WO2023145453A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2023145453A1
WO2023145453A1 PCT/JP2023/000551 JP2023000551W WO2023145453A1 WO 2023145453 A1 WO2023145453 A1 WO 2023145453A1 JP 2023000551 W JP2023000551 W JP 2023000551W WO 2023145453 A1 WO2023145453 A1 WO 2023145453A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
mating
width direction
lances
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/000551
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和也 竹内
宣仁 橋本
和也 小林
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2023145453A1 publication Critical patent/WO2023145453A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases

Definitions

  • This disclosure relates to connectors.
  • the connector disclosed in Patent Document 1 includes plug terminals and a plug body that accommodates the plug terminals.
  • the plug terminal has terminal holes in four regions partitioned by cross-shaped slits.
  • the connector disclosed in Patent Document 2 includes a housing and a mating housing that can be fitted together.
  • the housing has a rear fitting groove into which the rear guide protrusion of the mating housing can be inserted.
  • the terminal fitting is placed in a cavity of the housing and locked by a lance.
  • a die-cutting hole is formed in the front face of the housing by drawing out a mold for forming the locking surface of the lance. If the lances were formed on the walls partitioning the cavities adjacent in the width direction so as to correspond to the respective cavities, a large number of die-cut holes would be opened for each cavity in the front surface of the housing, and the housing would be large in the width direction. There is concern that
  • an object of the present disclosure is to provide a connector that can avoid an increase in size of the housing in the width direction.
  • the connector of the present disclosure includes a housing and terminal fittings, wherein the housing extends in the front-rear direction and is arranged between a plurality of cavities arranged side by side in the width direction and the cavities adjacent in the width direction. and a pair of lances projecting forward from the common wall and arranged corresponding to the cavities adjacent in the width direction, wherein the terminal fittings are arranged in the cavities in the lances.
  • the pair of lances are arranged side by side in the height direction on the shared wall, and the housing has a shared space portion in which the front of the pair of lances is open.
  • FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of a female connector and a male connector in a mated state.
  • FIG. 2 is a side cross-sectional view of the female and male connectors in a mated state.
  • FIG. 3 is a partially enlarged plan sectional view of the female connector side of the female connector and the male connector in a mated state.
  • FIG. 4 is a front view of the female connector.
  • FIG. 5 is a front view and an enlarged view of a main part of the housing.
  • FIG. 6 is a perspective view of the housing viewed obliquely from above.
  • FIG. 7 is a perspective view of the male connector as seen obliquely from the front.
  • FIG. 8 is a perspective view of the terminal fitting viewed obliquely from above.
  • FIG. 9 is a perspective view of the housing viewed obliquely from the rear.
  • the connector of the present disclosure is (1) A housing and terminal fittings are provided, and the housing includes a plurality of cavities extending in the front-rear direction and arranged side by side in the width direction, and a common cavity arranged between the cavities adjacent in the width direction. and a pair of lances projecting forward from the common wall and arranged corresponding to the cavities adjacent in the width direction, and the terminal fittings are engaged with the lances in the cavities.
  • the pair of lances are arranged side by side in the height direction on the shared wall, and the housing has a shared space portion in which the front of the pair of lances is open.
  • the pair of lances are arranged side by side in the height direction on the shared wall, it is possible to avoid increasing the size of the housing in the width direction. Moreover, since the housing has a shared space in which the fronts of the pair of lances are open, the front portions of the lances can be easily formed through the shared space.
  • a mating housing is provided, and the mating housing protrudes into the hood that can be fitted to the housing, and is arranged in the shared space when the housing and the mating housing are fitted together. It is preferable to have a partition that
  • the partitions are arranged in the common space so that the cavities adjacent in the width direction are partitioned by the partitions. Can be electrically isolated.
  • a mating terminal projecting into the hood is provided, and a tip of the mating terminal in a projecting direction is recessed rearward from a tip of the partition in the projecting direction.
  • the housing and the mating housing are to be mated in an inclined state from the normal mating posture, the housing can be prevented from hitting the end of the partition in the protruding direction and interfering with the mating terminals. Terminals can be placed in a protected state. In other words, it is possible to prevent the connector from being forcibly fitted.
  • the partition since the partition has both the function of preventing forcible fitting and the function of maintaining insulation between the terminal fittings, the structure of the mating housing can be simplified compared to the case where both functions are formed in separate parts. can be
  • the pair of terminal fittings each having a terminal body and an engaging projection protruding from the terminal body, the terminal fittings being arranged in the cavities adjacent in the width direction.
  • the locking projections are arranged in the shared space side by side in the height direction and project in the height direction so as to be respectively lockable with the pair of lances.
  • the pair of terminal fittings are housed in the cavity in a state where the pitch in the width direction is narrowed. can be made As a result, it is possible to more reliably avoid an increase in the size of the housing in the width direction.
  • a connector according to Embodiment 1 of the present disclosure is an example of a shield connector.
  • the connector consists of a female connector 10 and a male connector 60, as shown in FIGS.
  • the female connector 10 includes terminal fittings 11 , a housing 12 and a retainer 13 .
  • the male connector 60 is mounted on the circuit board 100 and includes mating terminals 61 and a mating housing 73 .
  • the housing 12 and the mating housing 73 can be fitted together.
  • the front-to-rear direction the side facing each other when the female connector 10 and the male connector 60 are mated is referred to as the front side.
  • the vertical direction is based on the vertical direction in each figure except FIG. Further, in the following description, the vertical direction is synonymous with the height direction, and the horizontal direction is synonymous with the width direction.
  • the terminal fitting 11 is a coaxial terminal, and as shown in FIGS. and a dielectric 16 .
  • the dielectric 16 is made of synthetic resin, accommodates the inner conductor 14 , and maintains the insulation between the inner conductor 14 and the outer conductor 15 .
  • the inner conductor 14 is a plate material made of a conductive metal, has a tubular shape, and is electrically connected to a core wire 91 of an electric wire 90 (coaxial cable) at its rear end as shown in FIG.
  • the outer conductor 15 is a plate material made of a conductive metal, and includes a terminal body 17 , locking protrusions 18 (see FIGS. 4 and 8) projecting in the height direction from the terminal body 17 , and rearward of the terminal body 17 . It has a series of barrels 19 and 21 . As shown in FIG. 2, the barrel has a shield barrel portion 19 which is crimped and electrically connected to a shield portion 92 such as a braided wire of the electric wire 90 and a sheath 93 of the electric wire 90 behind the shield barrel portion 19 which is crimped. and a sheath barrel portion 21 that is mechanically connected to the sheath.
