WO2023176334A1 - 肥満解消剤及び肥満解消用組成物 - Google Patents

肥満解消剤及び肥満解消用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2023176334A1
WO2023176334A1 PCT/JP2023/006293 JP2023006293W WO2023176334A1 WO 2023176334 A1 WO2023176334 A1 WO 2023176334A1 JP 2023006293 W JP2023006293 W JP 2023006293W WO 2023176334 A1 WO2023176334 A1 WO 2023176334A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
obesity
extract
mass
underground part
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/006293
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
まい 金澤
佐和子 池岡
瑞穂 田邊
Original Assignee
丸善製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸善製薬株式会社 filed Critical 丸善製薬株式会社
Publication of WO2023176334A1 publication Critical patent/WO2023176334A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/48Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/23Apiaceae or Umbelliferae (Carrot family), e.g. dill, chervil, coriander or cumin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Definitions

  • the present invention relates to an anti-obesity agent and a composition for relieving obesity.
  • cyclic AMP (cAMP) is known to be involved in lipolysis in vivo.
  • cAMP activates lipase present in the body, and fat is broken down into fatty acids and glycerol by the activated lipase.
  • activation of cAMP-phosphodiesterase induces cAMP degradation and inhibits lipase activation. Therefore, it is thought that by inhibiting the activity of cAMP-phosphodiesterase, the amount of cAMP in cells increases and fat decomposition can be promoted.
  • attempts have been made to extract substances that have a cyclic AMP phosphodiesterase inhibitory effect from natural products. 2) have been reported.
  • An object of the present invention is to solve the problems in the conventional art and achieve the following objects. That is, an object of the present invention is to provide an anti-obesity agent and a composition for relieving obesity that have an excellent anti-obesity effect and are highly safe.
  • the present invention is based on the above findings of the present inventors, and means for solving the above problems are as follows. That is, ⁇ 1> This is an anti-obesity agent characterized by containing an extract of the underground part of Prunus japonicum. ⁇ 2> The anti-obesity agent according to ⁇ 1> above, wherein the extract of the underground part of Prunus japonicus is an extract using a mixed solvent of water and a hydrophilic solvent. ⁇ 3> The extract of the underground part of Botanicals contains kerlactone esters such as hyuganin D, poisedanocoumarin III, cis-3'-acetyl-4'-tigloylkerlactone, and trans-3'-acetyl-4.
  • kerlactone esters such as hyuganin D, poisedanocoumarin III, cis-3'-acetyl-4'-tigloylkerlactone, and trans-3'-acetyl-4.
  • the anti-obesity agent according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 2> above which contains '-senecioylkeractone, isosamidine, and pterixin.
  • ⁇ 4> The above-mentioned ⁇ 4> having one or more actions selected from the group consisting of cyclic AMP-phosphodiesterase activity inhibitory action, preadipocyte differentiation induction promoting action, fat accumulation suppressing action, and adipocyte cell death-inducing action.
  • ⁇ 5> A composition for relieving obesity, comprising the anti-obesity agent according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>.
  • the obesity-reducing agent can solve the above-mentioned conventional problems and achieve the above-mentioned objectives, has an excellent obesity-reducing effect, and is highly safe. and a composition for relieving obesity.
  • the anti-obesity agent of the present invention contains an extract of the underground part of Prunus japonicum as an active ingredient, and further contains other ingredients as necessary.
  • “obesity” refers to a state in which excessive body fat has accumulated.
  • “obesity elimination” refers to reducing excessively accumulated body fat and bringing it closer to normal state.
  • “obesity elimination” also includes reducing body fat and bringing it closer to normal by preventing body fat from increasing or accumulating. Note that the amount of body fat does not need to return to a normal state; it is sufficient that the amount of body fat is at least reduced from an excessively accumulated state.
  • Peucedanum japonicum Thunb. (scientific name: Peucedanum japonicum Thunb.) is a plant of the genus Peucedanum japonicum in the family Umbelliferae, and is a perennial plant that grows on the coast in areas west of the Kanto region, Shikoku, Kyushu, Okinawa, Korea, mainland China, the Philippines, etc. distributed and easily available from these areas.
  • one prepared from the extraction site used as the extraction raw material may be used, or a commercially available product may be used.
  • Botanical herbum there are no particular restrictions on the extraction site of the Botanical herbum, as long as it is underground, and it can be selected as appropriate depending on the purpose, and examples include roots, rhizomes, and the like. These may be used alone or in combination of two or more. There are no particular restrictions on the shape, structure, and size of the raw material for extracting Botanbofuu, and they can be appropriately selected depending on the purpose.
  • the dried product may be subjected to solvent extraction as it is or after being pulverized. The drying may be performed under the sun or using a commonly used dryer.
  • the above-mentioned extract of the subterranean part of Botanica can be easily obtained by a method commonly used for extracting plants.
  • the extract itself diluted extract, concentrated extract, and dried extracts. Examples include crude products, crudely purified products, and purified products.
  • the extraction method is not particularly limited and can be selected as appropriate depending on the purpose, for example, a method of extraction using any extraction device at room temperature or under reflux heating, etc.
  • a method of extraction using any extraction device at room temperature or under reflux heating etc.
  • put the extracted part of the Botanicalweed, which is the extraction raw material into a treatment tank filled with an extraction solvent, and leave it to stand still for 30 minutes to 4 hours, for example, to elute the soluble components, while stirring as necessary.
  • the extract is obtained by filtering to remove the extraction residue.
  • the extract may be further dried by distilling off the extraction solvent.
  • it may be used as an extraction raw material after being subjected to pretreatment such as degreasing with a nonpolar solvent such as hexane. By performing pretreatment such as degreasing, extraction treatment using a polar solvent can be performed efficiently.
  • extraction time and extraction temperature there are no particular limitations on the conditions (extraction time and extraction temperature), extraction solvent, and amount of extraction solvent used in the extraction of the Botanical herb, and they can be appropriately selected depending on the purpose.
  • the extraction solvent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and includes, for example, water, a hydrophilic solvent, or a mixed solvent of water and a hydrophilic solvent. Among these, a mixed solvent of water and a hydrophilic solvent is preferred since the extract has a more excellent anti-obesity effect.
  • the water is not particularly limited and can be selected as appropriate depending on the purpose, such as pure water, tap water, well water, mineral spring water, mineral water, hot spring water, spring water, fresh water, etc. Includes processed items. Examples of treatments applied to water include purification, heating, sterilization, filtration, ion exchange, adjustment of osmotic pressure, buffering, and the like.
  • water that can be used as the extraction solvent includes purified water, hot water, ion exchange water, physiological saline, phosphate buffer, phosphate buffered saline, and the like. The water may be used alone or in combination of two or more.
  • the hydrophilic solvent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
  • examples include lower alcohols having 1 to 5 carbon atoms such as methanol, ethanol, propyl alcohol, and isopropyl alcohol; acetone, methyl ethyl ketone, etc.
  • Lower aliphatic ketones examples include polyhydric alcohols having 2 to 5 carbon atoms such as 1,3-butylene glycol, propylene glycol, and glycerin. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the hydrophilic solvent to be used relative to the water in the mixed solvent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose; however, when using a lower alcohol, it is 1 to 10 parts by volume of water. Parts by volume - 90 parts by volume, when using a lower aliphatic ketone, 1 part by volume - 40 parts by volume per 10 parts by volume of water, when using a polyhydric alcohol, 1 part by volume per 10 parts by volume of water. It is preferable to add 90 parts to 90 parts by volume.
  • the temperature of the extraction solvent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, but it is preferably used at room temperature or a temperature below the boiling point of the solvent.
  • the obtained extract of the underground part of P. chinensis is diluted, concentrated, It may be subjected to treatments such as drying and purification.
  • the obtained extract of the underground part of Prunus japonicum can be used as it is as the anti-obesity agent
  • the concentrated liquid and the dried product are preferable from the viewpoint of ease of use.
  • a carrier such as dextrin or cyclodextrin may be added to improve hygroscopicity.
  • the extract of the subterranean part of Prunus japonicus has a superior anti-obesity effect, and contains kerlactone esters such as hyuganin D, peucedanocoumarin III, and cis-3'-acetyl-4'. - cis-3'-acetyl-4'-tigloylkhellactone, trans-3'-acetyl-4'-senecioylkhellactone, isosamid in ) and pteryxin are preferred.
