WO2023021925A1 - 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法 - Google Patents

荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023021925A1
WO2023021925A1 PCT/JP2022/028442 JP2022028442W WO2023021925A1 WO 2023021925 A1 WO2023021925 A1 WO 2023021925A1 JP 2022028442 W JP2022028442 W JP 2022028442W WO 2023021925 A1 WO2023021925 A1 WO 2023021925A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
package
category
size
reference value
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028442
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩二 田中
康雄 越智
直之 西田
洋輔 北村
Original Assignee
グローリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021133054A external-priority patent/JP2023027793A/ja
Priority claimed from JP2021214223A external-priority patent/JP2023029181A/ja
Application filed by グローリー株式会社 filed Critical グローリー株式会社
Publication of WO2023021925A1 publication Critical patent/WO2023021925A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Definitions

  • the present invention relates to a package reception system and related technology.
  • the size of the package (specifically, the total value of the three sides of width W, depth D, and height H (W + D + H)) is divided into a plurality of size ranges (size divisions), Fees are stipulated for each size category.
  • size categories categories such as "0 cm (centimeter) to 60 cm”, “60 cm to 80 cm”, “80 cm to 100 cm”, “100 cm to 120 cm”, etc. stipulated in
  • step-by-step charges corresponding to a plurality of size categories are set for each region of the delivery destination of the parcel.
  • the size of the automatically measured package (to be accepted) (also referred to as a measured value or measured size) is determined according to the price list.
  • the measured size of a package is a value between the minimum value within a certain size division (first division) and the maximum value within that certain size division among multiple measured sizes
  • the baggage has the size of the size division (first division).
  • the measured size of the package is 59.5 cm (smaller than the reference value of 60 cm)
  • the package is determined to have a size in the "0 cm to 60 cm" size category. In other words, it is determined which size category the package belongs to based on the results of the comparison between the size measurements and the size reference values.
  • the usage fee according to the size category (more specifically, the fee according to the region of the delivery destination of the package) is determined.
  • Patent Document 2 when receiving (accepting) a package to be delivered, the size and weight of the package are automatically measured, and information on the package (name of the person requesting transportation, transportation, etc.) is obtained by character recognition of the invoice.
  • a package acceptance device is shown that also obtains the requestor's address, the person's name, destination, etc.). The information is used for transportation services (also called delivery services).
  • the size exceeds even 1 mm (millimeters)
  • the fee for the one size (one size) larger size category is applied.
  • the measured size of the parcel is 60.1 cm (larger than the standard value of 60 cm)
  • the parcel must be in the size category “60 cm to 80 cm”, which is one size larger than the size category “0 cm to 60 cm”. It is determined to have As a result, a charge (charge corresponding to the size category "60 cm to 80 cm”) higher than the charge corresponding to the size category "0 cm to 60 cm” is determined.
  • the case where the "size” (total value of three sides, etc.) of the package is measured as the amount of measurement of the package is mainly described, but it is not limited to this, and the "weight” of the package is the size of the package. The same is true when measured as a measurand.
  • the first object of the present invention is to provide a technology that can achieve more flexible fee determination and improve customer satisfaction when automatically measuring the amount of luggage.
  • Patent Document 2 although the name of the person requesting transportation, the address of the person requesting transportation, the name of the person to be transported, and the destination are acquired among the information related to the package, other information (for example, the handling information of the package) is acquired. has not been obtained. As described above, the package acceptance device of Patent Document 1 does not acquire package handling information, and the handling information is not necessarily effectively used in the processing of the package acceptance device.
  • the handling information is not necessarily used effectively.
  • the present invention acquires various information other than the name of the person requesting transportation, the address of the person requesting transportation, the name of the person to be transported, and the destination, and uses the information to execute more appropriate processing.
  • a second object is to provide a baggage reception system and technology related thereto.
  • the parcel reception system comprises measuring means for measuring a measurable quantity of a parcel, a control means for calculating a usage fee for a service related to the package, the control means calculating the measured value rather than the first reference value for distinguishing between the first and second segments that are adjacent to each other; is smaller, the measured value is determined to belong to the first category, the measured value is greater than the first reference value, and the difference between the measured value and the first reference value is greater than a predetermined value case, the measured value is determined to belong to the second category, and even if the measured value is greater than the first reference value, if the difference value is smaller than the predetermined value, the measured value It is judged to belong to the first category.
  • the parcel reception system further comprises presenting means for presenting a price list that defines the relationship between the measured amount and the usage fee for the service related to the parcel, wherein the price list includes the first reference value and the measured value. to which the measured value belongs to the first division or the second division, and the control means controls the magnitude of the first reference value and the measured value Based on not only the relationship but also the magnitude relationship between the revised first reference value that is larger than the first reference value by the predetermined value and the measured value, the measured value is in either the first division or the second division. It may be determined whether it belongs to
  • the cargo is classified into one of a plurality of categories based on predetermined classification criteria, and if the cargo is classified into a first category, the predetermined value is a first value, and the cargo is classified into a second category. If classified, the predetermined value may be a second value that is greater than the first value.
  • the parcel reception system comprises measuring means for measuring a measurable quantity of a parcel, a control means for calculating a usage fee for a service related to the package, the control means calculating the measured value rather than the first reference value for distinguishing between the first and second segments that are adjacent to each other; is smaller, the measured value is determined to belong to the first category, the measured value is greater than the first reference value, and the difference between the measured value and the first reference value is greater than a predetermined value case, the measured value is determined to belong to the second category, and if the measured value is greater than the first reference value and the difference value is less than the predetermined value, guidance for fee reduction is executed.
  • the parcel reception system may further include setting means for setting the predetermined value.
  • a control method is a control method for a parcel reception system having measuring means for measuring a measurable quantity of parcels, wherein a) the measured value related to the measured quantity is the measured and b) calculating a service charge for the package based on the result of determination in step a), wherein step a) is , a-1) determining that the measured value belongs to the first segment if the measured value is smaller than a first reference value for distinguishing between a first segment and a second segment that are adjacent to each other; a-2) determining that the measured value belongs to the second category when the measured value is greater than the first reference value and the difference between the measured value and the first reference value is greater than a predetermined value; and a-3) determining that the measured value belongs to the first category when the difference value is smaller than the predetermined value even when the measured value is larger than the first reference value.
  • the cargo is classified into one of a plurality of categories based on predetermined classification criteria, and if the cargo is classified into a first category, the predetermined value is a first value, and the cargo is classified into a second category. If classified, the predetermined value may be a second value that is greater than the first value.
  • the parcel reception system includes acquisition means for acquiring handling information of parcels to be accepted, and control means for executing processing according to the handling information. Prepare.
  • the parcel reception system it is possible to acquire various information and use the information to perform more appropriate processing.
  • the parcel reception system may further include printing means, and the control means may cause the printing means to print a label corresponding to the handling information.
  • the control means may give a label affixing instruction according to the handling information.
  • the control means may execute guidance regarding the label sticking position and/or the label sticking direction.
  • the control means may determine whether or not the label corresponding to the handling information is attached to the package in the correct position and/or in the correct orientation based on the photographed image of the package.
  • the control means may instruct the storage destination of the luggage according to the handling information.
  • FIG. 1 is a schematic external view of a dimension measuring device in a parcel reception system
  • FIG. 1 is a schematic external view of a locker device in a baggage reception system
  • FIG. 3 is a schematic external view of the dimension measuring device of FIG. 2 as seen from another direction
  • FIG. 4 is a flow chart showing processing in a dimension calculating device and the like
  • It is a figure which shows a price list (presentation price list).
  • It which shows the charge table for calculation.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the same processing as in FIG. 8;
  • FIG. 10 is a diagram showing a comparison between a classification determination process based on a presented price list and a classification determination process based on a calculation price list;
  • FIG. 10 is a diagram showing a display screen relating to the measurement results of the size and weight of luggage; 9 is a flow chart showing classification determination processing according to the second embodiment. It is a figure which shows a guidance screen.
  • FIG. 11 is a flow chart showing classification determination processing according to the third embodiment;
  • FIG. It is a figure which shows another price list (presentation price list).
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a setting screen for a predetermined value (permissible value) according to the fourth embodiment;
  • FIG. 14 is a flow chart showing processing in a dimension calculating device and the like according to the fifth embodiment;
  • FIG. 10 is a diagram showing a display screen relating to the measurement results of the size and weight of luggage;
  • FIG. 10 is a diagram showing guidance for attaching a mailing label; It is a figure which shows the sticking guidance of a care mark sticker. It is a figure which shows the sticking guidance of another care mark sticker. It is a figure which shows a warning screen. It is a figure which shows the instruction
  • FIG. 14 is a flow chart showing processing in a dimension calculating device and the like according to the sixth embodiment;
  • FIG. It is a figure which shows the confirmation screen regarding the presence or absence of the following luggage. This is a screen for designating the number of packages.
  • FIG. 1 is a diagram showing functional blocks of a package reception system 1 according to the first embodiment.
  • the parcel reception system 1 includes a dimension measuring device 10 (see also FIG. 2) and a locker device 60 (see also FIG. 3).
  • This parcel reception system 1 is installed, for example, in a delivery center of a parcel delivery company.
  • the dimension measuring device 10 and the locker device 60 can communicate with each other via a communication network 108 (including LAN (Local Area Network), the Internet, etc.).
  • a communication network 108 including LAN (Local Area Network), the Internet, etc.).
  • FIG. 2 is a schematic external view showing the dimension measuring device 10 (part of it in detail) of the package reception system 1.
  • the dimension measuring device 10 is a device that calculates the dimensions of an object 80 to be measured based on three-dimensional positional information on the surface of the object to be measured (such as a parcel to be delivered) 80 .
  • the dimension measuring device 10 is also called a three-dimensional dimension measuring device or a three-dimensional measuring device.
  • the dimension measuring apparatus 10 includes a holding portion 50 that holds an object 80 to be measured, and a device for acquiring three-dimensional position information of the surface of the object 80 to be measured held by the holding portion 50. and a three-dimensional camera 20 .
  • the holding part 50 includes a transparent member 51 that supports the bottom surface of the measurement object 80 and a transparent member 52 that supports the rear surface (side surface) of the measurement object 80 (see also FIG. 4).
  • FIG. 4 is a schematic external view of the dimension measuring apparatus 10 viewed from a direction different from that of FIG.
  • Each of the transparent members 51 and 52 is a plate member having a substantially rectangular planar shape and a predetermined thickness (for example, 2 cm).
  • Each of the transparent members 51 and 52 is a plate-like member (simply speaking, a transparent acrylic plate) made of, for example, a transparent acrylic resin.
  • the transparent member 51 is provided substantially horizontally, and the transparent member 52 is provided perpendicularly to the transparent member 51 (specifically, its upper surface 51a).
  • the two transparent members 51 and 52 form a holding portion 50 (see FIG. 4) having an L-shaped cross section.
  • the object 80 to be measured is placed on the transparent member 51 on the bottom side and held in a state of being pressed against the transparent member 52 on the side (back side) (see FIGS. 2 and 4).
  • the upper surface 51a of the transparent member 51 is a surface (mounting surface) on which the measurement object 80 is mounted, and the transparent member 51 is also expressed as a mounting table.
  • a predetermined pattern (random dots, random pattern, or the like) is applied to the lower surface 51b of the transparent member 51. As shown in FIG.
  • the patterned surface is also referred to as a patterned surface.
  • the back surface 52b of the transparent member 52 (the surface opposite to the vertical surface (front surface) 52a in contact with the measurement object 80) (see FIG. 4) is also patterned.
  • the measurement object 80 placed on the upper surface 51 a of the transparent member 51 is photographed by the three-dimensional camera 20 while being separated (floating) from the lower surface 51 b (pattern surface) of the transparent member 51 .
  • the measurement object 80 pressed against the front surface 52 a of the transparent member 52 is photographed by the three-dimensional camera 20 while being separated (floated) from the rear surface 52 b (pattern surface) of the transparent member 52 .
  • the dimension measurement device 10 also includes a dimension calculation device 30 (see FIG. 1) that executes dimension calculation processing and the like based on the three-dimensional position information and the like acquired using the three-dimensional camera 20 .
  • the dimension calculation device 30 calculates the dimensions of the object to be measured based on the three-dimensional position information.
  • the dimension measuring apparatus 10 also includes a weight scale (weight measuring section) 40, which automatically measures not only the dimensions of the measurement object 80 but also the weight of the measurement object 80 held by the holding section 50. It is possible to measure
  • the dimension measuring device 10 is used, for example, to measure the dimensions, weight, etc. of an object to be delivered (measurement object 80) brought in by a customer.
  • the measurement object 80 include a cardboard box, a paper bag, and an envelope.
  • the three-dimensional camera 20 detects the measurement object 80 in a state where the measurement object 80 is held by the holding unit 50 (a state where the measurement object 80 is placed on the upper surface (mounting surface) 51a of the transparent member 51 of the holding unit 50). It is possible to capture a captured image of 80 viewed from above. Specifically, the three-dimensional camera 20 faces downward at a position further above the upper surface of the object to be measured 80 (specifically, faces in a direction slightly inclined with respect to the vertical direction on the YZ plane (Fig. 4))). The three-dimensional camera 20 is fixed by camera fixing members 27 and 28 .
  • the camera fixing member 27 is a support member that is fixed to the floor surface 90 and extends vertically, and the camera fixing member 28 extends horizontally from near the top of the support member 27 toward a position above the object 80 to be measured. It is a beam member (see FIG. 2).
  • the three-dimensional camera 20 is fixed facing downward (diagonally downward) near the tip of the camera fixing member 28 (and above the object 80 to be measured).
  • the transparent member 51 may be arranged not horizontally (parallel to the horizontal plane), but inclined relative to the horizontal plane (for example, having a slightly rotated angle around the X axis).
  • the state in which the object to be measured is "held” is a state in which the object to be measured continues to exist at a specific position on the transparent member 51 (mounting surface) due to the action of frictional force or the like (existence at the specific position is maintained). state), etc.
  • the three-dimensional camera 20 is a stereoscopic three-dimensional camera, more specifically, a stereoscopic three-dimensional camera with infrared light irradiation.
  • the three-dimensional camera 20 acquires a captured image with depth information (distance information).
  • the three-dimensional camera 20 irradiates the measurement object 80 with infrared light (infrared light) from its infrared light irradiation unit (infrared projector), and the reflected light (infrared light) from the measurement object 80 light) is received by two infrared image sensors to capture two infrared light images (captured images).
  • the three-dimensional camera 20 acquires depth information (depth distance information) of each pixel of one infrared image (captured image) using the parallax of the two infrared image sensors.
  • the processing for calculating depth information is executed by a controller or the like built into the three-dimensional camera 20 here.
  • the controller has the same hardware configuration (CPU, etc.) as the controller 31 (described later). However, it is not limited to this, and the controller 31 (FIG. 1) or the like outside the three-dimensional camera 20, not the controller inside the three-dimensional camera 20, calculates the depth distance information and the like based on the two captured images. good too.
  • the three-dimensional camera 20 captures a photographed image (infrared light image) of a subject (baggage, etc., which is the measurement object 80), and depth information (depth distance) of each pixel in the photographed image. information).
  • the depth information of each pixel in the captured image is information on the distance (distance from the three-dimensional camera 20) to the subject object corresponding to each pixel in the captured image, and is the distance in the direction perpendicular to the captured image. information.
  • the depth information is distance information (depth distance information) in the normal direction of the captured image plane.
  • the three-dimensional camera 20 includes not only two infrared image sensors but also one RGB color image sensor as image sensors, and in addition to two infrared light images, a visible light image (color image etc.) are also imaged.
  • a visible light image is, for example, an image obtained by photographing a range corresponding to the photographing range of one infrared image.
  • Each pixel of the visible light image is associated with each pixel of the one infrared image, and depth information of each pixel of the visible light image is also obtained.
  • a grayscale image or the like may be captured instead of the color image.
  • the three-dimensional camera 20 a stereoscopic three-dimensional camera using two infrared light images acquired by an infrared image sensor by irradiating an object to be measured with infrared light (measurement light) is exemplified.
  • the three-dimensional camera 20 may be a stereoscopic three-dimensional camera that uses visible light as measurement light.
  • the three-dimensional camera captures optical images of visible light (reflected light of natural light, or reflected light of irradiation light from a white light source or the like) reflected by the object to be measured using two RGB color image sensors. Two captured color images (visible light images) are acquired.
  • the three-dimensional camera 20 may be a stereoscopic three-dimensional camera that uses such visible light images.
  • the three-dimensional camera 20 may be a three-dimensional camera other than a stereoscopic camera, such as a TOF (Time of Flight) three-dimensional camera, or any other three-dimensional camera.
  • TOF Time of Flight
  • the three-dimensional camera 20 and the dimension calculation device 30 are connected by wire, and information (captured image information, depth information, etc.) acquired by the three-dimensional camera 20 is transmitted from the three-dimensional camera 20 via a predetermined connection cable. It is sent to the computing device 30 .
  • the three-dimensional camera 20 and the dimension calculation device 30 may be wirelessly connected without being limited to this.
  • the dimension calculation device 30 includes a controller (also referred to as a control section) 31, a storage section 32, and an operation section 35.
  • the controller 31 is a device built into the dimension calculation device 30, and is a device that controls the operations of the three-dimensional camera 20, the weighing scale 40, and the dimension calculation device 30.
  • the controller 31 is configured as a computer system including one or more hardware processors (eg, CPU (Central Processing Unit) and GPU (Graphics Processing Unit)).
  • the controller 31 executes a predetermined software program (hereinafter simply referred to as a program) stored in a storage unit (a nonvolatile storage unit such as a ROM and/or a hard disk) 32 in a CPU or the like to perform various functions. process.
  • the program (specifically, the program module group) may be recorded in a portable recording medium such as a USB memory, read out from the recording medium, and installed in the dimension calculating device 30 .
  • the program may be downloaded via a communication network or the like and installed in the dimension calculation device 30 .
  • the controller 31 acquires captured image information and depth information regarding the measurement object 80 from the three-dimensional camera 20 .
  • the controller 31 also generates 3D cloud data (point cloud data) on the surface of the measurement object 80 (in other words, three-dimensional position information on the surface of the measurement object 80) based on the captured image information and the depth information ( get. Then, the controller 31 calculates the dimensions (width, depth, height) of the measuring object 80 based on the three-dimensional position information.
  • the controller 31 acquires the weight of the measurement object 80 measured by the weighing scale 40 . Further, the controller 31 calculates the delivery fee and the like for delivering the measurement target 80 (delivery target).
  • the storage unit 32 is composed of a storage device such as a hard disk drive (HDD) or solid state drive (SSD).
  • the storage unit 32 has a database 33 and the like.
  • the database 33 size classifications of delivery objects in the delivery service and charges according to the size classifications are registered.
  • the storage unit 32 stores (registers) a fee table 110 (FIG. 6) relating to the fee.
  • a price list 120 which will be described later, may also be stored (registered).
  • the operation unit 35 includes an operation input unit 35a that receives operation input to the dimension calculation device 30, and a display unit 35b that displays and outputs various information.
  • the operation input unit 35a also referred to as a receiving unit
  • the display unit 35b displays the measurement result regarding the dimensions and weight of the parcel, and the delivery charge calculated based on the measurement result.
  • a mouse, a keyboard, or the like is used as the operation input section 35a
  • a display such as a liquid crystal display
  • a touch panel may be provided that functions both as part of the operation input section 35a and as part of the display section 35b.
  • the operation unit 35 also has a two-dimensional code reader (two-dimensional camera, etc.) 35c.
