなどに投入される。
 ピッキングステーションPが係員を備える場合、プロセッサ31は、ピッキングステーションPの表示装置に、当該間口から当該物品をピッキングすることを指示する画像などを表示する。また、プロセッサ31は、表示装置などを通じて、物品のピッキングが完了したことを示す操作を係員から入力する。
 出庫作業が完了すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送する。棚搬送AGV7を用いて当該AGV棚をピッキングステーションPから元の位置へ搬送させると、プロセッサ31は、通信部35を通じて、出庫オーダの処理を完了したことを示す完了通知をWES10に送信する。
 ピッキングシステム100が入庫作業及び出庫作業を行う動作例は、第1の実施形態と同様であるため説明を省略する。
 なお、ピッキングシステム100は、ピッキングステーションPに割り当てられる荷物の荷主を固定しなくともよい。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、AGV棚の間口をグループ化する。従って、ピッキングシステムは、AGV棚をグループ化するよりも、空き間口を有効に活用することができる。
(第4の実施形態)
 次に、第4の実施形態について説明する。
 第4の実施形態に係るピッキングシステム100は、物品をピッキングする作業者(係員又はピッキングロボット81)を指定する点で第1の実施形態に係るそれと異なる。従って、その他の点については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図11は、ピッキングシステム100の構成例を示す図である。
 ピッキングステーションP1は、係員が物品をピッキング又は入庫するピッキングステーション(人用ピッキングステーション)である。
 また、ピッキングステーションP2及びP3は、ピッキングロボット81が物品をピッキング又は入庫するピッキングステーション(ピッキングロボ用ピッキングステーション)である。即ち、ピッキングステーションP2及びP3には、ピッキングロボット81及び取出装置82が設置されている。
 また、AGV制御装置30のNVM34は、いずれのピッキングステーションPが人用又はロボ用ピッキングステーションであるかを示す情報を格納するものであってもよい。
 以下では、ピッキングシステム100は、出庫作業するものとして説明する。
 次に、WES10が実現する機能について説明する。WES10が実現する機能は、プロセッサ11がROM12又はNVM14などに格納されるプログラムを実行することで実現される。
 WES10が実現する機能は、第1の実施形態に係るWES10の機能に加えて以下の機能を実現する。
 また、プロセッサ11は、通信部15を通じて荷主情報及び作業情報を付加された出庫オーダを棚搬送システム3に送信する機能を有する。
 図12は、プロセッサ11が荷主情報及び作業情報を付加された出庫オーダを棚搬送システム3に送信する動作例について説明するための図である。
 プロセッサ11は、出庫オーダを受信する。前述の通り、出庫オーダは、物品識別情報として商品(物品)の名称を示す。また、出庫オーダは、数量及び配送先を示す。
 出庫オーダを受信すると、プロセッサ11は、出庫オーダの荷主を特定する。たとえば、プロセッサ11は、出庫オーダを送信したWMS2を特定して荷主を特定する。
 出庫オーダの荷主を特定すると、プロセッサ11は、特定された荷主を識別する荷主情報を生成する。ここでは、荷主情報は、荷主の名称(荷主Aなど)から構成される。
 荷主情報を生成すると、プロセッサ11は、物品をピッキングする作業者(係員又はピッキングロボット81)を示す作業情報を生成する。
 たとえば、プロセッサ11は、物品の特性に基づいて作業情報を生成する。プロセッサ11は、物品の特性としての物品の大きさ、形状、重量又は梱包に基づいて作業者を決定し、決定された作業者を示す作業情報を生成する。
 また、プロセッサ11は、荷主に基づいて作業情報を生成してもよい。たとえば、プロセッサ11は、所定の荷主(たとえば、荷主A)の物品については、作業者として係員(又はピッキングロボット81)を示す作業情報を生成する。
 また、プロセッサ11は、係員又はピッキングロボット81の何れでピッキングしてもよいことを示す作業情報を生成してよい。
 作業情報を生成すると、プロセッサ11は、生成された荷主情報及び作業情報を出庫オーダに付加する。プロセッサ11は、通信部15を通じて、荷主情報及び作業情報を付加された出庫オーダを棚搬送システム3に送信する。
 次に、AGV制御装置30が実現する機能について説明する。AGV制御装置30が実現する機能は、プロセッサ31がROM32又はNVM34などに格納されるプログラムを実行することで実現される。
 AGV制御装置30が実現する機能は、第1の実施形態に係るAGV制御装置30の機能に加えて以下の機能を実現する。
 また、プロセッサ31は、受信された出庫オーダに基づいてAGV棚201乃至AGV棚230の1つをピッキングステーションPに搬送する機能を有する。
