WO2023073786A1 - 排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造 - Google Patents

排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2023073786A1
WO2023073786A1 PCT/JP2021/039375 JP2021039375W WO2023073786A1 WO 2023073786 A1 WO2023073786 A1 WO 2023073786A1 JP 2021039375 W JP2021039375 W JP 2021039375W WO 2023073786 A1 WO2023073786 A1 WO 2023073786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
supply
gas
spray
tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/039375
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢 岡村
誠也 生木
Original Assignee
三菱重工業株式会社
三菱パワー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社, 三菱パワー株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to PCT/JP2021/039375 priority Critical patent/WO2023073786A1/ja
Publication of WO2023073786A1 publication Critical patent/WO2023073786A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Definitions

  • the present invention relates to a support structure for spray pipes and a gas absorption device having the same. More specifically, the present invention provides a support structure for a spray pipe, which can install a spray pipe in a short construction period in an absorption tower and can suppress the occurrence of damage to the spray pipe due to thermal expansion and contraction and vibration, and a gas absorption structure having the same. Regarding the device.
  • a gas containing sulfur oxides such as combustion exhaust gas is led to an absorption tower, and an absorption liquid is sprayed into the absorption tower to bring the gas into gas-liquid contact, allowing the absorption liquid to absorb sulfur oxides and oxidize sulfur from the gas.
  • Devices wet desulfurizers
  • a spray pipe is installed inside the absorption tower. Since the flue gas has a high temperature, the spray piping will also be at a high temperature. As a result, the spray piping in the absorption tower thermally expands and contracts. again.
  • the spray pipe vibrates due to spraying of the absorbing liquid, wind pressure due to gas flow, earthquakes, and the like. Repeated thermal expansion and contraction, long-term vibration, etc. may cause damage to the spray pipe due to fatigue. Under such circumstances, various support structures for spray pipes have been proposed.
  • Patent Document 1 discloses a desulfurization apparatus characterized in that adjoining supports in the absorption tower are connected with braces to form a large truss.
  • a liquid reservoir for storing an absorbent is formed in the inner lower part of the absorption tower main body, and a plurality of spray pipes extending in the horizontal direction are arranged above the inside of the absorption tower main body so as to have a required interval. At least one stage of the spray device is formed by arranging the lower spray pipe so as to be positioned below each of the upper spray pipes, and the absorbing liquid in the liquid reservoir is sprayed. After providing a circulation pump for supplying to the pipe, forming an exhaust gas inlet for taking in exhaust gas from the outside in the absorption tower body, and contacting the exhaust gas taken in from the exhaust gas inlet with the absorbent sprayed from the spray pipe.
  • a flue gas desulfurization apparatus having an exhaust gas outlet formed therein, characterized in that a truss structure is constructed in which the upper and lower spray pipes are connected to each other by braces.
  • the peripheral wall of the absorption tower defines a gas flow passage extending in the vertical direction, the exhaust gas flows upward through the gas flow passage, and the absorption liquid is discharged from a plurality of spray nozzles arranged in the gas flow passage.
  • a flue gas desulfurization apparatus for absorbing sulfur oxides in exhaust gas with an absorbing liquid comprising a plurality of first nozzles and a plurality of second nozzles included in the plurality of spray nozzles, and the first nozzle a first spray pipe extending substantially horizontally along a predetermined direction within the absorption tower for supplying the absorbent to the absorption tower, and having a first base end portion on one side of the predetermined direction fixed to the absorption tower; , extending substantially parallel to the first spray pipe within the absorber tower for supplying the absorbent to the second nozzle, the second base end portion of the one side in the predetermined direction being fixed to the absorber tower a plurality of auxiliary members connecting the first spray pipe and the second spray pipe to form a truss
  • An object of the present invention is to provide a support structure for spray pipes, which can install spray pipes in an absorption tower in a short construction period and can suppress the occurrence of damage to the spray pipes due to thermal expansion and contraction and vibration, and a desulfurization apparatus having the same. It is to be.
  • the column or tank comprises a gas inlet, an enclosure defining a gas-filled and flowing space, and a gas outlet,
  • the outrigger support mechanism is installed on the inner face of the enclosure,
  • the tube front end support mechanism is installed on the inner surface of the enclosure wall, spray pipe, comprising a feed tube having a front end and a rear end and a nozzle located on the outer surface of the tube wall of the feed tube,
  • the front end of the supply tube is surrounded by a tube front end support mechanism in which the front end of the supply tube and the nozzle are disposed within the space and which is configured not to constrain the front end of the supply tube from moving longitudinally of the supply tube.
  • the front end portion of the supply pipe is supported so that it does not come into contact with the
  • the overhang beam is A rod-shaped body having a front end and a rear end, The rear end of the overhang beam is joined to the outer surface of the pipe wall of the supply pipe so that the longitudinal direction of the overhang beam and the longitudinal direction of the supply pipe intersect, and the front end of the overhang beam extends in the longitudinal direction of the supply pipe.
  • a front end portion of the overhang beam is supported by an overhang beam support mechanism configured not to constrain the movement of the overhang beam so that the front end of the overhang beam does not contact the surrounding wall;
  • a gas absorbing device configured to fill a space with a gas containing an object and flow it, spray an absorbing liquid into the space, and absorb the object with the absorbing liquid.
  • the spray pipe has two or more supply pipes, A tie beam is installed between two adjacent horizontal supply pipes, The gas absorption device according to [1].
  • the spray pipe has two or more supply pipes, The brace is installed between two adjacent vertical supply pipes, The gas absorption device according to [1] or [2].
  • a desulfurization device comprising the gas absorption device according to any one of [1] to [4].
  • a tower or vessel comprising a gas inlet, a surrounding wall forming a space filled with gas and flowing therethrough, and a gas outlet, a supply tube having a front end and a rear end; and a nozzle disposed on the outer surface of the tube wall of the supply tube, wherein the front end of the supply tube and the nozzle are arranged in the space.
  • a support structure for the spray pipe has an overhang beam, an overhang beam support mechanism, and a pipe front end support mechanism
  • the overhang beam is A rod-shaped body having a front end and a rear end, The rear end of the overhang beam is joined to the outer surface of the pipe wall of the supply pipe so that the longitudinal direction of the overhang beam and the longitudinal direction of the supply pipe intersect
  • the overhang beam support mechanism is It is installed on the inner surface of the enclosure wall so that the front end of the overhang beam does not contact the enclosure wall, does not restrict the longitudinal movement of the supply pipe, and supports the front end portion of the overhang beam.
  • the pipe front end support mechanism is It is installed on the inner surface of the enclosure to prevent the front end of the supply pipe from contacting the enclosure, not to restrict the longitudinal movement of the supply pipe, and to support the front end portion of the supply pipe. configured to Support structure for spray piping.
  • the spray pipe has two or more supply pipes, A tie beam is installed between two adjacent horizontal supply pipes, [6] The support structure for the spray pipe.
  • the spray pipe has two or more supply pipes, The brace is installed between two adjacent vertical supply pipes, A support structure for a spray pipe according to [6] or [7].
  • the gas absorption device, desulfurization device and spray pipe support structure of the present invention can install spray pipes in a tower or tank in a short construction period and can suppress the occurrence of damage to the spray pipes due to thermal expansion and contraction and vibration. .
  • FIG. 4 is a view ((a) view when viewed from the direction A, (b) view when viewed from the direction B) showing an example of the tube front end support mechanism. It is a figure which shows an example of an overhang beam support mechanism ((a) the figure when it sees from the direction of B, (b) the figure when it sees from the direction of A).
  • FIG. 3 is a view of the spray pipe 14a shown in FIG. 2 when viewed from direction A;
  • FIG. 3 is a view of the spray pipe 14b shown in FIG. 2 when viewed from direction A;
