WO2023054537A1 - ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法 - Google Patents

ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023054537A1
WO2023054537A1 PCT/JP2022/036314 JP2022036314W WO2023054537A1 WO 2023054537 A1 WO2023054537 A1 WO 2023054537A1 JP 2022036314 W JP2022036314 W JP 2022036314W WO 2023054537 A1 WO2023054537 A1 WO 2023054537A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unique identifier
nft
data
token
blockchain
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/036314
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸雄 春名
仁 竹内
Original Assignee
WrapTag株式会社
株式会社Ai商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WrapTag株式会社, 株式会社Ai商事 filed Critical WrapTag株式会社
Publication of WO2023054537A1 publication Critical patent/WO2023054537A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/71Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information
    • G06F21/73Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information by creating or determining hardware identification, e.g. serial numbers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials

Definitions

  • This disclosure relates to a non-fungible token production method and production system, a unique identifier registration method and system, a combination product production method, and the like.
  • This application claims priority based on Japanese Application No. 2021-158253 filed on September 28, 2021, and incorporates all the descriptions described in the Japanese Application.
  • Patent Document 1 discloses an object to which data used for invoking a smart contract is attached.
  • the data attached to the object includes data for identifying non-fungible tokens (NFTs).
  • NFTs non-fungible tokens
  • the work of adding data to objects can be a heavy load.
  • a two-dimensional code is attached to an object, and it may be necessary to perform a heavy task of attaching a different two-dimensional code to each object.
  • the present inventors use an object that has a unique identifier in advance, such as an integrated circuit tag that has a unique identifier, in the blockchain, such as the production of non-fungible tokens. I got the idea to use it for token manipulation.
  • One aspect of this disclosure is a non-fungible token production method that is recorded on the blockchain.
  • the non-fungible token production system receives the unique identifier transmitted from the reader that reads the unique identifier possessed by the object, and the non-fungible token production system receives the unique identifier. generating a bull token.
  • the disclosed production system can be configured to perform a process comprising receiving, via a network, a unique identifier possessed by an object, and generating a non-fungible token upon receiving said unique identifier.
  • Another aspect of the present disclosure is a unique identifier registration method.
  • a unique identifier possessed by an object is received by a system via a network, and the received unique identifier is registered by the system as a unique identifier used for token operations in a blockchain. can be provided.
  • Another aspect of this disclosure is a system for operating tokens in a blockchain.
  • the disclosed system is configured to perform processing comprising receiving a unique identifier possessed by an object via a network and registering the received unique identifier as a unique identifier used for token operations in a blockchain. obtain.
  • Another aspect of the present disclosure is a method of producing a combined product of an object and a non-fungible token recorded on the blockchain.
  • the disclosed method for producing a combination product prepares an object having a unique identifier, reads the unique identifier possessed by the object with a reader, and reads the unique identifier read by the reader from the reader in a non-fungible manner. sending to a token production system and using the unique identifier sent to the production system to generate a non-fungible token associated with the unique identifier by the production system, thereby producing the object and the object; obtaining a combination product with said non-fungible token associated with said unique identifier possessed by .
  • the disclosed combination product may comprise an integrated circuit having a unique identifier and a non-fungible token associated with the unique identifier possessed by the integrated circuit.
  • the unique identifier may be a registered unique identifier registered with a system that operates tokens in a blockchain.
  • the system may be configured to operate a token on a blockchain upon receiving a unique identifier that is the same as the registered unique identifier, and the registered unique identifier may be used in the system to operate the token.
  • the disclosed object may comprise an integrated circuit and code indicative of data for accessing said system.
  • Another aspect of the present disclosure is a method of using an integrated circuit with a unique identifier.
  • the disclosed usage method reads a unique identifier possessed by the integrated circuit with a reader, receives the unique identifier transmitted from the reader by a system that operates tokens in a blockchain, and uses the received unique identifier and identifying, by the system, a token associated with the unique identifier, and manipulating the identified token by the system.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a blockchain and an integrated circuit.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of the system.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the server.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of smart contracts and non-fungible tokens.
  • FIG. 5 is a flow chart showing the procedure for utilizing the NFC tag.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a combined product.
  • FIG. 7 is a flowchart of NFT registration processing.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of access to the system 10.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the flow of unique identifiers.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the flow of unique identifiers.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of a combined product.
  • FIG. 12 is a flow chart of the unique identifier registration process.
  • FIG. 13 is a flow chart showing the procedure for utilizing IC tags.
  • FIG. 14 is a flow chart showing the procedure of card manufacturing.
  • FIG. 15 is a diagram showing card manufacturing data.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram of card identifiers.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of card manufacturing.
  • FIG. 18 is a diagram showing a UID list.
  • FIG. 19 is a diagram showing an NFT material data list.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram of NFT generation.
  • FIG. 21 is a diagram showing a UID list with token identifiers.
  • a method is a method for producing non-fungible tokens recorded in a blockchain, wherein the unique identifier transmitted from a reader that reads a unique identifier possessed by an object is Received by a bull token production system and generating a non-fungible token by the production system receiving the unique identifier.
  • generating the non-fungible token comprises using the received unique identifier to generate the non-fungible token associated with the unique identifier.
  • generating the non-fungible token associated with the unique identifier includes recording corresponding data in the blockchain or a computer outside the blockchain.
  • the correspondence data is data indicating correspondence between a token identifier recorded in the blockchain for identifying the non-fungible token and the unique identifier.
  • generating the non-fungible token includes recording non-fungible token data constituting the non-fungible token in the blockchain.
  • the non-fungible token data includes the unique identifier.
  • non-fungible token data include data relating to an attached object to which the object is attached.
  • the production method further comprises determining by the production system whether to generate the non-fungible token based on the received unique identifier.
  • the non-fungible token is preferably generated when it is determined that it should be generated.
  • the production method further comprises determining, by the production system, whether the received unique identifier is a registered unique identifier pre-registered in the production system.
  • the non-fungible token is generated when the received unique identifier is determined to be the registered unique identifier.
  • the object comprises an integrated circuit.
  • said unique identifier is a unique identifier of said integrated circuit.
  • the object comprises a Radio Frequency Identification (RFID) device.
  • RFID Radio Frequency Identification
  • the unique identifier is the unique identifier of the radio identification device.
  • the radio identification device is a radio identification tag.
  • the reader is preferably a communication device that receives the unique identifier transmitted from the object through contactless communication with the object.
  • the object comprises a read-only memory.
  • said unique identifier is stored in said read-only memory.
  • the object has a non-volatile memory.
  • said unique identifier is stored in said non-volatile memory.
  • a system is a non-fungible token production system recorded on a blockchain, in which a unique identifier possessed by an object is received via a network, and when the unique identifier is received, a non-fan generating a gible token.
  • generating the non-fungible token comprises using the received unique identifier to generate the non-fungible token associated with the unique identifier.
  • the process further comprises determining whether to generate the non-fungible token based on the received unique identifier.
  • the non-fungible token is preferably generated when it is determined that it should be generated.
  • the processing further comprises determining whether or not the received unique identifier is a registered unique identifier pre-registered in the production system.
  • the non-fungible token is generated when the received unique identifier is determined to be the registered unique identifier.
  • a method is a method of registering a unique identifier, in which a unique identifier possessed by an object is received by a system via a network, and the received unique identifier is used to operate a token in a blockchain. Registering with said system as a registered unique identifier to be used.
  • the method further comprises performing a settlement process for payment of a registration fee for the unique identifier.
  • the operation of the token includes at least one of generation of the token, transmission of the token, and reception of the token.
  • the manipulation of the token includes generation of a non-fungible token associated with the unique identifier.
  • a system is a system for manipulating tokens in a blockchain, in which a unique identifier possessed by an object is received via a network, and the received unique identifier is transferred to the token in the blockchain. is configured to perform a process comprising registering as a registered unique identifier used in the operation of
  • a method is a method for producing a combined product of an object and a non-fungible token recorded on a blockchain, wherein an object having a unique identifier is prepared, and the A unique identifier is read by a reader, the unique identifier read by the reader is transmitted from the reader to a non-fungible token production system, and the unique identifier transmitted to the production system is used to perform the production Obtaining a combination product of the object and the non-fungible token associated with the unique identifier possessed by the object by generating a non-fungible token associated with the unique identifier by the system; Be prepared.
  • a combination product includes an integrated circuit having a unique identifier, and a non-fungible token associated with the unique identifier possessed by the integrated circuit.
  • the combination product further comprises a mounting object to which the integrated circuit is mounted.
  • the non-fungible token has data regarding the attached object.
  • An integrated circuit is an integrated circuit having a unique identifier, wherein the unique identifier is a registered unique identifier registered in a system for operating tokens in a blockchain, and the system includes the Upon receiving a unique identifier that is the same as a registered unique identifier, it is configured to manipulate a token in a blockchain, said registered unique identifier being used in said system for manipulation of said token.
  • the operation of the token includes at least one of generation of the token, transmission of the token, and reception of the token.
  • An object according to the embodiment includes the integrated circuit described in (A27) or (A28) above, and a code indicating data for accessing the system.
  • the data for accessing the system is a URL of a server provided by the system.
  • a method is a method of using an integrated circuit having a unique identifier, wherein the unique identifier possessed by the integrated circuit is read by a reader, and the unique identifier transmitted from the reader is transferred to a blockchain. and using the received unique identifier to identify, by the system, a token associated with the unique identifier, and operating the identified token by the system. .
  • a method is a production method executed by a system for producing non-fungible tokens recorded on a blockchain, wherein a unique identifier possessed by an object is received, and the received unique identifier is Determining whether the identifier is a registered unique identifier pre-registered in the system, and generating a non-fungible token if the received unique identifier is determined to be the registered unique identifier. , and generating the non-fungible token means that the system executes at least one of the following processes (1) and (2).
  • said object comprises an integrated circuit and said unique identifier is a unique identifier of said integrated circuit.
  • the method includes identifying generation data used to generate the non-fungible token from among a plurality of material data held by the system for use in generating the non-fungible token. Further comprising, the generation data is identified based on the received unique identifier with reference to correspondence data between the unique identifier and the generation data, or the system is identified based on the received data, and the non-fungible token is generated using at least the identified generation data.
  • a system is a non-fungible token production system recorded on a blockchain, in which a unique identifier possessed by an object is received, and the received unique identifier is transmitted to the production system. determining whether or not it is a registered unique identifier registered in advance, and generating a non-fungible token having the unique identifier when it is determined that the received unique identifier is the registered unique identifier; and generating the non-fungible token is the production system executing at least one of the following processes (1) and (2): .
  • said unique identifier is a unique identifier of an integrated circuit that said object comprises.
  • the process identifies generation data used to generate the non-fungible token from among a plurality of material data held by the production system for use in generating the non-fungible token. wherein the generation data is identified based on the received unique identifier with reference to correspondence data between the unique identifier and the generation data, or the Preferably, the system is identified based on the data received and said non-fungible token is generated using at least the identified generation data.
  • a method is a registration method performed by a system for registration of a unique identifier, wherein the system generates a non-fungible token to be recorded on a blockchain.
  • the registration method comprises: receiving a unique identifier possessed by an object via a network; registering the received unique identifier as a registered unique identifier; is configured to execute the generating process when receiving a unique identifier that is the same as the registered unique identifier, and the generating process includes at least one of the following processes (1) and (2).
  • said unique identifier is a unique identifier of an integrated circuit that said object comprises.
  • the system receives a unique identifier possessed by an object via a network, registers the received unique identifier as a registered unique identifier, and registers the same identifier as the registered unique identifier.
  • the unique identifier Upon receiving the unique identifier, it is configured to perform a process comprising: generating a non-fungible token recorded on a blockchain, said generating a non-fungible token comprising at least the following (1 ) and (2).
  • said unique identifier is a unique identifier of an integrated circuit that said object comprises.
  • a method is a method for producing a combination product of an object and a non-fungible token recorded on a blockchain, wherein the production method is a non-fungible token production system receiving a unique identifier possessed by an object, and determining whether the received unique identifier is a registered unique identifier pre-registered in the non-fungible token production system and generating a non-fungible token if it is determined that the received unique identifier is the registered unique identifier, wherein generating the non-fungible token comprises at least:
  • the production system executes any one of the following processes (1) and (2), (1) a process comprising generating a non-fungible token having said unique identifier; (2) A process that includes generating a non-fungible token, wherein generating the non-fungible token includes matching the non-fungible token and the unique identifier to the blockchain or including recording on a computer outside said blockchain;
  • the combination product includes the object and the non-fungible token.
  • the unique identifier is a unique identifier of an integrated circuit included in the object.
  • a method stores data used by the system to identify generation data (e.g., image data) used to generate a non-fungible token in an integrated circuit memory having a unique identifier. Recording may be provided.
  • a method may further comprise generating data indicating a correspondence between the unique identifier and the data for registration with the system.
  • the system herein may be a system that generates non-fungible tokens. According to this method, the generation data used for generating the non-fungible token corresponding to the unique identifier of the integrated circuit can be designated by the data recorded in the memory of the integrated circuit.
  • the generating data is preferably provided by the system.
  • the system can receive the data stored in memory as well as the unique identifier and identify the data for generation based on the received data. Note that the system may identify the generation data from the received unique identifier by referring to correspondence data indicating the correspondence between the unique identifier and the generation data.
  • Embodiment methods may comprise providing an object identifier to an object comprising an integrated circuit having a unique identifier.
  • the object identifier is preferably visible. Being visible means that the presence of the object identifier can be visually recognized, and it is sufficient if the object identifier can be read by a machine even if the object identifier cannot be read by humans.
  • Identifiers made up of symbols, numerals, and letters are examples of identifiers that can be visually recognized and read by humans.
  • a two-dimensional code is, for example, a two-dimensional code that is visible to humans, unreadable to humans, and machine-readable.
  • Embodiment methods may further comprise generating data indicating the correspondence between the unique identifier and the object identifier for registration with the system.
  • Object identifiers may be used by the system to identify generating data used to generate non-fungible tokens or to identify non-fungible tokens to be manipulated by the system. According to such a method, even in situations where the unique identifier cannot be read, the object identifier can be given to the system to generate or manipulate the non-fungible token.
  • a situation in which the unique identifier cannot be read is, for example, when it is desired to generate or manipulate a non-fungible token from an image of an object. More specifically, for example, when a photographed image of an object is displayed on a digital marketplace (website) for resale of the object, the information of the non-fungible token corresponding to the object is confirmed.
  • the non-fungible token reference operation is performed from the object image displayed on the computer screen.
  • the existence of the object identifier makes it possible to generate or manipulate a non-fungible token without reading the unique identifier even in a situation where the unique identifier can be read. Therefore, the method of production or manipulation can be diversified, which is advantageous.
  • An object according to embodiments may be an object comprising an integrated circuit having a memory.
  • the object may be used to generate non-fungible tokens.
  • the generation is, for example, the generation of the non-fungible token in (C1) or (C2) above.
  • the memory stores a unique identifier for the integrated circuit and data used by the system to identify generation data used to generate non-fungible tokens.
  • An object according to embodiments may be an object comprising an integrated circuit having a unique identifier.
  • the object is provided with an object identifier.
  • object identifier see (C2) above.
  • FIG. 1 shows a block chain 20 and the like used in the system 10 according to the embodiment.
  • the blockchain 20 is configured by a P2P (Peer to Peer) computer network system in which a plurality of computers are interconnected.
  • P2P Peer to Peer
  • Blockchain addresses indicate user accounts 25A and 25B in blockchain 20, for example.
  • Blockchain addresses that are user accounts 25A and 25B are, for example, wallet addresses.
  • Blockchain addresses that are user accounts 25A and 25B are, for example, Externally Owned Accounts (EOA).
  • EOA Externally Owned Accounts
  • FIG. 1 shows a blockchain address 25C of a server 51, which will be described later.
  • the blockchain address 25C of the server 51 is "0x1234".
  • Token trading is possible on the blockchain 20.
  • Tokens that can be traded in the blockchain 20 include, for example, fungible tokens (Fungible Tokens: FT) and non-fungible tokens (Non-Fungible Tokens: NFT).
  • FT fungible Tokens
  • NFT Non-Fungible Tokens
  • a fungible token is, for example, a cryptocurrency (native token) such as Ether in Ethereum.
  • a fungible token may be a proprietary fungible token issued on the blockchain by a specific issuer, such as a company or individual.
  • NFT non-fungible token
  • FT fungible token
  • TokenIDs unique token identifiers
  • NFT_ID NFT identifier
  • the token identifier is recorded, for example, in the blockchain address (contract address) for storage of the NFT.
  • contract address is also called a contract account.
  • NFTs or fungible tokens owned by users U1 and U2 are recorded in association with user accounts 25A and 25B.
  • the blockchain 20 may comprise a smart contract 22.
  • System 10 may comprise a smart contract 22 implemented on blockchain 20 .
  • the smart contract 22 is composed of software (computer program) that is executable on the blockchain. Smart contracts 22 automatically execute predetermined protocols such as automated trading. Smart contract 22 of an embodiment may perform processing for transmission of NFTs or processing for generation of NFTs.
  • the aforementioned blockchain address may also indicate the contract address of the smart contract 22.
  • the contract address is the blockchain address where the smart contract 22 is stored. In FIG. 1, the contract address of the smart contract is "0x8888" as an example.
  • smart contracts 22 can also own NFTs or FTs.
  • the NFT or FT owned by the smart contract 22 is recorded in association with the contract address of the smart contract 22 .
  • the smart contract 22 is called by a calling operation from outside the smart contract 22, and the processing by the smart contract 22 is executed.
  • Smart contracts 22 are invoked, for example, from user accounts 25A, 25B.
  • the processing executed by the smart contract 22 is, for example, NFT generation or token manipulation.
  • a token operation is, for example, a token owner change.
  • the operation of changing ownership of a token is also called sending the token. That is, changing the owner of the token from the first blockchain address to the second blockchain address also means sending the token from the first blockchain address to the second blockchain address.
  • Transmitting the token may be, for example, transmitting the token from the contract address of the smart contract 22 to another blockchain address (eg, user account).
  • the NFT of the embodiment can only be transmitted and received through the smart contract 22 . It is recorded in the blockchain 20 that only transmission and reception through the smart contract 22 is possible. Therefore, the NFT of the embodiment cannot be directly transmitted and received between users, that is, cannot be directly traded between users (it may be traded directly between users).
  • the smart contract 22 can send an NFT to the blockchain address 25A of user U1.
  • smart contract 22 can send an NFT to caller's blockchain address 25A.
  • User U1 can also send an NFT to smart contract 22 from user U1's blockchain address 25A.
  • user U2 can transmit and receive NFT with smart contract 22 .
  • the first user U1 wants to transfer the NFT to the second user U2
  • the first user U1 first sends the NFT from the blockchain address 25A of the first user U1 to the smart contract 22, and sends the NFT to the smart contract 22.
  • Deposit NFT The second user U2 calls the smart contract 22 from the blockchain address 25B of the second user U2 in order to have the NFT sent.
  • the called smart contract 22 sends the NFT that the smart contract 22 has to the calling block chain address 25B.
  • the NFT is transmitted from the first user U1 to the second user U2 via the smart contract 22.
  • an object 40 which will be described later, can be used for transmitting and receiving NFTs via such a smart contract 22.
  • transmitting or receiving an NFT may require that the user transmitting or receiving the NFT be in possession of object 40 .
  • the token operation is not limited to changing the owner of the token (sending), and any processing related to the token will suffice.
  • the token manipulation may be, for example, the generation (issuance) of a non-fungible token.
  • user terminals 31 and 32 can operate as readers of unique identifiers 46 possessed by objects 40 .
  • the object 40 is not particularly limited as long as it has a unique identifier 46 for identifying the object 40.
  • the object 40 includes an integrated circuit (IC) having a unique identifier.
  • the integrated circuit 40 may be, for example, an integrated circuit module (IC module) that includes a memory that stores data such as a unique identifier and that is configured to communicate the data such as the unique identifier with the outside.
  • the integrated circuit module 40 may be called an integrated circuit tag (IC tag) or an integrated circuit card (IC card) depending on its form.
  • the integrated circuit module 40 may be of a contact type or a non-contact type.
  • a contact integrated circuit module (contact IC module) has a contact with an external communication device such as a reader/writer device, and can communicate with the external communication device by the contact being brought into contact with the external communication device.
  • the contactless integrated circuit module 40 (contactless IC module 40) has an antenna and is capable of contactless communication with an external wireless communication device.
  • the external communication device is, for example, a reader that reads data from the integrated circuit module, a writer that writes data to the integrated circuit module, or a reader/writer that can read and write data.
  • the integrated circuit module 40 may be an active integrated circuit module with a built-in battery, or a passive integrated circuit module without a built-in battery.
  • the integrated circuit 40 which is the object 40, has a memory 44 that stores data such as a unique identifier.
  • the memory 44 is, for example, a read only memory (ROM).
  • Unique identifier 46 for integrated circuit 40 is preferably stored in read-only memory.
  • Memory 44 preferably comprises non-volatile memory.
  • Non-volatile memory 44 may constitute read-only memory.
  • a unique identifier 46 for integrated circuit 40 is preferably stored in non-volatile memory 44 .
  • the nonvolatile memory 44 is, for example, mask ROM, PROM, EPROM, EEPROM, FeRAM, or flash memory.
  • the unique identifier 46 of the integrated circuit 40 is preferably a non-rewritable unique identifier given to the integrated circuit 40 by the manufacturer of the integrated circuit 40 .
  • a unique identifier 46 (Unique Identifier: UID) of the integrated circuit 40 is used to identify the integrated circuit 40 by distinguishing it from other integrated circuits.
  • a unique identifier 46 (UID) given to the integrated circuit 40 by the manufacturer is written into the memory 44 when the integrated circuit 40 is manufactured, for example. Unique identifier 46 is written into memory 44 by the time the manufacturer ships integrated circuit 40 at the latest. Therefore, the purchaser of the integrated circuit 40 shipped by the manufacturer can already obtain the integrated circuit 40 with the unique identifier 46 written therein.
  • the unique identifier 46 written into the integrated circuit 40 may be used for processing tokens traded on the blockchain.
  • the memory 44 of the integrated circuit 40 may have areas in which data can be written by the purchaser or user of the integrated circuit 40 .
  • data used by the system to identify generation data used to generate non-fungible tokens can be written in the data writable memory area by the user or the like.
  • the data used by the system to identify the generation data is, for example, the NFT Name (for memory writing) described later.
  • a contactless IC module with a unique identifier is also called a radio frequency identification (RFID) device.
  • a radio frequency identification (RFID) device wirelessly transmits data, such as a unique identifier, to an external wireless communicator. The data transmitted is data recorded in memory 44 and may include data used by the system to identify data for production.
  • An external wireless communication device can read the unique identifier by receiving data such as the unique identifier transmitted from a radio frequency identification (RFID) device.
  • RFID radio frequency identification
  • RFID radio frequency identification
  • RFID radio frequency identification
  • the radio frequency identification (RFID) device may be a Near Field Communication device.
  • the short-range wireless communication is preferably communication according to the NFC standard.
  • NFC is, for example, wireless communication using a frequency of 13.56 MHz band.
  • the communication distance of short-range wireless communication is preferably 10 cm or less.
  • a Near Field Communication (NFC) device when it has the form of a tag, is sometimes referred to as a Near Field Communication (NFC) tag.
  • the object 40 is not limited to an integrated circuit with a unique identifier, and may be other articles with a unique identifier.
  • a unique identifier may be, for example, a serial number assigned to a product as object 40 .
  • a serial number is given to each product to identify it.
  • a serial number is also called a manufacturing number.
  • a product may be software.
  • the unique identifier may be, for example, a ticket number assigned to the ticket as object 40 .
  • a ticket is, for example, a ticket for boarding a vehicle or a ticket for participation or admission to an event such as a movie or concert.
  • the unique identifier may be, for example, a certificate number assigned to the certificate as the object 40.
  • the certificate is, for example, a driver's license, student ID card, employee ID card, or health insurance card.
  • the unique identifier may be, for example, a credit card number assigned to the credit card as the object 40 or a cash card number assigned to the cash card as the object 40 .
  • a unique identifier may be represented by a machine-readable code such as a barcode or two-dimensional code, or may be represented by human-readable numbers, letters, or symbols. If the unique identifier is a machine-readable code, the reader may have code reader functionality.
  • a code reader is configured, for example, with a code scanner or a camera. If the unique identifier is represented by numbers/letters/symbols, the reader may be equipped with a camera and a character recognizer. A smartphone equipped with a camera is preferably used as a reader.
  • a unique identifier may be a Media Access Control address (MAC address) assigned to a network device.
  • MAC address is an address uniquely assigned to a network device to identify the network device.
  • a device that can communicate with a network device and obtain a MAC address is preferably used as a unique identifier reader.
  • the object 40 is described as being an NFC tag, but it is not intended to limit the object 40 to an NFC tag. Note that the object 40 may also be called an article.