 出庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、出庫オーダから荷主情報を抽出する。荷主情報を抽出すると、プロセッサ31は、抽出された荷主情報に対応するAGV棚201乃至230のグループを特定する。グループを特定すると、プロセッサ31は、グループを構成するAGV棚から出庫オーダが示す物品を格納するAGV棚を特定する。
 AGV棚を特定すると、プロセッサ31は、出庫オーダから作業情報を抽出する。作業情報を抽出すると、プロセッサ31は、作業情報に基づいて、AGV棚の搬送先となるピッキングステーションPを決定する。
 図12は、プロセッサ31がAGV棚の搬送先を決定する動作例を示す。
 たとえば、作業情報が人(係員)を示す場合、プロセッサ31は、人用ピッキングステーションP(ここでは、ピッキングステーションP1)を搬送先として決定する。また、作業情報がロボ(ピッキングロボット81)を示す場合、プロセッサ31は、ロボ用ピッキングステーションP(ここでは、ピッキングステーションP2又はP3)を搬送先として決定する。
 また、作業情報がどちらも可(係員又はピッキングロボット81の何れでピッキングしてもよいこと)を示す場合、プロセッサ31は、ピッキングステーションPの空き状況などに基づいて、搬送先のピッキングステーションPを決定する。この場合、プロセッサ31は、作業情報を「人」又は「ロボ」に更新する。
 ピッキングステーションPを決定すると、プロセッサ31は、AGVインターフェース38を通じて、棚搬送AGV7を用いて、当該AGV棚を決定されたピッキングステーションPに搬送する。
 次に、ピッキングシステム100の動作例について説明する。
 まず、WES10の動作例について説明する。
 図13は、WES10の動作例について説明するためのフローチャートである。
 まず、WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて出庫オーダをWMS2から受信する(S31)。出庫オーダを受信すると、プロセッサ11は、荷主情報及び作業情報を出庫オーダに付加する(S32)。
 荷主情報及び作業情報を出庫オーダに付加すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、荷主情報及び作業情報を付加された出庫オーダをAGV制御装置30に送信する(S33)。
 ここで、AGV制御装置30は、出庫オーダに従って出庫作業を完了したものとする。
 プロセッサ11は、通信部15を通じて、出庫オーダの処理が完了したことを示す完了通知をAGV制御装置30から受信する(S34)。完了通知を受信すると、プロセッサ11は、荷主のレポートを更新する(S35)。
 レポートを更新すると、プロセッサ11は、通信部15を通じて、出庫オーダの処理が完了したことを示す完了通知をWMS2に送信する(S36)。
 完了通知を送信すると、プロセッサ11は、動作を終了する。
 次に、AGV制御装置30の動作例について説明する。
 図14は、AGV制御装置30の動作例について説明するためのフローチャートである。
 まず、AGV制御装置30のプロセッサ31は、通信部35を通じて出庫オーダをWES10から受信する(S51)。出庫オーダを受信すると、プロセッサ31は、出庫オーダの作業情報が「どちらも可」を示すかを判定する(S52)。
 作業情報が「どちらも可」を示すと判定すると(S52、YES)、プロセッサ31は、作業情報を「人」又は「ロボ」に更新する(S53)。
 作業情報が「どちらも可」を示すものではないと判定した場合(S52、NO)、又は、作業情報を「人」又は「ロボ」に更新した場合(S53)、プロセッサ31は、作業情報が「ロボ」を示すかを判定する(S54)。
 作業情報が「ロボ」を示すものではでない(作業情報が「人」を示す)と判定すると(S54、NO)、プロセッサ31は、棚搬送AGV7を用いて、人用ピッキングステーションPにAGV棚を搬送する(S55)。
 ここで、人用ピッキングステーションPの係員は、AGV棚から物品をピッキングするものとする。
 ピッキングが完了すると、プロセッサ31は、通信部15を通じて、出庫作業が完了したことを示す完了通知をWES10に送信する(S56)。
 作業情報が「ロボ」であると判定すると(S54、YES)、プロセッサ31は、棚搬送AGV7を用いて、ロボ用ピッキングステーションPにAGV棚を搬送する(S57)。ロボ用ピッキングステーションPにAGV棚を搬送すると、プロセッサ31は、取出装置82を用いて、AGV棚の間口からケースを取り出す(S58)。
 ケースを取り出すと、プロセッサ31は、ピッキングロボット81を用いてケースから物品をピッキングする(S59)。物品をピッキングすると、プロセッサ31は、取出装置82を用いてケースを間口に戻す(S60)。
 ケースを間口に戻すと、プロセッサ31は、通信部15を通じて、出庫作業が完了したことを示す完了通知をWES10に送信する(S61)。完了通知をWES10に送信すると、プロセッサ31は、当該AGV棚の他の間口からピッキングするかを判定する(S62)。
 当該AGV棚の他の間口からピッキングすると判定すると(S62、YES)、プロセッサ31は、S58に戻る。