  • the gas absorption device of the present invention is a device configured to fill a space with a gas containing an object and flow it, spray the absorption liquid into the space, and absorb the object with the absorption liquid.
  • the gas absorber of the present invention includes a tower or tank, spray piping, an overhanging beam, an overhanging beam support mechanism, and a tube front end support mechanism.
  • the support structure for the spray pipe of the present invention has an overhanging beam, an overhanging beam support mechanism, and a pipe front end support mechanism.
  • the tower or tank has a gas inlet, a surrounding wall that forms a space filled with gas and flows, and a gas outlet. Gas enters the space through a gas inlet and exits the space through a gas outlet. If the gas containing the object is corrosive, the inner surface of the enclosure should be subjected to so-called anti-corrosion treatment, such as plating, organic coating, or anodized film, which isolates the constituent members of the enclosure from the corrosive environment. preferably.
  • a demister may be installed downstream of the gas outlet to remove entrained absorption liquid (droplets).
  • the gas from which the fine droplets have been removed can be heated by a reheating facility as necessary and discharged from the chimney.
  • the gas absorption device of the present invention may have a reserve tank configured to collect and store the sprayed absorption liquid. A portion of the absorbent accumulated in the reserve tank may be returned to the spray pipe for reuse, and the remaining portion may be sent to a water treatment apparatus for disposal or treatment to regenerate the absorbent from the remainder. In addition, new or regenerated absorbent can be supplied to the reserve tank in order to make up for the amount that has been disposed of.
  • the gas-filled and flowing space may optionally be filled with Raschig rings, Paul rings, McMahon packings, Dixon packings, Helipaks, Coil packs, Saddles, Lessing rings, Sulzer packings and the like.
  • a spray pipe comprises a supply pipe having a front end and a rear end, and a nozzle mounted on the outer surface of the pipe wall of the supply pipe. If the gas containing the object is corrosive, the outer surface of the pipe wall of the supply pipe and the outer surface of the nozzle are preferably subjected to anti-corrosion treatment as described above.
  • the supply pipe may be a metal pipe or a resin pipe.
  • a metal tube is preferable from the viewpoint of having a small coefficient of thermal expansion. Resin pipes are preferable from the viewpoint of light weight and excellent corrosion resistance. From the viewpoint of strength, the resin pipe is preferably made of FRP (Fiber Reinforced Plastics).
  • the tube is preferably a circular tube from the viewpoint of isotropic strength.
  • the supply pipes are mostly straight pipes.
  • the inner diameter of the supply pipe may be the same or different from the front end to the rear end.
  • the inner diameter of the supply tube may decrease stepwise or continuously from the rear end to the tip so that the same supply pressure can be applied to the nozzle from the front end to the rear end of the supply tube.
  • the inner diameter here is the hydraulic diameter.
  • the opening at the front end of the supply tube is preferably closed.
  • the number of supply pipes can be set according to the size of the space formed by the surrounding wall, and is preferably two or more.
  • the rear ends of the plurality of supply pipes may be connected to distribution pipes or distribution tanks in order to approximately equalize the amount of absorbent supplied to each supply pipe.
  • a plurality of supply pipes are preferably arranged evenly and/or parallel within the space formed by the enclosure.
  • the front end of the feed pipe and the nozzle are located in a gas-filled, flowing space of the column or vessel.
  • the spray pipe may be provided with a downward spray nozzle, an upward spray nozzle, or both an upward spray nozzle and a downward spray nozzle.
  • the number of nozzles can be appropriately set according to the size of the space formed by the surrounding wall.
  • a plurality of nozzles are preferably arranged as evenly as possible in the space formed by the surrounding wall.
  • the base of the nozzle can be mounted near the center of the lateral side of the horizontally oriented supply tube or near the bottom of the horizontally oriented supply tube.
  • a nozzle with a base mounted near the bottom surface can discharge sludge that may accumulate in the feed pipe.
  • the overhang beam is a rod-shaped body having a front end and a rear end.
  • the rod may be a solid rod or a tube.
  • the rod-shaped body may be a metal rod-shaped body or a resin-made rod-shaped body.
  • a rod-shaped body made of metal is preferable from the viewpoint of having a small coefficient of thermal expansion.
  • a rod-shaped body made of resin is preferable from the viewpoint of light weight and excellent corrosion resistance.
  • the resin rod is preferably made of FRP (Fiber Reinforced Plastics).
  • FRP Fiber Reinforced Plastics
  • the rod-shaped body preferably has a circular or annular cross section.
  • the outer diameter of the rod may be the same or different from the front end to the rear end. From the viewpoint of pressure loss, it is preferable that the opening at the front end or the openings at the front and rear ends of the overhanging beam made of pipe be closed.
  • the overhang beam support mechanism is installed on the inner surface of the enclosure wall and is configured so as not to constrain the movement of the front end of the overhang beam in the longitudinal direction of the supply pipe.
  • the outrigger support mechanism is configured so as not to constrain movement of the front end of the outrigger in the longitudinal direction of the outrigger. More preferably, the outrigger support mechanism is configured to substantially restrain vertical movement of the front end of the outrigger. Then, the overhanging beam support mechanism supports the front end side portion of the overhanging beam so that the front end of the overhanging beam does not come into contact with the surrounding wall.
  • the overhang beam support mechanism Since the supply pipe generally undergoes large thermal expansion and contraction in the longitudinal direction, by configuring the overhang beam support mechanism so as not to constrain the movement of the supply pipe in the longitudinal direction, the stress applied to the overhang beam due to thermal expansion and contraction can be reduced. can be reduced.
  • the rear end of the overhang beam is joined to the outer surface of the pipe wall of the supply pipe so that the longitudinal direction of the overhang beam and the longitudinal direction of the supply pipe intersect.
  • the means of joining to the outer surface of the pipe wall is not particularly limited, and can be performed by, for example, gluing, welding, welding, brazing, or screwing.
  • the joint may be a pin joint or a rigid joint, but a rigid joint is preferred.
  • Pin joining is a joining method that has the characteristic that the joint part undergoes deformation such as swing or slide when an external force is applied.
  • a pin joint is preferable from the viewpoint of absorbing stress.
  • a rigid joint is a joining method characterized by not deforming the joint even when the members are deformed by an external force.
  • a rigid joint is preferable from the viewpoint of resistance to vibration. From the viewpoint of pressure loss, it is preferable to join so as to close the opening at the rear end of the overhanging beam made of a pipe.
  • the pipe front end support mechanism is installed on the inner surface of the enclosure wall and is configured so as not to constrain the movement of the front end of the supply pipe in the longitudinal direction of the supply pipe.
  • the tube front end support mechanism is configured to substantially restrain movement of the front end of the supply tube in a direction transverse to the longitudinal direction of the supply tube.
  • the front end support mechanism supports the front end portion of the supply pipe so that the front end of the supply pipe does not come into contact with the surrounding wall. Since the supply pipe generally undergoes large thermal expansion and contraction in the longitudinal direction, the stress applied to the supply pipe due to thermal expansion and contraction is minimized by configuring the pipe front end support mechanism so as not to constrain the movement of the supply pipe in the longitudinal direction. can be reduced.
  • the gas absorption device of the present invention preferably further has tie beams and/or braces when the spray piping has two or more supply pipes.
  • a connecting beam is installed between two supply pipes that line up side by side.
  • a tie beam is a rod-like body having a front end and a rear end.
  • the rod-shaped body may be a metal rod-shaped body or a resin-made rod-shaped body.
  • a rod-shaped body made of metal is preferable from the viewpoint of having a small coefficient of thermal expansion.
  • a rod-shaped body made of resin is preferable from the viewpoint of light weight and excellent corrosion resistance.
  • the resin rod is preferably made of FRP (Fiber Reinforced Plastics).
  • FRP Fiber Reinforced Plastics
  • the rod-shaped body preferably has a circular or annular cross section.