  • the total content of the kerlactone esters in the extract of the underground part of Prunus japonicus is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, but is preferably 1% by mass to 5% by mass. More preferably 5% by mass to 5% by mass.
  • the content of hyuganin D in the extract of the underground part of Prunus japonicum is not particularly limited and can be selected as appropriate depending on the purpose, for example, from 0.04% by mass to 0.5% by mass. .
  • the content of the poisedanocoumarin III in the extract of the underground part of Botanicals is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, for example, 0.1% by mass to 1.0% by mass. can be mentioned.
  • the content of the cis-3'-acetyl-4'-tigloylkeractone in the extract of the underground part of Prunus japonicum is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, for example, 0. 01% by mass to 0.5% by mass.
  • the content of the trans-3'-acetyl-4'-senecioylkeractone in the extract of the underground part of Prunus japonicus is not particularly limited and can be selected as appropriate depending on the purpose, but it is 0.05 It is preferably from 0.3% to 2.0% by weight, more preferably from 0.3% to 2.0% by weight.
  • the content of the isosamidine in the extract of the underground part of P. chinensis is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, but is preferably 0.01% by mass to 0.5% by mass, and 0.01% by mass to 0.5% by mass. More preferably, the amount is 0.05% by mass to 0.4% by mass.
  • pterixin in the extract of the underground part of Prunus japonicus there is no particular restriction on the content of pterixin in the extract of the underground part of Prunus japonicus, and it can be appropriately selected depending on the purpose, and may be, for example, 0.5% by mass to 5% by mass.
  • the extract of the subterranean part of Prunus japonicus may contain chlorogenic acid and rutin.
  • the content of the chlorogenic acid in the extract of the underground part of Prunus japonicum is not particularly limited and can be selected as appropriate depending on the purpose, but is preferably 1.0% by mass or less, and 0.05% by mass or less. 0.8% by mass is more preferable.
  • the content of rutin in the extract of the underground part of Prunus japonicum is not particularly limited and can be selected as appropriate depending on the purpose, but is preferably 0.1% by mass or less, and 0.001% by mass to 0. .05% by mass is more preferred.
  • the obesity-reducing agent may consist only of an extract of the underground part of the Physcomitrella japonica.
  • the other components are not particularly limited and can be appropriately selected depending on the usage form of the obesity-reducing agent.
  • the content of the other components in the anti-obesity agent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
  • the use of the anti-obesity agent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and examples thereof include pharmaceuticals, quasi-drugs, food and drink products, cosmetics, and the like.
  • the above-mentioned obesity-reducing agent has an excellent obesity-reducing effect and is highly safe, so it can be suitably used, for example, as an active ingredient of an obesity-reducing composition.
  • the obesity-reducing agent of the present invention is preferably applied to humans, but as long as its effects are achieved, it can be applied to animals other than humans (e.g., mice, rats, hamsters, dogs, cats, cows, It can also be applied to pigs, monkeys, etc.).
  • the usage of the obesity-reducing agent there are no particular restrictions on the usage of the obesity-reducing agent, and it can be appropriately selected depending on the purpose, and examples include oral, parenteral, and external usage.
  • the dosage form of the obesity-reducing agent is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
  • oral dosage forms such as tablets, powders, capsules, granules, extracts, and syrups; injections; Parenteral agents such as tablets, drops, and suppositories; lotions, milky lotions, creams, ointments, serums, lotions, packs, jelly, lip balms, lipsticks, foundations, bath salts, soaps, body washes, astringents, and hair products.
  • Examples include external preparations such as tonics, hair lotions, hair creams, hair liquids, pomades, shampoos, conditioners, and conditioners.
  • the usage amount, usage period, etc. of the anti-obesity agent there are no particular restrictions on the usage amount, usage period, etc. of the anti-obesity agent, and they can be appropriately selected depending on the purpose.
  • the obesity-reducing agent of the present invention can also be used as a reagent for research on the mechanism of obesity-reducing action.
  • the obesity-reducing action of the extract of the underground part of Prunus japonicum consists of, for example, an action of inhibiting cyclic AMP-phosphodiesterase activity, an action of promoting differentiation induction of preadipocytes, an action of suppressing fat accumulation, and an action of inducing cell death of adipocytes. It is exerted by one or more actions selected from the group. Therefore, the obesity-reducing agent has one or more types selected from the group consisting of cyclic AMP-phosphodiesterase activity inhibitory action, preadipocyte differentiation induction promoting action, fat accumulation suppressing action, and adipocyte cell death-inducing action. It is preferable that it has an effect.
  • the obesity-reducing effect of the extract of the underground part of Botanical herb consists of an effect of inhibiting cyclic AMP-phosphodiesterase activity, an effect of promoting differentiation induction of preadipocytes, an effect of suppressing fat accumulation, and an effect of inducing cell death of adipocytes. It is not limited to one or more actions selected from the group.
  • the present invention also provides a cyclic AMP-phosphodiesterase activity inhibitor, an agent for promoting differentiation induction of preadipocytes, an agent for suppressing fat accumulation, or an agent for inducing cell death of adipocytes, which contains the extract of the underground part of A. Also related.
  • the obesity-reducing composition of the present invention contains the obesity-reducing agent of the present invention, and further contains other components as necessary.
  • the obesity-reducing agent is the obesity-reducing agent of the present invention described above.
  • the content of the obesity-reducing agent in the obesity-reducing composition is not particularly limited, and can be adjusted as appropriate depending on the form of the obesity-reducing composition, the physiological activity of the Botanical herb extract, etc.
  • the amount is preferably 0.0001% by mass to 20% by mass, more preferably 0.0001% by mass to 10% by mass, in terms of the amount of Botanicals extract.
  • the obesity-reducing composition may consist only of the obesity-reducing agent.
  • the other components in the obesity-reducing composition are not particularly limited and can be appropriately selected depending on the usage form of the obesity-reducing composition, such as the others listed in the above-mentioned obesity-reducing agent. Examples include those similar to the ingredients in . These may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the other components in the composition for eliminating obesity is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
  • the form of the obesity-alleviating composition is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, and includes, for example, pharmaceuticals, quasi-drugs, food and drink products, cosmetics, and the like.
  • the obesity-reducing composition of the present invention can be used on a daily basis, and has various physiologically active effects including obesity-reducing effect due to the action of the active ingredient, the extract of the underground part of Botanicals. It can be used effectively.
  • the obesity-reducing composition of the present invention is suitably applied to humans, it can also be applied to animals other than humans (for example, mice, rats, hamsters, dogs, cats, etc.) as long as the respective effects are achieved. , cows, pigs, monkeys, etc.).
  • composition for alleviating obesity of the present invention there are no particular restrictions on the method of use of the composition for alleviating obesity of the present invention, and it can be appropriately selected depending on the purpose, and examples thereof include oral, parenteral, external use, and the like.
  • Examples of the oral composition include the above-mentioned oral preparations and food and drink products.
  • food and beverages refer to foods that have little risk of harming human health and are ingested orally or through gastrointestinal administration in normal social life, and are administratively classified foods, drugs, and quasi-drugs. It is not limited to such categories. Therefore, the above-mentioned foods and drinks include general foods that are orally ingested, health foods (functional foods and drinks), foods with health claims (foods for specified health uses, foods with nutritional function claims, foods with functional claims), quasi-drugs, and pharmaceuticals. This term refers to a wide range of food and beverages that make up food and beverages.
  • the type of the composition for oral use is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose, such as tea drinks, soft drinks, carbonated drinks, nutritional drinks, fruit drinks, lactic acid drinks, alcoholic drinks, Beverages such as coffee drinks and coffee-infused soft drinks (including concentrated stock solutions and powders for preparation of these beverages); Frozen desserts such as ice cream, ice sherbet, and shaved ice; Soba, udon, Harusame, gyoza skin, shumai skin, Noodles such as Chinese noodles and instant noodles; Candy, candy, gum, chocolate, tablets, snack foods, biscuits, jelly, jam, cream, baked goods, bread and other confectionery; Crab, salmon, clams, tuna, sardines, shrimp , bonito, mackerel, whale, oyster, saury, squid, red clam, scallop, abalone, sea urchin, salmon roe, tokobushi, and other marine products; fish cake, ham, sausage, and other processed marine and
  • compositions other than those for oral use include the above-mentioned parenteral preparations and external preparations.