 出庫作業が完了したことを示す完了通知をWES10に送信した場合(S56)、又は、当該AGV棚の他の間口からピッキングしないと判定した場合(S62、NO)、プロセッサ31は、棚搬送AGV7を用いて、AGV棚を元の位置に戻す(S63)。
 AGV棚を元の位置に戻すと、プロセッサ31は、他に出庫オーダがあるかを判定する(S64)。他に出庫オーダがあると判定すると(S64、YES)、プロセッサ31は、S52に戻る。
 他に出庫オーダがないと判定すると(S64、NO)、プロセッサ31は、動作を終了する。
 なお、ピッキングシステム100は、同様に入庫作業を行うものであってもよい。
 また、WES10のプロセッサ11は、「どちらも可」を示す作業情報を生成しなくともよい。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、物品の特性又は荷主に基づいて、物品を処理する作業者を指定する。その結果、ピッキングシステムは、適切な作業者で物品をピッキングすることができる。よって、ピッキングシステムは、効果的に物品を処理することができる。
(第5の実施形態)
 次に、第5の実施形態について説明する。
 第5の実施形態に係るピッキングシステム100は、人がピッキング(又は入庫)する物品(人用物品)又はピッキングロボット81がピッキング(又は入庫)する物品(ロボ用物品)を格納するかによりAGV棚201乃至230をグループ化する点で第1の実施形態に係るそれと異なる。従って、その他の点については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図15は、ピッキングシステム100の構成例を示す。図15が示す例では、AGV棚201乃至220は、人用物品を格納する。即ち、AGV棚201乃至220は、人用物品を格納するAGV棚としてグループ化される。また、AGV棚221乃至230は、ロボ用物品を格納する。即ち、AGV棚221乃至230は、ロボ用物品を格納するAGV棚としてグループ化される。
 また、AGV制御装置30のNVM34は、各AGV棚が何れのグループに属するかを示す属性情報を格納する。たとえば、属性情報は、AGV棚を識別するAGV棚情報と人用物品のグループ又はロボ用物品のグループであることを示すフラグとを対応付けて格納する。
 WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて、作業情報を付加された入庫オーダ又は出庫オーダをAGV制御装置30に送信する。なお、プロセッサ11は、荷主情報及び作業情報を付加された入庫オーダ又は出庫オーダをAGV制御装置30に送信してもよい。
 AGV制御装置30のプロセッサ31は、入庫オーダ又は出庫オーダの作業情報に基づいて、AGV棚をピッキングステーションPに搬送する。AGV棚をピッキングステーションPに搬送すると、プロセッサ31は、第1の実施形態と同様に入庫作業又は出庫作業を行う。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、AGV棚を、人用物品を格納するグループとロボ用物品を格納するグループとに分割する。その結果、ピッキングシステムは、作業者に応じてAGV棚に物品を効果的に振り分けることができる。また、ピッキングシステムは、ロボ用の物品を格納するAGV棚をグループ化することで、取出装置又はピッキングロボットに対応するように改造するAGV棚の範囲を限定することができる。
(第6の実施形態)
 次に、第6の実施形態について説明する。
 第6の実施形態に係るピッキングシステム100は、AGV棚の間口をグループ化している点で第5の実施形態に係るそれと異なる。従って、その他の点については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図16は、ピッキングシステム100の構成例を示す図である。図16では、AGV棚212を例に間口のグループついて説明する。
 図16が示すように、AGV棚212は、6段の棚段を備える。AGV棚212は、各棚段に2つの間口を備える。即ち、AGV棚212は、間口A01、間口A02、間口B01、間口B02、間口C01、間口C02、間口D01、間口D02、間口E01、間口E02、間口F01及び間口F02を備える。
 ここでは、間口A01、間口C01、間口C02及び間口F02は、ロボ用物品を格納する間口のグループに属する。また、間口B01、間口D1、間口D02、間口E02及び間口F01は、人用物品を格納する間口のグループに属する。また、間口A02、間口B02及び間口E01は、いずれのグループにも属していない。
 また、AGV制御装置30のNVM34は、各間口が何れのグループに属するかを示す属性情報を格納する。たとえば、属性情報は、間口を識別する間口情報(たとえば、間口ID)と人用物品のグループ又はロボ用物品のグループであることを示すフラグとを対応付けて格納する。
 また、NVM34は、AGV棚ごとの間口を示す情報を格納するものであってもよい。
