WO2023073975A1 - 電池電源回路 - Google Patents

電池電源回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2023073975A1
WO2023073975A1 PCT/JP2021/040206 JP2021040206W WO2023073975A1 WO 2023073975 A1 WO2023073975 A1 WO 2023073975A1 JP 2021040206 W JP2021040206 W JP 2021040206W WO 2023073975 A1 WO2023073975 A1 WO 2023073975A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery module
control unit
power supply
battery
battery power
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/040206
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和征 榊原
Original Assignee
株式会社EViP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社EViP filed Critical 株式会社EViP
Priority to PCT/JP2021/040206 priority Critical patent/WO2023073975A1/ja
Publication of WO2023073975A1 publication Critical patent/WO2023073975A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a battery power supply circuit.
  • the present invention was made in view of this background, and aims to provide a technology that enables emergency calls.
  • the main invention of the present invention for solving the above problems is a battery power supply circuit comprising a drive battery module for driving a passenger vehicle, a control unit for automatically operating the passenger vehicle, and a spare battery module. and a communication unit, wherein, when a collision of the passenger vehicle is detected, the control unit stops discharging voltage output of the drive battery module to stop the automatic operation, and the control unit and the communication unit section is powered by the spare battery module, and the communication section emits an emergency signal indicating the collision.
  • emergency calls can be made.
  • FIG. 2 is a circuit block diagram showing an outline of the configuration of a battery module 2;
  • FIG. 1 is a circuit block diagram showing an outline of a configuration of a passenger mobile battery power supply circuit 100;
  • FIG. 2 is a circuit block diagram showing an outline of a passenger mobile body battery power supply circuit 200.
  • FIG. 3 is a flow chart diagram showing an outline of control of a main controller 12 of a passenger mobile body battery power supply circuit 200.
  • the battery module 2 has a battery cell group 1H with a high voltage rating, in which a plurality of lithium ion secondary battery cells are connected in series, is used as an energization interrupting element for outputting or stopping the discharge voltage. is connected to terminal 7 through FET4 and FET5 connected in series.
  • the module controller 3 detects the voltage of at least one lithium-ion secondary battery cell of the battery cell group 1H or the voltage appearing across the shunt resistor 6, that is, the current of the battery cell group 1H, and uses the detection results to Accordingly, the FET4 and FET5 are turned on or off to control the output or stop of the discharge voltage of the battery cell group 1H from the terminal 7.
  • the module controller 3 also turns on or off the FETs 4 and 5 according to instructions from the main controller 12, which will be described later, using an insulated communication line 13 (not shown in detail).
  • the battery power supply 100 for a passenger mobile unit has, for example, three battery modules 2 connected in series via terminals 7 to form two groups of battery modules, and the two groups of battery modules output A high DC voltage is applied to the three-phase inverter circuit 10 .
  • the three-phase inverter circuit 10 converts the input DC voltage into a three-phase AC voltage and outputs it to drive a three-phase motor 11 .
  • the main controller 12 communicates with the three-phase inverter circuit 10 using an insulated communication line 13 (not shown in detail) to transmit and receive information on control of the three-phase inverter circuit 10 and information on control of the battery module 2 .
  • a lead-acid battery 15 as a backup power supply is connected to the battery module group 2 via a charging circuit 8, and the FET4 and FET5 of all the battery modules 2 of the battery module group 2 are turned on to turn on the battery module group 2. FET4 and FET5 of all the battery modules 2 in the battery module 2 group are turned off and the battery module 2 When the power supply from the group to the three-phase inverter circuit 10 is stopped, the constant voltage source 14 is generated via the regulator 9 to supply the main controller 12 and the three-phase inverter circuit 10 with power for restarting them.
  • the passenger mobile battery power circuit 200 replaces the battery module 2 of the passenger mobile battery power circuit 100 with a driving battery module 2a having the same internal configuration as the battery module 2, and It has the same configuration as that in which the lead-acid battery 15 is replaced with a spare battery module 2b having the same internal configuration as the drive battery module 2a, and is driven by power supplied from the drive battery module 2a group and the constant voltage source 14. It is the structure which added the steering control part 12 which carries out.
