WO2023181526A1 - 油性化粧料 - Google Patents

油性化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2023181526A1
WO2023181526A1 PCT/JP2022/045762 JP2022045762W WO2023181526A1 WO 2023181526 A1 WO2023181526 A1 WO 2023181526A1 JP 2022045762 W JP2022045762 W JP 2022045762W WO 2023181526 A1 WO2023181526 A1 WO 2023181526A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
cellulose
cellulose powder
based cosmetic
fine fibrous
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/045762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛人 佐々木
Original Assignee
大王製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大王製紙株式会社 filed Critical 大王製紙株式会社
Publication of WO2023181526A1 publication Critical patent/WO2023181526A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • the present invention relates to oil-based cosmetics.
  • oil-based cosmetics such as external skin preparations such as Vaseline, lip balms, and lipsticks
  • emollient effect moisture-based cosmetics
  • these oil-based cosmetics tend to be sticky when applied to the skin.
  • Various studies have been conducted to reduce stickiness, including mixing petrolatum with water-based moisturizing ingredients (emulsification), mixing petrolatum with liquid oil, and adding inorganic ultrafine particle powder to petrolatum. I can give an example.
  • Patent Document 1 proposes an oil-based cosmetic in which petrolatum is emulsified using polycondensation polymer particles or closed endoplasmic reticulum, and this oil-based cosmetic has an excellent feeling of use and suppresses viscosity and stickiness. We are disclosing what we can do.
  • Patent Document 2 proposes blending powdered hydrophobized modified alkylcellulose with white petrolatum to reduce the sticky feeling.
  • Patent Document 3 proposes an oil-based cosmetic that combines petrolatum, ultrafine metal oxide particles that are an ultraviolet scattering agent, and a volatile oil (volatile silicone oil), and the oil-based cosmetic suppresses spread and stickiness. It is said that it can be done.
  • Patent Documents 1 to 3 aim to suppress stickiness, but on the other hand, the closed endoplasmic reticulum of Patent Document 1, the powdery hydrophobized modified alkyl cellulose of Patent Document 2, and the oxidized cellulose of Patent Document 3 If ultrafine metal particles are included, oil-based cosmetics may give a foreign body sensation when applied to the skin. Further, in the case of oil-based cosmetics, the inventors of the present invention believe that shine is also an important property in addition to stickiness, but this point is not considered in the above-mentioned patent documents.
  • an object of the present invention is to provide an oil-based cosmetic that does not give a foreign body feeling and has suppressed stickiness and shine.
  • the above problem is solved by the following aspect.
  • (First aspect) Contains liquid oil and cellulose powder,
  • the cellulose powder contains dry fine fibrous cellulose with an average fiber diameter of 1 to 1000 nm, an average particle diameter of 1 to 100 ⁇ m, and a specific surface area of 0.1 to 10 m 2 /g.
  • An oil-based cosmetic characterized by:
  • Patent Document 1 attempts to reduce stickiness by adding polycondensation polymer particles or closed vesicles as an emulsifier.
  • Patent Document 2 attempts to reduce stickiness by adding hydrophobically modified alkylcellulose
  • Patent Document 3 attempts to reduce stickiness by adding a volatile oil agent and ultrafine particles of hydrophobically treated metal oxide.
  • the present embodiment aims to reduce stickiness by containing fluid oil and cellulose powder in an oil-based cosmetic.
  • Cellulose powder increases the viscosity of the medium when added to the medium by itself.
  • cellulose forms a static and three-dimensional network structure by forming hydrogen bonds with each other and resists shear stress.
  • the inventors' measurements have shown that cellulose powder has thixotropic properties, and its viscosity is relatively high in a static state and becomes low in a moving state. Since the oil-based cosmetic of this embodiment contains cellulose powder, it has a high type B viscosity at low rotational speeds, but as the rotational speed increases, the type B viscosity decreases.
  • the viscosity decreases due to the application of external force such as by hands, and the spreadability improves, so the user can freely spread the oil-based cosmetic while applying it. can do.
  • the cellulose powder of this form contains dried fine fibrous cellulose processed from natural wood or the like.
  • the surface of this dried fine fibrous cellulose lacks smoothness, has irregularities, and is rough, so it lacks luster. Therefore, since the oil-based cosmetic of this embodiment contains this cellulose powder, it suppresses shine at the applied area.
  • the cellulose powder of this embodiment contains dry fine fibrous cellulose with an average fiber diameter of 1 to 1000 nm, an average particle diameter of 1 to 100 ⁇ m, and a specific surface area of 0.5 to 10 m 2 /g, Although the average particle size is relatively large, it has the softness of cellulose fibers, so the oil-based cosmetic of this embodiment has the characteristic that when applied to the skin, it is difficult to feel a lumpy sensation (feeling like a foreign body).
  • Patent Documents 4 and 5 use minute cellulose, and the particles used in these documents are manufactured in a state containing an excessive amount of water, but in this case, they inevitably contain water. Therefore, there is a risk that the cosmetics produced will be excessively emulsified.
  • Patent Document 6 states that if a specific acylated cellulose derivative, a volatile hydrocarbon oil, and a nonvolatile linear silicone oil are used in combination in a specific ratio, an excellent smooth feel and no stickiness immediately after application are achieved. There is. Cellulose derivatives are modified hydroxyethyl cellulose and hydroxypropyl cellulose. The purpose of this treatment is to improve the solubility in oil agents, and in this case, unlike the present invention, it does not exist in the composition in the form of particles.
  • the cellulose powder is made of a complex containing the fine fibrous cellulose and a polyhydric alcohol. Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • Type B viscosity is 100 to 50,000 mPa ⁇ s under measurement conditions of 35°C and rotation speed of 3 rpm. Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • the fluid oil has a melting point of -10°C to 25°C, Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • liquid oil is liquid paraffin; Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • the cellulose powder is contained in an amount of 1 to 20% by mass. Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • the cellulose powder has a moisture content of 1 to 20%. Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • the cellulose powder has a loose bulk density of 100 to 1000 mg/ cm3 , Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • the cellulose powder is white or pale yellow; Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • Oil-based cosmetic Furthermore, containing additives, Oil-based cosmetic according to the first aspect.
  • the polyhydric alcohol is glycerin, Oil-based cosmetic according to the second aspect.
  • the oil-based cosmetic according to the present embodiment contains a fluid oil component and cellulose powder, and the cellulose powder contains dry fine fibrous cellulose with an average fiber diameter of 1 to 1000 nm, an average particle diameter of 1 to 100 ⁇ m, and a specific surface area. is 0.5 to 10 m 2 /g.
  • fine fibrous cellulose which is the raw material for cellulose powder.
  • Fine fibrous cellulose can be obtained by defibrating (refining) raw material pulp, and can be produced by known processing methods such as chemical processing and mechanical processing.
  • Raw material pulp for fine fibrous cellulose includes, for example, wood pulp made from hardwoods, coniferous trees, etc., non-wood pulp made from straw, bagasse, cotton, hemp, bark fibers, etc., used tea paper, used envelope paper, and magazines.
  • DIP waste paper pulp
  • waste paper pulp DIP
  • the above various raw materials may be in the form of, for example, pulverized products.
  • wood pulp made from plant-derived hardwoods and conifers other than waste paper is particularly suitable.
  • wood pulp for example, one of chemical pulps such as hardwood kraft pulp (LKP), softwood kraft pulp (NKP), sulfite pulp (SP), dissolving pulp (DP), and mechanical pulp (TMP) or Two or more types can be selected and used.
  • chemical pulps such as hardwood kraft pulp (LKP) and softwood kraft pulp (NKP), which are wood pulps with increased cellulose content, are preferred, and bleached pulp (BKP) is preferred.
  • Mechanical pulps include, for example, stone ground pulp (SGP), pressurized stone ground pulp (PGW), refiner ground pulp (RGP), chemical ground pulp (CGP), thermoground pulp (TGP), ground pulp (GP),
  • SGP stone ground pulp
  • PGW pressurized stone ground pulp
  • RGP refiner ground pulp
  • CGP chemical ground pulp
  • TGP thermoground pulp
  • GGP ground pulp
  • TMP ground pulp
  • TMP thermomechanical pulp
  • CMP chemi-thermomechanical pulp
  • RMP refiner mechanical pulp
  • BTMP bleached thermomechanical pulp
  • kraft pulp that is easy to defibrate and has high dispersibility.
  • white or pale yellow products e.g. oil-based cosmetics
  • LBKP and NBKP are used. It is more preferable to use
  • the fine fibrous cellulose may be pretreated before being defibrated.
  • the raw material pulp may be prebeated mechanically or the raw material pulp may be chemically modified.
  • the preliminary beating method is not particularly limited, and any known method can be used.
  • Pretreatment of raw material pulp by chemical methods includes, for example, hydrolysis of polysaccharides with acids (e.g., sulfuric acid, etc.) (acid treatment), hydrolysis of polysaccharides with enzymes (enzyme treatment), swelling of polysaccharides with alkali (alkaline treatment), etc. ), oxidation of polysaccharides (oxidation treatment) with oxidizing agents (e.g. ozone, etc.), reduction of polysaccharides with reducing agents (reduction treatment), oxidation (oxidation treatment) with TEMPO catalyst, anionization by phosphoric acid esterification, carbamate formation, etc. (anion treatment), cationization (cation treatment), etc.
  • acids e.g., sulfuric acid, etc.
  • enzymes enzymes
  • swelling of polysaccharides with alkali alkali
  • alkali alkali
  • oxidizing agents e.g. ozone, etc.
  • reduction of polysaccharides with reducing agents e.
  • alkali used in the alkali treatment examples include sodium hydroxide, lithium hydroxide, potassium hydroxide, ammonia aqueous solution, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, benzyltrimethylammonium hydroxide, etc.
  • examples include organic alkalis. From the viewpoint of manufacturing costs, it is preferable to use sodium hydroxide.
  • the water retention degree of fine fibrous cellulose can be lowered, the degree of crystallinity can be increased, and the homogeneity can be increased. If the water retention level of fine fibrous cellulose is low, it will be easier to dehydrate and dry, so it is preferable to promote the aggregation of fine fibrous cellulose in producing cellulose powder by freezing and drying under reduced pressure.
  • the hemicellulose and amorphous regions of cellulose in the pulp are decomposed, and as a result, the energy required for micronization processing can be reduced, and the uniformity and dispersibility of cellulose fibers can be improved. can be improved.
  • the dispersibility of cellulose fibers contributes to, for example, improving the homogeneity of the average particle diameter of cellulose powder.
  • pretreatment reduces the axial ratio of the fine fibrous cellulose, it is preferable to avoid excessive pretreatment.
  • Fine fibrous cellulose modified by introducing anionic functional groups through anionization includes fine fibrous cellulose esterified with phosphorus oxoacid, fine fibrous cellulose carbamate-formed, and hydroxyl groups of pyranose rings directly forming carboxyl groups. Examples include fine fibrous cellulose oxidized to a base.
  • Fine fibrous cellulose modified by introducing anionic functional groups has relatively high dispersibility. This is presumed to be because the anionic functional group causes a local charge imbalance, and the anionic functional group easily forms a hydrogen bond with water or an organic solvent in the dispersion.
  • esterification with phosphorus oxoacid which is an example of anionization
  • the fiber raw material can be made finer, and the produced fine fibrous cellulose has a large axial ratio, excellent strength, and high light transmittance and viscosity. Become something.
  • Esterification with phosphorus oxo acid can be performed by the method described in JP 2019-199671 A.
  • modified fine fibrous cellulose in which phosphorous acid ester groups are introduced by modifying the hydroxyl groups of cellulose fibers.
  • Defibration of cellulose fibers can be performed using the defibration apparatus and method shown below.
  • the defibration may be carried out using one or more types of homogenizers such as a high-pressure homogenizer, a high-pressure homogenizer, a grinder, a millstone friction machine such as a grinder, a refiner such as a conical refiner or a disc refiner, various types of bacteria, etc. This can be done using selected means.
  • the fibrillation of cellulose fibers is preferably carried out using an apparatus and method that uses a water stream, particularly a high-pressure water stream, to make the fibers fine. According to this apparatus and method, the resulting fine fibrous cellulose has extremely high dimensional uniformity and dispersion uniformity.
  • Examples of the grinder used to defibrate cellulose fibers include Mascolloider manufactured by Masuko Sangyo Co., Ltd. Furthermore, examples of devices for micronization using a high-pressure water stream include Starburst (registered trademark) manufactured by Sugino Machine Co., Ltd. and Nanovater (registered trademark) manufactured by Yoshida Kikai Kogyo Co., Ltd., and the like. Further, as a high-speed rotary homogenizer used for defibrating cellulose fibers, there may be mentioned Clearmix-11S manufactured by M Techniques.
  • the present inventors defibrated cellulose fibers by grinding between rotating grindstones and by using high-pressure water jets, and observed the resulting fibers under a microscope. It has been found that fibers obtained by a method of making the fibers finer have a more uniform fiber width.
  • Defibration by high-pressure water flow is performed by pressurizing the dispersion of cellulose fibers with a pressure intensifier to, for example, 30 MPa or more, preferably 100 MPa or more, more preferably 150 MPa or more, particularly preferably 220 MPa or more (high pressure condition), and the pore diameter is 50 ⁇ m or more. It is preferable to eject from a nozzle and reduce the pressure so that the pressure difference becomes, for example, 30 MPa or more, preferably 80 MPa or more, more preferably 90 MPa or more (reduced pressure condition). The pulp fibers are defibrated by the cleavage phenomenon caused by this pressure difference.
  • the fibrillation efficiency will decrease and it will be necessary to repeatedly fibrillate (spray from the nozzle) to obtain the desired fiber width. .
  • the high-pressure homogenizer refers to a homogenizer that has the ability to eject cellulose fiber slurry at a pressure of, for example, 10 MPa or higher, preferably 100 MPa or higher.
  • a high-pressure homogenizer collisions between the cellulose fibers, pressure differences, microcavitation, etc. act, and the cellulose fibers are effectively defibrated. Therefore, the number of times of defibration processing can be reduced, and the production efficiency of fine fibrous cellulose can be increased.
  • the high-pressure homogenizer it is preferable to use one that allows the slurry of cellulose fibers to collide in opposite directions in a straight line.
  • a counter-impingement type high-pressure homogenizer microwavefluidizer/MICROFLUIDIZER (registered trademark), wet jet mill
  • two upstream channels are formed so that pressurized slurry of cellulose fibers collide with each other in opposite directions at the confluence section. Further, the cellulose fiber slurry collides at the confluence section, and the collided cellulose fiber slurry flows out from the downstream channel.