 WES10のプロセッサ11は、通信部15を通じて、作業情報を付加された入庫オーダ又は出庫オーダをAGV制御装置30に送信する。なお、プロセッサ11は、荷主情報及び作業情報を付加された入庫オーダ又は出庫オーダをAGV制御装置30に送信してもよい。
 AGV制御装置30のプロセッサ31は、入庫オーダ又は出庫オーダの作業情報に基づいて、ピッキングする物品を格納する間口又は物品を入庫される間口を備えるAGV棚をピッキングステーションPに搬送する。AGV棚をピッキングステーションPに搬送すると、プロセッサ31は、第3の実施形態と同様に入庫作業又は出庫作業を行う。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、AGV棚の間口をグループ化する。従って、ピッキングシステムは、AGV棚をグループ化するよりも、空き間口を有効に活用することができる。
 また、ピッキングシステムは、ロボ用物品を格納する間口をグループ化することで、取出装置又はピッキングロボットに対応するように改造する間口の範囲を限定することができる。
(第7の実施形態)
 次に、第7の実施形態に係るピッキングシステムについて説明する。
 第7の実施形態に係るピッキングシステムは、ケース及びケースを搬送するケース搬送AGVを備える点で第1の実施形態に係るそれと異なる。従って、その他の点については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
 図17は、第7の実施形態に係るピッキングシステム100’の構成例を示す図である。
 図17に示すように、ピッキングシステム100’は、ピッキングステーションP(P1乃至P3)、棚搬送AGV7、ケース搬送AGV8、AGV棚201乃至230、及び、AGVケース101乃至106、111、112、114、115、117乃至119、121乃至123、126乃至128並びに130などを備える。
 ケース搬送AGV8は、AGVケースを積載して搬送する自動搬送装置である。例えば、ケース搬送AGV8は、指定された積み込み位置へ向かって走行し、指定された積み込み位置のAGVケースを取得する。ケース搬送AGV8は、指定された積み降ろし位置へ向かって走行し、指定された積み降ろし位置でAGVケースを開放する。
 たとえば、ケース搬送AGV8は、AGVケースを把持する把持機構と、自身が移動するための移動機構と、を備える。
 AGVケースは、物品を格納する。ここでは、AGVケースは、AGV棚に格納されていない。AGVケースは、AGV棚の間口に収納されるケースと同様であってもよいし異なるものであってもよい。
 AGVケース(格納機構)は、複数のグループに分割されている。ここでは、AGVケースは、格納される物品の荷主ごとにグループ化されている。AGVケース101乃至106は、荷主Aの物品を格納するAGVケースのグループである。また、AGVケース111、112、114、115、117乃至119は、荷主Bの物品を格納するAGVケースのグループである。また、AGVケース121乃至123、126乃至128及び130は、荷主Cの物品を格納するAGVケースのグループである。
 各グループのAGVケースは、まとまって配置されるものであってもよいし、ばらばらに配置されるものであってもよい。
 次に、ピッキングシステム100の制御系について説明する。
 図18は、実施形態に係るピッキングシステム100’の制御系の構成例を示すブロック図である。
 図18が示すように、ピッキングシステム100は、WMS2、棚搬送システム3、ケース搬送システム4、WES10、ピッキングロボット81及び取出装置82などを備える。
 ケース搬送システム4(自動搬送システム)は、ケース搬送AGV8を備える。ケース搬送システム4は、WES10などの制御に従って、ケース搬送AGV8を制御する。
 また、ケース搬送システム4は、各AGVケースが何れのグループに属するかを示す属性情報を格納する。属性情報は、AGVケースを識別するAGVケース情報(たとえば、AGVケースID)と荷主を特定する荷主情報(たとえば、荷主ID)とを対応付けて格納する。
 AGVケースに物品を入庫する場合、又は、AGVケースから物品をピッキングする場合、ピッキングシステム100’は、ケース搬送AGV8を用いて、当該AGVケースをピッキングステーションPに搬送する。ピッキングシステム100’は、第1の実施形態と同様に入庫又はピッキングが完了すると、ケース搬送AGV8を用いて当該AGVケースをピッキングステーションPから元の位置に搬送する。
 以上のように構成されたピッキングシステムは、AGVケースを荷主ごとにグループ化する。ピッキングシステムは、荷主から入庫オーダ又は出庫オーダを受信すると、当該荷主のグループに属するAGVケースに物品を格納し又は当該AGVケースから物品をピッキングする。その結果、ピッキングシステムは、複数の荷主からの物品を効果的に処理することができる。
