WO2023047933A1 - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒 Download PDF

Info

Publication number
WO2023047933A1
WO2023047933A1 PCT/JP2022/033325 JP2022033325W WO2023047933A1 WO 2023047933 A1 WO2023047933 A1 WO 2023047933A1 JP 2022033325 W JP2022033325 W JP 2022033325W WO 2023047933 A1 WO2023047933 A1 WO 2023047933A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
exhaust gas
catalyst
region
outflow
inflow
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/033325
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真吾 秋田
広樹 栗原
Original Assignee
三井金属鉱業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井金属鉱業株式会社 filed Critical 三井金属鉱業株式会社
Priority to CN202280063948.4A priority Critical patent/CN117999124A/zh
Priority to JP2023549454A priority patent/JPWO2023047933A1/ja
Publication of WO2023047933A1 publication Critical patent/WO2023047933A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors

Definitions

  • the present invention relates to an exhaust gas purifying catalyst.
  • Exhaust gases emitted from internal combustion engines such as automobiles and motorcycles contain harmful components such as hydrocarbons (HC), carbon monoxide (CO), and nitrogen oxides (NOx).
  • a three-way catalyst is used for the purpose of purifying and rendering these harmful components harmless.
  • catalysts containing precious metal elements such as platinum element (Pt), palladium element (Pd), and rhodium element (Rh) are used, and Pt and Pd are mainly involved in oxidative purification of HC and CO. , Rh are mainly involved in reducing NOx.
  • Exhaust gas contains particulate matter (PM) along with harmful components such as HC, CO, and NOx, and is known to cause air pollution.
  • PM particulate matter
  • GDI Gasoline Direct Injection engine
  • GPF Gasoline Particulate Filter
  • the wall-flow type substrate has an inflow-side cell whose exhaust gas inflow side end is open and an exhaust gas outflow side end is closed, and an exhaust gas inflow side end that is closed and an exhaust gas outflow side end is closed. It has open outflow cells and porous partitions separating the inflow cells and the outflow cells.
  • the wall flow type substrate when the exhaust gas that has flowed in from the exhaust gas inflow side end (opening) of the inflow cell passes through the porous partition wall and flows out from the exhaust gas outflow side end (opening) of the outflow cell , the PM in the exhaust gas is trapped in the pores inside the partition wall.
  • Patent Literature 1 describes an exhaust gas purifying catalyst that includes a wall-flow type substrate and a catalyst portion provided inside partition walls of the wall-flow type substrate.
  • Patent Document 2 describes an exhaust gas purifying catalyst that includes a wall-flow type substrate and a catalyst portion provided on the outer surface of partition walls of the wall-flow type substrate.
  • JP 2016-150305 A Japanese Patent Publication No. 2018-537265
  • an object of the present invention is to provide an exhaust gas purifying catalyst comprising a wall-flow type base material and a catalyst portion, which is capable of improving PM trapping performance and suppressing an increase in pressure loss.
  • An exhaust gas purifying catalyst comprising a substrate extending in an exhaust gas flow direction and at least one of a first catalyst portion and a second catalyst portion provided on the substrate,
  • the base material is an inflow-side cell extending in the exhaust gas flow direction, the inflow-side cell having an open end on the exhaust gas inflow side and a closed end on the exhaust gas outflow side; an outflow-side cell extending in the exhaust gas flow direction, the outflow-side cell having an exhaust gas inflow-side end closed and an exhaust gas outflow-side end open; a porous partition partitioning the inflow-side cells and the outflow-side cells; with
  • the first catalyst portion is formed in a predetermined region of the inflow-side cell-side surface of the partition wall that extends along the exhaust gas flow direction from an exhaust gas inflow-side end portion of the partition wall,
  • the second catalyst portion is formed in a predetermined region of the outflow-side cell-side surface of the partition wall, which extend
  • the first catalyst part has the following formulas (11) and (12): 0.20 ⁇ R 11 ⁇ 0.80 (11) 0.30 ⁇ R 12 ⁇ 0.85 (12) [In the formula, R 11 represents the ratio of the area of the part covered with the first catalyst portion to the area of the predetermined region of the inflow-side cell-side surface, and R 12 represents the first unevenness.
  • the second catalyst part has the following formulas (21) and (22): 0.20 ⁇ R 21 ⁇ 0.80 (21) 0.30 ⁇ R 22 ⁇ 0.85 (22) [In the formula, R21 represents the ratio of the area of the part covered with the second catalyst portion to the area of the predetermined region of the outflow-side cell-side surface, and R22 represents the second unevenness. It represents the ratio of the surface roughness of the surface to the surface roughness of the predetermined region of the outflow side cell side surface. ] and the exhaust gas purifying catalyst.
  • the first catalyst part has the following formula (13): 0.060 ⁇ R 13 ⁇ 0.55 (13) [In the formula, R 13 represents a value obtained by multiplying R 11 by R 12 , and R 11 and R 12 are as defined above. ]
  • the second catalyst part has the following formula (23): 0.060 ⁇ R 23 ⁇ 0.55 (23) [In the formula, R23 represents a value obtained by multiplying R21 by R22 , and R21 and R22 are as defined above. ]
  • the ratio of the total length of the predetermined region of the inflow-side cell-side surface and the length of the predetermined region of the outflow-side cell-side surface to the length of the substrate is 0.30 or more.
  • the first catalyst part and the second catalyst part independently contain at least one catalytically active component selected from platinum element (Pt), palladium element (Pd) and rhodium element (Rh).
  • the exhaust gas purifying catalyst according to any one of [1] to [4].
  • an exhaust gas purifying catalyst capable of improving PM trapping performance and suppressing an increase in pressure loss is provided.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view showing a state in which an exhaust gas purifying catalyst according to one embodiment of the present invention is arranged in an exhaust path of an internal combustion engine.
  • FIG. 2 is an end view taken along the line AA of FIG. 1.
  • FIG. 3 is an end view taken along the line BB of FIG. 1.
  • FIG. 4 is an enlarged view of the area indicated by symbol R1 in FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged view of the area indicated by symbol R2 in FIG.
  • FIG. 6 is a CC line end view of FIG.
  • FIG. 7A is an enlarged view of the area indicated by symbol R31 in FIG.
  • FIG. 7B is an enlarged view of the area indicated by symbol R32 in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the first and second regions of the inflow-side cell-side surface of the partition wall and the first and second regions of the outflow-side cell-side surface of the partition wall (from FIG. 6 to the first catalyst portion and the second catalyst part are omitted).
  • FIG. 9 is a perspective view of a cut piece used to calculate R11 or R12 .
  • 10 is a plan view of the cut piece shown in FIG. 9 (a plan view of the cut piece shown in FIG. 9 in the Z direction).
  • FIG. 11 is a conceptual diagram of an SEM image used for calculating R11 .
  • FIG. 12 is a conceptual diagram of a profilometer scan image used to calculate R12 .
  • FIG. 13 is a perspective view of a cut piece used for calculating R21 or R22 .
  • FIG. 14 is a plan view of the cut piece shown in FIG. 13 (a plan view of the cut piece shown in FIG. 13 in the Z direction).
  • FIG. 15 is a conceptual diagram of an SEM image used for calculating R21 .
  • FIG. 16 is a conceptual diagram of a profilometer scan image used for calculating R22 .
  • an exhaust gas purifying catalyst 1 is arranged in an exhaust path in an exhaust pipe P of an internal combustion engine.
  • the internal combustion engine is, for example, a gasoline engine (such as a GDI engine), a diesel engine, or the like.
  • the exhaust gas purifying catalyst 1 is arranged in the exhaust path of the internal combustion engine so that the axial direction of the substrate 10 substantially coincides with the exhaust gas flow direction E.
  • length means the axial dimension of substrate 10, unless otherwise specified.
  • the exhaust gas purifying catalyst 1 includes a substrate 10 extending in the exhaust gas flow direction E, a first catalyst portion 20 provided on the substrate 10, and a catalyst portion 20 provided on the substrate 10. and a second catalyst unit 30 .
  • the exhaust gas purifying catalyst 1 may include at least one of the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30 . Therefore, embodiments in which one of the first catalyst unit 20 and the second catalyst unit 30 is omitted are also included in the present invention. However, from the viewpoint of improving exhaust gas purification performance and PM trapping performance, it is preferable that the exhaust gas purification catalyst 1 includes both the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30 .
  • the material constituting the base material 10 can be selected as appropriate.
  • the material forming the base material 10 include ceramic materials and metal materials, with ceramic materials being preferred.
  • Ceramic materials include, for example, carbide ceramics such as silicon carbide, titanium carbide, tantalum carbide, and tungsten carbide; nitride ceramics such as aluminum nitride, silicon nitride, boron nitride, and titanium nitride; alumina, zirconia, cordierite, mullite, and zircon. , oxide ceramics such as aluminum titanate and magnesium titanate, and silicon-containing silicon carbide.
  • the ceramic material is preferably a silicon-containing ceramic material such as silicon carbide, silicon nitride, cordierite, mullite, or the like.
  • a ceramic material can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the substrate 10 includes a tubular portion 11, porous partition walls 12 provided in the tubular portion 11, and cells 13 (cells 13a and 13b) partitioned by the partition walls 12. ).
  • the axial direction of the base material 10 coincides with the axial direction of the tubular portion 11 .
  • the tubular portion 11 has a cylindrical shape, but may have other shapes such as an elliptical tubular shape and a polygonal tubular shape.
  • partition walls 12 exist between adjacent cells 13 (cells 13a and 13b), and the adjacent cells 13 (cells 13a and 13b) are partitioned by the partition walls 12.
  • the cells 13 extend in the exhaust gas flow direction E and have an exhaust gas inflow side end and an exhaust gas outflow side end.
  • the base material 10 includes a first sealing portion 14 that seals the ends of some of the cells 13 on the exhaust gas outflow side, and seals the ends of the remaining cells 13 on the exhaust gas inflow side.
  • a second sealing portion 15 is provided, whereby some of the cells 13 are open at the ends on the exhaust gas inflow side, and the ends on the exhaust gas outflow side are closed with the first sealing portion 14.
  • the remaining cells 13 are the outflow-side cells 13b whose ends on the exhaust gas inflow side are closed with the second sealing portion 15 and whose ends on the exhaust gas outflow side are open. ing.
  • a plurality (four in this embodiment) of outflow-side cells 13b are arranged around one inflow-side cell 13a.
  • the outflow-side cell 13b arranged around the inflow-side cell 13a are separated by a porous partition wall 12 .
  • Exhaust gas discharged from the internal combustion engine flows through the exhaust path in the exhaust pipe P from one end to the other end of the exhaust pipe P, and is purified by the exhaust gas purification catalyst 1 arranged in the exhaust pipe P.
  • the exhaust gas that has flowed in from the exhaust gas inflow end (opening) of the inflow cell 13a passes through the porous partition wall 12 and flows out from the exhaust gas outflow end (opening) of the outflow cell 13b.
  • a mode is called a wall-flow type.
  • the exhaust gas purifying catalyst 1 when the exhaust gas that has flowed in from the exhaust gas inflow side end (opening) of the inflow-side cell 13a passes through the porous partition wall 12, particulate matter (PM) in the exhaust gas is , the pores of the partition wall 12 , the pores of the first catalyst portion 20 and the pores of the second catalyst portion 30 . Therefore, the exhaust gas purifying catalyst 1 is useful as a particulate filter for gasoline engines or a diesel particulate filter for diesel engines.
  • the planar view shape of the exhaust gas inflow side end (opening) of the inflow-side cell 13a is quadrangular, but may be other shapes such as hexagon and octagon. The same applies to the exhaust gas inflow side end (opening) of the outflow side cell 13b.
  • the cell density per square inch of the base material 10 can be appropriately adjusted, but from the viewpoint of more effectively improving the PM trapping performance and suppressing the increase in pressure loss, it is preferably 200 cells or more and 350 cells or less. is.
  • the cell density per square inch of the substrate 10 is the total number of cells 13a and 13b per square inch in a cross section obtained by cutting the substrate 10 along a plane perpendicular to the axial direction of the substrate 10. is.
  • the partition wall 12 has a porous structure through which the exhaust gas can pass.
  • the thickness of the partition wall 12 can be adjusted as appropriate, it is preferably 150 ⁇ m or more and 350 ⁇ m or less, more preferably 180 ⁇ m or more and 320 ⁇ m or less, from the viewpoint of more effectively improving the PM trapping performance and suppressing the increase in pressure loss. be.
  • the average pore diameter (average pore diameter) of the partition walls 12 can be adjusted as appropriate. It is preferably 13 ⁇ m or more and 22 ⁇ m or less.
  • the porosity (porosity) of the partition walls 12 can be adjusted as appropriate, but from the viewpoint of more effectively suppressing the increase in pressure loss, it is, for example, 40% or more and 80% or less, preferably 45% or more and 75% or less. , more preferably 50% or more and 75% or less, and still more preferably 60% or more and 70% or less.
  • the average pore diameter and porosity of the partition walls 12 can be measured by mercury porosimetry using a mercury porosimeter.
  • a test piece cut out from the substrate 10 (excluding the first sealing portion 14 and the second sealing portion 15) is placed in the measurement cell of the mercury porosimeter, the pressure in the measurement cell is reduced, Mercury is introduced into the measurement cell and pressurized, and the pore diameter and pore volume are measured from the pressure during pressurization and the volume of mercury introduced into the pores of the partition walls 12 in the test piece. Measurements are made, for example, at pressures ranging from 0.5 to 20000 psia.
  • 0.5 psia corresponds to 0.35 ⁇ 10 ⁇ 3 kg/mm 2 and 20000 psia corresponds to 14 kg/mm 2 .
  • the pore size range corresponding to this pressure range is 0.01 to 420 ⁇ m.
  • a contact angle of 140° and a surface tension of 480 dyn/cm are used as constants for calculating the pore diameter from the pressure.
  • the average pore diameter of the partition walls 12 is the pore diameter at which the cumulative pore volume is 50% in the pore diameter distribution of the partition walls 12 (the pore diameter at 50% of the integrated value of the pore volume).
  • the porosity of the partition walls 12 can be calculated based on the following formula.
  • partition wall material is cordierite
  • 2.52 can be used as the true specific gravity of cordierite.
  • Porosity (%) of partition walls 12 total pore volume/(total pore volume + 1/true specific gravity of partition wall material) x 100
  • the length L10 of the base material 10 can be adjusted as appropriate, but is preferably 50 mm from the viewpoint of improving exhaust gas purification performance, improving PM trapping performance, and easiness of mounting in the limited space of a vehicle. 160 mm or less, more preferably 80 mm or more and 130 mm or less.
  • the volume of the base material 10 can be adjusted as appropriate, but is preferably 0.5 L from the viewpoint of improving exhaust gas purification performance, improving PM trapping performance, and easiness of mounting in the limited space of a vehicle. 2.5 L or less, more preferably 0.5 L or more and 2.0 L or less, more preferably 0.7 L or more and 1.8 L or less.
  • the volume of substrate 10 means the apparent volume of substrate 10 .
  • the first catalyst portion 20 is formed in the first region S1a of the surface of the partition wall 12 on the inflow side cell 13a side.
  • the inflow-side cell 13a side surface of the partition wall 12 is the outer surface of the inflow-side cell 13a side that defines the outer shape of the partition wall 12 .
  • the surface of the partition wall 12 on the inflow side cell 13a side is composed of a first region S1a and a second region S1b.
  • the first region S1a is a region extending along the exhaust gas flow direction E from the exhaust gas inflow side end of the partition wall 12 on the surface of the partition wall 12 on the inflow side cell 13a side.
  • the region in which the first catalyst portion 20 is formed in the first region S1a may be one continuous region or a plurality of discontinuous regions. That is, the first catalyst portion 20 may be composed of one continuous structure, or may be composed of a plurality of discontinuous structures. For example, the first catalyst portion 20 may be composed of a plurality of discontinuous structures scattered over the first region S1a.
  • "Structure" means a material that has a certain shape.
  • the shape of the structure examples include layered, spherical, granular, acicular, scale-like (flake-like), amorphous, and combinations of two or more of these. 4 and 6, the first catalyst part 20 is shown as one layered structure for convenience from the viewpoint of simplicity of the drawings.
  • the fact that the first catalyst portion 20 is formed in the first region S1a can be confirmed by using a scanning electron microscope--energy dispersive X-ray spectrometer (SEM-EDX) or the like. This can be confirmed by confirming that (an element contained in the first catalyst portion 20 but not contained in the base material 10) exists in the first region S1a.
  • SEM-EDX scanning electron microscope--energy dispersive X-ray spectrometer
  • the second region S1b is a region other than the first region S1a on the surface of the partition wall 12 on the side of the inflow-side cell 13a, and the first catalyst portion 20 is not formed in the second region S1b.
  • the first catalytic portion 20 protrudes from the first region S1a toward the inflow-side cell 13a, covering part of the first region S1a.
  • the first catalyst portion 20 may have a first portion protruding from the first region S1a toward the inflow-side cell 13a and a second portion existing inside the partition wall 12 . Since the partition wall 12 is porous, the second portion may be formed together with the first portion when forming the first catalyst portion 20 . The first portion and the second portion may be continuous.
  • the second catalyst portion 30 is formed in the first region S2a of the surface of the partition wall 12 on the outflow side cell 13b side.
  • the outflow-side cell 13b side surface of the partition wall 12 is the outer surface of the outflow-side cell 13b side that defines the outer shape of the partition wall 12 .
  • the surface of the partition wall 12 on the outflow side cell 13b side is composed of a first region S2a and a second region S2b.
  • the first region S2a is a region extending in the direction opposite to the exhaust gas flow direction E from the exhaust gas outflow side end of the partition wall 12 on the outflow side cell 13b side surface of the partition wall 12 .
  • the region in which the second catalyst portion 30 is formed in the first region S2a may be one continuous region or a plurality of discontinuous regions. That is, the second catalyst portion 30 may be composed of one continuous structure, or may be composed of a plurality of discontinuous structures. For example, the second catalyst portion 30 may be composed of a plurality of discontinuous structures scattered over the first region S2a.
  • the significance of the structure and specific examples of the shape of the structure are the same as above. 5 and 6, the second catalyst portion 30 is shown as one layered structure for convenience from the viewpoint of simplicity of the drawings.
  • the fact that the second catalyst portion 30 is formed in the first region S2a can be confirmed by using a scanning electron microscope-energy dispersive X-ray spectrometer (SEM-EDX) or the like. This can be confirmed by confirming that (an element contained in the second catalyst portion 30 but not contained in the base material 10) exists in the first region S2a.
  • SEM-EDX scanning electron microscope-energy dispersive X-ray spectrometer
  • the second region S2b is a region other than the first region S2a on the surface of the partition wall 12 on the outflow side cell 13b side, and the second catalyst portion 30 is not formed in the second region S2b.
  • the second catalyst portion 30 protrudes from the first region S2a toward the outflow-side cell 13b, covering part of the first region S2a.