  • the two-dimensional code reader 35c can read a two-dimensional code (also referred to as a two-dimensional barcode) displayed on a display unit of a user's mobile terminal (smartphone, etc.).
  • a QR code registered trademark
  • the controller 31 receives various instructions from the user via the operation unit 35 and the like, and gives various instructions (advice) to the user via the operation unit 35 and the like.
  • the dimension calculation device 30 also includes a printer 37 .
  • the printer 37 is a printer (also called a label printer) that prints out labels (invoices, etc.) and pieces of paper.
  • the printer 37 can print out a label (delivery label) on which information such as the delivery destination and delivery source of the parcel and the handling information of the parcel are printed according to a printout instruction from the controller 31 or the like. .
  • the printer 37 can also print out a piece of paper on which a two-dimensional code or the like is printed according to a printout instruction from the controller 31 or the like.
  • the dimension calculation device 30 is also expressed as an image processing device because it is a device that executes processing based on a captured image or the like.
  • the locker device 60 includes a controller (also called a control section) 61 , a storage section 62 and an operation section 65 .
  • the controller 61, storage unit 62 and operation unit 65 have hardware configurations similar to those of the controller 31, storage unit 32 and operation unit 35 described above, respectively.
  • the locker device 60 includes a plurality of storage units (also referred to as storage chambers or lockers) 71.
  • FIG. 3 is a schematic external view of the locker device 60 in the baggage reception system.
  • Each storage section 71 has a substantially rectangular parallelepiped internal space, and has a door (more specifically, a door with an electronic lock) on the front side thereof. Locking and unlocking of the door is controlled by the controller 61 of the locker device 60 .
  • Each storage section 71 has one of several sizes (extra-small size, small size, medium size, large size, extra-large size, etc.) with different frontage (width) and/or height.
  • FIG. 5 is a flow chart showing processing in the dimension calculating device 30 (specifically, the controller 31) and the like. The processing will be described below with reference to FIG.
  • step S11 the dimension calculation device 30 (controller 31) obtains information on the delivery source (transportation requester) of the package (transportation requester's name, transportation requester's address, etc.) and information on the delivery destination of the package (delivery recipient's name, address, etc.).
  • Pieces of information may be input by user operations via the touch panel of the operation unit 35 .
  • these various types of information are input in advance in the user's mobile terminal (smartphone, etc.), and then displayed in a state converted into a two-dimensional code on the display unit of the mobile terminal. may Then, the information may be input (obtained) to the dimension measuring apparatus 10 by reading the two-dimensional code with the two-dimensional code reader 35 c of the operation unit 35 .
  • step S ⁇ b>12 the three-dimensional camera 20 generates a captured image and depth information regarding the measurement object 80 held by the holding unit 50 and transfers them to the controller 31 .
  • the controller 31 generates three-dimensional data (point cloud data (point cloud data)) on the surface of the measurement object 80 based on such captured images and depth information.
  • the controller 31 determines the position of each portion (each surface portion) of the object (measurement object 80) in the photographed image based on the information regarding the planar position and the distance information (depth information) to each portion. , to obtain three-dimensional position information (three-dimensional position information in real space) of each portion.
  • the controller 31 acquires the three-dimensional position information of each part (three-dimensional position information in real space) as information represented by the coordinate system ⁇ 2 fixed to the holding unit 50 . Specifically, the controller 31 transfers the position information (the plane position within the captured image and the depth position in the normal direction of the captured image) in the camera coordinate system ⁇ 1 to the work space (for example, the upper surface 51a of the transparent member 51). It is converted into three-dimensional position information in the coordinate system ⁇ 2 fixed with respect to the object.
  • the camera coordinate system ⁇ 1 is, for example, a three-dimensional orthogonal coordinate system based on three orthogonal axes, two orthogonal axes parallel to the captured image plane and one axis extending in a direction perpendicular to the captured image plane.
  • the coordinate system ⁇ 2 after conversion is, for example, two orthogonal axes (XY axes) parallel to the upper surface 51a of the transparent member 51 and one axis (Z axis) extending in a direction (height direction) perpendicular to the two orthogonal axes.
  • It is a three-dimensional orthogonal coordinate system based on the orthogonal three axes of . 2 and 4 show an XYZ orthogonal coordinate system fixed to the upper surface 51a of the transparent member 51 as an example of the coordinate system ⁇ 2 after conversion.
  • the controller 31 acquires (calculates) the three-dimensional position information of each portion of the measurement object 80. Specifically, information on the three-dimensional position of each minute area (minute portion (minute area) corresponding to each pixel of the captured image) in the point cloud data (point cloud data) is acquired.
  • the controller 31 calculates the dimensions of the measurement object 80 based on the three-dimensional positional information on the surface of the measurement object 80. Specifically, size information (W, D, H) of the measurement object 80 (baggage) is calculated.
  • the height H is the distance between the upper surface 82 and the lower surface 83 (see FIG. 2) of the object 80 to be measured.
  • the width W is the distance between the side 84e (left side) and the side 84f (right side) of the measurement object 80
  • the depth D is the distance between the side 84c (front) and the side 84d (front) of the measurement object 80. back) (see FIG. 4).
  • the controller 31 generates a projection image 221 (not shown) obtained by projectively transforming the point cloud data (point cloud data) of the measurement object 80 .
  • the projected image 221 is an image obtained by parallel-projecting the point cloud data along the normal direction of the upper surface 51a of the transparent member 51 onto the upper surface 51a (specifically, a plane including the upper surface 51a).
  • the controller 31 determines two components (for example, width W (X-direction component) and depth D (Y-direction component)) parallel to the upper surface 51a of the dimensions of the measurement object 80. (see FIGS. 2 and 4). More specifically, for example, the circumscribing rectangle of the projected image 221 is obtained, and the size (width W and depth D) of the circumscribing rectangle is calculated.
  • width W X-direction component
  • depth D Y-direction component
  • the controller 31 obtains the Z-direction position of the data that exists farthest from the upper surface 51a of the transparent member 51 among the point cloud data of the measurement object 80, and determines the Z-direction position and the Z-direction position of the upper surface 51a. is calculated as the height H of the object 80 to be measured.
  • the point group of the top 10% of the distance from the upper surface 51a is obtained, and the average value of the distance from the upper surface 51a of the point group is the height H may be calculated.
  • the upper surface 51a functions as a reference surface for determining the size (height H) of the measurement object 80 in the Z direction.
  • the total size (W+D+H) measurement thus calculated is also referred to as size measurement S.
  • step S14 the controller 31 acquires the measurement result by the weighing scale 40 (the weight of the measurement object 80 (also referred to as the weight measurement value)).
  • step S15 the controller 31 determines to which of a plurality of size categories the size measurement value S belongs. Then, based on the determination result, the controller 31 calculates the usage fee for the service related to the package. More specifically, the delivery service charge is calculated based on the charge information stored in the database 33 (charge information determined according to size, etc.) and the measured size S of the measurement object 80 . In addition, in this embodiment, a usage fee is calculated not based on the weight measurement value of the baggage, but based on the size measurement value of the baggage.
  • the dimension measuring apparatus 10 has presenting means for presenting a price list 110 (also referred to as a price list) that defines the relationship between the measured quantity (dimension and/or weight) of the package and the usage fee of the service for the package. are doing.
  • a price list printed on a paper medium or the like is attached to a signboard in the vicinity of the operation unit 35 and arranged in a state that can be visually recognized by the user.
  • the price list is presented to the user by such presentation means (a signboard, a paper medium attached to the signboard, or the like).
  • the price list may be presented to the user by being displayed on the display section 35b of the operation section 35 in any of steps S11 to S15.
  • the presenting means may be configured by the display section 35b or the like.
  • FIG. 6 is a diagram showing such a price list (presented price list) 110.
  • FIG. 6 is a diagram showing such a price list (presented price list) 110.
  • the fee table 110 defines fees for each size of luggage (size-based fees).
  • a plurality of divisions according to size measurements S are defined.
  • a plurality of divisions (size divisions) Gi such as "0 cm (centimeter) to 60 cm", “60 cm to 80 cm”, “80 cm to 100 cm", "100 cm to 120 cm”, etc. are defined.
  • reference values also called basic boundary values
  • S size measurement value S
  • the size measurement value S is smaller than the reference value B1 (60 cm) for distinguishing between the adjacent sections G1 and G2, it is defined that the size measurement value S belongs to the section G1 (60 size).
  • the size measurement value S is greater than the reference value B1, the size measurement value S does not belong to the category G1. If the size measurement value S is greater than the reference value B1 (more specifically, if the size measurement value S is equal to or less than the reference value B2 (80 cm)), the size measurement value S belongs to the category G2.
  • the price list 110 which of the categories G1 and G2 the size measurement value S belongs to is defined according to the size relationship between the size measurement value S and the reference value B1.
  • the size measurement value S is smaller than the reference value B2 (80 cm) for distinguishing between the mutually adjacent sections G2 and G3 (more specifically, the size measurement value S is larger than the reference value B1 (60 cm)). case), the size measurement value S is defined as belonging to the division G2 (80 size). On the other hand, it is stipulated that if the size measurement value S is greater than the reference value B2, the size measurement value S does not belong to the category G2. If the size measurement value S is greater than the reference value B2 (more specifically, if the size measurement value S is equal to or less than the reference value B3 (100 cm)), the size measurement value S belongs to the category G3. Thus, in the price list 110, which of the categories G2 and G3 the size measurement value S belongs to is defined according to the size relationship between the size measurement value S and the reference value B2.
  • the charges corresponding to each category (size category) Gi are defined as usage fees for services related to packages. Specifically, charges are stipulated step by step according to a plurality of categories Gi such as "0 cm (centimeter) to 60 cm", “60 cm to 80 cm”, “80 cm to 100 cm”, and so on.
  • the fee corresponding to the category G(i+1) is higher (expensive) than the fee corresponding to the category Gi.
  • the category G(i+1) is a category (high-priced category) corresponding to a charge higher than that of the category Gi.
  • step-by-step fees corresponding to a plurality of categories Gi are defined for each region of the delivery destination of the package.
  • the charge column corresponding to the delivery destination area is applied. For example, if the delivery destination area is area R1, a charge column (a charge column indicating the correspondence relationship between the category Gi and the charge) corresponding to the region R1 may be used.
  • the controller 31 executes the process shown in FIG. 8 in step S15.
  • steps S41, S45, S51, S55, S61, S65, etc. processing corresponding to the price list 110
  • steps S42, S52, etc. are also executed.
  • step S41 it is determined whether or not the size measurement value S is equal to or less than the reference value B1 (here, 60 cm).
  • step S41 determines whether the size measurement value S is equal to or less than the reference value B1. If it is determined in step S41 that the size measurement value S is equal to or less than the reference value B1, the process proceeds to step S45. In step S45, the controller 31 determines that the size measurement value S belongs to the division G1.
  • step S41 If it is determined that the size measurement value S is greater than the reference value B1 (No in step S41), the process proceeds to step S42.
  • the difference value ⁇ Fi is also expressed as the excess amount of the size measurement value S with respect to the reference value Bi
  • the predetermined value ⁇ i is also expressed as the allowable value (of the excess amount).
  • the predetermined value ⁇ i is a value smaller than the difference (for example, about 20 cm) between the reference value Bi and the next (one class higher) reference value B(i+1), and is, for example, several mm (millimeters) to several cm (centimeters). It is a value of degree.
  • the predetermined value ⁇ i is set to "3 cm", which is the sum of allowable values of about 1 cm for each side.
  • the predetermined value ⁇ i is not limited to this, and may be set to another value (for example, 2.7 cm or 3.6 cm).
  • comparing the difference value ⁇ Fi and the predetermined value ⁇ i is equivalent to comparing the size measurement value S and the value (Bi+ ⁇ i). Therefore, the process of step S42 can also be expressed as a process of determining whether or not the size measurement value S is equal to or less than the value (B1+ ⁇ 1).
  • step S51 it is determined whether or not the size measurement value S is equal to or less than the reference value B2 (here, 80 cm).
  • step S51 If it is determined in step S51 that the size measurement value S is equal to or less than the reference value B2, the process proceeds to step S55.
  • step S55 the controller 31 determines that the size measurement value S belongs to the division G2.
  • step S51 When it is determined that the size measurement value S is greater than the reference value B2 (No in step S51), the process proceeds to step S52.
  • step S52 If it is determined in step S52 that the size measurement value S is equal to or less than (B2+ ⁇ 2) (S ⁇ (B2+ ⁇ 2)) (Yes in step S52), the process proceeds to step S55, and it is determined otherwise (step S52 If No), the process proceeds to step S61.
  • comparison processing with other reference values B3, etc. is executed. For example, a comparison process between the size measurement value S and the reference value B3 (step S61) and a comparison process between the size measurement value S and the value (B3+ ⁇ 3) (step S62 (not shown)) are executed.
  • the determination processing regarding whether the size measurement value S (such as the size measurement value S near the reference value Bi) belongs to the division Gi or the division G(i+1) is executed as follows. corresponds to
  • the determination process regarding which of the categories G1 and G2 the size measurement value S (the size measurement value S near the reference value B1, etc.) belongs to is performed as follows.
  • the controller 31 determines that the size measurement value S belongs to the category G1 as prescribed in the price list 110 (step S45).
  • step S55 the controller 31 determines that the size measurement value S belongs to the category G2 as defined in the price list 110.
  • step S421 determines that the size measurement value S belongs to the category G1 (unlike the provisions of the price list 110) (step S45). That is, even if the size measurement value S exceeds the maximum value (reference value) B1 of the division G1, when the excess amount ( ⁇ F1) of the size measurement value S with respect to the reference value B1 is smaller than the allowable value ⁇ 1 , the size measurement S is determined to belong to the partition G1.
  • the determination that the size measurement value S belongs to the high-price category G2 (the category corresponding to a higher charge than the category G1) is avoided. Therefore, it is possible to improve customer satisfaction compared to the case where a pedantic size classification determination process is performed according to only the price list 110 (when it is determined that the size measurement value S belongs to the high price classification G2). is.
  • the determination process regarding which of the categories G2 and G3 the size measurement value S (the size measurement value S near the reference value B2, etc.) belongs to is performed as follows.
  • step S51 when the size measurement value S is equal to or less than the reference value B2 (80 cm) (more specifically, when the size measurement value S is greater than the value (B2+ ⁇ 2) (S>(B2+ ⁇ 2)), the controller 31 determines that the size measurement value S belongs to the category G2 as prescribed in the price list 110 (step S55).
  • step S65 the controller 31 determines that the size measurement value S belongs to the category G3 as defined in the price list 110 (step S65).
  • step S55 determines that the size measurement value S belongs to the category G2 (unlike the provisions of the price list 110) (step S55).
  • the controller 31 Different determine that size measurement S belongs to class Gi.
  • the classification criterion in the fee table 110 is not followed. Classification determination processing is executed. Therefore, it is possible to improve customer satisfaction as compared with the case where the size classification determination process is performed according to only the price list 110 .
  • step S15 the determination process as described above is executed. It should be noted that when the equality sign regarding the comparison of two values is satisfied, either of two types of processing (processing according to Yes and processing according to No) may be executed according to the comparison result. However, in order to prevent the fee from increasing, it is preferable to perform the processing as described above (FIG. 8).
  • step S15 the controller 31 further displays the dimension information (W, D, H) and weight of the measurement object 80 (baggage) on the display section 35b (see FIG. 11).
  • FIG. 11 is a diagram showing a display screen relating to the measurement results of the size and weight of luggage.
  • the size division is a division determined based on the processing shown in FIG. Further, for example, when it is determined as Yes in step S42 and the size measurement value S is determined to be in the category G1, as shown in FIG. 62.4”), the maximum value of the size division after adjustment (size after adjustment) (“60.0”), and the difference value ⁇ F1 (difference value with negative sign ( ⁇ F1)) (adjustment value “ ⁇ 2. 4 cm”) is also displayed.
  • An adjustment value with such a negative sign indicates that the adjustment process was performed with some flexibility without completely complying with the tariff 110.
  • the adjusted value also indicates that the toll that should have been higher according to the tariff 110 was not actually higher.
  • the confirmation button and the remeasurement button are also displayed on the display screen of FIG.
  • step S16 When the confirmation button in FIG. 11 is pressed, the measured values regarding size and weight are confirmed, and the process proceeds to the next step S16.
  • the re-measurement button when the re-measurement button is pressed, the size measurement process, the weight measurement process, etc. (steps S12 to S14) of the measurement object 80 are executed again.
  • step S16 the controller 31 calculates the usage fee for the package-related service based on the classification result. More specifically, the delivery service charge is calculated based on the charge information stored in the database 33 (charge information determined according to size, etc.) and the measured size S of the measurement object 80 .
  • the fee corresponding to the category G1 is determined as the usage fee for the delivery service. For example, if it is determined that the delivery destination area is area R1 and the size measurement value S belongs to division G1 (see FIG. 6), the charge is determined to be "1040 yen".
  • the user stores the luggage in an appropriate storage section 71 of the locker device 60. Specifically, the user stores the package in the storage unit 71 specified by the size calculation device 30 (the storage unit 71 with the specified locker number). As a result, the baggage reception process in the baggage reception system 1 ends.
  • the processing described above is performed in the parcel reception system 1.
  • the classification determination process as described above, in the case of automatically measuring the measurement amount (size measurement value S) of the package, it is possible to realize more flexible fee determination and improve customer satisfaction. Is possible.
  • the same content as the content of the display screen in FIG. 11 may be printed on the billing statement (and/or the package reception slip) regarding the usage fee. Further, the billing statement and the like may be printed out by the controller 31, the printer 37 and the like (in step S16 and the like).
  • step S16 may be executed within step S15.
  • the charge for the service related to the package may also be displayed.
  • the processing in FIG. 8 can also be expressed as follows. That is, the controller 31 classifies the size measurement value S based not only on the magnitude relationship between the reference value Bi and the size measurement value S, but also on the magnitude relationship between the revised reference value Ci (described below) and the size measurement value S. It is determined to which one of Gi and G(i+1) belongs. In short, not only the standard value Bi in the price list 110 but also the revised standard value Ci is used to determine the category to which the size measurement value S belongs.
  • the revised reference value Ci is a value larger than the reference value Bi by a predetermined value ⁇ i.
  • the revised reference value C1 is, for example, a value (63 cm) larger than the reference value B1 (60 cm) by a predetermined value ⁇ 1 (3 cm).
  • the revised reference value C2 is, for example, a value (83 cm) larger than the reference value B2 (80 cm) by a predetermined value ⁇ 2 (3 cm).
  • the revised reference value C3 is, for example, a value (103 cm) larger than the reference value B3 (100 cm) by a predetermined value ⁇ 3 (3 cm).
  • the processing in FIG. 8 can also be expressed as in FIG. That is, as shown in FIG. 9, the controller 31 is based on the magnitude relationship between the revised reference value Ci (described below) and the size measurement value S, not the magnitude relationship between the reference value Bi and the size measurement value S. It is determined whether the size measurement S belongs to the division Gi or the division G(i+1). In short, instead of the reference value Bi in the tariff 110, the revised reference value Ci is used.
  • a revised reference value C1 (for example, 63 cm) larger than the reference value B1 is used to distinguish between the sections G1 and G2 that are adjacent to each other.
  • a revised reference value C2 (for example, 83 cm) that is larger than the reference value B2 is used to distinguish between the sections G2 and G3 that are adjacent to each other.
  • a revised reference value C3 (for example, 103 cm) larger than the reference value B3 is used to distinguish between the adjacent sections G3 and G4.
