WO2023162584A1 - 磁気センサ - Google Patents

磁気センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2023162584A1
WO2023162584A1 PCT/JP2023/002905 JP2023002905W WO2023162584A1 WO 2023162584 A1 WO2023162584 A1 WO 2023162584A1 JP 2023002905 W JP2023002905 W JP 2023002905W WO 2023162584 A1 WO2023162584 A1 WO 2023162584A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
magnetic
magnetoresistive element
magnetic sensor
main surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/002905
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅彦 鷲平
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2023162584A1 publication Critical patent/WO2023162584A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details

Definitions

  • the present invention relates to magnetic sensors.
  • Patent Document 1 As a prior art document disclosing the configuration of a magnetic sensor, there is International Publication No. 2019/111765 (Patent Document 1).
  • the magnetic sensor disclosed in Patent Document 1 includes a magneto-sensitive element, an insulating layer covering the magneto-sensitive element, a first conductor portion positioned on the insulating layer, and an insulating layer positioned on the first conductor portion.
  • the first magnetic member may be separated from the insulating layer together with the first conductor.
  • a magnetic sensor includes a first magnetic layer, a conductive layer, an insulating layer, a resist layer, a seed layer, and a second magnetic layer.
  • the first magnetic layer is provided on the main surface of the substrate, and a part thereof serves as the first magnetoresistive element and the second magnetoresistive element.
  • the conductive layer is provided on a portion other than the portion of the first magnetic layer.
  • the insulating layer is provided on the part of the first magnetic layer and on the conductive layer.
  • the resist layer is provided on the insulating layer and has an annular shape when viewed in a direction perpendicular to the main surface.
  • the seed layer is provided on a portion of the insulating layer located in the first region surrounded by the resist layer and on the resist layer when viewed in a direction perpendicular to the main surface.
  • the second magnetic layer is provided on the seed layer and covers the second magnetoresistive element when viewed in a direction perpendicular to the main surface.
  • a dummy electrode which is part of the conductive layer, is located within the first region.
  • a through hole is formed in the insulating layer located on the dummy electrode in the first region. The second magnetic layer is connected to the dummy electrode through the seed layer in the through hole.
  • the present invention it is possible to suppress the separation of the magnetic layer provided above the insulating layer from the insulating layer.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a magnetic sensor according to one embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view of the magnetic sensor of FIG. 1 as seen from the direction of arrows on line II-II.
  • 1 is an equivalent circuit diagram of a magnetic sensor according to one embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a state in which an insulating layer is formed so as to cover the main surface of the semiconductor substrate
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a state in which a through hole is formed in an insulating layer located on a dummy electrode
  • 4 is a partial cross-sectional view showing a state in which a resist layer is formed on an insulating layer
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a state in which a seed layer is formed on the insulating layer and the resist layer in a portion located in the first region surrounded by the resist layer;
  • FIG. FIG. 5 is a partial plan view showing the configuration of a magnetic sensor according to a first modified example of one embodiment of the present invention; 4 is a chart showing the anisotropy of the magnetic field detection sensitivity of the magnetic sensor according to the first modified example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a partial plan view showing the configuration of a magnetic sensor according to a second modified example of one embodiment of the present invention; 10 is a chart showing the anisotropy of the magnetic field detection sensitivity of the magnetic sensor according to the second modified example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a magnetic sensor according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the magnetic sensor of FIG. 1 as viewed from the direction of the arrows on line II-II.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit diagram of a magnetic sensor according to one embodiment of the present invention.
  • the edges of the second magnetic layer, which will be described later, are indicated by dotted lines.
  • a magnetic sensor 1 As shown in FIGS. 1 and 2, a magnetic sensor 1 according to an embodiment of the present invention includes a first magnetic layer 10, a conductive layer 20, an insulating layer 30, a resist layer 40, and a seed layer 50. , and a second magnetic layer 60 .
  • the magnetic sensor 1 further includes a semiconductor substrate 110 .
  • the semiconductor substrate 110 is composed of a base 111 made of a semiconductor such as Si and an insulating film 112 made of SiO 2 or Si 3 N 4 formed on the base 111 .
  • the first magnetic layer 10 is provided on the main surface of the semiconductor substrate 110 .
  • the first magnetic layer 10 is made of a magnetic material such as an alloy containing Ni and Fe.
  • the thickness of the first magnetic layer 10 is, for example, 0.04 ⁇ m.
  • the first magnetic layer 10 is patterned by an ion milling method or the like. A part of the first magnetic layer 10 becomes the first magnetoresistive elements 120a and 120b and the second magnetoresistive elements 130a and 130b.
  • the conductive layer 20 is provided on a portion of the first magnetic layer 10 other than the above portion.
  • Conductive layer 20 is composed of a conductive material such as Au or Al.
  • the conductive layer 20 is patterned by wet etching or the like.
  • the conductive layer 20 becomes a terminal, a wiring, or a dummy electrode, which will be described later.
  • a Ti layer 21 is provided directly above the conductive layer 20 .
  • the insulating layer 30 is provided on the part of the first magnetic layer 10 and the conductive layer 20 .
  • the insulating layer 30 is made of an insulating material such as SiO 2 .
  • the insulating layer 30 covers the first magnetoresistive elements 120a, 120b and the second magnetoresistive elements 130a, 130b.