  • the second catalyst portion 30 may have a first portion protruding from the first region S2a toward the outflow-side cell 13b and a second portion existing inside the partition wall 12 . Since the partition wall 12 is porous, the second portion may be formed together with the first portion when forming the second catalyst portion 30 . The first portion and the second portion may be continuous.
  • the length LS1a of the first region S1a extends in the axial direction of the substrate 10 through the point located closest to the exhaust gas outflow side among all the points on the surface of the first catalyst portion 20 formed in the first region S1a. It means the distance between the vertical plane and the end surface of the substrate 10 on the exhaust gas inflow side.
  • the length LS1a of the first region S1a can be adjusted as appropriate.
  • the first region S1a may extend from the exhaust gas inflow side end of the partition wall 12 to the exhaust gas outflow side end of the partition wall 12 along the exhaust gas flow direction E, but does not reach the exhaust gas outflow side end of the partition wall 12. It is preferable to extend along the exhaust gas flow direction E from the exhaust gas inflow side end of the partition wall 12 so as not to be absent.
  • the length LS2a of the first region S2a passes through the point closest to the exhaust gas inflow side among all the points on the surface of the second catalyst portion 30 formed on the first region S2a, and extends in the axial direction of the substrate 10. and the end face of the substrate 10 on the exhaust gas outflow side.
  • the length LS2a of the first region S2a can be adjusted as appropriate.
  • the first region S2a may extend from the exhaust gas outflow end of the partition wall 12 to the exhaust gas inflow end of the partition wall 12 along the direction opposite to the exhaust gas flow direction E. It is preferable to extend from the end of the partition wall 12 on the exhaust gas outflow side along the direction opposite to the exhaust gas flow direction E so as not to reach the side end.
  • the total length L10 of the length LS1a of the first region S1a and the length LS2a of the first region S2a is the length L10 of the base material 10. to ((LS1a+LS2a)/L10) is preferably 0.30 or more and 1.8 or less, more preferably 0.50 or more and 1.5 or less, and still more preferably 1.0 or more and 1.3 or less.
  • the sum of the length LS1a of the first region S1a and the length LS2a of the first region S2a means the length LS2a of the first region S2a in the embodiment in which the first catalyst portion 20 is omitted, and the length LS2a of the first region S2a. In an embodiment in which the part 30 is omitted, it means the length LS1a of the first region S1a.
  • the ratio of the length LS1a of the first region S1a to the length L10 of the substrate 10 is preferably It is 0.15 or more and 0.90 or less, more preferably 0.20 or more and 0.80 or less, and still more preferably 0.30 or more and 0.80 or less.
  • the ratio of the length LS2a of the first region S2a to the length L10 of the substrate 10 is preferably It is 0.15 or more and 0.90 or less, more preferably 0.20 or more and 0.80 or less, and still more preferably 0.30 or more and 0.80 or less.
  • An example of a method for measuring the length LS1a of the first region S1a is as follows.
  • a sample extending in the axial direction of the substrate 10 and having the same length as the length L10 of the substrate 10 is cut out from the exhaust gas purification catalyst 1 .
  • the sample is, for example, cylindrical with a diameter of 25.4 mm. It should be noted that the value of the diameter of the sample can be changed as needed.
  • the sample is cut at intervals of 5 mm along a plane perpendicular to the axial direction of the base material 10, and the first cut piece, the second cut piece, . obtain.
  • the cut piece length is 5 mm.
  • the composition of the cut piece is analyzed using an inductively coupled plasma-optical emission spectrometer (ICP-OES), an X-ray fluorescence spectrometer (XRF), SEM-EDX, etc., and based on the composition of the cut piece, the cut piece is It is confirmed whether or not a part of the first catalyst portion 20 is included.
  • ICP-OES inductively coupled plasma-optical emission spectrometer
  • XRF X-ray fluorescence spectrometer
  • SEM-EDX etc.
  • the length LS1a of the first region S1a included in the sample is calculated based on the following formula.
  • the length LS1a of the first region S1a included in the sample 5 mm ⁇ (the number of cut pieces including part of the first catalyst portion 20)
  • the length LS1a of the first region S1a is (5 ⁇ k) mm.
  • An example of a more detailed measuring method of the length LS1a of the first region S1a is as follows.
  • the k-th cut piece (that is, the cut piece obtained from the most exhaust gas outflow side of the sample among the cut pieces including a part of the first catalyst part 20) is cut in the axial direction of the base material 10, and SEM, EPMA
  • the length of a portion of the first region S1a included in the k-th cut piece is measured by observing a portion of the first catalyst portion 20 existing on the cut surface using a measuring device such as a .
  • the length LS1a of the first region S1a included in each sample is measured, and the average value is taken as the length LS1a of the first region S1a. do.
  • the above description regarding the method for measuring the length LS1a of the first region S1a also applies to the method for measuring the length LS2a of the first region S2a.
  • the length LS1a of the first region S1a is read as “the length LS2a of the first region S2a”
  • the first catalyst portion 20 is read as the "second catalyst portion 30”.
  • the sample is cut at intervals of 5 mm by a plane perpendicular to the axial direction of the base material 10, and the first cut piece , the second segment, . . . , the n-th segment.
  • the total mass of the first catalyst part 20 and the second catalyst part 30 per unit volume of the base material 10 is preferably 5 g/L or more and 25 g/L or less, more preferably 10 g/L or more and 20 g/L or less.
  • the total mass of the first catalyst part 20 and the second catalyst part 30 means the mass of the second catalyst part 30 in the embodiment in which the first catalyst part 20 is omitted, and the second catalyst part 30 is omitted. In the embodiment, it means the mass of the first catalyst part 20 .
  • the total mass of the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30 per unit volume of the substrate 10 is obtained by the formula: (total mass of the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30)/(volume of the substrate 10) calculated from
  • the mass of the first catalyst part 20 per unit volume of the base material 10 (the mass after drying and firing) is preferably 2 g/ L or more and 20 g/L or less, more preferably 3 g/L or more and 15 g/L or less.
  • the mass of the first catalyst portion 20 per unit volume of the substrate 10 is calculated from the formula: (mass of the first catalyst portion 20)/(volume of the substrate 10).
  • the mass of the second catalyst part 30 per unit volume of the base material 10 is preferably 2 g. /L or more and 20 g/L or less, more preferably 3 g/L or more and 15 g/L or less.
  • the mass of the second catalyst portion 30 per unit volume of the substrate 10 is calculated from the formula: (mass of the second catalyst portion 30)/(volume of the substrate 10).
  • part of the first region S1a is covered with the first catalyst portion 20, while the remaining portion of the first region S1a is not covered with the first catalyst portion 20 and is exposed.
  • the surface of the first catalytic portion 20 and the rest of the first region S1a together form the first uneven surface 41.
  • FIG. 4 and 6 are described as if the entire first region S1a is covered with the first catalyst portion 20 for convenience from the viewpoint of simplicity of the drawings, but in reality, FIG. 7A 2, part of the first region S1a is covered with the first catalyst portion 20, while the remaining portion of the first region S1a is not covered with the first catalyst portion 20 and is exposed.
  • part of the first region S2a is covered with the second catalyst portion 30, while the rest of the first region S2a is not covered with the second catalyst portion 30 and is exposed.
  • the surface of the second catalytic portion 30 and the rest of the first region S2a together form the second uneven surface .
  • 5 and 6 show that the entire first region S2a is covered with the second catalyst portion 30 for the sake of convenience.
  • a portion of S2a is covered with the second catalyst portion 30, while the rest of the first region S2a is not covered with the second catalyst portion 30 and is exposed.
  • the first catalyst part 20 has the following formulas (11) and (12): 0.20 ⁇ R 11 ⁇ 0.80 (11) 0.30 ⁇ R 12 ⁇ 0.85 (12) meet. As a result, it is possible to improve the PM trapping performance and suppress the increase in pressure loss.
  • R11 represents the ratio of the area of the part of the first region S1a covered with the first catalyst portion 20 to the area of the first region S1a.
  • R12 represents the ratio of the surface roughness of the first uneven surface 41 to the surface roughness of the first region S1a.
  • the surface roughness of the first region S1a means the surface roughness of the first region S1a before the first catalyst portion 20 is formed.
  • R 11 satisfies the above formula (11) represents a state in which the pores in the vicinity of the first region S1a are appropriately filled with the first catalyst portion 20, and this makes it possible to suppress an increase in pressure loss. Become.
  • R 12 satisfies the above formula (12) represents a state in which the large pores in the vicinity of the first region S1a are appropriately filled with the first catalyst portion 20, thereby improving the PM trapping performance. become feasible.
  • the second catalyst part 30 is represented by the following formulas (21) and (22): 0.20 ⁇ R 21 ⁇ 0.80 (21) 0.30 ⁇ R 22 ⁇ 0.85 (22) meet.
  • R21 represents the ratio of the area of the part of the first region S2a covered with the second catalyst portion 30 to the area of the first region S2a.
  • R22 represents the ratio of the surface roughness of the second uneven surface 42 to the surface roughness of the first region S2a.
  • the surface roughness of the first region S2a means the surface roughness of the first region S2a before the second catalyst portion 30 is formed.
  • R 21 satisfies the above formula (21) represents a state in which the pores in the vicinity of the first region S2a are appropriately filled with the second catalyst portion 30, and this makes it possible to suppress the increase in pressure loss. Become.
  • R 22 satisfies the above formula (22) represents a state in which the large pores in the vicinity of the first region S2a are appropriately filled with the second catalyst portion 30, thereby improving the PM trapping performance. become feasible.
  • R 11 is preferably 0.20 or more and 0.80 or less, more preferably 0.20 or more and 0.70 or less, and still more preferably 0.25 or more and 0.70 or less. 0.65 or less.
  • R12 is preferably 0.30 or more and 0.85 or less, more preferably 0.40 or more and 0.80 or less, and even more preferably 0.50. 0.80 or less.
  • R 21 is preferably 0.20 or more and 0.80 or less, more preferably 0.20 or more and 0.70 or less, and still more preferably 0.25 or more and 0.25 or more. 0.65 or less.
  • R22 is preferably 0.30 or more and 0.85 or less, more preferably 0.40 or more and 0.80 or less, and even more preferably 0.50. 0.80 or less.
  • the first catalyst portion 20 has the following formula (13): 0.060 ⁇ R 13 ⁇ 0.55 (13) is preferably satisfied.
  • R13 represents a value obtained by multiplying R11 by R12 .
  • R 11 and R 12 have the same meanings as above.
  • R 13 is preferably 0.10 or more and 0.55 or less, more preferably 0.10 or more and 0.50 or less. It is preferably 0.10 or more and 0.45 or less, and more preferably 0.10 or more and 0.43 or less.
  • the second catalyst portion 30 has the following formula (23): 0.060 ⁇ R 23 ⁇ 0.55 (23) is preferably satisfied.
  • R23 represents a value obtained by multiplying R21 by R22 .
  • R 21 and R 22 have the same meanings as above.
  • R 23 is preferably 0.10 or more and 0.55 or less, more preferably 0.10 or more and 0.50 or less. It is preferably 0.10 or more and 0.45 or less, and more preferably 0.10 or more and 0.43 or less.
  • the exhaust gas purifying catalyst 1 is cut along a plane parallel to the axial direction of the base material 10 and a plane perpendicular to the axial direction of the base material 10, and a portion represented by symbol M in FIG. 6 is cut out from the exhaust gas purifying catalyst 1. , cut pieces M shown in FIGS. 9 and 10 are prepared.
  • the cut piece M includes the first uneven surface 41 but does not include the second uneven surface 42 .
  • the length of the first uneven surface 41 included in the cut piece M is equal to the length of the cut piece M.
  • the cut piece M can be obtained from the vicinity of the exhaust gas inflow side end of the exhaust gas purifying catalyst 1 .
  • the first uneven surface 41 is included by cutting two locations 5 mm and 15 mm apart in the exhaust gas flow direction E from the end of the substrate 10 on the exhaust gas inflow side, respectively, along a plane perpendicular to the axial direction of the substrate 10.
  • a cut piece M having a length of 10 mm, which does not include the second uneven surface 42, can be obtained.
  • the size of the cut piece M can be changed as needed.
  • the first uneven surface 41 is exposed, and the second region S2b (the region is not covered with the second catalyst portion 30) is exposed. ing.
  • a region indicated by symbol R4 in FIG. 10 is observed with a scanning electron microscope (SEM) from the Z-axis direction (the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 10), and an SEM image G11 shown in FIG. 11 is captured.
  • SEM scanning electron microscope
  • the SEM image G11 is captured such that the length direction Y of the cut piece M is the lateral direction of the SEM image G11.
  • the SEM image G11 includes the first uneven surface 41, the second region S2b (the region is not covered with the second catalyst portion 30), and the partition wall 12 located therebetween (FIG. 10). reference).
  • the thickness of the partition wall 12 included in the SEM image G11 is calculated. Specifically, as shown in FIG. 11, intersection points Q1 and Q2 between a central line CL11 perpendicular to the lateral direction of the SEM image G11 and the contour lines of the partition walls 12 are specified, and a distance D12 between the intersection points Q1 and Q2 is determined. It is the thickness of the partition wall 12 .
  • a line PL1 parallel to the horizontal direction of the SEM image G11 is drawn from the intersection Q1
  • a line PL2 parallel to the horizontal direction of the SEM image G11 is drawn from the intersection Q2.
  • a rectangular measurement area MR11 is set at a position separated by a distance D1 from the line PL1 in the first uneven surface 41, and a second area S2b (this area is the second catalyst portion).
  • a rectangular measurement region MR12 is set at a position separated from the line PL2 by a distance D2.
  • the distances D1 and D2 are 0.5 times the thickness of the partition 12 (distance D12).
  • the dimension in the vertical direction (the X-axis direction in FIG. 11) of the measurement regions MR11 and MR12 is 1.5 times the thickness (distance D12) of the partition wall 12, and the dimension in the horizontal direction (the Y-axis direction in FIG. 11) of the measurement regions MR11 and MR12 direction) is five times the thickness of the partition wall 12 (distance D12).
  • a Si mapping image of the SEM image G11 is obtained.
  • the element to be mapped is an element unique to the base material 10 (an element contained in the base material 10 but not contained in the first catalyst part 20 and the second catalyst part 30), silicon Elements other than (Si) may be used.
  • the measurement areas MR11 and MR12 are binarized.
  • R11 1 ⁇ (number of dots in binarized measurement region MR11)/(number of dots in binarized measurement region MR12)
  • the number of dots in the binarized measurement region MR11 is regarded as the area of a part of the first region S1a that is not covered with the first catalyst portion 20, and the binarized measurement region MR12 is calculated. is regarded as the area of the first region S1a.
  • R 11 is calculated for each of the three cut pieces M, and the average value is defined as R 11 of the exhaust gas purifying catalyst 1 .
  • the measuring equipment and measuring conditions used for calculating R11 are as follows.
  • a cut piece M shown in FIGS. 9 and 10 is prepared in the same manner as above.
  • the first uneven surface 41 is exposed, and the second region S2b (the region is not covered with the second catalyst portion 30) is exposed. ing.
  • the height MH of the partition walls 12 positioned between these exposed surfaces is adjusted to 500 ⁇ m or more.
  • the scan image G12 is captured such that the length direction Y of the cut piece M is aligned with the Y-axis direction of the scan image G12 (vertical direction in FIG. 12).
  • the scan magnification is adjusted so that the entire area indicated by reference numeral R5 in FIG. 10 is included in the scan range.
  • focusing is performed in the second region S2b, and the scanning range in the Z-axis direction (the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 10) is ⁇ 400 ⁇ m with respect to the focused second region S2b. and Since the height MH of the partition 12 is adjusted to 500 ⁇ m or more, the partition 12 is out of the scanning range, and as shown in FIG.
  • a line QL1 passing through the left end point P1 and parallel to the Y-axis direction of the scan image G12 and a line QL2 passing through the right end point P2 and being parallel to the Y-axis direction of the scan image G12 are drawn. is the boundary line between the first uneven surface 41 and the partition wall 12 .
  • a distance DS1 between the line QL1 and the line QL2 is defined as the width (dimension in the X-axis direction) of the first uneven surface 41 .
  • a line QL3 passing through the left end point P3 and parallel to the Y-axis direction of the scan image G12 and a line QL4 passing through the right end point P4 and being parallel to the Y-axis direction of the scan image G12 are drawn. is the boundary line between the second region S2b and the partition wall 12.
  • the distance DS2 between the line QL3 and the line QL4 be the width (dimension in the X-axis direction) of the second region S2b.
  • a rectangular measurement is placed at a predetermined distance (0.25 times the width of the first uneven surface 41 (distance DS1)) from the lines QL1 and QL2.
  • a region MR21 is set, and a rectangular measurement region MR22 is placed in the second region S2b at a predetermined distance (0.25 times the width of the second region S2b (distance DS2)) from the lines QL3 and QL4. set.
  • the dimension of the measurement region MR21 in the X-axis direction (horizontal direction in FIG. 12) is 0.5 times the width (distance DS1) of the first uneven surface 41, and the Y-axis direction (vertical direction in FIG.
  • the dimension of the measurement region MR22 in the X-axis direction is 0.5 times the width (distance DS2) of the second region S2b, and the dimension in the Y-axis direction (vertical direction in FIG. 12) of the measurement region MR22. is twice the width (distance DS2) of the second region S2b.
  • the area ratio means the integrated area ratio from the smaller surface roughness (the same applies hereinafter).
  • the difference V1 is regarded as the surface roughness of the first uneven surface 41
  • the difference V2 is regarded as the surface roughness of the first region S1a (the first region S1a before the first catalyst portion 20 is formed). regard it as
  • R12 is calculated for each of the three cut pieces M, and the average value is taken as the R12 of the exhaust gas purifying catalyst 1 .
  • the measuring equipment and measuring conditions used for calculating R12 are as follows.
  • the difference V2 is usually 20 ⁇ m or more and 120 ⁇ m or less, preferably 40 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or more and 80 ⁇ m or less.
  • the exhaust gas purifying catalyst 1 is cut along a plane parallel to the axial direction of the substrate 10 and a plane perpendicular to the axial direction of the substrate 10, and a portion indicated by a symbol N in FIG. 6 is cut out from the exhaust gas purifying catalyst 1. , cut pieces N shown in FIGS. 13 and 14 are prepared.
  • the cut piece N includes the second uneven surface 42 but does not include the first uneven surface 41 .
  • the length of the second uneven surface 42 included in the cut piece N is equal to the length of the cut piece N.
  • the cut piece N can be obtained from the vicinity of the end of the exhaust gas purifying catalyst 1 on the exhaust gas outflow side.
  • the second A cut piece N having a length of 10 mm, which includes the uneven surface 42 but does not include the first uneven surface 41, can be obtained.
  • the size of the cut piece N can be appropriately changed as needed.
  • the second uneven surface 42 is exposed, and the second region S1b (the region is not covered with the first catalyst portion 20) is exposed. ing.