  • a revised reference value Ci that is greater than the reference value Bi is used to distinguish the section Gi and the section G(i+1) that are adjacent to each other.
  • the revised reference value Ci is a value larger than the reference value Bi by a predetermined value ⁇ i.
  • FIG. 7 is a diagram showing a charge table (calculation charge table) 120 used for actual charge calculation.
  • the size measurement value S is classified into the category G1 with the size name "60". Also, when the size measurement value S is greater than 63 cm and 83 cm or less, the size measurement value S is classified into the size category G2 with the size name "80". Furthermore, when the size measurement value S is greater than 83 cm and less than or equal to 103 cm, the size measurement value S of the parcel is classified into the size category G3 with the size name "100". The same applies to subsequent divisions Gi.
  • FIG. 10 shows the classification determination process by the original reference value Bi (classification determination process by the presented fee table 110) and the classification determination process by the revised reference value (revised standard value) Ci (classification determination process by the calculation fee table 120). ) (see FIGS. 8 and 9).
  • the upper part of FIG. 10 (above the S axis in the center of the drawing) shows the classification determination process based on the original reference value Bi, and the lower part of FIG. 10 shows the reference value after revision (revised reference value) Ci is shown.
  • the controller 31 classifies the size measurement value S based on the magnitude relationship between the revised reference value Ci and the size measurement value S, not based on the magnitude relationship between the reference value Bi and the size measurement value S. It is determined to which one of Gi and G(i+1) it belongs.
  • the predetermined values ⁇ i may be the same value or may be different values.
  • each value ⁇ i may be a larger value as the value i increases.
  • the predetermined value ⁇ i may be set (changed) according to the user's setting operation.
  • the predetermined value ⁇ i may be set according to a user's operation input to the operation unit 35 or the like.
  • the revised reference value Ci need not be generated by adding the predetermined value ⁇ i to the reference value Bi in the price list 110, and may be a value larger than the reference value Bi.
  • the controller 31 performs size measurement based on a classification table that does not depend on each classification of the tariff 110 (a classification table that distinguishes two adjacent classifications with a revised reference value Ci (a value different from the reference value Bi)). It may be determined to which category the value S belongs.
  • Second Embodiment> The second embodiment is a modification of the first embodiment. Below, it demonstrates centering around difference with 1st Embodiment.
  • the controller 31 performs size measurement when the difference value ⁇ F1 is smaller than the predetermined value ⁇ 1. It is determined that the value S belongs to the division G1 (steps S41, S42, S45). In other words, instead of the classification determination process based on the original reference value Bi (classification determination process based on the presented price list 110), the classification determination process based on the revised reference value (revised reference value) Ci (classification based on the calculation price list 120) is performed. judgment processing) is executed.
  • the classification determination process based on the original reference value Bi (classification determination process based on the presented price list 110) is basically executed.
  • the controller 31 provides guidance (advice) for fee reduction. ) is executed (steps S43, S53, etc.). The guidance is executed before the classification is determined (in other words, before the charge is determined).
  • FIG. 12 is a flow chart showing the classification determination process (step S15) according to the second embodiment.
  • FIG. 12 The processing in FIG. 12 will be described below, focusing on the differences from FIG.
  • the process of FIG. 12 differs from the process of FIG. 8 in that steps S43, S44, S53, S54, etc. are added.
  • steps S43, S44, etc. will be mainly described.
  • step S43 guidance for fee reduction is executed.
  • a screen as shown in FIG. 13 is displayed on the display unit 35b.
  • the size classification (specifically, the name "80 size") corresponding to the total value of the three sides (size measurement value S) and the weight are displayed.
  • a size category is a category determined based on the price list 110 . When it is determined that the size measurement value S belongs to the category G2 based on the magnitude relationship between the reference value B1 and the size measurement value S, the name of the category G2 "80 size" is displayed as shown in FIG. be done.
  • the guidance is not limited to such content.
  • the guidance may include a message such as "The parcel is 1 cm longer than the 60 cm size. If you reduce the bulge of the parcel, you can send it at a discount of about 200 yen.”
  • the guidance includes words such as (for parcels such as paper bags), "The parcel is 2 cm longer than the 60 cm size. Can you make the parcel smaller by folding the ends of the paper bag and fixing it with packing tape?” good. In this way, the guidance may clearly indicate the specific amount of excess ⁇ Fi and/or the amount of money that can be reduced.
  • whether or not the parcel is a paper bag may be determined based on the image processing results (dimension measurement results, etc.) regarding the measurement object 80 .
  • one of the measured three side lengths W, D, and H is smaller than the length of the other two sides (or the other one side) by a predetermined degree or more.
  • the parcel is a paper bag.
  • step S44 the confirmation button and the remeasurement button are also displayed on the screen in FIG.
  • the process proceeds to step S44.
  • step S44 When the remeasurement button in FIG. 13 is pressed, the process returns from step S44 to step S12. Then, the size measurement process and the weight measurement process (steps S12 to S15) of the measurement object 80 are executed again.
  • the confirmation button in FIG. 13 when the confirmation button in FIG. 13 is pressed, the process proceeds from step S44 to step S55. Specifically, the size measurement value S and the corresponding segment Gi are determined as they are (for example, segment G2 ("80 size") remains unchanged).
  • the size measurement value S is re-measured after the correction work, and the size classification etc. are determined based on the re-measurement value of the size measurement value S. be done. If the remeasured value (size measured value S) is reduced by a predetermined amount or more from the original measured value (for example, if it is reduced by 2.6 cm from 62.4 cm to 59.8 cm), remeasure In the subsequent step S15, the process proceeds from step S41 to step S45 (FIG. 12). Then, in step S45, it is determined that the size measurement value S belongs to the division G1. That is, the size division of the luggage is reduced by one division from "80" size to "60" size. As a result, usage fees are also reduced. Such re-measurement processing may be performed only once or may be performed repeatedly several times according to a user's instruction.
  • the user is advised that the size classification of the luggage is determined to be "80" size. It is possible to press the confirm button after being satisfied to some extent.
  • steps S43, S44, etc. are mainly described as processing for determining whether the size measurement value S belongs to the division Gi or the division G(i+1).
  • steps S53, S54, etc. are mainly described as processing for determining whether the size measurement value S belongs to the division Gi or the division G(i+1).
  • steps S53, S54, etc. are mainly described as processing for determining whether the size measurement value S belongs to the division Gi or the division G(i+1).
  • the classification determination process based on the original reference value Bi (classification determination process based on the presented price list 110) is executed.
  • the difference value ⁇ Fi is smaller than the predetermined value ⁇ i.
  • the guidance is executed when the excess amount ⁇ Fi of the size measurement value S with respect to the reference value Bi is within the allowable value ⁇ i.
  • each measured value (measured value for each side, size measured value, etc.) is a fraction (a lower digit than a certain digit, specifically, in units of cm Fractions after the decimal point in ) The value before truncation is used.
  • the measured values of the lengths W, D, and H in each of the three directions are rounded down and summed to obtain the size measurement.
  • the third embodiment will be described in detail below, focusing on the differences from the first embodiment.
  • step S15 of the third embodiment a process as shown in FIG. 14 is executed.
  • FIG. 14 is a flow chart showing details of the process of step S15 according to the third embodiment.
  • the process of FIG. 14 differs from the prior art (classification determination process based only on the price list 110) in that the size measurement value S2 (instead of the size measurement value S before rounding down) is compared with each reference value Bi. are different.
  • the controller 31 determines which category (size category) the size measurement value S2 belongs to according to the criteria in the price list 110.
  • step S41 it is determined whether or not the size measurement value S2 is equal to or less than the reference value B1 ("60"). If the size measurement value S2 is equal to or less than the reference value B1, the process proceeds to step S45, and it is determined that the size measurement value S2 belongs to the category G1. If the size measurement value S2 is greater than the reference value B1, the process proceeds to step S51.
  • step S51 it is determined whether or not the size measurement value S2 is equal to or less than the reference value B2 ("80"). If the size measurement value S2 is equal to or less than the reference value B2, the process proceeds to step S55, and it is determined that the size measurement value S2 belongs to the category G2. If the size measurement value S2 is greater than the reference value B2, the process proceeds to step S61.
  • comparison processing with other reference values B3, etc. is executed.
  • a process of comparing the size measurement value S2 and the reference value B3 is executed.
  • the controller 31 determines whether the size measurement value S2 belongs to the class Gi.
  • the size measurement value S is evaluated to be smaller by the value corresponding to the rounded down fraction.
  • the size measurement value S slightly exceeds the reference value Bi, it can be judged (deemed judgment) that it belongs to the category Gi, as in the case where the reference value Bi is not exceeded. In other words, it is possible to avoid an increase in the usage fee due to the size measurement value S being determined to belong to the size category G(i+1) that is one size larger. Therefore, in the case of automatically measuring the measurement amount (size measurement value S) of the package, it is possible to realize more flexible fee determination and improve customer satisfaction.
  • the size measurement value S is calculated by totaling the measurement values W, D, and H of the three sides after rounding down the respective fractions.
  • each measurement value (measurement value for each side, size measurement value, etc.)
  • values before rounding down are used. not.
  • each measured value may be a rounded value.
  • the same processing as in the first embodiment or the second embodiment may be performed on the value after rounding down the fractions.
  • the process of calculating the size measurement value S with rounding down may be combined with the process according to the first embodiment or the second embodiment.
  • the same predetermined value ⁇ i is used for all packages, but it is not limited to this.
  • packages may be classified into a plurality of categories, and for each package, a predetermined value ⁇ i (different predetermined value ⁇ i for each category) may be used according to the category classification result.
  • different predetermined values ⁇ i may be used depending on whether a predetermined condition regarding the package is satisfied. 4th Embodiment demonstrates such an aspect.
  • the idea related to the first embodiment e.g., the idea of determining whether or not to belong to the category Gi using the predetermined value ⁇ i, etc.
  • the idea related to the first embodiment may apply, but is not limited to this.
  • it may be applied in consideration of measurement error.
  • a plurality of values may be selectively used as the predetermined value ⁇ i according to the degree of measurement error (predicted measurement error, etc.).
  • This fourth embodiment is also an example of such a mode.
  • the fourth embodiment is a modification of the first embodiment, and the differences from the first embodiment will be mainly described below.
  • packages are classified into a plurality of categories (types) (here, two categories, first category and second category) based on predetermined classification criteria.
  • the predetermined classification criterion is a criterion including whether or not predetermined conditions regarding the cargo (specifically, its size, etc.) are satisfied.
  • the predetermined condition is, for example, a luggage condition (size condition, etc.) such that the measurement error related to the size of the luggage is within a predetermined range (for example, 2.7 cm or less).
  • the condition is also expressed as condition E1 for the parcel to belong to the first category.
  • An example of the condition E1 is that the three side lengths (W, D, H) of the package are all 80 cm (upper limit) or less.
  • Such a classification criterion is also expressed as a classification criterion according to the size of the expected measurement error of the parcel. If the condition E1 is satisfied, it is determined that the package belongs to the first category, and if the condition E1 is not satisfied, it is determined that the package does not belong to the first category (belongs to the second category).
  • condition E1 each side is "within 80 cm", etc.
  • the specific content of condition E1 should be determined in advance based on the results of previous measurements (results of previous experiments) for packages of various sizes. In the measurement of a package, there may be measurement error characteristics depending on the size of the package due to measurement principles and the like. Preliminary experimental results on packages of various sizes may reflect such measurement error characteristics.
  • the specific content of the condition E1 may be determined based on the measurement result or the like reflecting such measurement error characteristics.
  • each end of a very long package is often located near the peripheral edge of the captured image (capturing target range).
  • measurement errors due to factors such as Therefore, for a package whose length (especially width W or depth D) of any one of the three sides is longer than a certain value (here, 80 cm), the measurement error falls within a predetermined range (for example, within 2.7 cm). Exceeding can occur. If experimental results (measurement results) that reflect such measurement error characteristics are obtained in preliminary experiments (before actual operation of the device), the condition E1 is the above-mentioned content (specifically, the baggage The lengths of the three sides (W, D, H) should all be 80 cm (upper limit) or less).
  • a package that satisfies the condition E1 that all three side lengths (W, D, H) are less than a certain value (here, 80 cm) has a measurement error within a predetermined range (for example, 2.7 cm). (within 100m) and is classified into the first category.
  • a predetermined range for example, 2.7 cm.
  • packages with a side length exceeding the certain value (80 cm) are regarded as packages whose measurement error can exceed a predetermined range (for example, within 2.7 cm). , are classified into the second category.
  • the second category is also expressed as a category whose expected measurement error is larger than that of the first category.
  • the process of determining to which of a plurality of categories a package belongs is executed between steps S13 and S15 (or at the beginning of step S15, etc.) in FIG. More specifically, first, the sufficiency of condition E1 is determined based on the lengths (W, D, H) of the three sides measured in step S13. Then, if the condition E1 is satisfied, it is determined that the baggage belongs to the first category, and if the condition E1 is not satisfied, the baggage does not belong to the first category (belongs to the second category). be judged. In this way, the packages to be measured are classified into one of a plurality of categories.
  • condition of the package whose measurement error exceeds a predetermined range is that the package belongs to the second category. It is also expressed as a condition E2 (criterion for determining whether or not the package belongs to the second category) for the purpose. In other words, if the condition E2 is satisfied, the baggage is determined to belong to the second category, and if the condition E2 is not satisfied, the baggage does not belong to the first category (belongs to the second category). is determined.
  • step S15 a value corresponding to the category of the parcel is used as the predetermined value ⁇ i (permissible excess amount).
  • the predetermined value ⁇ i permissible excess amount
  • different predetermined values ⁇ i are used depending on whether the package is classified into the first category or the second category.
  • different predetermined values ⁇ i are used depending on whether condition E1 (or E2) is satisfied.
  • the predetermined value ⁇ i is the first value Ui (for example, the same value as the value ⁇ i in the first embodiment).
  • the predetermined value ⁇ i is the second value Vi.
  • the second value Vi is a value different from the first value Ui, more specifically, a value greater than the first value Ui.
  • the first value Ui is "3 (cm)" and the second value Vi is "5 (cm)".
  • the parcel is classified into the second category because condition E1 is not satisfied.
  • a second value Vi (for example, "5"), which is the predetermined value ⁇ i for the second category, is then used to determine which category the package size belongs to.
  • controller 31 determines (contrary to the provisions of tariff 110) that size measurement S belongs to class Gi (G4: "120 size”).
  • the classification determination process that does not comply with the classification criteria in the price list 110 is executed.
  • the adjustment value is not limited to such a value (- ⁇ Fi), and may be - ⁇ i (-Vi or -Ui) (for example, minus 5 cm).
  • the fourth embodiment is also expressed as shown in FIG. 9, like the first embodiment.
  • a different revised reference value Ci is used for each package category.
  • the revised reference value Ci according to its categorization result is used. For example, if the package is classified into the first category, the revised reference value Ci is a value Pi greater than the reference value Bi, while if the package is classified into the second category, the revised reference value Ci is the value Qi (value greater than value Pi) (Qi>Pi>Bi).
  • the value Q4 is a larger value than the value P4.
  • a value (Ui or Vi) corresponding to the category of the package (value corresponding to the sufficiency of a predetermined condition) is used as the predetermined value ⁇ i (permissible value for excess amount).
  • the predetermined value ⁇ i permismissible value for excess amount.
  • the classification determination process is executed based on the allowable value ⁇ i of the size according to the category classification result of the package, so that the classification determination process can be executed more appropriately.
  • a more appropriate classification determination process can be performed than when the same predetermined value ⁇ i (for example, only the value Ui) is used regardless of the package.
  • the parcels that originally belong to the category Gi will be ranked one rank higher. There is a risk that it will be determined that the package belongs to category G(i+1).
  • the value Ui is too small, due to measurement errors, etc.
  • the parcels that originally belong to the category Gi will be ranked one rank higher. There is a risk that it will be determined that the package belongs to category G(i+1).
  • the value Ui is too large, various parcels over a very wide range belong to the one-class lower class Gi (not the original class G(i+1)). As a result, the fee discount service may be executed with high frequency.
  • the classification determination process is executed based on the size tolerance ⁇ i according to the package category classification result, so such problems can be resolved or suppressed. That is, more appropriate classification determination processing can be executed.
  • a relatively large value Vi (more than the value Ui A large value Vi) is used. Therefore, with a relatively large allowable value ⁇ i(Vi), an appropriate segmentation determination process can be performed that allows even relatively large measurement errors.
  • the revised reference value Ci a value corresponding to the category of the package (a value corresponding to the sufficiency of a predetermined condition) (Pi or Qi) is It's being used.
  • the value Pi is used as the revised reference value Ci
  • the value Qi Qi>Pi
  • the classification determination process is executed based on the revised reference value Ci of the size according to the category classification result of the package, so that the classification determination process can be executed more appropriately.
  • the predetermined value ⁇ i may be set (changed) according to the user's setting operation.
  • two types of values Ui and Vi may be set in advance as the predetermined value ⁇ i for each category according to the user's operation input to the operation unit 35 or the like.
  • two types of values Pi and Qi may be set in advance as the revised reference value Ci for each category according to the user's operation input to the operation unit 35 or the like.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of a screen for setting the predetermined value ⁇ i according to the fourth embodiment.
  • a setting screen 230 in FIG. 16 is one of the apparatus maintenance screens, and is displayed on the display section 35b of the dimension calculating apparatus 30.
  • the setting screen 230 in FIG. The setting operation (input operation by the user) of the predetermined value ⁇ i(Ui, Vi) using the setting screen 230 is (preliminarily) performed before the processing of the flowchart of FIG.
  • an input field 231 is provided for setting the allowable value ⁇ i (that is, the first value Ui) for packages of the first category for each category.
  • input fields (eight input fields in total) for a predetermined value ⁇ i (specifically, value Ui) for each of a plurality of (eight here) divisions Gi (G1 to G8) are provided.
  • ⁇ i that is, the first value Ui
  • Gi a plurality of (eight here) divisions Gi
  • an input field 232 is provided for the allowable value ⁇ i (that is, the second value Vi) for packages of the second category (also referred to as "special packages").
  • the second value Vi is set as a common value "5.0" (5 cm) not for each section but for all sections (G1 to G8). However, without being limited to this, the second value Vi may be set for each division.
  • condition E1 for categorizing packages is that the three side lengths (W, D, H) of packages are all within 80 cm (or less).
  • Condition E1 may be another condition.
  • the condition E1 may be a condition that all three side lengths (W, D, H) of the package are 80 cm or less and 15 cm or more.
  • the condition E1 is that the width W is 15 cm or more and 60 cm or less, the depth D is 15 cm or more and 80 cm or less, and the height H is 5 cm or more and 50 cm or less (within a specific range for each direction be), etc.
  • the specific content of the condition E1 may be determined based on the actual measurement results (experimental results) of packages of various sizes.
  • the measurement results and the like may reflect the error characteristics and the like of the dimension measuring apparatus 10 (the measurement error characteristics due to the measurement principle and/or the measurement error characteristics due to the illumination conditions, etc.).
  • the criteria for classifying packages into categories is not limited to conditions related to the amount of measurement (size, etc.) of the package, but may be conditions related to the material of the package (type of packing material).
  • the condition (E2) that the packing material of the package is a paper bag is satisfied, the package may be classified into the second category because the package is easily deformed (the size itself is easily changed).