  • the insulating layer 30 does not cover the terminal portion of the conductive layer 20 .
  • the resist layer 40 is provided on the insulating layer 30 and has an annular shape when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 .
  • the resist layer 40 has an annular shape when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 .
  • the resist layer 40 covers the first magneto-resistive elements 120a, 120b and the second magneto-resistive elements 130a, 130b, but should cover at least the second magneto-resistive elements 130a, 130b.
  • the seed layer 50 is provided on the insulating layer 30 and the resist layer 40 in a portion located in the first region R1 surrounded by the resist layer 40 when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 .
  • the seed layer 50 is composed of a layer containing titanium (Ti) and a layer containing gold (Au) located on the layer containing titanium (Ti).
  • the configuration of the seed layer 50 is not limited to the above, and may include at least one layer of iron (Fe), molybdenum (Mo), tantalum (Ta), platinum (Pt) and copper (Cu).
  • As a method for forming the seed layer 50 patterning using a resist or the like can be used.
  • the seed layer 50 has an octagonal shape when viewed from the direction orthogonal to the main surface of the semiconductor substrate 110, but may have a circular shape or a polygonal shape other than the octagonal shape. You may have Seed layer 50 has a thickness of, for example, 0.5 ⁇ m.
  • the second magnetic layer 60 is provided on the seed layer 50 and covers the second magnetoresistive element 130a when viewed from the direction orthogonal to the main surface of the semiconductor substrate 110. As shown in FIG. In the present embodiment, the second magnetic layer 60 has an octagonal shape when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110. It may have a shape.
  • the maximum thickness of the second magnetic layer 60 is preferably 2.0 ⁇ m or less. As a method of forming the second magnetic layer 60, patterning using a resist or the like can be used.
  • the magnetic sensor 1 includes a first magnetoresistive element 120a and It includes a second magnetoresistive element 130a, a first magnetoresistive element 120b and a second magnetoresistive element 130b.
  • the magnetic sensor 1 includes two sets of first magnetoresistive element and second magnetoresistive element, but is not limited to this, and at least one set of first magnetoresistive element and second magnetoresistive element. element should be included.
  • half A bridge circuit is configured.
  • Each of the first magnetoresistive elements 120a, 120b and the second magnetoresistive elements 130a, 130b is an AMR (Anisotropic Magneto Resistance) element. It should be noted that each of the first magnetoresistive elements 120a, 120b and the second magnetoresistive elements 130a, 130b is replaced with an AMR element, a GMR (Giant Magneto Resistance) element, a TMR (Tunnel Magneto Resistance) element, and a BMR (Ballistic Magneto Resistance) element. ) element, CMR (Colossal Magneto Resistance) element, or other magnetoresistive element.
  • AMR Analog Magnetotropic Magneto Resistance
  • the magnetic field (perpendicular magnetic field) perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 and the semiconductor substrate It becomes a so-called fixed resistor that hardly detects a magnetic field (horizontal magnetic field) in a direction parallel to the main surface of 110 .
  • the first magnetoresistive element 120a is not covered with the second magnetic layer 60, it is a so-called magnetosensitive resistor whose electrical resistance value changes when an external magnetic field is applied. That is, the first magnetoresistive element 120a functions as a magneto-sensitive element, and the second magnetoresistive element 130a does not function as a magneto-sensitive element.
  • the magnetic field (perpendicular magnetic field) in the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 and the direction parallel to the main surface of the semiconductor substrate 110 It is a so-called fixed resistor that hardly detects a magnetic field (horizontal magnetic field).
  • the first magnetoresistive element 120b is not covered with the second magnetic layer 60, it is a so-called magnetosensitive resistor whose electrical resistance value changes when an external magnetic field is applied. That is, the first magnetoresistive element 120b functions as a magneto-sensitive element, and the second magnetoresistive element 130b does not function as a magneto-sensitive element.
  • the first magnetoresistive elements 120a and 120b and the second magnetoresistive elements 130a and 130b are electrically connected to each other by wiring provided on the semiconductor substrate 110.
  • a wiring 150 connects the first magnetoresistive element 120b and the second magnetoresistive element 130b in series.
  • a midpoint terminal (V+) 140 , a midpoint terminal (V ⁇ ) 141 , a power supply terminal (Vcc) 142 , a ground terminal (Gnd) 143 and an output terminal (Out) 144 are further provided on the semiconductor substrate 110 . .
  • Each of the first magnetoresistive element 120 a and the second magnetoresistive element 130 b is connected to the midpoint terminal (V+) 140 .
  • the first magnetoresistive element 120a and the midpoint terminal (V+) 140 are connected by a wiring 145
  • the second magnetoresistive element 130b and the midpoint terminal (V+) 140 are connected by a wiring 152. .
  • Each of the first magnetoresistive element 120b and the second magnetoresistive element 130a is connected to the midpoint terminal (V-) 141.
  • the first magnetoresistive element 120b and the midpoint terminal (V-) 141 are connected by a wiring 149
  • the second magnetoresistive element 130a and the midpoint terminal (V-) 141 are connected by a wiring 148. ing.
  • the wiring 146 is connected to a power supply terminal (Vcc) 142 to which current is input.
  • the wiring 150 is connected to the ground terminal (Gnd) 143 .