  • the terminals 31, 32 functioning as readers of the NFC tag 40 are equipped with short-range wireless communication modules 31D, 32D (NFC modules 31D, 32D).
  • the terminals 31 and 32 can perform short-range wireless communication with the NFC tag 40 .
  • the NFC tag 40 includes an antenna 41, a radio circuit 42 connected to the antenna 41, a controller 43 connected to the radio circuit 42, and a memory 44 connected to the controller 43. .
  • a unique identifier 46 of the NFC tag 40 is written in the memory 44 .
  • Other data may be written in the memory 44 .
  • the memory 44 is, for example, non-volatile memory such as EEPROM.
  • data such as the unique identifier 46 is transmitted from the NFC tag 40 to the terminals 31, 32, and 33, which are readers.
  • data such as unique identifier 46 is transmitted to terminals 31, 32, and 33 by short-range wireless communication.
  • the unique identifier 46 read by the terminals 31 , 32 , 33 as readers is transmitted to the system 10 .
  • the system 10 acquires data such as the unique identifier 46 from the terminals 31, 32, 33, which are readers.
  • FIG. 2 shows an example of elements that make up the system 10 according to the embodiment.
  • system 10 may operate as an NFT production system.
  • the production system 10 uses the unique identifier of the object 40 to produce the NFT.
  • System 10 may also operate as a management system for produced NFTs and the like.
  • the management system 10 uses the unique identifiers of the objects 40 to manage the produced NFTs.
  • the management system 10 may use the unique identifier of the object 40 to manage other tokens.
  • the management system 10 may also be referred to as an NFT operating system 10 .
  • the operating system 10 may operate as an operating system for NFT production or other NFT operations.
  • the system 10 shown in FIG. 2 may comprise a server 51 connected to the network 15.
  • the server 51 may be composed of multiple computers.
  • Server 51 may be managed by an administrator of system 10 .
  • the administrator can also be the administrator (creator) of the smart contract 22 .
  • the smart contract 22 may have some or all of the functions of the server 51 .
  • User terminals 31 , 32 , 33 can access server 51 via network 15 .
  • the server 51 can receive the unique identifier 46 transmitted from the terminals 31, 32, 33, which are readers.
  • Terminals 31 , 32 , 33 may also access blockchain 20 via network 15 .
  • the unique identifier 46 sent from the terminals 31 and 32 that are readers may be received by the smart contract 22 of the blockchain 20 .
  • Terminals 31 , 32 , 33 can access blockchain 20 via server 51 .
  • the terminal 31 is, for example, a mobile device such as a smartphone or tablet. Although the configuration of the terminal 31 will be described below, the terminals 32 and 33 may have the same configuration.
  • the terminal 31 can be connected to a network 15 such as the Internet.
  • the user terminal 31 can be configured by a computer having a processor 31A and a storage device 31B.
  • the storage device 31B is connected to the processor 31A.
  • the storage device 31B includes, for example, a primary storage device and a secondary storage device.
  • a primary storage device is, for example, a RAM.
  • the secondary storage device is, for example, a hard disk drive (HDD) or solid state drive (SSD).
  • the storage device 31B comprises a computer program 31C executed by the processor 31A.
  • the processor 31A reads and executes a computer program 31C stored in the storage device 31B.
  • Computer program 31C has program code representing instructions to be executed by a computer functioning as terminal 31 .
  • the computer program 31C can provide a function for receiving data from the NFC tag 40 via short-range wireless communication by the NFC module 31D.
  • the computer program 31C may provide the functionality of storing the private key 31E for the blockchain 20 account in the terminal 31 storage device 31B.
  • Private key 31E is associated with user U1's account 25A.
  • the private key 31E is used for digital signatures of transaction records in the blockchain 20, and the like. Since the private key 31E corresponds to the account of the blockchain 20, in order to call the smart contract 22 from the account and have the token sent to that account, the private key 31E corresponding to that account is required.
  • the private key may be stored in an external device, such as the server 51, which the terminal 31 can access.
  • the computer program 31C may be, for example, a wallet application program for displaying on the terminal 31 the tokens stored in the user account (wallet address) of the blockchain 20. Such programs may provide functionality for user operations for storing tokens, sending tokens, and receiving tokens.
  • Application program 31C may provide functionality for invoking smart contract 22 . That is, the processor 31A can execute the process of calling the smart contract 22 by executing the computer program 31C.
  • the computer program 31C in the terminal 31 of the first user U1 can be, for example, a program that causes the terminal 31 to execute a process to be executed in the terminal 31, which is a process for producing NFTs.
  • the server 51 can be configured by a computer having a processor 51A and a storage device 51B.
  • the storage device 51B is connected to the processor 51A.
  • the storage device 51B includes, for example, a primary storage device and a secondary storage device.
  • a primary storage device is, for example, a RAM.
  • the secondary storage device is, for example, a hard disk drive (HDD) or solid state drive (SSD).
  • the storage device 51B comprises a computer program 51C executed by the processor 51A.
  • the processor 51A reads and executes a computer program 51C stored in the storage device 51B.
  • the computer program 51C has program code representing instructions that cause the computer to perform various processes 51F, 51G, 51H.
  • the processes 51F, 51G, and 51H executed by the server 51 may include a unique identifier registration process 51F.
  • the unique identifier registration process 51F is a process of registering the unique identifier 46 possessed by the NFC tag 40 (object 40) in the unique identifier table 51D. The registration of the unique identifier 46 with the system 10 makes the NFC tag 40 (object 40) with the unique identifier available for the production of the NFT and/or the operation of the NFT.
  • a plurality of unique identifiers can be registered in the unique identifier table 51D.
  • the unique identifier 46 of the NFC tag 40 used for NFT generation can be registered.
  • the unique identifier 46 of the NFC tag 40 to be associated with the generated NFT can be registered in the unique identifier table 51D.
  • FIG. 3 as an example, three different A unique identifier is registered in the unique identifier table 51D.
  • the NFC tags 40 (objects 40) that can be used for NFT generation can be limited to those whose unique identifiers are pre-registered in the unique identifier table 51D. In this case, even if the NFC tag 40 or other object has a unique identifier, an object whose unique identifier is not registered in the unique identifier table 51D cannot be used for NFT generation.
  • the production system 10 of the embodiment is configured to not generate an NFT even if a unique identifier that is not registered is acquired, but to generate an NFT if a unique identifier that is the same as the unique identifier registered in the production system 10 is acquired. It is
  • the unique identifier transmitted from the reader that reads the unique identifier possessed by the object is received by the non-fungible token production system, and the received unique identifier is registered in the production system.
  • the production system may comprise generating non-fungible tokens. According to this production method, an object whose unique identifier is registered in the production system 10 can be used for NFT generation, but an unregistered object cannot be used for NFT generation.
  • the NFC tags 40 (objects 40) that can be used for NFT operations such as NFT generation can be limited to those with unique identifiers registered.
  • the NFC tag 40 (object 40) with a unique identifier registered can be used for NFT operations such as generating an NFT compared to the NFC tag 40 (object 40) without a unique identifier registered. It has added value. In other words, it is possible to increase the added value of objects such as the NFC tag 40 .
  • the NFC tag 40 in which the unique identifier is registered can be used for a new usage of the NFC tag 40, such as use for NFT operations such as NFT generation. Since each NFT is unique, the data for identifying the NFT is different for each NFT. Therefore, if an attempt is made to prepare a large number of objects 40 to which data for identifying NFTs are assigned, it will be necessary to give different data to each of the large number of objects 40, resulting in a heavy workload. On the other hand, by using an object having a unique identifier in advance, such as the NFC tag 40 having a unique identifier, for operating an NFT or the like, it is possible to omit the labor of giving data to the object 40 .
  • the system 10 can accept registration of an NFC tag 40 with an unregistered unique identifier. Registration makes that NFC tag 40 available for NFT manipulation, such as NFT generation.
  • the system 10 can provide a service that accepts registration of unique identifiers to enable NFT operations using the NFC tag 40 .
  • the production system 10 of the embodiment is configured to register the unique identifier in the system 10 when the system 10 that produces the NFT acquires the unique identifier of the object 40 . After the registration, production system 10 can generate an NFT associated with the registered unique identifier. Also, the system 10 may associate the unique identifier acquired by the system 10 with the generated NFT.
  • the processes 51F, 51G, and 51H executed by the server 51 may include the NFT registration process 51G.
  • the NFT registration process 51G is, for example, a process related to NFT generation.
  • the NFT registration processing 51G here may be to generate an NFT by the server 51 writing necessary data to the blockchain 20, or to cause the smart contract 22 to generate the NFT. It may be calling.
  • One NFT may be generated in one NFT registration process, or a plurality of NFTs may be generated.
  • the NFT registration processing 51G may include, as an example, registering correspondence data indicating correspondence between the unique identifier of the NFC tag 40 and the token identifier of the NFT in the correspondence data table 51E. By registering the corresponding data, the NFT can be associated with the unique identifier. That is, the object 40 having the unique identifier 46 can be associated with the NFT.
  • the NFT associated with the unique identifier may be the one generated in the NFT registration process 51G, or the one already generated before the execution of the NFT registration process 51G.
  • the NFC tag 40 By recording the correspondence between the NFC tag 40 and the NFT in the correspondence data table 51E, it is possible to use the NFC tag 40 having a unique identifier for NFT operations. That is, the unique identifier of the NFC tag 40 can be used as the identifier of the NFT to be operated.
  • the unique identifier 00:00:00:00:00:0a is associated with the token identifier nft_id001
  • the unique identifier 00:00:00:00:00:0b is associated with the token identifier : nft_id002 is associated
  • the unique identifier: 00:00:00:00:00:0c is associated with the token identifier: nft_id003.
  • the NFT token identifier can be obtained from the unique identifier of the NFC tag 40 (object 40). Also, by referring to the corresponding data table 51E, the unique identifier of the NFC tag 40 (object 40) can be obtained from the NFT token identifier.
  • a plurality of token identifiers may be associated with the unique identifier of one NFC tag 40 (object 40). Also, unique identifiers of a plurality of NFC tags 40 (objects) may be associated with one token identifier.
  • the correspondence data indicating the correspondence between the unique identifier of the NFC tag 40 and the token identifier of the NFT may be recorded in a computer outside the blockchain 20 other than the server 51, or may be recorded in the blockchain 20.
  • the corresponding data may be included in the data constituting the NFT recorded on the blockchain 20 .
  • the processes 51F, 51G, 51H executed by the server 51 may include a token manipulation process 51H.
  • the token manipulation process 51H here is, as an example, a process related to tokens other than NFT generation. Processing related to tokens includes, for example, referencing NFTs recorded in the blockchain, transmitting NFTs or FTs, receiving NFTs or FTs, editing data outside the blockchain associated with NFTs, and manipulating tokens (e.g., NFT or to send or receive FT) and/or process payments to those entitled to the NFT.
  • the token identifier to be operated can be obtained from the unique identifier of the NFC tag 40 by referring to the correspondence data table 51E.
  • the token identifier may indicate the quantity of FTs to be manipulated. If the token identifier to be operated is known, it is not necessary to refer to the corresponding data table 51E during the token operation processing 51H.
  • the system 10 of the embodiment may comprise one or more smart contracts 22 implemented on the blockchain 20.
  • the server 51 may have a part or all of the functions of the smart contract 22 .
  • the server 51 may store a private key 51J for the blockchain address 25C of the server 51.
  • Blockchain address 25C of server 51 can be a wallet address, similar to a user account.
  • server 51 generates NFT 400 on behalf of user U1 who wants to generate NFT 400, so blockchain address 25C of server 51 is used instead of blockchain address 25A of user U1.
  • Private key 51J corresponds to blockchain address 25C of server 51 .
  • Blockchain address 25C of server 51 is, for example, the blockchain address of an administrator of system 10 .
  • Private key 51J is preferably stored encrypted in server 51 .
  • smart contract 22 can be invoked from blockchain address 25C. The called smart contract generates an NFT.
  • an NFT can be generated by writing NFT data to a contract address (eg, 0x8888 in FIG. 1) in the blockchain 20, for example.
  • a blockchain address to which NFT data can be written to a contract address to which NFT data is written can be limited to the blockchain address 25C of the server 51, for example. That is, in blockchain 20, the blockchain addresses that have authority to generate NFTs are preferably restricted. In other words, it is preferable that the blockchain addresses 25A and 25B of users etc. are set in the smart contract 22 so that the NFT data cannot be written to the contract address of the smart contract 22.
  • the server 51 of the embodiment has a private key 51J corresponding to the blockchain address 25C that can be used to generate the NFT 400, it can generate an NFT as necessary, such as when a unique identifier is received.
  • the server 51 can generate an NFT, for example, by writing NFT data to the contract address of the smart contract 22 .
  • the private key 51J may be recorded in association with one or more unique identifiers registered in the server 51.
  • one or more first unique identifiers may be recorded in association with a first private key
  • one or more second unique identifiers may be recorded in association with a second private key.
  • the smart contract 22 can execute the NFT 400 generation process 22A.
  • the generation process 22A is executed, for example, by calling the smart contract 22 from the server 51 to generate the NFT 400 .
  • the process for calling the smart contract 22 may be executed by the server 51 , the terminal 31 , or the terminal 31 via the server 51 .
  • the server 51 is configured to call the smart contract 22, for example, upon obtaining a unique identifier from the terminal 31 as a reader.
  • the smart contract 22 acquires the unique identifier read by the terminal 31 as a reader, and generates the NFT 40 corresponding to the acquired unique identifier.
  • the acquisition of the unique identifier by the smart contract 22 may be performed through the server 51 or may be acquired without the server 51 .
  • the NFT 400 is generated by recording the NFT data 410 that constitutes the NFT 400 on the blockchain 20.
  • the NFT data 410 is recorded, for example, at the contract address of the smart contract 22 (0x8888 in FIG. 1 or FIG. 4).
  • Generation of NFT 400 may be performed by server 51 instead of smart contract 22 . That is, the NFT may be generated by the server 51 writing the NFT data 410 to the contract address of the smart contract 22 .
  • generation processing 22A may be omitted.
  • the NFT data 410 includes the token identifier of the NFT 400.
  • the token identifier (NFT_ID) of NFT 400 shown in FIG. 4 is nft_id001.
  • the token identifier of the generated NFT 400 may be determined by the server 51 or the smart contract 22 when the NFT 400 is generated.
  • the NFT data 410 may include the unique identifier of the NFC tag 40 (object 40) associated with the NFT 400.
  • the unique identifier (TAG_ID) shown in FIG. 4 is 00:00:00:00:00:0a.
  • a pair of the token identifier (NFT_ID) and the unique identifier (TAG_ID) included in the NFT data 410 can constitute correspondence data indicating the correspondence between the token identifier and the unique identifier.
  • the server 51 may obtain the token identifier from the unique identifier by referring to corresponding data recorded in the blockchain 20 .
  • the NFT data 410 may include data other than the above.
  • the other data is, for example, data related to the NFC tag 40 and is data other than the unique identifier.
  • Other data is, for example, data recorded in the memory 44 of the NFC tag 40 and data other than the unique identifier. Since the data recorded in the blockchain 20 cannot be rewritten or falsified, the accuracy of the data regarding the NFC tag 40 can be easily verified by converting the data regarding the NFC tag 40 (object 40) into NFT.
  • the combination of the token identifier and the unique identifier is unrewritably recorded in the block chain 20, so that the correspondence between the object 40 having the unique identifier and the NFT 400 having the token identifier is stored in the block chain 20. Proven by
  • Other data constituting the NFT data 410 may be data related to the attached object to which the NFC tag 40 is attached. Since the data recorded in the blockchain 20 cannot be rewritten or falsified, by converting the data related to the attached object into NFT, the accuracy of the data related to the attached object to which the NFC tag 40 (object 40) is attached can be verified. becomes easier. As shown in FIG. 4, the combination of the token identifier, the unique identifier, and the data about the attached object is unrewritably recorded in the block chain 20, so that the attached object 40 having the unique identifier is attached. Correspondence between an entity and an NFT 400 having a token identifier is verified by the blockchain 20.
  • Attached objects to which the NFC tag 40 (object 40) is attached are, for example, various industrial products, other products, plants, animals, or other objects. Since the NFC tag 40 has a unique identifier, the attached object need not have a unique identifier. By attaching the object 40 having the unique identifier to the attached object, the unique identifier can be given to the attached object. As a result, an attached object that may not have a unique identifier is associated with NFT 400 via NFC tag 40 . In other words, by using the unique NFC tag 40, the unique NFT 400 can be associated with an attached object that may not be unique.
  • the NFC tag 40 (object 40) may be attached to the outside of the attached object or may be attached to the inside of the attached object. Attachment to the inside of the object to be attached may be, for example, embedding of the NFC tag 40 (object 40) inside the object to be attached.
  • the data related to the attached object is, for example, at least one or more of the name of the attached object, attributes/features of the attached object, image data of the attached object, and other data related to the attached object.
  • the data on the attached object includes the name of the attached object (NAME:name99) and the image data 500 of the attached object.
  • Some or all of the data 410 that make up the NFT 400 may be stored in a computer outside the blockchain 20.
  • Image data 500 that may not be suitable for recording on blockchain 20 may be stored in database 52 , which is a computer outside blockchain 20 .
  • Data other than the image data 500 may be stored in the database 52 .
  • Database 52 may form part of system 10 .
  • the NFT data 410 recorded on the blockchain 20 may include links indicating data stored in computers outside the blockchain 20.
  • a link is configured by a Uniform Resource Identifier (URI), for example.
  • URI Uniform Resource Identifier
  • the database 52 can be configured by IPFS (InterPlanetary File System).
  • IPFS is an example of a P2P (Peer to Peer) distributed file system.
  • stored data content
  • This URI is also called a content identifier.
  • a link pointing to content stored on a computer outside blockchain 20 may be a URI that specifies the content in IPFS.
  • the URI of the image data 500 stored in the database 52 is indicated as "contents_id”.
  • the smart contract 22 can execute the transmission process 22B of the NFT 400.
  • the transmission process 22B is executed by calling the smart contract 22 to transmit the NFT 400, for example.
  • the transmission process 22B of the NFT 400 is executed, for example, by calling the smart contract 22 from the account that should receive the transmitted NFT 400.
  • smart contract 22 When smart contract 22 is called, it sends NFT 400 to the caller's account.
  • the call to the smart contract 22 for the transmission of the NFT 400 may be executed prior to the generation of the NFT 400.
  • smart contract 22 may wait for NFT 400 to be generated and send NFT 400 after NFT 400 is generated.
  • the NFT 400 to be transmitted may be specified.
  • the designation of the NFT 400 to be transmitted may be made by a token identifier or by a unique identifier corresponding to the token identifier.
  • the smart contract 22 may execute the operation processing 22C of the NFT 400 other than NFT transmission. Note that one smart contract 22 does not need to execute all of the processes 22A, 22B, and 22C, and multiple smart contracts corresponding to multiple processes may be used.
  • FIG. 5 shows an overview of an example procedure for utilizing the NFC tag 40 according to the embodiment.
  • the procedure shown in FIG. 5 includes tag preprocessing S50A, tag NFT conversion S50B, and tag use S50C.
  • the tag preprocessing S50A shown in FIG. 5 includes registration of a unique identifier, and involves, for example, the NFC tag 40 seller.
  • the seller of the NFC tag 40 here is a company or an individual who sells the NFC tag 40 with a registered unique identifier.
  • the tag seller prepares the NFC tag 40 in step S51.
  • the tag seller may purchase the NFC tag 40 from, for example, the manufacturer of the NFC tag 40 or another seller. Since the unique identifier is already written in the NFC tag 40 purchased by the tag seller, the tag seller does not need to write the unique identifier to the NFC tag 40 .
  • the NFC tag 40 is a cable tie type NFC tag 40 as shown in FIG.
  • the binding band type NFC tag 40 includes a tag main body 40A and a binding band 40B provided integrally with the tag main body 40A.
  • the tag main body 40A includes an antenna 41 shown in FIG. 1, a radio circuit 42 connected to the antenna 41, a controller 43 connected to the radio circuit 42, and a memory 44 connected to the controller 43.
  • the binding band 40B is used for attachment to an object to be attached.
  • the binding band 40B is an example of a fixture for attaching the NFC tag (object 40) to the attached object.
  • the attachment tool is not limited to the binding band 40B, and may be a strap or the like as long as it has a structure or function suitable for attachment to an object to be attached.
  • the attachment may, for example, have an adhesive for attachment to the object to be attached.
  • the tag seller then registers the unique identifier of the NFC tag 40 in the system 10 in step S52.
  • the tag seller registers the unique identifier of the purchased NFC tag 40 in the unique identifier table 51D of the server 51 .
  • the unique identifier of the purchased NFC tag 40 may be recorded in the blockchain 20 .
  • the tag seller may acquire the unique identifier of the purchased NFC tag 40 by reading it from the NFC tag 40, or may receive data indicating the unique identifier from the manufacturer or other seller who sold the NFC tag 40. You can get it by receiving an offer.
  • step S52 the server 51 executes a unique identifier registration process 51F.
  • the server 51 externally acquires one or more unique identifiers via the network 15 and registers the acquired unique identifiers in the unique identifier table 51D.
  • the unique identifier is preferably encrypted and registered for confidentiality or alteration prevention.
  • the tag seller sells the NFC tag 40 in which the unique identifier is registered in step S53.
  • the tag seller may write necessary data into the memory 44 of the NFC tag 40 before selling the tag.
  • the data written to memory 44 is, for example, data necessary to access system 10 .
  • Data necessary for accessing the system 10 is, for example, a URL for accessing the server 51 .
  • Data necessary for accessing the system 10 may be authentication information used for access, such as an ID and/or password for access.
  • the data written to the memory 44 may be, for example, data used by the system 10 that receives the unique identifier to identify generation data used to generate the NFT.
  • the NFC tag 40 sold in step S53 may be processed in some way. Processing is, for example, covering the NFC tag 40 with a casing. Processing can be performed at any time between S51 and S53.
  • the casing may be marked or lettered or branded to indicate that it is an NFC tag 40 that can be used to generate the NFT 400 or otherwise manipulate the NFT.
  • the casing may be accompanied by the data required to access system 10, as described above. For example, a two-dimensional code indicating a URL for accessing the server 51 may be attached to the casing. Such a two-dimensional code is read by a terminal 31 having a camera to facilitate access to the server 51 by the terminal 31 .
  • the NFC tag 40 according to embodiments may comprise an NFC tag body with a unique identifier and a two-dimensional code indicating a URL for accessing system 10 .
  • System 10 may be a system for NFT generation or NFT management.
  • the tag NFT conversion S50B shown in FIG. 5 includes NFT production using the NFC tag 40, and the NFT producer is involved.
  • An NFT producer is a company or individual that utilizes the NFC tag 40 to produce NFTs.
  • the NFT producer may be the same as the aforementioned merchant.
  • the NFT producer obtains the NFC tag 40 with the unique identifier registered, for example, by purchasing the NFC tag 40 sold in step S53 (step S54).
  • the NFT producer uses the acquired NFC tag 40 to generate an NFT (step S55A).
  • the tag producer may acquire the NFC tag 40 free of charge, or the NFC tag 40 owned by the tag seller may be used to generate the NFT.
  • step S55A the NFT producer reads the unique identifier of the NFC tag 40 with the reader 31, as shown in FIG.
  • the read unique identifier is transmitted from reader 31 to production system 10 via network 15 .
  • the read unique identifier may be received by server 51, for example.
  • the reader 31 may transmit the blockchain address 25A of the first user U1, who is the NFT producer, to the system 10 for the server 51 to identify the blockchain address 25A of the first user U1.
  • Sending the blockchain address 25A of the first user U1 to the system 10 may occur before or after the unique identifier is sent to the system 10 .
  • the blockchain address 25A of the first user U1 may be received by the server 51, for example.
  • the production system 10 When the production system 10 acquires the unique identifier from the reader 31, it produces the NFT 400. The production system 10 can use the received unique identifier to produce the NFT 400 associated with the received unique identifier. In step S55A, the production system 10 may register correspondence data between the unique identifier and the generated token identifier of the NFT 400. FIG.
  • the production system 10 causes the first user U1 to acquire the generated NFT 400.
  • the production system 10 transmits the NFT 400 to the blockchain address 25A of the first user U1 who is the NFT producer (step S55B).
  • the first user U1 who is the NFT producer has obtained the NFT 400 using the NFT 40 .
  • the NFT 400 is displayed on the display of the terminal 31, for example.
  • this combination product is indicated as "primary combination product 510".
  • the primary combination product 510 has an added value that the NFT 400 is attached compared to the product with the NFC tag 40 alone.