  • the condition (E1) for classifying the package into the first category may be that "the packing material of the package is not a paper bag". Whether or not the packing material of the package is a paper bag may be determined (automatic determination) based on predetermined image analysis processing (object recognition processing, etc.), or may be determined (automatic determination) by an operating user (manual input). may be specified by
  • one of the two values Ui and Vi (or one of the values Pi and Qi) is used to determine which of the division Gi and the division G(i+1) the size measurement value S belongs to. has been determined, but is not limited to this. For example, whether the length of a certain side, not the size measurement value S (total value of three sides), belongs to section Gi or section G(i+1) is determined by one of the two types of values Ui and Vi (or value Pi , Qi).
  • the predetermined value ⁇ i both the value Ui and the value Vi
  • a package that has almost no measurement error for example, a package that satisfies the condition E1 that all three side lengths (W, D, H) of the package are 40 cm or less and 20 cm or more
  • the concept of the first embodiment may not be applied to packages classified into the first category, and the concept of the first embodiment may be applied to packages classified into the second category.
  • the controller 31 adopts the value Vi as the predetermined value ⁇ i for packages classified into the second category, and then executes the same processing as in the first embodiment.
  • the measured value is greater than the reference value Bi for distinguishing between the division Gi and the division G(i+1), and the difference value (excess amount) ⁇ Fi between the measured value and the reference value Bi is greater than the predetermined value Vi is also greater, it is determined that the measurement belongs to the category G(i+1).
  • the measured value is greater than the reference value Bi, the measured value is determined to belong to the category Gi when the difference value ⁇ Fi is smaller than the predetermined value Vi.
  • the controller 31 may not apply the processing of the first embodiment to parcels classified into the first category. Specifically, when the measured value is larger than the reference value Bi for distinguishing between the section Gi and the section G(i+1), the controller 31 determines the difference between the difference value (excess amount) ⁇ Fi and the predetermined value ⁇ i. Regardless of the relationship, it may be determined that the measurement belongs to category G(i+1).
  • the concept of the first embodiment may be applied to packages classified into the second category, and the concept of the first embodiment may not be applied to packages classified into the first category. .
  • the measured value belongs to the division Gi or the division G(i+1) based on the magnitude relationship of .
  • the measured values are divided into categories Gi and G(i+1) based on the magnitude relationship between the reference value Bi and the measured value (without using the revised reference value Ci). It may be determined whether it belongs to any of
  • the package reception system 1 according to the fifth embodiment also has the same schematic configuration as the package reception system 1 according to the first embodiment and the like. However, according to the package reception system 1 according to the fifth embodiment, information other than "the name of the person requesting transportation, the address of the person requesting transportation, the name of the person to be transported, and the destination" (specifically, the handling information of the package ) and use the handling information to execute more appropriate processing. Processing and the like in the package reception system 1 according to the fifth embodiment will be described in detail below.
  • FIG. 17 is a flow chart showing processing in the dimension calculating device 30 (specifically, the controller 31) and the like according to the fifth embodiment.
  • the controller 31 particularly acquires the handling information of the package to be accepted (step S81), and executes processing (steps S87 to S89) according to the handling information. Specifically, a label printing process (step S87) corresponding to the handling information, a guidance process (step S88) corresponding to the handling information, and a storage destination determination process (step S89) corresponding to the handling information are executed. be done.
  • a label printing process step S87
  • a guidance process step S88
  • storage destination determination process step S89
  • a "sending label (cover sheet)" and a "care mark label sticker” are mainly exemplified.
  • the controller 31 executes printout processing (printout of the shipping label) in accordance with the handling information, and also executes guidance regarding attachment of the shipping label (step S87).
  • the controller 31 specifies a label sticker (care mark label sticker) corresponding to the handling information, and performs guidance processing (label sticker attachment instruction processing, instruction processing regarding the attachment position of the label sticker, etc.) regarding attachment of the label sticker ( guidance), etc.) is executed (step S88).
  • the controller 31 also executes a process of judging the label sticker (care mark label sticker) according to the handling information (a process of judging whether or not it is affixed to the package in the correct position and/or in the correct orientation). do. To put it simply, the process of judging the state of attachment of the label sticker is also executed. Further, the controller 31 executes guidance regarding the storage destination (load storage destination) according to the handling information (step S89).
  • step S81 the dimension calculation device 30 (more specifically, the controller 31) acquires various information for executing a package-related service (here, a delivery service).
  • a package-related service here, a delivery service
  • the information of the delivery source (transport requester) of the package (transport requester's name, transport requester's address, etc.) and the package delivery destination information (delivery destination's name, address, etc.) are acquired. These pieces of information may be input by user operations via the touch panel of the operation unit 35 .
  • handling information information on the handling of packages to be delivered.
  • the handling information may also be input by user operation via the touch panel of the operation unit 35 .
  • FIG. 18 is a diagram showing an input screen for baggage handling information.
  • the input screen is displayed on the display section 35 b of the operation section 35 .
  • a plurality of options (“Namamono”, “Top and bottom”, “Fragile”, “Strictly no stacking”, “Stacking number limit (up to 6)", etc.) are listed.
  • a user (such as a customer of a delivery service) can specify handling information about the parcel by selecting a desired option (handling information to be specified) from the plurality of options. Specifically, the user can select (specify) one or more of these multiple options.
  • FIG. 18 shows a state in which two options of "upside down” and "breakable" are selected.
  • these various types of information are input in advance in the user's mobile terminal (smartphone, etc.), and then displayed in a state converted into a two-dimensional code on the display unit of the mobile terminal. may Then, the information may be input (obtained) to the dimension measuring apparatus 10 by reading the two-dimensional code with the two-dimensional code reader 35 c of the operation unit 35 .
  • FIG. 19 is a diagram showing a display screen (position specifying screen) for giving a loading instruction (arrangement instruction) of a package.
  • a display screen position specifying screen
  • an image color image
  • a circle superimposed on the captured image indicates the position where the package should be placed (specified position). ) is indicated.
  • the controller 31 learns that the package has been placed at the specified position in response to a user operation (for example, pressing a measurement start button in the screen of FIG. 19), the controller 31 performs measurement using the three-dimensional camera 20. Processing (dimension measurement processing of the measurement object 80) is started.
  • the measurement process is not limited to this, and the measurement process is automatically performed in response to the fact that the package has been placed at the designated position (detected by image processing of the captured image and/or various sensors, etc.). may be started.
  • the three-dimensional camera 20 generates a photographed image and depth information regarding the measurement object 80 held by the holding unit 50 and transfers them to the controller 31 .
  • the controller 31 generates three-dimensional data (point cloud data (point cloud data)) on the surface of the measurement object 80 based on such captured images and depth information.
  • the controller 31 determines the position of each portion (each surface portion) of the object (measurement object 80) in the photographed image based on the information regarding the planar position and the distance information (depth information) to each portion. , to obtain three-dimensional position information (three-dimensional position information in real space) of each portion.
  • the controller 31 stores the three-dimensional position information (three-dimensional position information in the real space) of each part in the coordinate system ⁇ 2 fixed to the holding unit 50. Get it as expressed information. Specifically, the controller 31 transfers the position information (the plane position within the captured image and the depth position in the normal direction of the captured image) in the camera coordinate system ⁇ 1 to the work space (for example, the upper surface 51a of the transparent member 51). It is converted into three-dimensional position information in the coordinate system ⁇ 2 fixed with respect to the object.
  • the controller 31 transfers the position information (the plane position within the captured image and the depth position in the normal direction of the captured image) in the camera coordinate system ⁇ 1 to the work space (for example, the upper surface 51a of the transparent member 51). It is converted into three-dimensional position information in the coordinate system ⁇ 2 fixed with respect to the object.
  • the controller 31 acquires (calculates) the three-dimensional position information of each portion of the measurement object 80. Specifically, information on the three-dimensional position of each minute area (minute portion (minute area) corresponding to each pixel of the captured image) in the point cloud data (point cloud data) is obtained.
  • step S83 the controller 31 controls the dimensions of the measurement object 80 (specifically, measurement Size information (W, D, H) of the object 80 (baggage) is calculated.
  • the controller 31 acquires the measurement result (the weight of the measurement object 80) by the weighing scale 40.
  • step S86 the controller 31 displays the dimension information (W, H, D) and weight of the measurement object 80 (baggage) on the display section 35b (see FIG. 20).
  • FIG. 20 is a diagram showing a display screen relating to the measurement results of the size and weight of luggage.
  • a confirm button and a remeasurement button are also displayed. Note that the size division may be obtained in the same manner as in each of the above embodiments, or may be obtained in the same manner as in various conventional methods.
  • step S87 When the confirm button is pressed, the measured values regarding size and weight are confirmed, and the process proceeds to the next step S87.
  • the re-measurement button when the re-measurement button is pressed, the size measurement processing, weight measurement processing, etc. (steps S82 to S84) of the measurement object 80 are executed again.
  • step S87 the controller 31 causes the printer 37 to print a label (sending label (transmittal letter)) corresponding to the package handling information.
  • the controller 31 executes printout instruction processing to the printer 37 .
  • the controller 31 instructs the printer 37 to print a label containing handling information (such as "fragile” and "top and bottom") designated for the parcel, and the printer 37 prints the label.
  • Print the label (sending label) in response to the instruction.
  • the shipping label contains information about the sender of the package (shipper's name, address, etc.) and information about the delivery destination (name, address, etc.) of the package. is printed.
  • Information also referred to as handling information
  • handling information such as "fragile” and "top and bottom", which are specified for the package, are printed on the shipping label.
  • size information, weight information, etc. of the parcel may be printed on the delivery label.
  • the controller 31 instructs the user to affix the printed shipping label to the parcel.
  • the label attachment instruction may be given by displaying the message "Attach the label printed out from the printer to the package" on the display section 35b.
  • the shipping label is an example of a "label.”
  • the shipping label is preferably a sticker type label (label sticker) (such as a type in which the adhesive surface is exposed by peeling off the release paper on the back side of the label) so that it can be easily attached to the package.
  • the user affixes the shipping label to the parcel in accordance with such labeling guidance (instructions to affix the shipping label, etc.).
  • the controller 31 identifies a care mark label sticker (also called a care mark sticker or a label sticker) corresponding to the handling information of the package (handling information specified for the package), An instruction to attach the label sticker is given to the user.
  • a care mark label sticker also called a care mark sticker or a label sticker
  • An instruction to attach the label sticker is given to the user.
  • the handling information "fragile” is specified for the parcel
  • the "fragile” sticker is specified as the label sticker corresponding to the handling information.
  • a "fragile” seal is a seal on which a graphic is drawn to suggest that fragile contents are contained by schematically showing a broken glass glass.
  • the user is instructed to affix the specified label sticker (“fragile” sticker) to the parcel.
  • the controller 31 also provides instructions regarding the position of the label seal and/or the orientation of the label seal.
  • the care mark label sticker (care mark sticker) is also an example of a "label” (or label sticker).
  • FIG. 22 is a diagram showing such label sticker application guidance.
  • the message "Please affix a care mark sticker (breakable) to the designated area (upper surface)” is displayed.
  • an arrow mark or the like indicating that the care mark sticker "Fragile” should be attached to the upper surface of the package is also displayed.
  • the care mark sticker "fragile” to be attached is displayed (large) directly below the above wording and directly above the arrow mark, and the "upper surface", which is the attachment position of the care mark sticker, is a substantially rectangular dashed line. (more specifically blue dashed line).
  • the dashed line of the substantially rectangular shape is displayed superimposed on the package in the captured image.
  • care mark sticker "fragile” is placed near the tip (immediately below) of the arrow mark and within the "upper surface”.
  • Such an image or the like instructs the sticking position or the like of the care mark sticker.
  • FIG. 23 is also a diagram showing such care mark sticker affixing guidance (however, guidance regarding the care mark sticker "top and bottom”).
  • the message “Attach the care mark sticker (upside down) in this direction to the designated area (side surface (front))” is displayed.
  • an arrow mark or the like indicating that the care mark seal "upside down” should be affixed to the side (front) of the package is also displayed.
  • the care mark sticker to be attached is displayed (large) directly below the wording and directly above the arrow mark, and the "side (front)" where the care mark sticker is attached is It is shown surrounded by a substantially rectangular dashed line (more specifically, a red dashed line) in the captured image.
  • care mark seal "upside down” is placed near the tip (immediately below) of the arrow mark and in the "side surface (front surface)". Also shown is the correct orientation of the upside down mark. Such an image or the like instructs the sticking position, sticking direction, etc. of the care mark sticker.
  • the user affixes the care mark sticker to the package in accordance with the above care mark sticker affixing guidance (instructions to affix the care mark sticker, instructions on the affixing position of the care mark sticker, etc.). More specifically, the user selects the designated regular care mark sticker from, for example, a plurality of types of care mark stickers placed on a sticker placing portion (not shown) near the holding portion 50. and affix the official care mark sticker (in the correct direction) to the designated position (correct position) on the package. Note that this is not a limitation, and the regular care mark seal may be printed out by the printer 37 according to a print instruction from the controller 31 .
  • step S88 the controller 31 determines whether or not the care mark sticker (label) corresponding to the handling information is attached to the package in the correct position and in the correct orientation, based on the photographed image of the package.
  • the determination process is executed based on the captured image acquired by the three-dimensional camera 20 . Specifically, image processing of the surface (surface) of the parcel first determines whether the correct caremark seal (eg, "upside-down” seal) is applied (on the surface of the parcel). Furthermore, the correct care mark seal is placed in the correct position (for example, "the side surface (front surface) of the package") on the package (measurement object 80) and in the correct orientation (the upper side of the top-and-bottom seal is the upper side of the package (top surface (upper surface)). ))) is attached.
  • the correct caremark seal eg, "upside-down” seal
  • the specified care mark sticker (regular care mark sticker) is affixed in a regular state (in a regular position and in a regular orientation). If it is not determined that the care mark seal is attached in a proper state, it may be determined that the proper care mark seal is not attached. The same applies when it is positively determined that an incorrect care mark sticker has been attached, and when it is positively determined that the attachment position and/or orientation of the care mark sticker is incorrect.
  • FIG. 24 is a diagram showing a warning screen displayed on the display section 35b.
  • the user may be notified of the detailed contents (reason for determination, etc.) regarding the result of determination as being non-genuine (incorrect), without being limited to this.
  • the fact that the incorrect care mark sticker has been applied (and/or its further details (such as the incorrect The fact that the seal "Namamono" is affixed, etc.)) may be explicitly notified.
  • the fact that the attachment position is incorrect (and/or further details thereof)
  • the fact that the attachment orientation is incorrect (and/or further details) may be explicitly notified.
  • the care mark sticker is affixed to the package in the correct position and in the correct orientation. In other words, it is determined whether both the sticking position and sticking direction of the care mark seal are correct.
  • the direction of attachment of the care mark sticker is not specified, only the correctness of the attachment position of the care mark sticker may be determined.
  • the attachment position of the care mark sticker is not specified, only the right or wrong orientation of the care mark sticker may be determined.
  • the controller 31 determines the storage destination according to the handling information of the parcel.
  • the controller 31 recognizes the orientation (top and bottom, etc.) of the package placed on the transparent member 51 (the table for placing the package) as the normal orientation.
  • the storage unit 71 that can store the package in the orientation thereof is determined as the storage destination of the package.
  • the storage portion 71 having a frontage corresponding to the width W of the baggage for example, the storage portion having a frontage larger than the width W is the most
  • a storage unit having a small frontage is determined as the storage destination of the luggage.
  • each of the plurality of storage units 71 (storage destination) has one of a plurality of width (W) sizes (frontage sizes) (30, 45, 60, 90, 120, ... (cm)). and the measured package size (W,D,H) is (35,35,25).
  • W width
  • W,D,H measured package size
  • the minimum frontage size that can store a package with a width W of 35 (cm) is "45" (cm)
  • the storage section with a frontage of "45" (cm). 71 is determined as the storage destination.
  • the storage section 71 with a frontage of "30" (cm) cannot be stored here.
  • the part 71 is not determined as the storage destination of the luggage. In this embodiment, without ignoring "upside down", a storage destination is determined in which the package can be stored in an appropriate orientation (in a state in which the top and bottom of the package are properly maintained).
  • the storage unit 71 with a larger frontage of "45” is selected.
  • the storage destination (storage unit with frontage "45") that can store luggage in an appropriate orientation (with the top and bottom of the luggage properly maintained) 71) is determined. Therefore, it is possible to avoid the occurrence of such problems. In other words, an appropriate storage destination is designated according to the handling information of the parcel.
  • the controller 31 selects the storage section 71 existing in a relatively low position among the plurality of storage sections 71 (storage destinations) in the locker device 60 as the baggage handling information. Decide as a storage destination. For example, among a plurality of storage sections 71 stacked in multiple stages as shown in FIG. 3, the storage section 71 in the first or second stage from the bottom is determined as the storage destination of the luggage. In the case where the storage destination of the luggage is the storage part 71 which is relatively low, even if the luggage is accidentally dropped from the storage part 71 when the luggage is stored or collected, the contents of the luggage may be damaged. It is possible to reduce the In other words, an appropriate storage destination is designated according to the handling information of the parcel.
  • the controller 31 selects the storage section 71 having a refrigerating function among the plurality of storage sections 71 (storage destinations) in the locker device 60 as the storage destination for the baggage. decide. That is, a storage destination that can properly store the raw fish is determined. In other words, an appropriate storage destination is determined according to the baggage handling information.
  • the controller 31 determines the storage location of the package based on the handling information of the package, the controller 31 instructs the user to store the package in the determined storage location. In other words, the controller 31 instructs the user where to store the package. Specifically, as shown in FIG. 25, the controller 31 displays the locker number (for example, "A-015") of the determined storage destination (storage unit 71) on the display unit 35b. Instruct the user where to store it.
  • FIG. 25 is a diagram showing a storage destination instruction screen.
  • the controller 31 instructs the storage destination (of the parcel) according to the handling information of the parcel.
  • the package can be stored in an appropriate storage destination according to the handling information of the package.
  • the locker number of the designated storage unit 71 is converted into a two-dimensional code along with the ID information of the parcel, and a piece of paper on which the two-dimensional code is printed is output by the printer 37 and provided to the user. .
  • a locker number or the like may be printed on the piece of paper in a visible state.
  • the controller 31 calculates the delivery service fee based on the information input in step S81, the dimension information calculated in step S83, and the weight information obtained in step S84. More specifically, the charge information stored in the database 33 (charge information determined according to the dimensions and weight for each delivery destination area), the dimensions (size) and weight of the measurement object 80, etc. Based on this, the delivery service fee is calculated. Then, billing processing for the delivery service charge is executed.
  • the user moves in front of the locker device 60 and stores the luggage in the specified storage section 71.
  • the user causes the two-dimensional code reader 65 c of the operation unit 65 of the locker device 60 to read the two-dimensional code included in the piece of paper (the piece of paper with the two-dimensional code) output from the printer 37 of the dimension measuring device 10 .
  • the two-dimensional code includes information such as the ID information (identification information) of the package and the number (locker number) of the storage section 71 designated as the storage destination.
  • the locker device 60 (specifically, the controller 61) identifies the storage section 71 designated as the storage destination of the luggage based on the information of the read two-dimensional code. Then, the controller 61 unlocks the door of the storage section 71 and informs the locker number of the storage section 71 (and the position in the locker device 60, etc.).
  • the user stores luggage in the storage section 71 .
  • the luggage storage destination information (information on the storage unit 71 of the storage destination) is included in the two-dimensional code.
  • the luggage storage destination information information on the storage unit 71 of the storage destination
  • the luggage storage destination information is included in the two-dimensional code.