  • wiring 145, 146, 148, 149, 150, 152, midpoint terminal (V+) 140, midpoint terminal (V-) 141, power supply terminal (Vcc) 142, ground terminal ( Gnd) 143 and the output terminal (Out) 144 are each configured by the conductive layer 20 .
  • Part of the conductive layer 20 that becomes each of the intermediate terminal (V+) 140, the intermediate terminal (V-) 141, the power supply terminal (Vcc) 142, the ground terminal (Gnd) 143, and the output terminal (Out) 144 is an insulating layer. 30 is not covered and is exposed. The portions of the conductive layer 20 that become the wirings 145 , 146 , 148 , 149 , 150 , 152 are covered with the insulating layer 30 .
  • the portions of the first magnetic layer 10 that become the first magnetoresistive elements 120a and 120b are the second magnetic layer when viewed from the direction orthogonal to the main surface of the semiconductor substrate 110. Since it is formed along substantially the entire circumference of the edge of the second magnetic layer 60 so as to surround the body layer 60, the magnetic field detection sensitivity is isotropic.
  • the dummy electrode 160 which is part of the conductive layer 20, is located within the first region R1.
  • the dummy electrode 160 is electrically connected to any of the intermediate terminal (V+) 140, the intermediate terminal (V-) 141, the power supply terminal (Vcc) 142, the ground terminal (Gnd) 143 and the output terminal (Out) 144. not connected and the potential is floating.
  • the dummy electrode 160 has a circular shape when viewed from the direction orthogonal to the main surface of the semiconductor substrate 110, but may have a polygonal shape.
  • a through hole 30h is formed in the insulating layer 30 located on the dummy electrode 160 in the first region R1.
  • the second magnetic layer 60 is connected to the dummy electrode 160 via the seed layer 50 inside the through hole 30h.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a state in which an insulating layer is formed so as to cover the main surface of the semiconductor substrate. As shown in FIG. 4 , the portion of the insulating layer 30 located above the dummy electrode 160 has a convex shape following the shape of the dummy electrode 160 .
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a state in which through holes are formed in the insulating layer located on the dummy electrodes. As shown in FIG. 5, a part of the insulating layer 30 and the Ti layer 21 located on the dummy electrode 160 is removed by etching to form a through hole 30h. As a result, a portion of the upper surface of the dummy electrode 160 is exposed.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view showing a state in which a resist layer is formed on the insulating layer. As shown in FIG. 6, a resist layer 40 is formed on the insulating layer 30 so as to surround the insulating layer 30 located on the dummy electrode 160 and to cover at least the second magnetoresistive element 130a. .
  • FIG. 7 is a partial cross-sectional view showing a state in which a seed layer is formed on the insulating layer and the resist layer in the portion located in the first region surrounded by the resist layer.
  • seed layer 50 is formed on insulating layer 30 and resist layer 40 in a portion located in first region R ⁇ b>1 surrounded by resist layer 40 .
  • the seed layer 50 formed inside the through hole 30 h is in direct contact with the dummy electrode 160 .
  • a second magnetic layer 60 is formed on the seed layer 50 as shown in FIG.
  • the second magnetic layer 60 formed within the through hole 30 h is connected to the dummy electrode 160 via the seed layer 50 .
  • the second magnetic layer 60 is connected to the dummy electrode 160 via the seed layer 50 . Since the bonding strength between the dummy electrode 160 and the seed layer 50 is higher than the bonding strength between the insulating layer 30 and the seed layer 50, the second magnetic layer 60 is connected to the dummy electrode 160 via the seed layer 50. Thus, peeling of the second magnetic layer 60 provided above the insulating layer 30 from the insulating layer 30 can be suppressed. That is, since the second magnetic layer 60 is connected to the dummy electrode 160 through the seed layer 50, it is possible to suppress the separation of the second magnetic layer 60 and the insulating layer 30 together with the seed layer 50. .
  • the magnetic sensor 1 has isotropic magnetic field detection sensitivity, it may have anisotropic magnetic field detection sensitivity.
  • a magnetic sensor according to a modification having anisotropy in magnetic field detection sensitivity will be described below.
  • the magnetic sensor according to the first modification of the embodiment of the present invention differs from the magnetic sensor 1 according to the embodiment of the present invention only in the shape of the portion that becomes the first magnetoresistive element in the first magnetic layer, The description of the configuration similar to that of the magnetic sensor 1 according to one embodiment of the present invention will not be repeated.
  • FIG. 8 is a partial plan view showing the configuration of a magnetic sensor according to the first modified example of one embodiment of the present invention.
  • the portion of the first magnetic layer 10 that becomes the first magnetoresistive element 220a is located on the main surface of the semiconductor substrate 110. It is formed along only part of the entire circumference of the edge of the second magnetic layer 60 so as to surround the second magnetic layer 60 when viewed from the orthogonal direction.
  • the portion of the first magnetic layer 10 that becomes the first magnetoresistive element 220 a is formed so as to surround the second magnetic layer 60 when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 . It is formed along only about 3/4 of the circumference of the edge of the body layer 60 except for the 1/4 circumference located at the lower right portion in FIG.
  • FIG. 9 is a chart showing the anisotropy of the magnetic field detection sensitivity of the magnetic sensor according to the first modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 shows the relationship between the strength (mT) of the magnetic field at which the magnetic sensor turns from the OFF state to the ON state and the angular direction in which the magnetic field acts on the magnetic sensor.