  • the downstream flow path is provided perpendicularly to the upstream flow path, and the upstream flow path and the downstream flow path form a T-shaped flow path.
  • the energy given from the high-pressure homogenizer is converted into collision energy to the maximum extent, so that cellulose fibers can be defibrated more efficiently.
  • the fine fibrous cellulose obtained by defibration can be dispersed in an aqueous medium and stored as a dispersion until it is used as a raw material for cellulose powder.
  • the aqueous medium consists entirely of water (aqueous dispersion).
  • the aqueous medium may be another liquid that is partially compatible with water.
  • other liquids for example, lower alcohols having 3 or less carbon atoms can be used.
  • the fine fibrous cellulose forming the cellulose powder of this embodiment may consist only of unmodified fine fibrous cellulose, only modified fine fibrous cellulose, or It may contain fine fibrous cellulose and unmodified fine fibrous cellulose.
  • modified fine fibrous cellulose include those in which the hydroxyl group of cellulose has been modified (substituted) with a functional group, such as TEMPO-oxidized, phosphite-esterified, or carbamate-formed cellulose. .
  • a dispersion liquid in which the cellulose powder is dispersed in a dispersion medium exhibits a transparent color.
  • a dispersion liquid in which the cellulose powder is dispersed in a dispersion medium exhibits a white or pale yellow color.
  • Cellulose powder is white or pale yellow regardless of whether the raw material is modified or unmodified fine fibrous cellulose.
  • Modified fine fibrous cellulose has a smaller average fiber diameter than unmodified fine fibrous cellulose, so when comparing cellulose powders of the same mass, cellulose powder formed from fine fibrous cellulose containing modified fine fibrous cellulose has a smaller average fiber diameter than unmodified fine fibrous cellulose.
  • the specific surface area tends to be larger than that of cellulose powder formed only from unmodified fine fibrous cellulose.
  • the upper limit of the average fiber diameter (average fiber width; average diameter of single fibers) of the fine fibrous cellulose is 1000 nm, preferably 500 nm or less, more preferably 100 nm or less, particularly preferably 50 nm or less.
  • the lower limit of the average fiber diameter of the fine fibrous cellulose is 1 nm, preferably 2 nm or more, more preferably 3 nm or more. If the average fiber diameter of the fine fibrous cellulose is less than 1 nm, the resulting dispersion will have a high viscosity, resulting in poor handling properties in producing cellulose powder.
  • the average fiber diameter of the fine fibrous cellulose can be adjusted, for example, by selecting the raw material pulp, pretreatment, fibrillation, etc.
  • the method for measuring the average fiber diameter of fine fibrous cellulose is as follows. First, 100 ml of an aqueous dispersion of fine fibrous cellulose with a solid content concentration of 0.01 to 0.1% by mass was filtered through a Teflon (registered trademark) membrane filter, once with 100 ml of ethanol, and 3 times with 20 ml of t-butanol. Replace the solvent. Next, it is freeze-dried, coated with osmium, and used as a sample. This sample is observed using an electron microscope SEM image at a magnification of 3,000 times to 30,000 times depending on the width of the constituent fibers.
  • Teflon registered trademark
  • the average fiber length (average length of single fibers) of the fine fibrous cellulose is, for example, preferably 0.01 to 1000 ⁇ m, more preferably 0.03 to 500 ⁇ m.
  • the average fiber length exceeds 1000 ⁇ m, the fibers tend to become entangled with each other when the fine fibrous cellulose is dried, and become difficult to unravel when dispersed in an oil-based dispersion medium.
  • other substances are easily supported on the fine fibrous cellulose, resulting in a cellulose powder that has the functionality of the other substances. If the average fiber length is less than 0.01 ⁇ m, the resulting cellulose powder will have poor entanglement.
  • the average fiber length can be arbitrarily adjusted, for example, by selecting the raw material pulp, pretreatment, fibrillation, etc.
  • the average fiber length of the fine fibrous cellulose is measured by visually measuring the length of each fiber in the same manner as the average fiber diameter. The median length of the measured value is taken as the average fiber length.
  • the axial ratio of the fine fibrous cellulose is preferably 10 to 1,000,000, more preferably 30 to 500,000. If the axial ratio is less than 10, the cellulose powder contained in the fluid oil may easily unravel into individual fine fibrous cellulose. On the other hand, if the axial ratio exceeds 1,000,000, the cellulose powder will have an extremely large average particle diameter, and there is a possibility that when applying the oil-based cosmetic to the skin, a rumbling sensation (feeling of a foreign body) may be felt.
  • the lower limit of the crystallinity of the fine fibrous cellulose is preferably 50, more preferably 60 or more, particularly preferably 70 or more, and the upper limit is preferably 100, more preferably 95 or less, particularly preferably 90. It is as follows. If the crystallinity is less than 50, the entanglement of fibers becomes weak due to the influence of temperature changes during drying, the ability to hold other substances becomes weak, and it is difficult to form cellulose powder with a desired particle size.
  • the crystallinity is a value measured by an X-ray diffraction method in accordance with the "General rules for X-ray diffraction analysis" of JIS-K0131 (1996).
  • the fine fibrous cellulose has an amorphous portion and a crystalline portion, and the degree of crystallinity means the ratio of the crystalline portion in the entire fine fibrous cellulose.
  • the peak value in the pseudo particle size distribution curve of the fine fibrous cellulose is preferably one peak. If there is one peak, the fiber length and fiber diameter of the fine fibrous cellulose are highly uniform, and the fine fibrous cellulose easily becomes entangled with each other during the production of cellulose powder. It becomes difficult to unravel. In addition, the cellulose powder has small statistical variations in particle size. In the form of cellulose powder supporting inorganic fine particles, the cellulose powder is sufficiently dispersed in the fluid oil and diffusely reflects incident light, so the skin coated with the oil-based cosmetic will have less shine.
  • the peak value in the pseudo particle size distribution curve of fine fibrous cellulose is measured in accordance with ISO-13320 (2009). More specifically, the volume-based particle size distribution in the aqueous dispersion of fine fibrous cellulose is examined using a particle size distribution measuring device (laser diffraction/scattering type particle size distribution measuring device manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd.). Then, the most frequent diameter of the fine fibrous cellulose is measured from this distribution. This most frequent diameter is taken as the peak value.
  • the fine fibrous cellulose preferably has a single peak in a pseudo particle size distribution curve measured by laser diffraction in a water-dispersed state.
  • the fine fibrous cellulose having one peak is preferable because it has been sufficiently refined and can exhibit good physical properties as a fine fibrous cellulose.
  • the peak value of the pseudo particle size distribution of the particle size of the fine fibrous cellulose that becomes the single peak is preferably 300 ⁇ m or less, more preferably 200 ⁇ m or less, and particularly 100 ⁇ m or less. preferable.
  • the peak value exceeds 300 ⁇ m there are many relatively large fibers, the particle size of the cellulose powder tends to vary widely, and the shape of the cellulose powder tends to become non-uniform.
  • the peak value and median diameter in the pseudo particle size distribution curve of fine fibrous cellulose can be adjusted, for example, by selecting the raw material pulp, pretreatment, fibrillation, etc.
  • the water retention degree of fine fibrous cellulose is not particularly limited, but for example, if it is unmodified fine fibrous cellulose, it is 500% or less, more preferably 100 to 500%. If the water retention degree exceeds 500%, the fine fibrous cellulose itself has a high water retention capacity and poor dehydration properties, so even if it is produced through a drying process, the drying time will be long and productivity will be poor.
  • the lower limit of the water retention degree of the fine fibrous cellulose is not particularly limited, but if it is 100% or more, the binding force between the fine fibrous cellulose works and the shape of the cellulose powder is easily maintained.
  • the water retention degree of fine fibrous cellulose can be adjusted arbitrarily, for example, by selecting the raw material pulp, pretreatment, fibrillation, etc.
  • the water retention degree of fine fibrous cellulose is JAPAN TAPPI No. 26 (2000).
  • the pulp viscosity of the defibrated fine fibrous cellulose is 1 to 10 mPa ⁇ s, more preferably 2 to 9 mPa ⁇ s, particularly preferably 3 to 8 mPa ⁇ s.
  • Pulp viscosity is the viscosity of a solution after dissolving cellulose in a copper ethylene diamine solution, and the higher the pulp viscosity, the higher the degree of polymerization of cellulose, and it also affects the strength of the fiber itself.
  • Polyhydric alcohol can be added for the purpose of improving the dispersibility of cellulose powder produced through the drying process into fluid oil. This is because, although the bulk specific gravity of cellulose powder is smaller than the specific gravity of the fluidized oil component, the powder itself depends on the specific gravity of the cellulose itself and may settle at the bottom of the fluidized oil component. Such sedimentation of the powder may cause the powder to aggregate, resulting in the formation of secondary particles or even tertiary particles.
  • the cellulose powder is preferably made of a composite containing fine fibrous cellulose and polyhydric alcohol. It is thought that this allows the cellulose powder to remain dispersed in the fluid oil, making it difficult for the cellulose powder to be unevenly distributed.
  • Polyhydric alcohol itself does not worsen stickiness, nor does it have the effect of promoting shine.
  • the blending ratio of polyhydric alcohol to fine fibrous cellulose is 50:50 to 10:90, preferably 40:60 to 20:80. Good. If the blending ratio of polyhydric alcohol to fine fibrous cellulose is too high, a sticky dry product (cellulose powder) will result, the cellulose powder of the present invention will lose its lightweight feel, and its handling properties will deteriorate. On the other hand, if the blending ratio is too small, the above-mentioned dispersion effect may deteriorate.
  • polyhydric alcohol examples include polyhydric alcohols having 2 to 6 carbon atoms and 2 to 3 oxygen atoms.
  • glycerin propylene glycol, butylene glycol, pentanediol, dipropylene glycol, hexanediol, heptanediol, ethylene glycol, diethylene glycol, 1,3-propanediol, 3-methyl-1,3-butanediol, etc.
  • the present invention is not limited to these.
  • Glycerin is particularly preferred from the viewpoint of thickening properties and dispersibility of composite particles.
  • the cellulose powder composite may contain inorganic fine particles in addition to the fine fibrous cellulose and polyhydric alcohol.
  • Inorganic fine particles can impart various functions to cellulose powder. For example, by adding metal-based inorganic fine particles, an effect of diffusing and reflecting incident light can be expected. Oil-based cosmetics containing cellulose powder containing inorganic fine particles diffusely reflect incident light, thereby suppressing shine on the applied area.
  • the content of inorganic fine particles in the cellulose powder may have an upper limit of 40% by mass, preferably 30% by mass or less, and a lower limit of 0% by mass, preferably 5% by mass or more. If the content exceeds 50% by mass, the specific gravity of the cellulose powder increases due to the inclusion of inorganic fine particles, which may promote sedimentation in the oil-based cosmetic and impair dispersibility. On the other hand, if the content is 5% by mass or more, the effect of diffuse reflection of incident light will be sufficiently exhibited.
  • the upper limit of the primary particle diameter of the inorganic fine particles is preferably 10 ⁇ m, preferably 5 ⁇ m or less, and more preferably 1 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the inorganic fine particles is not particularly limited, but may be 1 nm, preferably 2 nm or more, and more preferably 3 nm or more.
  • the primary particle diameter of the inorganic fine particles is 1 nm or more, when the inorganic fine particles are mixed into a raw material slurry for producing cellulose powder, the inorganic fine particles tend to disperse and stick to the fine fibrous cellulose.
  • the primary particle diameter of the inorganic fine particles can be measured by electron microscopic observation, and the average value of the obtained particle diameters is taken as the measured value.
  • the inorganic fine particles can of course be used as they are, but it is preferable to hydrophilize them because they become more compatible with the raw material slurry for producing cellulose powder.
  • the surface treatment agent used in the hydrophilic treatment has the effect of suppressing the surface activity of the inorganic fine particles, improving the dispersibility of the inorganic fine particles, and improving transparency and squeaking.
  • the surface treatment agent for inorganic fine particles is not particularly limited as long as it can be dispersed in the raw material slurry, but those containing anhydrous silicic acid and hydrated silicic acid are preferred.
  • the inorganic fine particles are not particularly limited and any known inorganic fine particles can be used, but examples include barium titanate, lead zirconate titanate, silicon carbide, silicon nitride, aluminum nitride, alumina, zirconia, zircon, titanium oxide, and titanium oxide. Zinc, iron oxide, cerium oxide, etc. can be mentioned.
  • a cellulose powder containing these powders and fine fibrous cellulose is preferable because it has excellent redispersibility in a liquid.
  • one type or a combination of two or more types selected from the group consisting of titanium oxide, zinc oxide, iron oxide, and cerium oxide can be used.
  • the rutile type is preferable because it improves the suppression of transmission of incident light in the oil-based cosmetic.
  • the shape of the inorganic fine particles that can be included in the cellulose powder is not particularly limited, but can be, for example, spherical, rod-like, needle-like, spindle-like, plate-like, polygonal, etc.
  • the inorganic fine particles may be attached to the surface of the fine fibrous cellulose in the cellulose powder, or may be encapsulated in the fine fibrous cellulose. It is preferable that the inorganic fine particles are encapsulated in the fine fibrous cellulose because the inorganic fine particles can be carried not only on the surface of the cellulose powder but also inside the cellulose powder, and even if incident light is irradiated from various angles, it will be diffusely reflected.
  • inclusion refers to the state in which part of the surface of an inorganic fine particle is covered with fine fibrous cellulose, or the state in which the inorganic fine particle is covered with fine fibrous cellulose when observing cellulose powder from the outside. It can be said that it is not possible.
  • Inorganic fine particles can be added to fine fibrous cellulose before drying, and should be mixed until uniform.
  • the cellulose powder of this embodiment is formed by drying fine fibrous cellulose, but when viewed microscopically, it is formed by drying fine fibrous cellulose as a single substance (for example, Some are formed by single threads intertwining within the thread, and others are formed by drying), while others are formed by multiple fine fibrous cellulose coagulating during drying to form agglomerates.
  • Fine fibrous cellulose is manufactured from raw material pulp, and when dried, the fibers wrinkle and shrink, so the cellulose powder that is formed has an uneven shape, although it is difficult to describe.
  • dried fine fibrous cellulose It has a shape that looks like an agglomeration of paper, a shape that looks like confetti, or a shape that looks like one or more sheets of paper, such as hanshi paper, that have been crumpled and rolled up.