  • the storage location (accommodation location) of the luggage may be the storage unit 71 of the locker device 60, but is not limited to this, and may be the manned window 79 (see FIG. 3) or the like.
  • manned window 79 may be determined and specified as a storage destination for "raw" packages.
  • the user brings the package to the manned counter 79 designated as the storage destination, and hands over the package to the person in charge of the manned counter 79 .
  • the person in charge of the manned window 79 receives the package from the user (the person who requested delivery of the package), the person in charge (temporarily) stores the package in the refrigerator located in the backyard.
  • the user brings (stores) a package to the specified storage destination "manned window" (79)
  • the package is moved to the refrigerator (appropriate management place) by the person in charge of the manned window 79.
  • the controller 31 acquires the handling information of the parcel to be accepted (step S81), and executes the processing (steps S87 to S89) according to the handling information. According to this, while acquiring various information (specifically, handling information), it is possible to perform a more appropriate process using the said information.
  • step S87 printout instruction processing and printout processing of a label (here, a shipping label) according to the package handling information are executed. Therefore, it is possible to print a label that appropriately reflects the handling information of the parcel.
  • a label here, a shipping label
  • step S88 since an instruction to attach a label (here, care mark sticker) corresponding to the handling information of the package is given to the user, an appropriate label (care mark sticker) is attached to the package and the package is delivered. more likely to be treated appropriately. As a result, it is possible to reduce the damage trouble of the luggage.
  • a label here, care mark sticker
  • the care mark sticker may be attached to an appropriate position and the care mark sticker may be appropriately visible to the cargo handler. becomes higher.
  • the care mark sticker is attached in an appropriate orientation, and the care mark sticker is visually recognized in an appropriate orientation by the cargo handler. obtain. As a result, it is possible to further reduce the damage troubles of luggage.
  • a care mark sticker (label) affixed state determination process (a process of determining whether or not the care mark sticker is affixed to the package in a proper state (in the correct position and/or in the correct orientation)). ) is executed by the controller 31 . According to this, it is automatically confirmed whether or not the care mark seal is actually appropriately attached, so it is possible to ensure an appropriate attachment state.
  • step S89 the controller 31 instructs the user on the storage destination (load storage destination) according to the handling information.
  • the package can be stored in an appropriate storage destination according to the handling information of the package.
  • step S87 the guidance regarding the attachment position of the shipping label may be executed in the same manner as the guidance regarding the attachment position of the care mark sticker. More specifically, in step S87, along with instructions for affixing the shipping label according to the handling information, guidance regarding the affixing position and/or the affixing orientation of the shipping label may be executed.
  • FIG. 21 is a diagram showing guidance for attaching a mailing label.
  • the message "Affix the printed label to the top surface of the package” is displayed.
  • An arrow mark or the like indicating that the shipping label should be attached to the upper surface of the package (in the photographed image) is also displayed. More specifically, the shipping label to be affixed is displayed (large) directly below the text and directly above the arrow mark, and the "upper surface" where the shipping label is affixed is indicated by a substantially rectangular dashed line (more specifically, a red dashed line).
  • the (another (after affixed)) shipping label is arranged near the tip (directly below) of the arrow mark and within the "upper surface".
  • the attachment position of the shipping label are provided, but this is not a limitation. good.
  • the sending label attachment state determination process may be performed in the same manner as the care mark sticker attachment state determination process (step S88). That is, whether or not the shipping label corresponding to the handling information is attached to the package in the correct position and/or in the correct orientation may be determined based on the photographed image of the package.
  • various instructions, etc. to the user may be provided by voice output, etc.
  • voice output etc.
  • a message such as "Affix a fragile sticker on the top of the package” or "The correct care mark sticker is not attached. may be notified.
  • the sixth embodiment is a modification of the fifth embodiment. Below, it demonstrates centering around difference with 5th Embodiment.
  • the parcel reception system 1 acquires parcel handling information and determines the storage destination (for parcels) according to the handling information.
  • the parcel reception system 1 acquires parcel number information in addition to parcel handling information, and determines the storage destination (parcel) according to the number information. .
  • FIG. 26 is a flow chart showing the processing of the dimension calculation device etc. (controller 31 etc.) according to the sixth embodiment. As can be seen from a comparison with FIG. 17, the process of step S91 is added between steps S88 and S89.
  • step S91 a screen such as that shown in FIG. 27 is displayed, and whether or not the most recent package to be measured is the last package (whether or not there is a next package (unprocessed package)) is displayed. ) is confirmed.
  • FIG. 27 is a diagram showing a display screen (input screen) for confirming the presence or absence of the next package.
  • step S81 When the "Yes” button 431 is pressed, the process returns to step S81, and similar processing (steps S81 to S88) is executed for the next package.
  • step S89B the number of packages information is determined (confirmed) based on the number of repetitions of steps S81 to S88 (so far), and the process proceeds to step S89 (S89B). For example, when steps S81 to S88 are repeated three times, the number N of packages is determined to be three.
  • the controller 31 determines the storage destination according to the information on the number of packages, and indicates the storage destination to the user.
  • rotating one or more of the three packages by 90 degrees may be determined as the storage destination.
  • rotating one or more of the three packages by 90 degrees may be determined as the storage destination.
  • the storage unit 71 with a frontage of "90" (cm) may be determined as the storage destination.
  • the storage unit 71 (the storage unit 71 with a frontage of "90" (cm), etc.) that can store the three packages may be determined as the storage destination.
  • a plurality of pieces of luggage be collectively stored in one storage section 71.
  • N the number of packages (the number of acceptances)
  • N A plurality of storage units 71 may be specified for each package.
  • the storage section 71 with a frontage of "120” may be assigned, and the storage section 71 with a frontage of "90” may be assigned to the remaining two packages (the total value of the widths W thereof is "80").
  • the two storage units 71 (specifically, their locker numbers, etc.) may be specified as storage destinations for the N packages. Note that it is preferable that as few storage units 71 as possible are designated for the N packages.
  • a plurality of storage units 71 are designated for N packages, two or more storage units 71 that are located close to each other (for example, two or more storage units 71 that are adjacent to each other in the left, right, up and down directions, etc.) Preferably, two or more storage units 71) within a predetermined range are designated.
  • the controller 31 acquires information on the number of parcels to be received, and executes processing (step S89) according to the information on the number of parcels. According to this, while acquiring various information (specifically, number information), it is possible to perform a more appropriate process using the said information.
  • storage destination instruction processing is executed according to the number information of packages, and a plurality of packages can be collectively stored in a relatively small number (smaller than the number of packages) of storage locations (preferably one storage location). .
  • a user person who brings a package
  • a worker of a package delivery company takes out a plurality of packages to be delivered from the locker device 60 (at the time of collection), it is only necessary to take out the packages from a relatively small number of storage locations. number), so it is possible to reduce the number of man-hours for collection.
  • the storage area of the locker device 60 can be effectively utilized compared to the case where a plurality of packages are stored in individual storage locations. is.
  • a plurality of storage units 71 are designated for N pieces of luggage, specifying two or more storage units 71 that are located close to each other makes it easier for the user in front of the locker device 60 ( It is possible to reduce the travel distance of the cargo bearer) and/or the cargo pick-up worker. Therefore, it is possible to reduce the working time of the baggage storage work by the user (the person bringing the baggage) and/or the working time of the pickup work by the worker.
  • FIG. 28 is a diagram showing a display screen (input screen) for designating the number of packages.
  • the screen of FIG. 28 has a plurality of buttons 441-446 for designating the number of packages. Then, if it is determined in step S91 that the processing (steps S81 to S88) related to the number of packages specified using the screen (in detail, the plurality of buttons 441 to 446) has not ended yet, step S91 Then, the process returns to step S81. Then, if it is determined in step S91 that the processing (steps S81 to S88) for the specified number of packages has been completed, the process proceeds from step S91 to step S89B.
  • Price list 110 is presented in each of the above-described embodiments and the like, the present invention is not limited to this, and the price list 110 does not necessarily need to be presented to the user.
  • the price list 110 may only be internally held (only stored in the storage unit 32 or the like).
  • the size of the package (total value of three sides S, etc.) is mainly exemplified as the measurement amount of the package, but it is not limited to this.
  • the package measure may be, for example, the "weight" of the package.
  • a weight measurement value weight measurement value of a package
  • the concept of each of the above-described embodiments and the like may be applied.
  • service related to packages is determined.
  • a usage fee may be calculated.
  • the size measurement value S of the third embodiment even if the category to which the weight measurement value belongs is obtained based on the weight measurement value after rounding (instead of the weight measurement value before rounding). good.
  • the usage fee for the service related to the package may be calculated based on only one of the measured values related to the dimensions (measured dimensions (measured size S, etc.)) and the measured weight, but is not limited to this. It may be calculated based on both dimensional measurements and weight measurements.
  • the usage fee for the package-related service may be calculated based on which of the plurality of size categories the size measurement value S belongs to and to which of the plurality of weight categories the weight measurement value belongs to.
  • the size of the luggage is divided into a plurality of categories G1 to G6 and the weight of the luggage is divided into a plurality of categories G1 to G6 of the same weight.
  • the higher one of the charge corresponding to the size measurement value S category and the weight measurement value belonging category may be calculated as the usage fee for the package-related service.
  • the size measurement value S (eg, 59 cm) belongs to category G1 and the weight measurement value (eg, 5.1 kg) belongs to category G3, the fee corresponding to category G1 (eg, 1040 yen) and category G3
  • the higher amount (for example, 1500 yen) of the charge corresponding to (for example, 1500 yen) may be calculated as the usage charge for the service related to the package.
  • a charge corresponding to each element of the two-dimensional array may be determined.
  • each of the above concepts regarding measurement of dimensions (measured size S, etc.) (including measurement value calculation processing and classification determination processing, etc.) is applied, and each of the above ideas may be applied to weight measurement and the like (including measured value calculation processing, classification determination processing, and the like). Alternatively, each of the above ideas may be applied to only one of the measurement of dimensions and the like and the measurement of weight and the like.
  • the baggage handling information acquisition process (step S81) is executed before steps S82 to S86.
  • the information acquisition process (step S81) may be performed immediately after steps S82 to S86.
  • the parcel reception system 1 acquires parcel handling information and number information, and determines a storage destination (for parcels) according to the handling information and the number information. etc. are exemplified.
  • the parcel reception system 1 may acquire only the information on the number of parcels, and determine the storage destination (for parcels) based only on the information on the number of parcels. For example, if the number of packages is three, the storage destination may be determined according to the three packages without based on the handling information of the packages. More specifically, the storage unit 71 that satisfies the condition that it has a frontage larger than the sum of the widths W of the three packages is selected as the storage destination for the three packages, regardless of the handling information of the packages. may be determined.
  • a care mark sticker is attached to the package in step S88 after the package handling information acquisition process (step S81). It is not limited to this.
  • the user may affix a care mark sticker to the luggage in advance before starting step S81.
  • the handling information may be obtained from the attached care mark sticker.
  • the baggage handling information acquisition process may be executed after the baggage is placed on the mounting table (for example, immediately after the instruction to place the baggage in step S82 (FIG. 19)).
  • the care mark sticker (specifically, its type) affixed to the package may be recognized by image processing of the photographed image of the package, and the handling information corresponding to the care mark sticker may be acquired.
  • the handling information corresponding to the care mark sticker may be acquired.
  • a screen similar to that of FIG. 18 may be further displayed, and the additional handling information may be accepted by input processing by user operation.
  • subsequent processing steps S87 (, S88), S89, etc.
  • the information of the delivery source (transportation party) (name of the transportation requester, the address of the transportation requestor, etc.) and the information of the delivery destination (delivery destination name, address, etc.) should be stored in the package in advance. It may be acquired by image processing or the like for the pasted cover letter (invoice). For example, in step S81 or the like, these pieces of information may be read and acquired by character recognition processing (OCR processing, etc.) on an image of an invoice attached in advance to the package. In such a case, in addition to (or in place of) the invoice previously attached to the package before step S81, the shipping label (new invoice) printed in step S87 is attached to the package. All you have to do is Alternatively, a new invoice (sending label) may not be printed in step S87.
  • OCR processing character recognition processing
  • the process of instructing the storage destination of the luggage is executed by the dimension measuring device 10 (controller 31, etc.). It is not limited to this.
  • the processing from step S81 to step S88 is executed by the dimension measuring device 10
  • the processing after step S89 is executed by the locker device 60 (controller 61, etc.). may be performed.
  • step S11 to step S15 is performed by the dimension measuring device 10
  • step S16 processing for instructing the storage destination of the luggage, payment processing, etc.
  • the locker device 60 controller 61, etc.
  • the handling information of the package has already been acquired by the dimension measuring device 10 (see step S81), for example, immediately after the processing of step S88, the handling information (package ID information, etc.) and transmitted from the dimension measuring device 10 to the locker device 60 via the network.
  • the handling information packetage ID information, etc.
  • a piece of paper on which the two-dimensional code (including the handling information) is printed is output by the printer 37 or the like of the dimension measuring device 10, and from the dimension measuring device 10 via the two-dimensional code
  • the handling information may be transmitted to the locker device 60 .
  • the user brings the two-dimensional code printed out from the printer 37 of the dimension measuring device 10 and moves in front of the locker device 60 , and the user puts the two-dimensional code into the operation unit 65 of the locker device 60 .
  • the two-dimensional code reader can read it.
  • the locker device 60 can acquire the handling information.
  • luggage dimension information size information
  • weight information may also be transmitted from the dimension measuring device 10 to the locker device 60 via the network, or may be transmitted from the dimension measuring device 10 to the locker device 60 via the two-dimensional code.
  • steps S81, S87, S88, S89, etc. may be executed by locker device 60 (controller 61, etc.).
  • the luggage reception system 1 has the locker device 60, in particular, an aspect in which the storage unit 71 of the locker device 60 can be specified as the storage destination of the luggage is exemplified, but it is limited to this. not.
  • the baggage reception system 1 may not have the locker device 60 .
  • the baggage may be received at the manned window 79 .
  • only the manned window 79 may be designated as the baggage storage destination.
  • any one (or two or more) of the plurality of manned counters may be designated as the storage destination of the package.
  • the controller 31 of the dimension measuring device 10 does not cause the display section 35b of the operation section 35 to display various kinds of information, but rather may display various information. Specifically, various information in steps S15, S43, S86 to S89 (for example, measurement result information, label attachment guidance information, care mark seal attachment guidance information, and/or locker guidance information (locker number and / or its two-dimensional code, etc.)) may be displayed (notified) on the mobile terminal of the user.
  • the controller 31 may allow the user (person carrying the package) to input various information (such as package handling information) using an operation unit (touch panel) of a mobile terminal (smartphone, etc.). Display processing and/or input processing using the user's portable terminal may be realized by cooperation between the dimension measuring apparatus 10 and the user's portable terminal through wireless communication or the like.
  • a package delivery service is exemplified as a package-related service, but the service is not limited to this.