  • Data of the magnetic sensor 1 according to the embodiment of the present invention is indicated by a dotted line
  • data of the magnetic sensor according to the first modified example is indicated by a solid line.
  • the magnetic sensor according to the first modification had the lowest sensitivity to magnetic fields acting from the 135° direction and the 315° direction.
  • the portion of the first magnetic layer 10 that becomes the first magnetoresistive element 220a is the second magnetic layer 60 when viewed from the direction orthogonal to the main surface of the semiconductor substrate 110. is formed along only a part of the entire circumference of the edge of the second magnetic layer 60 so as to surround , the detection sensitivity of the magnetic sensor can be made to have anisotropy.
  • the shape of the portion to be the first magnetoresistive element in the first magnetic layer and the arrangement of the first magnetic layer are mainly Since it is different from the magnetic sensor 1 according to the embodiment, the same configuration as the magnetic sensor 1 according to the embodiment of the present invention will not be described repeatedly.
  • FIG. 10 is a partial plan view showing the configuration of a magnetic sensor according to a second modified example of one embodiment of the present invention.
  • the portion of the first magnetic layer 10 that becomes the first magnetoresistive element 320a is located on the main surface of the semiconductor substrate 110. It is formed along only part of the entire circumference of the edge of the second magnetic layer 60 so as to surround the second magnetic layer 60 when viewed from the orthogonal direction.
  • the portion of the first magnetic layer 10 that becomes the first magnetoresistive element 320 a is formed so as to surround the second magnetic layer 60 when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the semiconductor substrate 110 . It is formed only along about 5/8 circumference except for the 3/8 circumference portion located at the bottom in FIG. 10 at the edge of the body layer 60 .
  • FIG. 11 is a chart showing the anisotropy of the magnetic field detection sensitivity of the magnetic sensor according to the second modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 shows the relationship between the strength of the magnetic field (mT) at which the magnetic sensor turns from the OFF state to the ON state, and the angular direction in which the magnetic field acts on the magnetic sensor.
  • Data of the magnetic sensor 1 according to the embodiment of the present invention is indicated by a dotted line
  • data of the magnetic sensor according to the second modification is indicated by a solid line.
  • the magnetic sensor according to the second modification had the lowest sensitivity to magnetic fields acting from the 0° direction and the 180° direction.
  • the portion of the first magnetic layer 10 that becomes the first magnetoresistive element 320a is the second magnetic layer 60 when viewed from the direction orthogonal to the main surface of the semiconductor substrate 110. is formed along only a part of the entire circumference of the edge of the second magnetic layer 60 so as to surround , the detection sensitivity of the magnetic sensor can be made to have anisotropy.