  • the outer diameter of the rod may be the same or different from the front end to the rear end. From the viewpoint of pressure loss, it is preferable that the openings at both ends of the connecting beams made of pipes are closed.
  • Both ends of the tie beam are joined to the outer surface of the pipe wall of the supply pipe, for example.
  • a joining means for example, adhesion, welding, welding, screwing, or the like can be used.
  • the joints may be pin joints or rigid joints. Pin joint is preferable from the viewpoint of absorbing thermal expansion and contraction of the supply pipe and the connecting beam.
  • the tie beams are joined so that their longitudinal direction preferably intersects the longitudinal direction of the supply pipe, more preferably at a substantially right angle.
  • a plurality of tie beams may be joined to form a truss structure or rigid frame structure between two vertically aligned supply pipes. From the viewpoint of pressure loss, it is preferable to join so as to close the openings at both ends of the connecting beams made of pipes.
  • a brace is installed between two adjacent vertically lined supply pipes.
  • a brace is a bar having a front end and a rear end.
  • the rod-shaped body may be a metal rod-shaped body or a resin-made rod-shaped body.
  • a rod-shaped body made of metal is preferable from the viewpoint of having a small coefficient of thermal expansion.
  • a rod-shaped body made of resin is preferable from the viewpoint of light weight and excellent corrosion resistance.
  • the resin rod is preferably made of FRP (Fiber Reinforced Plastics).
  • FRP Fiber Reinforced Plastics
  • the rod-shaped body preferably has a circular or annular cross section.
  • the outer diameter of the rod may be the same or different from the front end to the rear end. From the viewpoint of pressure loss, it is preferable that the openings at both ends of the brace made of the pipe are closed.
  • Both ends of the brace are joined, for example, to the outer surface of the pipe wall of the supply pipe.
  • a joining means for example, adhesion, welding, welding, screwing, or the like can be used.
  • the joints may be pin joints or rigid joints.
  • a pin joint is preferable from the viewpoint of absorbing thermal expansion and contraction of the supply pipe and the brace.
  • the brace is joined such that its longitudinal direction preferably intersects the longitudinal direction of the supply pipe, more preferably at a substantially right angle.
  • a plurality of braces may be joined to form a truss or rigid frame (ladder) structure between two vertically aligned supply pipes. From the viewpoint of pressure loss, it is preferable to join so as to close the openings at both ends of the brace made of a pipe.
  • the desulfurization device of the present invention has the gas absorption device of the present invention.
  • the target is sulfur oxides
  • the absorbent is an alkaline aqueous solution or alkaline water slurry.
  • the desulfurization apparatus of the present invention has, in addition to the gas absorption apparatus of the present invention, a device for treating the absorbent used for gas absorption.
  • the absorbent used for gas absorption contains salts of oxoacids of sulfur.
  • an aqueous solution or water slurry of calcium carbonate, calcium hydroxide or calcium oxide is used as the absorbing liquid
  • the absorbing liquid used for gas absorption contains calcium sulfite, calcium sulfate and the like.
  • Calcium sulfite (CaSO 3 ) can be oxidized by, for example, supplying air to the absorption liquid to form calcium sulfate (gypsum: CaSO 4 ). Since calcium sulfate is sparingly soluble in water, the absorption liquid used for gas absorption is in the form of water slurry. This water slurry can be subjected to a known solid-liquid separation operation to remove calcium sulfate. A so-called desulfurization effluent is obtained by removing this calcium sulfate. Calcium carbonate, calcium hydroxide or calcium oxide can be added to this desulfurized waste water to regenerate the absorbent. Since the desulfurization effluent may exhibit strong alkalinity, it is preferable to perform water treatment such as neutralization treatment, coagulation, coagulation, and membrane separation before disposal.
  • water treatment such as neutralization treatment, coagulation, coagulation, and membrane separation before disposal.
  • FIG. 1 shows a configuration example of the desulfurization device 35.
  • Combustion exhaust gas is supplied to the gas absorber 1 through a gas supply duct 2 and discharged from the gas absorber 1 through a gas discharge duct 2'.
  • a spray pipe 5 is installed in the space inside the gas absorber 1 .
  • the absorbent (calcium carbonate aqueous slurry) 15 prepared in the calcium carbonate slurry preparation tank 8 is stored in the reserve tank 1a, supplied from the reserve tank 1a to the spray pipe 5, and sprayed into the space inside the gas absorber 1.
  • the flue gas and the absorbing liquid come into contact with each other in the space inside the gas absorption device 1, and the sulfur oxides in the flue gas are absorbed by the absorbing liquid.
  • the absorbent that has absorbed sulfur oxides returns to the reserve tank 1a.
  • This absorption and oxidation turns calcium carbonate into calcium sulfate (gypsum).
  • the liquid extracted from the reserve tank 1a is supplied to a gypsum separator (dehydrator) 4 to remove gypsum.
  • the dehydrated gypsum filtrate obtained by the gypsum separator 4 is stored in the dewatered gypsum filtrate tank 6 and left to stand still.
  • the supernatant liquid (desulfurization waste water) in the gypsum dewatering filtrate tank 6 is supplied to the calcium carbonate slurry preparation tank 8, the desulfurization waste water tank 7, or the reserve tank 1a.
  • the stagnant liquid in the desulfurization waste water tank 7 or the gypsum dewatering filtrate tank 6 can be sent to the water treatment equipment.
  • the flue gas is generated by burning carbonaceous fuel such as coal fuel, petroleum fuel, gas fuel, biomass fuel in the furnace 31, removing nitrogen oxides in the flue gas denitration device 32, and collecting the combustion ash. It can be removed by the dust device 34 .
  • the air preheater 33 is a device for warming air used for combustion in the furnace 31 with flue gas.
  • FIG. 2 shows an example of spray piping when the gas absorption device 1 is viewed from above.
  • the absorbent 15 passes through a supply pipe (main pipe) 14, enters supply pipes (branch pipes) 14a and 14b, and is sprayed from a nozzle 13.
  • a trunk pipe 14 passes through the enclosure 10 and is fixed to the enclosure.
  • the front ends of the supply pipes 14a, 14b are loosely fitted into a front end support ring 12 having an inner diameter larger than the outer diameter of the front ends of the supply pipes.
  • the pipe front end support ring 12 is constructed so as not to constrain the movement of the front end of the supply pipe in the longitudinal direction of the supply pipe, even if the supply pipes 14a and 14b thermally expand and contract in the longitudinal direction, the supply pipes 14a and 14b are No large stress is applied to 14b.
  • the tube front end support ring 12 is fixed to a base 16 mounted on the enclosure wall.
  • An overhang beam 9 is installed between the supply pipe 14b and the surrounding wall 10.
  • the rear end of the overhang beam 9 is rigidly connected to the outer lateral surface of the supply pipe 14b.
  • the outrigger support ring 11 is fixed to a base 17 installed in the enclosure.
  • the overhang beam support ring 11 has a laterally elongated hole as shown in FIG.
  • the front end of the overhang beam 9 is loosely fitted into the overhang beam support ring 11 having an inner diameter larger than the outer diameter of the overhang beam front end.
  • the overhang beam support ring 11 is configured so as not to constrain the longitudinal movement of the overhang beam and the longitudinal movement of the supply pipe. A large stress is not applied to the beam 9.
  • a connecting beam 18 is installed between the supply pipes 14a and 14b. Both ends of the tie beam 18 are joined to the outer lateral surface of the supply pipe 14a and the outer lateral surface of the supply pipe 14b, respectively.
  • the supply pipes 14a and 14b are connected by a connecting beam 18 to suppress large vibrations of the supply pipes 14a and 14b.
  • the upper spray pipe and the lower spray pipe are arranged so that the supply pipes 14a and 14b of the upper spray pipe and the supply pipes 14a and 14b of the lower spray pipe intersect substantially at right angles.
  • a brace is installed vertically or obliquely between the upper spray pipe and the lower spray pipe. Such braces can form tetrahedral structures, truss structures, and the like. Installation of such braces suppresses large vibrations in each spray pipe.
  • the fourth embodiment is the same as the first embodiment except for the spray piping shown in FIG.
  • the tie beam 18 is installed between two supply pipes which are arranged side by side in parallel to form a ladder structure.
  • the support structure of the gas absorption device, desulfurization device and spray pipe of the present invention can be changed in structure, shape, arrangement, etc. within the scope of the present invention, and members used in the prior art , mechanism, etc. may be added, and it should be understood that such modified or added aspects belong to the technical scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