  • the three-phase inverter circuit 10 controls a three-phase motor 11 for driving or braking the rear wheels, and the steering control unit 12 controls the steering angle of the front wheels, thereby automatically driving the electric vehicle. conduct.
  • the software having the control algorithm for the automatic operation control is performed by the main controller 12 together with the control of the battery module 2a group using an insulated communication line, or by another controller dedicated to automatic operation control (not shown). Either method may be used.
  • the drive battery module 2a is used to supply power to the three-phase inverter circuit 10 and the steering control unit 12, while the spare battery module 2b is used as a backup when the output of the battery module 2a group is stopped. Therefore, the configuration inside the drive battery module 2a and the spare battery module 2b is basically made up of common parts, but since the uses of the drive battery module 2a and the spare battery module 2b are significantly different, the drive battery module Assume that the discharge control parameters and charge control parameters as software of the module controller 3 of the spare battery module 2a and the spare battery module 2b are different from each other.
  • the driving battery module 2a and the spare battery module 2b are made common, which is effective in suppressing an increase in the overall cost of the passenger mobile battery power supply circuit 200.
  • the lead-acid battery 15 as a backup power supply for the passenger mobile battery power supply circuit 100 is composed of a lithium ion secondary battery cell having a significantly longer battery life.
  • FET 4 and FET 5 of all the battery modules 2 in the drive battery module 2a group are turned off to temporarily stop the discharge voltage output of the battery module 2 group. This is effective in reducing the probability of occurrence of the problem that the three-phase inverter circuit 10 cannot be restarted due to the end-of-life failure of No. 15, and the electric vehicle cannot run.
  • the main controller 12 is connected to the communication unit 15, and transmits and receives communication signals including an emergency signal or a restart permission signal indicating a collision accident of an electric vehicle according to the flow charts described later.
  • the communication unit 15 may have the same circuit configuration and communication method as those used in conventional mobile phones.
  • the main controller 12 is also connected to an acceleration sensor 14 and used to detect acceleration according to a flow chart to be described later.
  • the three-phase inverter circuit 10 and the three-phase motor 11 of the passenger mobile battery power supply circuit 200, and the steering control unit 12 are used to rotate a plurality of propellers for flight control. It can be replaced with a plurality of three-phase inverter circuits and three-phase motors for the automatic flight control. be.
  • Step 1 the main controller 12 of the passenger mobile battery power supply circuit 200 turns on the FET4 and FET5 of all the battery modules 2a in the battery module 2a group to supply power to the three-phase inverter circuit 10 and the steering control unit 12. Then, in Step 2, control processing for automatic operation (not shown in detail) is prepared.
  • Step 3 the main controller 12 uses the insulated communication line 13 to detect whether or not the group of drive battery modules 2a cannot be discharged. If it is determined that discharge is not possible for some reason, the process proceeds to Step 7, stops automatic operation, turns off FET4 and FET5 of all the drive battery modules 2a, and outputs the discharge voltage of the battery module 2a group. is stopped, otherwise, the process proceeds to Step 4.
  • Step 4 the main controller 12 detects the acceleration of the electric vehicle using the acceleration sensor 14, and detects whether the acceleration exceeds a predetermined value or whether the acceleration change rate exceeds a predetermined value. However, if it is determined that either the acceleration exceeds a predetermined value or the acceleration change rate exceeds a predetermined value, that is, if the electric vehicle collides with another vehicle, etc., the process proceeds to Step 6. On the other hand, if not, it returns to Step2.
  • Step 6 the main controller 12 stops the automatic operation control, turns off the FET4 and FET5 of all the battery modules 2a of the battery module 2a group using the insulated communication line 13, and switches from the battery module 2a group to the inverter. 10 and uses the communication unit 15 to transmit an emergency signal regarding the collision accident of the electric vehicle.
  • the highest potential present in the electric vehicle is not the high voltage of the group of drive battery modules 2a, but equivalent to the rated voltage of one battery module 2a.