  • one vertex P1 of the octagonal shape of the second magnetic layer 60 is arranged at a position in the angular direction where the magnetic field detection sensitivity is low due to anisotropy.
  • one vertex P1 of the octagonal shape of the second magnetic layer 60 is arranged at a position in the direction of 0°, and the octagonal shape of the second magnetic layer 60 is arranged at a position in the 180° direction.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

第1磁性体層(10)は、一部が第1磁気抵抗素子(120a)および第2磁気抵抗素子(130a)となる。導電層(20)は、第1磁性体層(10)における上記一部以外の部分の上に設けられている。絶縁層(30)は、第1磁性体層(10)の上記一部上および導電層(20)上に設けられている。レジスト層(40)は、絶縁層(30)上に設けられ、環状の形状を有する。シード層(50)は、レジスト層(40)に囲まれた第1領域(R1)に位置する部分の絶縁層(30)上およびレジスト層(40)上に設けられている。第2磁性体層(60)は、シード層(50)上に設けられ、第2磁気抵抗素子(130a)を覆っている。導電層(20)の一部であるダミー電極(160)は、第1領域(R1)内に位置している。第1領域(R1)内においてダミー電極(160)上に位置する絶縁層(30)に貫通孔(30h)が形成されている。第2磁性体層(60)は、貫通孔(30h)内において、シード層(50)を介してダミー電極(160)と接続されている。

Description

磁気センサ
 本発明は、磁気センサに関する。
 磁気センサの構成を開示した先行技術文献として、国際公開第2019/111765号(特許文献1)がある。特許文献1に記載された磁気センサは、感磁素子と、感磁素子を覆う絶縁層と、絶縁層上に位置する第1導電体部と、第1導電体部上に位置し、絶縁層に直交する方向から見て、第1導電体部を覆う第1磁性体部材と、第1導電体部の一部に沿って設けられ、第1導電体部とは異なる材料で構成された部材とを備える。
国際公開第2019/111765号
 絶縁層と第1導電体部との密着性が低い場合、第1磁性体部材が第1導電体部とともに絶縁層から剥離する可能性がある。
 本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであって、絶縁層の上方に設けられた磁性体層の絶縁層からの剥離を抑制することができる、磁気センサを提供することを目的とする。
 本発明に基づく磁気センサは、第1磁性体層と、導電層と、絶縁層と、レジスト層と、シード層と、第2磁性体層とを備える。第1磁性体層は、基板の主面上に設けられ、一部が第1磁気抵抗素子および第2磁気抵抗素子となる。導電層は、第1磁性体層における上記一部以外の部分の上に設けられている。絶縁層は、第1磁性体層の上記一部上および導電層上に設けられている。レジスト層は、絶縁層上に設けられ、上記主面に直交する方向から見て、環状の形状を有する。シード層は、上記主面に直交する方向から見てレジスト層に囲まれた第1領域に位置する部分の絶縁層上およびレジスト層上に設けられている。第2磁性体層は、シード層上に設けられ、上記主面に直交する方向から見て第2磁気抵抗素子を覆っている。導電層の一部であるダミー電極は、第1領域内に位置している。第1領域内においてダミー電極上に位置する絶縁層に貫通孔が形成されている。第2磁性体層は、上記貫通孔内において、シード層を介してダミー電極と接続されている。
 本発明によれば、絶縁層の上方に設けられた磁性体層の絶縁層からの剥離を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る磁気センサの構成を示す平面図である。 図1の磁気センサをII-II線矢印方向から見た断面図である。 本発明の一実施形態に係る磁気センサの等価回路図である。 半導体基板の主面を覆うように絶縁層が形成された状態を示す部分断面図である。 ダミー電極上に位置する絶縁層に貫通孔が形成された状態を示す部分断面図である。 絶縁層上にレジスト層が形成された状態を示す部分断面図である。 レジスト層に囲まれた第1領域に位置する部分の絶縁層上およびレジスト層上にシード層が形成された状態を示す部分断面図である。 本発明の一実施形態の第1変形例に係る磁気センサの構成を示す部分平面図である。 本発明の一実施形態の第1変形例に係る磁気センサの磁界の検出感度の異方性を示すチャートである。 本発明の一実施形態の第2変形例に係る磁気センサの構成を示す部分平面図である。 本発明の一実施形態の第2変形例に係る磁気センサの磁界の検出感度の異方性を示すチャートである。
 以下、本発明の一実施形態に係る磁気センサについて図を参照して説明する。以下の実施形態の説明においては、図中の同一または相当部分には同一符号を付して、その説明は繰り返さない。
 図1は、本発明の一実施形態に係る磁気センサの構成を示す平面図である。図2は、図1の磁気センサをII-II線矢印方向から見た断面図である。図3は、本発明の一実施形態に係る磁気センサの等価回路図である。図1においては、後述する第2磁性体層の縁を点線で記載している。
 図1および図2に示すように、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1は、第1磁性体層10と、導電層20と、絶縁層30と、レジスト層40と、シード層50と、第2磁性体層60とを備える。磁気センサ1は、半導体基板110をさらに備える。
 半導体基板110は、Siなどの半導体からなる基部111と、基部111上に形成されたSiO2またはSi34などからなる絶縁膜112とから構成されている。
 第1磁性体層10は、半導体基板110の主面上に設けられている。第1磁性体層10は、NiとFeとを含む合金などの磁性体で構成されている。第1磁性体層10の厚さは、たとえば、0.04μmである。第1磁性体層10は、イオンミリング法などによりパターニングされている。第1磁性体層10の一部は、第1磁気抵抗素子120a,120bおよび第2磁気抵抗素子130a,130bとなる。
 導電層20は、第1磁性体層10の上記一部以外の部分の上に設けられている。導電層20は、AuまたはAlなどの導電材料で構成されている。導電層20は、ウエットエッチングなどによりパターニングされている。導電層20は、後述する端子、配線またはダミー電極となる。導電層20の直上には、Ti層21が設けられている。
 絶縁層30は、第1磁性体層10の上記一部上および導電層20上に設けられている。絶縁層30は、SiO2などからなる絶縁材料で構成されている。絶縁層30は、第1磁気抵抗素子120a,120bおよび第2磁気抵抗素子130a,130bを覆っている。絶縁層30は、導電層20において端子となる部分は覆っていない。
 レジスト層40は、絶縁層30上に設けられ、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、環状の形状を有する。本実施形態においては、レジスト層40は、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、円環状の形状を有している。レジスト層40は、第1磁気抵抗素子120a,120bおよび第2磁気抵抗素子130a,130bを覆っているが、少なくとも第2磁気抵抗素子130a,130bを覆っていればよい。