塔若しくは槽、スプレ配管、張り出し梁、張り出し梁支持機構および管前端支持機構を有し、塔若しくは槽はガスが充満し流れる空間を形成する囲壁を有してなり、スプレ配管は供給管とノズルとを有して成り、供給管の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成された管前端支持機構によって、供給管の前端が囲壁に接触しないように供給管の前端側の部分が支持されており、張り出し梁の後端が供給管の管壁の外側の面に接合されており且つ張り出し梁の前端が囲壁に接触しないように且つ供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成された張り出し梁支持機構によって、張り出し梁の前端側の部分が支持されており、対象物を含むガスを空間に充満させ流し、吸収液を空間にスプレして、対象物を吸収液が吸収するように構成された、ガス吸収装置。

Description

排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造
 本発明は、スプレ配管の支持構造およびそれを有するガス吸収装置に関する。より詳細に、本発明は、吸収塔内に短い工期でスプレ配管を設置することができ且つ熱伸縮および振動に起因するスプレ配管の損傷発生を抑制できるスプレ配管の支持構造ならびにそれを有するガス吸収装置に関する。
 燃焼排ガスなどの硫黄酸化物を含むガスを吸収塔へ導き、吸収塔内に吸収液をスプレして前記ガスに気液接触させて、吸収液に硫黄酸化物を吸収させ且つ前記ガスから硫黄酸化物を除去することができるように構成された装置(湿式脱硫装置)が知られている。
 吸収液を吸収塔内にスプレするタイプの吸収塔には、吸収塔内にスプレ配管が設置される。燃焼排ガスは高い温度を有するので、スプレ配管も高い温度になる。その結果、吸収塔内のスプレ配管は熱伸縮する。また。吸収液の噴霧、ガス流による風圧、地震などに起因してスプレ配管は振動する。熱伸縮の繰り返し、振動の長期間の継続などによって、スプレ配管には疲労等による損傷が発生する可能性がある。そのような背景の下、スプレ配管の支持構造が種々提案されている。
 例えば、特許文献1は、被処理ガスと吸収剤を接触させ、該ガス中の硫黄酸化物を除去する吸収塔内にサポートを配置し、該サポート上にスプレ配管などの内部構造物を支持するものにおいて、前記吸収塔内の隣接するサポート同士をブレイスで接続し、大型トラスを形成したことを特徴とする脱硫装置を開示している。
 特許文献2は、吸収塔本体の内側下部に吸収液を貯留するための液溜まり部を形成し、前記吸収塔本体の内側上方に、横方向に延びる複数のスプレ管を所要の間隔を有するよう配設して上段のスプレ装置を構成し、前記上段の各スプレ管の下方に位置するように下段のスプレ管を配置したスプレ装置を少なくとも1段形成し、前記液溜まり部の吸収液をスプレ管に供給する循環ポンプを設け、前記吸収塔本体内に排ガスを外部より取り入れるための排ガス入口を形成し、該排ガス入口から取り入れた排ガスを前記スプレ管から噴霧された吸収液と接触させた後排出する排ガス出口を形成した排煙脱硫装置において、上下に位置する前記スプレ管の相互間をブレイスにより接続したトラス構造を構成したことを特徴とする排煙脱硫装置を開示している。
 特許文献3は、吸収塔の周壁が上下方向に延びるガス流通路を区画し、排ガスが前記ガス流通路を下方から上方へ流通し、前記ガス流通路に配置した複数のスプレノズルから吸収液を排ガス中に供給して、排ガス中の硫黄酸化物を吸収液で吸収する排煙脱硫装置であって、前記複数のスプレノズルに含まれる複数の第1ノズル及び複数の第2ノズルと、前記第1ノズルへ吸収液を供給するために前記吸収塔内で所定方向に沿って略水平に延び、前記所定方向の一側の第1基端部が前記吸収塔に対して固定される第1スプレ管と、前記第2ノズルへ吸収液を供給するために前記吸収塔内で前記第1スプレ管と略平行に延び、前記所定方向の前記一側の第2基端部が前記吸収塔に対して固定される第2スプレ管と、前記第1スプレ管と前記第2スプレ管とを連結してトラス構造を形成する複数の補助部材と、前記第1スプレ管の前記所定方向の他側の第1先端部を、前記所定方向と交叉する方向への移動を規制し、且つ前記所定方向への移動を許容した状態で、前記吸収塔の前記周壁に支持する第1スプレ管支持部材と、前記第2スプレ管の前記所定方向の前記他側の第2先端部を、前記所定方向と交叉する方向への移動を規制し、且つ前記所定方向への移動を許容した状態で、前記吸収塔の前記周壁に支持する第2スプレ管支持部材と、を備えることを特徴とする排煙脱硫装置を開示している。さらに、特許文献3は、略水平方向に隣接して並ぶ2本のスプレ管をブレイスで連結してトラス構造を形成してもよいと、述べている。
特開平1-184023号公報 特開平7-241436号公報 WO 2021/079527 A1
 本発明の目的は、吸収塔内に短い工期でスプレ配管を設置することができ且つ熱伸縮および振動に起因するスプレ配管の損傷発生を抑制できるスプレ配管の支持構造ならびにそれを有する脱硫装置を提供することである。
 上記目的を達成するための手段として、以下の態様を包含する本発明を完成するに至った。
〔1〕 塔若しくは槽、スプレ配管、張り出し梁(overhanging beam)、張り出し梁支持機構、および管前端支持機構を有し、