  • a shield barrel portion 19 which is crimped and electrically connected to a shield portion 92 such as a braided wire of the electric wire 90 and a sheath 93 of the electric wire 90 behind the shield barrel portion 19 which is crimped.
  • a sheath barrel portion 21 that is mechanically connected to the sheath.
  • the terminal body 17 has a cylindrical tubular portion 22 that accommodates the dielectric 16 inside. Between the front end portion of the dielectric 16 and the cylindrical portion 22, as shown in FIG. 2, a terminal fitting space 23 is formed in which an outer conductor tube 63 (to be described later) of the mating terminal 61 can be fitted. .
  • the terminal body 17 has a pair of side walls 24 between itself and the shield barrel portion 19 .
  • the locking projection 18 has a rectangular plate shape, protrudes from one of the side walls 24, and is double-folded in the width direction as shown in FIG.
  • the other of the side walls 24 is formed with a retainer locking projection 25 having a longitudinal length longer than that of the locking projection 18 .
  • the retainer locking protrusion 25 also has a rectangular plate shape and is double-folded in the width direction.
  • the outer conductor 15 has a cover 26 attached to the terminal body 17, as shown in FIGS.
  • the cover 26 is arranged to cover the connection portion between the inner conductor 14 and the core wire 91 between the side walls 24 and to cover the outer circumference of the shield barrel portion 19 .
  • the housing 12 is made of synthetic resin, and has a housing body 27 and a lock arm 28 projecting from the housing body 27, as shown in FIGS.
  • the lock arm 28 has a shape extending rearward from the upper surface of the housing body 27 and is capable of bending and deforming in the vertical direction.
  • the lock arm 28 engages a later-described mating lock portion 69 (see FIG. 7) of the mating housing 73 (not shown) to hold the housing 12 and the mating housing 73 in a fitted state.
  • the housing body 27 has a plurality of cavities 29.
  • a pair of upper and lower cavities 29 and a plurality of cavities 29, two in the case of the first embodiment, are arranged side by side in the width direction.
  • Each cavity 29 penetrates the housing body 27 in the front-rear direction.
  • a front portion of each cavity 29 has a circular cross section, and the terminal fitting 11 can be inserted from the rear.
  • a plurality of backlash-removing ribs 31 are formed that can come into contact with the tubular portion 22 of the terminal fitting 11. As shown in FIG.
  • the housing body 27 has a pair of retainer mounting holes 32.
  • the retainer mounting holes 32 are rectangular openings on the left and right side surfaces of the housing body 27 and communicate with the rear portions of the upper and lower cavities 29 .
  • the retainer 13 can be inserted into the retainer mounting hole 32 from the side.
  • the housing main body 27 has a lateral wall 33 extending in the width direction in the upper and lower central part to partition the upper and lower cavities 29 .
  • the housing main body 27 has a shared wall 34 along the height direction that partitions the rear portions of the left and right cavities 29 in the left and right central portions.
  • the common wall 34 and the lateral wall 33 intersect in a cross shape. The side surface of the shared wall 34 is visible from the side of the housing body 27 through the retainer mounting hole 32 .
  • the housing body 27 has a plurality of lances 35A, 35B projecting forward from the common wall 34. As shown in FIG. Each lance 35A, 35B is arranged corresponding to each cavity 29 . In the shared wall 34 between the cavities 29 adjacent in the width direction, a pair of lances 35A and 35B are arranged side by side while being displaced in the height direction. Specifically, the pair of lances has a first lance 35A arranged to correspond to the upper side of the cavity 29 and a second lance 35B arranged to correspond to the lower side of the cavity 29. .
  • the first lance 35A and the second lance 35B have the same shape, and the plate-like lance main body 36 protrudes forward from the common wall 34, and protrudes from the lance main body 36 into the corresponding cavity 29. and a lance projection 37 .
  • the lance main body 36 is arranged with its left and right plate surfaces directed in the width direction, and is formed within the wall thickness of the common wall 34 with both the first lance 35A and the second lance 35B.
  • the inner plate surface in the width direction which is the center side in the width direction of the housing body 27, forms a vertical surface 38 along the vertical direction.
  • a vertical surface 38 of each of the first lance 35A and the second lance 35B is arranged along the central axis C1 passing through the center of the housing body 27 in the width direction.
  • a vertical surface 38 of each of the first lance 35A and the second lance 35B has a deflection space 39 of each of the first lance 35A and the second lance 35B between the opposing cavity 29 .
  • the first lance 35A and the second lance 35B are independently flexurally deformable into the flexural space 39 .
  • the lance projections 37 protrude from the front upper portion of the lance body 36 of the first lance 35A and the front lower portion of the lance body 36 of the second lance 35B. That is, each lance projection 37 is arranged on the side apart in the height direction in the pair of lances 35A and 35B.
  • the front surface of the lance projection 37 constitutes the front surface of the entire lances 35A and 35B, and as shown in FIG.
  • the projection dimension of the lance projection 37 corresponds to the width dimension (board thickness) of the locking projection 18 .
  • the housing body 27 opens the shared space 41 in front of the pair of lances 35A and 35B.
  • One common space portion 41 is formed between the cavities 29 adjacent in the width direction.
  • the cavities 29 that are adjacent in the width direction communicate with each other via a shared space 41 at the front.
  • the front surfaces of the lances 35A and 35B are visible from the front through the shared space 41. As shown in FIG.
  • the front surface of the housing body 27 is formed with a peripheral edge portion 42 that defines the opening edge of each cavity 29 for each cavity 29 .
  • Each peripheral edge portion 42 has a C shape when viewed from the front of the housing body 27, and a gap 44 between both ends of the C shape is opened on the side where the lances 35A and 35B are located. Therefore, the gap 44 of the peripheral portion 42 is displaced in the height direction corresponding to the first lance 35A and the second lance 35B in the cavity 29 adjacent in the width direction.
  • the peripheral portion 42 has a tapered guiding surface 45 that recedes radially inward.
  • the housing body 27 has a plurality of temporary locking portions 46 and permanent locking portions 47 capable of locking the retainer 13 .
  • Each temporary locking portion 46 and each final locking portion 47 are protruded one by one from the left and right sides of the upper surface and the lower surface of the housing body 27 .
  • the retainers 13 are provided in pairs for each retainer mounting hole 32 (see FIG. 4).
  • Each retainer 13 is made of synthetic resin and has a plate-like shape. ) and a pair of protrusions (not shown) that protrude inward.
  • Each protruding piece is arranged to cover the upper surface and the lower surface of the housing body 27 , and can be locked to the temporary locking portion 46 and the permanent locking portion 47 of the housing body 27 .