  • Correspondence between the NFC tag 40 and the NFT 400 is supported by, for example, the correspondence data indicating the correspondence between the unique identifier of the NFC tag 40 and the token identifier of the NFT 400 being recorded in the system 10. can be
  • FIG. 6 also shows a secondary combination product 520 in which the NFC tag 40 is attached to a sneaker 530, which is an example of an attached object, using a binding band 40B or the like.
  • the NFT producer can produce the secondary combination product 520 by attaching the NFC tag 40 to the attached object 530 .
  • the secondary combination product 520 has the added value that the NFT 400 is attached, compared to the product with the attached object 530 alone.
  • the proof of the correspondence between the attached object 530 and the NFT 400 is, for example, that the correspondence data indicating the correspondence between the unique identifier of the NFC tag 40 attached to the attached object 530 and the token identifier of the NFT 400 is stored in the system. It can be secured by being recorded in 10.
  • the attachment of the NFC tag 40 to the attached object 530 may be performed after the NFT 400 is produced, or may be performed before the NFT 400 is produced.
  • the NFT producer can sell the attached object 530 to which the NFC tag 40 is attached (step S56). Note that the NFT producer may sell the NFC tag 40 associated with the NFT 400 without attaching it to the attached object 530 . In this case, attachment to the attached object 530 can be performed by the purchaser of the sold NFC tag 40 .
  • the NFT 400 can indicate the data on the attached object 530. Also, when NFT 400 is associated with the unique identifier of NFC tag 40 , attached object 530 to which NFC tag 40 is attached is also associated with NFT 400 . In this case, NFT 400 can be used, for example, to certify that attached object 530 to which NFC tag 40 is attached is genuine.
  • the NFT producer can sell the object 530 to which the NFC tag 40 is attached to others (step S56).
  • the NFC tag 40 can be used by the purchaser of the attached object 530 or the like.
  • the tag usage S50C shown in FIG. 5 includes operating the NFT 400 using the NFC tag 40, and is performed by the tag user.
  • a tag user is a company or an individual who reads a tag, and may be the owner of the NFC tag 40 or a non-owner of the NFC tag 40 .
  • the tag user may be, for example, the second user U2 shown in FIG.
  • the NFT consumer may be the same as the NFT producer.
  • step S57 the tag user U2 uses the terminal 32 owned by the tag user U2 as a reader to read the unique identifier 46 of the NFC tag.
  • the read unique identifier is transmitted from reader 31 to management system 10 via network 15 .
  • the read unique identifier can be sent to the server 51, for example.
  • the management system 10 executes processing related to the NFT 400 associated with the unique identifier. This process operates the NFT 400 associated with the unique identifier.
  • the management system 10 can identify the NFT to be operated from the unique identifier using the correspondence data between the unique identifier and the token identifier of the NFT.
  • the operation of the NFT 400 may be, for example, referencing data constituting the NFT 400 recorded in the block chain 20 or transmitting/receiving the NFT 400 .
  • Manipulation of NFT 400 may be acquisition of NFT 400 .
  • a person who converts the tag in FIG. 5 to NFT may be, for example, a pet owner who has purchased an NFC tag 40 to be attached to a pet such as a dog or cat.
  • the owner reads the unique identifier of NFC tag 40 with terminal 32 and transmits the unique identifier to system 10 .
  • Data such as the name of the pet, the image of the pet, and the contact information of the owner of the pet may be transmitted from the terminal 32 to the system 10 as data for NFT.
  • the system 10 generates an NFT using NFT data such as the pet's name.
  • the pet to which the NFC tag 40 is attached is associated with the NFT.
  • the system 10 allows the owner to obtain the NFT. For example, the system 10 sends the NFT to the owner's blockchain account.
  • the person who finds the pet reads the unique identifier of the NFC tag 40 attached to the pet, and refers to the NFT associated with the unique identifier to retrieve the pet. You can get information such as the owner's contact information.
  • FIG. 7 shows an example of the NFT registration process 51G executed by the server 51 in step S55A of FIG.
  • the NFT registration process 51G may be referred to as the NFT production process 51G.
  • the server 51 acquires the unique identifier of the NFC tag 40 from the terminal 31 (reader) of the first user U1 who is the NFT producer.
  • step S71 the server 51 determines whether the received unique identifier is a unique identifier registered in advance in the unique identifier table 51D. That is, the server 51 determines whether or not to generate the NFT associated with the received unique identifier based on the received unique identifier.
  • step S73 the server 51 determines an error (step S73). If an error determination is made, no NFT is generated. If the received unique identifier is registered, the server 51 executes NFT generation in step S74.
  • the NFT generation in step S74 may include step S74A of acquiring NFT data from the terminal 31 (reader 31).
  • the NFT data acquired in step S74A may include, for example, data relating to the attached object 530.
  • FIG. When the attached object 530 is a sneaker, the data related to the attached object 530 is, for example, at least one or more of product name, model number, manufacturer, size, price, and sneaker image data.
  • the server 51 stores such image data and the like in the database 52. , to get a link to the stored data.
  • a link constitutes part of the data for the NFT.
  • the received unique identifier may also constitute part of the NFT data.
  • the server 51 uses its own blockchain address 25C (see FIG. 1) to write the NFT data to the contract address where the NFT is recorded (eg, 0x8888 in FIGS. 1 and 4). This writing generates an NFT (step S74B).
  • the terminal 31 (reader) of the first user U1 can be notified that the generation of the NFT has been completed.
  • Generation of the NFT may be done by the server 51 invoking a smart contract with a contract address (eg 0x8888 in FIGS. 1 and 4).
  • the called smart contract generates an NFT.
  • the invoked smart contract may both generate NFTs and transmit NFTs as described below.
  • the NFT registration processing 51G may include registering corresponding data indicating the correspondence between the acquired unique identifier 46 and the NFT token identifier generated according to the unique identifier 46 in the corresponding data table 51E.
  • the registration in the correspondence data table 51E may be performed before or after the NFT is generated.
  • the NFT registration process 51G may include notification of the token identifier from the server 51 to the terminal 31.
  • the notification of the token identifier to the terminal 31 may be transmitted together with the NFT generation completion notification, or may be transmitted before the NFT generation.
  • the generated NFT is acquired by the first user U1 who is the NFT producer.
  • the generated NFT is sent to the blockchain address (eg, 0x9999 in FIG. 1) of the first user U1, who is the NFT producer.
  • the terminal 31 of the first user U1 calls the smart contract 22 to have the generated NFT sent to the first user U1's blockchain address (eg, 0x9999 in FIG. 1).
  • the smart contract 22 is called with the blockchain address of the first user U1 as the caller.
  • the call to the smart contract 22 that calls the blockchain address of the first user U1 may be executed by the server 51 .
  • the smart contract 22 may be called before step S74 or after step S74.
  • the smart contract 22 is called, for example, when a notification of NFT generation is received, or a predetermined time has passed since the unique identifier was sent. can be executed when The terminal 31 can send the smart contract 22 the token identifier of the NFT that it wants to send. Note that if the NFT to be sent from the smart contract 22 is identified by the blockchain address of the first user U1, the terminal 31 need not send the token identifier to the smart contract 22.
  • the smart contract 22 When the smart contract 22 is called for NFT transmission, it executes the NFT transmission processing 22B and transmits the generated NFT to the caller's blockchain address.
  • the generated NFT is owned at the blockchain address of the first user U1 who is the NFT producer. Therefore, the NFT producer owns both the NFC tag 40 and the NFT, and can sell the NFC tag 40 and NFT set as a primary combination product. NFT producers can also sell secondary combination products. Upon sale of the combination product, the NFT may be sent to the blockchain address of the purchaser of the combination product.
  • FIG. 8 shows an example of how to access the system 10 on the network 15, such as to initiate a registration process 51G or a token manipulation process 51H.
  • the NFC tag 40 (object 40 ) shown in FIG. 8 has a unique identifier and a code 48 readable by the terminal 31 .
  • Object 40 is, for example, a card with an NFC tag.
  • Code 48 is, for example, machine-readable code.
  • Code 48 is, for example, a two-dimensional code.
  • Code 48 indicates data for accessing system 10 .
  • Code 48 indicates, for example, the URL of system 10 .
  • the code 48 is read using, for example, a camera provided with the terminal 31 . Reading the code 48 by the terminal 31 may cause the screen of the system 10 to be displayed on the display of the terminal 31 .
  • the code 48 is read prior to reading the unique identifier 46 .
  • reading of the code 48 may be referred to as primary reading, and reading of the unique identifier may be referred to as secondary reading.
  • the terminal 31 performs primary reading (step S81A).
  • the terminal 31 reads the code 48 attached to the NFC tag 40 (article 40).
  • terminal 31 obtains data, such as a URL, for accessing system 10 .
  • Terminal 31 uses the read data (URL) to access system 10 on network 15 (step S81B). Access to the system 10 can be performed, for example, by accessing the obtained URL using a browser or other application program that the terminal 31 has.
  • the connection between the terminal 31 and the system 10 is established.
  • step S82A secondary reading
  • Secondary reading can be performed while the connection between terminal 31 and system 10 is maintained.
  • the unique identifier 46 of the NFC tag 40 is read by the terminal 31 .
  • the terminal 31 transmits the read unique identifier 46 to the accessing system 10 .
  • the unique identifier 46 is not always visible to the user, whereas the code 48 is visible to the user and is useful for indicating to the user the presence of something to be read.
  • the system 10 can perform various processes using the unique identifier 46.
  • system 10 may generate an NFT upon receiving unique identifier 46 . Also, upon receiving the unique identifier 46 , the system 10 can manipulate the NFT associated with the unique identifier 46 . For example, upon receiving unique identifier 46 , system 10 may transmit the NFT associated with unique identifier 46 to the blockchain address of the user of terminal 31 .
  • FIG. 9 shows an example of the flow scenario of the unique identifier 46 in the utilization procedure shown in FIG.
  • user U1 is involved in tag preprocessing S50A
  • user U2 is involved in tag NFT conversion S50B
  • user U3 is involved in tag use S50C.
  • the terminal 31 is owned by the user U1
  • the terminal 32 is owned by the user U2
  • the terminal 33 is owned by the user U3.
  • the user U1 uses the terminal 31 to read the unique identifier 46 (step S91A) and transmit the unique identifier 46 to the system 10 (step S91B).
  • the system 10 executes a unique identifier registration process 51F.
  • the unique identifier 46 of the NFC tag 40 is thereby registered with the system 10 and available for NFT manipulation, such as NFT generation.
  • User U1 sells the NFC tag 40 to user U2.
  • the user U2 uses the terminal 32 to read the unique identifier 46 (step S92A) and transmit the unique identifier 46 to the system 10 (step S92B).
  • System 10 executes NFT registration process 51G.
  • the generated NFT is sent to user U2's blockchain account. Thereby, the user U2 can acquire the NFT.
  • the NFT acquired by the user U2 is displayed on the terminal 32. FIG.
  • step S93A User U2 who has acquired the NFT can read the unique identifier 46 (step S93A) and transmit the unique identifier 46 to the system 10 using the terminal 32 for transmission of the NFT or reference to the NFT (step S93A). step S93B).
  • the system 10 that receives the unique identifier 46 in step S93B executes the token manipulation process 51H.
  • User U2 can sell the NFC tag 40 to user U3.
  • the NFT associated with the unique identifier may be sent from user U2's blockchain account to the contract address of smart contract 22 by steps S93A, S93B and token manipulation process 51H.
  • the smart contract 22 is in a state of entrusting the NFT.
  • the user U3 who purchased the NFC tag 40 uses the terminal 33 to read the unique identifier 46 (step S94A) and transmits the unique identifier 46 to the system 10 (step S94B) in order to acquire the NFT.
  • System 10 executes token manipulation process 51H.
  • the generated NFT is sent to user U3's blockchain account.
  • the user U3 who purchased the NFC tag 40 can acquire the NFT associated with the NFC tag 40.
  • FIG. In other words, the user U3 can purchase a combined product of the NFC tag 40 and NFT.
  • the NFT acquired by the user U3 is displayed on the terminal 33.
  • FIG. 10 shows another example of the unique identifier 46 flow scenario.
  • user U1 is involved in both tag preprocessing S50A and tag NFT conversion S50B, and user U2 is involved in tag use S50C.
  • the terminal 31 is owned by the user U1, and the terminal 32 is owned by the user U2.
  • the attached object 530 to which the NFC tag 40 is attached is, for example, a figure containing the NFC tag 40 .
  • a figure may be a figurine.
  • the figure 530 is, for example, a figure of a character, an animal, a plant, a vehicle, a machine, a tool, or a weapon appearing in a novel, cartoon, animation, game, or the like.
  • the attached object 530 may be a card.
  • the attached object 530 is read by, for example, a device capable of reading the NFC tag 40 (e.g., a game machine or a smartphone), and a character or item pre-associated with the attached object 530 is displayed in a virtual space such as a game space. It is used to make it appear in Such an attached object 530 may be a figure having a shape corresponding to a character or item appearing in the virtual space, or may be a card on which a character or item appearing in the virtual space is drawn.
  • the game is, for example, a blockchain game.
  • a single NFC tag 40 with an unregistered unique identifier is made available for NFT operations such as NFT generation.
  • the NFC tag 40 (the NFC tag 40 having an unregistered unique identifier) already possessed by the attached object 530 created for other uses different from NFT operations such as NFT generation can be available for NFT operations.
  • the user U1 who has the NFC tag 40 or the attached object 530 to which the NFC tag 40 is attached uses the terminal 31 to read the unique identifier 46 in order to register the unique identifier 46 (step S101A). , and transmits its unique identifier 46 to the system 10 (step S101B).
  • the system 10 executes a unique identifier registration process 51F.
  • the unique identifier 46 of the NFC tag 40 is thereby registered with the system 10 and available for NFT manipulation, such as NFT generation.
  • the system 10 also executes the NFT registration process 51G to generate an NFT (step S101C).
  • the generated NFT is sent to user U1.
  • the system 10 that receives the unique identifier 46 may first execute the NFT registration process 51G and then execute the unique identifier registration process 51F, or execute both processes 51F and 51G in parallel. may
  • the user U1 sells the NFC tag 40 or the attached object 530 to which the NFC tag 40 is attached to the user U2.
  • user U1 can use terminal 31 to read unique identifier 46 (step S102A) and transmit unique identifier 46 to system 10 (step S102B).
  • System 10 having received unique identifier 46 in step S102B executes token manipulation process 51H.
  • the NFT associated with the unique identifier is sent from user U1's blockchain account to the contract address of smart contract 22.
  • the smart contract 22 is in a state of entrusting the NFT.
  • the user U2 who purchased the NFC tag 40 uses the terminal 32 to read the unique identifier 46 (step S103A) and transmits the unique identifier 46 to the system 10 (step S103B) in order to acquire the NFT.
  • System 10 executes token manipulation process 51H.
  • the generated NFT is sent to user U2's blockchain account.
  • the user U2 who purchased the NFC tag 40 or the attached object 530 to which the NFC tag 40 is attached can acquire the NFT associated with the NFC tag 40 . That is, the user U2 can purchase the combined product 550 (see FIG. 11) of the attached object 530 and the NFT 400.
  • FIG. The NFT acquired by the user U2 is displayed on the terminal 32.
  • FIG. 12 shows an example of unique identifier registration processing 51F suitable for the scenario shown in FIG.
  • a new unique identifier "00:11:22:33:44:55" is registered in the unique identifier table 51D.
  • the unique identifier "00:11:22:33:44:55" is not registered in the unique identifier table 51D before the unique identifier registration process 51F shown in FIG. 12 is executed.
  • the terminal 31 acquires the unique identifier "00:11:22:33:44:55" (step S121) and transmits the unique identifier to the system 10 (step S122).
  • Server 51 of system 10 receives the unique identifier (step S123) and registers it (step S124).
  • the received unique identifier "00:11:22:33:44:55” is additionally registered in the unique identifier table 51D. As described above, the unique identifier “00:11:22:33:44:55” is already registered in the system 10 .
  • the system 10 performs settlement processing for payment of the registration fee (step S125).
  • the settlement process may be performed prior to the registration in step S124, or may be performed after the NFT registration process 51G.
  • unique identifier registration can be provided as a paid service. In the case of free services, payment processing may be omitted. Payment is made, for example, by credit card payment, electronic money payment, point payment, or fungible token payment. Most of the payment processing may be processed by another server for payment that is different from the server 51. In this case, the server 51 may execute the processing for entrusting the decision to the other server as the payment processing. good.
  • the server 51 After completing the registration in step S124, the server 51 subsequently determines whether to generate an NFT (step S126). Following the registration in step S124, whether or not to generate the NFT can be left to the user U1's will, for example. For example, when receiving a user operation to generate an NFT, the server 51 can generate the NFT by executing the NFT registration process 51G. Otherwise, the server 51 terminates without executing the NFT registration process 51G (step S127).
  • step S126 may be omitted, and the NFT may be generated after the unique identifier is registered in step S124. Alternatively, the unique identifier registration may be performed after the NFT is generated. Also, the NFT generation itself may be omitted.
  • the system 10 may also be configured to perform the NFT registration process 51G upon receiving the unique identifier.
  • an NFT corresponding to the unique identifier can be generated without registering the unique identifier. That is, in FIG. 12, step S124 may be omitted.
  • the system 10 can offer the production of NFTs corresponding to the received unique identifier as a paid service.
  • FIG. 13 shows an overview of another example of the procedure for utilizing an object (article) having an integrated circuit.
  • the procedure shown in FIG. 13 includes preparation S130A, NFT production using goods S130B (NFT primary acquisition), and NFT secondary acquisition S130C. 13 and subsequent drawings, the descriptions of FIGS. 1 to 12 may be used for points that are not particularly described.
  • the article with an integrated circuit is a card with an IC tag such as an NFC tag.
  • the card is, for example, a trading card or a card for selling digital items.
  • a card is configured by attaching an IC tag to a card body (attachment object) made of paper or plastic, for example. Characters and images are added to the card body by printing, for example.
  • the IC tag is attached or embedded in the card body, for example.
  • an NFT generated or operated by an article having an integrated circuit will be described as NFT conversion of game digital data such as characters or items used in games such as blockchain games. That is, the NFT here is a game NFT associated with game digital data. An image or the like showing game digital data (for example, a game character or game item) associated with the obtainable game NFT is printed on the card used to obtain the game NFT. Since this card is physical, it is easy to buy and sell with legal tender. Here, as an example, a physical card is used for selling digital items.
  • the preparation S130A shown in FIG. 13 includes a card manufacturing process (step S131) and a registration process of the unique identifier of the IC tag of the card (step S132).
  • FIG. 14 shows an example of the manufacturing process of step S131, the registration process of step S132, and the processes related thereto.
  • the administrator may be an administrator of system 10 .
  • the administrator may be a client who requests card manufacturing from a card manufacturer.
  • the administrator may be a card merchant.
  • a card manufacturer can be, for example, a printing company that manufactures cards by printing. Note that the administrator may also serve as the card manufacturer.
  • the administrator uses the administrator's computer to generate the card manufacturing data 60 and the material data list 70 that can be used to generate the NFT (step S141).
  • the card manufacturing data 60 (article manufacturing data) has data attached to the card (article) to be manufactured.
  • FIG. 15 shows an example of card manufacturing data 60 .
  • the card manufacturing data 60 includes first data 61 to be written in the memory of an integrated circuit (IC tag) included in the card, and second data 62 (print data 62) for printing on the card in which the first data 61 is written. ) are associated with each other.
  • a pair of data 61 and 62 associated in the card manufacturing data 60 is given to the same card.
  • second data 62 is associated with each of the plurality of first data.
  • the first data 61 is shown as "NFT Name (for memory writing)" as an example.
  • three of "GameXX-nftA", “GameXX-nftB", and “GameXX-nftC” are registered as "NFT Name (for memory writing)”.
  • First data 61 written to memory may be read by a reader and sent to system 10 .
  • the system 10 that receives the first data 61 can identify generation data used to generate the NFT based on the received first data 61 .
  • System 10 may identify the NFT to operate based on the received first data 61 .
  • the second data 62 which is print data, includes image and character data to be printed on the card body.
  • the printed card indicates digital data such as characters or items possessed by the NFT acquired using the card.
  • the second data 62 may include image data 63A, 63B, 63C such as game characters or items.
  • the image data 63A, 63B, 63C are, for example, image data of characters or items possessed by NFTs generated using cards.
  • FIG. 15 shows "star" image data 63A, "tree” image data 63B, and "smile” image data 63C, which are examples of characters or items.
  • the second data 62 may include the character or item name (NFT name) possessed by the NFT generated using the card.
  • the name is indicated as "NFT Name” in the print data 62 of FIG.
  • NFT Name is "STAR”
  • NFT Name is "TREE”
  • GameXX- In the print data 62C associated with nftC "NFT Name” is "SMILE”.
  • the second data 62 may include the image data 63A, 63B, 63C or the description of the character or item indicated by "NFT NAME".
  • the description is omitted, and *descriptionA*, *descriptionB*, and *descriptionC* are shown instead of the description.
  • the second data 62 may have machine-readable codes 64A, 64B, 64C.
  • Codes 64A, 64B, and 64C are, for example, two-dimensional codes. Codes 64A, 64B and 64C indicate data for accessing system 10. FIG. Codes 64A, 64B, 64C indicate URLs of system 10, for example. Codes 64A, 64B, and 64C are read using, for example, a camera provided in the terminal. Reading the codes 64A, 64B, 64C by the terminal may cause the screen of the system 10 to appear on the terminal's display. Note that the functions of codes 64A, 64B, and 64C may be similar to code 48 shown in FIG. 8, so the description of FIG. 8 is incorporated here. The contents of the plurality of codes 64A, 64B, 64C may all be common, but may be different.
  • the second data 62 may have characters of "CARD ID". "CARD ID” indicates that the characters or numbers following it are a card-type identifier (object identifier), which will be described later.
  • Each of the second data 62A, 62B, and 62C described above can be common print data that can be commonly used for printing a plurality of cards.
  • the print data may include individual data different for each card in addition to the second data 62, which is common print data.
  • Individual data can be, for example, a card identifier (object identifier) for making each card unique.
  • the card identifier may be configured by or with a sequential number assigned in printing order. Even individual data that differs from card to card can be easily printed if serial numbers are used.
  • the card identifier is printed where indicated by "++++" in FIG.
  • the card identifier may be generated by generator 700 (see FIG. 18). The generated card identifier can be printed at the same time as the common print data, or printed before or after the common print data is printed.
  • FIG. 16 shows an example of a card identifier (object identifier) generated by the generator 700.
  • the card identifier shown in FIG. 16 includes, for example, the type of blockchain in which the NFT corresponding to the card is recorded, the type of NFT corresponding to the card, and a serial number for identifying each card.
  • the card identifier includes the character "#eth" to indicate the type of blockchain. “#eth” indicates that the blockchain is Ethereum, for example. Since the card identifier indicates the type of blockchain, the system 10 provided with the card identifier can identify the blockchain in which the NFT corresponding to the card is recorded.
  • the card identifier includes the letter "A" to indicate the type of NFT.
  • “A” indicates, as an example, the type of game in which the NFT corresponding to the card is used. That is, the letter 'A' may indicate the type of NFT that is for the game 'A'.
  • a type of NFT can also be a type of smart contract that governs the NFT. That is, the letter 'A' may be a contract identifier to indicate a smart contract named 'A'. Given the contract identifier, the system 10 can identify which smart contract governs the NFT corresponding to the card.
  • the card identifier includes the number "2", which is an example of a serial number for identifying each card. "2" indicates, for example, that the card having the card identifier including "#ethA” was printed second. This serial number allows each of the multiple cards with card identifiers containing "#ethA" to be unique.
  • a card identifier can be given to the system 10 from a user's terminal or the like and used by the system 10 to identify the NFT associated with the card.
  • System 10 may have correspondence data for card identifiers and NFTs corresponding to the card identifiers.
  • System 10 can manipulate the NFT identified from the card identifier by referencing its corresponding data. The operation of the NFT is, for example, referring to information possessed by the NFT or transmitting/receiving the NFT.
  • a user who has sent a card identifier to system 10 can refer to the NFT information (eg, NFT owner) corresponding to that card.
  • a card identifier may also be provided to system 10 and used by system 10 to identify the generation data used to generate the NFT. System 10 may generate NFTs using the identified generation data.
  • the card manufacturing data 60 (goods manufacturing data) shown in FIG. 15 is also manufacturing instruction data for the card manufacturer. That is, the data 60 in FIG. 15 indicates that "GameXX-nftA" should be written in the memory of the card on which the print data 62A is printed, and the memory of the card on which the print data 62B is printed has: This indicates that "GameXX-nftB” should be written, and indicates that GameXX-nftC should be written in the memory of the card on which the print data 62C is printed. As shown in FIG. 14, the generated card manufacturing data 60 is sent to the card manufacturer's system (eg, the system for printing and writing to memory).
  • the card manufacturer's system eg, the system for printing and writing to memory
  • the card manufacturer's system performs card printing and IC tag memory writing according to this data 60 (step S131 in FIGS. 13 and 14).