塔若しくは槽は、ガス流入口と、ガスが充満し流れる空間を形成する囲壁と、ガス流出口とを有してなり、

張り出し梁支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、
管前端支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、

スプレ配管は、
 前端と後端とを有する供給管と、供給管の管壁の外側の面に設置したノズルとを有して成り、
 供給管の前端とノズルが前記空間の中に配置され、且つ
 供給管の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成された管前端支持機構によって、供給管の前端が囲壁に接触しないように供給管の前端側の部分が支持されており、

張り出し梁は、
 前端と後端とを有してなる棒状体であり、
 張り出し梁の長手方向と供給管の長手方向が交差するように、張り出し梁の後端が供給管の管壁の外側の面に接合されており、且つ
 張り出し梁の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成された張り出し梁支持機構によって、張り出し梁の前端が囲壁に接触しないように張り出し梁の前端側の部分が支持されており、

 対象物を含むガスを空間に充満させ流し、吸収液を空間にスプレして、対象物を吸収液が吸収するように構成された、ガス吸収装置。
〔2〕 つなぎ梁(connecting beam)をさらに有し、
 スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
 つなぎ梁は隣接して横に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
〔1〕に記載のガス吸収装置。
〔3〕 ブレイス(brace)をさらに有し、
 スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
 ブレイスは隣接して縦に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
〔1〕または〔2〕に記載のガス吸収装置。
〔4〕 対象物が硫黄酸化物であり、吸収液がアルカリ性水溶液もしくはアルカリ性水スラリである、〔1〕~〔3〕のいずれかひとつに記載のガス吸収装置。
〔5〕 〔1〕~〔4〕のいずれかひとつに記載のガス吸収装置を具有する、脱硫装置。
〔6〕 ガス流入口と、ガスが充満し流れる空間を形成する囲壁と、ガス流出口とを有してなる塔若しくは槽において、
 前端と後端とを有する供給管と、供給管の管壁の外側の面に設置したノズルとを有して成り、供給管の前端とノズルが前記空間の中に配置されるように構成された、スプレ配管の支持構造であって、
 スプレ配管の支持構造は、張り出し梁、張り出し梁支持機構、および管前端支持機構を有し、
張り出し梁は、
 前端と後端とを有してなる棒状体であり、
 張り出し梁の長手方向と供給管の長手方向が交差するように、張り出し梁の後端が供給管の管壁の外側の面に接合されており、
張り出し梁支持機構は、
 囲壁の内側の面に設置されており、張り出し梁の前端が囲壁に接触しないように、供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように、且つ張り出し梁の前端側の部分を支持できるように構成されており、
管前端支持機構は、
 囲壁の内側の面に設置されており、供給管の前端が囲壁に接触しないように、供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように、且つ供給管の前端側の部分を支持するように構成されている、
スプレ配管の支持構造。
〔7〕 つなぎ梁(connecting beam)をさらに有し、
 スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
 つなぎ梁は隣接して横に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
〔6〕に記載のスプレ配管の支持構造。
〔8〕 ブレイス(brace)をさらに有し、
 スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
 ブレイスは隣接して縦に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
〔6〕または〔7〕に記載のスプレ配管の支持構造。
 本発明のガス吸収装置、脱硫装置およびスプレ配管の支持構造は、塔または槽内に短い工期でスプレ配管を設置することができ且つ熱伸縮および振動に起因するスプレ配管への損傷発生を抑制できる。
湿式脱硫装置(ガス吸収装置)の構成例を示す図である。 本発明におけるスプレ配管の一例を示す図である。 管前端支持機構の一例を示す図((a)Aの方向からみたときの図、(b)Bの方向からみたときの図)である。 張り出し梁支持機構の一例((a)Bの方向からみたときの図、(b)Aの方向からみたときの図)を示す図である。 図2に示すスプレ配管14aをAの方向から見たときの図である。 図2に示すスプレ配管14bをAの方向から見たときの図である。 本発明におけるスプレ配管の別の一例を示す図である。 燃焼排ガスの浄化処理システムの一例を示す図である。
 本発明のガス吸収装置は、対象物を含むガスを空間に充満させ流し、吸収液を空間にスプレして、対象物を吸収液が吸収するように構成された、装置である。
 具体的に、本発明のガス吸収装置は、塔若しくは槽、スプレ配管、張り出し梁(overhanging beam)、張り出し梁支持機構、および管前端支持機構を有する。
 また、本発明のスプレ配管の支持構造は、張り出し梁、張り出し梁支持機構、および管前端支持機構を有する。
 塔若しくは槽は、ガス流入口と、ガスが充満し流れる空間を形成する囲壁と、ガス流出口とを有して成るものである。ガス流入口を通して前記空間にガスが入り、ガス流出口を通して前記空間からガスが出る。対象物を含むガスが腐食性を有する場合には、囲壁の内側の面は、めっき、有機塗装、陽極酸化皮膜などにより、囲壁構成部材を腐食性環境から遮断する、いわゆる防食処理が施されていることが好ましい。
 塔若しくは槽の下側にガス流入口を設置したときは、塔若しくは槽の上側にガス流出口を設置することが好ましく、塔若しくは槽の上側にガス流入口を設置したときは、塔若しくは槽の下側にガス流出口を設置することが好ましい。ガス流出口の下流には同伴する吸収液(液滴)を除去するためにデミスタを設置してもよい。微小な液滴が取り除かれたガスは、必要に応じて再加熱設備によって昇温させて、煙突から排出することができる。
 本発明のガス吸収装置は、スプレした吸収液を集め、溜めることができるように構成された、リザーブタンクを有してもよい。リザーブタンクに溜まった吸収液は、一部をスプレ配管に戻して再使用し、残部を水処理装置に送って廃棄処分若しくは残部から吸収液を再生する処理をしてもよい。また、廃棄処分した分を補うためにリザーブタンクに新たな吸収液若しくは再生した吸収液を供給することができる。ガスが充満し流れる空間には、必要に応じて、ラシヒリング、ポールリング、マクマホンパッキン、ディクソンパッキン、ヘリパック、コイルパック、サドル、レッシングリング、スルザーパッキンなどの充填物を入れてもよい。