 本実施形態に係るプログラムは、電子機器に記憶された状態で譲渡されてよいし、電子機器に記憶されていない状態で譲渡されてもよい。後者の場合は、プログラムは、ネットワークを介して譲渡されてよいし、記憶媒体に記憶された状態で譲渡されてもよい。記憶媒体は、非一時的な有形の媒体である。記憶媒体は、コンピュータ可読媒体である。記憶媒体は、CD-ROM、メモリカード等のプログラムを記憶可能かつコンピュータで読取可能な媒体であればよく、その形態は問わない。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (14)

  1.  荷主毎に対応する少なくとも一つの倉庫システムと、物品を格納する格納機構を搬送する少なくとも一つの自動搬送システムと、に接続するインターフェースと、
      前記インターフェースを通じて、物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを前記倉庫システムから受信し、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定し、
      特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、前記インターフェースを通じて、前記自動搬送システムに、物品をピッキング又は入庫するステーションへ前記格納機構を搬送させるよう制御する、
     プロセッサと、
    を備える情報処理装置。
  2.  前記プロセッサは、前記インターフェースを通じて、前記荷主情報を付加された前記入庫オーダ又は前記出庫オーダを前記自動搬送システムに送信する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記プロセッサは、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの物品を処理する作業者として人又はピッキングロボットを示す作業情報を生成し、
      前記インターフェースを通じて、前記作業情報を付加された前記入庫オーダ又は前記出庫オーダを前記自動搬送システムに送信する、
    請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4.  前記プロセッサは、
      前記物品の特性に基づいて、前記作業情報を生成する、
    請求項3に記載の情報処理装置。
  5.  前記物品の特性は、前記物品の大きさ、形状、重量又は梱包の何れかを含む、
    請求項4に記載の情報処理装置。
  6.  前記プロセッサは、前記荷主情報に基づいて、前記作業情報を生成する、
    請求項3に記載の情報処理装置。
  7.  前記プロセッサは、前記荷主ごとに、前記物品に関するレポートを生成する、
    請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置。
  8.  前記レポートは、前記格納機構が格納する物品を識別する物品識別情報、数量、入庫履歴又は出庫履歴の何れかを含む、
    請求項7に記載の情報処理装置。
  9.  プロセッサによって実行される情報処理方法であって、
      物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを荷主に対応する倉庫システムから受信し、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定し、
      特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、物品を格納する格納機構を搬送する自動搬送システムに、物品をピッキング又は入庫するステーションへ前記格納機構を搬送させる、
    情報処理方法。
  10.  プロセッサによって実行されるプログラムであって、
     前記プロセッサに、
      物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを荷主に対応する倉庫システムから受信する機能と、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定する機能と、
      特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、物品を格納する格納機構を搬送する自動搬送システムに、物品をピッキング又は入庫するステーションへ前記格納機構を搬送させる機能と、
    を実行させるプログラム。
  11.  情報処理装置と制御装置と自動搬送装置とから構成されるシステムであって、
     前記情報処理装置は、
      荷主毎に対応する少なくとも一つの倉庫システムと、前記制御装置と、に接続する第1のインターフェースと、
       前記第1のインターフェースを通じて、物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを前記倉庫システムから受信し、
       前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定し、
       特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、前記第1のインターフェースを通じて、前記制御装置に、物品をピッキング又は入庫するステーションへ物品を格納する格納機構を搬送させるよう制御する、