  • Each of the print data 62A, 62B, 62C is commonly used for printing a plurality of cards.
  • one print data 62A can be commonly used for printing 1000 cards. Therefore, the administrator who is the manufacturing instructor does not need to create a large amount of card manufacturing data 60 .
  • FIG. 17 shows an overview of card printing, memory writing, and UID list generation in step S131 shown in FIG.
  • the card manufacturer's system has a printer and an IC tag 40 reader/writer.
  • the printer prints the print data 62A included in the card manufacturing data 60 on a blank card 90A.
  • the card 90A has an IC tag 40.
  • a unique identifier (UID) is recorded in advance in the memory of the IC tag 40 .
  • the UID here is, for example, 00:00:00:01.
  • the IC tag 40 is pre-attached to the card 90A before printing, but may be attached to the card 90B after printing.
  • the reader/writer writes the NFT NAME included in the card manufacturing data 60 to the memory.
  • a reader/writer can also be used to read the unique identifier (UID) of the IC tag 40 .
  • UID unique identifier
  • the NFT Name: "GameXX-nftA” is written in the memory of the reader/writer.
  • the card manufacturer's system reads and stores the unique identifier (UID) of the IC tag on which "GameXX-nftA" is recorded.
  • UID unique identifier
  • the card manufacturer's system writes the NFT Name: "GameXX-nftA” to the memory of the card 90A (simultaneously with writing, or before or after writing)
  • the unique identifier recorded in the memory is read and read
  • the unique identifier is stored in association with the written NFT NAME.
  • the system also stores the unique identifier read from the card in association with the card identifier assigned to the card.
  • the generator 700 generates a card identifier (CARD ID) "#ethA2", and this card identifier is printed on the card 90A together with the print data 62A.
  • the card 90B after printing and writing has, as shown in FIG. 17, an image corresponding to the print data 662A and a card identifier. Also, in the memory of the card 90B, in addition to recording the unique identifier (UID) of the IC tag 40, "GameXX-nftA" is recorded as the NFT Name.
  • UID unique identifier
  • the card manufacturer or the card manufacturer's system manufactures the card 90B as described above, the correspondence between the UID and the NFT Name recorded in the memory of the card 90B having that UID (UID correspondence) I understand
  • the card manufacturer's system grasps the correspondence (UID correspondence) between the UID and the card identifier assigned to the card 90B having that UID. The system generates a UID list showing these correspondences for each of the multiple UIDs.
  • FIG. 18 shows an example of the generated UID list 80 (unique identifier table 80).
  • the UID list shown in FIG. 18 includes the unique identifier (UID) possessed by the IC tag 40, the NFT NAME written in the IC tag 40, the card identifier (CARD ID) printed on the card having the IC tag, shows the correspondence between As shown in FIG. 14, the UID list 80 of FIG. 18 is transmitted from the card manufacturer's system to the administrator's system 10 and registered in the system 10 (step S132).
  • the UID list 80 is registered in the server 51 of FIG. 2, for example. Registered UID list 80 can be used in system 10 in the same manner as unique identifier table 51D shown in FIG.
  • card 90A with IC tag 40 having a unique identifier included in UID list 80 is registered in system 10 as being usable for generating or manipulating NFT.
  • the system 10 transmits the card manufacturing data 60 to the card manufacturer's system, the UID list 80 is returned after the card is manufactured, so that the unique identifier of the manufactured card can be easily registered. .
  • the UID list 80 in FIG. 18 is not just a list of unique identifiers, but has a correspondence relationship between the NFT Name written in the memory and the printed card identifier, so the system 10 grasps these correspondence relationships. Also available.
  • step S141 not only the card manufacturing data 60 is generated, but also the material data list 70 used to generate the NFT is generated.
  • FIG. 19 shows an example of material data list 70 corresponding to card manufacturing data 60 .
  • the material data list 70 is configured by associating data 71 (NFT Name) written in the memory of the IC tag 40 with data 72 and 73 used to generate the NFT.
  • NFT Name data 71
  • GameXX-nftA is associated with image data 72A as material data for NFT generation, and is also associated with character data "STAR" as material data.
  • GameXX-nftB is associated with image data 72B as material data for NFT generation, and is also associated with character data "TREE” as material data.
  • GameXX-nftC is associated with image data 72C as material data for NFT generation, and is also associated with character data "SMILE” as material data.
  • the card manufacturing data 60 shown in FIG. 15 and the material data list 70 shown in FIG. 19 are associated by "NFT Name” written in the memory.
  • the print data 62A associated with "GameXX-nftA" in the card manufacturing data 60 of FIG. 15 corresponds to the image data 72A and the character data "STAR" associated with "GameXX-nftA” in FIG. are doing.
  • the image data 63A included in the print data 62A and the image data 72A converted to NFT are in correspondence.
  • the image data 63A and 72A having a corresponding relationship are images that are common or similar to the extent that a person viewing them recognizes that both image data 63 and 72 represent the same thing (character, item, etc.). Therefore, an NFT generated or manipulated using a card on which print data 62A is printed will have an image in common or similar to that card.
  • the NFT Name "STAR" included in the print data 62A and the NFT Name 73 to be NFT "STAR" are in a corresponding relationship.
  • the NFT Names that have a corresponding relationship are the same character data to the extent that a person who visually recognizes them recognizes that both names are common or similar. Therefore, the NFT generated or manipulated using the card on which the print data 62A is printed will have characters (names) common to or similar to the card.
  • the UID list 80 shown in FIG. 18 and the material data list 70 shown in FIG. 19 are associated by "NFT Name” written in the memory.
  • the UID: "00:00:00:01" associated with "GameXX-nftA” corresponds to the image data 72A associated with "GameXX-nftA” in FIG. It corresponds to the character data "STAR".
  • the material data list 70 shown in FIG. 19 is generated in step S141 of FIG. 14, it is registered in the system 10 (step S132).
  • the material data list 70 is registered in the server 51 of FIG. 2, for example.
  • the material data list 70 is registered in the system 10 together with the UID list 80 described above.
  • the material data list 70 indicates material data (NFT generation data) used to generate the NFT corresponding to the unique identifier (UID) indicated by the UID list 80 .
  • UID unique identifier
  • the system 10 receives UID: "00:00:00:01" shown in the UID list 80 of FIG. “STAR” is identified as NFT generation data, and the NFT generation data is used to generate an NFT corresponding to UID: “00:00:00:01”.
  • Each material data included in the material data list 70 can be used to generate multiple NFTs corresponding to multiple unique identifiers (UIDs) included in the UID list 80 shown in FIG.
  • UIDs unique identifiers
  • the seven UIDs from UID: "00:00:00:00” to "00:00:00:06” have NFT Name: "GameXX-nftA”. 19 are associated with the image data 72A shown in FIG. Therefore, each of the plurality of NFTs corresponding to UID: "00:00:00:00” to "00:00:00:06” generates image data 72A and character data "STAR" shown in FIG.
  • a card identifier (CARD ) and the same card identifier (see FIG. 18) can also be used as data for NFT generation.
  • the card 90B manufactured in step S131 functions as a card that can be used for NFT generation or manipulation.
  • This card 90B (article) is sold or transferred (step S133 in FIG. 13).
  • the purchaser (producer) of the card 90B can perform NFT production (NFT generation) (step S130B).
  • the purchaser can obtain the physical card 90B by paying legal currency, and the purchaser can obtain the card 90B even if he/she does not have crypto assets.
  • the reader 31 terminal
  • the reader 31 reads the unique identifier (and NFT Name if necessary) of the IC tag 40 of the card.
  • the read NFT Name can be used in the system 10 as data for identifying NFT generation data or data for identifying an NFT to be manipulated.
  • the read unique identifier and data are transmitted from reader 31 to system 10 via network 15 .
  • the unique identifier and data sent to system 10 are received by system 10 .
  • the unique identifier and data may be received by server 51, for example.
  • the system 10 generates (produces) the NFT 400 after obtaining the unique identifier (step S135).
  • the generated NFT 400 is acquired by the user who is the purchaser of the card (step S135B).
  • the user can use the generated game digital data corresponding to the NFT 400 to play a blockchain game or the like.
  • FIG. 20 shows an example of the NFT generation procedure in step S135.
  • a card 90B see FIG. 20
  • an IC tag 40 having UID: "00:00:00:11" and NFT Name: "GameXX-nftB" in the UID list 80 shown in FIG.
  • the processing performed by system 10 may be performed by server 51 or smart contract 22, for example.
  • the system 10 receives the UID of the card 90B: "00:00:00:11" and, if necessary, the NFT Name: "GameXX-nftB".
  • System 10 determines whether the received UID is registered in UID list 80 . That is, the system 10 determines whether the received UID is a unique identifier registered in advance in the UID list 80, which is a unique identifier table. If the received UID is registered in UID list 80, system 10 generates an NFT.
  • system 10 identifies NFT generation data used to generate the NFT corresponding to the received UID from the material data list 70 (plurality of material data) provided in the system 10 .
  • the NFT generation data is identified, for example, by referring to the UID list 80 and the NFT material data list 70 based on the received UID.
  • the UID list 80 and the NFT material data list 70 here are examples of correspondence data between UIDs (unique identifiers) and generation data (material data). For example, if the received UID is "00:00:00:11" as shown in FIG. Understand that the NFT Name corresponding to "00:00:11" is "GameXX-nftB". In addition, the system 10 may check whether "GameXX-nftB" grasped as the NFT Name corresponding to the received UID: "00:00:00:11" matches the received NFT Name.
  • the system 10 can stop generating the NFT as an error. In other words, an NFT can be generated when the NFT Name ascertained from the received UID matches the received NFT Name.
  • the system 10 refers to the UID list 80 based on the received UID, and confirms that the CARDID (for NFT generation) corresponding to the UID: "00:00:00:11" is "#ethA12". grasp.
  • the system 10 Based on the grasped NFT Name: "GameXX-nftB", the system 10 refers to the material data list 70, and the material data (NFT generation data) corresponding to the NFT Name: "GameXX-nftB" is converted into image data 72B and character data "TREE".
  • the system 10 identifies that the NFT generation data corresponding to UID: "00:00:00:11" is image data 72B, character data "TREE", and "#ethA12". can.
  • the NFT generation data may include other data, such as the received UID.
  • the system 10 may identify at least part of the NFT generation data based on the received NFT Name (data received by the system 10 to identify the NFT generation data). For example, the system 10 refers to the material data list 70 based on the received NFT Name: "GameXX-nftB", and generates image data as NFT generation data corresponding to the received NFT Name: "GameXX-nftB” 72B and the character data "TREE” may be identified. Note that "#ethA12" as NFT generation data may be identified based on the received UID.
  • the system 10 uses at least the identified NFT generation data to generate (MINT) the NFT 400 having the NFT generation data.
  • MINT the NFT 400 having the NFT generation data.
  • #0001 is assigned to the generated NFT 400 as a token identifier (NFT_ID).
  • NFT_ID a token identifier
  • This NFT identifier is recorded in the blockchain to identify the NFT in the blockchain.
  • NFTs are generated using the material data provided in the system 10 as NFT generation data, so it is easy to generate a large number of multiple NFTs having common NFT generation data. .
  • the user who is the NFT producer does not need to send the NFT generation data to the system 10, which reduces the burden on the NFT producer.
  • the system 10 can store correspondence data between UIDs and token identifiers corresponding to the UIDs.
  • system 10 may store token identifiers corresponding to UIDs in UID list 80 .
  • a token identifier (NFT_ID): "#0001" is stored in association with UID: "00:00:00:11".
  • the UID list 80 shown in FIG. 21 can function similarly to the corresponding data table 51E shown in FIG.
  • the correspondence data indicating the correspondence between the unique identifier of the IC tag 40 and the token identifier of the NFT
  • the correspondence between card 90B (IC tag 40) and NFT 400 is recorded in UID list 80, which is a correspondence data table, so that card 90B having a unique identifier can be used for NFT operation.
  • the card 90B can be resold (step S136) and the secondary acquirer can obtain the card 90B (steps S130C, S137).
  • a physical card can be resold in fiat currency using a physical resale site.
  • a secondary acquirer of the card 90B can acquire the NFT 400 corresponding to the card 90B by reading the unique identifier of the card 90B with a terminal and transmitting it to the system 10 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

固有識別子を予め有する物体を、ブロックチェーンにおけるトークンの操作に利用する。開示の方法は、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生産するシステムによって実行される生産方法であって、物体が有する固有識別子を受信し、受信した前記固有識別子が、前記システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、ノンファンジブルトークンを生成する、ことを備える。

Description

ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法
 本開示は、ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法等に関する。本出願は、2021年9月28日出願の日本出願第2021-158253号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用する。
 特許文献1は、スマートコントラクトの呼び出しに用いられるデータが付与された対象物を開示している。対象物に付与されたデータは、ノンファンジブルトークン(NFT)を識別するためのデータを含む。
特開2021-089640号公報
 対象物にデータを付与する作業は、負荷が大きいことがある。例えば、特許文献1では、二次元コードが対象物に付与されており、対象物にそれぞれ異なる二次元コードを付与するという負荷の大きい作業が必要になることがある。
 そこで、本発明者らは、データ付与の手間を省略するために、固有識別子を有する集積回路タグなどのように、固有識別子を予め有する物体を、ノンファンジブルトークンの生産など、ブロックチェーンにおけるトークンの操作に利用するという着想を得た。
 本開示のある側面は、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークン生産方法である。開示の生産方法は、物体が有する固有識別子を読み取った読取器から送信された前記固有識別子を、ノンファンジブルトークン生産システムによって受信し、前記固有識別子を受信した前記生産システムによって、ノンファンジブルトークンを生成することを備え得る。
 本開示の他の側面は、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンの生産システムである。開示の生産システムは、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して受信し、前記固有識別子を受信するとノンファンジブルトークンを生成する、ことを備える処理を実行するよう構成され得る。