  • the cellulose powder is white, pale yellow, cream colored, pale orange, or a mixture of these colors. In particular, white or pale yellow cellulose powder is preferred because it is inconspicuous even when mixed with liquid oil.
  • cellulose powder containing fine fibrous cellulose also has hydroxy groups and hydrogen groups. Hydroxy groups and hydrogen groups form hydrogen bonds with other hydroxy groups and hydrogen groups, thereby hydrogen bonding the fine fibrous cellulose within the cellulose or with each other, forming a three-dimensional network structure of cellulose powder.
  • Hydroxy groups and hydrogen groups form hydrogen bonds with other hydroxy groups and hydrogen groups, thereby hydrogen bonding the fine fibrous cellulose within the cellulose or with each other, forming a three-dimensional network structure of cellulose powder.
  • cellulose powder is mixed with an oil-based medium instead of an aqueous medium, the following will occur. Since the oil-based medium is hydrophobic, the cellulose powder does not unravel as easily as under an aqueous medium. Cellulose powder is dispersed in an oil-based medium with a certain viscosity while maintaining its shape. In this case, the cellulose powder is difficult to settle and maintains a dispersed state.
  • the cellulose powder according to the present embodiment preferably contains fine fibrous cellulose in an amount of 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, and even more preferably 70% by mass or more, with an upper limit of 100% by mass. It's fine.
  • mass percentage of fine fibrous cellulose in the cellulose powder is less than 50 mass%, there is a possibility that the desired bulk density and specific surface area of the cellulose powder of the present invention cannot be obtained.
  • the cellulose powder according to the present embodiment preferably has an average particle size in the range of 1 to 100 ⁇ m, more preferably in the range of 1 to 70 ⁇ m, and even more preferably in the range of 1 to 30 ⁇ m. be.
  • the average particle diameter is at least the lower limit of the above range.
  • the average particle diameter exceeds the above range, when the cellulose powder is filled or dispersed in a dispersion medium, the voids formed between the particles become large, making it difficult to adjust the concentration to the desired concentration.
  • the standard deviation of the particle diameter of the cellulose powder is preferably 1 to 90 ⁇ m, more preferably 1 to 60 ⁇ m, particularly preferably 1 to 30 ⁇ m.
  • the cellulose powder of this form is characterized by having particle sizes of various sizes. Specifically, the dispersion coefficient of the particle diameter is statistically larger than the dispersion coefficient of the particle diameter of the inorganic fine particles. Note that the cellulose powder does not have excellent sphericity, and each powder has irregularities and is porous, and each has a different shape.
  • the cellulose powder of this form has a porous shape.
  • the individual pores constituting the porous shape have, for example, a pore diameter of 0.1 nm to 2000 nm.
  • the inorganic fine particles may be stuck in the pores or may be attached to the surface of the cellulose powder. Therefore, the inorganic fine particles can be supported on the cellulose powder regardless of the size of the pores. Note that not only inorganic fine particles but also fluid oils, surfactants, and additives can be supported on the cellulose powder.
  • the cellulose powder of this embodiment is manufactured by drying, for example, a plurality of dried and wrinkled fine fibrous celluloses may be entangled to form porous pores.
  • drying fine fibrous cellulose There are various ways of drying fine fibrous cellulose, and the cellulose powder that is formed is not composed of particles of a single shape but of particles of various shapes.
  • the average particle diameter, median diameter, cumulative 10% diameter, and cumulative 90% of cellulose powder are measured using a measuring device compliant with ISO-13320 (2009), specifically a laser diffraction/scattering particle size distribution measuring device (particle size distribution ) The values were measured using a dry method using "LA-960V2" without removing the moisture attached to the cellulose powder.
  • the specific surface area of the cellulose powder is preferably 0.1 to 10 m 2 /g, more preferably 0.2 to 8 m 2 /g, and even more preferably 0.5 to 5 m 2 /g. If the specific surface area is less than 0.1 m 2 /g, when attempting to support inorganic fine particles on cellulose powder, the amount of inorganic fine particles that can be supported may be small and the performance of the inorganic fine particles may not be exhibited. On the other hand, those having a specific surface area of more than 10 m 2 /g are preferable from the viewpoint of particle weight reduction and redispersibility, but are extremely difficult to manufacture.
  • the specific surface area of the cellulose powder was measured by the BET method. Specifically, NOVA4200e manufactured by Quantachrome Instruments was used as a measuring device, and the measurement was carried out by an adsorption method using nitrogen gas. The compliant test method is JIS Z8830:2013.
  • the moisture content of the cellulose powder is preferably 30% or less, more preferably 20%, and even more preferably 15% or less.
  • Cellulose powder with a moisture content of more than 30% contains a lot of water, and when an oil-based cosmetic is left for a long time, there is a risk that it will separate into a cellulose powder phase and a fluid oil phase.
  • the cellulose powder according to the present embodiment preferably has a loose bulk density of 100 to 1000 mg/cm 3 , more preferably a loose bulk density of 100 to 900 mg/cm 3 , and still more preferably a loose bulk density of 150 to 800 mg/cm 3 This is the range.
  • the cellulose powder having a loose bulk density of more than 1000 mg/cm 3 has the same bulk density as the above-mentioned hardened bulk density, and is an aggregate in which the fibers are tightly intertwined with each other, so it has no elasticity and has a hard feel when used. Moreover, even if it is dispersed in an oil-based dispersion medium, it tends to settle and cannot be said to have excellent dispersibility.
  • the cellulose powder having a solidified bulk density of less than 100 mg/cm 3 can solve the above-mentioned problems, the particles tend to disintegrate, and thus the particles tend to disintegrate during dispersion of a solvent.
  • the loose bulk density is one of the items used to calculate Carr's fluidity index, and was measured in accordance with ASTM D6393-99 compressibility measurement method. The measurement was carried out using a "multi-functional powder physical property measuring device Multitester MT-02" (manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd.).
  • Additives can be added to oil-based cosmetics. Additives are added for the purpose of preventing skin dryness, providing moisture to the skin, and the like.
  • additives include, but are not limited to, polysaccharides and water-retaining polymers, or both. As the polysaccharide, quince seed, vegum, xanthan gum, hyaluronate, etc. can be used, but the polysaccharide is not limited to these. In particular, hyaluronate and the like are preferred from the viewpoint of thickening properties and dispersibility of cellulose powder.
  • water-retentive polymers examples include polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, carboxyvinyl polymer, polyethylene glycol, homopolymers or copolymers whose constituent monomers are monomers having a phosphorylcholine group, and homopolymers or copolymers whose constituent monomers are monomers having sugar residues. , homopolymers or copolymers whose constituent monomers are monomers having amino acid residues.
  • copolymers consisting of alkyl (meth)acrylates and polymethacryloyloxyethylphosphorylcholine, copolymers consisting of alkyl (meth)acrylates and methacryloyloxyethyl glucoside, alkyl (meth)acrylates and methacryloyl-L-lysine.
  • copolymers consisting of, but are not limited to.
  • Particularly preferred is polyvinylpyrrolidone from the viewpoint of thickening properties and dispersibility of cellulose powder.
  • cellulose powder is obtained by drying fine fibrous cellulose. Dry cellulose powder (dried material) is difficult to aggregate with each other and is easily dispersed when placed in an aqueous or oil-based medium. Examples of the cellulose powder used in this embodiment include those obtained by a drum drying method and those obtained by a spray drying method. According to the method for producing cellulose powder using a drum drying method, even if the cellulose is finely fibrous cellulose having a relatively high concentration or poor fluidity, it is possible to obtain a dried product that is resistant to agglomeration and easily dispersed.
  • An example of manufacturing cellulose powder using the drum dry method is as follows.
  • the fine fibrous cellulose can be supplied, for example, in the form of a slurry (aqueous dispersion) to a drum dryer that performs a drying process, but in this case, the content of the fine fibrous cellulose (absolutely dry mass %) is 1 mass %.
  • the content is preferably 1.5% by mass, more preferably 2.0% by mass.
  • the content is 10% by mass or less, preferably 7% by mass, and more preferably 5% by mass.
  • the content exceeds 10% by mass, the viscosity of the slurry is too high and the handling properties are poor.
  • the content is less than 1% by mass, a lot of energy and time are consumed to remove water, which is not economical.
  • the drum dryer used in the drum drying method may be a known drum dryer.
  • "John Milder JM-T” manufactured by Johnson Boiler Company can be used.
  • an internal rotary drum dryer can be suitably used.
  • An internal rotary drum dryer performs a gentle drying process, resulting in a dried product with a relatively small specific surface area. The drying process can be performed under normal pressure.
  • the surface temperature of the inner surface of the drum is 80 to 200°C, preferably 90 to 190°C. At this surface temperature, a dry body (powder) suitable for oil-based cosmetics can be obtained.
  • a dry body (powder) suitable for oil-based cosmetics can be obtained.
  • the surface temperature exceeds 200° C., there is a risk that some of the fibers of the fine fibrous cellulose will undergo thermal denaturation.
  • the rotational speed of the drum dryer can be, for example, 1 rpm or more and 2 rpm or less, although it depends on the inner diameter of the drum and the amount of slurry input.
  • the time required for drying with a drum dryer is from 1 second to 60 seconds, depending on the amount of slurry input, for sufficient drying, and even if the drying time is longer than that, the moisture content of the dried product will not decrease any further.
  • cellulose powder using a spray drying method
  • spray drying method An example of manufacturing cellulose powder using a spray drying method is as follows.
  • droplets are sprayed into the dryer can from a spray nozzle provided in the spray dryer.
  • the sprayed slurry droplets are exposed to hot air flowing inside the dryer can and are dried into a dry body.
  • the type of spray dryer is not particularly limited, but for example, "TR-160" manufactured by Pris Co., Ltd. can be used.
  • the spray pressure of the slurry is preferably 0.3 MPa or more, more preferably 0.3 to 2.0 MPa.
  • the spray pressure is less than 0.3 MPa, variations in the particle size of the obtained dried product are likely to occur.
  • the temperature of the hot air blown into the spray dryer may be adjusted in consideration of the exhaust air temperature, and is preferably 180 to 220°C, more preferably 190 to 220°C. It is preferable to set the exhaust air temperature from the spray dryer to 90 to 120°C, since a sufficiently dry product can be obtained.
  • the slurry to be subjected to the drying process may be a mixed slurry containing polyhydric alcohol in addition to fine fibrous cellulose.
  • the dried body (cellulose powder) obtained by drying the mixed slurry becomes a composite containing fine fibrous cellulose and polyhydric alcohol, and in addition to the hydroxyl groups of fine fibrous cellulose, the hydroxyl groups of the polyhydric alcohol are Since it is added, it shows better dispersibility in the medium.
  • Examples of the polyhydric alcohol include dihydric alcohol, trihydric alcohol, and other polyhydric alcohols.
  • Examples of the dihydric alcohol include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, and neopentyl glycol.
  • Examples of the trihydric alcohol include glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, and cyclohexanedimethanol.
  • polyhydric alcohols other than divalent and trivalent include pentaerythritol, diglycerin, polyglycerin, and the like. These may be used alone or in combination of two or more.
  • trihydric alcohols are preferable because they have a high proportion of hydroxyl groups in one molecule and can improve the dispersibility of the dried product even in small amounts.
  • glycerin is preferred.
  • the amount of polyhydric alcohol is 5 parts by mass or more, preferably 10 parts by mass or more, more preferably 15 parts by mass or more based on 100 parts by mass of fine fibrous cellulose, and 100 parts by mass or more per 100 parts by mass of fine fibrous cellulose. It is not more than 90 parts by weight, more preferably not more than 80 parts by weight. If the amount of polyhydric alcohol is insufficient, there is a possibility that improvement in dispersibility cannot be expected. On the other hand, if the amount of polyhydric alcohol is too large, the oil-based cosmetic may become sticky, which may cause discomfort.
  • polyhydric alcohol hardly evaporates even after drying treatment, and the ratio of the mass of fine fibrous cellulose in the mixed slurry to the mass of polyhydric alcohol remains the same, and the ratio of the mass of fine fibrous cellulose in the dried material remains unchanged. It can be the ratio of the mass to the mass of the polyhydric alcohol.
  • a reagent having a hydroxy group such as a hydroxy acid, a hydroxy acid salt, a glycerin derivative, or a combination thereof may be added to the slurry.
  • Cellulose powder can be produced as a raw material for cellulose nanofibers by freeze-drying, vacuum drying, heat-drying (for example, drying with a hot dryer or drum dryer), or spray-drying, but especially heat drying.
  • this method is used, the specific surface area and average particle diameter become relatively small, and it can be suitably used in cosmetics containing fluid oil as a component.
  • Cosmetics containing liquid oil as an ingredient tend to give a foreign body sensation if they contain particles with a relatively large specific surface area.
  • particles contained in a cosmetic containing fluid oil as a component have relatively small specific surface area and average particle diameter, the foreign body feeling will be reduced.
  • the cellulose powder of the present invention can be produced by, for example, a heating drying method. Since the fine fibrous cellulose that makes up cellulose powder is dried, it wrinkles and dries out, forming pores. Cellulose powder is porous because this fine fibrous cellulose is the main component. If the cellulose powder is porous, another substance can be supported in the large number of pores formed in the cellulose powder. By supporting another substance on the cellulose powder, the properties of the other substance can be imparted to the cellulose powder.
  • the fluid oil component is one of the main components of the oil-based cosmetic of the present invention, and has effects such as making the oil-based cosmetic easier to apply to the skin, making it spread better, moisturizing the skin, and adding moisture to the skin.
  • the fluid oil refers to an oil that is fluid at room temperature (for example, 15 to 30°C), and preferably has a melting point of 25°C or less, preferably -10 to 25°C. Oils with high viscosity at room temperature are difficult to apply to the skin.
  • liquid ester oils are used as the fluid oil.
  • liquid ester oils isopropyl myristate, 2-octyldodecyl myristate, cetyl 2-ethylhexanoate, dimalate.
  • liquid wax isostearyl, pentaerythyl tetraethylhexanoate
  • liquid wax jojoba oil
  • liquid hydrocarbon oil liquid paraffin, squalane
  • higher fatty acids lauric acid, isostearic acid
  • liquid oil oil
  • oil oil
  • camellia oil macadamia nut oil, castor oil
  • liquid hydrocarbon oil particularly liquid paraffin is preferred because it is almost odorless.