  • the emergency signal is received by equipment included in an infrastructure having an emergency rescue system.
  • the main controller 12 After stopping the discharge voltage output of all drive battery modules 2a in Step 6, the main controller 12 receives power from the spare battery module 2b and continues its drive,
  • Step 8 when a restart permission signal is received from a communication device (not shown) of an occupant or mechanic using the communication unit 15, the process proceeds to Step 9, and all drive battery modules are detected using the insulated communication line 13.
  • FET4 and FET5 of 2a are turned on to supply the electric power of the battery module 2a group to the three-phase inverter circuit 10 and the steering control unit 12 to restart and return to Step 2, enabling automatic operation of the electric vehicle. otherwise, terminate the control sequence.
  • the passenger mobile battery power supply circuit 200 can solve both the first to third problems while suppressing cost increases.
  • Battery Module 12 Main Controller 100 Passenger Mobile Battery Power Circuit 200 Passenger Mobile Battery Power Circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】緊急通報ができるようにする。 【解決手段】電池電源回路であって、乗用移動体を駆動するための駆動電池モジュールと、乗用移動体を自動運転する制御部と、予備電池モジュールと、通信部と、を備え、乗用移動体の衝突を検知した場合に、制御部が、駆動電池モジュールの放電電圧出力を停止して自動運転を停止し、制御部および通信部が予備電池モジュールからの電力供給を受けて駆動し、通信部が衝突を示す緊急信号を発信する。

Description

電池電源回路
 本発明は、電池電源回路に関する。
 近年、地球環境への配慮から、内燃機関すなわちエンジンで駆動するエンジン駆動式自動車がモータで駆動する電気自動車に置き換わりつつある。また、電気自動車には自動運転技術が開発され始め、さらにまた、次世代型交通手段として、人が乗るドローン(乗用飛行体)の開発が注目され始めている。特に、電気自動車において、モータを駆動するための電池電源にエネルギー密度の高いリチウムイオン二次電池が多く使用され、また、バックアップ用の電池電源として、エンジン駆動式自動車のエンジンの始動または補機類に電力供給するための電池電源として用いられてきた鉛蓄電池が多く使用されている。
特開2018-223922号公報
 万一の火災が周囲へ波及することの予防のための早急な緊急通報の必要性がある。
 本発明はこのような背景を鑑みてなされたものであり、緊急通報ができる技術を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、電池電源回路であって、乗用移動体を駆動するための駆動電池モジュールと、前記乗用移動体を自動運転する制御部と、予備電池モジュールと、通信部と、を備え、前記乗用移動体の衝突を検知した場合に、前記制御部が、前記駆動電池モジュールの放電電圧出力を停止して前記自動運転を停止し、前記制御部および前記通信部が前記予備電池モジュールからの電力供給を受けて駆動し、前記通信部が前記衝突を示す緊急信号を発信する。
 その他本願が開示する課題やその解決方法については、発明の実施形態の欄及び図面により明らかにされる。
 本発明によれば、緊急通報ができる。
電池モジュール2の構成の概略を示す回路ブロック図である。 乗用移動体電池電源回路100の構成の概略を示す回路ブロック図である。 乗用移動体電池電源回路200の概略を示す回路ブロック図である。 乗用移動体電池電源回路200のメインコントローラ12の制御の概略を示すフローチャート図である。