 本開示の他の側面は、固有識別子の登録方法である。開示の登録方法は、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介してシステムによって、受信し、受信した前記固有識別子を、ブロックチェーンにおけるトークンの操作に用いられる固有識別子として、前記システムによって、登録することを備え得る。
 本開示の他の側面は、ブロックチェーンにおけるトークンの操作をするシステムである。開示のシステムは、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して受信し、受信した前記固有識別子を、ブロックチェーンにおけるトークンの操作に用いられる固有識別子として登録することを備える処理を実行するよう構成され得る。
 本開示の他の側面は、物体と、ブロックチェーンに記録されたノンファンジブルトークンと、の組み合わせ製品の生産方法である。開示の組み合わせ製品の生産方法は、固有識別子を有する物体を準備し、前記物体が有する前記固有識別子を読取器によって読み取り、前記読取器によって読み取った前記固有識別子を、前記読取器からノンファンジブルトークン生産システムへ送信し、前記生産システムへ送信された前記固有識別子を用いて、前記生産システムによって、前記固有識別子に対応付けられたノンファンジブルトークンを生成することで、前記物体と前記物体が有する前記固有識別子に対応付けられた前記ノンファンジブルトークンとの組み合わせ製品を得ることを備え得る。
 本開示の他の側面は、組み合わせ製品である。開示の組み合わせ製品は、固有識別子を有する集積回路と、前記集積回路が有する前記固有識別子に対応付けられたノンファンジブルトークンと、を備え得る。
 本開示の他の側面は、固有識別子を有する集積回路である。開示の集積回路において、前記固有識別子は、ブロックチェーンにおけるトークンを操作するシステムに登録された登録済固有識別子であり得る。前記システムは、前記登録済固有識別子と同じ固有識別子を受信すると、ブロックチェーンにおけるトークンを操作するよう構成され得る、前記登録済固有識別子は、前記システムにおいて、前記トークンの操作に利用され得る。
 本開示の他の側面は、物体である。開示の物体は、集積回路と、前記システムにアクセスするためのデータを示すコードと、を備え得る。
 本開示の他の側面は、固有識別子を有する集積回路の使用方法である。開示の使用方法は、前記集積回路が有する固有識別子を読取器によって読み取り、前記読取器から送信された前記固有識別子を、ブロックチェーンにおけるトークンを操作するシステムによって受信し、受信した前記固有識別子を用いて、前記システムによって、前記固有識別子に対応付けられたトークンを識別し、識別されたトークンを、前記システムによって操作することを備え得る。
 更なる詳細は、後述の実施形態として説明される。
図1は、ブロックチェーン及び集積回路の概要図である。 図2は、システムの構成図である。 図3は、サーバの構成図である。 図4は、スマートコントラクト及びノンファンジブルトークンの概要図である。 図5は、NFCタグの活用の手順を示すフローチャートである。 図6は、組み合わせ製品の例を示す概要図である。 図7は、NFT登録処理のフローチャートである。 図8は、システム10へのアクセス例を示す概要図である。 図9は、固有識別子の流れを示す概要図である。 図10は、固有識別子の流れを示す概要図である。 図11は、組み合わせ製品の例を示す概要図である。 図12は、固有識別子の登録処理のフローチャートである。 図13は、ICタグの活用の手順を示すフローチャートである 図14は、カード製造の手順を示すフローチャートである。 図15は、カード製造用データを示す図である。 図16は、カード識別子の説明図である。 図17は、カード製造の説明図である。 図18は、UIDリストを示す図である。 図19は、NFT素材データリストを示す図である。 図20は、NFT生成の説明図である。 図21は、トークン識別子を有するUIDリストを示す図である。
<1.ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法等の概要>
(A1)実施形態に係る方法は、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンの生産方法であって、物体が有する固有識別子を読み取った読取器から送信された前記固有識別子を、ノンファンジブルトークン生産システムによって受信し、前記固有識別子を受信した前記生産システムによって、ノンファンジブルトークンを生成することを備える。
(A2)前記ノンファンジブルトークンを生成することは、受信した前記固有識別子を用いて、前記固有識別子に対応付けられた前記ノンファンジブルトークンを生成することを備えるのが好ましい。
(A3)前記固有識別子に対応付けられた前記ノンファンジブルトークンを生成することは、対応データを、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含むのが好ましい。前記対応データは、前記ノンファンジブルトークンを識別するために前記ブロックチェーンに記録されるトークン識別子と、前記固有識別子と、の対応を示すデータであるのが好ましい。
(A4)前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンを構成するノンファンジブルトークン用データを前記ブロックチェーンに記録することを含むのが好ましい。
(A5)前記ノンファンジブルトークン用データは、前記固有識別子を含むのが好ましい。
(A6)前記ノンファンジブルトークン用データは、前記物体が取り付けられた被取付物に関するデータを含むのが好ましい。
(A7)前記生産方法は、前記ノンファンジブルトークンを生成すべきか否かを、受信した前記固有識別子に基づいて、前記生産システムによって判定することを更に備えるのが好ましい。前記ノンファンジブルトークンは、生成すべきと判定された場合に生成されるのが好ましい。
(A8)前記生産方法は、受信した前記固有識別子が、前記生産システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを、前記生産システムによって判定することを更に備えるのが好ましい。前記ノンファンジブルトークンは、受信した前記固有識別子が、前記登録済固有識別子であると判定された場合に生成されるのが好ましい。
(A9)前記物体は、集積回路を備えるのが好ましい。前記固有識別子は、前記集積回路の固有識別子であるのが好ましい。
(A10)前記物体は、無線識別(Radio Frequency Identification:RFID)装置を備えるのが好ましい。前記固有識別子は、前記無線識別装置の固有識別子であるのが好ましい。
(A11)前記無線識別装置は、無線識別タグであるのが好ましい。
(A12)前記読取器は、前記物体と非接触の通信によって前記物体から送信された前記固有識別子を受信する通信機であるのが好ましい。
(A13)前記物体は、読み取り専用メモリを備えるのが好ましい。前記固有識別子は、前記読み取り専用メモリに記憶されているのが好ましい。
(A14)前記物体は、不揮発性メモリを備えるのが好ましい。前記固有識別子は、前記不揮発性メモリに記憶されているのが好ましい。
(A15)実施形態に係るシステムは、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンの生産システムであって、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して受信し、前記固有識別子を受信するとノンファンジブルトークンを生成する、ことを備える処理を実行するよう構成されている。
(A16)前記ノンファンジブルトークンを生成することは、受信した前記固有識別子を用いて、前記固有識別子に対応付けられた前記ノンファンジブルトークンを生成することを備えるのが好ましい。
(A17)前記処理は、前記ノンファンジブルトークンを生成すべきか否かを、受信した前記固有識別子に基づいて判定することを更に備えるのが好ましい。前記ノンファンジブルトークンは、生成すべきと判定された場合に生成されるのが好ましい。
(A18)前記処理は、受信した前記固有識別子が、前記生産システムに予め登録された登録済み固有識別子であるか否かを、判定することを更に備えるのが好ましい。前記ノンファンジブルトークンは、受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合に生成されるのが好ましい。
(A19)実施形態に係る方法は、固有識別子の登録方法であって、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介してシステムによって、受信し、受信した前記固有識別子を、ブロックチェーンにおけるトークンの操作に用いられる登録済固有識別子として、前記システムによって、登録することを備える。
(A20)前記方法は、前記固有識別子の登録の費用の支払いのための決済処理を実行することを更に備えるのが好ましい。
(A21)前記トークンの操作は、前記トークンの生成、前記トークンの送信、及び前記トークンの受信の少なくとも一つ以上を含むのが好ましい。
(A22)前記トークンの操作は、前記固有識別子に対応付けられたノンファンジブルトークンの生成を含むのが好ましい。
(A23)実施形態に係るシステムは、ブロックチェーンにおけるトークンの操作をするシステムであって、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して受信し、受信した前記固有識別子を、前記ブロックチェーンにおける前記トークンの操作に用いられる登録済固有識別子として登録することを備える処理を実行するよう構成されている。
(A24)実施形態に係る方法は、物体と、ブロックチェーンに記録されたノンファンジブルトークンと、の組み合わせ製品の生産方法であって、固有識別子を有する物体を準備し、前記物体が有する前記固有識別子を読取器によって読み取り、前記読取器によって読み取った前記固有識別子を、前記読取器からノンファンジブルトークン生産システムへ送信し、前記生産システムへ送信された前記固有識別子を用いて、前記生産システムによって、前記固有識別子に対応付けられたノンファンジブルトークンを生成することで、前記物体と前記物体が有する前記固有識別子に対応付けられた前記ノンファンジブルトークンとの組み合わせ製品を得る、ことを備える。
(A25)実施形態に係る組み合わせ製品は、固有識別子を有する集積回路と、前記集積回路が有する前記固有識別子に対応付けられたノンファンジブルトークンと、を備える。
(A26)組み合わせ製品は、前記集積回路が取り付けられた被取付物を更に備えるのが好ましい。前記ノンファンジブルトークンは、前記被取付物に関するデータを有するのが好ましい。
(A27)実施形態に係る集積回路は、固有識別子を有する集積回路であって、前記固有識別子は、ブロックチェーンにおけるトークンを操作するシステムに登録された登録済固有識別子であり、前記システムは、前記登録済固有識別子と同じ固有識別子を受信すると、ブロックチェーンにおけるトークンを操作するよう構成され、前記登録済固有識別子は、前記システムにおいて、前記トークンの操作に利用される。
(A28)前記トークンの操作は、前記トークンの生成、前記トークンの送信、及び前記トークンの受信の少なくとも一つ以上を含むのが好ましい。
(A29)実施形態に係る物体は、前記(A27)又は(A28)に記載の集積回路と、前記システムにアクセスするためのデータを示すコードと、を備える。
(A30)前記システムにアクセスするための前記データは、前記システムが備えるサーバのURLであるのが好ましい。
(A31)実施形態に係る方法は、固有識別子を有する集積回路の使用方法であって、前記集積回路が有する固有識別子を読取器によって読み取り、前記読取器から送信された前記固有識別子を、ブロックチェーンにおけるトークンを操作するシステムによって受信し、受信した前記固有識別子を用いて、前記システムによって、前記固有識別子に対応付けられたトークンを識別し、識別されたトークンを、前記システムによって操作することを備える。
(B1,B2)実施形態に係る方法は、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生産するシステムによって実行される生産方法であって、物体が有する固有識別子を受信し、受信した前記固有識別子が、前記システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、ノンファンジブルトークンを生成する、ことを備え、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を前記システムが実行することである。前記物体は、集積回路を備え、前記固有識別子は、前記集積回路の固有識別子であるのが好ましい。
(1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
(2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
(B3)前記方法は、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いるために前記システムが有する複数の素材データの中から、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データを識別することを更に備え、前記生成用データは、前記受信した固有識別子に基づいて、前記固有識別子と前記生成用データとの対応データを参照して識別され、又は、前記生成用データを識別するために前記システムが受信したデータに基づいて識別され、前記ノンファンジブルトークンは、識別された生成用データを少なくとも用いて生成されるのが好ましい。
(B4,B5)実施形態に係るシステムは、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンの生産システムであって、物体が有する固有識別子を受信し、受信した前記固有識別子が、前記生産システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成する、ことを備える処理を実行するよう構成され、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を前記生産システムが実行することである。前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子であるのが好ましい。
(1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
(2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
(B6)前記処理は、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いるために前記生産システムが有する複数の素材データの中から、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データを識別することを更に備え、前記生成用データは、前記受信した固有識別子に基づいて、前記固有識別子と前記生成用データとの対応データを参照して識別され、又は、前記生成用データを識別するために前記システムが受信したデータに基づいて識別され、前記ノンファンジブルトークンは、識別された生成用データを少なくとも用いて生成されるのが好ましい。
(B7,B8)実施形態に係る方法は、固有識別子の登録のためにシステムによって実行される登録方法であって、前記システムは、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生成するための生成処理を実行するよう構成され、前記登録方法は、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して、受信し、受信した前記固有識別子を、登録済固有識別子として、登録することを備え、前記システムは、前記登録済固有識別子と同じ固有識別子を受信すると、前記生成処理を実行するよう構成され、前記生成処理は、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を含む。前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子であるのが好ましい。
(1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
(2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
(B9,B10)実施形態に係るシステムは、物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して、受信し、受信した前記固有識別子を、登録済固有識別子として、登録し、前記登録済固有識別子と同じ固有識別子を受信すると、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生成する、ことを備える処理を実行するよう構成され、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を実行することである。前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子であるのが好ましい。
(1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
(2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
(B11,B12)実施形態に係る方法は、物体と、ブロックチェーンに記録されたノンファンジブルトークンと、の組み合わせ製品の生産方法であって、前記生産方法は、ノンファンジブルトークン生産システムによって実行される工程を備え、前記工程は、物体が有する固有識別子を受信し、受信した前記固有識別子が、前記ノンファンジブルトークン生産システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、ノンファンジブルトークンを生成する、ことを備え、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を前記生産システムが実行することであり、
(1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
(2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
 前記組み合わせ製品は、前記物体と、前記ノンファンジブルトークンと、を備える。前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子であるの好ましい。
(C1)実施形態に係る方法は、固有識別子を有する集積回路のメモリに、ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データ(例えば、画像データ)をシステムが識別するために用いられるデータを記録することを備え得る。実施形態に係る方法は、前記固有識別子と前記データとの対応を示すデータを、前記システムへ登録するために生成する、ことを更に備え得る。ここでのシステムは、ノンファンジブルトークンを生成するシステムであり得る。かかる方法によれば、集積回路の固有識別子に応じたノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データを、集積回路のメモリに記録されたデータによって指定することができる。生成用データは、システムが備えているのが好ましい。システムは、固有識別子のほか、メモリに記録された前記データを受信し、受信したデータに基づいて生成用データを識別することができる。なお、システムは、固有識別子と生成用データとの対応を示す対応データを参照して、受信した固有識別子から生成用データを識別してもよい。
(C2)実施形態に係る方法は、固有識別子を有する集積回路を備える物体に、物体識別子を付与することを備え得る。物体識別子は、視認可能であるのが好ましい。視認可能であるとは、物体識別子の存在が視覚的に認識であればよく、人が物体識別子を読み取れなくても機械が読み取り可能であれば足りる。人が視認可能かつ人が読み取り可能なものとしては、例えば、記号・数字・文字で構成された識別子である。人が視認可能かつ人が読み取り不能であって機械読み取り可能なものとしては、例えば、二次元コードである。実施形態に係る方法は、前記固有識別子と前記物体識別子との対応を示すデータを、前記システムへ登録するために生成することを更に備え得る。物体識別子は、ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データをシステムが識別するため、又は操作すべきノンファンジブルトークンをシステムが識別するために用いられ得る。かかる方法によれば、固有識別子を読み取れない状況においても、物体識別子をシステムに与えて、ノンファンジブルトークンの生成又は操作をすることができる。固有識別子を読み取れない状況は、例えば、物体を撮影した画像からノンファンジブルトークンの生成又は操作したい場合である。より具体的には、例えば、物体を撮影した画像が物体の転売のためのデジタルマーケットプレイス(WEBサイト)において表示されている場合に、その物体に対応するノンファンジブルトークンの情報を確認するために、コンピュータスクリーンに表示された物体画像から、ノンファンジブルトークン参照操作をする場合である。また、固有識別子のほか、物体識別子が存在することで、固有識別子を読み取れる状況においても、固有識別子を読み取ることなく、ノンファンジブルトークンの生成又は操作を行うことができる。したがって、生成又は操作の方法が多様化でき有利である。
(C3)実施形態に係る物体は、メモリを有する集積回路を備える物体であり得る。前記物体は、ノンファンジブルトークンの生成に用いられ得る。当該生成は、例えば、前記(C1)又は前記(C2)におけるノンファンジブルトークンの生成である。前記メモリには、集積回路の固有識別子と、ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データをシステムが識別するために用いられるデータと、が記録されているのが好ましい。
(C4)実施形態に係る物体は、固有識別子を有する集積回路を備える物体であり得る。前記物体には、物体識別子が付与されているのが好ましい。物体識別子については、前記(C2)参照。
<2.ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法等の例>
 図1は、実施形態に係るシステム10において利用されるブロックチェーン20等を示している。ブロックチェーン20は、複数のコンピュータが相互に接続されたP2P(Peer to Peer)のコンピュータネットワークシステムによって構成されている。
 ブロックチェーン20においては、ブロックチェーンアドレス間で取引が可能である。取引のトランザクションは、ブロックチェーン20の分散台帳に記録される。ブロックチェーンアドレスは、例えば、ブロックチェーン20におけるユーザアカウント25A,25Bを示す。ユーザアカウント25A,25Bであるブロックチェーンアドレスは、例えば、ウォレットアドレスである。ユーザアカウント25A,25Bであるブロックチェーンアドレスは、例えば、外部所有アカウント(Externally Owned Account:EOA)である。例えば、あるユーザU1が、ブロックチェーン20にアカウント25Aを有している場合、そのアカウントは、所定のブロックチェーンアドレス(ウォレットアドレス)を有する。図1においては、一例として、第1ユーザU1のブロックチェーンアドレスは、「0x9999」であり、第2ユーザU2のブロックチェーンアドレスは、「0x1111」である。また、図1では、後述のサーバ51のブロックチェーンアドレス25Cが示されている。サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cは、「0x1234」である。
 ブロックチェーン20おいては、例えば、トークンの取引が可能である。ブロックチェーン20において取引可能なトークンとしては、例えば、ファンジブルトークン(代替性トークン;Fungible Token:FT)と、ノンファンジブルトークン(非代替性トークン;Non-Fungible Token:NFT)と、がある。ファンジブルトークンは、例えば、イーサリアム(Ethereum)におけるイーサ(Ether)などの暗号通貨(ネイティブトークン)である。ファンジブルトークンは、企業又は個人などの特定の発行主体によってブロックチェーンにおいて発行される独自ファンジブルトークンであってもよい。
 ノンファンジブルトークン(NFT)は、ファンジブルトークン(FT)とは異なり、代替性を有さないトークンである。非代替性の確保のため、NFTは、ブロックチェーン20において、他のNFTとの区別を可能にするための固有のトークン識別子(TokenID)を有する。このトークン識別子は、NFT識別子(NFT_ID)とも呼ばれる。トークン識別子は、例えば、NFTの格納のためのブロックチェーンアドレス(コントラクトアドレス)において記録される。コントラクトアドレスは、コントラクトアカウントとも呼ばれる。
 ブロックチェーン20において、ユーザU1,U2が所有するNFT又はファンジブルトークンは、ユーザアカウント25A,25Bに対応付けて記録される。
 ブロックチェーン20は、スマートコントラクト22を備え得る。システム10は、ブロックチェーン20に実装されたスマートコントラクト22を備え得る。スマートコントラクト22は、ブロックチェーンにおいて実行可能に実装されたソフトウェア(コンピュータプログラム)によって構成されている。スマートコントラクト22は、自動取引等の所定のプロトコルを自動的に実行する。実施形態のスマートコントラクト22は、NFTの送信のための処理、又は、NFTの生成のための処理を実行し得る。
 前述のブロックチェーンアドレスは、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスを示すこともある。コントラクトアドレスは、スマートコントラクト22が格納されているブロックチェーンアドレスである。図1において、スマートコントラクトのコントラクトアドレスは、一例として、「0x8888」である。
 ブロックチェーン20においては、スマートコントラクト22もNFT又はFTを所有できる。ブロックチェーン20において、スマートコントラクト22が所有するNFT又はFTは、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスに対応付けて記録される。
 スマートコントラクト22は、例えば、スマートコントラクト22外からの呼び出し操作によって呼び出されることで、スマートコントラクト22による処理が実行される。スマートコントラクト22は、例えば、ユーザのアカウント25A,25Bから呼び出される。
 スマートコントラクト22によって実行される処理は、例えば、NFTの生成又はトークンの操作である。トークンの操作は、例えば、トークンの所有者変更である。トークンの所有者変更の操作は、トークンの送信とも呼ばれる。すなわち、トークンの所有者を第1ブロックチェーンアドレスから第2ブロックチェーンアドレスに変更することは、第1ブロックチェーンアドレスから第2ブロックチェーンアドレスへ、トークンを送信することもでもある。
 トークンの送信は、例えば、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスから、他のブロックチェーンアドレス(例えば、ユーザアカウント)へトークンを送信することであってもよい。実施形態のNFTは、一例として、スマートコントラクト22が介在した送受信だけが可能とされている。スマートコントラクト22が介在した送受信だけが可能であることは、ブロックチェーン20に記録されている。したがって、実施形態のNFTは、ユーザ間で直接送受信、すなわち、ユーザ間で直接取引することはできない(なお、ユーザ間で直接取引されてもよい。)。
 例えば、スマートコントラクト22は、ユーザU1のブロックチェーンアドレス25AへNFTを送信することができる。スマートコントラクト22は、ブロックチェーンアドレス25Aから呼び出されると、呼び出し者のブロックチェーンアドレス25AへNFTを送信することができる。また、ユーザU1は、ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aからスマートコントラクト22へNFTを送信することができる。ユーザU2も同様に、スマートコントラクト22との間で、NFTの送受信が可能である。
 また、第1ユーザU1が第2ユーザU2へNFTを譲渡したい場合、まず、第1ユーザU1は、第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aからスマートコントラクト22へNFTを送信して、スマートコントラクト22にNFTを預ける。第2ユーザU2は、NFTを送信してもらうため、第2ユーザU2のブロックチェーンアドレス25Bからスマートコントラクト22を呼び出す。呼び出されたスマートコントラクト22は、スマートコントラクト22が有しているNFTを、呼び出し元のブロックチェーンアドレス25Bへ送信する。以上によって、第1ユーザU1から、第2ユーザU2へ、スマートコントラクト22を介して、NFTが送信される。
 実施形態においては、一例として、このようなスマートコントラクト22を介したNFTの送受信に、後述の物体40が利用され得る。換言すると、実施形態においては、NFTの送信又は受信をするには、そのNFTの送信又は受信をするユーザが、物体40を所有していることが必要され得る。
 なお、トークンの操作は、トークンの所有者変更(送信)に限られず、トークンに関する何らかの処理であれば足りる。トークンの操作は、例えば、ノンファンジブルトークンの生成(発行)であってもよい。
 実施形態においては、ユーザ端末31,32は、物体40が有する固有識別子46の読取器として動作し得る。物体40は、その物体40を識別するための固有識別子46を有するものであれば特に限定されないが、一例として、物体40は、固有識別子を有する集積回路(integrated circuit:IC)を備える。集積回路40は、例えば、固有識別子等のデータを記憶するメモリを備え、固有識別子等のデータを外部と通信可能に構成された集積回路モジュール(ICモジュール)であってもよい。集積回路モジュール40は、その形態に応じて、集積回路タグ(ICタグ)又は集積回路カード(ICカード)と呼ばれることがある。
 集積回路モジュール40は、接触式であってもよいし、非接触式であってもよい。接触集積回路モジュール(接触ICモジュール)は、リーダライタ装置などの外部通信機との接点を有し、接点が外部通信機に接触することで通信可能である。非接触集積回路モジュール40(非接触ICモジュール40)は、アンテナを有し、外部無線通信機と非接触で通信可能である。外部通信機は、例えば、集積回路モジュールからデータを読み取るリーダ、集積回路モジュールにデータを書き込むライタ、又はデータ読み取り及び書き込みが可能なリーダライタである。
 集積回路モジュール40は、電池を内蔵するアクティブ集積回路モジュールであってもよいし、電池を内蔵しないパッシブ集積回路モジュールであってもよい。
 物体40である集積回路40は、固有識別子などのデータを記憶するメモリ44を備える。メモリ44は、例えば、読み取り専用メモリ(Read Only Memory:ROM)である。集積回路40の固有識別子46は、読み取り専用メモリに記憶されるのが好ましい。メモリ44は、不揮発性メモリを備えるのが好ましい。不揮発性メモリ44は、読み取り専用メモリを構成し得る。集積回路40の固有識別子46は、不揮発性メモリ44に記憶されているのが好ましい。不揮発性メモリ44は、例えば、マスクROM、PROM,EPROM,EEPROM、又はFeRAM、又はフラッシュメモリである。
 集積回路40の固有識別子46は、集積回路40のメーカによって集積回路40に付与された、書き換え不能な固有識別子であるのが好ましい。集積回路40の固有識別子46(Unique Identifier:UID)は、他の集積回路と区別してその集積回路40を特定するために用いられる。メーカが集積回路40に付与した固有識別子46(UID)は、例えば、集積回路40の製造時にメモリ44に書き込まれる。固有識別子46は、遅くとも、メーカが集積回路40を出荷する時までにメモリ44に書き込まれている。したがって、メーカが出荷した集積回路40の購入者は、すでに、固有識別子46が書き込まれた集積回路40を入手できる。この結果、集積回路40の購入者又はユーザは、集積回路40に固有識別子46を書き込む手間が不要である。実施形態において、集積回路40に書き込まれた固有識別子46は、ブロックチェーンにおいて取引されるトークンに関する処理に用いられ得る。集積回路40のメモリ44は、集積回路40の購入者又はユーザがデータを書き込み可能な領域を有し得る。ユーザ等がデータ書き込み可能なメモリ領域には、例えば、ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データをシステムが識別するために用いられるデータが書き込まれ得る。生成用データをシステムが識別するために用いられる前記データは、例えば、後述のNFT Name(メモリ書込用)である。
 固有識別子を有する非接触ICモジュールは、無線識別(Radio Frequency identification:RFID)装置とも呼ばれる。無線識別(RFID)装置は、固有識別子等のデータを外部無線通信機へ無線通信により送信する。送信されるデータは、メモリ44に記録されたデータであり、生成用データをシステムが識別するために用いられるデータを含み得る。外部無線通信機は、無線識別装置(RFID)装置から送信された固有識別子等のデータを受信することで、固有識別子を読み取ることができる。無線識別(RFID)装置は、タグの形態を有する場合、無線識別(RFID)タグと呼ばれることもある。