  • the covering portion 48 has a rectangular shape when viewed from the side, and closes the opening of the retainer mounting hole 32 on the side surface of the housing body 27 .
  • a plurality of restricting portions 51 that can be engaged with the terminal fitting 11 are projected from the inner surface of the cover portion 48 on the inner side in the width direction. As shown in FIG. 4 , each restricting portion 51 is provided in pairs for each of the upper and lower cavities 29 .
  • the retainer 13 is arranged movably between a temporary locking position and a full locking position with respect to the housing body 27 .
  • the covering portion 48 is arranged on the side of the retainer mounting hole 32 , the projecting portion is locked by the temporary locking portion 46 , and movement of the retainer 13 in the width direction is restricted.
  • Each restricting portion 51 is retracted laterally from the cavity 29 at the temporary locking position to allow the terminal fitting 11 to be inserted into the cavity 29 .
  • the retainer 13 can be pushed inward in the width direction to reach the final locking position.
  • the covering portion 48 closes the opening of the retainer mounting hole 32, the projecting piece is locked by the final locking portion 47, and movement of the retainer 13 to the temporary locking position is restricted.
  • each restricting portion 51 enters into the cavity 29 at the final locking position and is arranged to be locked from the rear to the retainer locking projection 25 of the terminal fitting 11 arranged in the cavity 29. be done.
  • the terminal fitting 11 is restrained from coming out of the housing 12 rearward by being locked by the restraining portion 51 .
  • the terminal fitting 11 is temporarily retained by the lances 35A and 35B before being retained by the restricting portion 51 of the retainer 13. As shown in FIG.
  • the mating terminal 61 includes a mating inner conductor 62, an outer conductor tube 63 as a mating outer conductor surrounding the mating inner conductor 62, and a mating inner conductor 62 and the outer conductor tube 63. and a mating dielectric 64 disposed between.
  • the mating dielectric 64 is made of synthetic resin, accommodates the mating inner conductor 62 , and maintains the insulation between the mating inner conductor 62 and the outer conductor tube 63 .
  • the mating inner conductor 62 is made of a conductive metal, has a pin shape, is bent into an L shape, and is electrically connected by soldering the rear lower end to the connection hole 101 of the circuit board 100 .
  • the front end of the mating inner conductor 62 protrudes forward from the mating dielectric 64 and is inserted into the inner conductor 14 for electrical connection.
  • the outer conductor tube 63 has a cylindrical shape.
  • the front end portion of the outer conductor tube 63 is guided by the guiding surface 45 of the peripheral edge portion 42 and fitted into the terminal fitting space 23 of the terminal fitting 11. As shown in FIG. electrically connected.
  • the male connector 60 has a die-cast housing 65 at the rear. A portion of the mating inner conductor 62 that protrudes rearward from the outer conductor tube 63 is disposed inside the housing 65 . The outer conductor tube 63 is held by the housing 65 and electrically connected. The housing 65 is electrically connected by soldering to the ground conductive portion of the circuit board 100 (see FIG. 2).
  • the mating housing 73 is made of synthetic resin, and has a mating housing main body 66 and a tubular hood 67 projecting forward from the mating housing main body 66 as shown in FIGS. ing. As shown in FIG. 2 , the mating housing body 66 has a plurality of insertion holes 68 . Each insertion hole 68 is arranged at a position corresponding to each cavity 29 in the mating housing body 66 . Each insertion hole 68 has a circular cross section, and the outer conductor tube 63 can be inserted from behind.
  • the hood 67 has a rectangular tubular shape in which the housing 12 can be fitted.
  • a counterpart lock portion 69 is formed on the upper wall of the hood 67 .
  • a front end portion of the mating terminal 61 is arranged to protrude into the hood 67 .
  • a pair of partitions 71 are formed in the hood 67 and protrude forward from the front surface of the mating housing body 66 (also the inner surface of the hood 67).
  • Each partition 71 has a plate-like shape extending in the vertical direction and has an I-shaped cross section. are placed.
  • Each partition portion 71 is arranged at a height position corresponding to each of the upper and lower cavities 29 .
  • Each partition 71 is arranged between the front ends of the mating terminals 61 adjacent in the width direction. The front end of each partition 71 is positioned forward of the front end of the mating terminal 61 in the hood 67 .
  • the housing 12 and the mating housing 73 are fitted together, if the housing 12 is to be fitted into the mating housing 73 from an oblique direction, the housing 12 interferes with the front end of the partition portion 71, and the mating terminal 61 is damaged. placed in a protected state. This prevents the prying fit between the housing 12 and the mating housing 73 .
  • the terminal fitting 11 is inserted into the cavity 29 of the housing 12 from behind.
  • the terminal fitting 11 takes an insertion posture in which the retainer locking projection 25 faces outward in the width direction and the locking projection 18 faces inward in the width direction.
  • the terminal fitting 11 inserted into the cavity 29 corresponding to the first lance 35A assumes an insertion posture in which the locking projection 18 and the retainer locking projection 25 protrude upward (see FIG. 4).
  • the terminal fitting 11 inserted into the cavity 29 corresponding to the second lance 35B assumes an insertion posture in which the locking projection 18 and the retainer locking projection 25 protrude downward.
  • the locking projection 18 interferes with the corresponding lances 35A, 35B, and the lances 35A, 35B are flexurally deformed toward the deflection space 39 side.
  • the terminal fitting 11 is properly inserted into the cavity 29, the locking projection 18 enters the shared space 41, and the lances 35A and 35B are elastically restored to be locked to the rear end of the locking projection 18. be done.
  • the terminal fitting 11 is locked by the locking lances 35A and 35B, so that it is primarily restricted from coming out of the housing 12 to the rear.
  • the locking projection 18 and the retainer locking projection 25 enter the guide groove 72 (see FIGS. 4 and 5 ) of the cavity 29 to guide the insertion of the terminal fitting 11 . If the insertion posture of the terminal fitting 11 is not normal when the terminal fitting 11 is started to be inserted, the locking projection 18 and the retainer locking projection 25 cannot enter the guide groove 72 and interfere with the rear surface of the housing 12 . This prevents the terminal fitting 11 from being inserted into the cavity 29 in an incorrect insertion posture. In other words, the locking projection 18 and the retainer locking projection 25 function as stabilizers for the terminal fitting 11 .
  • a jig for unlocking (not shown) is brought into contact with the lances 35A and 35B through the cut 44 of the peripheral edge portion 42, and the lances 35A and 35B are flexed into spaces.