  • a region indicated by reference numeral R6 in FIG. 14 is observed with a scanning electron microscope (SEM) from the Z-axis direction (direction perpendicular to the paper surface of FIG. 14), and an SEM image G21 shown in FIG. 15 is captured.
  • SEM scanning electron microscope
  • the SEM image G21 is captured such that the length direction Y of the cut piece N is the horizontal direction of the SEM image G21.
  • the SEM image G21 includes the second uneven surface 42, the second region S1b (the region is not covered with the first catalyst portion 20), and the partition wall 12 positioned therebetween (FIG. 14). reference).
  • the thickness of the partition wall 12 included in the SEM image G21 is calculated. Specifically, as shown in FIG. 15, intersection points Q1′ and Q2′ between the center line CL21 perpendicular to the lateral direction of the SEM image G21 and the contour lines of the partition walls 12 are specified, and the intersection points Q1′ and Q2′ are identified. A distance D12′ of .
  • a line PL1' parallel to the horizontal direction of the SEM image G21 is drawn from the intersection Q1', and a line PL2' parallel to the horizontal direction of the SEM image G21 is drawn from the intersection Q2'.
  • a rectangular measurement region NR11 is set at a position separated by a distance D1′ from the line PL1′ in the second uneven surface 42, and a second region S1b (this region is the first
  • a rectangular measurement area NR12 is set at a position separated by a distance D2′ from the line PL2′ in the inside (not covered with the catalyst portion 20).
  • the distances D1' and D2' are 0.5 times the thickness of the partition wall 12 (distance D12').
  • the dimension in the vertical direction (the X-axis direction in FIG. 15) of the measurement regions NR11 and NR12 is 1.5 times the thickness (distance D12′) of the partition wall 12, and the dimension in the horizontal direction (Y direction in FIG. 15) of the measurement regions NR11 and NR12 axial direction) is five times the thickness of the partition 12 (distance D12').
  • a Si mapping image of the SEM image G21 is obtained.
  • the element to be mapped is an element unique to the base material 10 (an element contained in the base material 10 but not contained in the first catalyst part 20 and the second catalyst part 30), silicon Elements other than (Si) may be used.
  • the measurement areas NR11 and NR12 are binarized.
  • R21 1 ⁇ (number of dots in binarized measurement region NR11)/(number of dots in binarized measurement region NR12)
  • the number of dots in the binarized measurement region NR11 is regarded as the area of a part of the first region S2a that is not covered with the second catalyst portion 30, and the binarized measurement region NR12 is regarded as the area of the first region S2a.
  • R 21 is calculated for each of the three cut pieces M, and the average value is taken as the R 21 of the exhaust gas purifying catalyst 1 .
  • the measuring equipment and measuring conditions used for calculating R21 are the same as those for R11 .
  • a cut piece N shown in FIGS. 13 and 14 is prepared in the same manner as above.
  • the second uneven surface 42 is exposed, and the second region S1b (the region is not covered with the first catalyst portion 20) is exposed. ing.
  • the height NH of the partition 12 located between these exposed surfaces is adjusted to 500 ⁇ m or more.
  • the area indicated by reference numeral R7 in FIG. 14 is scanned with a surface roughness meter from the Z-axis direction (the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 14), and the scanned image G22 shown in FIG. measure the thickness.
  • the scan image G22 is captured so that the length direction Y of the cut piece N is aligned with the Y-axis direction of the scan image G22 (vertical direction in FIG. 16).
  • the scan magnification is adjusted so that the entire area indicated by reference numeral R7 in FIG. 14 is included in the scan range.
  • focusing is performed in the second region S1b, and the scanning range in the Z-axis direction (the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 14) is ⁇ 400 ⁇ m with respect to the focused second region S1b. and Since the height NH of the partition 12 is adjusted to 500 ⁇ m or more, the partition 12 is out of the scan range, and as shown in FIG.
  • line analysis is performed on the center line CL22 perpendicular to the Y-axis direction (vertical direction in FIG. 16) of the scan image G22.
  • the part where the outside of the scan range continues for 10 ⁇ m or more is regarded as the partition wall 12, and the x-coordinates of the left end point P1′ and the right end point P2′ of the second uneven surface 42 and the left end point P3′ of the second region S1b are measured. and the x-coordinate of the right end point P4'.
  • a line QL1' passing through the left end point P1' and parallel to the Y-axis direction of the scan image G22, and a line QL2' passing through the right end point P2' and being parallel to the Y-axis direction of the scan image G22. are drawn, and these lines are defined as boundary lines between the second uneven surface 42 and the partition wall 12 .
  • a distance DS1' between the line QL1' and the line QL2' is defined as the width of the second uneven surface 42 (dimension in the X-axis direction).
  • a line QL3' passing through the left end point P3' and parallel to the Y-axis direction of the scan image G22, and a line QL4' passing through the right end point P4' and being parallel to the Y-axis direction of the scan image G22. are drawn, and these lines are used as boundary lines between the second region S1b and the partition wall 12 .
  • a distance DS2' between the line QL3' and the line QL4' is defined as the width (dimension in the X-axis direction) of the second region S1b.
  • a rectangular shape is formed at a predetermined distance (0.25 times the width of the second uneven surface 42 (distance DS1')) from the lines QL1' and QL2'.
  • a measurement region NR21 having a shape is set, and a predetermined distance (0.25 times the width of the second region S1b (distance DS2')) from the lines QL3' and QL4' in the second region S1b,
  • a rectangular measurement area NR22 is set.
  • the dimension of the measurement region NR21 in the X-axis direction (horizontal direction in FIG.
  • the dimension in the X-axis direction (horizontal direction in FIG. 16) of the measurement region NR22 is 0.5 times the width (distance DS2′) of the second region S1b
  • the dimension in the Y-axis direction (vertical direction in FIG. 16) of the measurement region NR22 ) is twice the width (distance DS2′) of the second region S1b.
  • the difference V1′ is regarded as the surface roughness of the second uneven surface 42
  • the difference V2′ is the roughness of the first region S2a (the first region S2a before the second catalyst portion 30 is formed). regarded as surface roughness.
  • R 22 is calculated for each of the three cut pieces N, and the average value is taken as the R 22 of the exhaust gas purifying catalyst 1 .
  • the measuring equipment and measuring conditions used for calculating R22 are the same as those for R12 .
  • the difference V2' is usually 20 ⁇ m or more and 120 ⁇ m or less, preferably 40 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or more and 80 ⁇ m or less.
  • the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30 each contain at least one precious metal element.
  • the noble metal element can be selected from, for example, platinum element (Pt), palladium element (Pd), rhodium element (Rh), ruthenium element (Ru), iridium element (Ir), osmium element (Os), etc. From the viewpoint of improving exhaust gas purification performance, it is preferable to select from Pt, Pd and Rh elements.
  • the noble metal element is in a form capable of functioning as a catalytically active component, for example, in the form of a noble metal, an alloy containing a noble metal element, a compound containing a noble metal element (for example, an oxide of a noble metal element), or the like. Included in section 30 .
  • the catalytically active component is preferably particulate from the viewpoint of improving exhaust gas purification performance.
  • the amount of the noble metal element per unit volume of the substrate 10 is, from the viewpoint of the balance between exhaust gas purification performance and cost, In terms of noble metal, it is preferably 0.5 g/L or more and 1.5 g/L or less.
  • first catalyst part 20 and the second catalyst part 30 each contain a carrier, and that the catalytically active component be carried on the carrier.
  • the catalytically active component is supported on the carrier means a state in which the catalytically active component is physically or chemically adsorbed or held on the outer surface or the inner surface of the pores of the carrier.
  • EDS energy dispersive spectrometer
  • the carrier examples include inorganic oxide particles.
  • the inorganic oxide that constitutes the inorganic oxide particles may be an inorganic oxide having an oxygen storage capacity (OSC: Oxygen Storage Capacity) (hereinafter sometimes referred to as an "oxygen storage component"), or a component other than the oxygen storage component. may be an inorganic oxide of
  • oxygen storage components include cerium oxide, composite oxides containing cerium element and zirconium element (CeO 2 —ZrO 2 -based composite oxides), and the like.
  • cerium oxide and zirconium oxide preferably form a solid solution phase.
  • Cerium oxide and zirconium oxide may each form a single phase (cerium oxide phase, zirconium oxide phase) in addition to a solid solution phase.
  • the CeO 2 —ZrO 2 -based composite oxide may contain one or more metal elements other than the cerium element and the zirconium element.
  • Metal elements other than the cerium element and the zirconium element or their oxides may form a solid solution phase with cerium oxide and/or zirconium oxide, or may form a single phase.
  • Examples of metal elements other than the cerium element and the zirconium element include rare earth elements other than the cerium element, alkaline earth metals, and transition metals.
  • inorganic oxides other than oxygen storage components include alumina, silica, silica-alumina, alumino-silicate, alumina-zirconia, alumina-chromia, alumina-ceria, alumina-lanthana, and titania.
  • a method for manufacturing the exhaust gas purifying catalyst 1 will be described below.
  • a substrate 10, a slurry for forming the first catalyst portion 20, and a slurry for forming the second catalyst portion 30 are prepared.
  • the composition of the slurry for forming the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30 is adjusted according to the composition of the first catalyst portion 20 and the second catalyst portion 30, respectively.
  • the slurry contains, for example, a source of precious metal elements, inorganic oxide particles, a binder, a pore former, a solvent, and the like.
  • Examples of the supply source of the noble metal element include salts of the noble metal element, and examples of the salt of the noble metal element include nitrates, ammine complex salts, acetates, and chlorides.
  • Inorganic oxides constituting the inorganic oxide particles include, for example, oxygen storage components, inorganic oxides other than oxygen storage components, and the like.
  • binders include alumina sol, zirconia sol, titania sol, silica sol, and ceria sol.
  • pore-forming material include crosslinked polymethyl(meth)acrylate particles, crosslinked polybutyl(meth)acrylate particles, crosslinked polystyrene particles, crosslinked polyacrylate particles, and melamine resins.
  • solvents include water and organic solvents. Examples of organic solvents include alcohol, acetone, dimethylsulfoxide, dimethylformamide and the like. The solvent may be one solvent or a mixture of two or more solvents. Examples of mixtures of two or more solvents include a mixture of water and one or more organic solvents, a mixture of two or more organic solvents, and the like.
  • the end of the substrate 10 on the exhaust gas inflow side is immersed in the slurry for forming the first catalyst portion 20, the slurry is sucked from the opposite side, and then dried. Thereby, the precursor of the first catalyst part 20 is formed.
  • the length LS1a of the first region S1a where the precursor of the first catalyst part 20 is formed can be adjusted.
  • the thickness of the precursor of the first catalyst part 20 (and thus R 11 and R 12 ) and the mass of the precursor of the first catalyst portion 20 per unit volume of the substrate 10 (and thus the mass of the first catalyst portion 20 per unit volume of the substrate 10) can be adjusted.
  • the drying temperature is, for example, 40-120°C.
  • the end of the substrate 10 on the exhaust gas outflow side is immersed in the slurry for forming the second catalyst portion 30, the slurry is sucked from the opposite side, and then dried. Thereby, the precursor of the second catalytic portion 30 is formed.
  • the length LS2a of the first region S2a where the precursor of the second catalyst portion 30 is formed can be adjusted.
  • the thickness of the precursor of the second catalyst portion 30 (and thus R 21 and R 22 ) and the mass of the precursor of the second catalyst portion 30 per unit volume of the substrate 10 (and thus the mass of the second catalyst portion 30 per unit volume of the substrate 10) can be adjusted.
  • the drying temperature is, for example, 40-120°C.
  • the particle size of the inorganic oxide particles in the slurry can be adjusted as appropriate. From the viewpoint of easily adjusting R 11 , R 12 , R 21 and R 22 to desired ranges, D 90 of the inorganic oxide particles in the slurry is preferably 10 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or more and 25 ⁇ m or less. be. D90 is the particle size at which the cumulative volume is 90% in the volume-based particle size distribution measured by a laser diffraction scattering particle size distribution measurement method.
  • the particle size of the pore-forming material can be adjusted as appropriate.
  • the median diameter D 50 of the pore-forming material is preferably 1 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less, more preferably 3 ⁇ m or more and 25 ⁇ m or less. It is preferably 5 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less.
  • D50 is the particle size at which the cumulative volume is 50% in the volume-based particle size distribution measured by a laser diffraction/scattering particle size distribution measurement method.
  • Measurement of D 50 or D 90 is performed using a laser diffraction scattering particle size distribution analyzer automatic sample feeder ("Microtorac SDC” manufactured by Microtrac Bell), and the sample to be measured is put into an aqueous dispersion medium, 26 mL After irradiating 40 W ultrasonic waves for 360 seconds at a flow rate of /sec, a laser diffraction scattering type particle size distribution analyzer ("Microtrac MT3300EXII” manufactured by Microtrac Bell) is used. The measurement was performed twice under the conditions of a particle refractive index of 1.5, a particle shape of a true sphere, a solvent refractive index of 1.3, a set zero of 30 seconds, and a measurement time of 30 seconds. Take the average value as D50 or D90 . Pure water is used as the aqueous dispersion medium.
  • the calcination temperature is preferably 350 to 550° C. from the viewpoints of preventing a decrease in catalytic activity and of successfully calcining the pore-forming material.
  • the atmosphere during firing is, for example, an air atmosphere.
  • Example 1 (1) Preparation of Slurry A rhodium nitrate aqueous solution and a dinitrodiammineplatinum nitric acid aqueous solution were mixed, and Ce--Zr composite oxide powder and alumina powder were added to the mixed liquid. Next, a pore-forming material (crosslinked polymethyl(meth)acrylate particles having a median diameter D50 of 20 ⁇ m), alumina sol, and water as a solvent were added to the mixed liquid to prepare a slurry.
  • a pore-forming material crosslinked polymethyl(meth)acrylate particles having a median diameter D50 of 20 ⁇ m
  • the amount of each component in the slurry is 1% by mass of rhodium in terms of metal, 75% by mass of Ce—Zr-based composite oxide powder, and alumina powder, based on the mass of the catalyst portion formed by drying and firing the slurry. was 7% by mass, platinum was 9% by mass in terms of metal, and alumina sol was adjusted to be 8% by mass in terms of solid content. Also, the amount of the pore-forming material in the slurry was adjusted so as to be 30.0% by mass of the mass of the catalyst portion formed by drying and firing the slurry. The mass of the catalyst portion formed by drying and firing the slurry is obtained by subtracting the mass of components (for example, solvent, pore-forming material, etc.) that disappear due to the drying and firing of the slurry from the mass of the slurry.
  • the D90 of the metal oxide powder (Ce--Zr composite oxide powder and alumina powder) in the slurry was 20 ⁇ m.
  • a substrate having porous partition walls separating the cells and the outflow-side cells was prepared.
  • the partition walls had a thickness of 200 to 250 ⁇ m, the total number of inflow-side cells and outflow-side cells in a cross section perpendicular to the axial direction of the substrate was 300 cells per square inch, and the volume of the substrate was 1.5 ⁇ m. 0L and the length of the substrate is 91 mm.
  • the average pore diameter of the partition walls is 15 ⁇ m, and the porosity (porosity) of the partition walls is 63%.
  • the end of the substrate on the exhaust gas inflow side was immersed in the slurry, the slurry was sucked from the opposite side, and then dried at 90°C for 10 minutes.
  • a first precursor (first catalyst portion before firing) composed of the solid content of the slurry was formed on the inflow side cell side of the partition wall of the substrate.
  • the end of the substrate on the exhaust gas outflow side was immersed in the slurry, the slurry was sucked from the opposite side, and then dried at 90°C for 10 minutes.
  • the second precursor (the second catalyst portion before firing) composed of the solid content of the slurry was formed on the outflow side cell side of the partition wall of the base material.
  • Example 1 an exhaust gas purifying catalyst of Example 1 was obtained.
  • the length of the substrate is the length of the first region of the inflow side cell side surface of the partition wall where the first catalyst portion is formed.
  • the ratio of the length of the first region where the second catalyst portion is formed on the outflow side cell side surface of the partition wall to the length of the base material is 0.70.
  • the immersion conditions were adjusted so that the total mass (WC amount) of the first catalyst portion and the second catalyst portion per unit volume of the substrate was 11 g/L.
  • R 11 , R 12 , R 21 and R 22 were calculated according to the above method.
  • Pressure loss ratio (pressure loss of exhaust gas purifying catalyst of Example 1/pressure loss of substrate) x 100
  • a pressure loss ratio of less than 105% was evaluated as "S”
  • a pressure loss ratio of 105% or more and less than 125% was evaluated as "A”
  • a pressure loss ratio of 125% or more was evaluated as "B”.
  • the measurement conditions for PM trapping performance were as follows. Evaluation vehicle: 1.5L direct-injection turbo engine Gasoline used: Fuel for certification test PM measurement device: Horiba Ltd.
  • the PM trapping performance ratio (%) was obtained based on the following formula.
  • PM collection performance ratio (PM collection performance of exhaust gas purifying catalyst of Example 1/PM collection performance of substrate) x 100
  • Example 2 When the exhaust gas inflow side and the exhaust gas outflow side end of the substrate are immersed in the slurry, the total mass (WC amount) of the first catalyst portion and the second catalyst portion per unit volume of the substrate is 16 g/L. 2, the same operation as in Example 1 was performed, except that the immersion conditions were adjusted.
  • Example 3 When the exhaust gas inflow side and the exhaust gas outflow side end of the substrate are immersed in the slurry, the total mass (WC amount) of the first catalyst portion and the second catalyst portion per unit volume of the substrate is 20 g / L. 2, the same operation as in Example 1 was performed, except that the immersion conditions were adjusted.
  • Example 4 The same procedure as in Example 1 was carried out, except that crosslinked polymethyl(meth)acrylate particles having a median diameter D50 of 5 ⁇ m were used as the pore-forming material.
  • Example 1 The same operation as in Example 1 was performed, except that the D90 of the metal oxide powder (Ce--Zr composite oxide powder and alumina powder) in the slurry was adjusted to 0.5 ⁇ m.
  • Reference Signs List 1 Exhaust gas purifying catalyst 10 Base material 20 First catalyst part 30 Second catalyst part 11 Cylindrical part 12 of base material Partition wall 13 of base material Cells 13a in the base material Inflow-side cells 13b Outflow-side cells S1a First region S1b of the inflow-side cell-side surface of the partition wall Second region S1b of the inflow-side cell-side surface of the partition wall Region S2a First region S2b on the outflow-side cell-side surface of the partition wall Second region 41 on the outflow-side cell-side surface of the partition wall First uneven surface 42 Second uneven surface