 無線識別(RFID)装置は、近距離無線通信(Near Field Communication)装置であってもよい。近距離無線通信は、NFC規格に従った通信であるのが好ましい。NFCは、例えば、13.56MHz帯の周波数を使った無線通信である。近距離無線通信の通信距離は、10cm以下であるのが好ましい。近距離無線通信(NFC)装置は、タグの形態を有する場合、近距離無線通信(NFC)タグと呼ばれることもある。
 物体40は、固有識別子を有する集積回路を備えるものに限定されず、固有識別子を有するその他の物品であってもよい。固有識別子は、例えば、物体40としての製品に付与されたシリアル番号であってもよい。シリアル番号は、個々の製品を識別するために製品に付与される。シリアル番号は製造番号とも呼ばれる。製品は、ソフトウェアであってもよい。固有識別子は、例えば、物体40としてのチケットに付与されたチケット番号であってもよい。チケットは、例えば、乗り物への搭乗のためのチケット又は映画・コンサートなどのイベントの参加又は入場チケットである。
 固有識別子は、例えば、物体40としての証明書に付与された証明書番号であってもよい。証明書は、例えば、運転免許証、学生証、社員証、又は健康保険証などである。固有識別子は、例えば、物体40としてクレジットカードに付与されたクレジットカード番号又は物体40としてのキャッシュカードに付与されたキャッシュカード番号であってもよい。
 固有識別子は、バーコード又は2次元コードなどの機械読み取り可能なコードによって表されてもよいし、人間が読み取り可能な数字・文字・記号によって表されてもよい。固有識別子が機械読み取り可能なコードである場合、読取器は、コードリーダの機能を有していればよい。コードリーダは、例えば、コードスキャナまたはカメラを有して構成される。固有識別子が数字・文字・記号によって表されている場合、読取器は、カメラと文字認識器とを備えていればよい。カメラを備えるスマートフォンは、読取器として好適に用いられる。
 固有識別子は、ネットワーク機器に付与された、Media Access Control address(MACアドレス)であってもよい。MACアドレスは、ネットワーク機器を識別するためにネットワーク機器に一意に割り当てられたアドレスである。ネットワーク機器を通信してMACアドレスを取得できる機器は、固有識別子の読取器として好適に用いられる。
 以下では、一例として、物体40はNFCタグであるものとして説明するが、物体40をNFCタグに限定する趣旨ではない。なお、物体40は、物品と呼ばれてもよい。
 NFCタグ40の読取器として機能する端末31,32は、近距離無線通信モジュール31D,32D(NFCモジュール31D,32D)を備えている。端末31,32は、NFCタグ40との間で、近距離無線通信を行うことができる。
 図1に示すように、NFCタグ40は、アンテナ41と、アンテナ41に接続された無線回路42と、無線回路42に接続されたコントローラ43と、コントローラ43に接続されたメモリ44と、を備える。メモリ44には、NFCタグ40の固有識別子46が書き込まれている。メモリ44には、他のデータが書き込まれていてもよい。メモリ44は、例えば、EEPROMなどの不揮発性メモリである。
 実施形態においては、NFCタグ40から、読取器である端末31,32,33へ、固有識別子46などのデータが送信される。例えば、ユーザU1,U2,U3が、端末31,32,33を、NFCタグ40にかざすことで、近距離無線通信によって、固有識別子46などのデータが、端末31,32,33へ送信される。読取器である端末31,32,33が読み取った固有識別子46は、システム10へ送信される。システム10は、読取器である端末31,32,33から固有識別子46などのデータを取得する。
 図2は、実施形態に係るシステム10を構成する要素の一例を示している。実施形態において、システム10は、NFTの生産システムとして動作し得る。生産システム10は、物体40が有する固有識別子を利用して、NFTを生産する。また、システム10は、生産されたNFT等の管理システムとして動作し得る。管理システム10は、物体40が有する固有識別子を利用して、生産されたNFTを管理する。管理システム10は、物体40が有する固有識別子を利用して、他のトークンを管理してもよい。また、管理システム10は、NFTの操作システム10と呼ばれてもよい。操作システム10は、NFTの生産又はその他のNFTの操作のための操作システムとして動作し得る。
 図2に示すシステム10は、ネットワーク15に接続されたサーバ51を備え得る。サーバ51は、複数のコンピュータによって構成されてもよい。サーバ51は、システム10の管理者によって管理され得る。管理者は、スマートコントラクト22の管理者(作成者)でもあり得る。なお、スマートコントラクト22がサーバ51の機能の一部又は全部の機能を有していてもよい。
 ユーザの端末31,32,33は、ネットワーク15を介して、サーバ51にアクセスし得る。一例として、読取器である端末31,32,33から送信された固有識別子46は、サーバ51が受信し得る。また、端末31,32,33は、ネットワーク15を介してブロックチェーン20にアクセスし得る。読取器である端末31,32から送信された固有識別子46は、ブロックチェーン20のスマートコントラクト22が受信してもよい。端末31,32,33は、サーバ51を介して、ブロックチェーン20にアクセスし得る。
 端末31は、例えば、スマートフォン又はタブレットなどのモバイルデバイスである。以下では、端末31の構成に関して説明するが、端末32,33も同様の構成であり得る。
 端末31は、インターネットなどのネットワーク15に接続可能である。ユーザ端末31は、プロセッサ31A及び記憶装置31Bを備えるコンピュータによって構成され得る。記憶装置31Bは、プロセッサ31Aに接続されている。記憶装置31Bは、例えば、一次記憶装置及び二次記憶装置を備える。一次記憶装置は、例えば、RAMである。二次記憶装置は、例えば、ハードディスクドライブ(HDD)又はソリッドステートドライブ(SSD)である。記憶装置31Bは、プロセッサ31Aによって実行されるコンピュータプログラム31Cを備える。プロセッサ31Aは、記憶装置31Bに格納されたコンピュータプログラム31Cを読み出して実行する。コンピュータプログラム31Cは、端末31として機能するコンピュータによって実行される命令を示すプログラムコードを有する。
 また、コンピュータプログラム31Cは、NFCモジュール31Dによる近距離無線通信を介して、NFCタグ40から、データを受信するための機能を提供し得る。コンピュータプログラム31Cは、ブロックチェーン20のアカウントのためのプライベートキー31Eを、端末31の記憶装置31Bに保存する機能を提供し得る。プライベートキー31Eは、ユーザU1のアカウント25Aに対応付けられている。プライベートキー31Eは、ブロックチェーン20における取引記録のデジタル署名などに用いられる。プライベートキー31Eは、ブロックチェーン20のアカウントに対応しているため、アカウントからスマートコントラクト22を呼び出し、そのアカウントへトークンを送信してもらうためには、そのアカウントに対応したプライベートキー31Eが必要となる。なお、プライベートキーは、例えばサーバ51などの、端末31がアクセス可能である外部装置に保存されていてもよい。
 また、コンピュータプログラム31Cは、例えば、ブロックチェーン20のユーザアカウント(ウォレットアドレス)に格納されたトークンを端末31に表示させるためのウォレットアプリケーションプログラムであり得る。そのようなプログラムは、トークンの保管、トークンの送信、及びトークンの受信のためのユーザ操作のための機能を提供し得る。アプリケーションプログラム31Cは、スマートコントラクト22の呼び出しのための機能を提供し得る。すなわち、プロセッサ31Aは、コンピュータプログラム31Cを実行することで、スマートコントラクト22の呼び出し処理を実行し得る。
 第1ユーザU1の端末31におけるコンピュータプログラム31Cは、例えば、NFTの生産のための処理であって端末31において実行されるべき処理を、端末31に実行させるプログラムであり得る。
 図3に示すようにサーバ51は、プロセッサ51A及び記憶装置51Bを備えるコンピュータによって構成され得る。記憶装置51Bは、プロセッサ51Aに接続されている。記憶装置51Bは、例えば、一次記憶装置及び二次記憶装置を備える。一次記憶装置は、例えば、RAMである。二次記憶装置は、例えば、ハードディスクドライブ(HDD)又はソリッドステートドライブ(SSD)である。記憶装置51Bは、プロセッサ51Aによって実行されるコンピュータプログラム51Cを備える。プロセッサ51Aは、記憶装置51Bに格納されたコンピュータプログラム51Cを読み出して実行する。コンピュータプログラム51Cは、様々な処理51F,51G,51Hをコンピュータに実行させる命令を示すプログラムコードを有する。
 サーバ51が実行する処理51F,51G,51Hは、固有識別子登録処理51Fを含み得る。固有識別子登録処理51Fは、NFCタグ40(物体40)が有する固有識別子46を、固有識別子テーブル51Dに登録する処理である。固有識別子46がシステム10に登録されることで、NFTの生産及びNFTの操作の少なくとも一つ以上の処理に、固有識別子を有するNFCタグ40(物体40)が利用可能になる。
 固有識別子テーブル51Dには、複数の固有識別子が登録され得る。固有識別子テーブル51Dには、例えば、NFTの生成に利用されるNFCタグ40の固有識別子46が登録され得る。また、固有識別子テーブル51Dには、生成されたNFTに対応付けたいNFCタグ40の固有識別子46が登録され得る。図3では、一例として、「00:00:00:00:00:0a」「00:00:00:00:00:0b」「00:00:00:00:00:0c」という3つの異なる固有識別子が、固有識別子テーブル51Dに登録されている。
 一例ではあるが、固有識別子テーブル51Dを利用することで、NFTの生成に利用できるNFCタグ40(物体40)を、固有識別子テーブル51Dに固有識別子が予め登録されているものに限ることができる。この場合、固有識別子を有するNFCタグ40又はその他の物体であっても、固有識別子テーブル51Dに固有識別子が登録されていないものは、NFTの生成に利用できない。
 実施形態の生産システム10は、一例として、登録されていない固有識別子を取得してもNFTを生成しないが、生産システム10に登録された固有識別子と同じ固有識別子を取得するとNFTを生成するよう構成されている。
 すなわち、実施形態の生産方法は、物体が有する固有識別子を読み取った読取器から送信された固有識別子を、ノンファンジブルトークンの生産システムによって受信し、受信した固有識別子が生産システムに登録されている場合、生産システムによって、ノンファンジブルトークンを生成する、ことを備え得る。この生産方法によれば、生産システム10に固有識別子が登録されている物体は、NFTの生成に利用できるが、登録されていない物体は、NFTの生成に利用できない。
 このように、実施形態においては、NFTの生成などのNFTの操作に利用できるNFCタグ40(物体40)を、固有識別子が登録されているものに限ることができる。この場合、固有識別子が登録されているNFCタグ40(物体40)は、固有識別子が登録されていないNFCタグ40(物体40)に比べて、NFTを生成するなどのNFTの操作に利用できるという付加価値を有するものとなる。つまり、NFCタグ40などの物体の高付加価値化が可能となる。
 また、固有識別子が登録されたNFCタグ40は、NFTの生成などのNFTの操作への利用というNFCタグ40の新規な使用方法に用いることができる。NFTは、唯一性を持つため、NFTを識別するためのデータは、NFT毎に異なる。したがって、NFTを識別するためのデータが付与された物体40を大量に準備しようとすると、大量の物体40対象物に、それぞれ異なるデータを付与する手間が必要となり、その作業負荷は大きい。一方、固有識別子を有するNFCタグ40などのように、固有識別子を予め有する物体をNFTの操作などに利用することで、物体40にデータを付与する手間を省略することができる。
 他の一例として、システム10は、固有識別子が未登録であるNFCタグ40の登録を受け付けることができる。登録により、そのNFCタグ40は、NFTの生成などのNFTの操作に利用可能になる。システム10は、NFCタグ40を利用したNFTの操作を可能にするために、固有識別子の登録を受け付けるサービスを提供することができる。
 実施形態の生産システム10は、一例として、NFTを生産するシステム10が、物体40の固有識別子を取得すると、その固有識別子をシステム10に登録するよう構成されている。生産システム10は、その登録後に、登録された固有識別子に対応付けられたNFTを生成することができる。また、システム10は、システム10が取得した固有識別子を、生成済みのNFTに対応付けてもよい。
 サーバ51が実行する処理51F,51G,51Hは、NFT登録処理51Gを含み得る。NFT登録処理51Gは、一例として、NFTの生成に関する処理である。ここでのNFT登録処理51Gは、サーバ51がブロックチェーン20に必要なデータを書き込むことで、NFTを生成することであってもよいし、スマートコントラクト22にNFTを生成させるためにスマートコントラクト22を呼び出すことであってもよい。1回のNFT登録処理で1つのNFTが生成されてもよいし、複数のNFTが生成されてもよい。
 さらに、NFT登録処理51Gは、一例として、NFCタグ40の固有識別子と、NFTのトークン識別子と、の対応を示す対応データを、対応データテーブル51Eに登録することを含み得る。対応データが登録されることで、NFTを、固有識別子に対応付けることができる。すなわち、固有識別子46を有する物体40と、NFTと、を対応付けることができる。固有識別子に対応付けられるNFTは、NFT登録処理51Gにおいて生成されたものであってもよいし、NFT登録処理51Gの実行前にすでに生成されたものが用いられてもよい。
 NFCタグ40とNFTとの対応関係が、対応データテーブル51Eに記録されていることで、固有識別子を有するNFCタグ40をNFTの操作に利用することが可能となる。すなわち、NFCタグ40が有する固有識別子を、操作対象であるNFTの識別子として、利用することができる。
 図3では、一例として、固有識別子:00:00:00:00:00:0aにはトークン識別子:nft_id001が対応付けられ、固有識別子:00:00:00:00:00:0bにはトークン識別子:nft_id002が対応付けられ、固有識別子:00:00:00:00:00:0cにはトークン識別子:nft_id003が対応付けられている。
 対応データテーブル51Eを参照することで、NFCタグ40(物体40)の固有識別子から、NFTのトークン識別子を得ることができる。また、対応データテーブル51Eを参照することで、NFTのトークン識別子からNFCタグ40(物体40)の固有識別子を得ることができる。なお、一つのNFCタグ40(物体40)の固有識別子に、複数のトークン識別子が対応付けられていてもよい。また、一つのトークン識別子に複数のNFCタグ40(物体)の固有識別子が対応付けられていてもよい。
 NFCタグ40の固有識別子とNFTのトークン識別子との対応を示す対応データは、サーバ51以外のブロックチェーン20外のコンピュータに記録されていてもよいし、ブロックチェーン20に記録されていてもよい。対応データは、ブロックチェーン20に記録されたNFTを構成するデータに含まれていてもよい。
 サーバ51が実行する処理51F,51G,51Hは、トークン操作処理51Hを含み得る。ここでのトークン操作処理51Hは、一例として、NFTの生成以外のトークンに関する処理である。トークンに関する処理は、例えば、ブロックチェーンに記録されたNFTの参照、NFT又はFTの送信、NFT又はFTの受信、NFTに対応付けられたブロックチェーン外データの編集、及びトークンの操作(例えば、NFT又はFTの送信又は受信)のためのスマートコントラクトの呼び出し、及び、NFTに関する権利を有する者へ支払処理、の少なくとも一つである。なお、トークン操作処理51Hでは、対応データテーブル51Eを参照することで、NFCタグ40の固有識別子から、操作対象のトークン識別子を得ることができる。トークン識別子は、操作対象となるFTの数量を示してもよい。操作対象のトークン識別子がわかっている場合は、トークン操作処理51Hの際に、対応データテーブル51Eを参照しなくてもよい。
 実施形態のシステム10は、ブロックチェーン20に実装された1又は複数のスマートコントラクト22を備え得る。なお、サーバ51が、スマートコントラクト22の一部又は全部の機能を有していてもよい。
 サーバ51には、サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cのためのプライベートキー51Jが記憶されていてもよい。サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cは、ユーザアカウントと同様に、ウォレットアドレスであり得る。実施形態においては、一例として、サーバ51が、NFT400を生成したいユーザU1の代理でNFT400を生成するため、ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aに代えて、サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cが用いられる。プライベートキー51Jは、サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cに対応する。サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cは、例えば、システム10の管理者のブロックチェーンアドレスである。プライベートキー51Jは、サーバ51において暗号化されて保存されるのが好ましい。NFTの生成のため、スマートコントラクト22が、ブロックチェーンアドレス25Cから呼び出され得る。呼び出されたスマートコントラクトは、NFTを生成する。
 実施形態において、NFTは、例えば、ブロックチェーン20におけるコントラクトアドレス(例えば、図1の0x8888)に、NFT用データを書き込むことで生成され得る。NFT用データが書き込まれるコントラクトアドレスにNFT用データを書き込むことができるブロックチェーンアドレスは、一例として、サーバ51のブロックチェーンアドレス25Cに制限され得る。つまり、ブロックチェーン20において、NFTを生成する権限を有するブロックチェーンアドレスは制限されているのが好ましい。換言すると、ユーザ等のブロックチェーンアドレス25A,25Bは、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスにNFT用データを書きこめないように、スマートコントラクト22に設定がなされているのが好ましい。
 実施形態のサーバ51は、NFT400の生成に用いることができるブロックチェーンアドレス25Cに対応したプライベートキー51Jを有しているため、固有識別子を受信したときなど必要に応じて、NFTを生成できる。サーバ51は、例えば、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスにNFT用データを書き込むことで、NFTを生成できる。
 なお、プライベートキー51Jは、サーバ51に登録された1又は複数の固有識別子に対応付けて記録されてもよい。例えば、1又は複数の第1固有識別子には、第1プライベートキーが対応付けて記録され、1又は複数の第2固有識別子には、第2プライベートキーが対応付けて記録されてもよい。
 図4に示すように、スマートコントラクト22は、NFT400の生成処理22Aを実行し得る。生成処理22Aは、例えば、スマートコントラクト22が、NFT400の生成のために、サーバ51から呼び出されることで実行される。なお、スマートコントラクト22の呼び出しのための処理は、サーバ51によって実行されてもよいし、端末31によって実行されてもよいし、サーバ51を介して端末31によって実行されてもよい。サーバ51は、例えば、読取器としての端末31から固有識別子を取得すると、スマートコントラクト22を呼び出すよう構成されている。
 生成処理22Aにおいて、スマートコントラクト22は、一例として、読取器としての端末31が読み取った固有識別子を取得し、取得した固有識別子に対応するNFT40を生成する。なお、スマートコントラクト22による固有識別子の取得は、サーバ51を介してもよいし、サーバ51を介さずに取得してもよい。
 NFT400は、NFT400を構成するNFT用データ410がブロックチェーン20に記録されることで生成される。NFT用データ410は、例えば、スマートコントラクト22のコントラクトアドレス(図1又は図4の0x8888)において記録される。NFT400の生成は、スマートコントラクト22ではなく、サーバ51によって行われてもよい。すなわち、サーバ51が、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスに、NFT用データ410を書き込むことで、NFTが生成されてもよい。NFT400の生成がサーバ51における処理によって実行される場合、生成処理22Aは省略されてもよい。
 NFT用データ410は、NFT400のトークン識別子を含む。図4に示すNFT400のトークン識別子(NFT_ID)は、nft_id001である。生成されるNFT400のトークン識別子は、NFT400の生成の際に、サーバ51が決定してもよいし、スマートコントラクト22が決定してもよい。
 NFT用データ410は、NFT400に対応付けられたNFCタグ40(物体40)の固有識別子を含んでもよい。図4に示す固有識別子(TAG_ID)は、00:00:00:00:00:0aである。
 NFT用データ410に含まれるトークン識別子(NFT_ID)と固有識別子(TAG_ID)のペアは、トークン識別子と固有識別子との対応を示す対応データを構成し得る。例えば、サーバ51は、ブロックチェーン20に記録された対応データを参照して、固有識別子からトークン識別子を取得してもよい。
 NFT用データ410は、上記以外のその他のデータを含み得る。その他のデータは、例えば、NFCタグ40に関するデータであって、固有識別子以外のデータである。その他のデータは、例えば、NFCタグ40のメモリ44に記録されたデータであって、固有識別子以外のデータである。ブロックチェーン20に記録されたデータは書き換え・改ざんできないため、NFCタグ40(物体40)に関するデータを、NFT化することで、NFCタグ40に関するデータの正確性の証明が容易になる。図4のように、トークン識別子と固有識別子との組み合わせがブロックチェーン20に書き換え不能に記録されていることで、固有識別子を有する物体40と、トークン識別子を有するNFT400との対応が、ブロックチェーン20によって証明される。
 NFT用データ410を構成するその他のデータは、NFCタグ40が取り付けられる被取付物に関するデータであってもよい。ブロックチェーン20に記録されたデータは、書き換え・改ざんできないため、被取付物に関するデータを、NFT化することで、NFCタグ40(物体40)が取り付けられた被取付物に関するデータの正確性の証明が容易になる。図4のように、トークン識別子と、固有識別子と、被取付物に関するデータと、の組み合わせがブロックチェーン20に書き換え不能に記録されていることで、固有識別子を有する物体40が取り付けられた被取付物と、トークン識別子を有するNFT400との対応が、ブロックチェーン20によって証明される。
 NFCタグ40(物体40)が取り付けられる被取付物は、例えば、様々な工業製品、その他の製品、植物、動物又はその他の物である。NFCタグ40が固有識別子を有しているため、被取付物は固有識別子を有している必要がない。固有識別子を有している物体40が、被取付物に取り付けられることで、被取付物に固有識別子を付与できる。この結果、固有識別子を有していないことがあり得る被取付物は、NFCタグ40を介して、NFT400に対応付けられる。換言すると、ユニークであるNFCタグ40を利用することで、ユニークであるNFT400を、ユニークではないことがあり得る被取付物に対応付けることができる。
 NFCタグ40(物体40)は、被取付物の外部へ取り付けられてもよいし、被取付物の内部へ取り付けられてもよい。被取付物の内部へ取り付けは、例えば、被取付物の内部へのNFCタグ40(物体40)の埋設であってもよい。
 被取付物に関するデータは、例えば、被取付物の名前、被取付物の属性・特徴、被取付物の画像データ、及び、被取付物に関するその他のデータの少なくとも一つ以上である。図4において、被取付物に関するデータは、被取付物の名前(NAME:name99)と、被取付物の画像データ500と、を含む。
 NFT400を構成するデータ410の一部又は全部は、ブロックチェーン20外のコンピュータに保存されてもよい。ブロックチェーン20に記録するには適さないことがあり得る画像データ500は、ブロックチェーン20外のコンピュータであるデータベース52に保存され得る。画像データ500以外のデータをデータベース52に保存してもよい。データベース52は、システム10の一部を構成し得る。
 ブロックチェーン20に記録されるNFT用データ410は、ブロックチェーン20外のコンピュータに保存されたデータを示すリンクを含み得る。リンクは、例えば、ユニフォームリソースアイデンティファイア(Uniform Resource Identifier:URI)によって構成される。
 データベース52は、一例として、IPFS(InterPlanetary File System)によって構成され得る。IPFSは、P2P(Peer to Peer)分散ファイルシステムの一例である。IPFSにおいて、保存されたデータ(コンテンツ)は、そのデータから求められたハッシュ値を用いたURIによって指定される。このURIは、コンテンツ識別子とも呼ばれる。ブロックチェーン20外のコンピュータに保存されたコンテンツを示すリンクは、IPFSにおいてコンテンツを指定するURIであり得る。図4では、データベース52に保存された画像データ500のURIが「contents_id」として示されている。
 図4に示すように、スマートコントラクト22は、NFT400の送信処理22Bを実行し得る。送信処理22Bは、例えば、スマートコントラクト22が、NFT400の送信のために、呼び出されることで実行される。NFT400の送信処理22Bは、例えば、送信されたNFT400を受信すべきアカウントからスマートコントラクト22が呼び出されることで実行される。スマートコントラクト22は、呼び出されると、NFT400を、呼び出し元のアカウントへ送信する。
 なお、NFT400の送信のためのスマートコントラクト22の呼び出しは、NFT400の生成に先立って実行されてもよい。この場合、スマートコントラクト22は、NFT400が生成されるのを待って、NFT400が生成された後に、NFT400を送信することができる。また、呼び出しの際には、送信されるべきNFT400が指定されてもよい。送信されるべきNFT400の指定は、トークン識別子によって行われてもよいし、トークン識別子に対応する固有識別子によって行われてもよい。
 スマートコントラクト22は、NFT送信以外のNFT400の操作処理22Cを実行してもよい。なお、一つのスマートコントラクト22が、各処理22A,22B,22Cをすべて実行する必要はなく、複数の処理に対応した複数のスマートコントラクトが用いられてもよい。
 図5は、実施形態に係るNFCタグ40を活用する手順の一例の概要を示している。図5に示す手順は、タグの前処理S50A、タグのNFT化S50B、及び、タグの使用S50Cを含む。
 図5に示すタグの前処理S50Aは、固有識別子の登録を含み、例えば、NFCタグ40の販売者が関与する。ここでのNFCタグ40の販売者は、固有識別子が登録されたNFCタグ40を販売する会社又は個人である。
 まず、タグ販売者は、ステップS51において、NFCタグ40を準備する。NFCタグ40を準備するため、例えば、タグ販売者は、例えば、NFCタグ40の製造メーカ又は他の販売者から、NFCタグ40を購入すればよい。タグ販売者が購入したNFCタグ40には、既に、固有識別子が書き込まれているため、タグ販売者は、固有識別子をNFCタグ40に書き込む必要はない。
 ここでは、一例として、NFCタグ40は、図6に示すように結束バンド型NFCタグ40である。結束バンド型NFCタグ40は、タグ本体40Aと、タグ本体40Aに一体的に設けられた結束バンド40Bと、を備える。タグ本体40Aは、図1に示すアンテナ41と、アンテナ41に接続された無線回路42と、無線回路42に接続されたコントローラ43と、コントローラ43に接続されたメモリ44と、を備える。結束バンド40Bは、被取付物への取付に利用される。
 結束バンド40Bは、NFCタグ(物体40)を被取付物へ取り付けるための取付具の一例である。取付具は、結束バンド40Bに限定されず、ストラップ等であってもよく、被取付物へ取り付けるために適した構造又は機能を有していれば足る。取付具は、例えば、被取付物へ取り付けるための粘着剤を有するものでもよい。
 図5に戻り、続いて、タグ販売者は、ステップS52において、NFCタグ40の固有識別子をシステム10に登録する。固有識別子を登録するため、例えば、タグ販売者は、購入したNFCタグ40の固有識別子をサーバ51の固有識別子テーブル51Dに登録する。なお、購入したNFCタグ40の固有識別子はブロックチェーン20に記録されてもよい。タグ販売者は、購入したNFCタグ40の固有識別子を、NFCタグ40から読み取ることで取得してもよいし、NFCタグ40を販売した製造メーカ又は他の販売者から、固有識別子を示すデータの提供を受けることで取得してもよい。
 ステップS52において、サーバ51は、固有識別子登録処理51Fを実行する。固有識別子登録処理51Fにおいて、サーバ51は、1又は複数の固有識別子を、ネットワーク15を介して、外部から取得し、取得した固有識別子を固有識別子テーブル51Dに登録する。固有識別子は、秘蔵化又は改変防止のため、暗号化されて登録されるのが好ましい。
 タグ販売者は、ステップS53において、固有識別子が登録されたNFCタグ40を販売する。タグ販売者は、NFCタグ40のメモリ44に、必要なデータを書き込んでから、販売してもよい。メモリ44に書き込まれるデータは、例えば、システム10へのアクセスに必要なデータである。システム10へのアクセスに必要なデータは、例えば、サーバ51にアクセスするためのURLである。システム10へのアクセスに必要なデータは、アクセスのためのID及び/又はパスワードなど、アクセスの際に用いられる認証情報であってもよい。また、メモリ44に書き込まれるデータは、例えば、固有識別子を受信したシステム10がNFTの生成に用いられる生成用データを識別するために用いられるデータであってもよい。
 ステップS53で販売されるNFCタグ40は、何らかの加工が施されてもよい。加工は、例えば、NFCタグ40をケーシングで覆うことである。加工は、S51からS53までの間の任意の時点で行うことができる。ケーシングには、NFT400の生成又はその他のNFTの操作に利用できるNFCタグ40であることを示すマーク又は文字、又は商標が付されていてもよい。ケーシングには、前述の、システム10へのアクセスに必要なデータが付されていてもよい。例えば、サーバ51にアクセスするためのURLを示す二次元コードが、ケーシングに付されていてもよい。そのような二次元コードは、カメラを有する端末31によって読み取られ、端末31によるサーバ51へのアクセスを容易にする。このように、実施形態に係るNFCタグ40は、固有識別子を有するNFCタグ本体と、システム10にアクセスするためのURLを示す二次元コードと、を備え得る。システム10は、NFTの生成又はNFTの管理のためのシステムであり得る。
 図5に示すタグのNFT化S50Bは、NFCタグ40を利用してNFTを生産することを含み、NFT生産者が関与する。NFT生産者は、NFCタグ40を利用してNFTを生成する会社又は個人である。NFT生産者は、前述の販売者と同一であってもよい。
 NFT生産者は、例えば、ステップS53において販売されたNFCタグ40を購入することで、固有識別子が登録されたNFCタグ40を入手する(ステップS54)。NFT生産者は、入手したNFCタグ40を利用してNFTを生成する(ステップS55A)。なお、タグ生産者は、NFCタグ40を無償で取得してもよいし、タグ販売者が所有しているNFCタグ40を利用して、NFTを生成してもよい。
 ステップS55Aにおいて、NFT生産者は、図6に示すように、読取器31によって、NFCタグ40の固有識別子を読取る。読み取られた固有識別子は、読取器31からネットワーク15を介して生産システム10へ送信される。読み取られた固有識別子は、例えば、サーバ51によって受信され得る。読取器31は、NFT生産者である第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aをサーバ51に識別させるため、第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aをシステム10へ送信してもよい。第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aをシステム10へ送信することは、固有識別子がシステム10へ送信される前に行われてもよいし、後に行われてもよい。第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aは、例えば、サーバ51によって受信され得る。
 生産システム10は、読取器31から固有識別子を取得するとNFT400を生産する。生産システム10は、受信した固有識別子を用いて、受信した固有識別子に対応付けられたNFT400を生産することができる。ステップS55Aにおいて、生産システム10は、固有識別子と、生成したNFT400のトークン識別子と、の対応データを登録してもよい。