 図1に示すように、電池モジュール2は、複数のリチウムイオン二次電池セルが直列接続された高電圧定格の電池セル群1Hを、その放電電圧を出力または停止する通電遮断素子として極性を対向して直列接続したFET4およびFET5を介して端子7に接続する。モジュールコントローラ3は、電池セル群1Hの少なくとも1個のリチウムイオン二次電池セルの電圧、または、シャント抵抗6の両端に現れる電圧すなわち電池セル群1Hの電流を検知して、それらの検知結果に応じてFET4およびFET5をオンまたはオフに操作し端子7からの前記電池セル群1Hの放電電圧の出力または停止を制御する。また、モジュールコントローラ3は、詳細図示しない絶縁性通信ライン13を用いて後述のメインコントローラ12からの指示によりFET4およびFET5をオンまたはオフに操作する。
 乗用移動体電池電源100は、図2に示すように、例えば、3個の電池モジュール2を、端子7を介して直列接続して電池モジュール2群を成し、前記電池モジュール2群が出力する高電圧の直流電圧を3相インバータ回路10に印加する。前記3相インバータ回路10は、入力した前記直流電圧を3相交流電圧に変換および出力し3相モータ11を駆動する。メインコントローラ12は詳細図示しない絶縁性通信ライン13を用いて3相インバータ回路10と通信を行うことにより前記3相インバータ回路10の制御に関する情報および電池モジュール2の制御に関する情報を送受信する。バックアップ用電源としての鉛蓄電池15は、充電回路8を介して電池モジュール群2と接続し、前記電池モジュール2群の全ての電池モジュール2のFET4およびFET5がオンに操作されて前記電池モジュール2群から3相インバータ回路10へ電力供給されている場合は前記充電回路8によって充電される一方、前記電池モジュール2群内のすべての電池モジュール2のFET4およびFET5がオフに操作されて前記電池モジュール2群から3相インバータ回路10への電力供給が停止している場合はレギュレータ9を介して定電圧源14を生成しメインコントローラ12および3相インバータ回路10へそれらの再起動用電力を供給する。これによって、例えば、電気自動車の衝突の場合、全ての前記電池モジュール2の放電電圧出力を停止して、3相インバータ回路10がその電池モジュール2群からの電力供給を受けられない場合、鉛蓄電池15の電力を前記定電圧源14を介して利用し再起動する。前記電池モジュール2群の全ての電池モジュール2内のFET4およびFET5をオフに操作して前記電池モジュール2群の電圧出力を停止した場合、前記電池モジュール2群の高電圧に伴う感電事故を防止できるメリットを得られる。
 図3に示すように、乗用移動体電池電源回路200は、前記乗用移動体電池電源回路100の、前記電池モジュール2を、前記電池モジュール2と同じ内部構成の駆動電池モジュール2aに置き換え、および、前記鉛蓄電池15を、前記駆動電池モジュール2aと同じ内部構成の予備電池モジュール2bに置き換えたものと同じ構成であり、また、駆動電池モジュール2a群および定電圧源14からの電力供給を受けて駆動する操舵制御部12を追加した構成である。3相インバータ回路10が、後輪を駆動または制動するための3相モータ11の制御を行い、および、前記操舵制御部12が、前輪の操舵角の制御を行うことにより電気自動車の自動運転を行う。前記自動運転制御のための制御アルゴリズムを有するソフトウェアは、メインコントローラ12が絶縁性通信ラインを用いた電池モジュール2a群の制御とまとめて行う方式、または、図示しない別の自動運転制御専用のコントローラが行う方式、のいずれであっても良い。
 なお、前記駆動電池モジュール2aは、3相インバータ回路10および操舵制御部12への電力供給用途である一方、前記予備電池モジュール2bは、前記電池モジュール2a群が出力停止した場合のバックアップ用途であるため、前記駆動電池モジュール2aおよび前記予備電池モジュール2b内の構成は基本的に共通の部品で構成するが、前記駆動電池モジュール2aおよび前記予備電池モジュール2bの用途が大きく異なるため、前記駆動電池モジュール2aおよび前記予備電池モジュール2bのモジュールコントローラ3のソフトウェアとしての放電制御パラメータおよび充電制御パラメータをそれぞれ異なるものとする。
 これによって、前記駆動電池モジュール2aおよび予備電池モジュール2bを部品共通化して乗用移動体電池電源回路200の全体のコストアップの抑制に奏功する。
 当該乗用移動体電池電源回路200では、前記乗用移動体電池電源回路100のバックアップ電源用途としての鉛蓄電池15を、それよりも相対的に電池寿命が大幅に長いリチウムイオン二次電池セルで構成される予備電池モジュール2bに置き換えるため、前記駆動電池モジュール2a群内の全ての電池モジュール2のFET4およびFET5がオフに操作されて前記電池モジュール2群の放電電圧出力が一旦停止した際に前記鉛蓄電池15の寿命故障に伴い前記3相インバータ回路10の再起動が不能となり電気自動車の走行が不能となる問題の発生確率の低減に奏功する。
 メインコントローラ12は通信部15と接続し、後述のフローチャート図に従う電気自動車の衝突事故を示す緊急信号または再起動許可信号を含む通信信号の送受信を行う。前記通信部15は、従来技術の携帯電話に用いられるものと同じ回路構成および通信方式で良い。また、メインコントローラ12は、加速度センサ14と接続し、後述のフローチャート図に従う加速度の検知に用いる。
 なお、乗用飛行体すなわちスカイドライブの構成については、当該乗用移動体電池電源回路200の3相インバータ回路10および3相モータ11、および、操舵制御部12を、複数個のプロペラを回転し飛行制御するための複数個の3相インバータ回路および3相モータに置き換えることができ、その自動飛行制御に関する前記利便性向上および前記安全性向上のための制御の概略は、後述のフローチャート図と概ね同じである。