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、ウォールフロー型基材と触媒部とを備える排ガス浄化用触媒であって、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制を実現可能な排ガス浄化用触媒を提供することを目的とし、排ガス流通方向(E)に延在する基材(10)と、基材(10)に設けられた第1触媒部(20)及び第2触媒部(30)の少なくとも一方とを備える排ガス浄化用触媒(1)であって、第1触媒部(20)は、下記式(11)及び(12): 0.20≦R11≦0.80 ・・・(11) 0.30≦R12≦0.85 ・・・(12) を満たし、 第2触媒部(30)は、下記式(21)及び(22): 0.20≦R21≦0.80 ・・・(21) 0.30≦R22≦0.85 ・・・(22) を満たす、排ガス浄化用触媒(1)を提供する。

Description

排ガス浄化用触媒
 本発明は、排ガス浄化用触媒に関する。
 自動車、バイク等の内燃機関から排出される排ガス中には、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NOx)等の有害成分が含まれている。これらの有害成分を浄化して無害化する目的で三元触媒が使用されている。三元触媒としては、白金元素(Pt)、パラジウム元素(Pd)、ロジウム元素(Rh)等の貴金属元素を含む触媒が使用されており、Pt及びPdは主としてHC及びCOの酸化浄化に関与し、Rhは主としてNOxの還元浄化に関与する。
 排ガス中には、HC、CO、NOx等の有害成分とともに、粒子状物質(PM:Particulate Matter)が含まれており、大気汚染の原因となることが知られている。
 PMに関する環境規制に対応するため、直噴エンジン(GDI:Gasoline Direct Injection engine)等のガソリンエンジン搭載車両においても、ディーゼルエンジン搭載車両と同様、PM捕集機能を有するフィルター(GPF:Gasoline Particulate Filter)の設置が求められている。
 GPFとしては、例えば、ウォールフロー型と呼ばれる構造を有する基材が使用されている。ウォールフロー型基材は、排ガス流入側端部が開口しており、排ガス流出側端部が閉塞している流入側セルと、排ガス流入側端部が閉塞しており、排ガス流出側端部が開口している流出側セルと、流入側セルと流出側セルとを仕切る多孔質の隔壁とを備える。ウォールフロー型基材では、流入側セルの排ガス流入側端部(開口部)から流入した排ガスが多孔質の隔壁を通過して流出側セルの排ガス流出側端部(開口部)から流出する際、排ガス中のPMが隔壁内部の細孔内に捕集される。
 一般に排ガス浄化用触媒の搭載スペースは限られているため、Pt、Pd、Rh等の貴金属元素を含む触媒部をウォールフロー型基材に設けて、PMの捕集とともに、HC、CO、NOx等の有害成分の浄化を行うことが検討されている。
 例えば、特許文献1には、ウォールフロー型基材と、ウォールフロー型基材の隔壁の内部に設けられた触媒部とを備える排ガス浄化用触媒が記載されている。
 また、特許文献2には、ウォールフロー型基材と、ウォールフロー型基材の隔壁の外表面上に設けられた触媒部とを備える排ガス浄化用触媒が記載されている。
特開2016-150305号公報 特表2018-537265号公報
 特許文献1のように、触媒部をウォールフロー型基材の隔壁の内部に設ける場合、隔壁の大細孔を適度に埋めることができず、PM捕集性能が低下する場合がある。一方、特許文献2のように、触媒部をウォールフロー型基材の隔壁の外表面上に設ける場合、隔壁の外表面の細孔を埋めることでPM捕集性能を向上させることができるが、そのためには高コート量の触媒部を設ける必要があり、高コート量の触媒部を設けると、圧損上昇が顕著となる。
 そこで、本発明は、ウォールフロー型基材と触媒部とを備える排ガス浄化用触媒であって、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制を実現可能な排ガス浄化用触媒を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明は、以下の排ガス浄化用触媒を提供する。
[1]排ガス流通方向に延在する基材と、前記基材に設けられた第1触媒部及び第2触媒部の少なくとも一方とを備える排ガス浄化用触媒であって、
 前記基材は、
 前記排ガス流通方向に延在する流入側セルであって、排ガス流入側端部が開口しており、排ガス流出側端部が閉塞している前記流入側セルと、
 前記排ガス流通方向に延在する流出側セルであって、排ガス流入側端部が閉塞しており、排ガス流出側端部が開口している前記流出側セルと、
 前記流入側セルと前記流出側セルとを仕切る多孔質の隔壁と、
を備え、
 前記第1触媒部は、前記隔壁の流入側セル側表面のうち、前記隔壁の排ガス流入側端部から前記排ガス流通方向に沿って延在する所定領域に形成されており、
 前記第2触媒部は、前記隔壁の流出側セル側表面のうち、前記隔壁の排ガス流出側端部から前記排ガス流通方向とは反対の方向に沿って延在する所定領域に形成されており、
 前記流入側セル側表面の前記所定領域の一部は、前記第1触媒部により被覆されている一方、前記流入側セル側表面の前記所定領域の残部は、前記第1触媒部により被覆されることなく露出しており、これにより、前記第1触媒部の表面及び前記所定領域の残部は一緒になって第1凹凸面を形成しており、
 前記流出側セル側表面の前記所定領域の一部は、前記第2触媒部により被覆されている一方、前記流出側セル側表面の前記所定領域の残部は、前記第2触媒部により被覆されることなく露出しており、これにより、前記第2触媒部の表面及び前記所定領域の残部は一緒になって第2凹凸面を形成しており、
 前記第1触媒部は、下記式(11)及び(12):
 0.20≦R11≦0.80     ・・・(11)
 0.30≦R12≦0.85     ・・・(12)
[式中、R11は、前記第1触媒部により被覆されている前記一部の面積の、前記流入側セル側表面の前記所定領域の面積に対する比率を表し、R12は、前記第1凹凸面の表面粗さの、前記流入側セル側表面の前記所定領域の表面粗さに対する比率を表す。]
を満たし、
 前記第2触媒部は、下記式(21)及び(22):
 0.20≦R21≦0.80     ・・・(21)
 0.30≦R22≦0.85     ・・・(22)
[式中、R21は、前記第2触媒部により被覆されている前記一部の面積の、前記流出側セル側表面の前記所定領域の面積に対する比率を表し、R22は、前記第2凹凸面の表面粗さの、前記流出側セル側表面の前記所定領域の表面粗さに対する比率を表す。]
を満たす、前記排ガス浄化用触媒。
[2]前記第1触媒部が、下記式(13):
 0.060≦R13≦0.55     ・・・(13)
[式中、R13は、R11にR12を掛けて求められる値を表し、R11及びR12は、前記と同義である。]
を満たし、
 前記第2触媒部が、下記式(23):
 0.060≦R23≦0.55     ・・・(23)
[式中、R23は、R21にR22を掛けて求められる値を表し、R21及びR22は、前記と同義である。]
を満たす、[1]に記載の排ガス浄化用触媒。
[3]前記排ガス浄化用触媒が、前記第1触媒部及び前記第2触媒部の両方を備える、[1]又は[2]に記載の排ガス浄化用触媒。
[4]前記流入側セル側表面の前記所定領域の長さ及び前記流出側セル側表面の前記所定領域の長さの合計の、前記基材の長さに対する比率が、0.30以上1.8以下である、[1]~[3]のいずれかに記載の排ガス浄化用触媒。
[5]前記第1触媒部及び前記第2触媒部が、それぞれ独立して、白金元素(Pt)、パラジウム元素(Pd)及びロジウム元素(Rh)から選択される少なくとも1種の触媒活性成分を含む、[1]~[4]のいずれかに記載の排ガス浄化用触媒。
 本発明によれば、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制を実現可能な排ガス浄化用触媒が提供される。
図1は、本発明の一実施形態に係る排ガス浄化用触媒が内燃機関の排気経路に配置されている状態を示す一部断面図である。 図2は、図1のA-A線端面図である。 図3は、図1のB-B線端面図である。 図4は、図2中の符号R1で示す領域の拡大図である。 図5は、図3中の符号R2で示す領域の拡大図である。 図6は、図1のC-C線端面図である。 図7Aは、図6中の符号R31で示す領域の拡大図である。 図7Bは、図6中の符号R32で示す領域の拡大図である。 図8は、隔壁の流入側セル側表面の第1領域及び第2領域並びに隔壁の流出側セル側表面の第1領域及び第2領域第を説明するための図(図6から第1触媒部及び第2触媒部を省略した図)である。 図9は、R11又はR12の算出に使用される切断片の斜視図である。 図10は、図9に示す切断片の平面図(図9に示す切断片をZ方向から平面視した図)である。 図11は、R11の算出に使用されるSEM像の概念図である。 図12は、R12の算出に使用される表面粗さ計スキャン画像の概念図である。 図13は、R21又はR22の算出に使用される切断片の斜視図である。 図14は、図13に示す切断片の平面図(図13に示す切断片をZ方向から平面視した図)である。 図15は、R21の算出に使用されるSEM像の概念図である。 図16は、R22の算出に使用される表面粗さ計スキャン画像の概念図である。
 以下、図面に基づいて、本発明の排ガス浄化用触媒の実施形態を説明する。
 図1に示すように、本発明の一実施形態に係る排ガス浄化用触媒1は、内燃機関の排気管P内の排気経路に配置されている。内燃機関は、例えば、ガソリンエンジン(例えば、GDIエンジン等)、ディーゼルエンジン等である。
 図1において、内燃機関の排気経路の排ガス流通方向は、符号Eで示されている。他の図においても同様である。本明細書において、排ガス流通方向Eの上流側(例えば、図1の左側)を「排ガス流入側」、排ガス流通方向Eの下流側(例えば、図1の右側)を「排ガス流出側」という場合がある。
 図1に示すように、排ガス浄化用触媒1は、基材10の軸方向が排ガス流通方向Eと略一致するように、内燃機関の排気経路に配置されている。本明細書において、「長さ」は、別段規定される場合を除き、基材10の軸方向の寸法を意味する。
 図1~図7に示すように、排ガス浄化用触媒1は、排ガス流通方向Eに延在する基材10と、基材10に設けられた第1触媒部20と、基材10に設けられた第2触媒部30とを備える。
 排ガス浄化用触媒1は、第1触媒部20及び第2触媒部30の少なくとも一方を備えていればよい。したがって、第1触媒部20及び第2触媒部30のうちの一方が省略された実施形態も、本発明に包含される。但し、排ガス浄化性能及びPM捕集性能を向上させる観点から、排ガス浄化用触媒1は、第1触媒部20及び第2触媒部30の両方を備えることが好ましい。
≪基材≫
 以下、基材10について説明する。
 基材10を構成する材料は、適宜選択することができる。基材10を構成する材料としては、例えば、セラミックス材料、金属材料等が挙げられるが、セラミックス材料が好ましい。セラミックス材料としては、例えば、炭化ケイ素、炭化チタン、炭化タンタル、炭化タングステン等の炭化物セラミック、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化チタン等の窒化物セラミック、アルミナ、ジルコニア、コージェライト、ムライト、ジルコン、チタン酸アルミニウム、チタン酸マグネシウム等の酸化物セラミック、ケイ素含有炭化ケイ素等が挙げられる。セラミックス材料は、炭化ケイ素、窒化ケイ素、コージェライト、ムライト等の、ケイ素を含むセラミックス材料であることが好ましい。セラミックス材料は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
 図2~図8に示すように、基材10は、筒状部11と、筒状部11内に設けられた多孔質の隔壁12と、隔壁12によって仕切られたセル13(セル13a及び13b)とを備える。
 基材10の軸方向は、筒状部11の軸方向と一致する。本実施形態において、筒状部11の形状は、円筒状であるが、楕円筒状、多角筒状等のその他の形状であってもよい。
 図2~図8に示すように、隣接するセル13(セル13a及び13b)の間には隔壁12が存在し、隣接するセル13(セル13a及び13b)は隔壁12によって仕切られている。
 図2~図8に示すように、セル13(セル13a及び13b)は、排ガス流通方向Eに延在しており、排ガス流入側端部及び排ガス流出側端部を有する。
 図6に示すように、基材10には、一部のセル13の排ガス流出側端部を封止する第1封止部14と、残りのセル13の排ガス流入側端部を封止する第2封止部15とが設けられており、これにより、一部のセル13は、排ガス流入側端部が開口しており、排ガス流出側端部が第1封止部14で閉塞している流入側セル13aとなっており、残りのセル13は、排ガス流入側端部が第2封止部15で閉塞しており、排ガス流出側端部が開口している流出側セル13bとなっている。
 図4~図6及び図8に示すように、1個の流入側セル13aの周りには、複数(本実施形態では4個)の流出側セル13bが配置されており、流入側セル13aと、当該流入側セル13aに周りに配置された流出側セル13bとは、多孔質の隔壁12によって仕切られている。
 内燃機関から排出された排ガスは、排気管Pの一端から他端に向けて排気管P内の排気経路を流通し、排気管P内に配置された排ガス浄化用触媒1で浄化される。この際、流入側セル13aの排ガス流入側端部(開口部)から流入した排ガスは、多孔質の隔壁12を通過して流出側セル13bの排ガス流出側端部(開口部)から流出する。このような様式は、ウォールフロー型と呼ばれる。
 排ガス浄化用触媒1において、流入側セル13aの排ガス流入側端部(開口部)から流入した排ガスが、多孔質の隔壁12を通過する際、排ガス中の粒子状物質(PM:Particulate Matter)は、隔壁12の細孔、第1触媒部20の細孔及び第2触媒部30の細孔に捕集される。したがって、排ガス浄化用触媒1は、ガソリンエンジン用のパティキュレートフィルタ(Gasoline Particulate Filter)又はディーゼルエンジン用のパティキュレートフィルタ(Diesel Particulate Filter)として有用である。
 本実施形態において、流入側セル13aの排ガス流入側端部(開口部)の平面視形状は、四角形であるが、六角形、八角形等のその他の形状であってもよい。流出側セル13bの排ガス流入側端部(開口部)についても同様である。
 基材10の1平方インチあたりのセル密度は、適宜調整することができるが、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、好ましくは200セル以上350セル以下である。なお、基材10の1平方インチあたりのセル密度は、基材10を基材10の軸方向と垂直な平面で切断して得られた断面における1平方インチあたりのセル13a及び13bの合計個数である。
 隔壁12は、排ガスが通過可能な多孔質構造を有する。隔壁12の厚みは、適宜調整することができるが、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、好ましくは150μm以上350μm以下、より好ましくは180μm以上320μm以下である。隔壁12の平均細孔径(平均気孔径)は、適宜調整することができるが、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、好ましくは12μm以上25μm以下、より好ましくは13μm以上22μm以下である。隔壁12の細孔率(気孔率)は、適宜調整することができるが、圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、例えば40%以上80%以下、好ましくは45%以上75%以下、より好ましくは50%以上75%以下、より一層好ましくは60%以上70%以下である。
 隔壁12の平均細孔径及び細孔率の測定は、水銀ポロシメータを使用して水銀圧入法により行うことができる。水銀圧入法では、水銀ポロシメータの測定セル内に、基材10から切り出した試験片(第1封止部14及び第2封止部15を含まない)を収納し、測定セル内を減圧し、測定セル内に水銀を導入して加圧し、加圧時の圧力及び試験片における隔壁12の細孔内に導入された水銀の体積から、細孔径及び細孔容積を測定する。測定は、例えば、圧力0.5~20000psiaの範囲で行う。なお、0.5psiaは、0.35×10-3kg/mmに相当し、20000psiaは14kg/mmに相当する。この圧力範囲に相当する細孔径の範囲は0.01~420μmである。圧力から気孔径を算出する際の常数としては、例えば、接触角140°及び表面張力480dyn/cmを使用する。隔壁12の平均細孔径は、隔壁12の細孔径分布において、累積細孔容積が50%となる細孔径(細孔容積の積算値50%における細孔径)である。隔壁12の細孔率は、下記式に基づいて算出することができる。なお、隔壁材料がコーディエライトの場合、コーディエライトの真比重として、例えば、2.52を使用することができる。