  • the terminal fitting 11 is bent and deformed toward the 39 side, and the locked state of the terminal fitting 11 is released. In this state, the electric wire 90 is pulled backward and the terminal fitting 11 is pulled out from the cavity 29 .
  • the first lance 35A and the second lance 35B are arranged side by side in the height direction in front of the shared wall 34, and the shared space 41 is formed in front of the first lance 35A and the second lance 35B. It is Therefore, the pitch between the cavities 29 adjacent in the width direction can be narrowed compared to the case where the lances are formed on the outside of the common wall 34 in the width direction, and the increase in the size of the housing 12 in the width direction can be avoided.
  • the shared space 41 is formed by drawing out a mold (not shown) for molding the front portions of the lances 35A and 35B, the moldability of the front portions of the lances 35A and 35B can be improved.
  • the locking projection 18 protrudes in the height direction from the terminal body 17 and is locked to the lance projection 37 within the width of the lance projection 37 . Therefore, there is little concern that the housing 12 will be enlarged in the width direction due to the locking projections 18 .
  • the partition 71 of the mating housing 73 enters and is arranged in the shared space 41, as shown in FIG.
  • the partitions 71 are arranged between the terminal fittings 11 adjacent in the width direction. Therefore, the terminal fittings 11 adjacent to each other in the width direction are maintained in an insulated state through the partition portion 71 .
  • the front ends of the partitions 71 are arranged outside the locking projections 18 in the width direction, as shown in FIG.
  • the partition portion 71 and the lances 35A and 35B are arranged facing each other in the front-rear direction.
  • the lances 35A and 35B are arranged side by side in the height direction on the common wall 34, it is possible to prevent the housing 12 from increasing in size in the width direction. Furthermore, since the partitions 71 are arranged in the shared space 41, the cavities 29 adjacent in the width direction are partitioned by the partitions 71, so that the terminal fittings 11 adjacent in the width direction can be maintained in an insulated state. can be done.
  • Embodiment 1 disclosed this time is illustrative in all respects and is not restrictive.
  • the terminal fittings were configured as coaxial terminals.
  • the terminal fitting may be a general terminal that does not have an outer conductor and dielectric and is connected to a covered wire that does not have a shield.
  • the mating terminal may also be a general terminal that does not have an outer conductor tube and a mating dielectric.
  • the shared space is vertically divided via the lateral wall. However, according to other embodiments, the shared space may be integrated through the lateral wall.
  • the upper and lower partitions may also be integrated, and only one partition may be formed in the mating housing.
  • the shared wall, lance and space were formed in the female connector.
  • common walls, lances and voids may be formed in the male connector.
  • the housing had two pairs of lances consisting of a first lance and a second lance.
  • the housing may have only one pair of lances, or three or more pairs of lances.
  • SYMBOLS 10 Female side connector 11... Terminal metal fitting 12... Housing 13... Retainer 14... Inner conductor 15... Outer conductor 16... Dielectric 17... Terminal main body 18... Locking protrusion 19... Shield barrel part (barrel) 21 ... Sheath barrel part (barrel) DESCRIPTION OF SYMBOLS 22... Cylindrical part 23... Terminal fitting space 24... Side wall 25... Retainer locking projection 26... Cover 27... Housing body 28... Lock arm 29... Cavity 31... Backlash elimination rib 32... Retainer mounting hole 33... Side wall 34... Common Wall 35A... First lance (lance) 35B...