  • the above concept may be applied to other services related to luggage, such as luggage storage (temporary storage, etc.) services.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)

Abstract

荷物の測定量を自動的に測定する場合において、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能な技術を提供する。 荷物受付システムは、荷物の測定量に関する測定値(たとえばサイズ測定値S)が複数の区分のいずれに属するかに基づいて、サービス利用料金を算出する。荷物受付システムは、互いに隣接する区分G1と区分G2とを区別するための基準値B1よりもサイズ測定値Sが小さい場合、サイズ測定値Sが区分G1に属すると判定し(S45)、サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きく且つサイズ測定値Sと基準値B1との差分値ΔF1が所定値α1よりも大きい場合、サイズ測定値Sが区分G2に属すると判定する(S55)。一方、サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きい場合であっても、差分値ΔF1が所定値α1より小さいとき(ステップS42でYes)には、サイズ測定値Sが区分G1に属すると判定される。

Description

荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法
 本発明は、荷物受付システムおよびそれに関連する技術に関する。
 配送対象の荷物を受け付ける(引き受ける)際に、当該荷物の撮影画像に基づき当該荷物のサイズを自動測定し、サイズと配送先とに基づいて配送料金を算出する技術が存在する(特許文献1等参照)。当該技術においては、予め定められた料金表に基づいて、自動的に料金(配送サービスの利用料金)が算出される。
 たとえば、料金表においては、荷物のサイズ(具体的には、幅W、奥行きD、高さHの3辺の合計値(W+D+H))が複数のサイズ範囲(サイズ区分)に区分されており、各サイズ区分に応じた料金が規定されている。たとえば、「0cm(センチメートル)~60cm」、「60cm~80cm」、「80cm~100cm」、「100cm~120cm」、...などの複数のサイズ区分(区分範囲)に応じた料金が段階的に規定されている。また、このような複数のサイズ区分に応じた段階的な料金は、荷物の配送先の地域ごとに設定される。
 そして、自動測定された(受付対象の)荷物のサイズ(測定値ないし測定サイズとも称する)が複数のサイズ区分のうち何れのサイズ区分に該当するかが料金表に従って判定される。詳細には、荷物の測定サイズが複数の測定サイズのうちの或るサイズ区分(第1区分)内の最小値から当該或るサイズ区分内の最大値までの間の値である場合、当該荷物は当該サイズ区分(第1区分)のサイズを有する、と判定される。たとえば、荷物の測定サイズが59.5cmである場合(基準値60cmより小さい場合)には、当該荷物は、「0cm~60cm」のサイズ区分のサイズを有する、と判定される。換言すれば、サイズの測定値とサイズに関する基準値との比較結果に基づいて、当該荷物のサイズがいずれのサイズ区分に属するかが決定される。
 そして、当該サイズ区分に応じた利用料金(より詳細には、荷物の配送先の地域にも応じた料金)が決定される。
 このような技術においては、人手による計測を要さず、省人化の要請等に応えることが可能である。
 ただし、現状では、上述のような自動測定技術を用いるのではなく、人間(宅配事業者の従業員等)が荷物のサイズを巻き尺等を用いて計測することが一般的には行われている。
 また、特許文献2には、配送対象の荷物を受け付ける(引き受ける)際に、当該荷物のサイズおよび重量を自動測定するとともに、送り状を文字認識することによって荷物の情報(運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所、運送対象者の氏名、宛先等)をも取得する荷物引受装置が示されている。当該情報は、運送サービス(配送サービスとも称される)に利用される。
特許第6798725号公報 特開2020-56596号公報
 ところで、人間が荷物のサイズを巻き尺等を用いて計測する場合には、顧客満足度を向上させるため、多少のサイズオーバーを許容し、当該荷物が若干小さめのサイズ区分に該当するとして料金を決定する運用がなされることも多い。
 一方、上記特許文献1等のような自動測定技術においては、サイズが1mm(ミリメートル)でも超過すると、ワンサイズ(一区分)大きなサイズ区分の料金が適用される。たとえば、荷物の測定サイズが60.1cmである場合(基準値60cmより大きい場合)には、当該荷物は、サイズ区分「0cm~60cm」よりも一回り大きなサイズ区分「60cm~80cm」のサイズを有する、と判定される。その結果、サイズ区分「0cm~60cm」に対応する料金よりも高い料金(サイズ区分「60cm~80cm」に対応する料金)が決定される。
 しかしながら、微少なサイズオーバーによってワンサイズ大きなサイズ区分の料金が適用される場合、不満を感じる顧客(配送サービスの顧客)は多い、と考えられる。端的に言えば、このような杓子定規なサイズ区分決定処理が行われる場合、必ずしも十分な顧客満足度を得ることができない。
 なお、ここでは、荷物の「サイズ」(3辺合計値等)が荷物の測定量として測定される場合について主に説明しているが、これに限定されず、荷物の「重量」が荷物の測定量として測定される場合も同様である。
 そこで、本願発明は、荷物の測定量を自動的に測定する場合において、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能な技術を提供することを第1の課題とする。
 また、上記特許文献2においては、配送対象の荷物を受け付ける(引き受ける)際に、送り状を文字認識することによって荷物の情報(運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所、運送対象者の氏名、宛先等)が取得されている。
 しかしながら、特許文献2においては、荷物に関する情報のうち、運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所、運送対象者の氏名、宛先は取得されているものの、その他の情報(たとえば荷物の取扱情報)は取得されていない。このように、特許文献1の荷物引受装置は、荷物の取扱情報を取得しておらず、当該荷物引受装置の処理において取扱情報は必ずしも有効に利用されていない。
 すなわち、荷物に関する情報のうち、取扱情報は、必ずしも有効に利用されていない。
 そこで、本願発明は、運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所、運送対象者の氏名、宛先以外の多様な情報を取得するとともに、当該情報を利用して、より適切な処理を実行することが可能な荷物受付システムおよびそれに関連する技術を提供することを第2の課題とする。
 上記第1の課題を解決すべく、本発明に係る荷物受付システムは、荷物の測定量を測定する測定手段と、前記測定量に関する測定値が前記測定量に関する複数の区分のいずれに属するかに基づいて、前記荷物に関するサービスの利用料金を算出する制御手段と、を備え、前記制御手段は、互いに隣接する第1区分と第2区分とを区別するための第1基準値よりも前記測定値が小さい場合、前記測定値が前記第1区分に属すると判定し、前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記測定値と前記第1基準値との差分値が所定値よりも大きい場合、前記測定値が前記第2区分に属すると判定し、前記測定値が前記第1基準値よりも大きい場合であっても、前記差分値が前記所定値より小さいときには、前記測定値が前記第1区分に属すると判定する。
 当該荷物受付システムによれば、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能である。
 前記荷物受付システムは、前記測定量と前記荷物に関するサービスの利用料金との関係を規定した料金表を提示する提示手段、をさらに備え、前記料金表においては、前記第1基準値と前記測定値との大小関係に基づいて、前記測定値が前記第1区分と前記第2区分とのいずれに属するかが規定されており、前記制御手段は、前記第1基準値と前記測定値との大小関係のみならず、前記第1基準値よりも前記所定値大きな改定第1基準値と前記測定値との大小関係にも基づいて、前記測定値が前記第1区分と前記第2区分とのいずれに属するかを判定してもよい。
 前記荷物は、所定の分類基準に基づき複数のカテゴリーのいずれかに分類され、前記荷物が第1カテゴリーに分類される場合、前記所定値は第1の値であり、前記荷物が第2カテゴリーに分類される場合、前記所定値は前記第1の値よりも大きな第2の値であってもよい。
 上記第1の課題を解決すべく、本発明に係る荷物受付システムは、荷物の測定量を測定する測定手段と、前記測定量に関する測定値が前記測定量に関する複数の区分のいずれに属するかに基づいて、前記荷物に関するサービスの利用料金を算出する制御手段と、を備え、前記制御手段は、互いに隣接する第1区分と第2区分とを区別するための第1基準値よりも前記測定値が小さい場合、前記測定値が前記第1区分に属すると判定し、前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記測定値と前記第1基準値との差分値が所定値よりも大きい場合、前記測定値が前記第2区分に属すると判定し、前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記差分値が前記所定値より小さい場合、料金低減のためのガイダンスを実行する。
 当該荷物受付システムによれば、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能である。
 前記荷物受付システムは、前記所定値を設定する設定手段、をさらに備えてもよい。
 上記第1の課題を解決すべく、本発明に係る制御方法は、荷物の測定量を測定する測定手段を有する荷物受付システムの制御方法であって、a)前記測定量に関する測定値が前記測定量に関する複数の区分のいずれに属するかを判定するステップと、b)前記ステップa)における判定結果に基づいて、前記荷物に関するサービスの利用料金を算出するステップと、を備え、前記ステップa)は、a-1)互いに隣接する第1区分と第2区分とを区別するための第1基準値よりも前記測定値が小さい場合、前記測定値が前記第1区分に属すると判定するステップと、a-2)前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記測定値と前記第1基準値との差分値が所定値よりも大きい場合、前記測定値が前記第2区分に属すると判定するステップと、a-3)前記測定値が前記第1基準値よりも大きい場合であっても、前記差分値が前記所定値より小さいときには、前記測定値が前記第1区分に属すると判定するステップと、を備える。
 当該制御方法によれば、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能である。
 前記荷物は、所定の分類基準に基づき複数のカテゴリーのいずれかに分類され、前記荷物が第1カテゴリーに分類される場合、前記所定値は第1の値であり、前記荷物が第2カテゴリーに分類される場合、前記所定値は前記第1の値よりも大きな第2の値であってもよい。
 また、上記第2の課題を解決すべく、本発明に係る荷物受付システムは、受付対象の荷物の取扱情報を取得する取得手段と、前記取扱情報に応じた処理を実行する制御手段と、を備える。
 当該荷物受付システムによれば、多様な情報を取得するとともに、当該情報を利用して、より適切な処理を実行することが可能である。
 前記荷物受付システムは、印刷手段、をさらに備え、前記制御手段は、前記取扱情報に応じたラベルを前記印刷手段に印刷させてもよい。
 前記制御手段は、前記取扱情報に応じたラベルの貼付指示を付与してもよい。
 前記制御手段は、前記ラベルの貼付位置および/または前記ラベルの貼付向きに関するガイダンスを実行してもよい。
 前記制御手段は、前記取扱情報に応じた前記ラベルが正しい位置にて及び/又は正しい向きで前記荷物に貼付されているか否かを、前記荷物の撮影画像に基づいて判定してもよい。
 前記制御手段は、前記荷物の収納先であって前記取扱情報に応じた収納先を指示してもよい。
荷物受付システムの機能ブロックを示す図である。 荷物受付システムにおける寸法測定装置の概略外観図である。 荷物受付システムにおけるロッカー装置の概略外観図である。 図2の寸法測定装置を別の方向から見た概略外観図である。 寸法算出装置等における処理を示すフローチャートである。 料金表(提示料金表)を示す図である。 算出用料金表を示す図である。 区分判定処理を示すフローチャートである。 図8と同様の処理を示すフローチャートである。 提示料金表による区分判定処理と算出用料金表による区分判定処理とを比較して示す図である。 荷物のサイズおよび重量の測定結果等に関する表示画面を示す図である。 第2実施形態に係る区分判定処理を示すフローチャートである。 ガイダンス画面を示す図である。 第3実施形態に係る区分判定処理を示すフローチャートである。 他の料金表(提示料金表)を示す図である。 第4実施形態に係る所定値(許容値)の設定画面の一例を示す図である。 第5実施形態に係る寸法算出装置等における処理を示すフローチャートである。 荷物の取扱情報の入力画面を示す図である。 荷物の載置指示を付与する画面を示す図である。 荷物のサイズおよび重量の測定結果等に関する表示画面を示す図である。 送付ラベルの貼付ガイダンスを示す図である。 ケアマークシールの貼付ガイダンスを示す図である。 他のケアマークシールの貼付ガイダンスを示す図である。 警告画面を示す図である。 収納先の指示画面を示す図である。 第6実施形態に係る寸法算出装置等における処理を示すフローチャートである。 次の荷物の存否に関する確認画面を示す図である。 荷物の個数を指定する画面である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
  <1.第1実施形態>
   <1-1.装置概要>
 図1は、第1実施形態に係る荷物受付システム1の機能ブロックを示す図である。
 図1に示されるように、荷物受付システム1は、寸法測定装置10(図2も参照)とロッカー装置60(図3も参照)とを備えて構成される。この荷物受付システム1は、たとえば荷物配送業者の配送センター等に設置される。寸法測定装置10とロッカー装置60とは、通信ネットワーク108(LAN(Local Area Network)およびインターネット等を含む)を介して互いに通信可能である。
 図2は、荷物受付システム1の寸法測定装置10(詳細にはその一部)を示す概略外観図である。寸法測定装置10は、測定対象物(配送対象の荷物等)80の表面の3次元位置情報等に基づき、測定対象物80の寸法を算出する装置である。寸法測定装置10は、3次元寸法測定装置あるいは3次元測定装置とも称される。
 図2に示されるように、寸法測定装置10は、測定対象物80を保持する保持部50と、当該保持部50に保持された測定対象物80の表面の3次元位置情報を取得するための3次元カメラ20とを備える。
 保持部50は、測定対象物80の底面を支持する透明部材51と、測定対象物80の背面(側面)を支持する透明部材52(図4も参照)とを備える。図4は、寸法測定装置10を図2とは異なる方向から見た概略外観図である。
 透明部材51,52は、それぞれ、略矩形形状の平面形状を有し且つ所定厚さ(たとえば2cm)を有する板状部材である。透明部材51,52は、それぞれ、たとえば透明のアクリル樹脂で形成された板状部材(端的に言えば、透明アクリル板)である。透明部材51は、略水平に設けられており、透明部材52は、透明部材51(詳細にはその上面51a)に対して垂直に設けられている。2つの透明部材51,52は、断面L字型の保持部50(図4参照)を構成している。
 測定対象物80は、底面側の透明部材51上に載置され且つ側方(背面側)の透明部材52に押しつけられた状態で保持される(図2および図4参照)。透明部材51の上面51aは、測定対象物80が載置される面(載置面)であり、透明部材51は載置台であるとも表現される。また、透明部材51の下面51bには、所定の模様(ランダムドットあるいはランダム模様等)が施されている。当該模様が施された面は、模様面とも称される。同様に、透明部材52の背面52b(測定対象物80に接触する鉛直面(前面)52aの反対側の面)(図4参照)にも模様が施されている。
 透明部材51の上面51a上に載置された測定対象物80は、透明部材51の下面51b(模様面)から離間した(浮いた)状態で、3次元カメラ20によって撮影される。同様に、透明部材52の前面52aに対して押しつけられた測定対象物80は、透明部材52の背面52b(模様面)から離間した(浮いた)状態で、3次元カメラ20によって撮影される。
 また、寸法測定装置10は、3次元カメラ20を用いて取得された3次元位置情報等に基づく寸法算出処理等を実行する寸法算出装置30(図1参照)をも備える。寸法算出装置30は、3次元位置情報に基づき測定対象物の寸法を算出する。
 さらに、寸法測定装置10は、重量計(重量測定部)40をも備えており、測定対象物80の寸法のみならず、保持部50に保持された測定対象物80の重量をも、自動的に測定することが可能である。
 寸法測定装置10は、たとえば、顧客により持ち込まれた配送対象物等(測定対象物80)の寸法および重量等を測定する作業等に利用される。測定対象物80としては、ダンボール箱、紙袋、封筒などが例示される。
 3次元カメラ20は、測定対象物80が保持部50に保持されている状態(保持部50の透明部材51の上面(載置面)51aに載置されている状態)において、当該測定対象物80を上方から見た撮影画像を撮影することが可能である。具体的には、3次元カメラ20は、測定対象物80の上面よりも更に上方に離間した位置において下向き(詳細には、YZ平面において鉛直方向に対して若干傾斜した方向を向くように(図4参照))に配置されている。3次元カメラ20は、カメラ固定部材27,28によって固定されている。カメラ固定部材27は、床面90に固定され鉛直方向に伸延する支柱部材であり、カメラ固定部材28は、支柱部材27の最上部付近から測定対象物80の上方位置に向けて水平方向に伸延する梁(はり)部材である(図2参照)。3次元カメラ20は、カメラ固定部材28の先端部付近(且つ測定対象物80の上方)において下向き(斜め下方向き)に固定されている。
 なお、透明部材51は、水平(水平面に対して平行)ではなく、水平面に対して傾斜するように(たとえばX軸周りに若干回転した角度を有するように)配置されてもよい。また、測定対象物が「保持される」状態は、摩擦力の作用等によって測定対象物が透明部材51(載置面)上の特定位置に存在し続ける状態(特定位置での存在が維持される状態)等をも含むものとする。
 3次元カメラ20は、ここでは、ステレオ視方式の3次元カメラであり、詳細には、赤外光照射を伴うステレオ視方式の3次元カメラである。3次元カメラ20は、深度情報(距離情報)付き撮影画像を取得する。詳細には、3次元カメラ20は、その赤外光照射部(赤外線投射器)から赤外光(赤外線)を測定対象物80に照射して、当該測定対象物80からの反射光(赤外光)を2つの赤外線画像センサで受光して2枚の赤外光画像(撮影画像)を撮像する。そして、3次元カメラ20は、当該2枚の赤外線画像センサの視差を利用して、一の赤外線画像(撮影画像)の各画素の深度情報(奥行き距離情報)を取得する。
 深度情報(奥行き距離情報)の算出処理は、ここでは、3次元カメラ20内に組み込まれたコントローラ等によって実行される。当該コントローラは、コントローラ31(後述)等と同様のハードウエア構成(CPU等)を備える。ただし、これに限定されず、3次元カメラ20内部の当該コントローラではなく、3次元カメラ20外部のコントローラ31(図1)等が、2枚の撮影画像に基づいて奥行き距離情報等を算出してもよい。
 このようにして、3次元カメラ20は、被写体物体(測定対象物80である荷物等)の撮影画像(赤外光画像)を撮像するとともに、当該撮影画像内の各画素の深度情報(奥行き距離情報)を取得する。なお、撮影画像内の各画素の深度情報は、撮影画像内の各画素に対応する被写体物体までの距離(3次元カメラ20からの距離)の情報であって当該撮影画像に垂直な方向における距離の情報である。換言すれば、当該深度情報は、撮影画像平面の法線方向における距離情報(奥行き距離情報)である。
 また、この3次元カメラ20は、画像センサとして、2つの赤外線画像センサのみならず1つのRGBカラー画像センサをも備えており、2枚の赤外光画像に加えて、可視光画像(カラー画像等)をも撮像する。可視光画像は、たとえば一の赤外線画像の撮影範囲に相当する範囲を撮影した画像である。可視光画像の各画素は当該一の赤外線画像の各画素に対応づけられ、可視光画像の各画素の深度情報もが取得される。なお、可視光画像として、カラー画像ではなく、グレースケール画像等が撮像されてもよい。
 なお、ここでは、3次元カメラ20として、赤外光(測定光)を測定対象物に照射して赤外線画像センサーで取得された2つの赤外光画像を用いるステレオ視方式の3次元カメラを例示するが、これに限定されない。たとえば、3次元カメラ20は、測定光として可視光を用いるステレオ視方式の3次元カメラであってもよい。詳細には、当該3次元カメラは、測定対象物にて反射された可視光(自然光の反射光、あるいは白色光源等からの照射光の反射光)による光像を2つのRGBカラー画像センサでそれぞれ撮像した2つのカラー画像(可視光画像)を取得する。そして、当該2つのRGBカラー画像センサの視差を利用して、一の可視光画像(撮影画像)の各画素の深度情報(奥行き距離情報)が取得される。3次元カメラ20は、このような可視光画像を用いるステレオ視方式の3次元カメラであってもよい。あるいは、3次元カメラ20は、ステレオ視方式以外の3次元カメラ、たとえば、TOF(Time of Flight)方式の3次元カメラ等、その他の任意の方式の3次元カメラであってもよい。
 3次元カメラ20と寸法算出装置30とは有線接続されており、3次元カメラ20で取得された情報(撮影画像情報および深度情報等)は、所定の接続ケーブルを介して3次元カメラ20から寸法算出装置30に送信される。なお、これに限定されず、3次元カメラ20と寸法算出装置30とは無線接続されてもよい。
 図1に示されるように、寸法算出装置30は、コントローラ(制御部とも称する)31と記憶部32と操作部35とを備える。
 コントローラ31は、寸法算出装置30に内蔵される装置であり、3次元カメラ20、重量計40、および寸法算出装置30の動作を制御する装置である。