 シード層50は、半導体基板110の主面に直交する方向から見てレジスト層40に囲まれた第1領域R1に位置する部分の絶縁層30上およびレジスト層40上に設けられている。本実施形態においては、シード層50は、チタン(Ti)を含む層と、チタン(Ti)を含む層の上に位置する、金(Au)を含む層とから構成されている。ただし、シード層50の構成は、上記に限られず、鉄(Fe)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、白金(Pt)および銅(Cu)の少なくとも一つの層を含んでいてもよい。シード層50の形成方法としては、レジストを用いたパターニングなどを用いることができる。本実施形態においては、シード層50は、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、八角形形状を有しているが、円形形状、または、八角形形状以外の多角形形状を有していてもよい。シード層50の厚さは、たとえば、0.5μmである。
 第2磁性体層60は、シード層50上に設けられ、半導体基板110の主面に直交する方向から見て第2磁気抵抗素子130aを覆っている。本実施形態においては、第2磁性体層60は、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、八角形形状を有しているが、円形形状、または、八角形形状以外の多角形形状を有していてもよい。第2磁性体層60の最大厚さは、2.0μm以下であることが好ましい。第2磁性体層60の形成方法としては、レジストを用いたパターニングなどを用いることができる。
 図1および図3に示すように、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1には、互いに配線によって電気的に接続されてホイートストンブリッジ型のブリッジ回路を構成する、第1磁気抵抗素子120aおよび第2磁気抵抗素子130aと、第1磁気抵抗素子120bおよび第2磁気抵抗素子130bとを含んでいる。本実施形態においては、磁気センサ1は、2組の第1磁気抵抗素子および第2磁気抵抗素子を含んでいるが、これに限られず、少なくとも1組の第1磁気抵抗素子および第2磁気抵抗素子を含んでいればよい。磁気センサ1が、1組の第1磁気抵抗素子および第2磁気抵抗素子のみを含む場合、具体的には、第1磁気抵抗素子120aおよび第2磁気抵抗素子130aのみを含む場合には、ハーフブリッジ回路が構成されている。
 第1磁気抵抗素子120a,120bおよび第2磁気抵抗素子130a,130bの各々は、AMR(Anisotropic Magneto Resistance)素子である。なお、第1磁気抵抗素子120a,120bおよび第2磁気抵抗素子130a,130bの各々が、AMR素子に代えて、GMR(Giant Magneto Resistance)素子、TMR(Tunnel Magneto Resistance)素子、BMR(Ballistic Magneto Resistance)素子、CMR(Colossal Magneto Resistance)素子などの磁気抵抗素子であってもよい。
 図1および図2に示すように、第2磁気抵抗素子130aは、第2磁性体層60によって覆われているため、半導体基板110の主面に直交する方向の磁界(垂直磁界)と半導体基板110の主面に平行な方向の磁界(水平磁界)をほとんど検出しない、いわゆる固定抵抗となる。第1磁気抵抗素子120aは、第2磁性体層60によって覆われていないため、外部磁界が印加されることによって電気抵抗値が変化するいわゆる感磁抵抗である。すなわち、第1磁気抵抗素子120aは感磁素子として機能し、第2磁気抵抗素子130aは感磁素子として機能しない。
 同様に、第2磁気抵抗素子130bは、第2磁性体層60によって覆われているため半導体基板110の主面に直交する方向の磁界(垂直磁界)と半導体基板110の主面に平行な方向の磁界(水平磁界)をほとんど検出しない、いわゆる固定抵抗となる。第1磁気抵抗素子120bは、第2磁性体層60によって覆われていないため、外部磁界が印加されることによって電気抵抗値が変化するいわゆる感磁抵抗である。すなわち、第1磁気抵抗素子120bは感磁素子として機能し、第2磁気抵抗素子130bは感磁素子として機能しない。
 図1および図3に示すように、第1磁気抵抗素子120a,120bおよび第2磁気抵抗素子130a,130bは、半導体基板110上に設けられた配線によって互いに電気的に接続されている。具体的には、第1磁気抵抗素子120aと第2磁気抵抗素子130aとが配線146によって直列に接続されている。第1磁気抵抗素子120bと第2磁気抵抗素子130bとが配線150によって直列に接続されている。
 半導体基板110上には、中点端子(V+)140、中点端子(V-)141、電源端子(Vcc)142、接地端子(Gnd)143および出力端子(Out)144がさらに設けられている。
 第1磁気抵抗素子120aおよび第2磁気抵抗素子130bの各々は、中点端子(V+)140に接続されている。具体的には、第1磁気抵抗素子120aと中点端子(V+)140とが配線145によって接続され、第2磁気抵抗素子130bと中点端子(V+)140とが配線152によって接続されている。
 第1磁気抵抗素子120bおよび第2磁気抵抗素子130aの各々は、中点端子(V-)141に接続されている。具体的には、第1磁気抵抗素子120bと中点端子(V-)141とが配線149によって接続され、第2磁気抵抗素子130aと中点端子(V-)141とが配線148によって接続されている。
 配線146は、電流が入力される電源端子(Vcc)142に接続されている。配線150は、接地端子(Gnd)143に接続されている。
 図1および図2に示すように、配線145,146,148,149,150,152、中点端子(V+)140、中点端子(V-)141、電源端子(Vcc)142、接地端子(Gnd)143および出力端子(Out)144の各々は、導電層20によって構成されている。中点端子(V+)140、中点端子(V-)141、電源端子(Vcc)142、接地端子(Gnd)143および出力端子(Out)144の各々となる部分の導電層20は、絶縁層30に覆われておらず露出している。配線145,146,148,149,150,152となる部分の導電層20は、絶縁層30に覆われている。
 磁気センサ1が上記の回路構成を有することにより、中点端子(V+)140と中点端子(V-)141との間に、外部磁界の強さに依存する電位差が発生する。この電位差があらかじめ設定された検出レベルを超えると、出力端子(Out)144から信号が出力される。
 図1に示すように、本実施形態においては、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子120a,120bとなる部分が、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁の略全周に沿って形成されていることにより、磁界の検出感度に等方性を有する。
 図1および図2に示すように、導電層20の一部であるダミー電極160が、第1領域R1内に位置している。ダミー電極160は、中点端子(V+)140、中点端子(V-)141、電源端子(Vcc)142、接地端子(Gnd)143および出力端子(Out)144のいずれにも電気的に接続されておらず、電位が浮いている。本実施形態においては、ダミー電極160は、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、円形形状を有するが、多角形形状を有していてもよい。