 乗用移動体電池電源回路200のメインコントローラ12の制御の概略について、次に、図4のフローチャート図を用いて説明する。
 乗用移動体電池電源回路200のメインコントローラ12は、Step1にて、電池モジュール2a群の全ての電池モジュール2aのFET4およびFET5をオンに操作して3相インバータ回路10および操舵制御部12へ電力供給し、Step2にて、詳細図示しない自動運転の制御処理に備える。
 メインコントローラ12は、Step3にて、絶縁性通信ライン13を用いて駆動電池モジュール2a群の放電が不可か否かを検知し、前記駆動電池モジュール2a群の内少なくとも1個の駆動電池モジュール2aが何等かの要因により放電不可であると判定した場合は、Step7へ移行し、自動運転を停止し、全ての駆動電池モジュール2aのFET4およびFET5をオフに操作し、電池モジュール2a群の放電電圧出力を停止する一方、そうでない場合は、Step4へ移行する。
 メインコントローラ12は、Step4にて、加速度センサ14を用いて電気自動車の加速度を検知し、前記加速度が所定値を上回るか否か、または、加速度変化率が所定値を上回るか否か、を検知し、前記加速度が所定値を上回った、または、前記加速度変化率が所定値を上回った、のいずれか1個を判定した場合すなわち電気自動車が他車等と衝突した場合は、Step6へ移行する一方、そうでない場合は、Step2へ帰還する。
 メインコントローラ12は、Step6にて、前記自動運転制御を停止し絶縁性通信ライン13を用いて電池モジュール2a群の全ての電池モジュール2aのFET4およびFET5をオフに操作し前記電池モジュール2a群からインバータ10への電力供給を停止し、かつ、通信部15を用いて前記電気自動車の衝突事故に関する緊急信号を発信する。これにより、電気自動車内に存在する最高電位が駆動電池モジュール2a群の高電圧でなく電池モジュール2aが1個分の定格電圧と同等になり、乗員または救助者の感電リスクを回避功し、および、電気自動車の搭乗者の有無に関わらず早急な衝突事故情報の発信によりリチウムイオン二次電池セルを搭載することに伴う万一の火災拡大リスクの低減に奏功する。したがって、前記緊急信号の受信は、緊急救助体制を有するインフラに含まれる機器で行われることが好ましい。
 Step6にて、全ての駆動電池モジュール2aの放電電圧出力を停止して以降、メインコントローラ12は予備電池モジュール2bからの電力を受けてその駆動を継続し、
 Step8にて、通信部15を用いて図示しない乗員または整備者の通信機器からの再起動許可信号を受信した場合は、Step9へ移行し、前記絶縁性通信ライン13を用いて全ての駆動電池モジュール2aのFET4およびFET5をオンに操作して電池モジュール2a群の電力を3相インバータ回路10および操舵制御部12へ供給して再起動してStep2へ帰還し、電気自動車の自動運転を実行可能にする一方、そうでない場合は、制御シーケンスを終了する。
 これらによって、本発明の実施例の乗用移動体電池電源回路200は、コストアップを抑制しながら、前記第1課題ないし第3課題の解決の両立を実現できる。
 以上、本実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。
  2   電池モジュール
  12  メインコントローラ
  100 乗用移動体電池電源回路
  200 乗用移動体電池電源回路

Claims (5)

  1.  乗用移動体を駆動するための駆動電池モジュールと、
     前記乗用移動体を自動運転する制御部と、
     予備電池モジュールと、
     通信部と、
     を備え、
     前記乗用移動体の衝突を検知した場合に、前記制御部が、前記駆動電池モジュールの放電電圧出力を停止して前記自動運転を停止し、前記制御部および前記通信部が前記予備電池モジュールからの電力供給を受けて駆動し、前記通信部が前記衝突を示す緊急信号を発信する電池電源回路。
  2.  前記駆動電池モジュールおよび前記予備電池モジュールは、全ての構成部品が共通であり、充電制御パラメータおよび放電制御パラメータがそれぞれ異なる請求項1に記載の電池電源回路。
  3.  前記駆動電池モジュールが放電電圧出力停止の場合に、前記通信部が、再起動許可通信信号を受信したとき、前記制御部は、前記駆動電池モジュールの放電電圧を出力する請求項1または2に記載の電池電源回路。
  4.  加速度センサをさらに備え、
     前記衝突の検知は、前記加速度センサによる加速度の検知結果を用いる請求項1ないし3のいずれか1項に記載の電池電源回路。
  5.  前記乗用移動体は、電気自動車または乗用飛行体である請求項1ないし4のいずれか1項に記載の電池電源回路。