  • the content of fluid oil in the oil-based cosmetic is, for example, 20% by mass or more, preferably 20 to 80% by mass, and more preferably 30 to 60% by mass. If the content of fluid oil in the oil-based cosmetic is less than 20% by mass, the oil-based cosmetic will lack moisturizing and moisturizing effects.
  • Vaseline is also preferred from the viewpoint of being compatible with fluid oils, and its content in the oil-based cosmetic is 10 to 70% by mass, preferably 20 to 60% by mass, and more preferably 30 to 50% by mass. If the content exceeds 70% by mass, the viscosity of the oil-based cosmetic will become too high, making it difficult to apply and giving a poor feeling of use. On the other hand, if the content is less than 10% by mass, the effect of adding petrolatum will be poor.
  • the content of cellulose powder in the oil-based cosmetic of this embodiment is not particularly limited as long as the B-type viscosity satisfies 10 to 50,000 mPa ⁇ s under the measurement conditions of a rotation speed of 3 rpm, but the content of cellulose powder may be excessive or insufficient. If this happens, you may feel discomfort or strong stickiness when applying it to your skin. Therefore, the oil-based cosmetic preferably contains cellulose powder in an amount of 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.2 to 8% by mass, and still more preferably 0.3 to 5% by mass.
  • the type B viscosity of the oil-based cosmetic (measurement conditions: rotation speed: 3 rpm, 35° C.) is preferably 100 to 50,000 mPa ⁇ s, more preferably 500 to 50,000 mPa ⁇ s, and even more preferably 1,000 to 50,000 mPa ⁇ s. If the type B viscosity of the oil-based cosmetic exceeds 50,000 mPa ⁇ s, it becomes difficult to apply and spread the oil-based cosmetic on the skin, making it difficult to obtain the effects of cellulose powder. On the other hand, if the type B viscosity of the oil-based cosmetic is less than 100 mPa ⁇ s, the oil-based cosmetic applied to the skin will tend to drip, making it difficult to apply only to desired areas.
  • the oil-based cosmetic of the present invention is characterized in that the hydrophilic cellulose powder can be maintained in a dispersed state in the hydrophobic fluid oil without adding a surfactant in principle. This is presumably because the bulk density of the cellulose powder of this embodiment is relatively low, and the cellulose powder is bulky in the fluid oil.
  • the oil-based cosmetic of the present embodiment has an excellent feeling of use, but one of the factors that influences this feeling of use is the fluidity of the oil-based cosmetic. Fluidity is affected by the melting point of the oil-based cosmetic, and oil-based cosmetics with a melting point of 40°C or less, preferably 10 to 40°C, more preferably 10 to 36°C are preferred. If the melting point of the oil-based cosmetic exceeds 40° C., the oil-based cosmetic may solidify and become difficult to use depending on the outside temperature (or indoor temperature). Furthermore, if the cellulose powder easily solidifies or liquefies depending on the outside air temperature (or indoor temperature), the distribution of cellulose powder in the oil-based cosmetic may become uneven, depending on the storage state.
  • the oil-based cosmetic contains fluid oil and cellulose powder, and the percentage of fluid oil contained in the oil-based cosmetic is preferably 0.1 to 20% by mass, more preferably 0.2 to 15% by mass. It is. If the percentage is less than 0.1% by mass, the content of cellulose powder will be relatively low, and the oil-based cosmetic will have a poor shine-preventing effect. On the other hand, if the percentage exceeds 20% by mass, the viscosity becomes too high, impairing its spread on the skin.
  • the oil-based cosmetic of this embodiment does not need to contain a surfactant since the cellulose powder is well dispersed in the fluid oil. However, if left for a long time, the cellulose powder may become unbalanced, so a surfactant may be added to emulsify the oil-based cosmetic within a range that does not impair the viscosity of the oil-based cosmetic. When emulsifying, it can be dispersed and emulsified using a known disperser (homogenizer, etc.).
  • the percentage of surfactant in the oil-based cosmetic is preferably 0.1 to 10% by mass, preferably 0.2 to 5% by mass.
  • nonionic surfactants for example, nonionic surfactants, anionic surfactants, cationic surfactants, amphoteric surfactants, phospholipids, etc.
  • ester type or ester/ether type nonionic surfactants such as glycerin fatty acid ester, polyglycerin, fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, and sorbitol fatty acid ester
  • examples thereof include alkylene glycol adducts, polyalkylene glycol fatty acid esters, sucrose fatty acid esters, polysorbate 20, polysorbate 60, polysorbate 80, polyoxyalkylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkylphenyl ethers, and the like.
  • Test Example 1 was manufactured as follows. A dispersion in which fine fibrous cellulose (product "ELLEX (registered trademark)-S” manufactured by Daio Paper Co., Ltd.) is dispersed in water at a concentration of 2% by mass is supplied as a raw material slurry to a spray dryer to produce cellulose powder A. I got it. The average fiber diameter of the fine fibrous cellulose is 50 nm.
  • fine fibrous cellulose product "ELLEX (registered trademark)-S” manufactured by Daio Paper Co., Ltd.
  • test example Measure white petrolatum (Kenei Pharmaceutical Co., Ltd., Japanese Pharmacopoeia) and liquid paraffin (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Wako 1st grade), put them in a 100ml container, and mix while heating in a water bath at 90°C. Then, essential oil (orange oil, Fuji Film Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Wako 1st Grade) and the cellulose powder A mentioned above were added to adjust the blending ratio of the powder to 5%. Thereafter, the mixture was mixed and stirred using a stirrer IKA-T25 (8000 rpm, 3 minutes), and allowed to cool to room temperature to obtain Test Example 1. Table 1 shows the physical properties of cellulose powder A, cellulose powder B described below, and inorganic fine particles.
  • test example Measure white petrolatum and liquid paraffin, put them in a 100ml container, mix while heating in a water bath at 90°C, add essential oil and cellulose powder B above to make the powder blending ratio 5%. I adjusted it as follows. Thereafter, the mixture was mixed and stirred using a stirrer IKA-T25 (8000 rpm, 3 minutes), and allowed to cool to room temperature to obtain Test Example 2.
  • Comparative example 1 1. Inorganic Fine Particles
  • inorganic fine particles such as titanium oxide (STR-100N, Sakai Chemical Industries, Ltd.) were prepared instead of cellulose powder.
  • Comparative Example 1 Measure white petrolatum and liquid paraffin, put them in a 100 ml container, mix while warming in a water bath at 90°C, add essential oil and the above titanium oxide to make the titanium oxide blend ratio 5%. I adjusted it so that Thereafter, the mixture was mixed and stirred using an IKA-T25 stirrer (8000 rpm, 3 minutes), and allowed to cool to room temperature to obtain Comparative Example 1.
  • Comparative example 2 Preparation of Comparative Example In Comparative Example 2, no powder was added in order to compare with the test example. Specifically, white petrolatum and liquid paraffin were each measured, placed in a 100 ml container, mixed while warming in a water bath at 90°C, and essential oil was added to the mixture for adjustment. Thereafter, the mixture was mixed and stirred using an IKA-T25 stirrer (8000 rpm, 3 minutes), and allowed to cool to room temperature to obtain Comparative Example 2.
  • Type B viscosity The moisture content and type B viscosity were measured for each of the above-mentioned test examples and comparative examples.
  • the measurement conditions for Type B viscosity were a rotational speed of 3 rpm or 30 rpm, and a temperature of 35°C.
  • Table 2 shows the mixing ratio of cellulose powder (or inorganic fine particles) and various reagents, and the measurement results of type B viscosity.