 図2に示すように、第1領域R1内においてダミー電極160上に位置する絶縁層30に貫通孔30hが形成されている。第2磁性体層60は、貫通孔30h内において、シード層50を介してダミー電極160と接続されている。
 ここで、第2磁性体層60とダミー電極160とを接続する際の工程について説明する。図4は、半導体基板の主面を覆うように絶縁層が形成された状態を示す部分断面図である。図4に示すように、絶縁層30においてダミー電極160上に位置する部分は、ダミー電極160の形状に倣って凸状の形状を有している。
 図5は、ダミー電極上に位置する絶縁層に貫通孔が形成された状態を示す部分断面図である。図5に示すように、ダミー電極160上に位置する絶縁層30およびTi層21の一部をエッチングにより除去することにより、貫通孔30hを形成する。その結果、ダミー電極160の上面の一部が露出した状態となる。
 図6は、絶縁層上にレジスト層が形成された状態を示す部分断面図である。図6に示すように、ダミー電極160上に位置する絶縁層30の周りを囲むように、かつ、少なくとも第2磁気抵抗素子130aを覆うように、絶縁層30上にレジスト層40が形成される。
 図7は、レジスト層に囲まれた第1領域に位置する部分の絶縁層上およびレジスト層上にシード層が形成された状態を示す部分断面図である。図7に示すように、レジスト層40に囲まれた第1領域R1に位置する部分の絶縁層30上、およびレジスト層40上に、シード層50が形成される。貫通孔30h内に形成されたシード層50は、ダミー電極160と直接接触している。
 図2に示すように、シード層50上に第2磁性体層60が形成される。貫通孔30h内に形成された第2磁性体層60は、シード層50を介してダミー電極160と接続される。
 本実施形態に係る磁気センサ1においては、第2磁性体層60がシード層50を介してダミー電極160と接続されている。ダミー電極160とシード層50との接合強度が、絶縁層30とシード層50との接合強度より高いため、第2磁性体層60がシード層50を介してダミー電極160と接続されていることにより、絶縁層30の上方に設けられた第2磁性体層60の絶縁層30からの剥離を抑制することができる。すなわち、第2磁性体層60がシード層50を介してダミー電極160と接続されていることにより、第2磁性体層60がシード層50とともに絶縁層30から剥離することを抑制することができる。
 なお、本実施形態に係る磁気センサ1においては、磁界の検出感度に等方性を有していたが、磁界の検出感度に異方性を有していてもよい。以下、磁界の検出感度に異方性を有する変形例に係る磁気センサについて説明する。
 本発明の一実施形態の第1変形例に係る磁気センサは、第1磁性体層において第1磁気抵抗素子となる部分の形状のみ、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1と異なるため、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1と同様である構成については説明を繰り返さない。
 図8は、本発明の一実施形態の第1変形例に係る磁気センサの構成を示す部分平面図である。図8に示すように、本発明の一実施形態の第1変形例に係る磁気センサにおいては、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子220aとなる部分が、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁の全周の一部のみに沿って形成されている。
 具体的には、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子220aとなる部分は、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁における図8中の右下部に位置する1/4周部分を除く約3/4周のみに沿って形成されている。
 図9は、本発明の一実施形態の第1変形例に係る磁気センサの磁界の検出感度の異方性を示すチャートである。図9においては、磁気センサがOFF状態からON状態になる磁界の強さ(mT)と、磁気センサに磁界が作用する角度方向との関係を示している。また、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1のデータを点線、第1変形例に係る磁気センサのデータを実線で示している。
 図9に示すように、第1変形例に係る磁気センサは、135°方向および315°方向から作用する磁界に対する感度が最も低くなっていた。第1変形例に係る磁気センサのように、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子220aとなる部分が、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁の全周の一部のみに沿って形成されていることにより、磁気センサの検出感度に異方性を有させることができる。
 本発明の一実施形態の第2変形例に係る磁気センサは、第1磁性体層において第1磁気抵抗素子となる部分の形状および第1磁性体層の配置が主に、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1と異なるため、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1と同様である構成については説明を繰り返さない。
 図10は、本発明の一実施形態の第2変形例に係る磁気センサの構成を示す部分平面図である。図10に示すように、本発明の一実施形態の第2変形例に係る磁気センサにおいては、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子320aとなる部分が、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁の全周の一部のみに沿って形成されている。
 具体的には、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子320aとなる部分は、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁における図10中の下部に位置する3/8周部分を除く約5/8周のみに沿って形成されている。
 図11は、本発明の一実施形態の第2変形例に係る磁気センサの磁界の検出感度の異方性を示すチャートである。図11においては、磁気センサがOFF状態からON状態になる磁界の強さ(mT)と、磁気センサに磁界が作用する角度方向との関係を示している。また、本発明の一実施形態に係る磁気センサ1のデータを点線、第2変形例に係る磁気センサのデータを実線で示している。
 図11に示すように、第2変形例に係る磁気センサは、0°方向および180°方向から作用する磁界に対する感度が最も低くなっていた。第2変形例に係る磁気センサのように、第1磁性体層10において第1磁気抵抗素子320aとなる部分が、半導体基板110の主面に直交する方向から見て、第2磁性体層60を囲むように第2磁性体層60の縁の全周の一部のみに沿って形成されていることにより、磁気センサの検出感度に異方性を有させることができる。
 また、第2磁性体層60の八角形形状の1つの頂点P1は、異方性によって磁界の検出感度が低くなっている角度方向の位置に配置されている。第2変形例に係る磁気センサにおいては、第2磁性体層60の八角形形状の1つの頂点P1が0°方向の位置に配置されており、第2磁性体層60の八角形形状の他の1つの頂点P2が180°方向の位置に配置されている。