 隔壁12の細孔率(%)=総細孔容積/(総細孔容積+1/隔壁材料の真比重)×100
 基材10の長さL10は、適宜調整することができるが、排ガス浄化性能の向上、PM捕集性能の向上及び車両の限られたスペースへの搭載のし易さの観点から、好ましくは50mm以上160mm以下、より好ましくは80mm以上130mm以下である。
 基材10の体積は、適宜調整することができるが、排ガス浄化性能の向上、PM捕集性能の向上及び車両の限られたスペースへの搭載のし易さの観点から、好ましくは0.5L以上2.5L以下、より好ましくは0.5L以上2.0L以下、より好ましくは0.7L以上1.8L以下である。基材10の体積は、基材10の見かけの体積を意味する。基材10が円柱状である場合、基材10の外径を2rとし、基材10の長さをLとすると、基材10の体積は、式:基材10の体積=π×r×Lで表される。
≪触媒部≫
 以下、第1触媒部20及び第2触媒部30について説明する。
 図4及び図6~図8に示すように、第1触媒部20は、隔壁12の流入側セル13a側表面の第1領域S1aに形成されている。
 隔壁12の流入側セル13a側表面は、隔壁12の外形を規定する流入側セル13a側の外表面である。図4~図8に示すように、隔壁12の流入側セル13a側表面は、第1領域S1a及び第2領域S1bで構成されている。
 第1領域S1aは、隔壁12の流入側セル13a側表面のうち、隔壁12の排ガス流入側端部から排ガス流通方向Eに沿って延在する領域である。第1領域S1aのうち、第1触媒部20が形成される領域は、連続した1つの領域であってもよいし、不連続な複数の領域であってもよい。すなわち、第1触媒部20は、連続した1つの構造体で構成されていてもよいし、不連続な複数の構造体で構成されていてもよい。例えば、第1触媒部20は、第1領域S1a上に点在する不連続な複数の構造体で構成されていてもよい。「構造体」は、ある形状を有する材料を意味する。構造体が有する形状としては、例えば、層状、球状、粒状、針状、鱗片状(フレーク状)、不定形状、これらの2種以上が組み合わせられた形状等が挙げられる。なお、図4及び図6では、図の簡潔さの観点から、便宜上、第1触媒部20が1つの層状の構造体として記載されている。
 第1触媒部20が第1領域S1aに形成されていることは、走査型電子顕微鏡-エネルギー分散型X線分析装置(SEM-EDX)等を使用して、第1触媒部20に特有な元素(第1触媒部20には含まれているが、基材10には含まれていない元素)が第1領域S1aに存在することを確認することにより、確認することができる。
 第2領域S1bは、隔壁12の流入側セル13a側表面のうち、第1領域S1a以外の領域であり、第2領域S1bには第1触媒部20が形成されていない。
 図7Aに示すように、第1触媒部20は、第1領域S1aから流入側セル13a側に隆起しており、第1領域S1aの一部を被覆している。
 第1触媒部20は、第1領域S1aから流入側セル13a側に隆起する第1部分とともに、隔壁12の内部に存在する第2部分を有していてもよい。隔壁12は多孔質であるため、第1触媒部20を形成する際、第1部分とともに第2部分が形成される場合がある。第1部分と第2部分とは、連続していてもよい。
 図5~図8に示すように、第2触媒部30は、隔壁12の流出側セル13b側表面の第1領域S2aに形成されている。
 隔壁12の流出側セル13b側表面は、隔壁12の外形を規定する流出側セル13b側の外表面である。図4~図8に示すように、隔壁12の流出側セル13b側表面は、第1領域S2a及び第2領域S2bで構成されている。
 第1領域S2aは、隔壁12の流出側セル13b側表面のうち、隔壁12の排ガス流出側端部から排ガス流通方向Eとは反対の方向に沿って延在する領域である。第1領域S2aのうち、第2触媒部30が形成される領域は、連続した1つの領域であってもよいし、不連続な複数の領域であってもよい。すなわち、第2触媒部30は、連続した1つの構造体で構成されていてもよいし、不連続な複数の構造体で構成されていてもよい。例えば、第2触媒部30は、第1領域S2a上に点在する不連続な複数の構造体で構成されていてもよい。構造体の意義及び構造体が有する形状の具体例は上記と同様である。なお、図5及び図6では、図の簡潔さの観点から、便宜上、第2触媒部30が1つの層状の構造体として記載されている。
 第2触媒部30が第1領域S2aに形成されていることは、走査型電子顕微鏡-エネルギー分散型X線分析装置(SEM-EDX)等を使用して、第2触媒部30に特有な元素(第2触媒部30には含まれているが、基材10には含まれていない元素)が第1領域S2aに存在することを確認することにより、確認することができる。
 第2領域S2bは、隔壁12の流出側セル13b側表面のうち、第1領域S2a以外の領域であり、第2領域S2bには第2触媒部30が形成されていない。
 図7Bに示すように、第2触媒部30は、第1領域S2aから流出側セル13b側に隆起しており、第1領域S2aの一部を被覆している。
 第2触媒部30は、第1領域S2aから流出側セル13b側に隆起する第1部分とともに、隔壁12の内部に存在する第2部分を有していてもよい。隔壁12は多孔質であるため、第2触媒部30を形成する際、第1部分とともに第2部分が形成される場合がある。第1部分と第2部分とは、連続していてもよい。
 第1領域S1aの長さLS1aは、第1領域S1aに形成されている第1触媒部20の表面上の全ての点うち最も排ガス流出側に位置する点を通り、基材10の軸方向に垂直な平面と、基材10の排ガス流入側の端面との距離を意味する。第1領域S1aの長さLS1aは、適宜調整することができる。第1領域S1aは、隔壁12の排ガス流入側端部から隔壁12の排ガス流出側端部まで排ガス流通方向Eに沿って延在していてもよいが、隔壁12の排ガス流出側端部に至らないように、隔壁12の排ガス流入側端部から排ガス流通方向Eに沿って延在していていることが好ましい。
 第1領域S2aの長さLS2aは、第1領域S2a上に形成されている第2触媒部30の表面上の全ての点うち最も排ガス流入側に位置する点を通り、基材10の軸方向に垂直な平面と、基材10の排ガス流出側の端面との距離を意味する。第1領域S2aの長さLS2aは、適宜調整することができる。第1領域S2aは、隔壁12の排ガス流出側端部から隔壁12の排ガス流入側端部まで排ガス流通方向Eとは反対の方向に沿って延在していてもよいが、隔壁12の排ガス流入側端部に至らないように、隔壁12の排ガス流出側端部から排ガス流通方向Eとは反対の方向に沿って延在していることが好ましい。
 排ガス浄化性能の向上及びPM捕集性能の向上をより効果的に実現する観点から、第1領域S1aの長さLS1a及び第1領域S2aの長さLS2aの合計の、基材10の長さL10に対する比率((LS1a+LS2a)/L10)は、好ましくは0.30以上1.8以下、より好ましくは0.50以上1.5以下、より一層好ましくは1.0以上1.3以下である。なお、第1領域S1aの長さLS1a及び第1領域S2aの長さLS2aの合計は、第1触媒部20が省略された実施形態では第1領域S2aの長さLS2aを意味し、第2触媒部30が省略された実施形態では第1領域S1aの長さLS1aを意味する。
 排ガス浄化性能の向上及びPM捕集性能の向上をより効果的に実現する観点から、第1領域S1aの長さLS1aの、基材10の長さL10に対する比率(LS1a/L10)は、好ましくは0.15以上0.90以下、より好ましくは0.20以上0.80以下、より一層好ましくは0.30以上0.80以下である。
 排ガス浄化性能の向上及びPM捕集性能の向上をより効果的に実現する観点から、第1領域S2aの長さLS2aの、基材10の長さL10に対する比率(LS2a/L10)は、好ましくは0.15以上0.90以下、より好ましくは0.20以上0.80以下、より一層好ましくは0.30以上0.80以下である。
 第1領域S1aの長さLS1aの測定方法の一例は、以下の通りである。
 排ガス浄化用触媒1から、基材10の軸方向に延在し、基材10の長さL10と同一の長さを有するサンプルを切り出す。サンプルは、例えば、直径25.4mmの円柱状である。なお、サンプルの直径の値は必要に応じて変更することができる。サンプルを基材10の軸方向と垂直な平面によって5mm間隔で切断し、サンプルの排ガス流入側の端部側から順に、第1切断片、第2切断片、・・・、第n切断片を得る。切断片の長さは5mmである。切断片の組成を、誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP-OES)、蛍光X線分析装置(XRF)、SEM-EDX等を使用して分析し、切断片の組成に基づいて、切断片が第1触媒部20の一部を含むか否かを確認する。
 第1触媒部20の一部を含むことが明らかである切断片に関しては、必ずしも組成分析を行う必要はない。例えば、SEM、EPMA等を使用して切断面を観察し、切断片が第1触媒部20の一部を含むか否かを確認することができる。切断面の観察を行う際、切断面の元素マッピングを行ってもよい。元素マッピングは、上記と同様に行うことができる。
 切断片が第1触媒部20の一部を含むか否かを確認した後、下記式に基づいて、サンプルに含まれる第1領域S1aの長さLS1aを算出する。
 サンプルに含まれる第1領域S1aの長さLS1a=5mm×(第1触媒部20の一部を含む切断片の数)
 例えば、第1切断片~第k切断片は第1触媒部20の一部を含むが、第(k+1)~第n切断片は第1触媒部20の一部を含まない場合、サンプルに含まれる第1領域S1aの長さLS1aは、(5×k)mmである。
 第1領域S1aの長さLS1aのより詳細な測定方法の一例は、以下の通りである。
 第k切断片(すなわち、第1触媒部20の一部を含む切断片のうち、サンプルの最も排ガス流出側から得られた切断片)を基材10の軸方向で切断して、SEM、EPMA等を使用して切断面に存在する第1触媒部20の一部を観察することにより、第k切断片に含まれる第1領域S1aの一部の長さを測定する。そして、下記式に基づいて、サンプルに含まれる第1領域S1aの長さLS1aを算出する。
 サンプルに含まれる第1領域S1aの長さLS1a=(5mm×(k-1))+(第k切断片に含まれる第1領域S1aの一部の長さ)
 排ガス浄化用触媒1から任意に切り出された8~16個のサンプルに関して、各サンプルに含まれる第1領域S1aの長さLS1aを測定し、それらの平均値を第1領域S1aの長さLS1aとする。
 第1領域S1aの長さLS1aの測定方法に関する上記説明は、第1領域S2aの長さLS2aの測定方法にも適用される。適用の際、「第1領域S1aの長さLS1a」は「第1領域S2aの長さLS2a」に、「第1触媒部20」は「第2触媒部30」に読み替えられる。但し、第1領域S2aの長さLS2aの測定方法では、サンプルを基材10の軸方向と垂直な平面によって5mm間隔で切断し、サンプルの排ガス流出側の端部側から順に、第1切断片、第2切断片、・・・、第n切断片を得る。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、基材10の単位体積当たりの第1触媒部20及び第2触媒部30の合計質量(乾燥及び焼成後の合計質量)は、好ましくは5g/L以上25g/L以下、より好ましくは10g/L以上20g/L以下である。なお、第1触媒部20及び第2触媒部30の合計質量は、第1触媒部20が省略された実施形態では第2触媒部30の質量を意味し、第2触媒部30が省略された実施形態では第1触媒部20の質量を意味する。基材10の単位体積当たりの第1触媒部20及び第2触媒部30の合計質量は、式:(第1触媒部20及び第2触媒部30の合計質量)/(基材10の体積)から算出される。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、基材10の単位体積当たりの第1触媒部20の質量(乾燥及び焼成後の質量)は、好ましくは2g/L以上20g/L以下、より好ましくは3g/L以上15g/L以下である。基材10の単位体積当たりの第1触媒部20の質量は、式:(第1触媒部20の質量)/(基材10の体積)から算出される。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、基材10の単位体積当たりの第2触媒部30の質量(乾燥及び焼成後の合計質量)は、好ましくは2g/L以上20g/L以下、より好ましくは3g/L以上15g/L以下である。基材10の単位体積当たりの第2触媒部30の質量は、式:(第2触媒部30の質量)/(基材10の体積)から算出される。
 図7Aに示すように、第1領域S1aの一部は、第1触媒部20により被覆されている一方、第1領域S1aの残部は、第1触媒部20により被覆されることなく露出しており、これにより、第1触媒部20の表面及び第1領域S1aの残部は一緒になって第1凹凸面41を形成している。なお、図4及び図6は、図の簡潔さの観点から、便宜上、第1領域S1aの全体が第1触媒部20により被覆されているように記載されているが、実際には、図7Aに示すように、第1領域S1aの一部は、第1触媒部20により被覆されている一方、第1領域S1aの残部は、第1触媒部20により被覆されることなく露出している。
 図7Bに示すように、第1領域S2aの一部は、第2触媒部30により被覆されている一方、第1領域S2aの残部は、第2触媒部30により被覆されることなく露出しており、これにより、第2触媒部30の表面及び第1領域S2aの残部は一緒になって第2凹凸面42を形成している。なお、図5及び図6は、便宜上、第1領域S2aの全体が第2触媒部30により被覆されているように記載されているが、実際には、図7Bに示すように、第1領域S2aの一部は、第2触媒部30により被覆されている一方、第1領域S2aの残部は、第2触媒部30により被覆されることなく露出している。
 排ガス浄化用触媒1において、第1触媒部20は、下記式(11)及び(12):
 0.20≦R11≦0.80     ・・・(11)
 0.30≦R12≦0.85     ・・・(12)
を満たす。これにより、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制が実現可能となる。
 上記式(11)において、R11は、第1触媒部20により被覆されている第1領域S1aの一部の面積の、第1領域S1aの面積に対する比率を表す。
 上記式(12)において、R12は、第1凹凸面41の表面粗さの、第1領域S1aの表面粗さに対する比率を表す。
 第1領域S1aの表面粗さは、第1触媒部20が形成される前の第1領域S1aの表面粗さを意味する。
 R11が上記式(11)を満たすことは、第1領域S1aの近傍の細孔が第1触媒部20により適度に埋められている状態を表し、これにより、圧損上昇の抑制が実現可能となる。
 R12が上記式(12)を満たすことは、第1領域S1aの近傍の大細孔が第1触媒部20により適度に埋められている状態を表し、これにより、PM捕集性能の向上が実現可能となる。
 第2触媒部30は、下記式(21)及び(22):
 0.20≦R21≦0.80     ・・・(21)
 0.30≦R22≦0.85     ・・・(22)
を満たす。
 上記式(21)において、R21は、第2触媒部30により被覆されている第1領域S2aの一部の面積の、第1領域S2aの面積に対する比率を表す。
 上記式(22)において、R22は、第2凹凸面42の表面粗さの、第1領域S2aの表面粗さに対する比率を表す。
 第1領域S2aの表面粗さは、第2触媒部30が形成される前の第1領域S2aの表面粗さを意味する。
 R21が上記式(21)を満たすことは、第1領域S2aの近傍の細孔が第2触媒部30により適度に埋められている状態を表し、これにより、圧損上昇の抑制が実現可能となる。
 R22が上記式(22)を満たすことは、第1領域S2aの近傍の大細孔が第2触媒部30により適度に埋められている状態を表し、これにより、PM捕集性能の向上が実現可能となる。
 圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、R11は、好ましくは0.20以上0.80以下、より好ましくは0.20以上0.70以下、より一層好ましくは0.25以上0.65以下である。
 PM捕集性能の向上をより効果的に実現する観点から、R12は、好ましくは0.30以上0.85以下、より好ましくは0.40以上0.80以下、より一層好ましくは0.50以上0.80以下である。
 圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、R21は、好ましくは0.20以上0.80以下、より好ましくは0.20以上0.70以下、より一層好ましくは0.25以上0.65以下である。
 PM捕集性能の向上をより効果的に実現する観点から、R22は、好ましくは0.30以上0.85以下、より好ましくは0.40以上0.80以下、より一層好ましくは0.50以上0.80以下である。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、第1触媒部20は、下記式(13):
 0.060≦R13≦0.55     ・・・(13)
を満たすことが好ましい。