      第1のプロセッサと、
     を備え、
     前記制御装置は、
      前記情報処理装置に接続する第2のインターフェースと、
      前記自動搬送装置に接続する第3のインターフェースと、
      前記第2のインターフェースを通じ、前記情報処理装置の制御に従って、前記第3のインターフェースを通じ、前記自動搬送装置を用いて、前記格納機構を前記ステーションに搬送するよう制御する第2のプロセッサと、
     を備える、
    システム。
  12.  前記第1のプロセッサは、前記第1のインターフェースを通じて、前記荷主情報を付加された前記入庫オーダ又は前記出庫オーダを前記制御装置に送信し、
     前記制御装置は、
      前記格納機構に対応する荷主を示す属性情報を格納するメモリを備え、
      前記第2のプロセッサは、
       前記属性情報を参照して、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主情報に対応する前記格納機構を特定し、
       前記第3のインターフェースを通じて、前記自動搬送装置を用いて、特定された前記格納機構を前記ステーションに搬送するよう制御する、
    請求項11に記載のシステム。
  13.  前記第1のプロセッサは、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの物品を処理する作業者として人又はピッキングロボットを示す作業情報を生成し、
      前記第1のインターフェースを通じて、前記作業情報を付加された前記入庫オーダ又は前記出庫オーダを前記制御装置に送信し、
     前記第2のプロセッサは、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの作業情報に基づいて、前記ステーションを特定し、
      前記第3のインターフェースを通じて、前記自動搬送装置を用いて、前記格納機構を特定された前記ステーションに搬送するよう制御する、
    請求項11又は12に記載のシステム。
  14.  非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、
      物品を入庫する入庫オーダ又は物品を出庫する出庫オーダを荷主に対応する倉庫システムから受信することと、
      前記入庫オーダ又は前記出庫オーダの荷主を特定することと、
      特定した荷主の情報である荷主情報、及び、前記入庫オーダ又は前記出庫オーダに基づいて、物品を格納する格納機構を搬送する自動搬送システムに、物品をピッキング又は入庫するステーションへ前記格納機構を搬送させることと、
     をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶する。

     
PCT/JP2023/010947 2022-03-22 2023-03-20 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体 WO2023182289A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022045174A JP2023139583A (ja) 2022-03-22 2022-03-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
JP2022-045174 2022-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023182289A1 true WO2023182289A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88100971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/010947 WO2023182289A1 (ja) 2022-03-22 2023-03-20 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023139583A (ja)
WO (1) WO2023182289A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012032866A1 (ja) * 2010-09-09 2012-03-15 村田機械株式会社 ピッキングシステムとピッキング方法
JP2019137543A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 株式会社日立物流 ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
JP2019156559A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 株式会社日立製作所 搬送システム