 今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 磁気センサ、10 第1磁性体層、20 導電層、21 Ti層、30 絶縁層、30h 貫通孔、40 レジスト層、50 シード層、60 第2磁性体層、110 半導体基板、111 基部、112 絶縁膜、120a,120b,220a,320a 第1磁気抵抗素子、130a,130b 第2磁気抵抗素子、145,146,148,149,150,152 配線、160 ダミー電極、P1,P2 頂点、R1 第1領域。

Claims (3)

  1.  基板の主面上に設けられ、一部が第1磁気抵抗素子および第2磁気抵抗素子となる第1磁性体層と、
     前記第1磁性体層における前記一部以外の部分の上に設けられた導電層と、
     前記第1磁性体層の前記一部上および前記導電層上に設けられた絶縁層と、
     前記絶縁層上に設けられ、前記主面に直交する方向から見て、環状の形状を有するレジスト層と、
     前記主面に直交する方向から見て前記レジスト層に囲まれた第1領域に位置する部分の前記絶縁層上および前記レジスト層上に設けられたシード層と、
     前記シード層上に設けられ、前記主面に直交する方向から見て前記第2磁気抵抗素子を覆っている第2磁性体層とを備え、
     前記導電層の一部であるダミー電極は、前記第1領域内に位置しており、
     前記第1領域内において前記ダミー電極上に位置する前記絶縁層に貫通孔が形成されており、
     前記第2磁性体層は、前記貫通孔内において、前記シード層を介して前記ダミー電極と接続されている、磁気センサ。
  2.  前記第1磁性体層において前記第1磁気抵抗素子となる部分が、前記主面に直交する方向から見て、前記第2磁性体層を囲むように前記第2磁性体層の縁の全周の一部のみに沿って形成されていることにより、磁界の検出感度に異方性を有する、請求項1に記載の磁気センサ。
  3.  前記第2磁性体層は、前記主面に直交する方向から見て、多角形形状を有しており、
     前記多角形形状の1つの頂点は、前記異方性によって磁界の検出感度が低くなっている角度方向の位置に配置されている、請求項2に記載の磁気センサ。
PCT/JP2023/002905 2022-02-24 2023-01-30 磁気センサ WO2023162584A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022026628 2022-02-24
JP2022-026628 2022-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023162584A1 true WO2023162584A1 (ja) 2023-08-31

Family

ID=87765563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/002905 WO2023162584A1 (ja) 2022-02-24 2023-01-30 磁気センサ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023162584A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252910A (ja) * 1990-02-28 1991-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド
US20140367813A1 (en) * 2013-06-12 2014-12-18 Magnachip Seminconductor, Ltd. Magnetic sensor and method of manufacture thereof
JP2015118067A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 アルプス電気株式会社 磁気検知装置
JP2018128390A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 Tdk株式会社 磁気センサとその製造方法
WO2019111765A1 (ja) * 2017-12-04 2019-06-13 株式会社村田製作所 磁気センサ
WO2022018978A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 株式会社村田製作所 磁気センサ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03252910A (ja) * 1990-02-28 1991-11-12 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド
US20140367813A1 (en) * 2013-06-12 2014-12-18 Magnachip Seminconductor, Ltd. Magnetic sensor and method of manufacture thereof
JP2015118067A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 アルプス電気株式会社 磁気検知装置
JP2018128390A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 Tdk株式会社 磁気センサとその製造方法
WO2019111765A1 (ja) * 2017-12-04 2019-06-13 株式会社村田製作所 磁気センサ
WO2022018978A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 株式会社村田製作所 磁気センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107976645B (zh) 集成多层磁阻传感器及其制造方法
CN105223523B (zh) 磁传感器
US7834619B2 (en) Magnetic detection device
JP5843079B2 (ja) 磁気センサおよび磁気センサシステム
TWI665460B (zh) 磁場感測元件以及磁場感測裝置
JP2017072375A (ja) 磁気センサ
JP2012026966A (ja) 電流センサ
US11467231B2 (en) Magnetic sensor
WO2023162584A1 (ja) 磁気センサ
CN101512367A (zh) 磁检测装置及其制造方法
WO2017209169A1 (ja) 磁気センサ
JP5413866B2 (ja) 磁気検出素子を備えた電流センサ
US11333723B2 (en) Magnetic sensor
JP2022510249A (ja) 異常ホール効果を利用する磁気センサ、ホールセンサおよびホールセンサの製造方法
WO2022018978A1 (ja) 磁気センサ
JP5284288B2 (ja) 磁気センサ及びその製造方法
WO2015125699A1 (ja) 磁気センサ
JP2576763B2 (ja) 強磁性磁気抵抗素子
JP6594806B2 (ja) 磁気センサ
JP2663460B2 (ja) 磁気方位センサ
WO2019111780A1 (ja) 磁気センサ
JP2017083280A (ja) 半導体装置及び磁気センサ装置
WO2019111782A1 (ja) 磁気センサ
WO2019111781A1 (ja) 磁気センサ
WO2018212132A1 (ja) 磁気センサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23759590

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1