  • parenteral preparations for example, ointments, creams, milky lotions, lotions, packs, foundations, etc. can be used as skin cosmetics, and hair tonics, hair creams, hair liquids, shampoos, pomades, conditioners, etc. can be used as hair cosmetics.
  • the method for producing the obesity-reducing composition there is no particular restriction on the method for producing the obesity-reducing composition, and it can be appropriately selected depending on the usage form of the obesity-reducing composition.
  • the present invention also relates to a method for eliminating obesity, which comprises administering to an individual at least one of the above-mentioned obesity-reducing agent and obesity-reducing composition.
  • Test samples used in Test Examples 1 to 4 described below were manufactured as follows.
  • a 30% by volume ethanol extract of the underground part of Prunus japonicum was produced as follows. 200 mL of 30 volume % ethanol was added to 10 g of the underground part of Botanical herb, and extraction was performed at 80° C. for 1 hour using a reflux condenser, and then filtered through a filter paper to obtain an extract. The obtained extract was concentrated and dried under reduced pressure to obtain 2.28 g of a 30% by volume ethanol extract (powder) of the underground part of Prunus japonicum.
  • Comparative production example 2 50% ethanol extract of the aerial part of Botanical hernia
  • An extract of the above-ground part of P. chinensis using 50% by volume ethanol was prepared as follows.
  • Comparative Production Example 1 10.28 g of a 50 volume% ethanol extract (powder) of the aerial part of Botanica was obtained in the same manner as in Comparative Production Example 1, except that 30 volume% ethanol was replaced with 50 volume% ethanol. Ta.
  • Comparative production example 3 80% ethanol extract of aerial parts of Botanical herbum
  • An 80% by volume ethanol extract of the aerial part of Prunus japonicum was produced as follows.
  • Comparative Production Example 1 9.27 g of an 80 volume% ethanol extract (powder) of the above-ground parts of Botanica was obtained in the same manner as in Comparative Production Example 1, except that 30 volume% ethanol was replaced with 80 volume% ethanol. Ta.
  • Test Example 1-1 Measurement of content of kerlactone esters
  • the content of kerlactone esters was measured in the following manner for each of the Botanica extracts produced in Production Examples 1 to 3 and Comparative Production Examples 1 to 3.
  • the standard product is (+)-pteryxin (ChemFaces, Lot.CFS201901, purity 98% or higher), and kerlactone esters (hyuganin D, poisedanocoumarin III, cis-3'-acetyl-4') are used as the standard product.
  • Test Example 2 Cyclic AMP-phosphodiesterase activity inhibition test
  • the inhibitory effect on cyclic AMP-phosphodiesterase activity was tested by the following test method.
  • reaction substrate cyclic AMP in the supernatant was removed using the method below.
  • High performance liquid chromatography (HPLC) analysis was performed under the following conditions. In addition, as a control, the same operation was performed by adding only the solvent to which no sample was added.
  • the peak area (B2) of the supernatant of the reaction solution of cyclic AMP standard product and cyclic-AMP phosphodiesterase was determined.
  • the decomposition rate (C) of the cyclic AMP standard product when the test sample was not added and the decomposition rate (D) of the cyclic AMP standard product when the test sample was added were calculated using the following formula.
  • Decomposition rate (C) (%) of cyclic AMP standard product without test sample added (1-B1/A) x 100
  • Decomposition rate (D) (%) of cyclic AMP standard product when adding test sample (1-B2/A) x 100
  • Test Example 3 Differentiation induction promotion effect test using human visceral fat cells
  • Human visceral preadipocytes were precultured in a 75 cm 2 flask in a growth medium (PGM Bullet Kit (Takara Bio Inc.)) at 37° C. and 5% CO 2 , and the cells were collected by trypsin treatment.
  • PGM Bullet Kit 2.5 x 10 3 cells/200 ⁇ L were seeded per well in a collagen-coated 96-well plate (IWAKI), and cultured at 37° C. and 5% CO 2 until reaching confluence. After culturing, the culture solution was discarded and replaced with a differentiation-inducing medium, and at the same time, a test sample-added medium of a predetermined concentration was added, and culture was performed at 37° C. and 5% CO 2 for 7 days.
  • Test Example 4 Fat accumulation suppressing effect and cell death inducing effect test using human visceral-derived adipocytes
  • Human visceral preadipocytes were precultured in a 75 cm 2 flask in a growth medium (PGM Bullet Kit (Takara Bio Inc.)) at 37° C. and 5% CO 2 , and the cells were collected by trypsin treatment.
  • PGM Bullet Kit 2.5 x 10 3 cells/200 ⁇ L were seeded per well in a collagen-coated 96-well plate (IWAKI), and cultured at 37° C. and 5% CO 2 until reaching confluence. After culturing, the culture medium was discarded and replaced with a differentiation-inducing medium, and cultured at 37° C. and 5% CO 2 for 7 days.