 生産システム10を、生成したNFT400を第1ユーザU1に取得させる。例えば、生産システム10は、NFT400を、NFT生産者である第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス25Aへ送信する(ステップS55B)。これにより、NFT生産者である第1ユーザU1は、NFT40を利用して、NFT400を入手できたことになる。NFT400は、例えば、端末31のディスプレイに表示される。
 受信した固有識別子に対応付けられたNFT400が生産される場合、NFCタグ40と、そのNFCタグ40が有する固有識別子に対応付けられたNFT400と、の組み合わせ製品を得ることができる。図6では、この組み合わせ製品は、「一次組み合わせ製品510」として示されている。一次組み合わせ製品510は、NFCタグ40単独の製品に比べて、NFT400が付属しているという付加価値を有する。
 NFCタグ40とNFT400とが対応していることの裏付けは、例えば、NFCタグ40の固有識別子と、NFT400のトークン識別子と、の対応を示す対応データが、システム10に記録されていることによって担保され得る。
 図6では、NFCタグ40が、結束バンド40Bなどを利用して、被取付物の一例であるスニーカー530に取り付けられた二次組み合わせ製品520も示されている。NFT生産者は、NFCタグ40を被取付物530に取り付けることで、二次組み合わせ製品520を生産することができる。二次組み合わせ製品520は、被取付物530単独の製品に比べて、NFT400が付属しているという付加価値を有する。
 被取付物530とNFT400とが対応していることの裏付けは、例えば、被取付物530に取り付けられたNFCタグ40の固有識別子と、NFT400のトークン識別子と、の対応を示す対応データが、システム10に記録されていることによって担保され得る。
 なお、被取付物530へのNFCタグ40の取付は、NFT400の生産後に行われてもよいし、NFT400の生産前に行われてもよい。NFT生産者は、NFCタグ40が取り付けられた被取付物530を販売することができる(ステップS56)。なお、NFT生産者は、NFT400に対応付けられたNFCタグ40を、被取付物530に取り付けることなく販売してもよい。この場合、被取付物530への取付は、販売されたNFCタグ40の購入者によって行われ得る。
 NFT400が、被取付物530に関するデータを有している場合、NFT400によって、被取付物530に関するデータを示すことができる。また、NFT400が、NFCタグ40の固有識別子に対応付けられている場合、NFCタグ40が取り付けられた被取付物530も、NFT400に対応付けられていることになる。この場合、NFT400は、例えば、NFCタグ40が取り付けられた被取付物530が正規品であることを証明するために用いられ得る。
 NFT生産者は、NFCタグ40が取り付けられた被取付物530を他者へ販売することができる(ステップS56)。NFCタグ40は、被取付物530の購入者等によって使用され得る。
 図5に示すタグの使用S50Cは、NFCタグ40を利用して、NFT400を操作することを含み、タグ利用者によって行われる。タグ利用者は、タグを読み取る行為をする会社又は個人であり、NFCタグ40の所有者であってもよいし、NFCタグ40の非所有者であってもよい。タグ利用者は、例えば、図1に示す第2ユーザU2であってもよい。NFT利用者は、NFT生産者と同一であってもよい。
 ステップS57において、タグ利用者U2は、タグ利用者U2が有する端末32を読取器として用いて、NFCタグの固有識別子46を読み取る。読み取られた固有識別子は、読取器31からネットワーク15を介して管理システム10へ送信される。読み取られた固有識別子は、例えば、サーバ51へ送信され得る。管理システム10は、読取器32から固有識別子を取得すると、固有識別子に対応付けられたNFT400に関する処理を実行する。この処理によって、固有識別子に対応付けられたNFT400が操作される。管理システム10は、固有識別子とNFTのトークン識別子との対応データを用いて、固有識別子から操作対象のNFTを特定することができる。NFT400の操作は、例えば、ブロックチェーン20に記録されたNFT400を構成するデータの参照であってもよいし、NFT400の送受信であってもよい。NFT400の操作は、NFT400を取得することであってもよい。
 図5のタグのNFT化をする者は、例えば、犬・猫のなどのペットに取り付けるためのNFCタグ40を購入した、ペットの飼い主であり得る。飼い主は、NFCタグ40の固有識別子を端末32によって読み取り、その固有識別子をシステム10へ送信する。システム10へは、端末32から、ペットの名前、ペットの画像、ペットの飼い主の連絡先などのデータが、NFT用データとして送信され得る。システム10は、ペットの名前等のNFT用データを用いて、NFTを生成する。これにより、NFCタグ40が取り付けられたペットとNFTとが対応付けられる。システム10は、そのNFTを、飼い主に取得させる。例えば、システム10は、そのNFTを飼い主のブロックチェーンアカウントへ送信する。
 例えば、ペットが迷子になった場合、そのペットを見つけた者は、ペットに取り付けられたNFCタグ40の固有識別子を読み取り、その固有識別子に対応付けられたNFTを参照することで、そのペットの飼い主の連絡先などの情報を得ることができる。
 図7は、図5のステップS55Aにおいて、サーバ51が実行するNFT登録処理51Gの一例を示している。NFT登録処理51Gは、NFT生産処理51Gと呼んでもよい。ステップS71において、サーバ51は、NFTの生産者である第1ユーザU1の端末31(読取器)から、NFCタグ40の固有識別子を取得する。
 ステップS71において、サーバ51は、受信した固有識別子が、固有識別子テーブル51Dに予め登録された固有識別子であるか否かを判定する。すなわち、サーバ51は、受信した固有識別子に対応付けられたNFTを生成すべきか否かを、受信した固有識別子に基づいて判定する。
 受信した固有識別子が、登録されていない場合、サーバ51は、エラー判定をする(ステップS73)。エラー判定がされた場合、NFTは生成されない。受信した固有識別子が登録されている場合、サーバ51は、ステップS74のNFT生成を実行する。
 ステップS74のNFT生成は、NFT用データを端末31(読取器31)から取得するステップS74Aを含み得る。ステップS74Aで取得されるNFT用データは、例えば、被取付物530に関するデータを含み得る。被取付物530がスニーカーである場合、被取付物530に関するデータは、例えば、商品名、型番、メーカ、サイズ、価格、及びスニーカーの画像データの少なくとも一つ以上である。
 NFT用データが、画像データのように、ブロックチェーン20外のデータベース52(図2参照)に保存されるべきデータを含む場合、サーバ51は、そのような画像データ等を、データベース52へ保存し、保存されたデータへのリンクを取得する。リンクは、NFT用データの一部を構成する。なお受信した固有識別子もNFT用データの一部を構成し得る。
 サーバ51は、自身のブロックチェーンアドレス25C(図1参照)を用いて、NFT用データを、NFTが記録されるコントラクトアドレス(例えば、図1及び図4の0x8888)に書き込む。この書き込みによって、NFTが生成される(ステップS74B)。NFTの生成が完了すると、NFTの生成が完了したことが、第1ユーザU1の端末31(読取器)へ通知され得る。NFTの生成は、サーバ51が、コントラクトアドレス(例えば、図1及び図4の0x8888)を有するスマートコントラクトを呼び出すことで行われてもよい。呼び出されたスマートコントラクトは、NFTを生成する。呼び出されたスマートコントラクトは、NFTの生成及び後述のNFT送信の両方を行ってもよい。
 NFT登録処理51Gは、取得した固有識別子46と、固有識別子46に応じて生成されたNFTのトークン識別子と、の対応を示す対応データを、対応データテーブル51Eに登録することを含んでもよい。対応データテーブル51Eへの登録は、NFTの生成前でもよいし、生成後でもよい。
 NFT登録処理51Gは、サーバ51から端末31へのトークン識別子の通知を含んでもよい。端末31へのトークン識別子の通知は、NFTの生成の完了通知とともに送信されてもよいし、NFTの生成前に送信されてもよい。
 生成されたNFTは、NFT生産者である第1ユーザU1によって取得される。例えば、生成されたNFTは、NFT生産者である第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス(例えば、図1の0x9999)へ送信される。一例として、第1ユーザU1の端末31は、生成されたNFTを、第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス(例えば、図1の0x9999)へ送信してもらうため、スマートコントラクト22を呼び出す。スマートコントラクト22は、第1ユーザU1のブロックチェーンアドレスを呼び出し元として、呼び出される。第1ユーザU1のブロックチェーンアドレス呼び出し元とするスマートコントラクト22の呼び出しは、サーバ51によって実行されてもよい。スマートコントラクト22の呼び出しは、ステップS74の前に行われてもよいし、ステップS74の後に行われてもよい。
 スマートコントラクト22の呼び出しがNFTの生成が完了してから行われる場合、スマートコントラクト22の呼び出しは、例えば、NFTの生成の通知を受信したとき、又は、固有識別子を送信して所定の時間が経過したときに実行され得る。端末31は、送信してもらいたいNFTのトークン識別子をスマートコントラクト22へ送信することができる。なお、スマートコントラクト22から送信すべきNFTが、第1ユーザU1のブロックチェーンアドレスによって識別される場合、端末31は、トークン識別子をスマートコントラクト22へ送信する必要はない。
 スマートコントラクト22は、NFT送信のために呼び出されると、NFT送信処理22Bを実行し、呼び出し元のブロックチェーンアドレスへ、生成したNFTを送信する。以上の処理によって、NFT生産者である第1ユーザU1のブロックチェーンアドレスにおいて、生成されたNFTが所有されたことになる。したがって、NFT生産者は、NFCタグ40及びNFTの双方を所有していることになり、NFCタグ40及びNFTのセットを、一次組み合わせ製品として販売することができる。また、NFT生産者は、二次組み合わせ製品を販売することもできる。組み合わせ製品の販売時において、NFTは、組み合わせ製品の購入者のブロックチェーンアドレスへ送信され得る。
 図8は、登録処理51G又はトークン操作処理51Hの開始等のために、ネットワーク15上のシステム10にアクセスする方法の例を示している。図8に示すNFCタグ40(物体40)は、固有識別子を備えているとともに、端末31によって読み取り可能なコード48を備えている。物体40は、一例としてNFCタグを有するカードである。コード48は、例えば、機械読み取り可能なコードである。コード48は、一例として、二次元コードである。コード48は、システム10にアクセスするためのデータを示す。コード48は、例えば、システム10のURLを示す。コード48は、例えば、端末31が備えるカメラを用いて読み取られる。コード48を端末31が読み取ることによって、端末31のディスプレイにシステム10の画面が表示され得る。
 図8に示す例では、固有識別子46の読取に先立って、コード48の読取が行われる。なお、以下では、コード48の読取を一次読取といい、固有識別子の読取を二次読取ということがある。
 まず、端末31は、一次読取を行う(ステップS81A)。一次読取では、NFCタグ40(物品40)に付されたコード48が端末31によって読み取られる。一次読取によって、端末31は、システム10にアクセスするためのデータ、例えばURL、を取得する。端末31は、読み取ったデータ(URL)を用いて、ネットワーク15上のシステム10へアクセスする(ステップS81B)。システム10へのアクセスは、例えば、端末31が有するブラウザ又はその他のアプリケーションプログラムを用いて、取得したURLへアクセスすることで行える。以上によって、端末31とシステム10との接続が確立する。
 続いて、端末32は、二次読取を行う(ステップS82A)。二次読取は、端末31とシステム10との接続が維持されている状態で行われ得る。二次読取では、NFCタグ40の固有識別子46が端末31によって読み取られる。端末31は、読み取った固有識別子46を、アクセスしているシステム10へ送信する。
 図8に示す例によると、固有識別子46が利用されるシステム10へ、固有識別子46を送信するのが容易になる。固有識別子46は、ユーザが視認可能であるとは限らない一方、コード48は、ユーザが視認可能であるため、読み取るべきものの存在をユーザに示すために有用である。
 固有識別子46が利用されるシステム10へ、固有識別子46が送信されることで、システム10は、固有識別子46を利用した様々な処理を行える。
 例えば、システム10は、固有識別子46を受信すると、NFTを生成することができる。また、システム10は、固有識別子46を受信すると、その固有識別子46に対応付けられたNFTを操作することができる。例えば、システム10は、固有識別子46を受信すると、その固有識別子46に対応付けられたNFTを、端末31のユーザのブロックチェーンアドレスへ送信することができる。
 図9は、図5に示す活用の手順における固有識別子46の流れのシナリオの一例を示している。図9において、一例として、ユーザU1は、タグの前処理S50Aに関与する者であり、ユーザU2は、タグのNFT化S50Bに関与するものであり、ユーザU3は、タグの使用S50Cに関与するものである。図9において、端末31は、ユーザU1が所有し、端末32は、ユーザU2が所有し、端末33は、ユーザU3が所有しているものとする。
 ユーザU1は、固有識別子46の登録のため、端末31を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS91A)、その固有識別子46をシステム10へ送信する(ステップS91B)。システム10は、固有識別子登録処理51Fを実行する。これにより、NFCタグ40の固有識別子46は、システム10に登録済みになり、NFTの生成などのNFTの操作に利用可能になる。ユーザU1は、そのNFCタグ40をユーザU2へ販売する。
 ユーザU2は、NFTの取得のため、端末32を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS92A)、その固有識別子46をシステム10へ送信する(ステップS92B)。システム10は、NFT登録処理51Gを実行する。生成されたNFTはユーザU2のブロックチェーンアカウントへ送信される。これにより、ユーザU2は、NFTを取得できる。ユーザU2が取得したNFTは、端末32において表示される。
 NFTを取得したユーザU2は、そのNFTの送信又はそのNFTの参照のため、端末32を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS93A)、その固有識別子46をシステム10へ送信することができる(ステップS93B)。ステップS93Bによって固有識別子46を受信したシステム10は、トークン操作処理51Hを実行する。
 ユーザU2は、そのNFCタグ40をユーザU3へ販売することができる。この場合、ステップS93A,S93B、及びトークン操作処理51Hによって、固有識別子に対応付けられたNFTが、ユーザU2のブロックチェーンアカウントから、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスへ送信され得る。これにより、スマートコントラクト22は、NFTを預かった状態になる。
 NFCタグ40を購入したユーザU3は、NFTの取得のため、端末33を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS94A)、その固有識別子46をシステム10へ送信する(ステップS94B)。システム10は、トークン操作処理51Hを実行する。生成されたNFTがユーザU3のブロックチェーンアカウントへ送信される。これにより、NFCタグ40を購入したユーザU3は、そのNFCタグ40に対応付けられたNFTを取得できる。つまり、ユーザU3は、NFCタグ40とNFTとの組み合わせ製品を購入できる。ユーザU3が取得したNFTは、端末33において表示される。
 図10は、固有識別子46の流れのシナリオの他の例を示している。図10において、一例として、ユーザU1は、タグの前処理S50A及びタグのNFT化S50Bの両方に関与する者であり、ユーザU2は、タグの使用S50Cに関与するものである。図9において、端末31は、ユーザU1が所有し、端末32は、ユーザU2が所有しているものとする。
 図10の例では、NFCタグ40が取り付けられた状態の被取付物530がすでに存在しているが、NFCタグ40の固有識別子は、システム10に登録されていないものとする。図10の例では、図11に示すように、未登録のNFCタグ40を有する被取付物530に対応付けられたNFT400を生成することができる。つまり、被取付物530と、NFT400と、の組み合わせ製品を得ることができる。
 NFCタグ40が取り付けられた被取付物530は、例えば、NFCタグ40を内蔵するフィギュア(figure)である。フィギュアは、figurine(フィギュリン)であってもよい。フィギュア530は、例えば、小説、漫画、アニメーション、ゲームなどに登場するキャラクター、動物、植物、乗り物、機械、道具、又は武器のフィギュアである。被取付物530は、カードであってもよい。
 被取付物530は、例えば、NFCタグ40を読み取り可能な機器(例えば、ゲーム機又はスマートフォン)によって読み取られて、被取付物530に予め対応付けられたキャラクター又はアイテムを、ゲーム空間等のバーチャル空間に登場させるために用いられるものである。そのような被取付物530は、バーチャル空間に登場させるキャラクター又はアイテムに応じた形状を有するフィギュアであってもよいし、バーチャル空間に登場させるキャラクター又はアイテムが描かれたカードであってもよい。ゲームは、例えば、ブロックチェーンゲームである。
 図10の例では、以上のように、固有識別子が未登録のNFCタグ40単体を、NFTの生成などのNFT操作に利用可能にする。あるいは、NFTの生成などのNFTの操作とは異なる他の用途のために作成された被取付物530が既に有するNFCタグ40(未登録の固有識別子を有するNFCタグ40)を、NFTの生成などのNFT操作に利用可能にする。
 図10では、まず、NFCタグ40又はNFCタグ40が取り付けられた被取付物530を有するユーザU1は、固有識別子46の登録のため、端末31を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS101A)、その固有識別子46をシステム10へ送信する(ステップS101B)。システム10は、固有識別子登録処理51Fを実行する。これにより、NFCタグ40の固有識別子46は、システム10に登録済みになり、NFTの生成などのNFTの操作に利用可能になる。また、システム10は、NFT登録処理51Gも実行し、NFTを生成する(ステップS101C)。生成されたNFTは、ユーザU1へ送信される。なお、固有識別子46を受信したシステム10は、先に、NFT登録処理51Gを実行し、その後に、固有識別子登録処理51Fを実行してもよいし、両処理51F,51Gを並行して実行してもよい。
 ユーザU1は、そのNFCタグ40又はそのNFCタグ40が取り付けられた被取付物530をユーザU2へ販売する。その販売の際、ユーザU1は、端末31を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS102A)、その固有識別子46をシステム10へ送信することができる(ステップS102B)。ステップS102Bによって固有識別子46を受信したシステム10は、トークン操作処理51Hを実行する。この結果、固有識別子に対応付けられたNFTが、ユーザU1のブロックチェーンアカウントから、スマートコントラクト22のコントラクトアドレスへ送信される。これにより、スマートコントラクト22は、NFTを預かった状態になる。
 NFCタグ40を購入したユーザU2は、NFTの取得のため、端末32を用いて、固有識別子46を読み取り(ステップS103A)、その固有識別子46をシステム10へ送信する(ステップS103B)。システム10は、トークン操作処理51Hを実行する。生成されたNFTがユーザU2のブロックチェーンアカウントへ送信される。これにより、NFCタグ40又はそのNFCタグ40が取り付けられた被取付物530を購入したユーザU2は、そのNFCタグ40に対応付けられたNFTを取得できる。つまり、ユーザU2は、被取付物530とNFT400の組み合わせ製品550(図11参照)を購入できる。ユーザU2が取得したNFTは、端末32において表示される。
 図12は、図10に示すシナリオにとって好適な固有識別子登録処理51Fの一例を示している。図12に示すシナリオでは、新たな固有識別子「00:11:22:33:44:55」が、固有識別子テーブル51Dに登録される。図12に示す固有識別子登録処理51Fが実行される前の時点において、固有識別子テーブル51Dには、固有識別子「00:11:22:33:44:55」は登録されていない。
 端末31は、固有識別子「00:11:22:33:44:55」を取得し(ステップS121)、その固有識別子をシステム10へ送信する(ステップS122)。システム10のサーバ51は、その固有識別子を受信し(ステップS123)、登録する(ステップS124)。受信した固有識別子「00:11:22:33:44:55」は、固有識別子テーブル51Dに追加登録される。以上により、固有識別子「00:11:22:33:44:55」は、システム10に登録済みとなる。
 続いて、システム10は、登録の費用の支払いのための決済処理をする(ステップS125)。決済処理は、ステップS124の登録に先立って行われてもよいし、NFT登録処理51Gの後に行われてもよい。決済処理が設けられていることで、固有識別子の登録を有料サービスとして提供できる。なお、無料サービスの場合、決済処理は省略してもよい。決済は、例えば、クレジットカードによる決済、電子マネーの支払、ポイントによる支払い、又はファンジブルトークンによる支払いによって行われる。決済処理の大部分は、サーバ51とは異なる決済のための他のサーバによって処理されてもよく、この場合、サーバ51は、他のサーバに決裁を委ねるための処理を決済処理として実行すればよい。
 ステップS124の登録が完了すると、サーバ51は、続いてNFTの生成をするかどうかを判定する(ステップS126)。ステップS124の登録に続いて、NFTを生成するかどうかは、例えば、ユーザU1の意思に委ねることができる。例えば、サーバ51は、NFTを生成する旨のユーザ操作を受け付けた場合、NFT登録処理51Gを実行して、NFTを生成することができる。そうでない場合、サーバ51は、NFT登録処理51G実行することなく、終了する(ステップS127)。
 なお、ステップS126の判定は省略して、ステップS124において固有識別子が登録されると、それに引き続いて、NFTを生成してもよい。また、NFTを生成してから、固有識別子登録をしてもよい。また、NFTの生成自体を省略してもよい。
 また、システム10は、固有識別子を受信すると、NFT登録処理51Gを実行するよう構成されていてもよい。この場合、固有識別子の登録をすることなく、固有識別子に対応するNFTを生成し得る。つまり、図12において、ステップS124は、省略されてもよい。決済処理S125を利用することで、システム10は、受信した固有識別子に対応するNFTの生産を有料サービスとして提供し得る。
 図13は、集積回路を有する物体(物品)の活用の手順の他の例の概要を示す。図13に示す手順は、準備S130A、物品を用いたNFT生産S130B(NFTの一次取得)、及び、NFTの二次取得S130Cを含む。図13以降の図の説明において、特に説明しない点については、図1~図12に関する説明が援用され得る。
 ここでは、一例として、集積回路を有する物品は、NFCタグなどのICタグを備えるカードである。カードは、例えば、トレーディングカード又はデジタルアイテム販売用カードである。カードは、例えば、紙製又はプラスチック製のカード本体(被取付物)に、ICタグを装着して構成される。カード本体には、例えば、文字及び画像が印刷により付与される。ICタグは、例えば、カード本体に対して貼付又は埋設される。
 以下では、一例として、集積回路を有する物品によって生成又は操作されるNFTは、ブロックチェーンゲームなどのゲームに用いられるキャラクター又はアイテムなどのゲーム用デジタルデータをNFT化したものとして説明する。つまり、ここでのNFTは、ゲーム用デジタルデータが対応付けられたゲーム用NFTである。ゲーム用NFTを取得するために用いられるカードには、取得できるゲーム用NFTに対応付けられたゲーム用デジタルデータ(例えば、ゲームキャラクター又はゲームアイテム)を示す画像等が印刷される。このカードは、現物であるため、法定通貨による売買が容易である。ここでは、一例として、現物であるカードが、デジタルアイテムの販売に利用される。
 図13に示す準備S130Aは、カードの製造工程(ステップS131)と、カードのICタグが有する固有識別子の登録工程(ステップS132)と、を備える。図14は、ステップS131の製造工程及びステップS132の登録工程並びにそれらに関連した工程の例を示している。
 図14では、一例として、管理者と、物品であるカード製造者と、が登場する。管理者は、システム10の管理者であり得る。管理者は、カード製造者へカード製造を依頼する依頼者であり得る。管理者は、カードの販売者であり得る。カード製造者は、例えば、カードを印刷により製造する印刷会社であり得る。なお、管理者は、カード製造者を兼ねてもよい。
 図14に示すように、管理者は、管理者のコンピュータを使用して、カード製造用データ60及びNFTの生成に用いられ得る素材データリスト70を生成する(ステップS141)。
 カード製造用データ60(物品製造用データ)は、製造されるカード(物品)に付されるデータを有する。図15は、カード製造用データ60の一例を示している。カード製造用データ60は、カードが備える集積回路(ICタグ)のメモリに書き込まれる第1データ61と、その第1データ61が書き込まれるカードへの印刷のための第2データ62(印刷データ62)と、が対応付けて構成されている。カード製造用データ60において対応付けられたデータ61,62のペアが同一のカードに付与される。カード製造用データ60では、複数の第1データそれぞれに第2データ62が対応付けられている。
 図15において、第1データ61は、一例として、「NFT  Name(メモリ書込用)」として示されている。図15では、「NFT Name(メモリ書込用)」として、「GameXX-nftA」、「GameXX-nftB」、「GameXX-nftC」の3つが登録されている。メモリに書き込まれた第1データ61は、読取器によって読み出されて、システム10に送信され得る。第1データ61を受信したシステム10は、受信した第1データ61に基づいて、NFTの生成に用いられる生成用データを識別し得る。システム10は、受信した第1データ61に基づいて、操作すべきNFTを識別してもよい。
 印刷データである第2データ62は、カード本体に印刷される画像及び文字のデータ等を有する。印刷されたカードは、カードを利用して取得されるNFTが有するキャラクター又はアイテムなどのデジタルデータを示す。例えば、第2データ62は、ゲームのキャラクター又はアイテム等の画像データ63A,63B,63Cを含み得る。画像データ63A,63B,63Cは、一例として、カードを利用して生成されるNFTが有するキャラクター又はアイテムの画像データである。図15においては、キャラクター又はアイテムの一例である「星」の画像データ63A、同じく「木」の画像データ63B、同じく「笑顔」の画像データ63Cが示されている。
 第2データ62は、カードを利用して生成されるNFTが有するキャラクター又はアイテムの名前(NFTの名前)を含み得る。当該名前は、図15の印刷データ62中において、「NFT Name」として示されている。例えば、GameXX-nftAに対応付けられた印刷データ62Aでは「NFT Name」が「STAR」であり、GameXX-nftBに対応付けられた印刷データ62Bでは「NFT Name」が「TREE」であり、GameXX-nftCに対応付けられた印刷データ62Cでは「NFT Name」が「SMILE」である。
 また、第2データ62は、画像データ63A,63B,63C又は「NFT NAME」で示されるキャラクター又はアイテムの説明文を含み得る。図15において、当該説明文は、省略されており、説明文の代わりに、*descriptionA*,*descriptionB*,*descriptionC*として示されている。
 第2データ62は、機械読み取り可能なコード64A,64B,64Cを有し得る。コード64A,64B,64Cは、一例として、二次元コードである。コード64A,64B,64Cは、システム10にアクセスするためのデータを示す。コード64A,64B,64Cは、例えば、システム10のURLを示す。コード64A,64B,64Cは、例えば、端末が備えるカメラを用いて読み取られる。コード64A,64B,64Cを端末が読み取ることによって、端末のディスプレイにシステム10の画面が表示され得る。なお、コード64A,64B,64Cの機能は、図8に示すコード48と同様であり得るため、ここでは、図8に対する説明を援用する。なお、複数のコード64A,64B,64Cの内容は全て共通でよいが、異ならせてもよい。
 第2データ62は、「CARD ID」の文字を有し得る。「CARD ID」は、それに続く文字又は数字等が、後述のカード式識別子(物体識別子)であることを示す。
 以上説明した第2データ62A,62B,62Cそれぞれは、一つの第2データが、複数のカードの印刷に共通して用いられ得る共通印刷データであり得る。一方、印刷データは、共通印刷データである第2データ62以外に、個々のカード毎に異なる個別データを含み得る。個別データは、例えば、個々のカードをユニークにするためのカード識別子(物体識別子)であり得る。カード識別子は、印刷順に付けられた連番によって、又は当該連番を有して構成され得る。カード毎に異なる個別データであっても、連番になっていると印刷が容易である。一例として、図15において「++++」と示されている箇所にカード識別子が印刷される(「++++」は、印刷されるデータではなく、カード識別子が印刷される個所を示す)。カード識別子は、生成器700(図18参照)によって生成され得る。生成されたカード識別子は、共通印刷データと同時に印刷、又は、共通印刷データの印刷の前又は後に印刷され得る。
 図16は、生成器700によって生成されるカード識別子(物体識別子)の一例を示している。図16に示すカード識別子は、一例として、カードに対応するNFTが記録されるブロックチェーンの種類と、カードに対応するNFTの種類と、各カードを識別するための連番と、を含む。
 図16において、カード識別子は、ブロックチェーンの種類を示すため「#eth」の文字を含む。「#eth」は、一例として、ブロックチェーンがイーサリアムであることを示す。カード識別子がブロックチェーンの種類を示すことで、カード識別子が与えられたシステム10は、カードに対応するNFTが記録されているブロックチェーンが何であるかを識別することができる。
 図16において、カード識別子は、NFTの種類を示すため「A」の文字を含む。「A」は、一例として、カードに対応するNFTが使用されるゲームの種類を示す。すなわち、文字「A」は、「A」というゲーム用であるというNFTの種類を示し得る。NFTの種類は、NFTを管理するスマートコントラクトの種類でもありえる。すなわち、文字「A」は、「A」というスマートコントラクトを示すためのコントラクト識別子であり得る。コントラクト識別子が与えられたシステム10は、カードに対応するNFTを管理するスマートコントラクトがどれであるかを識別することができる。
 図16において、カード識別子は、各カードを識別するための連番の一例である「2」の数字を含む。「2」は、一例として、「#ethA」を含むカード識別子を持つカードとして2番目に印刷されたことを示す。この連番によって、「#ethA」を含むカード識別子を有する複数のカードそれぞれをユニークにすることができる。
 カード識別子(物体識別子)は、ユーザの端末などから、システム10に与えられ、システム10によって、カードに対応付けられたNFTを識別するために用いられ得る。システム10は、カード識別子と、そのカード識別子に対応するNFTと、の対応データを有し得る。システム10は、その対応データを参照して、カード識別子から識別されたNFTを操作することができる。NFTの操作は、例えば、NFTが有する情報の参照又はNFTの送受信である。例えば、カード識別子をシステム10へ送信したユーザは、そのカードに対応したNFTの情報(例えば、NFTの所有者)を参照できる。また、カード識別子は、システム10に与えられ、システム10によって、NFTの生成に用いられる生成用データを識別するために用いられ得る。システム10は、識別した生成用データを用いてNFTを生成し得る。
 図15に示すカード製造用データ60(物品製造用データ)は、カード製造者への製造指示データでもある。すなわち、図15のデータ60は、印刷データ62Aが印刷されるカードが備えるメモリには、「GameXX-nftA」が書き込まれるべきことを示し、印刷データ62Bが印刷されるカードが備えるメモリには、「GameXX-nftB」が書き込まれるべきことを示し、印刷データ62Cが印刷されるカードが備えるメモリには、GameXX-nftCが書き込まれるべきことを示す。図14に示すように、生成されたカード製造用データ60は、カード製造者のシステム(例えば、印刷及びメモリ書き込みを行うシステム)に送信される。カード製造者のシステムは、このデータ60に従って、カード印刷及びICタグのメモリ書き込みを行う(図13及び図14のステップS131)。各印刷データ62A,62B,62Cそれぞれは、複数のカードの印刷に共通して用いられる。例えば、一つの印刷データ62Aは、1000枚のカードの印刷に共通して用いられ得る。したがって、製造指示者である管理者は、大量のカード製造用データ60を作成する必要がない。