  • Type B viscosity is the resistance torque when stirring a liquid, and the higher the viscosity, the more energy is required for stirring.
  • Evaluation was performed as follows, and the average value was calculated for each item.
  • 3 points were given if there was no difference from Comparative Example 2, 2 points were given if it was a little bothersome, and 1 point was given if it was painful or bothersome.
  • stickiness the students were given 3 points if it was less sticky than Comparative Example 2, 2 points if it was the same as the reference example, and 1 point if it was stickier or worse than the reference example.
  • shine the participants were given 3 points if it was less shiny than Comparative Example 2, 2 points if it was the same as the reference example, and 1 point if it was more shiny or worse than the reference example.
  • Test Examples 1 and 2 and Comparative Example 1 were ranked in descending order of feeling of use, and were ranked 1st, 2nd, and 3rd (with 1st place being the best feeling of use).
  • the evaluation results are shown in Table 3.
  • the scores and rankings shown in Table 3 are average values.
  • Test Examples 1 and 2 were less felt than in Comparative Example 1.
  • Test Examples 1 and 2 were less noticeable than Comparative Example 2.
  • Test Examples 1 and 2 were more suppressed than Comparative Examples 1 and 2.
  • Test Examples 1 and 2 were ranked better than Comparative Example 1.
  • Comparative Example 1 when applied to the skin, the inorganic fine particles tended to stand out as white.
  • JIS, TAPPI, and other tests and measurement methods shown in the above specification are performed at room temperature, especially 25° C., and atmospheric pressure, especially 1 atm.
  • the present invention can be used for oil-based cosmetics that do not give a foreign body feeling and are suppressed from stickiness and shine.

Abstract

【課題】本発明は、異物感が感じられにくく、ベタツキとテカリが抑制された油性化粧料を提供する。 【解決手段】この課題は、流動油分とセルロースパウダーを含み、前記セルロースパウダーは、平均繊維径1~1000nmの乾燥した微細繊維状セルロースを含み、平均粒子径が1~100μmであり、比表面積が0.1~10m2/gとなるものである、ことを特徴とする油性化粧料によって解決される。

Description

油性化粧料
 本発明は、油性化粧料に関するものである。
 従来より油性化粧料、例えばワセリン等の皮膚外用剤やリップクリーム、口紅等の皮膚化粧料は、高粘度の炭化水素が含まれるので、いわゆるエモリエント効果(保湿効果)により、肌への密着感や持続性に優れたものとなっている。他方で、これら油性化粧料は肌へ塗布した際にベタツキが発生しやすいものでもある。ベタツキを低減するための様々な検討が従来よりなされており、ワセリンと水系の保湿成分との混合(乳化)や、ワセリンと液状の油分との混合、ワセリンへの無機超微粒子パウダーの配合等を例示することができる。
 ワセリンが含まれた油性化粧料に関する技術としては次に掲げる文献を例示することができる。特許文献1は、重縮合ポリマー粒子又は閉鎖小胞体を用いてワセリンを乳化させた油性化粧料を提案しており、この油性化粧料によれば使用感に優れ、かつ粘性やベタツキを抑えることができることを開示している。特許文献2は、白色ワセリンに粉末状の疎水化変性アルキルセルロースを配合し、ベタツキ感が低減されることを提案している。特許文献3は、ワセリンと紫外線散乱剤である酸化金属の超微粒子及び揮発性油剤(揮発性シリコーン油)を複合させた油性化粧料を提案し、当該油性化粧料によれば伸び、ベタツキを抑えることができるとしている。
国際公開WO2019/021801号 特開2014-141424号公報 特開2015-229643号公報 特開5-32519号公報 特開2019-011287号公報 特開2018-199671号公報
 このように特許文献1~3は、ベタツキの抑制を目的とするものであるが、他方で特許文献1の閉鎖小胞体や特許文献2の粉末状の疎水化変性アルキルセルロース、特許文献3の酸化金属の超微粒子が含まれていると、油性化粧料を皮膚に塗布する際に異物感を覚えることがある。また、油性化粧料であれば、ベタツキ以外にもテカリ具合も重要な性質であると本発明の発明者等は考えているが、この点については、前述の特許文献には考慮されていない。
 そこで本発明は、上記実情を鑑みて検討がなされたものであり、異物感が感じられにくく、ベタツキとテカリが抑制された油性化粧料を提供することを課題とする。
 前記課題は、次記の態様により解決される。
 (第1の態様)
 流動油分とセルロースパウダーを含み、
 前記セルロースパウダーは、平均繊維径1~1000nmの乾燥した微細繊維状セルロースを含み、平均粒子径が1~100μmであり、比表面積が0.1~10m/gとなるものである、
 ことを特徴とする油性化粧料。
 特許文献1は重縮合ポリマー粒子又は閉鎖小胞体を乳化剤として添加することでベタツキの低減化を図っている。同様に特許文献2は疎水変性したアルキルセルロースを添加することで、特許文献3は揮発性油剤と疎水化処理された酸化金属の超微粒子を添加することでベタツキの低減化を図っている。これに対して本態様は、油性化粧料に流動油分とセルロースパウダーを含有させることでベタツキの低減化を図るものである。セルロースパウダーは、それ自体を媒体に添加すると媒体の粘度が高まる。このメカニズムについては厳密には明らかにされていないが、おそらくセルロースに備わるヒドロキシ基と水素基による水素結合の影響によるものと推測される。セルロースが相互に水素結合することで静的かつ立体的なネットワーク構造を構築して、ずり応力に抵抗するのではないかと考えられる。セルロースパウダーはチキソトロピー性を備え、静止状態では粘度が相対的に高く、運動状態では低くなることが発明者等の測定により分かっている。本形態の油性化粧料は、セルロースパウダーが含まれるので、低回転数ではB型粘度が高いものの、回転数を高めるにつれてB型粘度が低下するものとなっている。このようにチキソトロピー性が備わった油性化粧料であれば、肌への塗布時には手等による外力が加わって粘度が下がり、伸びが良くなるので、使用者は自由に当該油性化粧料を伸ばしつつ塗布することができる。
 本形態のセルロースパウダーは、天然の木材等を原料に加工された、乾燥した微細繊維状セルロースを含んでいる。この乾燥した微細繊維状セルロースは、表面が微視的にみると平滑性に欠け、凹凸を有し、ごつごつしているので、光沢がない。したがって、本態様の油性化粧料は、このセルロースパウダーを有するので、塗布した箇所のテカリを抑制する。
 本態様のセルロースパウダーが、平均繊維径1~1000nmの乾燥した微細繊維状セルロースを含み、平均粒子径が1~100μmであり、比表面積が0.5~10m/gとなるものであり、平均粒子径が相対的に大きいものであるものの、セルロース繊維の持つ柔らかさを備えるので、本態様の油性化粧料は、皮膚に塗布する際、ゴロゴロした感覚(異物感)を覚えにくいという特徴を有する。
 流動油分は皮膚に塗布するとベタツキを感じるものであるが、流動油分とともにセルロースパウダーが含まれていると、ベタツキが軽減されることを本発明者等は知見している。これは、おそらく、セルロースパウダーのもつチキソトロピー性の性質によるものと思われる。皮膚に塗布された油性化粧料を触る動作によって、セルロースパウダーに動的な外力が加わり、粘度が軽減され滑りがよいように感じられる。
 他方、特許文献4,5は、微小なセルロースを使用するものであり、これらの文献で使用される粒子は水を過剰に含む状態で製造されるが、この場合、必然的に水を含むことになるため、製造される化粧料は過剰に乳化してしまうおそれがある。特許文献6では、特定のアシル化セルロース誘導体と、揮発性炭化水素油及び不揮発性直鎖シリコーン油を、特定の割合で組み合わせて用いれば、滑らかな感触に優れるとともに、塗布直後にべたつきがないとしている。セルロース誘導体とは、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースを変性処理したものである。この処理は油剤への溶解性の向上を目的としており、この場合本発明と異なり、組成物中に粒子状態では存在しないことになる。
 上記態様の他、次の態様も好ましい。
 (第2の態様)
 前記セルロースパウダーは、前記微細繊維状セルロースと多価アルコールを含む複合体からなる、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第3の態様)
 さらに、ワセリンを含む、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第4の態様)
 B型粘度が35℃、回転数3rpmの測定条件で100~50000mPa・sである、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第5の態様)
 前記流動油分の融点が-10℃~25℃である、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第6の態様)
 前記流動油分が流動パラフィンである、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第7の態様)
 前記セルロースパウダーが1~20質量%含まれる、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第8の態様)
 前記セルロースパウダーの水分率が1~20%である、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第9の態様)
 前記セルロースパウダーは、ゆるめ嵩密度が100~1000mg/cmとなるものである、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第10の態様)
 前記セルロースパウダーが白色又は淡黄色である、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第11の態様)
 さらに、添加剤を含む、
 第1の態様の油性化粧料。
 (第12の態様)
 前記多価アルコールがグリセリンである、
 第2の態様の油性化粧料。
 本発明によると、異物感が感じられにくく、ベタツキとテカリが抑制された油性化粧料となる。
スプレードライパウダーのSEM画像である。 ドラムドライパウダーのSEM画像である。
 本発明を実施するための形態を次記に説明する。なお、本実施の形態は本発明の一例である。本発明の範囲は、本実施の形態の範囲に限定されない。
 本形態に係る油性化粧料は、流動油分とセルロースパウダーを含み、前記セルロースパウダーは、平均繊維径1~1000nmの乾燥した微細繊維状セルロースを含み、平均粒子径が1~100μmであり、比表面積が0.5~10m/gとなるものであることを特徴とする。油性化粧料を説明する前にセルロースパウダーの原料である微細繊維状セルロースについて説明する。
 (微細繊維状セルロース)
 微細繊維状セルロースは、原料パルプを解繊(微細化)することで得ることができ、化学処理、機械処理等公知の処理手法で製造することができる。
 微細繊維状セルロースの原料パルプとしては、例えば、広葉樹、針葉樹等を原料とする木材パルプ、ワラ・バガス・綿・麻・じん皮繊維等を原料とする非木材パルプ、茶古紙、封筒古紙、雑誌古紙、チラシ古紙、段ボール古紙、上白古紙、模造古紙、更上古紙、回収古紙、損紙等を原料とする古紙パルプ(DIP)等の中から1種又は2種以上を選択して使用することができる。なお、以上の各種原料は、例えば、粉砕物の状態等であってもよい。近年、環境負荷低減に配慮したオーガニック成分含有製品の需要が増加傾向にあるため、特に、古紙以外の植物由来の広葉樹や針葉樹を原料とする木材パルプが好適である。
 木材パルプとしては、例えば、広葉樹クラフトパルプ(LKP)、針葉樹クラフトパルプ(NKP)、サルファイトパルプ(SP)、溶解パルプ等(DP)等の化学パルプ、機械パルプ(TMP)の中から1種又は2種以上を選択して使用することができる。特に、セルロース成分を高める木材パルプである、広葉樹クラフトパルプ(LKP)、針葉樹クラフトパルプ(NKP)等の化学パルプが好ましく、晒パルプ(BKP)が好適である。
 機械パルプとしては、例えば、ストーングランドパルプ(SGP)、加圧ストーングランドパルプ(PGW)、リファイナーグランドパルプ(RGP)、ケミグランドパルプ(CGP)、サーモグランドパルプ(TGP)、グランドパルプ(GP)、サーモメカニカルパルプ(TMP)、ケミサーモメカニカルパルプ(CTMP)、リファイナーメカニカルパルプ(RMP)、晒サーモメカニカルパルプ(BTMP)等の中から1種又は2種以上を選択して使用することができる。
 平均繊維径が相対的に小さい微細繊維状セルロースを製造する観点からは、解繊が容易であり、高い分散性を備えたクラフトパルプを使用するのが好ましい。特に、白色や淡黄色系統の製品(例えば油性化粧料)に応用する場合には、微細繊維状セルロース自体が白色であると都合がよく、白色性の高さを向上させる観点からLBKP及びNBKPを使用するのがより好ましい。
 微細繊維状セルロースは、解繊するに先立って、前処理を施してもよい。例えば、前処理として、原料パルプを機械的に予備叩解したり、原料パルプを化学的に変性処理したりしてもよい。予備叩解の手法は特に限定されず、公知の手法を用いることができる。
 化学的手法による原料パルプの前処理としては、例えば、酸(例えば、硫酸等)による多糖の加水分解(酸処理)、酵素による多糖の加水分解(酵素処理)、アルカリによる多糖の膨潤(アルカリ処理)、酸化剤(例えば、オゾン等)による多糖の酸化(酸化処理)、還元剤による多糖の還元(還元処理)、TEMPO触媒による酸化(酸化処理)、リン酸エステル化やカルバメート化等によるアニオン化(アニオン処理)、カチオン化(カチオン処理)等を例示することができる。
 アルカリ処理に使用するアルカリとしては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウム、アンモニア水溶液、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、水酸化テトラブチルアンモニウム、水酸化ベンジルトリメチルアンモニウム等の有機アルカリ等を例示できる。製造コストの観点からは、水酸化ナトリウムを使用するのが好ましい。
 酵素処理や酸処理、酸化処理を施すと、微細繊維状セルロースの保水度を低く、結晶化度を高くすることができ、かつ均質性を高くすることができる。微細繊維状セルロースの保水度が低いと脱水し易くなり、乾燥させやすくなるので、凍結・減圧乾燥による手法によってセルロースパウダーを製造する上で微細繊維状セルロースの凝集が促進され好ましい。
 原料パルプを酵素処理や酸処理、酸化処理すると、パルプが持つヘミセルロースやセルロースの非晶領域が分解され、結果、微細化処理のエネルギーを低減することができ、セルロース繊維の均一性や分散性を向上することができる。セルロース繊維の分散性は、例えば、セルロースパウダーの平均粒子径の均質性向上に資する。ただし、前処理は、微細繊維状セルロースの軸比を低下させるため、過度の前処理は避けるのが好ましい。
 アニオン化により、アニオン性官能基が導入されて変性された微細繊維状セルロースとしては、リンオキソ酸によりエステル化された微細繊維状セルロースやカルバメート化された微細繊維状セルロース、ピラノース環の水酸基が直接カルボキシル基に酸化された微細繊維状セルロース等を例示できる。
 アニオン性官能基が導入されて変性された微細繊維状セルロースは、 相対的に高い分散性を有する。これは、アニオン性官能基により電荷の偏りが局所的に発生し、このアニオン性官能基が分散液中の水や有機溶剤と水素結合を容易に形成することによるものと推測される。