 上記式(13)において、R13は、R11にR12を掛けて求められる値を表す。なお、R11及びR12は、上記と同義である。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、R13は、好ましくは0.10以上0.55以下、より好ましくは0.10以上0.50以下、より一層好ましくは0.10以上0.45以下、より一層好ましくは0.10以上0.43以下である。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、第2触媒部30は、下記式(23):
 0.060≦R23≦0.55     ・・・(23)
を満たすことが好ましい。
 上記式(23)において、R23は、R21にR22を掛けて求められる値を表す。なお、R21及びR22は、上記と同義である。
 PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制をより効果的に実現する観点から、R23は、好ましくは0.10以上0.55以下、より好ましくは0.10以上0.50以下、より一層好ましくは0.10以上0.45以下、より一層好ましくは0.10以上0.43以下である。
<R11の算出方法>
 R11の算出方法は、以下の通りである。
 排ガス浄化用触媒1を、基材10の軸方向と平行な平面及び基材10の軸方向と垂直な平面で切断し、排ガス浄化用触媒1から、図6中の符号Mで表す部分を切り出し、図9及び図10に示す切断片Mを準備する。切断片Mは、第1凹凸面41は含むが、第2凹凸面42は含まない。切断片Mに含まれる第1凹凸面41の長さは、切断片Mの長さと等しい。切断片Mは、排ガス浄化用触媒1の排ガス流入側端部近傍から得ることができる。例えば、基材10の排ガス流入側端部から排ガス流通方向Eにそれぞれ5mm及び15mm離れた2箇所を、基材10の軸方向と垂直な平面で切断することにより、第1凹凸面41は含むが、第2凹凸面42は含まない、長さ10mmの切断片Mを得ることができる。切断片Mのサイズは必要に応じて適宜変更することができる。
 図9及び図10に示すように、切断片Mでは、第1凹凸面41が露出しているとともに、第2領域S2b(当該領域は、第2触媒部30により被覆されていない)が露出している。
 図10中の符号R4で示す領域を、Z軸方向(図10の紙面に対して垂直な方向)から、走査型電子顕微鏡(SEM)で観察し、図11に示すSEM像G11を撮像する。この際、図11に示すように、切断片Mの長さ方向YがSEM像G11の横方向となるように、SEM像G11を撮像する。
 SEM像G11には、第1凹凸面41と、第2領域S2b(当該領域は、第2触媒部30により被覆されていない)と、これらの間に位置する隔壁12とが含まれる(図10参照)。
 SEM像G11に含まれる隔壁12の厚みを算出する。具体的には、図11に示すように、SEM像G11の横方向に垂直な中央線CL11と隔壁12の輪郭線との交点Q1及びQ2を特定し、交点Q1と交点Q2との距離D12を隔壁12の厚みとする。
 図11に示すように、交点Q1から、SEM像G11の横方向に平行な線PL1を引くとともに、交点Q2から、SEM像G11の横方向に平行な線PL2を引く。
 図11に示すように、第1凹凸面41内の、線PL1から距離D1を隔てた位置に、長方形状の計測領域MR11を設定するとともに、第2領域S2b(当該領域は、第2触媒部30により被覆されていない)内の、線PL2から距離D2を隔てた位置に、長方形状の計測領域MR12を設定する。距離D1及びD2は、隔壁12の厚み(距離D12)の0.5倍である。計測領域MR11及びMR12の縦方向(図11におけるX軸方向)の寸法は、隔壁12の厚み(距離D12)の1.5倍であり、計測領域MR11及びMR12の横方向(図11におけるY軸方向)の寸法は、隔壁12の厚み(距離D12)の5倍である。
 SEM像G11のSiマッピング像を取得する。なお、マッピング対象元素は、基材10に特有な元素(基材10には含まれているが、第1触媒部20及び第2触媒部30には含まれていない元素)であれば、ケイ素(Si)以外の元素であってもよい。
 Siマッピング像のうち、計測領域MR11及びMR12以外の領域をマスキングした後、計測領域MR11及びMR12を二値化する。二値化条件は、次の通りである。
 閾値=(背景の平均輝度値+対象部分の平均輝度値)/2
 二値化された計測領域MR11及びMR12のドット数を計測し、下記式に基づいて、R11を算出する。
 R11=1-(二値化された計測領域MR11のドット数)/(二値化された計測領域MR12のドット数)
 R11を算出するに当たり、二値化された計測領域MR11のドット数を、第1触媒部20により被覆されていない第1領域S1aの一部の面積と見なし、二値化された計測領域MR12のドット数を、第1領域S1aの面積と見なす。
 3個の切断片Mのそれぞれについて、R11を算出し、その平均値を、排ガス浄化用触媒1のR11とする。
 R11を算出するに当たり使用される測定機器及び測定条件は、以下の通りである。
 装置名:卓上走査電子顕微鏡
 モデル:JCM-7000
 メーカー:日本電子株式会社
 検出器形式:EX-54700U1L21
 加速電圧:5kV
 倍率:任意
 測定元素:Si(K線)
 マッピング画素数:512x384
 プロセスタイム:T1
 スイープ回数:20
 デュエルタイム:0.02ms
 フィルター:Average(3x3)
<R12の算出方法>
 R12の算出方法は、以下の通りである。
 上記と同様にして、図9及び図10に示す切断片Mを準備する。
 図9及び図10に示すように、切断片Mでは、第1凹凸面41が露出しているとともに、第2領域S2b(当該領域は、第2触媒部30により被覆されていない)が露出している。これらの露出表面の間に位置する隔壁12の高さMHは、500μm以上に調整されている。
 図10中の符号R5で示す領域を、Z軸方向(図10の紙面に対して垂直な方向)から、表面粗さ計でスキャンして、図12に示すスキャン画像G12を撮像し、表面粗さを測定する。この際、図12に示すように、切断片Mの長さ方向Yがスキャン画像G12のY軸方向(図12における縦方向)となるように、スキャン画像G12を撮像する。また、スキャン倍率は、図10中の符号R5で示す領域の全体がスキャン範囲に含まれるように調整する。また、スキャンの際、第2領域S2bでフォーカス合わせを行い、Z軸方向(図10の紙面に対して垂直な方向)におけるスキャン範囲を、フォーカス合わせを行った第2領域S2bを基準として±400μmとする。なお、隔壁12の高さMHは500μm以上に調整されているため、隔壁12はスキャン範囲外となり、図12に示すように、スキャン画像G12において、隔壁12は、nullとして黒く表示される。
 図12に示すように、スキャン画像G12のY軸方向(図12における縦方向)に垂直な中心線CL12の線分析を実施する。スキャン範囲外が10μm以上に亘って連続している部分を隔壁12とみなし、第1凹凸面41の左端点P1及び右端点P2のx座標、並びに、第2領域S2bの左端点P3及び右端点P4のx座標を決定する。
 図12に示すように、左端点P1を通り、スキャン画像G12のY軸方向に平行な線QL1、及び、右端点P2を通り、スキャン画像G12のY軸方向に平行な線QL2を引き、これらの線を第1凹凸面41と隔壁12との境界線とする。線QL1と線QL2との距離DS1を第1凹凸面41の幅(X軸方向の寸法)とする。
 図12に示すように、左端点P3を通り、スキャン画像G12のY軸方向に平行な線QL3、及び、右端点P4を通り、スキャン画像G12のY軸方向に平行な線QL4を引き、これらの線を第2領域S2bと隔壁12との境界線とする。線QL3と線QL4との距離DS2を第2領域S2bの幅(X軸方向の寸法)とする。
 図12に示すように、第1凹凸面41内の、線QL1及びQL2から所定距離(第1凹凸面41の幅(距離DS1)の0.25倍)を隔てた位置に、長方形状の計測領域MR21を設定するとともに、第2領域S2b内の、線QL3及びQL4から所定距離(第2領域S2bの幅(距離DS2)の0.25倍)を隔てた位置に、長方形状の計測領域MR22を設定する。計測領域MR21のX軸方向(図12における横方向)の寸法は、第1凹凸面41の幅(距離DS1)の0.5倍であり、計測領域MR21のY軸方向(図12における縦方向)の寸法は、第1凹凸面41の幅(距離DS1)の2倍である。計測領域MR22のX軸方向(図12における横方向)の寸法は、第2領域S2bの幅(距離DS2)の0.5倍であり、計測領域MR22のY軸方向(図12における縦方向)の寸法は、第2領域S2bの幅(距離DS2)の2倍である。
 計測領域MR21における表面粗さの頻度分布から、面積率1%~99%の範囲における最大表面粗さ及び最小表面粗さを求め、最大表面粗さと最小表面粗さとの差V1を算出する。同様に、計測領域MR22における表面粗さの頻度分布から、面積率1%~99%の範囲における最大表面粗さ及び最小表面粗さを求め、最大表面粗さと最小表面粗さとの差V2を算出する。なお、面積率は、表面粗さが小さい方からの積算面積率を意味する(以下同様)。下記式に基づいて、第1凹凸面41の表面粗さの、第1領域S1a(第1触媒部20が形成される前の第1領域S1a)の表面粗さに対する比率R12を算出する。
 R12=V1/V2
 R12を算出するに当たり、差V1を、第1凹凸面41の表面粗さと見なし、差V2を、第1領域S1a(第1触媒部20が形成される前の第1領域S1a)の表面粗さと見なす。
 3個の切断片Mのそれぞれについて、R12を算出し、その平均値を排ガス浄化用触媒1のR12とする。
 R12を算出するに当たり使用される測定機器及び測定条件は、以下の通りである。
 装置名:非接触表面形状測定機
 モデル:Nexview
 メーカー:Zygo社
 測定モード:CSI(コヒーレンス走査干渉法)
 測定レンズ:x2.75
 測定範囲:3.01mm x 3.01mm(XY範囲)
 ScanLength:800μm(Z範囲)
 差V2は、通常20μm以上120μm以下、好ましくは40μm以上100μm以下、より好ましくは50μm以上80μm以下である。
<R21の算出方法>
 R21の算出方法は、以下の通りである。
 排ガス浄化用触媒1を、基材10の軸方向と平行な平面及び基材10の軸方向と垂直な平面で切断し、排ガス浄化用触媒1から、図6中の符号Nで表す部分を切り出し、図13及び図14に示す切断片Nを準備する。切断片Nは、第2凹凸面42は含むが、第1凹凸面41は含まない。切断片Nに含まれる第2凹凸面42の長さは、切断片Nの長さと等しい。切断片Nは、排ガス浄化用触媒1の排ガス流出側端部近傍から得ることができる。例えば、基材10の排ガス流出側端部から排ガス流通方向Eとは反対の方向にそれぞれ5mm及び15mm離れた2箇所を、基材10の軸方向と垂直な平面で切断することにより、第2凹凸面42は含むが、第1凹凸面41は含まない、長さ10mmの切断片Nを得ることができる。切断片Nのサイズは必要に応じて適宜変更することができる。
 図13及び図14に示すように、切断片Nでは、第2凹凸面42が露出しているとともに、第2領域S1b(当該領域は、第1触媒部20により被覆されていない)が露出している。
 図14中の符号R6で示す領域を、Z軸方向(図14の紙面に対して垂直な方向)から、走査型電子顕微鏡(SEM)で観察し、図15に示すSEM像G21を撮像する。この際、図15に示すように、切断片Nの長さ方向YがSEM像G21の横方向となるように、SEM像G21を撮像する。
 SEM像G21には、第2凹凸面42と、第2領域S1b(当該領域は、第1触媒部20により被覆されていない)と、これらの間に位置する隔壁12とが含まれる(図14参照)。
 SEM像G21に含まれる隔壁12の厚みを算出する。具体的には、図15に示すように、SEM像G21の横方向に垂直な中央線CL21と隔壁12の輪郭線との交点Q1’及びQ2’を特定し、交点Q1’と交点Q2’との距離D12’を隔壁12の厚みとする。
 図15に示すように、交点Q1’から、SEM像G21の横方向に平行な線PL1’を引くとともに、交点Q2’から、SEM像G21の横方向に平行な線PL2’を引く。
 図15に示すように、第2凹凸面42内の、線PL1’から距離D1’を隔てた位置に、長方形状の計測領域NR11を設定するとともに、第2領域S1b(当該領域は、第1触媒部20により被覆されていない)内の、線PL2’から距離D2’を隔てた位置に、長方形状の計測領域NR12を設定する。距離D1’及びD2’は、隔壁12の厚み(距離D12’)の0.5倍である。計測領域NR11及びNR12の縦方向(図15におけるX軸方向)の寸法は、隔壁12の厚み(距離D12’)の1.5倍であり、計測領域NR11及びNR12の横方向(図15におけるY軸方向)の寸法は、隔壁12の厚み(距離D12’)の5倍である。
 SEM像G21のSiマッピング像を取得する。なお、マッピング対象元素は、基材10に特有な元素(基材10には含まれているが、第1触媒部20及び第2触媒部30には含まれていない元素)であれば、ケイ素(Si)以外の元素であってもよい。
 Siマッピング像のうち、計測領域NR11及びNR12以外の領域をマスキングした後、計測領域NR11及びNR12を二値化する。二値化条件は、次の通りである。
 閾値=(背景の平均輝度値+対象部分の平均輝度値)/2
 二値化された計測領域NR11及びNR12のドット数を計測し、下記式に基づいて、R21を算出する。
 R21=1-(二値化された計測領域NR11のドット数)/(二値化された計測領域NR12のドット数)
 R21を算出するに当たり、二値化された計測領域NR11のドット数を、第2触媒部30により被覆されていない第1領域S2aの一部の面積と見なし、二値化された計測領域NR12のドット数を、第1領域S2aの面積と見なす。
 3個の切断片Mのそれぞれについて、R21を算出し、その平均値を、排ガス浄化用触媒1のR21とする。
 R21を算出するに当たり使用される測定機器及び測定条件は、R11と同様である。
<R22の算出方法>
 R22の算出方法は、以下の通りである。
 上記と同様にして、図13及び図14に示す切断片Nを準備する。
 図13及び図14に示すように、切断片Nでは、第2凹凸面42が露出しているとともに、第2領域S1b(当該領域は、第1触媒部20により被覆されていない)が露出している。これらの露出表面の間に位置する隔壁12の高さNHは、500μm以上に調整されている。
 図14中の符号R7で示す領域を、Z軸方向(図14の紙面に対して垂直な方向)から、表面粗さ計でスキャンして、図16に示すスキャン画像G22を撮像し、表面粗さを測定する。この際、切断片Nの長さ方向Yがスキャン画像G22のY軸方向(図16における縦方向)となるように、スキャン画像G22を撮像する。また、スキャン倍率は、図14中の符号R7で示す領域の全体がスキャン範囲に含まれるように調整する。また、スキャンの際、第2領域S1bでフォーカス合わせを行い、Z軸方向(図14の紙面に対して垂直な方向)におけるスキャン範囲を、フォーカス合わせを行った第2領域S1bを基準として±400μmとする。なお、隔壁12の高さNHは500μm以上に調整されているため、隔壁12はスキャン範囲外となり、図16に示すように、スキャン画像G22において、隔壁12は、nullとして黒く表示される。
 図16に示すように、スキャン画像G22のY軸方向(図16における縦方向)に垂直な中心線CL22の線分析を実施する。スキャン範囲外が10μm以上に亘って連続している部分を隔壁12とみなし、第2凹凸面42の左端点P1’及び右端点P2’のx座標、並びに、第2領域S1bの左端点P3’及び右端点P4’のx座標を決定する。
 図16に示すように、左端点P1’を通り、スキャン画像G22のY軸方向に平行な線QL1’、及び、右端点P2’を通り、スキャン画像G22のY軸方向に平行な線QL2’を引き、これらの線を第2凹凸面42と隔壁12との境界線とする。線QL1’と線QL2’との距離DS1’を第2凹凸面42の幅(X軸方向の寸法)とする。
 図16に示すように、左端点P3’を通り、スキャン画像G22のY軸方向に平行な線QL3’、及び、右端点P4’を通り、スキャン画像G22のY軸方向に平行な線QL4’を引き、これらの線を第2領域S1bと隔壁12との境界線とする。線QL3’と線QL4’との距離DS2’を第2領域S1bの幅(X軸方向の寸法)とする。
 図16に示すように、第2凹凸面42内の、線QL1’及びQL2’から所定距離(第2凹凸面42の幅(距離DS1’)の0.25倍)を隔てた位置に、長方形状の計測領域NR21を設定するとともに、第2領域S1b内の、線QL3’及びQL4’から所定距離(第2領域S1bの幅(距離DS2’)の0.25倍)を隔てた位置に、長方形状の計測領域NR22を設定する。計測領域NR21のX軸方向(図16における横方向)の寸法は、第2凹凸面42の幅(距離DS1’)の0.5倍であり、計測領域NR21のY軸方向(図16における縦方向)の寸法は、第2凹凸面42の幅(距離DS1’)の2倍である。計測領域NR22のX軸方向(図16における横方向)の寸法は、第2領域S1bの幅(距離DS2’)の0.5倍であり、計測領域NR22のY軸方向(図16における縦方向)の寸法は、第2領域S1bの幅(距離DS2’)の2倍である。