  • the amount of TG per protein amount was further reduced when the extract from the underground part of Prunus chinensis was added. It was confirmed that it has. In addition, when the extract of the underground part of P. chinensis was added, the amount of protein was also reduced, and it was confirmed that the extract of the underground part of P. chinensis has an excellent cell death-inducing effect.
  • Combination example 1 Tablets having the following composition were manufactured by a conventional method. ⁇ 5.0 mg of Botanoboufu extract of Production Example 1 ⁇ Dolomite 83.4mg (Contains 20% calcium and 10% magnesium) ⁇ Casein phosphopeptide 16.7mg ⁇ Vitamin C 33.4mg ⁇ Maltitol 136.8mg ⁇ Collagen 12.7mg ⁇ Sucrose fatty acid ester 12.0mg
  • Combination example 2 An oral liquid preparation having the following composition was produced by a conventional method. ⁇ Composition in 1 ampoule (100 mL per bottle)> ⁇ 0.3% by mass of Botanical herb extract of Production Example 2 ⁇ Sorvit 12.0% by mass ⁇ Sodium benzoate 0.1% by mass ⁇ Fragrance 1.0% by mass ⁇ Calcium sulfate 0.5% by mass ⁇ Remaining purified water
  • Combination example 3 Granules having the following composition were produced by a conventional method. ⁇ 150.0 parts by mass of the extract of Manufacture Example 3 ⁇ 680.0 parts by mass of calcium ⁇ 6.8 parts by mass of iron ⁇ 1000.0 parts by mass of beet oligosaccharide ⁇ 10.0 parts by mass of Stevia extract
  • Combination example 4 Soft capsules having the following composition were manufactured by a conventional method. - 30 parts by mass of the Botanica extract of Production Example 1 - 200 parts by mass of olive oil - 24 parts by mass of glycerin fatty acid ester - 24 parts by mass of beeswax

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

ボタンボウフウ地下部の抽出物を含有する肥満解消剤、及び前記肥満解消剤を含有する肥満解消用組成物である。

Description

肥満解消剤及び肥満解消用組成物
 本発明は、肥満解消剤及び肥満解消用組成物に関する。
 近年、飽食や運動不足等の生活習慣が原因となって体脂肪が増加し、肥満が増えている。このような肥満の増加は、人間ばかりでなく、ペットや家畜においても見られる。肥満は、高脂血症や動脈硬化等の生活習慣病の原因になるため、美容の面で問題となるばかりでなく、健康の面でも大きな問題となる。
 ここで、サイクリックAMP(cAMP)は、生体内の脂肪分解に関与することが知られている。cAMPは生体内に存在するリパーゼを活性化し、活性化されたリパーゼによって脂肪が脂肪酸とグリセロールとに分解される。しかし、cAMP-ホスホジエステラーゼが活性化されるとcAMPの分解が誘発され、リパーゼの活性化が阻害される。そのため、cAMP-ホスホジエステラーゼの活性を阻害することにより細胞内におけるcAMPが増量し、脂肪の分解を促進することができるものと考えられる。
 これまでに、サイクリックAMPホスホジエステラーゼ阻害作用を有する物質を天然物から抽出することが試みられており、例えば、藤茶抽出物(例えば、特許文献1参照)、カエデ属植物の抽出物(特許文献2参照)などが報告されている。
 しかしながら、肥満解消作用を有し、かつ安全性が高く、そのため、飲食品、化粧料、研究用試薬などの成分として広く利用が可能な新たな素材に対する要望は依然として強く、その速やかな開発が求められているのが現状である。
特開2003-012532号公報 特開2003-113068号公報
 本発明は、前記従来における諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、優れた肥満解消作用を有し、かつ安全性が高い肥満解消剤及び肥満解消用組成物を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するために本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、ボタンボウフウ地下部の抽出物が、優れた肥満解消作用を有し、かつ安全性が高く、肥満解消に有用であることを知見した。
 本発明は、本発明者らの前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
 <1> ボタンボウフウ地下部の抽出物を含有することを特徴とする肥満解消剤である。
 <2> 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物が、水と親水性溶媒との混合溶媒による抽出物である前記<1>に記載の肥満解消剤である。
 <3> ボタンボウフウ地下部の抽出物が、ケルラクトンエステル類として、ヒュウガニンD、ポイセダノクマリンIII、cis-3’-アセチル-4’-チグロイルケルラクトン、trans-3’-アセチル-4’-セネシオイルケルラクトン、イソサミジン、及びプテリキシンを含有する前記<1>から<2>のいずれかに記載の肥満解消剤である。
 <4> サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用、前駆脂肪細胞の分化誘導促進作用、脂肪蓄積抑制作用、及び脂肪細胞の細胞死誘導作用からなる群から選択される1種以上の作用を有する前記<1>から<3>のいずれかに記載の肥満解消剤である。
 <5> 前記<1>から<4>のいずれかに記載の肥満解消剤を含有することを特徴とする肥満解消用組成物である。
 本発明の肥満解消剤及び肥満解消用組成物によると、従来における前記諸問題を解決し、前記目的を達成することができ、優れた肥満解消作用を有し、かつ安全性が高い肥満解消剤及び肥満解消用組成物を提供することができる。
(肥満解消剤)
 本発明の肥満解消剤は、ボタンボウフウ地下部の抽出物を有効成分として含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
 本明細書において、「肥満」とは、体脂肪が過剰に蓄積した状態のことをいう。また、本明細書において、「肥満解消」とは、過剰に蓄積した体脂肪を減らし、正常な状態に近づけることをいう。また、体脂肪が増加又は蓄積することを防ぐことで、体脂肪を減らし、正常な状態に近づけることも「肥満解消」に含まれる。なお、体脂肪の量は、正常な状態まで戻らなくてもよく、少なくとも過剰に蓄積した状態から体脂肪の量が減ればよい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物が有する肥満解消作用を発揮する物質の詳細については不明であるが、前記ボタンボウフウ地下部の抽出物が優れた肥満解消作用を有し、肥満解消剤として有用であることは、従来は全く知られておらず、本発明者らによる新たな知見である。
<ボタンボウフウ地下部の抽出物>
 前記ボタンボウフウ(長命草)(学名:Peucedanum japonicum Thunb.)は、セリ科カワラボウフウ属の植物であり、海岸に生える多年草で、関東以西、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国大陸、フィリピンなどに分布しており、これらの地域から容易に入手可能である。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物は、抽出原料として使用する抽出部位から調製したものを使用してもよいし、市販品を使用してもよい。
 前記ボタンボウフウの抽出部位としては、地下部であれば、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、根、根茎などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 前記ボタンボウフウの抽出原料の形状、構造、大きさとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
 前記ボタンボウフウの抽出部位の調製方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、抽出部位を乾燥させた後、そのまま又は粗砕機を用い粉砕する方法などが挙げられる。前記乾燥させたものをそのまま又は粉砕したものを溶媒抽出に供することができる。前記乾燥は、天日で行ってもよいし、通常使用されている乾燥機を用いて行ってもよい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物は、植物の抽出に一般に用いられる方法により容易に得ることができる。前記ボタンボウフウ地下部の抽出物の態様としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、抽出液そのもの、抽出液の希釈液、抽出液の濃縮液、これらの乾燥物、粗精製物、精製物などが挙げられる。
 前記抽出の方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、室温又は還流加熱下で、任意の抽出装置を用いて抽出する方法などが挙げられ、より具体的には、抽出溶媒を満たした処理槽に抽出原料である前記ボタンボウフウの前記抽出部位を投入し、必要に応じて適宜撹拌しながら、例えば、30分間~4時間静置して可溶性成分を溶出した後、濾過して抽出残渣を除くことにより抽出液を得る方法などが挙げられる。前記抽出液は、更に、抽出溶媒を留去し、乾燥してもよい。
 また、ヘキサン等の非極性溶媒によって脱脂等の前処理を施してから抽出原料として使用してもよい。脱脂等の前処理を行うことにより、極性溶媒による抽出処理を効率よく行うことができる。