 アニオン化の一例である、リンオキソ酸によるエステル化をセルロース繊維に施すと、繊維原料を微細化でき、製造される微細繊維状セルロースは、軸比が大きく強度に優れ、光透過度及び粘度が高いものとなる。リンオキソ酸によるエステル化は、特開2019-199671号公報に掲げる手法で行うことができる。例えば、セルロース繊維のヒドロキシ基を変性処理して亜リン酸エステル基が導入された変性微細繊維状セルロースを挙げることができる。
 セルロース繊維の解繊は、以下に示す解繊装置・方法により行うことができる。当該解繊は、例えば、高圧ホモジナイザー、高圧均質化装置等のホモジナイザー、グラインダー、摩砕機等の石臼式摩擦機、コニカルリファイナー、ディスクリファイナー等のリファイナー、各種バクテリア等の中から1種又は2種以上の手段を選択使用して行うことができる。ただし、セルロース繊維の解繊は、水流、特に高圧水流で微細化する装置・方法を使用して行うのが好ましい。この装置・方法によると、得られる微細繊維状セルロースの寸法均一性、分散均一性が非常に高いものとなる。これに対し、例えば、回転する砥石間で磨砕するグラインダーを使用すると、セルロース繊維を均一に微細化するのが難しく、場合によっては、一部に解れない繊維塊が残ってしまうおそれがある。
 セルロース繊維の解繊に使用するグラインダーとしては、例えば、増幸産業株式会社のマスコロイダー等を挙げることができる。また、高圧水流で微細化する装置としては、例えば、株式会社スギノマシンのスターバースト(登録商標)や、吉田機械興業株式会社のナノヴェイタ\Nanovater(登録商標)等を挙げることができる。また、セルロース繊維の解繊に使用する高速回転式ホモジナイザーとしては、エムテクニック社製のクレアミックス-11S等を挙げることができる。
 本発明者等は、回転する砥石間で磨砕する方法と、高圧水流で微細化する方法とで、それぞれセルロース繊維を解繊し、得られた各繊維を顕微鏡観察した場合に、高圧水流で微細化する方法で得られた繊維の方が、繊維幅が均一であることを知見している。
 高圧水流による解繊は、セルロース繊維の分散液を増圧機で、例えば30MPa以上、好ましくは100MPa以上、より好ましくは150MPa以上、特に好ましくは220MPa以上に加圧し(高圧条件)、細孔直径50μm以上のノズルから噴出させ、圧力差が、例えば30MPa以上、好ましくは80MPa以上、より好ましくは90MPa以上となるように減圧する(減圧条件)方式で行うと好適である。この圧力差で生じるへき開現象によって、パルプ繊維が解繊される。高圧条件の圧力が低い場合や、高圧条件から減圧条件への圧力差が小さい場合には、解繊効率が下がり、所望の繊維幅とするために繰り返し解繊(ノズルから噴出)する必要が生じる。
 高圧水流によって解繊する装置としては、高圧ホモジナイザーを使用するのが好ましい。高圧ホモジナイザーとは、例えば10MPa以上、好ましくは100MPa以上の圧力でセルロース繊維のスラリーを噴出する能力を有するホモジナイザーをいう。セルロース繊維を高圧ホモジナイザーで処理すると、セルロース繊維同士の衝突、圧力差、マイクロキャビテーションなどが作用し、セルロース繊維の解繊が効果的に生じる。したがって、解繊の処理回数を減らすことができ、微細繊維状セルロースの製造効率を高めることができる。
 高圧ホモジナイザーとしては、セルロース繊維のスラリーを一直線上で対向衝突させるものを使用するのが好ましい。具体的には、例えば、対向衝突型高圧ホモジナイザー(マイクロフルイダイザー/MICROFLUIDIZER(登録商標)、湿式ジェットミル)である。この装置においては、加圧されたセルロース繊維のスラリーが合流部で対向衝突するように2本の上流側流路が形成されている。また、セルロース繊維のスラリーは合流部で衝突し、衝突したセルロース繊維のスラリーは下流側流路から流出する。上流側流路に対して下流側流路は垂直に設けられており、上流側流路と下流側流路とでT字型の流路が形成されている。このような対向衝突型の高圧ホモジナイザーを用いると高圧ホモジナイザーから与えられるエネルギーが衝突エネルギーに最大限に変換されるため、より効率的にセルロース繊維を解繊することができる。
 解繊して得られた微細繊維状セルロースは、セルロースパウダーの原料に用いるまで水系媒体中に分散させて分散液として保存しておくことができる。水系媒体は、全量が水であるのが特に好ましい(水分散液)。ただし、水系媒体は、一部が水と相溶性を有する他の液体であってもよい。他の液体としては、例えば、炭素数3以下の低級アルコール類等を使用することができる。
 本実施形態のセルロースパウダーを形成する微細繊維状セルロースは、未変性微細繊維状セルロースのみからなるものであってもよいし、変性微細繊維状セルロースのみからなるものであってもよいし、未変性微細繊維状セルロースと未変性微細繊維状セルロースを含むものであってもよい。変性微細繊維状セルロースとしては、セルロースのヒドロキシ基が官能基で変性処理(置換処理)されたもの、例えばTEMPO酸化されたものや亜リン酸エステル化されたもの、カルバメート化されたものを例示できる。
 セルロースパウダーが変性微細繊維状セルロースから形成されたものである場合は、当該セルロースパウダーを分散媒に分散させた分散液が透明色を呈する。他方、セルロースパウダーが未変性微細繊維状セルロースから形成されたものである場合は、当該セルロースパウダーを分散媒に分散させた分散液が白色や淡黄色を呈する。セルロースパウダーを形成する微細繊維状セルロースにおける、変性微細繊維状セルロースと未変性微細繊維状セルロースの比を調整することで白色と透明色の間の中間色をした分散液を製造することができる。
 セルロースパウダーは、原料が微細繊維状セルロースが変性されたものであっても未変性のものであっても白色又は淡黄色となる。変性微細繊維状セルロースは、未変性微細繊維状セルロースよりも平均繊維径が小さいので、同じ質量のセルロースパウダーで対比すると、変性微細繊維状セルロースを含む微細繊維状セルロースで形成されたセルロースパウダーの方が、未変性微細繊維状セルロースのみで形成されたセルロースパウダーよりも比表面積が大きいものとなる傾向にある。
 原料パルプの解繊は、得られる微細繊維状セルロースの物性等が、以下に示すような所望の値又は評価となるように行うのが好ましい。
 <平均繊維径>
 微細繊維状セルロースの平均繊維径(平均繊維幅。単繊維の直径平均。)の上限は1000nmであり、好ましくは500nm以下、より好ましくは100nm以下、特に好ましくは50nm以下である。微細繊維状セルロースの平均繊維径が1000nmを超えると、形成されたセルロースパウダーの平均粒子径が相対的に大きくなる。平均粒子径が大き過ぎると、油性化粧料を皮膚に塗布する際に異物感が強く感じられる。微細繊維状セルロースの平均繊維径の下限は1nmであり、好ましくは2nm以上、より好ましくは3nm以上である。微細繊維状セルロースの平均繊維径が1nm未満だと、分散液としたときに高粘度となるので、セルロースパウダーを製造する上で、ハンドリング性に乏しくなる。
 微細繊維状セルロースの平均繊維径は、例えば、原料パルプの選定、前処理、解繊等によって調整することができる。
 微細繊維状セルロースの平均繊維径の測定方法は、次のとおりである。
 まず、固形分濃度0.01~0.1質量%の微細繊維状セルロースの水分散液100mlをテフロン(登録商標)製メンブレンフィルターでろ過し、エタノール100mlで1回、t-ブタノール20mlで3回溶媒置換する。次に、凍結乾燥し、オスミウムコーティングして試料とする。この試料について、構成する繊維の幅に応じて3,000倍~30,000倍のいずれかの倍率で電子顕微鏡SEM画像による観察を行う。具体的には、観察画像に二本の対角線を引き、対角線の交点を通過する直線を任意に三本引く。さらに、この三本の直線と交錯する合計100本の繊維の幅を目視で計測する。そして、計測値の中位径を平均繊維径とする。
 <平均繊維長>
 微細繊維状セルロースの平均繊維長(単繊維の長さの平均)は、例えば、好ましくは0.01~1000μm、より好ましくは0.03~500μmとするとよい。当該平均繊維長が1000μmを超えると、微細繊維状セルロースの乾燥時に繊維同士が絡み合い易く、油系分散媒に分散させたときにほどけにくくなる。また、微細繊維状セルロースに他の物質を担持させ易くなり、当該他の物質の機能性が備わったセルロースパウダーとなる。当該平均繊維長が0.01μm未満だと、絡み合いの乏しいセルロースパウダーとなる。
 平均繊維長は、例えば、原料パルプの選定、前処理、解繊等で任意に調整可能である。
 微細繊維状セルロースの平均繊維長の測定方法は、平均繊維径の場合と同様にして、各繊維の長さを目視で計測する。計測値の中位長を平均繊維長とする。
 <軸比>
 微細繊維状セルロースの軸比は、好ましくは10~1000000、より好ましくは30~500000である。軸比が10を下回ると、流動油分に含有させたセルロースパウダーが個々の微細繊維状セルロースにほどけ易くなるおそれがある。他方、軸比が1000000を上回ると、平均粒子径が極端に大きなセルロースパウダーとなってしまい、油性化粧料を皮膚に塗布する際、ゴロゴロする感覚(異物感)を覚えるおそれがある。
 <結晶化度>
 微細繊維状セルロースの結晶化度は、下限が50であるとよく、より好ましくは60以上、特に好ましくは70以上であり、上限が100であるとよく、より好ましくは95以下、特に好ましくは90以下である。同結晶化度が50未満であると、乾燥時の温度変化などの影響により、繊維の絡み合いが弱くなり、他の物質の保持力が弱くなり、所望の粒子径のセルロースパウダーを形成し難い。
 結晶化度は、JIS-K0131(1996)の「X線回折分析通則」に準拠して、X線回折法により測定した値である。なお、微細繊維状セルロースは、非晶質部分と結晶質部分とを有しており、結晶化度は微細繊維状セルロース全体における結晶質部分の割合を意味する。
 <疑似粒度分布>
 微細繊維状セルロースの擬似粒度分布曲線におけるピーク値は、1つのピークであるのが好ましい。1つのピークである場合、微細繊維状セルロースの繊維長及び繊維径の均一性が高く、セルロースパウダーを製造する際に微細繊維状セルロース相互の絡み合いが容易に生じるので、セルロースパウダーが流動油分中でほどけにくいものとなる。また、粒子径の統計的ばらつきが小さいセルロースパウダーとなる。無機微粒子が担持されたセルロースパウダーの形態であれば、セルロースパウダーが流動油分中において十分に分散され、かつ入射光を拡散反射するので、油性化粧料を塗布した皮膚がテカリの少ないものとなる。
 微細繊維状セルロースの擬似粒度分布曲線におけるピーク値はISO-13320(2009)に準拠して測定する。より詳細には、粒度分布測定装置(株式会社セイシン企業のレーザー回折・散乱式粒度分布測定器)を使用して微細繊維状セルロースの水分散液における体積基準粒度分布を調べる。そして、この分布から微細繊維状セルロースの最頻径を測定する。この最頻径をピーク値とする。微細繊維状セルロースは、水分散状態でレーザー回折法により測定される擬似粒度分布曲線において単一のピークを有することが好ましい。このように、一つのピークを有する微細繊維状セルロースは、十分な微細化が進行しており、微細繊維状セルロースとしての良好な物性を発揮することができ、好ましい。なお、上記単一のピークとなる微細繊維状セルロースの粒径の擬似粒度分布のピーク値は、例えば300μm以下であるのが好ましく、200μm以下であるのがより好ましく、100μm以下であるのが特に好ましい。ピーク値が300μmを超えると、相対的に大きな繊維が多く、セルロースパウダーの粒子径のばらつきが大きく、セルロースパウダー形状が不均一になりやすい。
 微細繊維状セルロースの擬似粒度分布曲線におけるピーク値、及び中位径は、例えば、原料パルプの選定、前処理、解繊等によって調整することができる。
 <保水度>
 微細繊維状セルロースの保水度は、特に限定されないが、例えば未変性の微細繊維状セルロースであれば、500%以下、より好ましくは100~500%である。同保水度が500%を上回ると、微細繊維状セルロース自体の保水力が高く脱水性に乏しいので、乾燥過程を経て製造したとしても、乾燥時間が長くなり生産性が悪くなる。微細繊維状セルロースの保水度の下限は特に限定されないが、100%以上だと、微細繊維状セルロース同士の結合力が働き、セルロースパウダーの形状を保持しやすい。
 微細繊維状セルロースの保水度は、例えば、原料パルプの選定、前処理、解繊等で任意に調整可能である。
 微細繊維状セルロースの保水度は、JAPAN TAPPI No.26(2000)に準拠して測定した値である。
 <パルプ粘度>
 解繊した微細繊維状セルロースのパルプ粘度は、1~10mPa・s、より好ましくは2~9mPa・s、特に好ましくは3~8mPa・sである。パルプ粘度は、セルロースを銅エチレンジアミン液に溶解させた後の溶解液の粘度であり、パルプ粘度が大きいほどセルロースの重合度が大きいことを示しており、繊維そのものの強さにも影響する。
 <多価アルコール>
 乾燥過程を経て製造されたセルロースパウダーの流動油分への分散性を向上させる目的で、多価アルコールを加えることができる。というのも、セルロースパウダーの嵩比重が、流動油分の比重に対して小さいが、パウダーそのものは、セルロースそのものの比重に依存し、流動油分中の下部に沈降してしまう場合がある。こうしたパウダーの沈降はパウダー同士の凝集により、二次粒子、さらには三次粒子が形成されるおそれがある。これを防止するためには、セルロースパウダーは、微細繊維状セルロースと多価アルコールを含む複合体からなるものとするとよい。これにより、セルロースパウダーが流動油分に分散された状態が持続されて、偏在しにくくなると考えられる。多価アルコール自体は、ベタツキ具合を悪化させるものではないし、テカリを促進する効果もない。多価アルコールは微細繊維状セルロースに対して配合比(=多価アルコール:微細繊維状セルロース(固形分基準))が、50:50~10:90、好ましくは40:60~20:80であるとよい。微細繊維状セルロースに対する多価アルコールの配合比が過度に多いと、ベタツキのある乾燥物(セルロースパウダー)となり、本発明のセルロースパウダーの軽量感が失われ、ハンドリング性が悪化する。一方で同配合比が過度に少なすぎると、上記分散効果が悪化する可能性がある。
 多価アルコールとしては、例えば炭素数2~6で酸素数2~3の多価アルコールを挙げることができる。具体的には、グリセリン、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンタンジオール、ジプロピレングリコール、ヘキサンジオール、ヘプタンジオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,3‐プロパンジオール、3‐メチル‐1,3‐ブタンジオール等を用いることができるが、これらに限るものではない。特にグリセリンが増粘性、複合粒子の分散性の観点で好ましい。
 <無機微粒子>
 上記セルロースパウダーの複合体には、微細繊維状セルロースと多価アルコールのほかに、無機微粒子が含有されていてもよい。無機微粒子はさまざまな機能をセルロースパウダーに付与することができるが、例えば金属系の無機微粒子を付与することで入射光を拡散反射する効果が期待できる。無機微粒子を含むセルロースパウダーを有する油性化粧料は、入射光を拡散反射するので塗布部のテカリが抑制される。
 セルロースパウダーに占める無機微粒子の含有率は、上限を40質量%とするとよく、好ましくは30質量%以下であり、下限を0質量%とするとよく、好ましくは5質量%以上である。同含率量が50質量%を超えると、無機微粒子が含まれている分、セルロースパウダーの比重が大きくなってしまい、油性化粧料中において沈降を促進させ、分散性が損なわれるおそれがある。他方、同含有率が5質量%以上であれば、入射光の拡散反射の効果が十分に発揮される。
 無機微粒子の一次粒子径は、上限を10μmとするとよく、好ましくは5μm以下、さらに好ましくは1μm以下であればよい。無機微粒子の一次粒子径が10μmを上回ると、無機微粒子が微細繊維状セルロースによって担持されにくくなる。また、セルロースパウダーとしての表面積が十分に大きいものとならない。無機微粒子は、下限については特に限定されないが、1nmであるとよく、好ましくは2nm以上、さらに好ましくは3nm以上であればよい。無機微粒子の一次粒子径が1nm以上だと、無機微粒子をセルロースパウダーを製造する原料スラリーに混ぜたときに、無機微粒子が微細繊維状セルロースに分散して纏わりつき易い。
 無機微粒子の一次粒子径の測定方法は電子顕微鏡観察により行うことができ、得られた粒子径の平均値を測定値とする。
 無機微粒子は、そのままでももちろん用いることができるが、親水処理すると、セルロースパウダーを製造する原料スラリーに馴致し易くなるので好ましい。親水処理に用いる表面処理剤は、無機微粒子の表面活性を抑制させ、無機微粒子の分散性を向上させ、また透明性やきしみを向上させる効果を有する。無機微粒子の表面処理剤としては、原料スラリーに分散可能な処理剤であれば特に限定されないが、無水ケイ酸、含水ケイ酸を含むものが好ましい。
 無機微粒子は、特に限定されず公知の無機微粒子を用いることができるが、例えば、チタン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、炭化ケイ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、アルミナ、ジルコニア、ジルコン、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化セリウム等を挙げることができる。これらの粉末と微細繊維状セルロースを有するセルロースパウダーは、液体への再分散性に優れたものとなり好ましい。太陽光の透過抑制の観点からは、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化セリウムからなる群から選択される1種又は2種以上の組み合わせを用いることができる。特に無機微粒子が酸化チタンである場合は、ルチル型だと油性化粧料における入射光の透過抑制が向上するので好ましい。
 セルロースパウダーに含めることができる無機微粒子の形状は、特に限定されないが、例えば、球状、棒状、針状、紡錘状、板状、多角形状等とすることができる。