 スプレ配管は、前端と後端とを有する供給管と、供給管の管壁の外側の面に設置したノズルとを有して成るものである。対象物を含むガスが腐食性を有する場合には、供給管の管壁の外側の面およびノズルの外側の面は、上記のような防食処理が施されていることが好ましい。供給管は、金属製の管であってもよいし、樹脂製の管であってもよい。熱膨張率が小さいという観点で、金属製の管が好ましい。重量が軽く、耐食性に優れるという観点で、樹脂製の管が好ましい。樹脂製の管は、強度の観点で、FRP(Fiber Reinforced Plastics)製の管が好ましい。管は、強度が等方性である観点から、円管が好ましい。供給管は、大部分が、直管であることが好ましい。
 供給管の内径は、前端から後端まで、同じであってもよいし、異なってもよい。供給管の、前端から後端まで同等の供給圧力をノズルに加えることができるように、後端から先端に向かって内径が、段階的に若しくは連続的に、縮小するようにしてもよい。なお、ここでの内径は水力直径である。供給管の前端の開口は閉じていることが好ましい。供給管の数は、囲壁によって形成される空間の広さに応じて、設定することができ、好ましくは2以上である。複数の供給管は、それらの後端が、供給管それぞれへの吸収液供給量を概ね均等とするために、分配管若しくは分配槽に接続されていてもよい。複数の供給管は、囲壁によって形成される空間の中に、均等におよび/または平行に、配置することが好ましい。
 供給管の前端とノズルは、塔若しくは槽に有する、ガスが充満し流れる空間の中に配置される。スプレ配管には下向きにスプレするノズルを設置する場合、上向きにスプレするノズルを設置する場合、また、上向きにスプレするノズルと下向きにスプレするノズルの両方を設置する場合がある。ノズルの数は、囲壁によって形成される空間の広さに応じて、適宜に、設定することができる。複数のノズルは、囲壁によって形成される空間の中に、できるだけ、均等に、配置することが好ましい。
 ノズルの基部は、水平に設置された供給管の横面の中央付近に取り付けるか、水平に設置された供給管の底面付近に取り付けるか、することができる。基部を底面付近に取り付けたノズルからは、供給管の中に溜まることがあるスラッジを排出することができる。
 張り出し梁は、前端と後端とを有してなる棒状体である。棒状体は、密実の棒であってもよいし、管であってもよい。棒状体は、金属製の棒状体であってもよいし、樹脂製の棒状体であってもよい。熱膨張率が小さいという観点で、金属製の棒状体が好ましい。重量が軽く、耐食性に優れるという観点で、樹脂製の棒状体が好ましい。樹脂製の棒状体は、強度の観点で、FRP(Fiber Reinforced Plastics)製の棒状体が好ましい。棒状体は、強度が等方性である観点から、断面が円形若しくは円環であることが好ましい。棒状体の外径は、前端から後端まで、同じであってもよいし、異なってもよい。圧力損失の観点から、管からなる張り出し梁の前端の開口、若しくは前端および後端の開口は閉じていることが好ましい。
 張り出し梁支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、張り出し梁の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成されている。張り出し梁支持機構は、張り出し梁の前端が張り出し梁の長手方向に移動するのを拘束しないように構成されていることが好ましい。張り出し梁支持機構は、張り出し梁の前端が鉛直方向に移動するのを実質的に拘束するように構成されていることがより好ましい。そして、張り出し梁支持機構によって、張り出し梁の前端が囲壁に接触しないように、張り出し梁の前端側の部分が支持される。供給管は、一般に、長手方向への熱伸縮が大きいので、張り出し梁支持機構を、供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成することによって、熱伸縮に伴う張り出し梁に掛かる応力を低減できる。
 張り出し梁の長手方向と供給管の長手方向が交差するように、張り出し梁の後端が供給管の管壁の外側の面に接合されている。
 管壁の外側の面への接合は、その手段によって特に制限されず、例えば、接着、溶着、溶接、蝋着、螺着などで、行うことができる。接合はピン接合でも剛接合でもよいが、剛接合が好ましい。ピン接合とは、外力が加えられたときに接合部がスイング、スライドなどの変形をする特徴を持った接合方法である。応力を吸収するという観点からピン接合が好ましい。剛接合とは、外力が加えられて部材が変形した場合でも、接合部は変形しない特徴を持った接合方法である。振動に対する耐性の観点から剛接合が好ましい。圧力損失の観点から、管からなる張り出し梁の後端の開口を閉じるように接合することが好ましい。
 管前端支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、供給管の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成されている。管前端支持機構は、供給管の前端が供給管の長手方向に対して交差する方向に移動するのを実質的に拘束するように構成されていることが好ましい。そして、管前端支持機構によって、供給管の前端が囲壁に接触しないように、供給管の前端側の部分が支持される。供給管は、一般に、長手方向への熱伸縮が大きいので、管前端支持機構を、供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成することによって、熱伸縮に伴う供給管に掛かる応力を低減できる。
 本発明のガス吸収装置は、スプレ配管が供給管を2本以上有するとき、つなぎ梁または/およびブレイスをさらに有することが好ましい。
 つなぎ梁は隣接して横に並ぶ2本の供給管の間に設置される。繋ぎ梁は、前端と後端とを有してなる棒状体である。この棒状体は、金属製の棒状体であってもよいし、樹脂製の棒状体であってもよい。熱膨張率が小さいという観点で、金属製の棒状体が好ましい。重量が軽く、耐食性に優れるという観点で、樹脂製の棒状体が好ましい。樹脂製の棒状体は、強度の観点で、FRP(Fiber Reinforced Plastics)製の棒状体が好ましい。棒状体は、強度が等方性である観点から、断面が円形若しくは円環であることが好ましい。棒状体の外径は、前端から後端まで、同じであってもよいし、異なってもよい。圧力損失の観点から、管からなるつなぎ梁の両端の開口は閉じていることが好ましい。
 つなぎ梁の両端は、例えば、供給管の管壁の外側の面に接合される。接合手段として、例えば、接着、溶着、溶接、螺着などで、行うことができる。接合はピン接合でも剛接合でもよい。供給管および繋ぎ梁の熱伸縮を吸収する観点からピン接合が好ましい。つなぎ梁は、その長手方向が、供給管の長手方向に対して、好ましくは交差するように、より好ましくは略直角に接合する。複数のつなぎ梁を接合して、縦に並ぶ2本の供給管の間にトラス構造若しくはラーメン構造を形成してもよい。圧力損失の観点から、管からなるつなぎ梁の両端の開口を閉じるように接合することが好ましい。
 ブレイスは隣接して縦(vertically)に並ぶ2本の供給管の間に設置される。ブレイスは、前端と後端とを有してなる棒状体である。この棒状体は、金属製の棒状体であってもよいし、樹脂製の棒状体であってもよい。熱膨張率が小さいという観点で、金属製の棒状体が好ましい。重量が軽く、耐食性に優れるという観点で、樹脂製の棒状体が好ましい。樹脂製の棒状体は、強度の観点で、FRP(Fiber Reinforced Plastics)製の棒状体が好ましい。棒状体は、強度が等方性である観点から、断面が円形若しくは円環であることが好ましい。棒状体の外径は、前端から後端まで、同じであってもよいし、異なってもよい。圧力損失の観点から、管からなるブレイスの両端の開口は閉じていることが好ましい。