 前記ボタンボウフウの抽出における条件(抽出時間及び抽出温度)、抽出溶媒及び抽出溶媒の使用量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
 前記抽出溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、水、親水性溶媒、又は水と親水性溶媒との混合溶媒などが挙げられる。これらの中でも、抽出物の肥満解消作用がより優れる点で、水と親水性溶媒との混合溶媒が好ましい。
 前記水としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、純水、水道水、井戸水、鉱泉水、鉱水、温泉水、湧水、淡水などの他、これらに各種処理を施したものが含まれる。水に施す処理としては、例えば、精製、加熱、殺菌、ろ過、イオン交換、浸透圧の調整、緩衝化等が含まれる。なお、前記抽出溶媒として使用し得る水には、精製水、熱水、イオン交換水、生理食塩水、リン酸緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水なども含まれる。前記水は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 前記親水性溶媒としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール等の炭素数1~5の低級アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等の低級脂肪族ケトン;1,3-ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等の炭素数2~5の多価アルコールなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 前記混合溶媒における前記水に対する前記親水性溶媒の使用量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、低級アルコールを使用する場合は、水10容量部に対して1容量部~90容量部、低級脂肪族ケトンを使用する場合は、水10容量部に対して1容量部~40容量部、多価アルコールを使用する場合は、水10容量部に対して1容量部~90容量部添加することが好ましい。
 前記抽出溶媒の温度としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、室温乃至溶媒の沸点以下の温度で用いることが好ましい。
 得られた前記ボタンボウフウ地下部の抽出物は、前記ボタンボウフウ地下部の抽出物の希釈物、濃縮物、乾燥物、粗精製物、精製物などを得るために、常法に従って希釈、濃縮、乾燥、精製などの処理を施してもよい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物の精製方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、活性炭処理、吸着樹脂処理、イオン交換樹脂処理などの精製方法が挙げられる。前記精製方法により精製することで、有効成分の濃度を高めたり、不要物を除去したりすることができる。
 得られた前記ボタンボウフウ地下部の抽出物は、そのままでも前記肥満解消剤として使用することができるが、利用しやすい点で、前記濃縮液、前記乾燥物が好ましい。前記乾燥物を得るに当たって、吸湿性を改善するためにデキストリン、シクロデキストリンなどのキャリアーを加えてもよい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物は、肥満解消作用がより優れる点で、ケルラクトンエステル類として、ヒュウガニンD(hyuganinD)、ポイセダノクマリンIII(peucedanocoumarin III)、cis-3’-アセチル-4’-チグロイルケルラクトン(cis-3’-acetyl-4’-tigloylkhellactone)、trans-3’-アセチル-4’-セネシオイルケルラクトン(trans-3’-acetyl-4’-senecioylkhellactone)、イソサミジン(isosamidin)、及びプテリキシン(pteryxin)を含有する態様が好ましい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記ケルラクトンエステル類の合計含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、1質量%~5質量%が好ましく、2.5質量%~5質量%がより好ましい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記ヒュウガニンDの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、0.04質量%~0.5質量%が挙げられる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記ポイセダノクマリンIIIの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、0.1質量%~1.0質量%が挙げられる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記cis-3’-アセチル-4’-チグロイルケルラクトンの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、0.01質量%~0.5質量%が挙げられる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記trans-3’-アセチル-4’-セネシオイルケルラクトンの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、0.05質量%~2.5質量%が好ましく、0.3質量%~2.0質量%がより好ましい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記イソサミジンの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、0.01質量%~0.5質量%が好ましく、0.05質量%~0.4質量%がより好ましい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記プテリキシンの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、0.5質量%~5質量%が挙げられる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記ケルラクトンエステル類の含有量の測定方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、後述する試験例1-1に記載の方法などが挙げられる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物は、クロロゲン酸、ルチンを含んでいてもよい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記クロロゲン酸の含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、1.0質量%以下が好ましく、0.05質量%~0.8質量%がより好ましい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記ルチンの含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、0.1質量%以下が好ましく、0.001質量%~0.05質量%がより好ましい。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物における前記クロロゲン酸及び前記ルチンの含有量の測定方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、後述する試験例1-2に記載の方法などが挙げられる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物の前記肥満解消剤における含有量としては、特に制限はなく、前記ボタンボウフウ地下部の抽出物の生理活性等によって適宜調整することができる。前記肥満解消剤は、前記ボタンボウフウ地下部の抽出物のみからなるものであってもよい。
<その他の成分>
 前記その他の成分としては、特に制限はなく、前記肥満解消剤の利用形態に応じて適宜選択することができ、例えば、賦形剤、防湿剤、防腐剤、強化剤、増粘剤、乳化剤、酸化防止剤、甘味料、酸味料、調味料、着色料、香料、美白剤、保湿剤、油性成分、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、アルコール類、粉末成分、色剤、水性成分、水、皮膚栄養剤などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 前記その他の成分の前記肥満解消剤における含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
<用途>
 前記肥満解消剤の用途としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、医薬品、医薬部外品、飲食品、化粧品などが挙げられる。
 前記肥満解消剤は、優れた肥満解消作用を有し、安全性が高いので、例えば、肥満解消用組成物の有効成分として好適に用いることができる。
 本発明の肥満解消剤は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、その作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、サルなど)に対して適用することもできる。
 前記肥満解消剤の用法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、経口、非経口、外用などの用法が挙げられる。
 前記肥満解消剤の剤型としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、錠剤、粉剤、カプセル剤、顆粒剤、エキス剤、シロップ剤等の経口投与剤;注射剤、点滴剤、坐剤等の非経口投与剤;化粧水、乳液、クリーム、軟膏、美容液、ローション、パック、ゼリー、リップクリーム、口紅、ファンデーション、入浴剤、石鹸、ボディーソープ、アストリンゼント、ヘアトニック、ヘアローション、ヘアクリーム、ヘアリキッド、ポマード、シャンプー、リンス、コンディショナー等の外用剤などが挙げられる。
 前記各剤型の肥満解消剤の製造方法としては、特に制限はなく、公知の方法を適宜選択することができる。
 前記肥満解消剤の使用量、使用期間等の使用方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
 また、本発明の肥満解消剤は、肥満解消作用の作用機構に関する研究のための試薬としても用いることができる。
 前記ボタンボウフウ地下部の抽出物が有する肥満解消作用は、例えば、サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用、前駆脂肪細胞の分化誘導促進作用、脂肪蓄積抑制作用、及び脂肪細胞の細胞死誘導作用からなる群から選択される1種以上の作用によって発揮される。そのため、前記肥満解消剤は、サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用、前駆脂肪細胞の分化誘導促進作用、脂肪蓄積抑制作用、及び脂肪細胞の細胞死誘導作用からなる群から選択される1種以上の作用を有することが好ましい。なお、前記ボタンボウフウ地下部の抽出物が有する肥満解消作用は、サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用、前駆脂肪細胞の分化誘導促進作用、脂肪蓄積抑制作用、及び脂肪細胞の細胞死誘導作用からなる群から選択される1種以上の作用に限定されるものではない。