 無機微粒子は、セルロースパウダーにおける微細繊維状セルロースの表面に付着されていてもよいし、微細繊維状セルロースに内包されていてもよい。無機微粒子が微細繊維状セルロースに内包されていると、セルロースパウダーの表面だけでなく内部にも無機微粒子を担持でき、入射光が多様な角度から照射されても拡散反射するので好ましい。ここで、内包とは、無機微粒子の表面の一部が微細繊維状セルロースで覆われている状態や、外方からセルロースパウダーを観察したときに、無機微粒子が微細繊維状セルロースによって覆われて観察できない状態、ということができる。
 無機微粒子は乾燥する前の微細繊維状セルロースに加えることができ、均一になるように混ぜ合わせるとよい。
 (セルロースパウダー)
 本実施形態のセルロースパウダーは、微細繊維状セルロースが乾燥して形成されたものであるが、微視的に見ると、微細繊維状セルロースが単体のまま乾燥して形成されたもの(たとえて言うと、一本の糸が糸内で絡み合って形成されたものや干からびて形成されたもの)もあれば、微細繊維状セルロースが複数、乾燥時に凝集して凝集塊となったものもある。微細繊維状セルロースは原料パルプから製造されるものであり、乾燥すると繊維に皺が入り縮まるので、形成されるセルロースパウダーは、表現し難いが凹凸のある形状であり、例えば干からびた微細繊維状セルロースが凝集したような形状、金平糖の形状、1枚又は2枚以上の半紙等の用紙をくしゃくしゃにして丸めて形成したような形状となっている。また、セルロースパウダーは、白色、淡黄色、クリーム色、薄橙色又はこれらの色の混合色を呈している。特に白色又は淡黄色のセルロースパウダーであれば、流動油分に混ぜても、目立たず好ましい。
 微細繊維状セルロースの構成単位であるセルロースはヒドロキシ基(OH基)及び水素基(H基)を有するので、微細繊維状セルロースを有するセルロースパウダーもヒドロキシ基及び水素基を有する。ヒドロキシ基や水素基が他のヒドロキシ基や水素基と水素結合することで、微細繊維状セルロースが同セルロース内部で又は相互に水素結合して、セルロースパウダーの三次元ネットワーク構造が形成される。セルロースパウダーを水系媒体に混ぜると、加水分解等して水素結合がほどけ、セルロースの凝集が弱まってセルロースパウダーやほどけた微細繊維状セルロースが水系媒体に分散することになる。他方、水系媒体ではなく油系媒体にセルロースパウダーを混ぜた場合は次のようになると推測される。油系媒体が疎水性であるので、セルロースパウダーは、水系媒体下ほど、ほどけ易くはない。セルロースパウダーの形状が保たれたまま、ある一定の粘性を持つ油系媒体内に分散する。この場合、セルロースパウダーは、沈降し難く、分散された状態を持続する。
 本実施形態に係るセルロースパウダーは、微細繊維状セルロースを好ましくは50質量%以上、より好ましくは60質量%以上、さらに好ましくは70質量%以上有するものであり、上限は100質量%有するものであってよい。セルロースパウダーに占める微細繊維状セルロースの質量百分率が50質量%を下回ると、本発明のセルロースパウダーの所望の嵩密度、比表面積が得られなくなるおそれがある。
 <平均粒子径>
 本実施形態に係るセルロースパウダーは、好ましくは平均粒子径が1~100μmの範囲、より好ましくは平均粒子径が1~70μmの範囲、さらに好ましくは平均粒子径が1~30μmの範囲となるものである。当該平均粒子径が上記範囲未満でも本発明の効果を発揮するが、取り扱い易さの点では上記範囲の下限以上の平均粒子径であることが望ましい。他方、当該平均粒子径が上記範囲を超えると、セルロースパウダーを充填させたり、分散媒に分散させたりしたときに、粒子間に形成される空隙が大きくなり、所望の濃度に調整しづらくなる。
 セルロースパウダーは、粒子径の標準偏差が好ましくは1~90μm、より好ましくは1~60μm、特に好ましくは1~30μmである。
 本形態のセルロースパウダーは、大小様々な粒子径を有することが特徴的である。具体的には、統計的に粒子径の分散係数が無機微粒子の粒子径の分散係数と比較して大きいものとなっている。なお、当該セルロースパウダーは、真球度に優れるものではなく、個々が凹凸を有し、多孔質形状であり、個々に異なる形状をしている。
 本形態のセルロースパウダーは、多孔質形状となっている。多孔質形状を構成する個々の孔は、例えば、孔径が0.1nm~2000nmである。セルロースパウダーが無機微粒子を担持する場合は、無機微粒子がこの孔にはまっていることもあるし、セルロースパウダーの表面に付着していることもある。したがって、無機微粒子は、当該孔の径の大小にかかわらず、セルロースパウダーに担持され得る。なお、無機微粒子に限らず流動油分や界面活性剤、添加剤もセルロースパウダーに担持され得る。
 また、セルロースパウダーは、多孔質形状となっているので、外部からの入射光が孔によってさまざまな角度に反射する。したがって、当該セルロースパウダーを有する油性化粧料はテカリを抑制する効果がある。
 さらに、本形態のセルロースパウダーは、例えば、乾燥させて製造されるものなので、干からびて皺が寄った微細繊維状セルロースが複数絡まって多孔質形状の孔が形成されることもある。微細繊維状セルロースの干からび方は様々であり、形成されるセルロースパウダーは、単一の形状からなる粒子ではなく、様々な形状の粒子からなる。
 セルロースパウダーの平均粒子径、メディアン径、累計10%径、及び累計90%は、ISO-13320(2009)に準拠した測定装置、具体的にはレーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置(粒度分布)「LA-960V2」を用いて、セルロースパウダーに付着した水分を飛ばさずに乾式方法にて測定をした数値である。
 <比表面積>
 セルロースパウダーの比表面積は好ましくは0.1~10m/g、より好ましくは0.2~8m/g、さらに好ましくは0.5~5m/gである。同比表面積が0.1m/gを下回ると、無機微粒子をセルロースパウダーに担持させようとしたときに、担持できる無機微粒子の量が少なく無機微粒子の性能が発揮されないおそれがある。他方同比表面積が10m/gを上回るものは、粒子の軽量化の点、また再分散性の上では好ましいがその製造が非常に困難である。
 セルロースパウダーの比表面積は、BET法により測定した。具体的には、測定器にカンタクローム・インスツルメンツ社製NOVA4200eを用い、窒素ガスによる吸着法により測定した。準拠する試験方法は、JISZ8830:2013である。
 <水分率>
 セルロースパウダーの水分率は好ましくは30%以下、より好ましくは20%、さらに好ましくは15%以下である。同水分率が30%を超えるセルロースパウダーは、多くの水分が含まれ、油性化粧料を長時間放置したときにセルロースパウダーの相と流動油分の相とに分離してしまうおそれがある。
 本実施形態に係るセルロースパウダーは、好ましくはゆるめ嵩密度が100~1000mg/cm、より好ましくはゆるめ嵩密度が100~900mg/cm、さらに好ましくはゆるめ嵩密度が150~800mg/cmの範囲となるものである。当該ゆるめ嵩密度が1000mg/cmを超えるセルロースパウダーは、前述の固めのかさ密度同様で、繊維同士が強固に絡み合った凝集体となっており、弾力がなく、硬い使用感になる。また、油系分散媒に分散させたとしても、沈降しやすくなり分散性に優れるものとはいえない。当該固め嵩密度が100mg/cm未満のセルロースパウダーは、前述の問題を解消できるものの、粒子が崩壊しやすくなるため、溶媒の分散時に崩壊しやすくなる。
 ゆるめ嵩密度はCarrの流動性指数の算出に用いられる項目の一つであり、ASTM D6393-99 圧縮度測定方法に準拠して測定した。測定は、「多機能型粉体物性測定器マルチテスターMT-02」(株式会社セイシン企業製)である。
 <添加剤>
 油性化粧料には、添加剤を加えることができる。添加剤は、皮膚の乾燥を防ぎ、皮膚にうるおいを付与する等の目的で添加する。添加剤としては、多糖類と保水性高分子のいずれか一方又は両方を例示できるが、この限りではない。多糖類としては、クインスシード、ビーガム、キサンタンガム、ヒアルロン酸塩等を用いることができるが、これらに限るものではない。特にヒアルロン酸塩等が増粘性、セルロースパウダーの分散性の観点で好ましい。保水性高分子としては、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、ポリエチレングリコール、ホスホリルコリン基を有するモノマーを構成モノマーとするホモポリマー又はコポリマー、糖残基を有するモノマーを構成モノマーとするホモポリマー又はコポリマー、アミノ酸残基を有するモノマーを構成モノマーとするホモポリマー又はコポリマーを挙げることができる。具体的には、(メタ)アクリル酸アルキルとポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンとからなるコポリマー、(メタ)アクリル酸アルキルとメタクリロイルオキシエチルグルコシドとからなるコポリマー、(メタ)アクリル酸アルキルとメタクリロイル-L-リジンとからなるコポリマー等を例示できるが、これらに限るものではない。特にポリビニルピロリドンが増粘性、セルロースパウダーの分散性の観点で好ましい。
 (セルロースパウダーの製造:ドラムドライ方式)
 セルロースパウダーは、微細繊維状セルロースを乾燥処理させて得られるものである。乾燥処理されたセルロースパウダー(乾燥体)は、相互に凝集しにくく、水系や油系媒体に入れたときに容易に分散する。本形態に用いるセルロースパウダーとしては、ドラムドライ方式により得られるものやスプレードライ方式により得られるものを例示できる。ドラムドライ方式によるセルロースパウダーの製造方法によれば、相対的に高濃度の、又は流動性に乏しい微細繊維状セルロースであっても、凝集しにくく、分散が容易な乾燥体を得ることができる。ドラムドライ方式によるセルロースパウダーの製造は一例としては次のように行う。
 微細繊維状セルロースは、例えばスラリー(水分散液)状態で乾燥処理を行うドラムドライヤーに供給することができるが、この場合の微細繊維状セルロースの含有量(絶乾質量%)は、1質量%以上、好ましくは1.5質量%、より好ましくは2.0質量%である。また、当該含有量は、10質量%以下、好ましくは7質量%、より好ましく5質量%である。当該含有量が10質量%を超えると、スラリーの粘度が高すぎてハンドリング性に欠ける。他方、当該含有量が1質量%未満だと、水分を除去するのに多くのエネルギーと時間を消費し、経済的ではない。
 ドラムドライ方式による乾燥処理で用いるドラムドライヤーは、公知のものであってよい。例えば、ジョンソンボイラー社製品の「ジョンミルダーJM-T型」を用いることができる。ドラムドライヤーとしては、内転式ドラムドライヤーを好適に使用できる。内転式ドラムドライヤーであれば、穏やかな乾燥処理がなされ、比表面積が相対的に小さい乾燥体となる。乾燥処理は、常圧下で行うことができる。
 ドラムドライヤーの運転条件については、ドラム内面の表面温度が80~200℃、好ましくは90~190℃である。当該表面温度であれば、油性化粧料に好適な乾燥体(パウダー)を得ることができる。当該表面温度が200℃を超えると、微細繊維状セルロースの繊維の一部が熱変性を起こすおそれがある。他方、当該表面温度が80℃未満だと、水分の除去に時間を多く費やしてしまうだけでなく、水分が非常に高いパウダーとなる。また、ドラムドライヤーの回転速度は、ドラムの内径やスラリーの投入量にもよるが、例えば1rpm以上2rpm以下とすることができる。ドラムドライヤーで乾燥させる時間は、スラリーの投入量にもよるが1秒~60秒あれば、十分乾燥し、それを超える時間乾燥させても乾燥体の水分量はそれ以上低くならない。
 (セルロースパウダーの製造:スプレードライ方式)
 スプレードライ方式によるセルロースパウダーの製造は一例としては次のように行う。スプレードライヤーは、スプレードライヤーに備わるスプレーノズルからドライヤー缶体内に液滴化して噴霧される。噴霧されたスラリーの液滴は、ドライヤー缶体内を流れる熱風に曝され乾燥して乾燥体となる。本形態において、スプレードライヤーの型式は特に限定されないが、例えばプリス社製品「TR-160」を用いることができる。
  スラリーの噴霧圧は、0.3MPa以上とするのが好ましく、0.3~2.0MPaとするのがより好ましい。噴霧圧が0.3MPaを下回ると、得られる乾燥体の粒子径にバラつきが発生しやすくなる。
 スプレードライヤーに吹き込む熱風の温度は、排風温度を考慮して調節するとよく、180~220℃とするのが好ましく、190~220℃とするのがより好ましい。スプレードライヤーからの排風温度は90~120℃となるようにすると、十分に乾燥した乾燥体が得られ好適である。
 乾燥処理に供するスラリーは、微細繊維状セルロースのほかに多価アルコールを混ぜた混合スラリーであってもよい。混合スラリーを乾燥処理して得た乾燥体(セルロースパウダー)は、微細繊維状セルロースと多価アルコールを含む複合体となり、微細繊維状セルロースのもつヒドロキシ基のほかに多価アルコールのもつヒドロキシ基が追加されているので、媒体中においてより良好な分散性を示す。
 多価アルコールとしては、2価アルコールや3価アルコール、その他の多価アルコールを例示できる。2価アルコールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール等が挙げられる。3価アルコールとしては、例えば、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、シクロヘキサンジメタノール等が挙げられる。2価及び3価以外の多価アルコールとしては、例えばペンタエリスリトール、ジグリセリン、ポリグリセリン等が挙げられる。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。特に、3価アルコールは、1分子中に占めるヒドロキシ基の割合が高く、少量で乾燥体の分散性を向上させるので好ましい。3価アルコールの中でもグリセリンが好適である。
 多価アルコールは、微細繊維状セルロース100質量部に対して5質量部以上、好ましくは10質量部以上、より好ましくは15質量部以上であり、また、微細繊維状セルロース100質量部に対して100質量部以下、好ましくは90質量部以下、より好ましくは80質量部以下である。多価アルコールの量が不十分だと分散性の向上が見込めないおそれがある。他方、多価アルコールの量が多すぎると、油性化粧料のベタツキ感が増し、不快をもたらすおそれがある。なお、多価アルコールは、乾燥処理を行ってもほぼ気化することはなく、混合スラリー中の微細繊維状セルロースの質量と多価アルコールの質量の比がそのまま、乾燥体中の微細繊維状セルロースの質量と多価アルコールの質量の比とすることができる。
 スラリーには多価アルコールのほか、ヒドロキシ基を有する試薬、例えばヒドロキシ酸、ヒドロキシ酸塩、グリセリン誘導体又はこれらの組み合わせを加えてもよい。
 セルロースパウダーは、セルロースナノファイバー原料として凍結乾燥する手法や減圧乾燥する手法、加熱乾燥する手法(例えば、ホットドライヤーやドラムドライヤーによる乾燥)、噴霧乾燥する手法によって製造することができるが、特に加熱乾燥による手法を用いると、比表面積や平均粒子径が相対的に小さくなり、流動油分を成分として含む化粧料に好適に用いることができる。流動油分を成分として含む化粧料は、比表面積が相対的に大きい粒子が含まれていると、異物感を覚えやすくなる。他方、流動油分を成分として含む化粧料に含まれる粒子が、比表面積や平均粒子径が相対的に小さい粒子であれば、異物感が軽減される。
 また、本件発明のセルロースパウダーは、一例として加熱乾燥する手法で製造することができる。セルロースパウダーを構成する微細繊維状セルロースは、乾燥したものなので、皺が寄ったり、干からびたりして空孔が形成されたものとなっている。セルロースパウダーは、この微細繊維状セルロースが主構成要素となっているので、多孔質体となっている。セルロースパウダーが多孔質であれば、セルロースパウダーに形成される多数の空孔に別の物質を担持させることができる。セルロースパウダーに別の物質を担持させることで、当該別の物質の性質をセルロースパウダーに付与することができる。
 (流動油分)
 流動油分は、本発明の油性化粧料の主な成分の一つであり、油性化粧料を皮膚に塗布し易くする、伸びを良くする、皮膚を保湿する、皮膚にうるおいを付与する等の効果がある。流動油分は、常温(例えば、15~30℃)で流動性がある油分をいい、例えば融点が25℃以下、好ましくは-10~25℃であるとよい。常温下において粘度が高い油分は、皮膚への塗布がしづらい。流動油分としては、化粧料の分野で用いられるものを選択して用いることができるが、例えば、液状エステル油(ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸2-オクチルドデシル、2-エチルヘキサン酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスチル)、液体ロウ(ホホバ油)、液体炭化水素油(流動パラフィン、スクワラン)、高級脂肪酸(ラウリン酸、イソステアリン酸)、液体油脂(オリーブ油、椿油、マカデミアナッツ油、ヒマシ油)、液状高級アルコール(イソステアリルアルコール、2-オクチルドデカノール)、そのほかメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等を挙げることができる。この中でも、液体炭化水素油(特に流動パラフィン)がほぼ無臭であり好ましい。
 油性化粧料に占める流動油分の含有率は、例えば、20質量%以上、好ましくは20~80質量%、より好ましくは30~60質量%である。油性化粧料に占める流動油分の含有率が20質量%未満だと、油性化粧料が保湿やうるおい付与の効果に乏しいものとなる。
 (常温固形油分)
 周囲の環境の変化、例えば室温や湿度の変化により、流動油分へのセルロースパウダーの分散性が低下する場合がある。例えば、室温の変化により油性化粧料の流動性や粘度が変わり、それに伴い流動油分中に分散するセルロースパウダーが次第に偏ってくることがある。この偏りの発生を抑制して分散が維持されるようにするために、より粘度の高い材料を油性化粧料に加えるのが好ましい。当該材料としては、皮膚への安全性、衛生面の観点より、ワセリン(黄色ワセリン、白色ワセリン)、シアバター、カルバナロウ、キャンデリラロウ、ミツロウ、モクロウがよく、より好ましくはワセリンであるが、これらに限定されない。