 ブレイスの両端は、例えば、供給管の管壁の外側の面に接合される。接合手段として、例えば、接着、溶着、溶接、螺着などで、行うことができる。接合はピン接合でも剛接合でもよい。供給管およびブレイスの熱伸縮を吸収する観点からピン接合が好ましい。ブレイスは、その長手方向が、供給管の長手方向に対して、好ましくは交差するように、より好ましくは略直角に接合する。複数のブレイスを接合して、縦に並ぶ2本の供給管の間にトラス構造若しくはラーメン(ラダー)構造を形成してもよい。圧力損失の観点から、管からなるブレイスの両端の開口を閉じるように接合することが好ましい。
 本発明の脱硫装置は、本発明のガス吸収装置を具有する。脱硫装置においては、対象物が硫黄酸化物であり、吸収液がアルカリ性水溶液もしくはアルカリ性水スラリである。
 本発明の脱硫装置は、本発明のガス吸収装置以外に、ガス吸収に使用された吸収液を処理するための装置を具有する。
 ガス吸収に使用された吸収液は、硫黄のオキソ酸の塩を含む。吸収液として、炭酸カルシウム、水酸化カルシウムまたは酸化カルシウムの水溶液若しくは水スラリを使用した場合、ガス吸収に使用された吸収液は、亜硫酸カルシウム、硫酸カルシウムなどを含むことになる。亜硫酸カルシウム(CaSO)は、前記吸収液に空気を供給するなどして酸化させて、硫酸カルシウム(石膏:CaSO4)にすることができる。硫酸カルシウムは水に難溶であるので、ガス吸収に使用された吸収液は、水スラリの形態をしている。この水スラリに、公知の固液分離操作を施して、硫酸カルシウムを除去することができる。この硫酸カルシウムの除去によっていわゆる脱硫排水が得られる。この脱硫排水に、炭酸カルシウム、水酸化カルシウムまたは酸化カルシウムを添加して、吸収液の再生をすることができる。脱硫排水は、強いアルカリ性を呈していることがあるので、廃棄する場合には、事前に、中和処理;凝集、凝結、膜分離などの水処理を施すことが好ましい。
 本発明に係るガス吸収装置、脱硫装置ならびにスプレ配管の支持構造について、図面を参照してより具体的に説明する。
 図1は脱硫装置35の構成例を示す。燃焼排ガスがガス供給ダクト2を経てガス吸収装置1に供給され、ガス吸収装置1からガス排出ダクト2'を経て排出される。ガス吸収装置1の中の空間にスプレ配管5が設置されている。炭酸カルシウムスラリ調製槽8で調製された吸収液(炭酸カルシウム水スラリ)15を、リザーブタンク1aに貯め、リザーブタンク1aからスプレ配管5に供給し、ガス吸収装置1の中の空間にスプレする。ガス吸収装置1の中の空間にて燃焼排ガスと吸収液とが接触し、燃焼排ガス中の硫黄酸化物が吸収液に吸収される。硫黄酸化物を吸収した吸収液はリザーブタンク1aに戻る。この吸収および酸化によって、炭酸カルシウムが硫酸カルシウム(石膏)に成る。リザーブタンク1aから抜き出した液を石膏分離機(脱水機)4に供給し、石膏を除去する。石膏分離機4で得られた石膏脱水ろ液を石膏脱水ろ液槽6に溜め静置する。石膏脱水ろ液槽6に在る上澄み液(脱硫排水)を、炭酸カルシウムスラリ調製槽8、脱硫排水槽7若しくはリザーブタンク1aに供給する。脱硫排水槽7若しくは石膏脱水ろ液槽6に在る淀み液を水処理装置に送ることができる。なお、燃焼排ガスは、例えば、石炭燃料、石油燃料、ガス燃料、バイオマス燃料などの炭素系燃料を火炉31で燃焼させ、排煙脱硝装置32にて窒素酸化物の除去を行い、燃焼灰を集塵装置34にて除去したものであることができる。空気予熱器33は、火炉31での燃焼に使用する空気を燃焼排ガスで温めるための装置である。
(第1実施形態)
 第1実施形態を図2~図4を参照しながら説明する。
 図2は、ガス吸収装置1を上から見たときのスプレ配管の一例を示す。吸収液15は供給管(幹管)14を経て、供給管(枝管)14a,14bに入り、ノズル13からスプレされる。幹管14は囲壁10を貫通し囲壁に固定されている。供給管14a,14bの前端部は、供給管前端部の外径よりも大きい内径を有する管前端支持環12に固定せずに嵌入れられている。管前端支持環12は供給管の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成されているので、供給管14a,14bが長手方向に熱伸縮しても、供給管14a,14bに大きな応力が掛からない。管前端支持環12は囲壁に設置された基台16に固定されている。
 供給管14bと囲壁10との間に張り出し梁9が設置されている。張り出し梁9の後端は供給管14bの外側の横面に剛接合されている。張り出し梁支持環11は囲壁に設置された基台17に固定されている。張り出し梁支持環11は、図4に示すように横に長い孔を成している。張り出し梁9の前端部は、張り出し梁前端部の外径よりも大きい内径を有する張り出し梁支持環11に固定せずに嵌入れられている。張り出し梁支持環11は張り出し梁の長手方向への移動および供給管の長手方向への移動を拘束しないように構成されているので、張り出し梁および供給管が長手方向に熱伸縮しても、張り出し梁9に大きな応力が掛からない。
 供給管14aと14bとの間につなぎ梁18が設置されている。つなぎ梁18の両端は供給管14aの外側の横面および供給管14bの外側の横面にそれぞれ接合されている。供給管14aと14bとをつなぎ梁18にて連結して供給管14a,14bが大きく振動するのを抑制する。
(第2実施形態)
 図2に示すようなスプレ配管を、複数、ガス吸収装置1の中の空間に、縦に、併設することができる。図5及び図6は、供給管14a,14bがそれぞれ同じ向きで平行に隣接して縦に並ぶように、上段のスプレ配管と下段のスプレ配管とを、配置したものである。そして、図5及び図6に示すように、ブレイス19が平行に隣接して縦に並ぶ2本の供給管の間に設置されトラス構造を構成している。ブレイス19の設置によって、各スプレ配管が大きく振動するのを抑制する。
(第3実施形態)
 図2に示すようなスプレ配管を、複数、ガス吸収装置1の中の空間に、縦に、併設することができる。図示しないが、上段のスプレ配管の供給管14a,14bと下段のスプレ配管の供給管14a,14bとが、略直角に交差するように、上段のスプレ配管と下段のスプレ配管とを、配置する。そして、上段のスプレ配管と下段のスプレ配管との間にブレイスを鉛直に若しくは斜めに設置する。このようなブレイスによって、四面体構造、トラス構造などを構成することができる。このようなブレイスの設置によって、各スプレ配管が大きく振動するのを抑制する。
(第4実施形態)
 第4実施形態は、図7に示すスプレ配管である以外は、第1実施形態と同じである。つなぎ梁18は平行に隣接して横に並ぶ2本の供給管の間に設置されラダー構造を構成している。
 本発明のガス吸収装置、脱硫装置およびスプレ配管の支持構造は、本発明の主旨に反しない範囲で、構造、形状、配置などを変更することができ、また、従来技術において使用されていた部材、機構などを追加することもでき、このような変更もしくは追加をした態様は本発明の技術的範囲に属するものであることと理解されるべきである。
 1:ガス吸収装置
 1a:リザーブタンク
 1b:デミスタ
 2:ガス供給ダクト
 2':ガス排出ダクト
 3:石膏
 5:スプレ配管
 4:石膏分離機(脱水機)
 6:石膏脱水ろ液槽
 7:脱硫排水槽
 8:炭酸カルシウムスラリ調製槽