JP2019206415A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社日立物流 物品搬送システム、オーダー管理装置、及び、物品搬送システムの制御方法
WO2021111650A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 株式会社日立製作所 管理システム及び棚の配置制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012032866A1 (ja) * 2010-09-09 2012-03-15 村田機械株式会社 ピッキングシステムとピッキング方法
JP2019137543A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 株式会社日立物流 ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
JP2019156559A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 株式会社日立製作所 搬送システム
JP2019206415A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社日立物流 物品搬送システム、オーダー管理装置、及び、物品搬送システムの制御方法
WO2021111650A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 株式会社日立製作所 管理システム及び棚の配置制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023139583A (ja) 2023-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6857142B2 (ja) ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
CN110544058B (zh) 物品运送系统、订单管理装置和物品运送系统的控制方法
US7669763B2 (en) Methods and system for managing stock
CN109117999B (zh) 播种位分配方法、装置、服务器和介质
CN110582455A (zh) 自动化仓库履行操作和系统
US20220227582A1 (en) Method and control system for preparing orders of goods stored in an automated storage system
CN113184430A (zh) 货到人机器人拣选系统、方法及装置
CN110606305A (zh) 一种智能分拣系统、方法、仓储机器人及处理终端
WO2021167187A1 (ko) 재고 관리를 위한 전자 장치 및 그 동작 방법
JP2019529289A (ja) 物品仕分けシステムおよび物品仕分け方法
CN115610892A (zh) 一种货物上架的方法、装置及搬运机器人
US20180237220A1 (en) Piece distribution picking/restocking system
WO2023100857A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2023182289A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体
CN111683882B (zh) 拣选支援系统及支援方法
WO2023182560A1 (ko) 주문 처리 장치 및 그의 동작 방법
JP2006264812A (ja) 棚整理システム及び棚整理方法
KR101913323B1 (ko) 컨테이너 반출 관리 시스템 및 방법
JPH0825603B2 (ja) 自動倉庫システムの在庫管理方式
WO2023234298A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、システム、及びコンピュータ可読記憶媒体
WO2024057801A1 (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びシステム
KR20200020527A (ko) 동적 선별 기반 주문 제품 포장 시스템 및 방법
KR102642476B1 (ko) 슬롯에 아이템을 할당하는 방법 및 장치
WO2022191027A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びシステム
JP2004001944A (ja) 入出庫制御方法及び装置並びにその入出庫制御装置を有する自動倉庫

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23774884

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1