 コントローラ31は、1又は複数のハードウェアプロセッサ(例えば、CPU(Central Processing Unit)およびGPU(Graphics Processing Unit))等を備えるコンピュータシステムとして構成される。コントローラ31は、CPU等において、記憶部(ROMおよび/またはハードディスクなどの不揮発性記憶部)32内に格納されている所定のソフトウエアプログラム(以下、単にプログラムとも称する)を実行することによって、各種の処理を実現する。なお、当該プログラム(詳細にはプログラムモジュール群)は、USBメモリなどの可搬性の記録媒体に記録され、当該記録媒体から読み出されて寸法算出装置30にインストールされるようにしてもよい。あるいは、当該プログラムは、通信ネットワーク等を経由してダウンロードされて寸法算出装置30にインストールされるようにしてもよい。
 コントローラ31は、測定対象物80に関する撮影画像情報および深度情報を3次元カメラ20から取得する。また、コントローラ31は、撮影画像情報および深度情報に基づき、測定対象物80の表面に関する3Dクラウドデータ(点群データ)(換言すれば、測定対象物80の表面に関する3次元位置情報)を生成(取得)する。そして、コントローラ31は、当該3次元位置情報に基づき、測定対象物80の寸法(幅、奥行き、高さ)を算出する。
 また、コントローラ31は、重量計40によって測定された測定対象物80の重量を取得する。さらに、コントローラ31は、測定対象物80(配送対象物)を配送する際の配送料金等を算出する。
 記憶部32は、ハードディスクドライブ(HDD)あるいはソリッドステートドライブ(SSD)等の記憶装置で構成される。記憶部32は、データベース33等を有している。データベース33には、配送サービスにおける配送対象物のサイズ区分、ならびに当該サイズ区分等に応じた料金等が登録されている。具体的には、記憶部32(データベース33)には、当該料金に関する料金表110(図6)が記憶(登録)されている。また、後述する料金表120もが記憶(登録)されてもよい。
 操作部35は、寸法算出装置30に対する操作入力を受け付ける操作入力部35aと、各種情報の表示出力を行う表示部35bとを備えている。たとえば、操作入力部35a(受付部とも称される)は、荷物(配送対象物)に関する情報(荷物の取扱情報を含む)の入力を受け付ける。また、表示部35bは、荷物の寸法と重量とに関する測定結果、ならびに当該測定結果に基づいて算出された配送料金等を表示する。操作入力部35aとしてはマウス、キーボード等が用いられ、表示部35bとしてはディスプレイ(液晶ディスプレイ等)が用いられる。また、操作入力部35aの一部としても機能し且つ表示部35bの一部としても機能するタッチパネルが設けられてもよい。
 また、操作部35は、2次元コードリーダ(2次元カメラ等)35cを有している。2次元コードリーダ35cは、ユーザの携帯端末(スマートフォン等)の表示部等に表示された2次元コード(2次元バーコードとも称する)を読み取ることが可能である。2次元コードとしては、たとえばQRコード(登録商標)等が用いられればよい。
 コントローラ31は、ユーザからの各種の指示を操作部35等を介して受け付けるとともに、ユーザに対する各種の指示(アドバイス)を操作部35等を介して付与する。
 また、寸法算出装置30は、プリンタ37をも備える。
 プリンタ37は、ラベル(送り状等)および紙片等に関する印刷出力等を行うプリンタ(ラベルプリンタとも称する)である。
 プリンタ37は、コントローラ31等からの印刷出力指示に応じて、荷物の配送先および配送元の情報、ならびに荷物の取扱情報等が印刷されたラベル(送付ラベル)を印刷出力することが可能である。また、プリンタ37は、コントローラ31等からの印刷出力指示に応じて、2次元コード等が印刷された紙片を印刷出力することも可能である。
 なお、寸法算出装置30は、撮影画像等に基づく処理を実行する装置であることから、画像処理装置であるとも表現される。
 図1に示されるように、ロッカー装置60は、コントローラ(制御部とも称する)61と記憶部62と操作部65とを備える。コントローラ61、記憶部62および操作部65は、上述のコントローラ31、記憶部32および操作部35とそれぞれ同様のハードウエア構成を有している。
 また、図3に示されるように、ロッカー装置60は、複数の収納部(収納室ないしロッカーとも称する)71を備える。図3は、荷物受付システムにおけるロッカー装置60の概略外観図である。
 各収納部71は、略直方体形状の内部空間を有するとともに、その前面側に扉(詳細には電子錠付きの扉)を有している。当該扉の施錠および解錠は、ロッカー装置60のコントローラ61によって制御される。また、各収納部71は、その間口(幅)および/または高さ等が異なる数種類の大きさ(特小サイズ、小サイズ、中サイズ、大サイズ、特大サイズ等)のいずれかを有している。
   <1-2.コントローラ31等における処理等>
 図5は、寸法算出装置30(詳細にはコントローラ31)等における処理を示すフローチャートである。以下、図5を参照しつつ当該処理について説明する。
 ステップS11において、寸法算出装置30(コントローラ31)は、荷物の配送元(運送依頼者)の情報(運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所等)、および、荷物の配送先の情報(配送宛先の氏名、住所等)を取得する。
 これらの情報は、操作部35のタッチパネルを介したユーザ操作によって入力されればよい。なお、これに限定されず、これらの各種の情報は、ユーザの携帯端末(スマートフォン等)にて予め入力され、その後に当該携帯端末の表示部にて2次元コードに変換された状態で表示されてもよい。そして、当該2次元コードが操作部35の2次元コードリーダ35cによって読み取られることによって、当該情報が寸法測定装置10に入力(取得)されてもよい。
 次に、ステップS12において、3次元カメラ20は、保持部50に保持された測定対象物80に関する撮影画像および深度情報を生成し、コントローラ31に受け渡す。コントローラ31は、このような撮影画像および深度情報に基づいて、測定対象物80の表面(ひょうめん)に関する3次元データ(ポイントクラウドデータ(点群データ))を生成する。換言すれば、コントローラ31は、被写体物体(測定対象物80)の各部分(各表面部分)の撮影画像内での平面位置に関する情報と当該各部分までの距離情報(奥行き情報)とに基づいて、各部分の3次元位置情報(実空間内での3次元位置情報)を取得する。
 詳細には、コントローラ31は、各部分の3次元位置情報(実空間内での3次元位置情報)を、保持部50に固定された座標系Σ2で表現された情報として取得する。具体的には、コントローラ31は、カメラ座標系Σ1での位置情報(撮影画像内での平面位置および撮影画像の法線方向における奥行き位置)を、作業空間(たとえば透明部材51の上面51a)に対して固定された座標系Σ2での3次元位置情報へと変換する。カメラ座標系Σ1は、たとえば、撮影画像平面に平行な直交2軸と当該撮影画像平面に垂直な方向に伸びる1軸との直交3軸を基準とする3次元直交座標系である。また、変換後の座標系Σ2は、たとえば、透明部材51の上面51aに平行な直交2軸(XY軸)と当該直交2軸に垂直な方向(高さ方向)に伸びる1軸(Z軸)との直交3軸を基準とする3次元直交座標系である。図2および図4等においては、変換後の座標系Σ2の一例として、透明部材51の上面51aに固定されたXYZ直交座標系が示されている。
 このようにして、コントローラ31は、測定対象物80の各部分の3次元位置情報を取得(算出)する。具体的には、ポイントクラウドデータ(点群データ)における各微小領域(撮影画像の各画素に対応する微小部分(微小領域))の3次元位置の情報が取得される。
 次のステップS13において、コントローラ31は、測定対象物80の表面の3次元位置情報に基づき、測定対象物80の寸法を算出する。具体的には、測定対象物80(荷物)のサイズ情報(W,D,H)が算出される。ここで、高さHは、測定対象物80の上面82と下面83(図2参照)との間の距離である。また、幅Wは、測定対象物80の側面84e(左側面)と側面84f(右側面)との間の距離であり、奥行きDは、測定対象物80の側面84c(前面)と側面84d(背面)(図4参照)との間の距離である。
 具体的には、まず、コントローラ31は、測定対象物80のポイントクラウドデータ(点群データ)を射影変換した射影画像221(不図示)を生成する。射影画像221は、当該ポイントクラウドデータを透明部材51の上面51aの法線方向に沿って当該上面51a(詳細には、上面51aを含む平面)に対して平行射影した画像である。
 そして、コントローラ31は、この射影画像221に基づいて、測定対象物80の寸法のうち、上面51aに平行な2つの成分(たとえば、幅W(X方向成分)および奥行きD(Y方向成分))(図2および図4参照)を算出する。より詳細には、たとえば、射影画像221の外接矩形が求められるとともに、当該外接矩形の大きさ(幅Wおよび奥行きD)が算出される。
 さらに、コントローラ31は、測定対象物80のポイントクラウドデータのうち、透明部材51の上面51aから最も上側に離れて存在するデータのZ方向位置を求め、当該Z方向位置と上面51aのZ方向位置との差分値を測定対象物80の高さHとして算出する。なお、これに限定されず、たとえば、当該ポイントクラウドデータのうち、上面51aからの距離が上位10%の点群が求められ、当該点群の上面51aからの距離の平均値が高さHとして算出されてもよい。上面51aは、測定対象物80のZ方向の大きさ(高さH)を決定する際の基準面として機能する。
 このようにして、測定対象物80(荷物)の寸法(サイズ情報)(W,D,H)が測定されて取得される。また、当該荷物の互いに異なる3方向(X方向、Y方向およびZ方向)のそれぞれにおける測定値(長さ)W,D,Hの合計値であるサイズS(=W+D+H)が算出(測定)される。このようにして算出される合計サイズ(W+D+H)の測定値は、サイズ測定値Sとも称される。
 また、ステップS14において、コントローラ31は、重量計40による測定結果(測定対象物80の重量(重量測定値とも称する))を取得する。
 そして、ステップS15において、コントローラ31は、サイズ測定値Sがサイズに関する複数の区分のいずれに属するかを判定する。そして、その判定結果に基づいて、コントローラ31は、荷物に関するサービスの利用料金を算出する。より詳細には、データベース33内に記憶された料金情報(サイズ等に応じて定められた料金情報)と、測定対象物80の測定サイズSとに基づき、配送サービス料金が算出される。なお、この実施形態では、荷物の重量測定値には基づかず、荷物のサイズ測定値に基づいて、利用料金が算出される態様を例示する。
 ここにおいて、寸法測定装置10は、荷物に関する測定量(寸法および/または重量)と荷物に関するサービスの利用料金との関係を規定した料金表110(提示料金表とも称する)を提示する提示手段を有している。たとえば、紙媒体等に印刷された料金表が、操作部35の近傍の看板に貼付され、ユーザにより視認可能な状態で配置される。このような提示手段(看板および当該看板に貼付された紙媒体等)によって料金表がユーザに提示される。あるいは、料金表が、ステップS11~S15のいずれか等において、操作部35の表示部35bに表示されることによって、ユーザに提示されてもよい。換言すれば、当該提示手段は表示部35b等により構成されてもよい。
 図6は、このような料金表(提示料金表)110を示す図である。
 料金表110においては、荷物のサイズごとの料金(サイズ別料金)が規定されている。
 具体的には、料金表110においては、まず、荷物のサイズ(具体的には、幅W、奥行きD、高さHの3辺の合計値(=W+D+H))が、複数のサイズ範囲(サイズ区分)に予め区分されている。端的に言えば、サイズ測定値Sに応じた複数の区分が規定されている。たとえば、「0cm(センチメートル)~60cm」、「60cm~80cm」、「80cm~100cm」、「100cm~120cm」、...などの複数の区分(サイズ区分)Giが規定されている。また、各区分Giに属するサイズ測定値Sの最大値(原則的な最大値)でもある基準値Bi(i=1,2,3,...)が、各区分の名称(「60」サイズ等)として付されている。
 より具体的には、料金表110においては、互いに隣接する区分Giと区分G(i+1)とを区別するための基準値(基本境界値とも称する)Bi(i=1,2,3,...)と、サイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが規定されている。
 たとえば、互いに隣接する区分G1と区分G2とを区別するための基準値B1(60cm)よりもサイズ測定値Sが小さい場合、サイズ測定値Sは区分G1(60サイズ)に属する旨が規定されている。一方、サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きい場合、サイズ測定値Sは区分G1に属しない旨が規定されている。サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きい場合(詳細には、且つサイズ測定値Sが基準値B2(80cm)以下の場合)、サイズ測定値Sは区分G2に属する旨が規定されている。このように、料金表110においては、サイズ測定値Sが区分G1,G2のいずれに属するかが、サイズ測定値Sと基準値B1との大小関係に応じて規定されている。
 また、互いに隣接する区分G2と区分G3とを区別するための基準値B2(80cm)よりもサイズ測定値Sが小さい場合(詳細には、且つサイズ測定値Sが基準値B1(60cm)より大きい場合)、サイズ測定値Sは区分G2(80サイズ)に属する旨が規定されている。一方、サイズ測定値Sが基準値B2よりも大きい場合、サイズ測定値Sは区分G2に属しない旨が規定されている。サイズ測定値Sが基準値B2よりも大きい場合(詳細には、且つサイズ測定値Sが基準値B3(100cm)以下の場合)、サイズ測定値Sは区分G3に属する旨が規定されている。このように、料金表110においては、サイズ測定値Sが区分G2,G3のいずれに属するかが、サイズ測定値Sと基準値B2との大小関係に応じて規定されている。
 以降についても同様である。
 また、料金表110においては、各区分(サイズ区分)Giに対応する料金が、荷物に関するサービスの利用料金として規定されている。具体的には、「0cm(センチメートル)~60cm」、「60cm~80cm」、「80cm~100cm」、...などの複数の区分Giに応じた料金が段階的に規定されている。ここで、区分G(i+1)に対応する料金は、区分Giに対応する料金よりも高い(高額である)。換言すれば、区分G(i+1)は、区分Giよりも高い料金に対応する区分(高額区分)である。
 また、料金表110においては、このような複数の区分Giに応じた段階的な料金が、荷物の配送先の地域ごとに規定されている。料金の算出にあたっては、配送先地域に応じた料金欄が適用される。たとえば、配送先地域が地域R1である場合、地域R1に応じた料金欄(区分Giと料金との対応関係を示す料金欄)が用いられればよい。
 料金表110には、このような内容が規定されている。
 しかしながら、上述のように、仮に、サイズ測定値Sに対するサイズ区分が料金表110の規定通りに杓子定規に判定され、当該サイズ区分に応じた料金が決定される場合には、必ずしも十分な顧客満足度を得ることができない。
 そこで、この実施形態では、コントローラ31は、ステップS15において、図8のような処理を実行する。図8においては、ステップS41,S45,S51,S55,S61,S65等の処理(料金表110に対応する処理)に加えて、ステップS42,S52等の処理もが実行される。
 具体的には、まずステップS41にてサイズ測定値Sが基準値B1(ここでは60cm)以下であるか否かが判定される。
 ステップS41にてサイズ測定値Sが基準値B1以下であると判定される場合、ステップS45に進む。ステップS45では、コントローラ31は、サイズ測定値Sが区分G1に属する旨を判定する。
 サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きい(ステップS41でNo)と判定される場合、ステップS42に進む。
 ステップS42では、サイズ測定値Sと基準値B1との差分値ΔF1(=S-B1)が所定値α1以下であるか否かが判定される。差分値ΔFiは、サイズ測定値Sの基準値Biに対する超過量である、とも表現され、所定値αiは(超過量の)許容値である、とも表現される。所定値αiは、基準値Biと次(ワンクラス上)の基準値B(i+1)の差(たとえば20cm程度)よりも小さな値であり、たとえば、数mm(ミリメートル)~数cm(センチメートル)程度の値である。ここでは、所定値αiは、各辺ごとに1cm程度の許容値を合計した値「3cm」に設定される。ただし、これに限定されず、所定値αiは、その他の値(たとえば、2.7cmあるいは3.6cm等)に設定されてもよい。
 ここにおいて、「サイズ測定値Sと基準値Biとの差分値(超過量)ΔFi(=S-Bi)が所定値(許容値)αiよりも小さい(S-Bi<αi)」ことは、「サイズ測定値Sが、基準値Biに所定値αiを加算した値(Bi+αi)よりも小さい(S<(Bi+αi))」ことと等価である。換言すれば、差分値ΔFiと所定値αiとを比較することは、サイズ測定値Sと値(Bi+αi)とを比較することと等価である。したがって、ステップS42の処理は、サイズ測定値Sが値(B1+α1)以下であるか否か、を判定する処理である、とも表現される。
 ステップS42にてサイズ測定値Sと基準値B1との差分値ΔF1(=S-B1)が所定値α1以下である(ステップS42でYes)と判定される場合、ステップS45に進み、そうでない(ステップS42でNo)と判定される場合、ステップS51に進む。
 ステップS51では、サイズ測定値Sが基準値B2(ここでは80cm)以下であるか否かが判定される。
 ステップS51にてサイズ測定値Sが基準値B2以下であると判定される場合、ステップS55に進む。ステップS55では、コントローラ31は、サイズ測定値Sが区分G2に属する旨を判定する。
 サイズ測定値Sが基準値B2よりも大きい(ステップS51でNo)と判定される場合、ステップS52に進む。
 ステップS52では、サイズ測定値Sが、基準値B2に所定値α2を加算した値(B2+α2)以下であるか否か、が判定される。換言すれば、サイズ測定値Sと基準値B2との差分値ΔF2(=S-B2)が所定値α2以下であるか否かが判定される。
 ステップS52にてサイズ測定値Sが値(B2+α2)以下(S≦(B2+α2))であると判定される(ステップS52でYes)場合、ステップS55に進み、そうでないと判定される(ステップS52でNo)場合、ステップS61に進む。
 以後、同様に、他の基準値B3等との比較処理等が実行される。たとえば、サイズ測定値Sと基準値B3との比較処理(ステップS61)、およびサイズ測定値Sと値(B3+α3)との比較処理(ステップS62(不図示))等が実行される。
 以上のような処理は、サイズ測定値S(基準値Bi付近のサイズ測定値S等)が区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかに関する判定処理が次のように実行されていることに相当する。
 たとえば、サイズ測定値S(基準値B1付近のサイズ測定値S等)が区分G1,G2のいずれに属するかに関する判定処理は、次のように実行されている。
 まず、サイズ測定値Sが基準値B1(60cm)以下(ステップS41でYes)である場合、コントローラ31は、料金表110の規定通り、サイズ測定値Sが区分G1に属する旨を判定する(ステップS45)。
 また、サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きい(ステップS41でNo)場合において、サイズ測定値Sと基準値B1との差分値ΔF1が所定値α1よりも大きい(ステップS42でNo)ときには、(ステップS51を経て)ステップS55に進む。より詳細には、サイズ測定値Sと基準値B1との差分値ΔF1が所定値α1よりも大きく且つサイズ測定値Sが基準値B2(80cm)以下(ステップS42でNo且つステップS51でYes)のときには、ステップS55に進む。ステップS55においては、コントローラ31は、料金表110の規定通り、サイズ測定値Sが区分G2に属する旨を判定する。
 一方、サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きい場合(ステップS41でNo)であっても、差分値(超過量)ΔF1が所定値(許容値)α1より小さいとき(ステップS421でYes)には、コントローラ31は、(料金表110の規定とは異なり、)サイズ測定値Sが区分G1に属する旨を判定する(ステップS45)。すなわち、サイズ測定値Sが区分G1の最大値(基準値)B1を超過している場合であっても、サイズ測定値Sの基準値B1に対する超過量(ΔF1)が許容値α1よりも小さいときには、サイズ測定値Sが区分G1に属すると判定される。換言すれば、高額区分G2(区分G1よりも高額な料金に対応する区分)にサイズ測定値Sが属する旨の判定が回避される。したがって、料金表110のみに従うような杓子定規なサイズ区分決定処理が行われる場合(サイズ測定値Sが高額区分G2に属すると判定される場合)に比べて、顧客満足度を向上させることが可能である。
 同様に、サイズ測定値S(基準値B2付近のサイズ測定値S等)が区分G2,G3のいずれに属するかに関する判定処理は、次のように実行されている。
 まず、ステップS51にて、サイズ測定値Sが基準値B2(80cm)以下である場合(詳細には、且つサイズ測定値Sが値(B2+α2)より大きい(S>(B2+α2)場合)、コントローラ31は、料金表110の規定通り、サイズ測定値Sが区分G2に属する旨を判定する(ステップS55)。
 また、サイズ測定値Sが基準値B2よりも大きく(ステップS51でNo)且つサイズ測定値Sと基準値B2との差分値ΔF2が所定値α2よりも大きい場合(詳細には、且つサイズ測定値Sが基準値B3(100cm)以下の場合(ステップS52でNo且つステップS61でYesの場合))、ステップS65に進む。ステップS65において、コントローラ31は、料金表110の規定通り、サイズ測定値Sが区分G3に属する旨を判定する(ステップS65)。
 一方、サイズ測定値Sが基準値B2よりも大きい場合(ステップS51でNo)であっても、差分値(超過量)ΔF2が所定値(許容値)α2より小さいとき(ステップS52でYes)には、コントローラ31は、(料金表110の規定とは異なり、)サイズ測定値Sが区分G2に属する旨を判定する(ステップS55)。
 以降、同様に、サイズ測定値S(基準値Bi付近のサイズ測定値S等)が区分Gi,G(i+1)のいずれに属するかに関する判定処理が実行される。