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

ハウジングが幅方向に大型化するのを回避できるコネクタを提供する。 ハウジング(12)は、前後方向に延び、且つ幅方向に並んで配置される複数のキャビティ(29)と、幅方向に隣接するキャビティ(29)間に配置される共用壁(34)と、共用壁(34)から前方に突出し、幅方向に隣接するキャビティ(29)にそれぞれ対応して配置される一対のランス(35A,35B)と、を有している。端子金具(11)は、キャビティ(29)内でランス(35A,35B)に係止される。一対のランス(35A,35B)は、共用壁(34)において、高さ方向に並んで配置され、ハウジング(12)は、一対のランス(35A,35B)の前方を開放させた共用空間部(41)を有している。

Description

コネクタ
 本開示は、コネクタに関する。
 特許文献1に開示されたコネクタは、プラグ端子と、プラグ端子を収容するプラグ本体と、を備えている。プラグ端子は、十文字状スリットで仕切られた4つの領域内に、それぞれ端子孔を有している。
 特許文献2に開示されたコネクタは、互いに嵌合可能なハウジングおよび相手側ハウジングを備える。ハウジングは、相手側ハウジングの後側ガイド凸部を挿入可能な後側嵌合溝を有している。
特開2013-4281号公報 特開2014-107139号公報
 一般的に、端子金具は、ハウジングのキャビティ内に配置され、ランスによって係止される。ハウジングの前面には、ランスの係止面を成形するための金型の引き抜きに起因する型抜き孔が開口して形成される。仮に、ランスが幅方向に隣接するキャビティ間を仕切る壁にそれぞれのキャビティに対応して形成されるとすると、ハウジングの前面にキャビティ毎の型抜き孔が多数開口し、ハウジングが幅方向に大型化する懸念がある。
 そこで、本開示は、ハウジングが幅方向に大型化するのを回避できるコネクタを提供することを目的とする。
 本開示のコネクタは、ハウジングと、端子金具と、を備え、前記ハウジングは、前後方向に延び、且つ幅方向に並んで配置される複数のキャビティと、前記幅方向に隣接する前記キャビティ間に配置される共用壁と、前記共用壁から前方に突出し、前記幅方向に隣接する前記キャビティにそれぞれ対応して配置される一対のランスと、を有し、前記端子金具は、前記キャビティ内で前記ランスに係止され、一対の前記ランスは、前記共用壁において、高さ方向に並んで配置され、前記ハウジングは、一対の前記ランスの前方を開放させた共用空間部を有している。
 本開示によれば、ハウジングが幅方向に大型化するのを回避できるコネクタを提供することが可能となる。
図1は、嵌合状態にある雌側コネクタおよび雄側コネクタの縦断面図である。 図2は、嵌合状態にある雌側コネクタおよび雄側コネクタの側断面図である。 図3は、嵌合状態にある雌側コネクタおよび雄側コネクタの、雌側コネクタ側の部分拡大平断面図である。 図4は、雌側コネクタの正面図である。 図5は、ハウジングの正面図と要部拡大図である。 図6は、ハウジングを斜め上方から見た斜視図である。 図7は、雄側コネクタを斜め前方から見た斜視図である。 図8は、端子金具を斜め上方から見た斜視図である。 図9は、ハウジングを斜め後方から見た斜視図である。
[本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
 本開示のコネクタは、
 (1)ハウジングと、端子金具と、を備え、前記ハウジングは、前後方向に延び、且つ幅方向に並んで配置される複数のキャビティと、前記幅方向に隣接する前記キャビティ間に配置される共用壁と、前記共用壁から前方に突出し、前記幅方向に隣接する前記キャビティにそれぞれ対応して配置される一対のランスと、を有し、前記端子金具は、前記キャビティ内で前記ランスに係止され、一対の前記ランスは、前記共用壁において、高さ方向に並んで配置され、前記ハウジングは、一対の前記ランスの前方を開放させた共用空間部を有している。
 一対のランスが共用壁において高さ方向に並んで配置されるため、ハウジングが幅方向に大型化するのを回避できる。また、ハウジングが一対のランスの前方を開放させた共用空間部を有しているため、ランスの前面部分を共用空間部を介して容易に成形することができる。
 (2)相手側ハウジングを備え、前記相手側ハウジングは、前記ハウジングに嵌合可能なフードと、前記フード内に突出し、前記ハウジングと前記相手側ハウジングとの嵌合時に前記共用空間部に配置される仕切部と、を有しているのが好ましい。
 ハウジングと相手側ハウジングとの嵌合時に仕切部が共用空間部に配置されることにより、幅方向に隣接するキャビティ間が仕切部によって仕切られるから、隣接するキャビティ内にそれぞれ配置される端子金具を電気的に絶縁することができる。
 (3)前記フード内に突出する相手側端子を備え、前記相手側端子の突出方向の先端は、前記仕切部の突出方向の先端よりも後方に引っ込んで配置されていると良い。
 仮に、ハウジングと相手側ハウジングとが正規の嵌合姿勢から傾いて嵌合されようとすると、ハウジングが仕切部の突出方向の先端に突き当たって相手側端子に干渉するのを回避できるので、相手側端子を保護状態に置くことができる。つまり、コネクタのこじり嵌合を防止できる。特に、仕切部がこじり嵌合を防止する機能と端子金具間を絶縁状態に維持する機能とを兼備するため、両機能が別々の部位に形成される場合に比べ、相手側ハウジングの構成を簡素化できる。
 (4)前記端子金具は、端子本体と、前記端子本体から突出する係止突起と、を有し、前記幅方向に隣接する前記キャビティ内にそれぞれ配置される一対の前記端子金具において、前記係止突起は、一対の前記ランスにそれぞれ係止可能なように前記共用空間部に前記高さ方向に並んで配置され、且つ前記高さ方向に突出していると良い。
 一対の端子金具の係止突起が共用空間部に高さ方向に並んで配置され、且つ高さ方向に突出しているため、一対の端子金具を幅方向のピッチを詰めた状態でキャビティ内に収容させることができる。その結果、ハウジングが幅方向に大型化するのをより確実に回避できる。
[本開示の実施形態の詳細]
 本開示の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこの例示に限定されるものではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 <実施形態1>
 本開示の実施形態1に係るコネクタは、シールドコネクタを例示している。コネクタは、図1および図2に示すように、雌側コネクタ10および雄側コネクタ60によって構成される。雌側コネクタ10は、端子金具11と、ハウジング12と、リテーナ13と、を備えている。図2に示すように、雄側コネクタ60は、回路基板100に実装され、相手側端子61と、相手側ハウジング73と、を備える。ハウジング12と相手側ハウジング73とは互いに嵌合可能とされている。なお、以下の説明において、前後方向については、雌側コネクタ10および雄側コネクタ60が嵌合時に互いに対向する側を前側とする。上下方向は、図3を除く各図の上下方向を基準とする。また、以下の説明において、上下方向は、高さ方向と同義であり、左右方向は、幅方向と同義である。これらの方向の基準は、コネクタが図示しない車両等に搭載された状態における方向の基準と必ずしも一致しない。
 (端子金具)
 端子金具11は、同軸端子であって、図2および図8に示すように、内導体14と、内導体14を包囲する外導体15と、内導体14と外導体15との間に配置される誘電体16と、を有している。詳細は図示しないが、誘電体16は、合成樹脂製であって、内導体14を収容し、内導体14と外導体15との間を絶縁状態に維持する。内導体14は、導電金属製の板材であって、円管状をなし、図8に示すように、後端部において電線90(同軸ケーブル)の芯線91に電気的に接続される。