 9:張り出し梁
 10:囲壁
 11:張り出し梁支持環
 12:管前端支持環
 13:ノズル
 14、14a、14b:供給管
 15:吸収液
 16:管前端支持環の基台
 17:張り出し梁支持環の基台
 18:つなぎ梁
 19:ブレイス

 31:火炉
 32:排煙脱硝装置
 33:空気予熱器
 34:集塵装置
 35:湿式排煙脱硫装置
 36:煙突

Claims (8)

  1.  塔若しくは槽、スプレ配管、張り出し梁、張り出し梁支持機構、および管前端支持機構を有し、
    塔若しくは槽は、ガス流入口と、ガスが充満し流れる空間を形成する囲壁と、ガス流出口とを有してなり、
    張り出し梁支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、
    管前端支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、
    スプレ配管は、
     前端と後端とを有する供給管と、供給管の管壁の外側の面に設置したノズルとを有して成り、
     供給管の前端とノズルが前記空間の中に配置され、且つ
     供給管の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成された管前端支持機構によって、供給管の前端が囲壁に接触しないように供給管の前端側の部分が支持されており、
    張り出し梁は、
     前端と後端とを有してなる棒状体であり、
     張り出し梁の長手方向と供給管の長手方向が交差するように、張り出し梁の後端が供給管の管壁の外側の面に接合されており、且つ
     張り出し梁の前端が供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように構成された張り出し梁支持機構によって、張り出し梁の前端が囲壁に接触しないように張り出し梁の前端側の部分が支持されており、
     対象物を含むガスを空間に充満させ流し、吸収液を空間にスプレして、対象物を吸収液が吸収するように構成された、ガス吸収装置。
  2.  つなぎ梁をさらに有し、
     スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
     つなぎ梁は隣接して横に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
    請求項1に記載のガス吸収装置。
  3.  ブレイスをさらに有し、
     スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
     ブレイスは隣接して縦に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
    請求項1または2に記載のガス吸収装置。
  4.  対象物が硫黄酸化物であり、吸収液がアルカリ性水溶液もしくはアルカリ性水スラリである、請求項1~3のいずれかひとつに記載のガス吸収装置。
  5.  請求項1~4のいずれかひとつに記載のガス吸収装置を具有する、脱硫装置。
  6.  ガス流入口と、ガスが充満し流れる空間を形成する囲壁と、ガス流出口とを有してなる塔若しくは槽において、
     前端と後端とを有する供給管と、供給管の管壁の外側に設置したノズルとを有して成り、供給管の前端とノズルが前記空間の中に配置されるように構成された、スプレ配管の支持構造であって、

     スプレ配管の支持構造は、張り出し梁、張り出し梁支持機構、および管前端支持機構を有し、

     張り出し梁は、
     前端と後端とを有してなる棒状体であり、
     張り出し梁の長手方向と供給管の長手方向が交差するように、張り出し梁の後端が供給管の管壁の外側の面に接合されており、

     張り出し梁支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、張り出し梁の前端が囲壁に接触しないように、供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように、且つ張り出し梁の前端側の部分を支持できるように構成されており、

     管前端支持機構は、囲壁の内側の面に設置されており、供給管の前端が囲壁に接触しないように、供給管の長手方向に移動するのを拘束しないように、且つ供給管の前端側の部分を支持するように構成されている、

    スプレ配管の支持構造。
  7.  つなぎ梁をさらに有し、
     スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
     つなぎ梁は隣接して横に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
    請求項6に記載のスプレ配管の支持構造。
  8.  ブレイスをさらに有し、
     スプレ配管は、供給管を2本以上有し、
     ブレイスは隣接して縦に並ぶ2本の供給管の間に設置されている、
    請求項6または7に記載のスプレ配管の支持構造。
PCT/JP2021/039375 2021-10-25 2021-10-25 排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造 WO2023073786A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/039375 WO2023073786A1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/039375 WO2023073786A1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023073786A1 true WO2023073786A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=86159204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/039375 WO2023073786A1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023073786A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031209A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Babcock Hitachi Kk 湿式排煙脱硫装置
WO2021079527A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 三菱パワー株式会社 排煙脱硫装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031209A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Babcock Hitachi Kk 湿式排煙脱硫装置
WO2021079527A1 (ja) * 2019-10-25 2021-04-29 三菱パワー株式会社 排煙脱硫装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4785006B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JP5704238B2 (ja) ガス分離装置及び充填材
WO2007116714A1 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JPWO2008087769A1 (ja) 湿式排煙脱硫装置
CN211549811U (zh) 用于洗涤内燃机的废气的洗涤器及设备
WO2023073786A1 (ja) 排煙脱硫装置におけるスプレ配管の支持構造
CN205730859U (zh) 一种低低温烟气处理系统专用除雾器
JP6878709B1 (ja) 排煙脱硫装置
CN208340477U (zh) 一种锅炉脱硫脱硝装置
CA2879264C (en) Gas separation device and packing
CN108404640B (zh) 一种烟气脱硫脱硝一体化装置及方法
WO2022065082A1 (ja) 排煙脱硫装置のスプレ配管構造
WO2022044296A1 (ja) 排煙脱硫装置のスプレ管支持構造
JP2000176233A (ja) 自立型スプレ方式吸収塔と湿式排煙脱硫装置
CN220328335U (zh) 烟气脱硫塔
CN219764973U (zh) 多角度喷淋装置
KR100508155B1 (ko) 배연탈황설비의 흡수탑
CN203355593U (zh) 一种湿法除尘脱硫装置
CN101934195B (zh) 套筒式脱硫塔
CN1745873A (zh) 象鼻型出口烟道的烟气吸收塔
JP2020099861A (ja) 湿式脱硫装置および湿式脱硫装置用の多孔板
JP2024011568A (ja) 排ガス処理装置
KR101948275B1 (ko) 연도 가스 정화 장치
JPH07229325A (ja) 脱硫煙突
KR800001100B1 (ko) 폐기중의 유독가스 제거 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21962336

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1