 図17は、図14に示すステップS131のカードの印刷、メモリ書き込み、UIDリストの生成の概要を示している。カード製造者のシステムは、印刷機及びICタグ40のリーダライタを有する。印刷機は、カード製造用データ60に含まれる印刷データ62Aを白紙のカード90Aに印刷する。
 カード90Aは、ICタグ40を備える。ICタグ40のメモリには、固有識別子(UID)が予め記録されている。ここでのUIDは、一例として、00:00:00:01とする。ここでは、ICタグ40は、印刷前のカード90Aに予め取り付けられているものとするが、印刷後のカード90Bに取り付けられてもよい。
 リーダライタは、カード製造用データ60に含まれるNFT NAMEをメモリに書き込む。リーダライタは、ICタグ40の固有識別子(UID)の読取にも用いられ得る。
 ここでは、一例として、図15に示すカード製造用データ60において、NFT Name:「GameXX-nftA」に対応付けられた印刷データ62Aが、印刷機によって、カード90Aに印刷されるとともに、そのカード90AのメモリにNFT Name:「GameXX-nftA」がリーダライタによって書き込まれるものとする。なお、カード製造者のシステムは、「GameXX-nftA」が記録されたICタグの固有識別子(UID)を読み取って記憶する。例えば、カード製造者のシステムは、カード90AのメモリにNFT Name:「GameXX-nftA」を書き込む際(書き込みと同時、又は書き込みの前又は後)に、メモリに記録された固有識別子を読み取り、読み取った固有識別子を、書き込んだNFT NAMEに対応付けて記憶する。また、システムは、カードから読み取った固有識別子を、そのカードに付与したカード識別子に対応付けて記憶する。
 また、ここでは、一例として、生成器700によって、カード識別子(CARD ID)である「#ethA2」が生成され、このカード識別子が、印刷データ62Aとともにカード90Aに印刷される。
 印刷及び書き込みが行われた後のカード90Bは、図17に示すように、印刷データ662Aに対応する像を有するとともにカード識別子を有する。また、カード90Bのメモリには、ICタグ40の固有識別子(UID)が記録されているほか、NFT Nameとして「GameXX-nftA」が記録されている。
 カード製造者又はカード製造者のシステムは、以上のようにしてカード90Bを製造するため、UIDと、そのUIDを有するカード90Bのメモリに記録されたNFT Nameと、の対応関係(UID対応関係)を把握している。また、カード製造者のシステムは、UIDと、そのUIDを有するカード90Bに付与されたカード識別子と、の対応関係(UID対応関係)を把握している。システムは、これらの対応関係を、複数のUIDそれぞれについて示すUIDリストを生成する。
 図18は、生成されたUIDリスト80(固有識別子テーブル80)の例を示している。図18に示すUIDリストは、ICタグ40が有する固有識別子(UID)と、そのICタグ40に書き込まれたNFT NAMEと、そのICタグを有するカードに印刷されたカード識別子(CARD ID)と、の対応を示す。図18のUIDリスト80は、図14に示すように、カード製造者のシステムから管理者のシステム10へ送信され、システム10に登録される(ステップS132)。UIDリスト80は、例えば、図2のサーバ51に登録される。登録されたUIDリスト80は、システム10において、図3に示す固有識別子テーブル51Dと同様に用いられ得る。すなわち、UIDリスト80に含まれる固有識別子を有するICタグ40を備えるカード90Aは、NFTの生成又は操作に用いられ得るものとして、システム10に登録される。システム10は、カード製造用データ60をカード製造者のシステムへ送信すると、カード製造後に、UIDリスト80が返信されてくるため、製造されたカードが有する固有識別子の登録を容易に行うことができる。
 また、図18のUIDリスト80は、単なる固有識別子のリストではなく、メモリに書き込まれたNFT Name及び印刷されたカード識別子との対応関係を有するため、システム10が、これらの対応関係を把握するのにも利用できる。
 図14に戻り、ステップS141においては、カード製造用データ60が生成されるだけでなく、NFTの生成に用いられる素材データリスト70も生成される。図19は、カード製造用データ60に対応した素材データリスト70の例を示している。素材データリスト70は、ICタグ40のメモリに書き込まれるデータ71(NFT Name)それぞれに、NFTの生成に用いられるデータ72,73を対応付けて構成されている。例えば、「GameXX-nftA」には、NFT生成用の素材データとしての画像データ72Aが対応付けられているとともに、同じく素材データとしての文字データ「STAR」が対応付けられている。また、「GameXX-nftB」には、NFT生成用の素材データとしての画像データ72Bが対応付けられているとともに、同じく素材データとしての文字データ「TREE」が対応付けられている。さらに、「GameXX-nftC」には、NFT生成用の素材データとしての画像データ72Cが対応付けられているとともに、同じく素材データとしての文字データ「SMILE」が対応付けられている。
 図15に示すカード製造用データ60と、図19に示す素材データリスト70とは、メモリに書き込まれる「NFT Name」によって対応付けられている。例えば、図15のカード製造用データ60において「GameXX-nftA」に対応付けられた印刷データ62Aは、図19において「GameXX-nftA」に対応付けられた画像データ72A及び文字データ「STAR」に対応している。
 このように、印刷データ62Aに含まれる画像データ63Aと、NFT化される画像データ72Aと、は対応関係にある。対応関係にある画像データ63A,72Aは、それら視認した人が、両画像データ63,72が同じもの(キャラクター又はアイテム等)を表している認識する程度に共通又は類似する画像である。したがって、印刷データ62Aが印刷されたカードを利用して生成又は操作されるNFTは、そのカードと共通又は類似する画像を有するものになる。
 また、印刷データ62Aに含まれるNFT Name「STAR」と、NFT化されるNFT Name73である「STAR」とは、対応関係にある。対応関係にあるNFT Nameは、それらを視認した人が、両名称が共通又は類似すると認識する程度に同じ文字データである。したがって、印刷データ62Aが印刷されたカードを利用して生成又は操作されるNFTは、そのカードと共通又は類似する文字(名称)を有するものになる。
 また、図18に示すUIDリスト80と、図19に示す素材データリスト70とは、メモリに書き込まれる「NFT Name」によって対応付けられている。例えば、図18のUIDリスト80において、「GameXX-nftA」に対応付けられたUID:「00:00:00:01」は、図19において「GameXX-nftA」に対応付けられた画像データ72A及び文字データ「STAR」に対応している。
 図19に示す素材データリスト70は、図14のステップS141において生成されると、システム10に登録される(ステップS132)。素材データリスト70は、例えば、図2のサーバ51に登録される。素材データリスト70は、前述のUIDリスト80とともにシステム10に登録される。素材データリスト70は、UIDリスト80が示す固有識別子(UID)に対応するNFTの生成に用いられる素材データ(NFT生成用データ)を示す。例えば、図18のUIDリスト80に示すUID:「00:00:00:01」をシステム10が受信した場合、素材データリスト70が示す素材データのうち、図19に示す画像データ72A及び文字データ「STAR」をNFT生成用データとして識別し、そのNFT生成用データを用いて、UID:「00:00:00:01」に対応するNFTを生成する。
 素材データリスト70に含まれる各素材データは、図18に示すUIDリスト80に含まれる複数の固有識別子(UID)に対応する複数のNFTの生成に用いられ得る。例えば、図18に示すUIDリスト80において、UID:「00:00:00:00」~「00:00:00:06」までの7個のUIDには、NFT Name:「GameXX-nftA」を介して、図19に示す画像データ72A及び文字データ「STAR」が対応付けられている。したがって、UID:「00:00:00:00」~「00:00:00:06」に対応する複数のNFTそれぞれは、図19に示す画像データ72A及び文字データ「STAR」を共通のNFT生成用データとして生成される。また、共通のNFT生成用データ(図19に示す画像データ72A及び文字データ「STAR」)を有するNFTを、ユーザが区別するのを容易にするため、現物のカードに印刷されたカード識別子(CARD)と同じカード識別子(図18参照)もNFT生成用データとして用いられ得る。
 図13及び図14のステップS132の登録が完了すると、ステップS131において製造されたカード90Bは、NFT生成又は操作に利用可能なカードとして機能する。このカード90B(物品)は、販売又は譲渡される(図13のステップS133)。
 カード90B(物品)の購入者(生産者)は、NFT生産(NFT生成)を行い得る(ステップS130B)。購入者は、現物であるカード90Bを、法定通貨の支払いで入手することができ、暗号資産を有していなくても、カード90Bを入手できる。購入者は、カード90Bを入手すると(ステップS134)、読取器31(端末)によって、カードのICタグ40の固有識別子(及び必要であればNFT Name)を読み取る。読み取られたNFT Nameは、NFT生成用データを識別するためのデータ、又は、操作されるNFTを識別するためのデータとして、システム10において用いられ得る。読み取られた固有識別子及びデータは、読取器31からネットワーク15を介して、システム10へ送信される。システム10へ送信された固有識別子及びデータは、システム10によって受信される。固有識別子及びデータは、例えば、サーバ51によって受信され得る。
 システム10は、固有識別子を取得するとNFT400を生成(生産)する(ステップS135)。生成されたNFT400は、カードの購入者であるユーザによって取得される(ステップS135B)。ユーザは、生成されたNFT400に対応するゲーム用デジタルデータを用いて、ブロックチェーンゲーム等をプレイすることができる。
 図20は、ステップS135におけるNFT生成の手順の例を示している。ここでは、図18に示すUIDリスト80におけるUID:「00:00:00:11」及びNFT Name:「GameXX-nftB」を有するICタグ40を備えたカード90B(図20参照)を利用してNFTを生成するケースについて説明する。以下において、システム10が実行する処理は、例えば、サーバ51又はスマートコントラクト22によって実行され得る。
 システム10は、カード90Bが備えるUID:「00:00:00:11」を受信するとともに、必要に応じてNFT Name:「GameXX-nftB」を受信する。システム10は、受信したUIDが、UIDリスト80に登録されているかどうかを判定する。すなわち、システム10は、受信したUIDが、固有識別子テーブルであるUIDリスト80に予め登録した固有識別子であるか否かを判定する。受信したUIDが、UIDリスト80に登録されている場合、システム10は、NFTを生成する。
 さらに、システム10は、システム10が備える素材データリスト70(複数の素材データ)の中から、受信したUIDに対応するNFTの生成に用いられるNFT生成用データを識別する。
 NFT生成用データは、例えば、受信したUIDに基づいて、UIDリスト80及びNFT素材データリスト70を参照して、識別される。ここでのUIDリスト80及びNFT素材データリスト70は、UID(固有識別子)と生成用データ(素材データ)との対応データの一例である。例えば、図20に示すように、受信したUIDが、「00:00:00:11」である場合、システム10は、受信したUIDに基づいてUIDリスト80を参照して、UID:「00:00:00:11」に対応するNFT Nameが「GameXX-nftB」であることを把握する。なお、システム10は、受信したUID:「00:00:00:11」に対応するNFT Nameとして把握した「GameXX-nftB」が、受信したNFT Nameと一致するかどうかを確認してもよい。仮に、受信したUIDから把握したNFT Nameと、受信したNFT Nameとが一致しない場合、システム10は、何らかのエラーとして、NFTの生成を中止することができる。つまり、NFTは、受信したUIDから把握したNFT Nameと、受信したNFT Nameとが一致した場合に生成され得る。
 また、システム10は、受信したUIDに基づいてUIDリスト80を参照して、UID:「00:00:00:11」に対応するCARDID(NFT生成用)が、「#ethA12」であることを把握する。
 システム10は、把握したNFT Name:「GameXX-nftB」に基づいて、素材データリスト70を参照して、NFT Name:「GameXX-nftB」に対応する素材データ(NFT生成用データ)が、画像データ72B及び文字データ「TREE」であることを把握する。
 以上のようにして、システム10は、UID:「00:00:00:11」に対応するNFT生成用データが、画像データ72B、文字データ「TREE」、及び「#ethA12」であることを識別し得る。なお、NFT生成用データは、他のデータを含んでもよく、例えば、受信したUIDを含んでもよい。
 また、システム10は、受信したNFT Name(NFT生成用データを識別するためにシステム10が受信したデータ)に基づいて、NFT生成用データの少なくとも一部を識別してもよい。例えば、システム10は、受信したNFT Name:「GameXX-nftB」に基づいて、素材データリスト70を参照して、受信したNFT Name:「GameXX-nftB」に対応するNFT生成用データとして、画像データ72B及び文字データ「TREE」を識別してもよい。なお、NFT生成用データとしての「#ethA12」は、受信したUIDに基づいて識別すればよい。
 システム10は、識別したNFT生成用データを少なくとも用いて、NFT生成用データを有するNFT400を生成(MINT)する。生成されたNFT400には、トークン識別子(NFT_ID)として、例えば、#0001が付与される。このNFT識別子は、ブロックチェーンにおいてNFTを識別するために、ブロックチェーンに記録される。
 以上のNFT生成処理によると、システム10が備える素材データをNFT生成用データとして用いて、NFTを生成するため、共通のNFT生成用データを有する複数のNFTを大量に生成するのが容易である。また、NFT生産者であるユーザは、NFT生成用データをシステム10へ送信する必要がなく、NFT生産者の負担が軽減される。
 システム10は、UIDと、そのUIDに対応するトークン識別子と、の対応データを記憶し得る。例えば、図21に示すように、システム10は、UIDリスト80に、UIDに対応するトークン識別子を保存し得る。図21では、UID:「00:00:00:11」に対応付けて、トークン識別子(NFT_ID):「#0001」が保存されている。図21に示すUIDリスト80は、図3に示す対応データテーブル51Eと同様に機能し得る。ICタグ40の固有識別子と、NFTのトークン識別子と、の対応を示す対応データが登録されていることで、生成されたNFTを、固有識別子に対応付けることができる。カード90B(ICタグ40)とNFT400との対応関係が、対応データテーブルであるUIDリスト80に記録されていることで、固有識別子を有するカード90BをNFTの操作に利用することが可能となる。
 例えば、図13に示すように、カード90Bを転売して(ステップS136)、カード90Bを二次取得者に入手させることができる(ステップS130C,S137)。現物であるカードの転売は、現物の転売サイトを利用して、法定通貨により行い得る。カード90Bの二次取得者は、カード90Bの固有識別子を端末によって読み取って、システム10へ送信することで、カード90Bに対応するNFT400を取得することができる。
 本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。
10    :システム
15    :ネットワーク
20    :ブロックチェーン
22    :スマートコントラクト
22A   :生成処理
22B   :NFT送信処理
22C   :操作処理
25A   :ブロックチェーンアドレス
25B   :ブロックチェーンアドレス
25C   :ブロックチェーンアドレス
31    :端末(読取器)
31A   :プロセッサ
31B   :記憶装置
31C   :コンピュータプログラム
31D   :近距離無線通信モジュール
31E   :プライベートキー
32    :端末(読取器)
32D   : 近距離無線通信モジュール
33    :端末
40    :物体(NFCタグ)
40A   :タグ本体
40B   :結束バンド
41    :アンテナ
42    :無線回路
43    :コントローラ
44    :メモリ(不揮発性メモリ;読み取り専用メモリ)
46    :固有識別子
48    :コード
51    :サーバ
51A   :プロセッサ
51B   :記憶装置
51C   :コンピュータプログラム
51D   :固有識別子テーブル
51E   :対応データテーブル
51F   :固有識別子登録処理
51G   :NFT登録処理(NFT生産処理)
51H   :トークン操作処理
51J   :プライベートキー
52    :データベース
60    :カード製造用データ
61    :第1データ
62    :第2データ(印刷データ)
62A   :印刷データ
62B   :印刷データ
62C   :印刷データ
63    :画像データ
63A   :画像データ
63B   :画像データ
63C   :画像データ
64A   :2次元コード
64B   :2次元コード
64C   :2次元コード
70    :素材データリスト
72    :画像データ
72A   :画像データ
72B   :画像データ
72C   :画像データ
80    :UIDリスト(固有識別子テーブル;対応データテーブル)
90A   :カード(物体;物品)
90B   :カード(物体;物品)
410   :NFT用データ
500   :画像データ
510   :一次組み合わせ製品
520   :二次組み合わせ製品
530   :被取付物
550   :組み合わせ製品
U1    :ユーザ
U2    :ユーザ
U3    :ユーザ

Claims (12)

  1.  ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生産するシステムによって実行される生産方法であって、
     物体が有する固有識別子を受信し、
     受信した前記固有識別子が、前記システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、
     受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、ノンファンジブルトークンを生成する、
     ことを備え、
     前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を前記システムが実行することである、
    (1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
    (2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
     生産方法。
  2.  前記物体は、集積回路を備え、
     前記固有識別子は、前記集積回路の固有識別子である
     請求項1に記載の生産方法。
  3.  前記ノンファンジブルトークンの生成に用いるために前記システムが有する複数の素材データの中から、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データを識別することを更に備え、
     前記生成用データは、
      前記受信した固有識別子に基づいて、前記固有識別子と前記生成用データとの対応データを参照して識別され、又は、
      前記生成用データを識別するために前記システムが受信したデータに基づいて識別され、
     前記ノンファンジブルトークンは、識別された生成用データを少なくとも用いて生成される
     請求項1に記載の生産方法。
  4.  ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンの生産システムであって、
     物体が有する固有識別子を受信し、
     受信した前記固有識別子が、前記生産システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、
     受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成する、
     ことを備える処理を実行するよう構成され、
     前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を前記生産システムが実行することである、
    (1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
    (2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
     生産システム。
  5.  前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子である
     請求項4に記載の生産システム。
  6.  前記処理は、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いるために前記生産システムが有する複数の素材データの中から、前記ノンファンジブルトークンの生成に用いられる生成用データを識別することを更に備え、
     前記生成用データは、
      前記受信した固有識別子に基づいて、前記固有識別子と前記生成用データとの対応データを参照して識別され、又は、
      前記生成用データを識別するために前記システムが受信したデータに基づいて識別され、
     前記ノンファンジブルトークンは、識別された生成用データを少なくとも用いて生成される
     請求項4に記載の生産システム。
  7.  固有識別子の登録のためにシステムによって実行される登録方法であって、前記システムは、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生成するための生成処理を実行するよう構成され、
     前記登録方法は、
      物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して、受信し、
      受信した前記固有識別子を、登録済固有識別子として、登録する
     ことを備え、
     前記システムは、前記登録済固有識別子と同じ固有識別子を受信すると、前記生成処理を実行するよう構成され、
     前記生成処理は、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を含む、
    (1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
    (2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
     登録方法。
  8.  前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子である
     請求項7に記載の登録方法。
  9.  物体が有する固有識別子を、ネットワークを介して、受信し、
     受信した前記固有識別子を、登録済固有識別子として、登録し、
     前記登録済固有識別子と同じ固有識別子を受信すると、ブロックチェーンに記録されるノンファンジブルトークンを生成する、
     ことを備える処理を実行するよう構成され、
     前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を実行することである、
    (1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
    (2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
     システム。
  10.  前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子である
     請求項9に記載のシステム。
  11.  物体と、ブロックチェーンに記録されたノンファンジブルトークンと、の組み合わせ製品の生産方法であって、前記生産方法は、ノンファンジブルトークン生産システムによって実行される工程を備え、
     前記工程は、
     物体が有する固有識別子を受信し、
     受信した前記固有識別子が、前記ノンファンジブルトークン生産システムに予め登録された登録済固有識別子であるか否かを判定し、
     受信した前記固有識別子が前記登録済固有識別子であると判定された場合、ノンファンジブルトークンを生成する、
     ことを備え、
     前記ノンファンジブルトークンを生成することは、少なくとも、以下の(1)及び(2)のいずれか一つの処理を前記生産システムが実行することであり、
    (1)前記固有識別子を有するノンファンジブルトークンを生成することを含む処理;
    (2)ノンファンジブルトークンを生成することを含む処理であって、前記ノンファンジブルトークンを生成することは、前記ノンファンジブルトークンと前記固有識別子との対応を、前記ブロックチェーン又は前記ブロックチェーン外のコンピュータに記録することを含む;
     前記組み合わせ製品は、前記物体と、前記ノンファンジブルトークンと、を備える
     生産方法。
  12.  前記固有識別子は、前記物体が備える集積回路の固有識別子である
     請求項11に記載の生産方法。
PCT/JP2022/036314 2021-09-28 2022-09-28 ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法 WO2023054537A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021158253 2021-09-28
JP2021-158253 2021-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023054537A1 true WO2023054537A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85780717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/036314 WO2023054537A1 (ja) 2021-09-28 2022-09-28 ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023054537A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020108044A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 玲於奈 日置 トークン管理システムおよびトークン管理方法
WO2021111653A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 bacoor dApps株式会社 対象物を管理する方法、スマートコントラクト、及び管理装置
WO2021140460A1 (en) * 2020-01-07 2021-07-15 Genuino Blockchain Technologies S.R.L. A system and method for authenticating and certifying a physical item, and corresponding certified physical item
US20210248653A1 (en) * 2020-02-07 2021-08-12 Citizens Reserve, Inc. Authentication of products

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020108044A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 玲於奈 日置 トークン管理システムおよびトークン管理方法
WO2021111653A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 bacoor dApps株式会社 対象物を管理する方法、スマートコントラクト、及び管理装置
WO2021140460A1 (en) * 2020-01-07 2021-07-15 Genuino Blockchain Technologies S.R.L. A system and method for authenticating and certifying a physical item, and corresponding certified physical item
US20210248653A1 (en) * 2020-02-07 2021-08-12 Citizens Reserve, Inc. Authentication of products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11798008B2 (en) Blockchain-based product authentication system
US20220198447A1 (en) Target object management method, smart contract, and management device
US20200013073A1 (en) Systems and methods for using codes and images within a blockchain
US20170206532A1 (en) System and method for streamlined registration and management of products over a communication network related thereto
US8626622B2 (en) System and methods for electronic signature capture in e-contracting transactions
US20160098730A1 (en) System and Method for Block-Chain Verification of Goods
US20160098723A1 (en) System and method for block-chain verification of goods
AU2008338916B2 (en) System and methods for electronic signature capture in e-contracting transactions
WO2016079665A1 (en) System for guaranteeing authenticity of branded goods
KR101487430B1 (ko) 병행수입품 a/s 관리시스템
MX2014012664A (es) Método de transacción electrónica.
JP6830779B2 (ja) 商品配送支援システム、商品配送支援装置、及び商品配送支援方法
WO2023054537A1 (ja) ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、組み合わせ製品の生産方法
JP7246600B1 (ja) ノンファンジブルトークンの生産方法及び生産システム、固有識別子の登録方法及びシステム、並びに組み合わせ製品の生産方法
JP5463777B2 (ja) 商品管理システム
US11244308B1 (en) Records of a tangible product in blockchain
JP2010238257A (ja) 購入管理サーバ装置、そのプログラム、購入管理システム、購入管理方法
JP6830074B2 (ja) リユース商品流通管理システムおよびリユース商品流通管理方法
JP7293179B2 (ja) サーバ装置、プログラム、および情報処理方法
JP7464950B1 (ja) コンピュータが実行する工程を含む方法及びシステム
US20220358519A1 (en) Authentication system
EP3002723A1 (en) Method and system of communication and the information exchange architecture designed to handle and control the legality of the products
EP4272370A1 (en) Records of a tangible object in blockchain
KR20200024388A (ko) 전자 복권 발매 시스템 및 방법
US20160078423A1 (en) System and method for point of sale product software enhancement

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22876403

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023551816

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A