 外導体15は、導電金属製の板材であって、端子本体17と、端子本体17から高さ方向に突出する係止突起18(図4および図8を参照)と、端子本体17の後方に連なるバレル19,21と、を有している。バレルは、図2に示すように、電線90の編組線等のシールド部92に圧着されて電気的に接続されるシールドバレル部19と、シールドバレル部19の後方において電線90のシース93に圧着されて機械的に接続されるシースバレル部21と、を有している。
 端子本体17は、内側に誘電体16を収容する円筒状の筒状部22を有している。誘電体16の前端部と筒状部22との間には、図2に示すように、相手側端子61の後述する外導体チューブ63が嵌合可能な端子嵌合空間23が形成されている。
 図8に示すように、端子本体17は、シールドバレル部19との間に、一対の側壁24を有している。係止突起18は、矩形板状をなし、両側壁24のうちの一方から突出し、図4に示すように、幅方向に二重に折り重ねられている。両側壁24のうちの他方には、係止突起18よりも前後長が長いリテーナ係止突起25が形成されている。リテーナ係止突起25も、矩形板状をなし、幅方向に二重に折り重ねられている。
 また、外導体15は、図2、図3および図8に示すように、端子本体17に装着されるカバー26を有している。カバー26は、両側壁24間における内導体14と芯線91との接続部分の周囲を覆うとともに、シールドバレル部19の外周を覆うように配置される。
 (ハウジング)
 ハウジング12は合成樹脂製であって、図5および図9に示すように、ハウジング本体27と、ハウジング本体27から突出するロックアーム28と、を有している。ロックアーム28は、ハウジング本体27の上面から後方に延びる形状をなし、上下方向に撓み変形可能とされている。ロックアーム28は、図示しないが相手側ハウジング73の後述する相手側ロック部69(図7を参照)を係止し、ハウジング12と相手側ハウジング73とを嵌合状態に保持する。
 ハウジング本体27は、複数のキャビティ29を有している。各キャビティ29は、ハウジング本体27において、上下一対で且つ幅方向に複数、本実施形態1の場合は2つ、並んで配置される。各キャビティ29は、ハウジング本体27を前後方向に貫通している。各キャビティ29の前部は、断面円形をなし、後方から端子金具11が挿入可能とされている。各キャビティ29の前部の内周面には、図1に示すように、端子金具11の筒状部22と接触可能な複数のガタ詰めリブ31が形成されている。
 図6および図9に示すように、ハウジング本体27は、一対のリテーナ装着孔32を有している。リテーナ装着孔32は、ハウジング本体27の左右側面に矩形に開口し、上下のキャビティ29の後部に連通している。図3に示すように、リテーナ装着孔32には、側方からリテーナ13が挿入可能とされている。
 図5および図9に示すように、ハウジング本体27は、上下中央部に、上下のキャビティ29を仕切る幅方向に沿った横壁33を有している。また、ハウジング本体27は、左右中央部に、図3および図9に示すように、左右のキャビティ29の後部を仕切る高さ方向に沿った共用壁34を有している。ハウジング本体27の後部において、図9に示すように、共用壁34と横壁33とは十字状に交差している。共用壁34の側面は、リテーナ装着孔32を通してハウジング本体27の側方から視認可能である。
 図5に示すように、ハウジング本体27は、共用壁34から前方に突出する複数のランス35A,35Bを有している。各ランス35A,35Bは、それぞれのキャビティ29毎に対応して配置されている。幅方向に隣接するキャビティ29間の共用壁34においては、一対のランス35A,35Bが高さ方向に位置ずれして並んで配置されている。具体的には、一対のランスは、キャビティ29の上側に対応して配置される第1ランス35Aと、キャビティ29の下側に対応して配置される第2ランス35Bと、を有している。
 第1ランス35Aおよび第2ランス35Bは、いずれの同一形状であって、共用壁34から前方に突出する板片状のランス本体36と、ランス本体36から対応するキャビティ29内に向けて突出するランス突起37と、を有している。ランス本体36は、左右の板面を幅方向に向けて配置され、第1ランス35Aおよび第2ランス35Bの双方で共用壁34の壁厚内に形成されている。
 図5に示すように、ランス本体36の左右の板面のうち、ハウジング本体27の幅方向中央側となる幅方向内側の板面は、上下方向に沿った垂直面38になっている。第1ランス35Aと第2ランス35Bのそれぞれの垂直面38は、ハウジング本体27の幅方向中央を通る中心軸C1に沿って配置されている。第1ランス35Aと第2ランス35Bのそれぞれの垂直面38は、対向する他のキャビティ29との間に、第1ランス35Aと第2ランス35Bのそれぞれの撓み空間39を有している。第1ランス35Aと第2ランス35Bとは、それぞれ独立して撓み空間39に撓み変形可能とされている。
 ランス突起37は、第1ランス35Aのランス本体36の前側上部と、第2ランス35Bのランス本体36の前側下部と、にそれぞれ突設されている。つまり、各ランス突起37は、一対のランス35A,35Bにおいて、高さ方向に離れた側に配置されている。ランス突起37の前面は、ランス35A,35B全体の前面を構成しており、図3に示すように、幅方向外側(突出方向先端側)へ行くに従って前方に傾斜している。ランス突起37の突出寸法は、係止突起18の幅寸法(板厚)に対応している。
 ハウジング本体27は、一対のランス35A,35Bの前方に共用空間部41を開放させている。共用空間部41は、幅方向に隣接するキャビティ29間に1つ形成されている。幅方向に隣接するキャビティ29は、前部において、共用空間部41を介して互いに連通している。ランス35A,35Bの前面は、共用空間部41を通して前方から視認可能とされている。
 図5に示すように、ハウジング本体27の前面には、それぞれのキャビティ29毎に、キャビティ29の開口縁を区画する周縁部42が形成されている。各周縁部42は、ハウジング本体27の正面視においてC字形状をなし、C字の両端間の切れ目44をランス35A,35Bの位置する側で開放させている。このため、周縁部42の切れ目44は、幅方向に隣接するキャビティ29において、第1ランス35Aおよび第2ランス35Bと対応して高さ方向に位置ずれしている。周縁部42は、径方向内側に向けて後退するテーパ状の誘い込み面45を有している。
 図6に示すように、ハウジング本体27は、リテーナ13を係止可能な複数の仮係止部46および本係止部47を有している。各仮係止部46および各本係止部47は、ハウジング本体27の上面および下面の左右両側に、一組ずつ突設されている。
 (リテーナ)
 リテーナ13は、それぞれのリテーナ装着孔32毎に、対をなして設けられている(図4を参照)。各リテーナ13は、合成樹脂製であって板状をなし、上下方向に沿った板状の被覆部48と、被覆部48の上端および下端からそれぞれ幅方向内側(ハウジング本体27の幅方向中央側)に突出する図示しない一対の突片部と、を有している。各突片部は、ハウジング本体27の上面および下面をそれぞれ覆うように配置され、ハウジング本体27の仮係止部46および本係止部47に係止可能とされている。
 被覆部48は、側面視矩形状をなし、ハウジング本体27の側面におけるリテーナ装着孔32の開口を閉塞する。被覆部48の幅方向内側の内面には、端子金具11に係止可能な複数の規制部51が突設されている。図4に示すように、各規制部51は、上下のキャビティ29毎に対をなして設けられている。
 リテーナ13は、ハウジング本体27に対して仮係止位置と本係止位置との間を移動可能に配置される。仮係止位置では、被覆部48がリテーナ装着孔32の側方に配置され、突片部が仮係止部46に係止され、リテーナ13の幅方向への移動が規制される。各規制部51は、仮係止位置において、キャビティ29から側方に退避して配置され、キャビティ29内への端子金具11の挿入動作が許容される。リテーナ13は、幅方向内側に押し込まれて本係止位置に至ることができる。本係止位置では、被覆部48がリテーナ装着孔32の開口を閉塞し、突片部が本係止部47に係止され、リテーナ13の仮係止位置への移動が規制される。各規制部51は、本係止位置において、図3に示すように、キャビティ29内に進入し、キャビティ29内に配置された端子金具11のリテーナ係止突起25に後方から係止可能に配置される。端子金具11は、規制部51に係止されることで、ハウジング12から後方への抜け出しが規制される。なお、後述するように、端子金具11は、リテーナ13の規制部51に係止される前、ランス35A,35Bによって一次的に係止されている。