PCT/JP2021/040206 2021-11-01 2021-11-01 電池電源回路 WO2023073975A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/040206 WO2023073975A1 (ja) 2021-11-01 2021-11-01 電池電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/040206 WO2023073975A1 (ja) 2021-11-01 2021-11-01 電池電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023073975A1 true WO2023073975A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=86157688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/040206 WO2023073975A1 (ja) 2021-11-01 2021-11-01 電池電源回路

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023073975A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009304A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Motors Corp 自動車の高電圧系遮断装置
JP2014124045A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toyota Motor Corp 電力制御部を備える車両
JP2014207807A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 本田技研工業株式会社 衝突検知システム
JP2020158023A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 本田技研工業株式会社 車両制御システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009304A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Motors Corp 自動車の高電圧系遮断装置
JP2014124045A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toyota Motor Corp 電力制御部を備える車両
JP2014207807A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 本田技研工業株式会社 衝突検知システム
JP2020158023A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 本田技研工業株式会社 車両制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11465574B2 (en) Power supply system
US9780577B2 (en) Electric power supply control device and electric power supply control method
US8508066B2 (en) Emergency control apparatus and method for use
US20150336523A1 (en) Vehicle power supply apparatus and vehicle power regeneration system
JP2007228753A (ja) 電動車両
JP6371791B2 (ja) 車両用電源装置
JP6378267B2 (ja) 車両
CN105691209A (zh) 分布式架构的控制器及供电冗余电动智能汽车电气系统
US20150275841A1 (en) Vehicle performing idling stop
JP2007131134A (ja) 車両用電源装置
JP2019031259A (ja) 車両用制御装置
US10974600B2 (en) Power system of electric vehicle, control method and electric vehicle
JP2008168754A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US11949260B2 (en) Power supply system
JP2019006263A (ja) 車両用制御装置
JP2015168293A (ja) 車両用電源システム
JP2018176917A (ja) 車両用電源装置
JP6793156B2 (ja) 車両用電源装置
US10464424B2 (en) On-vehicle electric power storage apparatus
CN106183863A (zh) 电动汽车的动力输出控制系统和方法
KR20180008976A (ko) 자동차용 배터리 과충전 방지 시스템 및 그 제어방법
WO2023073975A1 (ja) 電池電源回路
US20200139821A1 (en) Power supply device
JP5210516B2 (ja) 車両用電源装置
JP2018090050A (ja) 車両の電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21962514

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1