 計測領域NR21における表面粗さの頻度分布から、面積率1%~99%の範囲における最大表面粗さ及び最小表面粗さを求め、最大表面粗さと最小表面粗さとの差V1’を算出する。同様に、計測領域NR22における表面粗さの頻度分布から、面積率1%~99%の範囲における最大表面粗さ及び最小表面粗さを求め、最大表面粗さと最小表面粗さとの差V2’を算出する。下記式に基づいて、第2凹凸面42の表面粗さの、第1領域S2a(第2触媒部30が形成される前の第1領域S2a)の表面粗さに対する比率R22を算出する。
 R22=V1’/V2’
 R22を算出するに当たり、差V1’を、第2凹凸面42の表面粗さと見なし、差V2’を、第1領域S2a(第2触媒部30が形成される前の第1領域S2a)の表面粗さと見なす。
 3個の切断片Nのそれぞれについて、R22を算出し、その平均値を排ガス浄化用触媒1のR22とする。
 R22を算出するに当たり使用される測定機器及び測定条件は、R12と同様である。
 差V2’は、通常20μm以上120μm以下、好ましくは40μm以上100μm以下、より好ましくは50μm以上80μm以下である。
<触媒部の成分>
 第1触媒部20及び第2触媒部30は、それぞれ、少なくとも1種の貴金属元素を含む。貴金属元素は、例えば、白金元素(Pt)、パラジウム元素(Pd)、ロジウム元素(Rh)、ルテニウム元素(Ru)、イリジウム元素(Ir)、オスミウム元素(Os)等から選択することができるが、排ガス浄化性能を高める観点から、Pt、Pd及びRh元素から選択することが好ましい。
 貴金属元素は、触媒活性成分として機能し得る形態、例えば、貴金属、貴金属元素を含む合金、貴金属元素を含む化合物(例えば、貴金属元素の酸化物)等の形態で第1触媒部20又は第2触媒部30に含まれる。触媒活性成分は、排ガス浄化性能を高める観点から、粒子状であることが好ましい。
 基材10の単位体積当たりの貴金属元素の量(触媒部が2種以上の貴金属元素を含む場合、2種以上の貴金属元素の合計量)は、排ガス浄化性能とコストとのバランスの観点から、貴金属換算で、好ましくは0.5g/L以上1.5g/L以下である。
 第1触媒部20及び第2触媒部30は、それぞれ、担体を含み、触媒活性成分は担体に担持されていることが好ましい。
 「触媒活性成分が担体に担持されている」とは、担体の外表面又は細孔内表面に、触媒活性成分が、物理的又は化学的に吸着又は保持されている状態を意味する。例えば、触媒部の断面をエネルギー分散型分光器(EDS)で分析して得られた元素マッピングにおいて、触媒活性成分と担体とが同じ領域に存在している場合、触媒活性成分が担体に担持されていると判断することができる。
 担体としては、例えば、無機酸化物粒子等が挙げられる。無機酸化物粒子を構成する無機酸化物は、酸素貯蔵能(OSC:Oxygen Storage Capacity)を有する無機酸化物(以下「酸素貯蔵成分」という場合がある)であってもよいし、酸素貯蔵成分以外の無機酸化物であってもよい。
 酸素貯蔵成分としては、例えば、酸化セリウム、セリウム元素及びジルコニウム元素を含む複合酸化物(CeO-ZrO系複合酸化物)等が挙げられる。
 CeO-ZrO系複合酸化物において、酸化セリウム及び酸化ジルコニウムが固溶体相を形成していることが好ましい。酸化セリウム及び酸化ジルコニウムは、それぞれ、固溶体相に加えて、単独相(酸化セリウム相、酸化ジルコニウム相)を形成していてもよい。
 CeO-ZrO系複合酸化物は、セリウム元素及びジルコニウム元素以外の1種又は2種以上の金属元素を含んでもよい。セリウム元素及びジルコニウム元素以外の金属元素又はその酸化物は、酸化セリウム及び/又は酸化ジルコニウムと固溶体相を形成していてもよいし、単独相を形成していてもよい。セリウム元素及びジルコニウム元素以外の金属元素としては、例えば、セリウム元素以外の希土類元素、アルカリ土類金属、遷移金属等が挙げられる。
 酸素貯蔵成分以外の無機酸化物としては、例えば、アルミナ、シリカ、シリカ-アルミナ、アルミノ-シリケート、アルミナ-ジルコニア、アルミナ-クロミア、アルミナ-セリア、アルミナ-ランタナ、チタニア等が挙げられる。
≪排ガス浄化用触媒の製造方法≫
 以下、排ガス浄化用触媒1の製造方法について説明する。
 基材10と、第1触媒部20を形成するためのスラリーと、第2触媒部30を形成するためのスラリーとを準備する。
 第1触媒部20及び第2触媒部30を形成するためのスラリーの組成は、それぞれ、第1触媒部20及び第2触媒部30の組成に応じて調整される。スラリーは、例えば、貴金属元素の供給源、無機酸化物粒子、バインダー、造孔材、溶媒等を含む。貴金属元素の供給源としては、例えば、貴金属元素の塩が挙げられ、貴金属元素の塩としては、例えば、硝酸塩、アンミン錯体塩、酢酸塩、塩化物等が挙げられる。無機酸化物粒子を構成する無機酸化物としては、例えば、酸素貯蔵成分、酸素貯蔵成分以外の無機酸化物等が挙げられる。酸素貯蔵成分及び酸素貯蔵成分以外の無機酸化物に関する説明は上記と同様である。バインダーとしては、例えば、アルミナゾル、ジルコニアゾル、チタニアゾル、シリカゾル、セリアゾル等が挙げられる。造孔材としては、例えば、架橋ポリ(メタ)アクリル酸メチル粒子、架橋ポリ(メタ)アクリル酸ブチル粒子、架橋ポリスチレン粒子、架橋ポリアクリル酸エステル粒子、メラミン系樹脂等が挙げられる。溶媒としては、例えば、水、有機溶媒等が挙げられる。有機溶媒としては、例えば、アルコール、アセトン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド等が挙げられる。溶媒は、1種の溶媒であってもよいし、2種以上の溶媒の混合物であってもよい。2種以上の溶媒の混合物としては、例えば、水と1種又は2種以上の有機溶媒との混合物、2種以上の有機溶媒の混合物等が挙げられる。
 基材10の排ガス流入側端部を、第1触媒部20を形成するためのスラリー中に浸漬し、反対側からスラリーを吸引した後、乾燥させる。これにより、第1触媒部20の前駆体が形成される。スラリーの固形分濃度、粘度等を調整することにより、第1触媒部20の前駆体が形成される第1領域S1aの長さLS1aを調整することができる。また、スラリーのコート量、スラリーを構成する材料の種類、スラリーに含まれる造孔材の粒径等を調整することにより、第1触媒部20の前駆体の厚み(ひいては、R11及びR12)及び基材10の単位体積当たりの第1触媒部20の前駆体の質量(ひいては、基材10の単位体積当たりの第1触媒部20の質量)を調整することができる。乾燥温度は、例えば、40~120℃である。
 基材10の排ガス流出側端部を、第2触媒部30を形成するためのスラリー中に浸漬し、反対側からスラリーを吸引した後、乾燥させる。これにより、第2触媒部30の前駆体が形成される。スラリーの固形分濃度、粘度等を調整することにより、第2触媒部30の前駆体が形成される第1領域S2aの長さLS2aを調整することができる。また、スラリーのコート量、スラリーを構成する材料の種類、スラリーに含まれる造孔材の粒径等を調整することにより、第2触媒部30の前駆体の厚み(ひいては、R21及びR22)及び基材10の単位体積当たりの第2触媒部30の前駆体の質量(ひいては、基材10の単位体積当たりの第2触媒部30の質量)を調整することができる。乾燥温度は、例えば、40~120℃である。
 スラリー中の無機酸化物粒子の粒径は、適宜調整することができる。R11、R12、R21及びR22を所望の範囲に簡便に調整する観点から、スラリー中の無機酸化物粒子のD90は、好ましくは10μm以上30μm以下、より好ましくは15μm以上25μm以下である。D90は、レーザー回折散乱式粒度分布測定法によって測定される体積基準の粒度分布において、累積体積が90%となる粒径である。
 造孔材の粒径は、適宜調整することができる。R11、R12、R21及びR22を所望の範囲に簡便に調整する観点から、造孔材のメジアン径D50は、好ましくは1μm以上30μm以下、より好ましくは3μm以上25μm以下、より一層好ましくは5μm以上20μm以下である。D50は、レーザー回折散乱式粒度分布測定法によって測定される体積基準の粒度分布において、累積体積が50%となる粒径である。
 D50又はD90の測定は、レーザー回折散乱式粒度分布測定装置自動試料供給機(マイクロトラック・ベル社製「Microtorac SDC」)を使用して、測定対象試料を水性分散媒に投入し、26mL/secの流速中、40Wの超音波を360秒間照射した後、レーザー回折散乱式粒度分布測定装置(マイクロトラック・ベル社製「マイクロトラックMT3300EXII」)を使用して行う。測定は、粒子屈折率を1.5、粒子形状を真球形、溶媒屈折率を1.3、セットゼロを30秒、測定時間を30秒の条件で、2回行い、得られた測定値の平均値をD50又はD90とする。水性分散媒としては純水を使用する。
 第1触媒部20の前駆体及び第2触媒部30の前駆体の形成後、焼成する。これにより、第1触媒部20及び第2触媒部30が形成される。触媒活性の低下を防止する観点、造孔材を首尾よく焼成させる観点等から、焼成温度は、350~550℃であることが好ましい。焼成時の雰囲気は、例えば、大気雰囲気である。
 以下、実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。
<実施例1>
(1)スラリーの調製
 硝酸ロジウム水溶液とジニトロジアンミン白金硝酸水溶液とを混合し、この混合液中に、Ce-Zr系複合酸化物粉末及びアルミナ粉末を添加した。次いで、この混合液に、造孔材(メジアン径D50が20μmである架橋ポリ(メタ)アクリル酸メチル粒子)、アルミナゾル及び溶媒としての水を添加し、スラリーを調製した。
 スラリー中の各成分の量は、スラリーの乾燥及び焼成によって形成される触媒部の質量を基準として、ロジウムが金属換算で1質量%、Ce-Zr系複合酸化物粉末が75質量%、アルミナ粉末が7質量%、白金が金属換算で9質量%、アルミナゾルが固形分換算で8質量%となるように調整した。また、スラリー中の造孔材の量は、スラリーの乾燥及び焼成によって形成される触媒部の質量の30.0質量%となるように調整した。なお、スラリーの乾燥及び焼成によって形成される触媒部の質量は、スラリーの質量から、スラリーの乾燥及び焼成によって消失する成分(例えば、溶媒、造孔材等)の質量を差し引くことにより求められる。
 スラリー中の金属酸化物粉末(Ce-Zr系複合酸化物粉末及びアルミナ粉末)のD90は、20μmであった。
(2)排ガス浄化用触媒の製造
 図2~図8に示す構造を有する基材、すなわち、基材の軸方向に延びる流入側セルと、基材の軸方向に延びる流出側セルと、流入側セルと流出側セルとを仕切る多孔質の隔壁とを備える基材を準備した。隔壁の厚みは200~250μmであり、基材の軸方向に対して垂直な断面における流入側セル及び流出側セルの合計数は、1平方インチあたり300セルであり、基材の体積は1.0Lであり、基材の長さは91mmである。また、隔壁の平均細孔径は15μmであり、隔壁の細孔率(気孔率)は63%である。
 基材の排ガス流入側端部をスラリー中に浸漬し、反対側からスラリーを吸引した後、90℃で10分間乾燥させた。これにより、基材の隔壁の流入側セル側に、スラリーの固形分からなる第1前駆体(焼成前の第1触媒部)を形成した。
 乾燥後、基材の排ガス流出側端部をスラリー中に浸漬し、反対側からスラリーを吸引した後、90℃で10分間乾燥させた。こうして、基材の隔壁の流出側セル側に、スラリーの固形分からなる第2前駆体(焼成前の第2触媒部)を形成した。
 その後、基材を、450℃で1時間焼成し、基材上に第1触媒部及び第2触媒部を形成した。こうして、実施例1の排ガス浄化用触媒を得た。
 基材の排ガス流入側及び排ガス流出側端部をスラリー中に浸漬する際、隔壁の流入側セル側表面のうち第1触媒部が形成される第1領域の長さの、基材の長さに対する比率が0.45となるように、隔壁の流出側セル側表面のうち第2触媒部が形成される第1領域の長さの、基材の長さに対する比率が0.70となるように、基材の単位体積当たりの第1触媒部及び第2触媒部の合計質量(WC量)が11g/Lとなるように、浸漬条件を調整した。
 実施例1の排ガス浄化用触媒について、上記方法に従って、R11、R12、R21及びR22を算出した。
(3)圧損の評価
 実施例1の排ガス浄化用触媒の側面を支持し、排ガス流入側の端面が上方を向くように固定した。固定された排ガス浄化用触媒の下方(排ガス流出側の端面)から、空気を50L/secの速度で吸引した。吸引開始から10秒後における排ガス流入側の端面の空気圧と排ガス流入側の端面の空気圧との差分を求め、これを実施例1の排ガス浄化用触媒の圧損とした。
 実施例1の排ガス浄化用触媒の代わりに、基材(第1触媒部及び第2触媒部のいずれも形成されていない)を用いて、上記と同様にして、吸引開始から10秒後における排ガス流入側の端面の空気圧と排ガス流入側の端面の空気圧との差分を求め、これを基材の圧損とした。
 下記式に基づいて、圧損比(%)を求めた。
 圧損比=(実施例1の排ガス浄化用触媒の圧損/基材の圧損)×100
 圧損比が105%未満であれば「S」、圧損比が105%以上125%未満であれば「A」、圧損比が125%以上であれば「B」と評価した。
(4)PM捕集性能の評価
 実施例1の排ガス浄化用触媒を用いたガソリンエンジン車両を、国際調和排ガス試験モード(WLTC)の運転条件に従って運転した。運転開始から、589秒までの低速運転時、運転開始589秒から1022秒までの中速運転時、運転開始1022秒から1477秒までの高速運転時、運転開始から1477秒から1800秒までの超高速運転時のそれぞれにおいて、排ガス浄化用触媒を通過した排ガス中のPM粒子数(PNcat)を測定した。さらに、エンジンから直接排出されるPM粒子数(PNall)を測定し、下記式により、実施例1の排ガス浄化用触媒のPM捕集性能を求めた。
 PM捕集性能=1-(PNcat/PNall
 PM捕集性能の測定条件は、以下の通りとした。
 評価車両:1.5L直噴ターボエンジン
 使用ガソリン:認証試験用燃料
 PM測定装置:堀場製作所社製
 実施例1の排ガス浄化用触媒を用いたガソリンエンジン車両の代わりに、基材(第1触媒部及び第2触媒部のいずれも形成されていない)を用いたガソリンエンジン車両を用いて、上記と同様にして、基材のPM捕集性能を求めた。
 下記式に基づいて、PM捕集性能比(%)を求めた。
 PM捕集性能比=(実施例1の排ガス浄化用触媒のPM捕集性能/基材のPM捕集性能)×100
 PM捕集性能比が110%超であれば「S」、PM捕集性能比が100%超110%以下であれば「A」、PM捕集性能比が100%以下であれば「B」と評価した。
<実施例2>
 基材の排ガス流入側及び排ガス流出側端部をスラリー中に浸漬する際、基材の単位体積当たりの第1触媒部及び第2触媒部の合計質量(WC量)が16g/Lとなるように、浸漬条件を調整した点を除き、実施例1と同様の操作を行った。
<実施例3>
 基材の排ガス流入側及び排ガス流出側端部をスラリー中に浸漬する際、基材の単位体積当たりの第1触媒部及び第2触媒部の合計質量(WC量)が20g/Lとなるように、浸漬条件を調整した点を除き、実施例1と同様の操作を行った。
<実施例4>
 造孔材として、メジアン径D50が5μmである架橋ポリ(メタ)アクリル酸メチル粒子を使用した点を除き、実施例1と同様の操作を行った。
<比較例1>
 スラリー中の金属酸化物粉末(Ce-Zr系複合酸化物粉末及びアルミナ粉末)のD90を0.5μmに調整した点を除き、実施例1と同様の操作を行った。
<比較例2>
 基材の排ガス流入側及び排ガス流出側端部をスラリー中に浸漬する際、基材の単位体積当たりの第1触媒部及び第2触媒部の合計質量(WC量)が30g/Lとなるように、浸漬条件を調整した点を除き、実施例1と同様の操作を行った。
<比較例3>
 基材の排ガス流入側及び排ガス流出側端部をスラリー中に浸漬する際、基材の単位体積当たりの第1触媒部及び第2触媒部の合計質量(WC量)が45g/Lとなるように、浸漬条件を調整した点を除き、実施例1と同様の操作を行った。
 実施例1~4及び比較例1~3の結果を表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 以上の結果から、排ガス浄化用触媒が上記式(11)及び(12)又は上記(21)及び(22)を満たすことにより、PM捕集性能の向上及び圧損上昇の抑制を実現できることが確認された。
 なお、実施例1~4及び比較例1~3において、R11、R12、R21及びR22を求めるために算出された値は、以下の表3に示す通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
1・・・排ガス浄化用触媒
10・・・基材
20・・・第1触媒部
30・・・第2触媒部
11・・・基材の筒状部
12・・・基材の隔壁
13・・・基材内のセル
13a・・・流入側セル
13b・・・流出側セル
S1a・・・隔壁の流入側セル側表面の第1領域
S1b・・・隔壁の流入側セル側表面の第2領域
S2a・・・隔壁の流出側セル側表面の第1領域
S2b・・・隔壁の流出側セル側表面の第2領域
41・・・第1凹凸面
42・・・第2凹凸面