 また、本発明は、前記ボタンボウフウ地下部の抽出物を含有する、サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害剤、前駆脂肪細胞の分化誘導促進剤、脂肪蓄積抑制剤、又は脂肪細胞の細胞死誘導剤にも関する。
(肥満解消用組成物)
 本発明の肥満解消用組成物は、本発明の肥満解消剤を含有し、更に必要に応じてその他の成分を含有する。
<肥満解消剤>
 前記肥満解消剤は、上述した本発明の肥満解消剤である。
 前記肥満解消用組成物における前記肥満解消剤の含有量としては、特に制限はなく、前記肥満解消用組成物の形態や前記ボタンボウフウ抽出物の生理活性等によって適宜調整することができるが、前記ボタンボウフウ抽出物の量に換算して、0.0001質量%~20質量%が好ましく、0.0001質量%~10質量%がより好ましい。前記肥満解消用組成物は、前記肥満解消剤のみからなるものであってもよい。
<その他の成分>
 前記肥満解消用組成物におけるその他の成分としては、特に制限はなく、前記肥満解消用組成物の利用形態に応じて適宜選択することができ、例えば、上記した肥満解消剤の項目に記載したその他の成分と同様のものなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 前記その他の成分の前記肥満解消用組成物における含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
<態様>
 前記肥満解消用組成物の態様としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、医薬品、医薬部外品、飲食品、化粧品などが挙げられる。
 本発明の肥満解消用組成物は、日常的に使用することが可能であり、有効成分であるボタンボウフウ地下部の抽出物の働きによって、肥満解消作用をはじめとする様々な生理活性作用を極めて効果的に発揮させることができる。
 本発明の肥満解消用組成物は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、それぞれの作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物(例えば、マウス、ラット、ハムスター、イヌ、ネコ、ウシ、ブタ、サルなど)に対して適用することもできる。
 前記本発明の肥満解消用組成物の用法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、経口、非経口、外用などの用法が挙げられる。
 前記経口用の組成物としては、例えば、上述した経口投与剤や飲食品が挙げられる。ここで、飲食品とは、人の健康に危害を加えるおそれが少なく、通常の社会生活において、経口又は消化管投与により摂取されるものをいい、行政区分上の食品、医薬品、医薬部外品などの区分に制限されるものではない。したがって、前記飲食品は、経口的に摂取される一般食品、健康食品(機能性飲食品)、保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品)、医薬部外品、医薬品等を構成する飲食品を幅広く含むものを意味する。
 前記経口用の組成物の種類としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、茶飲料、清涼飲料、炭酸飲料、栄養飲料、果実飲料、乳酸飲料、アルコール飲料、コーヒー飲料、コーヒー入り清涼飲料等の飲料(これらの飲料の濃縮原液及び調整用粉末を含む);アイスクリーム、アイスシャーベット、かき氷等の冷菓;そば、うどん、はるさめ、ぎょうざの皮、しゅうまいの皮、中華麺、即席麺等の麺類;飴、キャンディー、ガム、チョコレート、錠菓、スナック菓子、ビスケット、ゼリー、ジャム、クリーム、焼き菓子、パン等の菓子類;カニ、サケ、アサリ、マグロ、イワシ、エビ、カツオ、サバ、クジラ、カキ、サンマ、イカ、アカガイ、ホタテ、アワビ、ウニ、イクラ、トコブシ等の水産物;かまぼこ、ハム、ソーセージ等の水産・畜産加工食品;加工乳、発酵乳等の乳製品;サラダ油、てんぷら油、マーガリン、マヨネーズ、ショートニング、ホイップクリーム、ドレッシング等の油脂及び油脂加工食品;ソース、たれ等の調味料;カレー、シチュー、親子丼、お粥、雑炊、中華丼、かつ丼、天丼、うな丼、ハヤシライス、おでん、マーボドーフ、牛丼、ミートソース、玉子スープ、オムライス、餃子、シューマイ、ハンバーグ、ミートボール等のレトルトパウチ食品;サラダ、漬物等の惣菜;種々の形態の健康・美容・栄養補助食品;錠剤、顆粒剤、カプセル剤、ドリンク剤、トローチ、うがい薬等の医薬品、医薬部外品;口中清涼剤、口臭防止剤等の口腔内で使用する口腔清涼剤、歯磨剤などが挙げられる。
 前記経口用以外の組成物としては、例えば、上述した非経口投与剤、外用剤が挙げられる。例えば、軟膏、クリーム、乳液、ローション、パック、ファンデーションなどは皮膚化粧料として、ヘアトニック、ヘアクリーム、ヘアリキッド、シャンプー、ポマード、リンスなどは頭髪化粧料として用いることができる。
 前記肥満解消用組成物の製造方法としては、特に制限はなく、前記肥満解消用組成物の利用形態などに応じて適宜選択することができる。
 前記肥満解消用組成物の使用量、使用期間等としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
 上述したように、本発明の肥満解消剤及び肥満解消用組成物は優れた肥満解消作用を有する。
 したがって、本発明は、個体に前記肥満解消剤及び肥満解消用組成物の少なくともいずれかを投与することを特徴とする肥満解消方法にも関する。
 以下、本発明の製造例、試験例、配合例を説明するが、本発明は、これらの製造例、試験例、配合例に何ら限定されるものではない。
 後述の試験例1~4で用いる被験試料を下記のようにして製造した。
(製造例1:ボタンボウフウ地下部30%エタノール抽出物)
 ボタンボウフウの地下部の30容量%エタノールによる抽出物を以下のようにして製造した。
 ボタンボウフウの地下部10gに30容量%エタノール200mLを加え、還流冷却器を用いて、80℃にて1時間抽出を行った後、濾紙にて濾過し、抽出液を得た。
 得られた抽出液を減圧下で濃縮、乾燥を行い、ボタンボウフウの地下部の30容量%エタノール抽出物(粉末)を2.28g得た。
(製造例2:ボタンボウフウ地下部50%エタノール抽出物)
 ボタンボウフウの地下部の50容量%エタノールによる抽出物を以下のようにして製造した。
 製造例1において、30容量%エタノールを50容量%エタノールに代えた以外は、製造例1と同様にして、ボタンボウフウの地下部の50容量%エタノール抽出物(粉末)を2.23g得た。
(製造例3:ボタンボウフウ地下部80%エタノール抽出物)
 ボタンボウフウの地下部の80容量%エタノールによる抽出物を以下のようにして製造した。
 製造例1において、30容量%エタノールを80容量%エタノールに代えた以外は、製造例1と同様にして、ボタンボウフウの地下部の80容量%エタノール抽出物(粉末)を1.90g得た。
(比較製造例1:ボタンボウフウ地上部30%エタノール抽出物)
 ボタンボウフウの地上部の30容量%エタノールによる抽出物を以下のようにして製造した。
 製造例1において、ボタンボウフウの地下部10gをボタンボウフウの地上部30gに代え、30容量%エタノール200mLを30容量%エタノール600mLに代えた以外は、製造例1と同様にして、ボタンボウフウの地上部の30容量%エタノール抽出物(粉末)を10.48g得た。
(比較製造例2:ボタンボウフウ地上部50%エタノール抽出物)
 ボタンボウフウの地上部の50容量%エタノールによる抽出物を以下のようにして製造した。
 比較製造例1において、30容量%エタノールを50容量%エタノールに代えた以外は、比較製造例1と同様にして、ボタンボウフウの地上部の50容量%エタノール抽出物(粉末)を10.28g得た。
(比較製造例3:ボタンボウフウ地上部80%エタノール抽出物)
 ボタンボウフウの地上部の80容量%エタノールによる抽出物を以下のようにして製造した。
 比較製造例1において、30容量%エタノールを80容量%エタノールに代えた以外は、比較製造例1と同様にして、ボタンボウフウの地上部の80容量%エタノール抽出物(粉末)を9.27g得た。
(試験例1-1:ケルラクトンエステル類含量の測定)
 前記製造例1~3及び比較製造例1~3で製造した各ボタンボウフウ抽出物について、以下のようにして、ケルラクトンエステル類含量を測定した。
<分析試料の調製>
 各試料10mgを10mLのメスフラスコに精密に量り取り50%アセトニトリル(ACN)にて10mLに定容した。この液を0.45μm親水性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)メンブランフィルターでろ過したものを試料溶液とした。
 標準品は(+)-プテリキシン(ChemFaces、Lot.CFS201901、純度98%以上)を用い、純度100%としてケルラクトンエステル類(ヒュウガニンD、ポイセダノクマリンIII、cis-3’-アセチル-4’-チグロイルケルラクトン、trans-3’-アセチル-4’-セネシオイルケルラクトン、ポイセダノクマリンII、イソサミジン、プテリキシン)を定量した。秤取量は約2mgとした。
<HPLC分析条件>
 ・ カラム : Wakosil II 5C18AR、4.6mm×250mm(富士フイルム和光純薬株式会社製)
 ・ 移動相 : 0.1%TFA(A):ACN(B)0-45min(41%B)
 ・ 流速 : 1.0mL/分
 ・ オーブン温度 : 40℃
 ・ 注入量 : 20μL
 ・ 検出 : 320nm
 前記製造例1~3及び比較製造例1~3で製造した各ボタンボウフウ抽出物中のケルラクトンエステル類含量(プテリキシン換算値)を下記の表1-1に示す。
(試験例1-2:クロロゲン酸含量及びルチン含量の測定)
 前記製造例1~3及び比較製造例1~3で製造した各ボタンボウフウ抽出物について、以下のようにして、クロロゲン酸含量及びルチン含量を測定した。
<分析試料の調製>
 各試料10mgを10mLのメスフラスコに精密に量り取り20%メタノールにて10mLに定容した。この液を0.45μm親水性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)メンブランフィルターでろ過したものを試料溶液とした。
 標準品として、クロロゲン酸(MPバイオメディカル)及びルチン(富士フィルム和光純薬株式会社)を用い、純度100%として試料溶液中のクロロゲン酸及びルチンを定量した。秤取量は約5mgとした。
<HPLC分析条件>
 ・ カラム : Wakosil II 5C18AR、4.6mm×250mm(富士フイルム和光純薬株式会社製)
 ・ 移動相 : 0.1%TFA(A):ACN(B)
         0-25min(7-30%B)、
         25.01-30min(90%B)
         30.01-40min(7%B)
 ・ 流速 : 1.0mL/分
 ・ オーブン温度 : 30℃
 ・ 注入量 : 5μL、10μL、20μL
 ・ 検出 : 330nm(クロロゲン酸)、350nm(ルチン)
 前記製造例1~3及び比較製造例1~3で製造した各ボタンボウフウ抽出物中のクロロゲン酸含量及びルチン含量を下記の表1-2に示す。
(試験例2:サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用試験)