 (相手側端子)
 相手側端子61は、図2に示すように、相手側内導体62と、相手側内導体62を包囲する相手側外導体としての外導体チューブ63と、相手側内導体62と外導体チューブ63との間に配置される相手側誘電体64と、を有している。詳細は図示しないが、相手側誘電体64は、合成樹脂製であって、相手側内導体62を収容し、相手側内導体62と外導体チューブ63との間を絶縁状態に維持する。相手側内導体62は、導電金属製であって、ピン状をなし、L字形に屈曲され、後側下端部が回路基板100の接続孔101に半田付けして電気的に接続される。相手側内導体62の前端部は、相手側誘電体64から前方に突出し、内導体14内に挿入されて電気的に接続される。
 外導体チューブ63は、円筒状をなしている。外導体チューブ63の前端部は、周縁部42の誘い込み面45に誘い込まれて端子金具11の端子嵌合空間23に嵌合され、図3に示すように、端子金具11の外導体15に電気的に接続される。
 なお、図7に示すように、雄側コネクタ60は、後部に、ダイキャスト製の筐体65を有している。相手側内導体62のうち、外導体チューブ63から後方に突出する部分は、筐体65内に配置されている。外導体チューブ63は、筐体65に保持されて電気的に接続される。筐体65は、回路基板100のグランド用の導電部に半田付けして電気的に接続される(図2を参照)。
 (相手側ハウジング)
 相手側ハウジング73は、合成樹脂製であって、図2および図7に示すように、相手側ハウジング本体66と、相手側ハウジング本体66から前方に突出する筒状のフード67と、を有している。図2に示すように、相手側ハウジング本体66は、複数の挿入孔68を有している。各挿入孔68は、相手側ハウジング本体66において各キャビティ29と対応する位置に配置される。各挿入孔68は、断面円形をなし、後方から外導体チューブ63が挿入可能とされている。
 フード67は、内側にハウジング12が嵌合可能な角筒状をなしている。フード67の上壁には、相手側ロック部69が形成されている。相手側端子61の前端部は、フード67内に突出して配置される。
 フード67内には、相手側ハウジング本体66の前面(フード67の奥面でもある)から前方に突出する一対の仕切部71が形成されている。各仕切部71は、上下方向に沿った板状であって、断面I字形状をなし、相手側ハウジング73の幅方向中央部において、図示はしないが、幅方向に隣接する挿入孔68間に配置されている。各仕切部71は、上下のキャビティ29にそれぞれ対応する高さ位置に配置されている。また、各仕切部71は、幅方向に隣接する相手側端子61の前端部間に配置されている。各仕切部71の前端は、フード67内において、相手側端子61の前端よりも前方に位置している。
 ハウジング12と相手側ハウジング73との嵌合時に、ハウジング12が相手側ハウジング73に対して斜め方向から嵌合されようとすると、仕切部71の前端にハウジング12が干渉し、相手側端子61が保護状態に置かれる。これにより、ハウジング12と相手側ハウジング73とのこじり嵌合が防止される。
 (コネクタの作用効果)
 端子金具11がハウジング12のキャビティ29内に後方から挿入される。ここで、端子金具11は、リテーナ係止突起25を幅方向外側に向け、係止突起18を幅方向内側に向けた挿入姿勢をとる。そして、第1ランス35Aに対応するキャビティ29に挿入される端子金具11は、係止突起18およびリテーナ係止突起25を上向きに突出させた挿入姿勢をとる(図4を参照)。第2ランス35Bに対応するキャビティ29に挿入される端子金具11は、係止突起18およびリテーナ係止突起25を下向きに突出させた挿入姿勢をとる。
 端子金具11の挿入過程で係止突起18が対応するランス35A,35Bと干渉し、ランス35A,35Bが撓み空間39側に撓み変形させられる。端子金具11がキャビティ29内に正規に挿入されると、係止突起18が共用空間部41に進入し、ランス35A,35Bが弾性復帰して係止突起18の後端に係止可能に配置される。端子金具11は、ランス35A,35Bに係止されることで、ハウジング12から後方への抜け出しが一次的に規制される。
 端子金具11の挿入過程において、係止突起18およびリテーナ係止突起25は、キャビティ29のガイド溝72(図4および図5を参照)に進入し、端子金具11の挿入動作をガイドする。端子金具11の挿入開始時に、端子金具11の挿入姿勢が正規とは異なると、係止突起18およびリテーナ係止突起25がガイド溝72に進入できずにハウジング12の後面と干渉する。これにより、端子金具11が誤った挿入姿勢でキャビティ29内に挿入される事態を回避できる。つまり、係止突起18およびリテーナ係止突起25は、端子金具11のスタビライザとして機能するものである。
 また、メンテナンス等の事情により、端子金具11をキャビティ29から抜き取るときには、図示しない係止解除用の治具が周縁部42の切れ目44を通してランス35A,35Bに当てられ、ランス35A,35Bが撓み空間39側に撓み変形させられ、端子金具11の係止状態が解除される。その状態で、電線90が後方に引っ張られ、端子金具11がキャビティ29から抜き取られる。
 本実施形態1の場合、共用壁34の前方に第1ランス35Aおよび第2ランス35Bが高さ方向に並んで配置され、第1ランス35Aおよび第2ランス35Bの前方に共用空間部41が形成されている。このため、共用壁34の幅方向外側にランスが形成される場合に比べ、幅方向に隣接するキャビティ29間のピッチを詰めることができ、ハウジング12が幅方向に大型化するのを回避できる。
 また、共用空間部41がランス35A,35Bの前面部分を成形する図示しない金型の引き抜きに伴って形成されるため、ランス35A,35Bの前面部分の成形性を向上させることができる。さらに、係止突起18は、端子本体17から高さ方向に突出しており、ランス突起37の幅内に収まる範囲でランス突起37に係止される。このため、係止突起18に起因してハウジング12が幅方向に大型化する懸念も少ない。
 ハウジング12が相手側ハウジング73に嵌合されると、図1に示すように、共用空間部41には、相手側ハウジング73の仕切部71が進入して配置される。これにより、幅方向に隣接する端子金具11間に仕切部71が配置されることになる。このため、幅方向に隣接する端子金具11同士が仕切部71を介して絶縁状態に維持される。なお、ハウジング12と相手側ハウジング73とが正規に嵌合された状態で、図3に示すように、仕切部71の前端部は係止突起18の幅方向外側に並んで配置される。仕切部71とランス35A,35Bとは前後方向に互いに対向して配置される。
 以上説明したように、本実施形態1によれば、ランス35A,35Bが共用壁34において高さ方向に並んで配置されるため、ハウジング12が幅方向に大型化するのを回避できる。さらに、仕切部71が共用空間部41に配置されることにより、幅方向に隣接するキャビティ29間が仕切部71によって仕切られるから、幅方向に隣接する端子金具11間を絶縁状態に維持することができる。
[本開示の他の実施形態]
 今回開示された実施形態1はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えるべきである。
 実施形態1の場合、端子金具は同軸端子として構成されていた。しかし、他の実施形態によれば、端子金具は、外導体および誘電体を有さず、シールド部を有しない被覆電線に接続される一般端子であっても良い。同様に、相手側端子も、外導体チューブおよび相手側誘電体を有さない一般端子であっても良い。
 実施形態1の場合、共用空間部は横壁を介して上下に分割されていた。しかし、他の実施形態によれば、共用空間部は、横壁を貫通して一体化していても良い。共用空間部が一体化している場合、仕切部も上下で一体化し、相手側ハウジングに1つだけ形成されるものであっても良い。
 実施形態1の場合、共用壁、ランスおよび空間部は、雌側コネクタに形成されていた。しかし、他の実施形態によれば、共用壁、ランスおよび空間部は、雄側コネクタに形成されていても良い。
 実施形態1の場合、ハウジングは、第1ランスおよび第2ランスからなる一対のランスを2組有していた。しかし、他の実施形態によれば、ハウジングは、一対のランスを1組有しているだけでも良く、あるいは一対のランスを3組以上有していても良い。
 10…雌側コネクタ
 11…端子金具
 12…ハウジング
 13…リテーナ
 14…内導体
 15…外導体