 ワセリンは、流動油分と相溶性があるという観点からも好ましく、油性化粧料に占める含有率が10~70質量%、好ましくは20~60質量%、より好ましくは30~50質量%である。当該含有率が70質量%を超えると、油性化粧料の粘度が高くなり過ぎてしまい、塗布しづらくなり、使用感が良くなくなる。他方、当該含有率が10質量%未満だと、ワセリンを加えた効果が乏しい。
 (油性化粧料)
 本形態の油性化粧料においてセルロースパウダーの含有量は、B型粘度が回転数3rpmの測定条件で10~50000mPa・sを満たす限り、特に限定されないが、セルロースパウダーが過剰であったり、不足したりすると肌に塗布する際に違和感や強いベタツキを感じるおそれがある。そこで、油性化粧料にセルロースパウダーが好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.2~8質量%、さらに好ましくは0.3~5質量%含まれているとよい。
 油性化粧料のB型粘度(測定条件は回転数3rpm、35℃)は、好ましくは100~50000mPa・s、より好ましくは500~50000mPa・s、さらに好ましくは1000~50000mPa・sである。油性化粧料のB型粘度が50000mPa・sを超過すると、油性化粧料を皮膚に塗布して伸ばすのが困難になり、セルロースパウダーの効果が得にくい。他方、油性化粧料のB型粘度が100mPa・s未満だと、皮膚に塗布した油性化粧料が垂れ易くなり、所望の部位のみへの塗布がしづらくなる。
 本発明の油性化粧料は、親水的なセルロースパウダーが疎水的な流動油分中に原則的には界面活性剤を加えることなく分散された状態を維持できるという特徴がある。これは、本形態のセルロースパウダーの嵩密度が相対的に低く、流動油分中においてセルロースパウダーが嵩張ることによるものと推測される。
 本形態の油性化粧料は使用感に優れたものとなっているが、この使用感を影響を与える要因の一つは、油性化粧料の流動性である。流動性は、油性化粧料の融点に影響され、融点が40℃以下、好ましくは10~40℃、より好ましくは10~36℃である油性化粧料がよい。油性化粧料の融点が、40℃を上回ると、外気温度(又は室内温度)によっては、油性化粧料が固化してしまい使用しづらくなるおそれがある。また、外気温度(又は室内温度)によって容易に固化したり液化したりすると、保存状体にもよるが油性化粧料中におけるセルロースパウダーの分布が偏在してしまうことにもなる。
 油性化粧料は、流動油分とセルロースパウダーが含まれるものであるが、油性化粧料に含まれる流動油分の百分率は、好ましくは0.1~20質量%、より好ましくは0.2~15質量%である。当該百分率が0.1質量%を下回ると、相対的にセルロースパウダーの含有率が低くなるので、油性化粧料のテカリ抑制効果が乏しくなる。他方、当該百分率が20質量%超えると粘度が高くなりすぎることで肌への伸びを損なう。
 (界面活性剤)
 本形態の油性化粧料は、セルロースパウダーが流動油分に良好に分散しているので原則的には界面活性剤が含まれていなくてもよい。しかしながら、長期的に放置すると、セルロースパウダーが偏ってくる場合があるので、界面活性剤を油性化粧料の粘度を損なわない範囲で加え、乳化させてもかまわない。乳化させる場合は、公知の分散機(ホモジナイザー等)で分散させて乳化することができる。油性化粧料は、界面活性剤が含まれていると、セルロースパウダーと流動油分との静電的反発が軽減されるものと考えられ、結果的には長期間セルロースパウダーが流動油分に分散した状態が持続する。油性化粧料に占める界面活性剤の百分率は、0.1~10質量%、好ましくは0.2~5質量%とするとよい。
 界面活性剤としては、例えば、非イオン性界面活性剤、陰イオン(アニオン)性界面活性剤、陽イオン(カチオン)性界面活性剤、両性界面活性剤、リン脂質等を使用することができ、特に、非イオン性界面活性剤のエステル型又はエステル・エーテル型を使用するのが好ましく、例えば、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン、脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、及びソルビトールの脂肪酸エステル、並びにこれらのアルキレングリコール付加物、ポリアルキレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリソルベート20、ポリソルベート60、ポリソルベート80、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル等を挙げることができる。
 界面活性剤や添加剤以外の通常化粧品に使用される材料ついても、粘度を損なわない限りにおいて、油性化粧料に加えることができる。
 <試験例1>
 1.パウダーの製造
 実施例を次に示す。試験例1は次の通りに製造した。微細繊維状セルロース(大王製紙株式会社製製品「ELLEX(登録商標)-S」)を水に濃度2質量%になるように分散させた分散液を原料スラリーとしてスプレードライヤーに供給してセルロースパウダーAを得た。当該微細繊維状セルロースの平均繊維径は50nmである。
 2.試験例の調製
 白色ワセリン(健栄製薬株式会社 日本薬局方)と流動パラフィン(富士フイルム和光純薬(株) 和光一級)をそれぞれ測り採り、100mlの容器に入れ、90℃の湯煎で温めながら混合し、これにエッセンシャルオイル(オレンジ油、富士フイルム和光純薬(株) 和光一級)、上記セルロースパウダーAを入れてパウダーの配合率が5%になるように調整した。その後撹拌機IKA-T25で混合して撹拌(8000rpm、3分間)し、室温まで放冷して試験例1を得た。セルロースパウダーA及び後述のセルロースパウダーB、無機微粒子の物性を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 <試験例2>
 1.パウダーの製造
 試験例2は次の通りに製造した。微細繊維状セルロースを水に濃度2質量%になるように分散させた分散液を原料スラリーとしてドラムドライヤーに供給してセルロースパウダーBを得た。当該微細繊維状セルロースの平均繊維径は50nmである。
 2.試験例の調製
 白色ワセリンと流動パラフィンをそれぞれ測り採り、100mlの容器に入れ、90℃の湯煎で温めながら混合し、これにエッセンシャルオイル、上記セルロースパウダーBを入れてパウダーの配合率が5%になるように調整した。その後撹拌機IKA-T25で混合して撹拌(8000rpm、3分間)し、室温まで放冷して試験例2を得た。
 <比較例1>
 1.無機微粒子
 比較例1では、セルロースパウダーの代わりに無機微粒子である酸化チタン(STR-100N 堺化学工業(株))を用意した。
 2.比較例の調製
 白色ワセリンと流動パラフィンをそれぞれ測り採り、100mlの容器に入れ、90℃の湯煎で温めながら混合し、これにエッセンシャルオイル、上記酸化チタンを入れて酸化チタンのの配合率が5%になるように調整した。その後撹拌機IKA-T25で混合して撹拌(8000rpm、3分間)し、室温まで放冷して比較例1を得た。
 <比較例2>
 1.比較例の調製
 比較例2では試験例と比較するため、パウダーを入れないものとした。具体的には、白色ワセリンと流動パラフィンをそれぞれ測り採り、100mlの容器に入れ、90℃の湯煎で温めながら混合し、これにエッセンシャルオイルを加えて調整した。その後撹拌機IKA-T25で混合して撹拌(8000rpm、3分間)し、室温まで放冷して比較例2を得た。
 前述の試験例及び比較例各々について、水分率、B型粘度を測定した。B型粘度の測定条件は回転数3rpm又は30rpm、35℃とした。セルロースパウダー(又は無機微粒子)及び各種試薬の混合割合及びB型粘度の測定結果を表2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 ここで、B型粘度は、JIS-Z8803(2011)の「液体の粘度測定方法」に準拠して測定した。B型粘度は液体を撹拌したときの抵抗トルクであり、高いほど撹拌に必要なエネルギーが多くなることを意味する。
 (官能試験)
 調製した試験例及び比較例を用いて官能試験を行った。官能試験の内容は次に示すとおりである。被験者は、試験例及び比較例を自身の肌に塗布し、その時の各項目、具体的には異物感、ベタツキ、テカリについては1,2又は3点のいずれかで評価し、使用感については1位、2位、3位のいずれかで評価した。被験者は、男性12名、女性16名であった。
 評価は次の通りに行い、項目ごとに平均値を算出した。
 異物感については、比較例2と差がない場合を3点、やや気になる場合を2点、痛い・気になるを1点として評価してもらった。
 ベタツキについては、比較例2よりべたつかない場合を3点、参考例と変わらない場合を2点、参考例よりもべたつく・悪い場合を1点として評価してもらった。
 テカリについては、比較例2よりもテカらない場合を3点、参考例と変わらない場合を2点、参考例よりもテカる・悪い場合を1点として評価してもらった。
 使用感については、試験例1,2及び比較例1を使用感が良い順に順位、1位、2位、3位(1位が最も使用感に優れる)を付け評価してもらった。
 評価結果を表3に示す。表3に示す点数・順位は、平均値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 官能試験結果の考察の概略を次に示す。異物感については、試験例1,2は比較例1より異物感が感じられなかった。ベタツキについては、試験例1,2は比較例2よりも感じられなかった。テカリについては、試験例1,2が比較例1,2よりも抑制された。使用感については、試験例1,2が比較例1よりも順位が優れていた。比較例1は、皮膚に塗布すると、無機微粒子が白く目立つ傾向にあった。
 (その他)
 上記明細書中に示すJISやTAPPIその他の試験、測定方法は特段断りがない場合は、室温、特に25℃、大気圧中、特に1atmで行っている。
 本発明は、異物感が感じられにくく、ベタツキとテカリが抑制された油性化粧料に利用できる。

Claims (12)

  1.  流動油分とセルロースパウダーを含み、
     前記セルロースパウダーは、
     平均繊維径1~1000nmの乾燥した微細繊維状セルロースを含み、
     平均粒子径が1~100μmであり、比表面積が0.1~10m/gとなるものである、
     ことを特徴とする油性化粧料。
  2.  前記セルロースパウダーは、前記微細繊維状セルロースと多価アルコールを含む複合体からなる、
     請求項1記載の油性化粧料。
  3.  さらに、ワセリンを含む、
     請求項1記載の油性化粧料。
  4.  B型粘度が35℃、回転数3rpmの測定条件で100~50000mPa・sである、
     請求項1記載の油性化粧料。
  5.  前記流動油分の融点が-10℃~25℃以下である、
     請求項1記載の油性化粧料。
  6.  前記流動油分が流動パラフィンである、
     請求項1記載の油性化粧料。
  7.  前記セルロースパウダーが0.1~20質量%含まれる、
     請求項1記載の油性化粧料。
  8.  前記セルロースパウダーの水分率が1~20%である、
     請求項1記載の油性化粧料。
  9.  前記セルロースパウダーは、ゆるめ嵩密度が100~1000mg/cmとなるものである、
     請求項1記載の油性化粧料。
  10.  前記セルロースパウダーが白色又は淡黄色色である、
     請求項1記載の油性化粧料。
  11.  さらに、添加剤を含む、
     請求項1記載の油性化粧料。
  12.  前記多価アルコールがグリセリンである、
     請求項2記載の油性化粧料。
PCT/JP2022/045762 2022-03-24 2022-12-13 油性化粧料 WO2023181526A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-048647 2022-03-24
JP2022048647A JP7461981B2 (ja) 2022-03-24 2022-03-24 油性化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023181526A1 true WO2023181526A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88100887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/045762 WO2023181526A1 (ja) 2022-03-24 2022-12-13 油性化粧料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7461981B2 (ja)
WO (1) WO2023181526A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7412472B2 (ja) * 2022-03-31 2024-01-12 大王製紙株式会社 皮膚外用剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532519A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 化粧用組成物
JP2019011287A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 大王製紙株式会社 化粧料組成物
JP2021195350A (ja) * 2020-06-17 2021-12-27 大王製紙株式会社 複合粒子及び化粧料組成物
JP2022035334A (ja) * 2020-08-20 2022-03-04 大王製紙株式会社 整髪料組成物及び整髪料組成物の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021063138A (ja) 2021-01-27 2021-04-22 王子ホールディングス株式会社 化粧料
JP7253206B2 (ja) 2021-02-10 2023-04-06 株式会社佐野商会 化粧料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532519A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 化粧用組成物
JP2019011287A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 大王製紙株式会社 化粧料組成物
JP2021195350A (ja) * 2020-06-17 2021-12-27 大王製紙株式会社 複合粒子及び化粧料組成物
JP2022035334A (ja) * 2020-08-20 2022-03-04 大王製紙株式会社 整髪料組成物及び整髪料組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023142005A (ja) 2023-10-05
JP7461981B2 (ja) 2024-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2396596T3 (es) Celulosa microfibrilar derivatizada para comprender cargas aniónicas
JP2012193139A (ja) 化粧料
WO2023181526A1 (ja) 油性化粧料
JP6845510B2 (ja) 化粧料
JP7462717B2 (ja) 乳化組成物、化粧料組成物、及び乳化組成物の製造方法
JP2017048181A (ja) 化粧料
JP2017036217A (ja) 化粧料
JP2021195350A (ja) 複合粒子及び化粧料組成物
JP2024028346A (ja) セルロース粒子及びセルロース粒子分散液
JP2021075562A (ja) 化粧料
JP2021075562A5 (ja)
JP2022035334A (ja) 整髪料組成物及び整髪料組成物の製造方法
JP2021059502A5 (ja)
JP7412472B2 (ja) 皮膚外用剤
EP3481352B1 (en) Hygiene article comprising solid emulsion and method of manufacture
JP2023149514A5 (ja)
WO2023095422A1 (ja) セルロース粒子及びセルロース粒子分散液
WO2018009113A1 (en) Lotion comprising an emulsion
WO2024014166A1 (ja) 固形粉体化粧料
JP2021066704A (ja) 複合粒子及びその製造方法
US20220325003A1 (en) Particles of dried microfibrillated cellulose and the use thereof
EP4225257A1 (en) Skin-cleansing pad treated with a self-emulsifying cleansing lotion suitable for makeup removal
WO2022073602A1 (en) Skin-cleansing pad treated with a cleansing lotion suitable for makeup removal
WO2021214300A1 (en) Composition comprising a fibrous material
WO2021116988A1 (en) Method to produce a stable composition comprising hornificated particles

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22933655

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1