 前記製造例1~3及び比較製造例1~3で製造した各ボタンボウフウ抽出物を被験試料として用い、下記の試験方法により、サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用を試験した。
 5mmol/Lの塩化マグネシウムを含有する50mmol/L Tris-HCl緩衝液(pH7.5)0.2mLに、2.5mg/mL ウシ血清アルブミン溶液0.1mL、0.1mg/mL サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ溶液0.1mL、及び被験試料溶液(試料濃度は下記表2を参照)0.05mLを加え、37℃で5分間静置し、予備反応をした。これに、0.5mg/mL サイクリックAMP(cAMP)溶液0.05mLを加え、37℃で60分間反応した。その後、3分間沸騰水浴上で煮沸することにより反応を停止し、これを遠心(2,260×g、10分間、4℃)し、上清中の反応基質であるサイクリックAMPを、下記の条件で高速液体クロマトグラフィー(HPLC)分析した。また、コントロールとして、試料無添加の溶媒のみを加えて同様の操作を行った。
<HPLC条件>
 ・ ポンプ : DP-8020(東ソー株式会社)
 ・ 紫外可視検出器 : UV-8020(東ソー株式会社)
 ・ インテグレータ : クロマトコーダ21(東ソー株式会社)
 ・ カラムオーブン : CO-8020(東ソー株式会社)
 ・ オンラインデガッサ : SD-8022(東ソー株式会社)
 ・ カラム : Wakosil C18-ODS 5μm(富士フイルム和光純薬株式会社)
 ・ 移動相 : 1mmol/L TBAP in 25mmol/L KHPO:CHCN=90:10
 ・ 流速 : 1.0mL/min
 ・ 検出 : 260nm
 ・ Atten : 128
 次に、サイクリックAMP標準品のピーク面積(A)、被験試料無添加時におけるサイクリックAMP標準品とサイクリックAMP-ホスホジエステラーゼとの反応溶液の上清ピーク面積(B1)及び被験試料添加時におけるサイクリックAMP標準品とサイクリック-AMPホスホジエステラーゼとの反応溶液の上清のピーク面積(B2)を求めた。得られた結果から、下記式より被験試料無添加時のサイクリックAMP標準品の分解率(C)及び被験試料添加時のサイクリックAMP標準品の分解率(D)を算出した。
 被験試料無添加時のサイクリックAMP標準品の分解率(C)(%)=(1-B1/A)×100
 被験試料添加時のサイクリックAMP標準品の分解率(D)(%)=(1-B2/A)×100
 その後、上記式により算出した各分解率(C、D)に基づいて、下記式によりサイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害率(%)を算出した。結果を表2に示す。
 サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害率(%)=(1-D/C)×100
 表2の結果から、ボタンボウフウ地下部の抽出物は、優れたサイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用を有することが確認された。
(試験例3:ヒト内臓由来脂肪細胞を用いた分化誘導促進作用試験)
 前記製造例1~6で製造した各ボタンボウフウ抽出物を被験試料として用い、下記の試験方法により、分化誘導促進作用を試験した。
 ヒト内臓由来前駆脂肪細胞を75cmフラスコで、増殖培地(PGM Bullet Kit(タカラバイオ株式会社))において、37℃、5%CO下で前培養し、トリプシン処理により細胞を集めた。
 PGM Bullet Kitを用いてコラーゲンコート96ウェルプレート(IWAKI)に1ウェルあたり2.5×10細胞/200μLずつ播き、37℃、5%CO下でコンフルエントになるまで培養した。培養後に培養液を捨て、分化誘導培地に交換し、同時に所定濃度の被験試料添加培地を添加し、37℃、5%CO下にて7日間培養を行った。培養上清を捨て、PGM Bullet Kitにてさらに8日間培養を続けた。
 培養終了後、培養液を捨て、細胞内トリグリセリド(TG)をAdipoRedTM Assay Reagent(LONZA,USA)を用いて測定した。その後、M-PER Mammalian Protein Extraction Reagent(PIERCE Biotechnology, Inc.)によりタンパク質を抽出し、BCA Protein Assay Reagent Kit(PIERCE Biotechnology, Inc.)を用いてタンパク定量を行った。
 結果を表3に示す。なお、表3中の各数値(%)は、被験試料無添加の分化した細胞における量を100%とした相対値を表す。
 表3に示したように、ボタンボウフウ地下部の抽出物を加えた場合にはタンパク質量あたりのTG量がより増加しており、ボタンボウフウ地下部の抽出物は、優れたヒト内臓由来前駆脂肪細胞の分化誘導促進作用を有することが確認された。
(試験例4:ヒト内臓由来脂肪細胞を用いた脂肪蓄積抑制作用及び細胞死誘導作用試験)
 前記製造例1~3及び比較製造例1~3で製造した各ボタンボウフウ抽出物を被験試料として用い、下記の試験方法により、脂肪蓄積抑制作用及び細胞死誘導作用を試験した。
 ヒト内臓由来前駆脂肪細胞を75cmフラスコで、増殖培地(PGM Bullet Kit(タカラバイオ株式会社))において、37℃、5%CO下で前培養し、トリプシン処理により細胞を集めた。
 PGM Bullet Kitを用いてコラーゲンコート96ウェルプレート(IWAKI)に1ウェルあたり2.5×10細胞/200μLずつ播き、37℃、5%CO下でコンフルエントになるまで培養した。培養後に培養液を捨て、分化誘導培地に交換し、37℃、5%CO下にて7日間培養を行った。培養上清を捨て、PGM Bullet Kitへの交換と同時に所定濃度の被験試料添加培地を添加し、さらに8日間培養を続けた。
 培養終了後、培養液を捨て、細胞内トリグリセリド(TG)をAdipoRedTM Assay Reagent(LONZA,USA)を用いて測定した。その後、M-PER Mammalian Protein Extraction Reagent(PIERCE Biotechnology, Inc.)によりタンパク質を抽出し、BCA Protein Assay Reagent Kit(PIERCE Biotechnology, Inc.)を用いてタンパク定量を行った。
 結果を表4に示す。なお、表4中の各数値(%)は、被験試料無添加の分化した細胞における量を100%とした相対値を表す。
 表4に示したように、ボタンボウフウ地下部の抽出物を加えた場合にはタンパク質量あたりのTG量がより低下しており、ボタンボウフウ地下部の抽出物は、優れた脂肪蓄積抑制作用を有することが確認された。また、ボタンボウフウ地下部の抽出物を加えた場合にはタンパク質量も低下しており、ボタンボウフウ地下部の抽出物は、優れた細胞死誘導作用を有することも確認された。
(製造例4:ボタンボウフウ地下部50%エタノール抽出物)
 上記した製造例2と同様にして、ボタンボウフウの地下部の50容量%エタノール抽出物(粉末)を1.70g得た。
 製造例4で得られた抽出物について、上記した試験例1-1と同様にして、ケルラクトンエステル類含量を測定した。結果は、以下のとおりであった。
<ケルラクトンエステル類含量>
 ・ ヒュウガニンD ・・・ 0.13質量%
 ・ ポイセダノクマリンIII ・・・ 0.33質量%
 ・ cis-3’-アセチル-4’-チグロイルケルラクトン ・・・ 0.30質量%
 ・ trans-3’-アセチル-4’-セネシオイルケルラクトン ・・・ 0.28質量%
 ・ ポイセダノクマリンII ・・・ 0.015質量%
 ・ イソサミジン ・・・ 0.049質量%
 ・ プテリキシン ・・・ 1.16質量%
 ・ 合計 ・・・ 2.26質量%
 製造例4で得られた抽出物について、上記した試験例1-2と同様にして、クロロゲン酸含量及びルチン含量を測定した。結果は、以下のとおりであった。
 ・ クロロゲン酸 ・・・ 0.80質量%
 ・ ルチン ・・・ 0.015質量%
 また、製造例4で得られた抽出物について、試験例2~4と同様にして、各種作用を試験したところ、いずれも製造例2の抽出物と同様の作用が認められた。
(配合例1)
 常法により、以下の組成を有する錠剤を製造した。
 ・ 製造例1のボタンボウフウ抽出物          5.0mg
 ・ ドロマイト                   83.4mg
   (カルシウム20%、マグネシウム10%含有)
 ・ カゼインホスホペプチド             16.7mg
 ・ ビタミンC                   33.4mg
 ・ マルチトール                 136.8mg
 ・ コラーゲン                   12.7mg
 ・ ショ糖脂肪酸エステル              12.0mg
(配合例2)
 常法により、以下の組成を有する経口液状製剤を製造した。
<1アンプル(1本100mL)中の組成>
 ・ 製造例2のボタンボウフウ抽出物         0.3質量%
 ・ ソルビット                  12.0質量%
 ・ 安息香酸ナトリウム               0.1質量%
 ・ 香料                      1.0質量%
 ・ 硫酸カルシウム                 0.5質量%
 ・ 精製水                         残部
(配合例3)
 常法により、以下の組成を有する顆粒を製造した。
 ・ 製造例3のボタンボウフウ抽出物       150.0質量部
 ・ カルシウム                 680.0質量部
 ・ 鉄                       6.8質量部
 ・ ビートオリゴ糖              1000.0質量部
 ・ ステビア抽出物                10.0質量部
(配合例4)
 常法により、以下の組成を有するソフトカプセルを製造した。
 ・ 製造例1のボタンボウフウ抽出物          30質量部
 ・ オリーブ油                   200質量部
 ・ グリセリン脂肪酸エステル             24質量部
 ・ ミツロウ                     24質量部
(配合例5)
 常法により、以下の組成を有するチョコレートを製造した。
 ・ 製造例2のボタンボウフウ抽出物        0.15質量部
 ・ チョコレート                 45.0質量部
 ・ ショ糖                    15.0質量部
 ・ カカオバター                 20.0質量部
 ・ 全脂粉乳                   25.0質量部
(配合例6)
 常法により、以下の組成を有する清涼飲料水を製造した。
 ・ 製造例3のボタンボウフウ抽出物         0.3質量%
 ・ ローヤルゼリー                 1.0質量%
 ・ 水溶性コラーゲン               10.0質量%
 ・ ハトムギエキス                 1.0質量%
 ・ 高麗ニンジンエキス               1.0質量%
 ・ オリゴ糖                    5.0質量%
 ・ ショ糖                    10.0質量%
 ・ プルーン果汁                  2.0質量%
 ・ ザクロ果汁                   5.0質量%