 16…誘電体
 17…端子本体
 18…係止突起
 19…シールドバレル部(バレル)
 21…シースバレル部(バレル)
 22…筒状部
 23…端子嵌合空間
 24…側壁
 25…リテーナ係止突起
 26…カバー
 27…ハウジング本体
 28…ロックアーム
 29…キャビティ
 31…ガタ詰めリブ
 32…リテーナ装着孔
 33…横壁
 34…共用壁
 35A…第1ランス(ランス)
 35B…第2ランス(ランス)
 36…ランス本体
 37…ランス突起
 38…垂直面
 39…撓み空間
 41…共用空間部
 42…周縁部
 44…切れ目
 45…誘い込み面
 46…仮係止部
 47…本係止部
 48…被覆部
 51…規制部
 60…雄側コネクタ
 61…相手側端子
 62…相手側内導体
 63…外導体チューブ
 64…相手側誘電体
 65…筐体
 66…相手側ハウジング本体
 67…フード
 68…挿入孔
 69…相手側ロック部
 71…仕切部
 72…ガイド溝
 73…相手側ハウジング
 90…電線
 91…芯線
 92…シールド部
 93…シース
 100…回路基板
 101…接続孔
 C1…中心軸

Claims (4)

  1.  ハウジングと、端子金具と、を備え、
     前記ハウジングは、
     前後方向に延び、且つ幅方向に並んで配置される複数のキャビティと、
     前記幅方向に隣接する前記キャビティ間に配置される共用壁と、
     前記共用壁から前方に突出し、前記幅方向に隣接する前記キャビティにそれぞれ対応して配置される一対のランスと、を有し、
     前記端子金具は、前記キャビティ内で前記ランスに係止され、
     一対の前記ランスは、前記共用壁において、高さ方向に並んで配置され、
     前記ハウジングは、一対の前記ランスの前方を開放させた共用空間部を有している、コネクタ。
  2.  相手側ハウジングを備え、
     前記相手側ハウジングは、
     前記ハウジングに嵌合可能なフードと、
     前記フード内に突出し、前記ハウジングと前記相手側ハウジングとの嵌合時に前記共用空間部に配置される仕切部と、を有している、請求項1に記載のコネクタ。
  3.  前記フード内に突出する相手側端子を備え、
     前記相手側端子の突出方向の先端は、前記仕切部の突出方向の先端よりも後方に引っ込んで配置されている、請求項2に記載のコネクタ。
  4.  前記端子金具は、端子本体と、前記端子本体から突出する係止突起と、を有し、
     前記幅方向に隣接する前記キャビティ内にそれぞれ配置される一対の前記端子金具において、前記係止突起は、一対の前記ランスにそれぞれ係止可能なように前記共用空間部に前記高さ方向に並んで配置され、且つ前記高さ方向に突出している、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のコネクタ。
PCT/JP2023/000551 2022-01-31 2023-01-12 コネクタ WO2023145453A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-012601 2022-01-31
JP2022012601A JP2023111003A (ja) 2022-01-31 2022-01-31 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023145453A1 true WO2023145453A1 (ja) 2023-08-03

Family

ID=87471249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/000551 WO2023145453A1 (ja) 2022-01-31 2023-01-12 コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023111003A (ja)
WO (1) WO2023145453A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194881U (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 矢崎総業株式会社 コネクタハウジングの端子係止機構
JPH0340782U (ja) * 1989-08-31 1991-04-18
JP2011071061A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 分割コネクタ
JP2017191659A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 日本圧着端子製造株式会社 端子、コネクタ、及び電気的接続装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194881U (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 矢崎総業株式会社 コネクタハウジングの端子係止機構
JPH0340782U (ja) * 1989-08-31 1991-04-18
JP2011071061A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 分割コネクタ
JP2017191659A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 日本圧着端子製造株式会社 端子、コネクタ、及び電気的接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023111003A (ja) 2023-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10644416B2 (en) Connector
US9570899B2 (en) Connector with rubber plug, retainer for retaining rubber plug and a guide formed on a rear part of the retainer for accommodating bending of wires
JP5534350B2 (ja) コネクタ装置
US11011865B2 (en) Connector
JP2011525038A (ja) 弾性ケーブルストレインリリーフ部材を有する電気コネクタ
JP5238481B2 (ja) 電気コネクタ
US10944199B2 (en) Connector with terminal fitting having stabilizer and rattling preventing protrusion on opposite surfaces
US20130065446A1 (en) Electrical Connector
EP3573189B1 (en) Connector
WO2018168368A1 (ja) 端子ユニット及びコネクタ
JP2016157594A (ja) コネクタの嵌合構造
US10707587B2 (en) Connector and terminal fitting
US20200321722A1 (en) Connector housing
WO2023145453A1 (ja) コネクタ
JP7307886B2 (ja) コネクタ
JP7174028B2 (ja) コネクタ
US20190115689A1 (en) Connector
US9196993B2 (en) Connector unit
JP3612926B2 (ja) コネクタ
US20190267740A1 (en) Connector
US20230170642A1 (en) Connector
US20230100442A1 (en) Connector
US20230208065A1 (en) Connector and connector device
US20230102502A1 (en) Connector
US20230101364A1 (en) Connector

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23745036

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1