Claims (5)

  1.  排ガス流通方向に延在する基材と、前記基材に設けられた第1触媒部及び第2触媒部の少なくとも一方とを備える排ガス浄化用触媒であって、
     前記基材は、
     前記排ガス流通方向に延在する流入側セルであって、排ガス流入側端部が開口しており、排ガス流出側端部が閉塞している前記流入側セルと、
     前記排ガス流通方向に延在する流出側セルであって、排ガス流入側端部が閉塞しており、排ガス流出側端部が開口している前記流出側セルと、
     前記流入側セルと前記流出側セルとを仕切る多孔質の隔壁と、
    を備え、
     前記第1触媒部は、前記隔壁の流入側セル側表面のうち、前記隔壁の排ガス流入側端部から前記排ガス流通方向に沿って延在する所定領域に形成されており、
     前記第2触媒部は、前記隔壁の流出側セル側表面のうち、前記隔壁の排ガス流出側端部から前記排ガス流通方向とは反対の方向に沿って延在する所定領域に形成されており、
     前記流入側セル側表面の前記所定領域の一部は、前記第1触媒部により被覆されている一方、前記流入側セル側表面の前記所定領域の残部は、前記第1触媒部により被覆されることなく露出しており、これにより、前記第1触媒部の表面及び前記所定領域の残部は一緒になって第1凹凸面を形成しており、
     前記流出側セル側表面の前記所定領域の一部は、前記第2触媒部により被覆されている一方、前記流出側セル側表面の前記所定領域の残部は、前記第2触媒部により被覆されることなく露出しており、これにより、前記第2触媒部の表面及び前記所定領域の残部は一緒になって第2凹凸面を形成しており、
     前記第1触媒部は、下記式(11)及び(12):
     0.20≦R11≦0.80     ・・・(11)
     0.30≦R12≦0.85     ・・・(12)
    [式中、R11は、前記第1触媒部により被覆されている前記一部の面積の、前記流入側セル側表面の前記所定領域の面積に対する比率を表し、R12は、前記第1凹凸面の表面粗さの、前記流入側セル側表面の前記所定領域の表面粗さに対する比率を表す。]
    を満たし、
     前記第2触媒部は、下記式(21)及び(22):
     0.20≦R21≦0.80     ・・・(21)
     0.30≦R22≦0.85     ・・・(22)
    [式中、R21は、前記第2触媒部により被覆されている前記一部の面積の、前記流出側セル側表面の前記所定領域の面積に対する比率を表し、R22は、前記第2凹凸面の表面粗さの、前記流出側セル側表面の前記所定領域の表面粗さに対する比率を表す。]
    を満たす、前記排ガス浄化用触媒。
  2.  前記第1触媒部が、下記式(13):
     0.060≦R13≦0.55     ・・・(13)
    [式中、R13は、R11にR12を掛けて求められる値を表し、R11及びR12は、前記と同義である。]
    を満たし、
     前記第2触媒部が、下記式(23):
     0.060≦R23≦0.55     ・・・(23)
    [式中、R23は、R21にR22を掛けて求められる値を表し、R21及びR22は、前記と同義である。]
    を満たす、請求項1に記載の排ガス浄化用触媒。
  3.  前記排ガス浄化用触媒が、前記第1触媒部及び前記第2触媒部の両方を備える、請求項1又は2に記載の排ガス浄化用触媒。
  4.  前記流入側セル側表面の前記所定領域の長さ及び前記流出側セル側表面の前記所定領域の長さの合計の、前記基材の長さに対する比率が、0.30以上1.8以下である、請求項1又は2に記載の排ガス浄化用触媒。
  5.  前記第1触媒部及び前記第2触媒部が、それぞれ独立して、白金元素(Pt)、パラジウム元素(Pd)及びロジウム元素(Rh)から選択される少なくとも1種の触媒活性成分を含む、請求項1又は2に記載の排ガス浄化用触媒。
PCT/JP2022/033325 2021-09-22 2022-09-05 排ガス浄化用触媒 WO2023047933A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280063948.4A CN117999124A (zh) 2021-09-22 2022-09-05 废气净化用催化剂
JP2023549454A JPWO2023047933A1 (ja) 2021-09-22 2022-09-05

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021154787 2021-09-22
JP2021-154787 2021-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023047933A1 true WO2023047933A1 (ja) 2023-03-30

Family

ID=85720584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/033325 WO2023047933A1 (ja) 2021-09-22 2022-09-05 排ガス浄化用触媒

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023047933A1 (ja)
CN (1) CN117999124A (ja)
WO (1) WO2023047933A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016150305A (ja) 2015-02-17 2016-08-22 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP2018537265A (ja) 2015-09-30 2018-12-20 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company ガソリン・パティキュレート・フィルタ
WO2020255687A1 (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社キャタラー パティキュレートフィルタ
WO2020262623A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 株式会社キャタラー パティキュレートフィルタ
WO2021125256A1 (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化用触媒
WO2021181487A1 (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化用触媒

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016150305A (ja) 2015-02-17 2016-08-22 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP2018537265A (ja) 2015-09-30 2018-12-20 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company ガソリン・パティキュレート・フィルタ
WO2020255687A1 (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 株式会社キャタラー パティキュレートフィルタ
WO2020262623A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 株式会社キャタラー パティキュレートフィルタ
WO2021125256A1 (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化用触媒
WO2021181487A1 (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
CN117999124A (zh) 2024-05-07
JPWO2023047933A1 (ja) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10814311B2 (en) Exhaust gas purifying catalyst
JP6564637B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP6733073B2 (ja) 排ガス浄化触媒
US11208931B2 (en) Exhaust gas purification catalyst
US20200276567A1 (en) Exhaust gas purification catalyst
JP6771119B2 (ja) 排ガス浄化触媒
JP7027614B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2016056573A1 (ja) 排ガス浄化装置
JP2006007117A (ja) 排気ガス浄化構造体および該構造体を用いた排気ガス浄化方法
JPWO2019012874A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2023047933A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2021145326A1 (ja) 排ガス浄化システム
JP2020193568A (ja) 排ガス浄化装置
WO2024106260A1 (ja) 排ガス浄化装置
CN112512687A (zh) 废气净化催化剂及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22872689

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023549454

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280063948.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022872689

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022872689

Country of ref document: EP

Effective date: 20240422