 ・ グレープフルーツ果汁             10.0質量%
 ・ グレープフルーツフレーバー           0.7質量%
 ・ 水                           残部
 ・ 合計                    100.0質量%
 本出願は、2022年3月15日に出願した日本国特許出願2022-040345号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願2022-040345号の全内容を本出願に援用する。

 

Claims (5)

  1.  ボタンボウフウ地下部の抽出物を含有することを特徴とする肥満解消剤。
  2.  前記ボタンボウフウ地下部の抽出物が、水と親水性溶媒との混合溶媒による抽出物である請求項1に記載の肥満解消剤。
  3.  ボタンボウフウ地下部の抽出物が、ケルラクトンエステル類として、ヒュウガニンD、ポイセダノクマリンIII、cis-3’-アセチル-4’-チグロイルケルラクトン、trans-3’-アセチル-4’-セネシオイルケルラクトン、イソサミジン、及びプテリキシンを含有する請求項1から2のいずれかに記載の肥満解消剤。
  4.  サイクリックAMP-ホスホジエステラーゼ活性阻害作用、前駆脂肪細胞の分化誘導促進作用、脂肪蓄積抑制作用、及び脂肪細胞の細胞死誘導作用からなる群から選択される1種以上の作用を有する請求項1から3のいずれかに記載の肥満解消剤。
  5.  請求項1から4のいずれかに記載の肥満解消剤を含有することを特徴とする肥満解消用組成物。
PCT/JP2023/006293 2022-03-15 2023-02-21 肥満解消剤及び肥満解消用組成物 WO2023176334A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022040345 2022-03-15
JP2022-040345 2022-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023176334A1 true WO2023176334A1 (ja) 2023-09-21

Family

ID=88023325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/006293 WO2023176334A1 (ja) 2022-03-15 2023-02-21 肥満解消剤及び肥満解消用組成物

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202345886A (ja)
WO (1) WO2023176334A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013224286A (ja) * 2012-03-22 2013-10-31 Shiseido Co Ltd 経口用脂肪量低減剤、経口用アディポネクチン産生促進剤および脂肪滴蓄積抑制剤
JP2016027042A (ja) * 2014-06-24 2016-02-18 ビーエイチエヌ株式会社 Glp−1産生促進剤、dppiv阻害剤及びグルコース吸収阻害剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013224286A (ja) * 2012-03-22 2013-10-31 Shiseido Co Ltd 経口用脂肪量低減剤、経口用アディポネクチン産生促進剤および脂肪滴蓄積抑制剤
JP2016027042A (ja) * 2014-06-24 2016-02-18 ビーエイチエヌ株式会社 Glp−1産生促進剤、dppiv阻害剤及びグルコース吸収阻害剤

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HONG MIN JEE, KIM JINWOONG: "Determination of the Absolute Configuration of Khellactone Esters from Peucedanum japonicum Roots", JOURNAL OF NATURAL PRODUCTS, AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, US, vol. 80, no. 5, 26 May 2017 (2017-05-26), US , pages 1354 - 1360, XP093093098, ISSN: 0163-3864, DOI: 10.1021/acs.jnatprod.6b00947 *
HOSSIN ABU YOUSUF H, MASASHI INAFUKU, HIROSUKE OKU: "Dihydropyranocoumarins Exerted Anti-Obesity Activity In Vivo and its Activity Was Enhanced by Nanoparticulation with Polylactic-Co-Glycolic Acid", NUTRIENTS, vol. 11, no. 12, 13 December 2019 (2019-12-13), pages 3053, XP093093094, DOI: 10.3390/nu11123053 *
NUKITRANGSAN N. ET AL.: "Effect of Peucedanum japonicum Thunb on the Expression of Obesity-Related Genes in Mice on a High-Fat Diet", J. OLEO SCI., vol. 60, no. 10, 2011, pages 527 - 536, XP055129592, ISSN: 1345-8957, DOI: 10.5650/jos.60.527 *
OKABE, T. ET AL.: "Peucedanum japonicum Thunb Inhibits High-fat Diet Induced Obesity in Mice", PHYTOTHERAPY RESEARCH, vol. 25, 2011, pages 870 - 877, XP055129619, DOI: 10.1002/ptr.3355 *
OKU HIROSUKE: "S1-2 Obesity Prevention and Lipid Metabolism Adjustment Mechanisms of Peucedanum japonicum", JOURNAL OF LIPID NUTRITION, vol. 24, no. 2, 1 January 2015 (2015-01-01), pages 130, XP093093096 *
PARK JISU, PAUDEL SUNIL BABU, JIN CHANG HYUN, LEE GILEUNG, CHOI HONG-IL, RYOO GA-HEE, KIL YUN-SEO, NAM JOO-WON, JUNG CHAN-HUN, KIM: "Comparative Analysis of Coumarin Profiles in Different Parts of Peucedanum japonicum and Their Aldo–Keto Reductase Inhibitory Activities", MOLECULES, vol. 27, no. 21, 31 October 2022 (2022-10-31), pages 7391, XP093093099, DOI: 10.3390/molecules27217391 *
TAIRA NAOYUKI; NUGARA RUWANI N.; INAFUKU MASASHI; TAKARA KENSAKU; OGI TAKAYUKI; ICHIBA TOSHIO; IWASAKI HIRONORI; OKABE TAKAFUMI; O: "In vivo and in vitro anti-obesity activities of dihydropyranocoumarins derivatives from Peucedanum japonicum Thunb", JOURNAL OF FUNCTIONAL FOODS, ELSEVIER BV, NL, vol. 29, 8 December 2016 (2016-12-08), NL , pages 19 - 28, XP029886754, ISSN: 1756-4646, DOI: 10.1016/j.jff.2016.11.030 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW202345886A (zh) 2023-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010095529A (ja) 脂質代謝改善用組成物
CA2451078A1 (en) Compositions having tnf production inhibitory effect and tnf production inhibitors
JP2016008180A (ja) 筋肉持久力向上剤
JP5175442B2 (ja) ヤーコン由来の抗ガン剤
JP6710075B2 (ja) Lps産生抑制剤、及びlps産生抑制用の食品組成物
JP5710091B2 (ja) No産生促進剤
JP4563659B2 (ja) 抗酸化組成物、皮膚老化防止用組成物、抗炎症組成物及び脂質代謝改善用組成物
JP7229513B2 (ja) 脳の機能改善剤および脳の機能改善用飲食品
WO2023176334A1 (ja) 肥満解消剤及び肥満解消用組成物
JP5095893B2 (ja) 活性酸素消去剤
JP5000214B2 (ja) 新規化合物及び破骨細胞分化・増殖阻害剤
JP5832714B2 (ja) チロシナーゼ活性阻害剤及びメラニン産生抑制剤
JP2010120946A (ja) 抗炎症組成物
KR101732146B1 (ko) 옥수수수염 및 탱자 복합추출물을 함유하는 항비만용 조성물
KR20180098883A (ko) 땅콩새싹 추출물을 유효성분으로 포함하는 항비만 및 체지방 감소 효과가 우수한 조성물
JP4672304B2 (ja) 脂肪分解促進剤
JP5167462B2 (ja) 新規化合物及び破骨細胞分化・増殖阻害剤
US20220330595A1 (en) Angiotensin-converting enzyme inhibitor, blood pressure-lowering agent, and beverages and food products
JP2017165686A (ja) 肝機能改善剤
JP5422137B2 (ja) 美白剤、チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤、及び美白用皮膚外用剤
JP2011241195A (ja) Ucp−1産生促進剤、ucp−2産生促進剤、脂肪燃焼促進剤、及び脂肪蓄積抑制剤
JP2021109861A (ja) サーチュイン1活性化剤及びサーチュイン1活性化用皮膚化粧料
JP2020014413A (ja) 皮膚老化改善剤のスクリーニング方法
KR102556835B1 (ko) 어수리 추출물을 유효성분으로 포함하는 면역증진 및 항비만용 조성물
JP5758563B2 (ja) ヒアルロニダーゼ活性阻害剤、及び腫瘍壊死因子産生抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23770293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1