 特に、サイズ測定値Sが基準値Biよりも大きい場合であっても、差分値(超過量)ΔFiが所定値(許容値)αiより小さいときには、コントローラ31は、(料金表110の規定とは異なり、)サイズ測定値Sが区分Giに属する旨を判定する。このように、サイズ測定値Sが基準値Biよりも大きい場合であっても、差分値(超過量)ΔFiが所定値(許容値)αiより小さいときには、料金表110における区分判定基準に従わない区分判定処理が実行される。したがって、料金表110のみに従って杓子定規なサイズ区分決定処理が行われる場合に比べて、顧客満足度を向上させることが可能である。
 ステップS15(図5および図8)では、以上のような判定処理が実行される。なお、2つの値の比較に関する等号成立時には、比較結果に応じた2種類の処理(Yesに応じた処理とNoに応じた処理)のうちのいずれの処理が実行されてもよい。ただし、料金の高額化を防止するためには、上述(図8)のような処理が行われることが好ましい。
 ステップS15において、さらに、コントローラ31は、測定対象物80(荷物)の寸法情報(W,D,H)および重量等を表示部35bに表示する(図11参照)。図11は、荷物のサイズおよび重量の測定結果等に関する表示画面を示す図である。
 図11の表示画面においては、測定対象物80の幅W、奥行きD、高さHの各値(26.4,20.5,15.5)と、3辺の合計値(=W+D+H)と、当該3辺の合計値(サイズ測定値S)に基づくサイズ区分(詳細にはその名称「60サイズ」)と、重量とが表示されている。サイズ区分は、図8のような処理に基づき決定された区分である。また、たとえばステップS42でYesと判定されサイズ測定値Sが区分G1であると判定される場合には、図11に示されるように、調整前の3辺合計値(サイズ測定値S)(「62.4」)、調整後のサイズ区分の最大値(調整後サイズ)(「60.0」)、及びその差分値ΔF1(負号付き差分値(-ΔF1))(調整値「-2.4cm」)等もが表示される。
 このような負号付きの調整値は、料金表110に完全には従わずに若干の融通を利かせた調整処理が行われたことを示している。換言すれば、当該調整値は、料金表110に従うと高くなっていたはずの料金が実際には高くならなかったことをも示している。このような調整値が表示(通知)されることによれば、柔軟な区分決定(ひいては料金決定)がなされたことを顧客が認識できるので、顧客満足度を適切に向上させることが可能である。
 また、図11の表示画面には、確定ボタンおよび再測定ボタンも表示されている。
 図11の確定ボタンが押下されると、サイズおよび重量に関する測定値が確定され、次のステップS16に進む。なお、図5では図示を省略しているが、再測定ボタンが押下されると、測定対象物80に関するサイズの測定処理、および重量の測定処理等(ステップS12~S14)が再度実行される。
 つぎに、ステップS16において、コントローラ31は、区分に関する判定結果に基づいて、荷物に関するサービスの利用料金を算出する。より詳細には、データベース33内に記憶された料金情報(サイズ等に応じて定められた料金情報)と、測定対象物80の測定サイズSとに基づき、配送サービス料金が算出される。
 たとえば、サイズ測定値Sが区分G1に属する旨がステップS15にて判定される場合、当該区分G1に対応する料金が配送サービスの利用料金として決定される。たとえば、配送先地域が地域R1であり且つサイズ測定値Sが区分G1に属すると判定される場合(図6参照)、利用料金が「1040円」であると決定される。
 そして、当該利用料金に関する課金処理が実行される。
 その後、ユーザは、ロッカー装置60の適宜の収納部71に荷物を収納する。具体的には、ユーザは、寸法算出装置30によって指定された収納部71(指定されたロッカー番号の収納部71)に荷物を収納する。これにより、荷物受付システム1における荷物の受付処理が終了する。
 以上のような処理が荷物受付システム1において行われる。特に上述のような区分決定処理が実行されることによれば、荷物の測定量(サイズ測定値S)を自動的に測定する場合において、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能である。
 なお、利用料金に関する料金明細(および/または荷物の受付票)等においては、図11の表示画面の内容と同様の内容が印刷されてもよい。また、当該料金明細等は、(ステップS16等において)コントローラ31およびプリンタ37等によって印刷出力されればよい。
 また、ステップS16の処理は、ステップS15内において実行されてもよい。たとえば、ステップS15で表示される図11の表示画面において、荷物に関するサービスの利用料金も併せて表示されてもよい。
   <1-3.異なる観点からの表現等>
 ここにおいて、図8の処理は、次のようにも表現できる。すなわち、コントローラ31は、基準値Biとサイズ測定値Sとの大小関係のみならず、改定基準値Ci(次述)とサイズ測定値Sとの大小関係にも基づいて、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかを判定している。端的に言えば、料金表110における基準値Biのみならず、改定基準値Ciをも用いて、サイズ測定値Sの所属区分が判定されている。ここでは改定基準値Ciは、基準値Biよりも所定値αi大きな値である。改定基準値C1は、たとえば、基準値B1(60cm)よりも所定値α1(3cm)大きな値(63cm)である。また、改定基準値C2は、たとえば、基準値B2(80cm)よりも所定値α2(3cm)大きな値(83cm)である。同様に、改定基準値C3は、たとえば、基準値B3(100cm)よりも所定値α3(3cm)大きな値(103cm)である。
 また、図8の処理は、図9のようにも表現できる。すなわち、図9に示されるように、コントローラ31は、基準値Biとサイズ測定値Sとの大小関係ではなく、改定基準値Ci(次述)とサイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかを判定している。端的に言えば、料金表110における基準値Biの代わりに、改定基準値Ciが用いられている。
 たとえば、互いに隣接する区分G1と区分G2とを区別するにあたり、基準値B1よりも大きな改定基準値C1(たとえば、63cm)が用いられる。また、互いに隣接する区分G2と区分G3とを区別するにあたり、基準値B2よりも大きな改定基準値C2(たとえば、83cm)が用いられる。同様に、互いに隣接する区分G3と区分G4とを区別するにあたり、基準値B3よりも大きな改定基準値C3(たとえば、103cm)が用いられる。
 このように、互いに隣接する区分Giと区分G(i+1)とを区別するにあたり、基準値Biよりも大きな改定基準値Ciが用いられる。改定基準値Ciは、ここでは、基準値Biよりも所定値αi大きな値である。
 このような改定基準値Ciに基づく処理は、料金表110(図6)とは異なる算出用料金表120(図7参照)に基づく区分判定処理であるとも表現される。図7は、実際の料金算出に用いられる料金表(算出用料金表)120を示す図である。図7の算出用料金表120におけるサイズ測定値Sの範囲は、料金表110におけるサイズ測定値Sの範囲に対して、基本的には3cm(=αi)ずつ(大きい側に)ずれている。
 算出用料金表120においては、たとえば、サイズ測定値Sが0cmより大きく63cm以下である場合、当該サイズ測定値Sはサイズ名称「60」の区分G1に分類される。また、サイズ測定値Sが63cmより大きく83cm以下である場合、当該サイズ測定値Sは、サイズ名称「80」のサイズ区分G2に分類される。さらに、サイズ測定値Sが83cmより大きく103cm以下である場合、当該荷物のサイズ測定値Sは、サイズ名称「100」のサイズ区分G3に分類される。以降の区分Giについても同様である。
 図10は、元の基準値Biによる区分判定処理(提示料金表110による区分判定処理)と、改定後の基準値(改定基準値)Ciによる区分判定処理(算出用料金表120による区分判定処理)(図8および図9参照)とを比較して示す図である。図10の上段(図面中央のS軸よりも上側)には、元の基準値Biによる区分判定処理が示されており、図10の下段には、改定後の基準値(改定基準値)Ciによる区分判定処理が示されている。
 図10に示されるように、コントローラ31は、基準値Biとサイズ測定値Sとの大小関係ではなく、改定基準値Ciとサイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかを判定する。
 なお、所定値αi(α1,α2,α3,...)は、互いに同じ値であってもよいが、互いに異なる値であってもよい。たとえば、各値αiは、値iが大きくなるにつれて大きな値であってもよい。
 また、所定値αiは、ユーザの設定操作に応じて設定(変更)されてもよい。たとえば、所定値αiは、操作部35に対するユーザの操作入力等に応じて設定されてもよい。
 また、改定基準値Ciは、料金表110内の基準値Biに対して所定値αiを加算して生成されることを要さず、結果的に基準値Biよりも大きな値であればよい。換言すれば、コントローラ31は、料金表110の各区分に依拠しない区分表(隣接する2区分を改定基準値Ci(基準値Biとは異なる値)で区別する区分表)に基づいて、サイズ測定値Sがいずれの区分に属するかを判定してもよい。
  <2.第2実施形態>
 第2実施形態は、第1実施形態の変形例である。以下では、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
 上記第1実施形態においては、図8に示されるように、サイズ測定値Sが基準値Biよりも大きい場合であっても、差分値ΔF1が所定値α1より小さいときには、コントローラ31は、サイズ測定値Sが区分G1に属する旨を判定している(ステップS41,S42,S45)。換言すれば、元の基準値Biによる区分判定処理(提示料金表110による区分判定処理)に代えて、改定後の基準値(改定基準値)Ciによる区分判定処理(算出用料金表120による区分判定処理)が実行される。
 一方、この第2実施形態においては、基本的には、元の基準値Biによる区分判定処理(提示料金表110による区分判定処理)が実行される。ただし、図12に示されるように、サイズ測定値Sが基準値Biよりも大きい場合であっても、差分値ΔFiが所定値αiより小さいときには、コントローラ31は、料金低減のためのガイダンス(アドバイス)を実行する(ステップS43,S53等)。当該ガイダンスは、区分確定前(換言すれば、料金確定前)に実行される。図12は、第2実施形態に係る区分判定処理(ステップS15)を示すフローチャートである。
 以下では、図12の処理について、図8との相違点を中心に説明する。図12の処理においては、ステップS43,S44、S53,S54等が追加されている点で、図8の処理と相違する。ここでは、ステップS43,S44等の処理を中心に説明する。
 図12においては、ステップS41,S42にて、サイズ測定値Sが基準値B1よりも大きく且つ改定基準値C1(=B1+α1)より小さいと判定されると、ステップS43に進む。ステップS43では、料金低減のためのガイダンスが実行される。
 具体的には、図13のような画面(ガイダンス画面)が表示部35bに表示される。図13の画面には、測定対象物80の幅W、奥行きD、高さHの各値(26.4,20.5,15.5)と、3辺の合計値(=W+D+H)と、当該3辺の合計値(サイズ測定値S)に応じたサイズ区分(詳細にはその名称「80サイズ」)と、重量とが表示されている。サイズ区分は、料金表110に基づき決定された区分である。基準値B1とサイズ測定値Sとの大小関係に基づいてサイズ測定値Sが区分G2であると判定される場合には、図13に示されるように、区分G2の名称「80サイズ」が表示される。
 また、図13の画面には、「3辺合計値をあと2.4cm短くすると、60サイズに収まります。」との文言が記載されている(図13の矩形破線内部参照)。当該文言は、サイズ確認のためのガイダンスである、とも表現される。ここにおいて、サイズ測定値Sの所属区分が「80サイズ」から「60サイズ」へと変更されると、利用料金が低減される。それ故、当該文言は、料金低減のためのガイダンス(アドバイス)である、とも表現される。
 なお、当該ガイダンスは、このような内容に限定されない。たとえば、「60cmサイズを1cmオーバーしています。荷物の膨らみを抑える等すれば200円程度お安く送ることができます。」などの文言を含むガイダンスであってもよい。あるいは、(紙袋等の荷物に関して)「60cmサイズを2cmオーバーしています。紙袋等の端部を折り曲げてガムテープで止めるなどして荷物を小さくできませんか。」などの文言を含むガイダンスであってもよい。このように、当該ガイダンスは、具体的な超過量ΔFiおよび/または低減可能金額等が明示されるものであってもよい。なお、荷物が紙袋であるか否かは、測定対象物80に関する画像処理結果(寸法測定結果等)に基づいて判定されればよい。たとえば、測定された3辺の長さW,D,Hのうちの1つ(たとえばD)が他の2辺(あるいは他の1辺)の長さに比べて所定程度以上に小さいこと等を条件として、荷物が紙袋であると判定されればよい。
 また、図13の画面には、確定ボタンおよび再測定ボタンも表示されている。確定ボタンあるいは再測定ボタンが押下されると、ステップS44に進む。
 図13の再測定ボタンが押下されると、ステップS44からステップS12に戻る。そして、測定対象物80に関するサイズの測定処理、および重量の測定処理等(ステップS12~S15)が再度実行される。一方、図13の確定ボタンが押下されると、ステップS44からステップS55に進む。具体的には、サイズ測定値Sおよびそれに対応する区分Giがそのまま(たとえば区分G2(「80サイズ」)のまま)確定される。
 たとえば、上述のような荷物の膨らみ是正作業がユーザによって行われた場合、当該是正作業後にサイズ測定値Sの再測定等が実行され、サイズ測定値Sの再測定値に基づくサイズ区分等が判定される。当該再測定値(サイズ測定値S)が、元の測定値よりも所定程度以上低減される場合(たとえば、62.4cmから59.8cmへと2.6cm低減される場合)には、再測定後のステップS15において、今度は、ステップS41からステップS45(図12)に進む。そして、ステップS45にてサイズ測定値Sが区分G1に属する旨が判定される。すなわち、荷物のサイズ区分が「80」サイズから「60」サイズへと1区分小さくなる。この結果、利用料金も低減される。このような再測定処理は、ユーザの指示に応じて、1回のみ実行されてもよく、あるいは数回繰り返して実行されてもよい。
 1回あるいは数回の再測定処理が実行されても、サイズ測定値Sが基準値Biを依然としてオーバー(超過)する場合、ユーザは、荷物のサイズ区分が「80」サイズであると判断されている状態を或る程度納得して、確定ボタンを押下することが可能である。
 ここでは、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかを判定する際の処理として、ステップS43,S44等(i=1の場合)を中心に説明しているが、ステップS53,S54等(i=2,3,...の場合)においても同様の処理が実行される。
 このように、第2実施形態では、基本的には、元の基準値Biによる区分判定処理(提示料金表110による区分判定処理)が実行される。ただし、図12に示されるように、サイズ測定値Sが基準値Biよりも大きい場合であっても、差分値ΔFiが所定値αiより小さいときには、料金低減のためのガイダンスが実行される。換言すれば、サイズ測定値Sの基準値Biに対する超過量ΔFiが許容値αi以内であるときには、ガイダンスが実行される。
 このような態様によれば、荷物の測定量(サイズ測定値S)を自動的に測定する場合において、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能である。
  <3.第3実施形態>
 上記第1および第2実施形態においては、各測定値(辺ごとの測定値、サイズ測定値等)としては、いずれも端数(或る位よりも下の位の数、詳細には、cm単位での小数点以下の端数)切り捨て前の値が用いられている。
 一方、この第3実施形態では、3方向(X方向、Y方向およびZ方向)のそれぞれにおける長さW,D,Hの測定値をそれぞれの端数を切り捨てた後に合計することによって、サイズ測定値S(S2とも称する)が算出される。たとえば、(W,D,H)=(24.4,20.5,15.5)である場合、値W,D,Hのそれぞれの端数を切り捨てた値(24,20,15)を合計することによって、サイズ測定値S2「59」(=24+20+15)が算出される。そして、互いに隣接する区分Giと区分G(i+1)とを区別するための基準値Biと、サイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、サイズ測定値S2が区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが判定される。たとえば、互いに隣接する区分G1と区分G2とを区別するための基準値B1「60」と、サイズ測定値S2「59」との大小関係(詳細には、S<B1)に基づいて、サイズ測定値S「59」が区分G1に属する旨が判定される。
 以下、当該第3実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に詳細に説明する。
 第3実施形態におけるステップS13(図5)では、長さW,D,Hの測定値をそれぞれの端数を切り捨てた後に合計することによって、サイズ測定値S(S2とも称する)が算出される。たとえば、上述のように、(W,D,H)=(24.4,20.5,15.5)である場合、それぞれの端数を切り捨てた値(24,20,15)を合計することによって、サイズ測定値S2「59」(=24+20+15)が算出される。
 また、第3実施形態のステップS15では、図14に示すような処理が実行される。図14は、第3実施形態に係るステップS15の処理の詳細を示すフローチャートである。図14の処理は、(切り捨て前のサイズ測定値Sでなく)上記サイズ測定値S2と各基準値Biとの比較が行われる点で、従来技術(料金表110のみに基づく区分判定処理)とは相違する。
 図14に示されるように、コントローラ31は、料金表110における判定基準に従って、サイズ測定値S2がいずれの区分(サイズ区分)に属するかを判定する。
 具体的には、まず、ステップS41にてサイズ測定値S2が基準値B1(「60」)以下であるか否かが判定される。サイズ測定値S2が基準値B1以下である場合、ステップS45に進み、サイズ測定値S2が区分G1に属する旨が判定される。サイズ測定値S2が基準値B1より大きい場合、ステップS51に進む。
 つぎに、ステップS51にてサイズ測定値S2が基準値B2(「80」)以下であるか否かが判定される。サイズ測定値S2が基準値B2以下である場合、ステップS55に進み、サイズ測定値S2が区分G2に属する旨が判定される。サイズ測定値S2が基準値B2より大きい場合、ステップS61に進む。
 以後、同様に、他の基準値B3等との比較処理等が実行される。たとえば、サイズ測定値S2と基準値B3との比較処理(ステップS61)等が実行される。
 このようにして、サイズ測定値S2が基準値Bi以下の場合(詳細には、且つサイズ測定値S2が基準値B(i-1)より大きい場合)、コントローラ31は、料金表110の規定通り、サイズ測定値S2が区分Giに属する旨を判定する。
 このような態様によれば、切り捨てられた端数に相当する値の分、サイズ測定値Sは小さめに評価される。たとえば、上述の例では、サイズ測定値S2「59」は、端数切り捨て前の3辺W,D,Hの合計値「60.4」よりも、端数の合計値「1.4」(=0.4+0.5+0.5)の分、小さくなる。
 それ故、サイズ測定値Sが基準値Biを少々超過している状態であっても、基準値Biを超過していない場合と同様、区分Giに属する旨が判定(みなし判定)され得る。換言すれば、サイズ測定値Sが1つ大きめのサイズ区分G(i+1)に属すると判定されて利用料金が増大すること、を回避することが可能である。したがって、荷物の測定量(サイズ測定値S)を自動的に測定する場合において、より柔軟な料金決定を実現し顧客満足度を向上させることが可能である。
 なお、この第3実施形態では、サイズ測定値Sは、3辺の測定値W,D,Hをそれぞれの端数を切り捨てた後に合計することによって、算出されている。しかしながら、これに限定されず、3辺の測定値W,D,Hの合計後にその端数を切り捨ててサイズ測定値Sが算出されてもよい。たとえば、(W,D,H)=(24.4,20.5,15.5)である場合、その合計値60.4の端数を切り捨ててサイズ測定値S「60」が算出されてもよい。そして、当該基準値Biと端数切り捨て後のサイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、当該測定値が区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが判定されてもよい。
 また、上記第1実施形態および第2実施形態においては、各測定値(辺ごとの測定値、サイズ測定値等)としては、いずれも端数切り捨て前の値が用いられているが、これに限定されない。たとえば、各測定値は、端数切り捨て後の値であってもよい。そして、端数切り捨て後の値に対して上記第1実施形態あるいは第2実施形態と同様の処理が実行されてもよい。換言すれば、端数切り捨てを伴うサイズ測定値Sの算出処理と、上記第1実施形態あるいは第2実施形態に係る処理とが組み合わせられてもよい。
  <4.第4実施形態>
 上記第1実施形態等においては、全ての荷物に対して同じ所定値αiが用いられているが、これに限定されない。たとえば、荷物が複数のカテゴリーに分類され、各荷物に対して、そのカテゴリー分類結果に応じた所定値αi(カテゴリーごとに異なる所定値αi)が用いられてもよい。換言すれば、荷物に関する所定の条件が充足されるか否かに応じて、互いに異なる所定値αiが用いられてもよい。第4実施形態では、このような態様について説明する。
 また、上記第1実施形態等に係る思想(所定値αi等を用いて区分Giへの属否を判定する思想等)は、測定値に関する誤差(測定誤差)の有無にかかわらず(測定誤差を考慮せずに)適用されてもよいが、これに限定されない。たとえば、測定値の誤差をも考慮して適用されてもよい。具体的には、測定値の誤差(予測される測定誤差等)の程度に応じて、所定値αiとして、複数の値を使い分けるようにしてもよい。この第4実施形態は、このような態様の一例でもある。
 第4実施形態は、第1実施形態の変形例であり、以下では第1実施形態との相違点を中心に説明する。
 この第4実施形態では、所定の分類基準に基づき、荷物が複数のカテゴリー(種別)(ここでは第1カテゴリーと第2カテゴリーとの2つのカテゴリー)に分類される。当該所定の分類基準は、荷物(詳細にはそのサイズ等)に関する所定の条件が充足されるか否か、を含む基準である。当該所定の条件は、たとえば、荷物のサイズに関する測定誤差が所定範囲(たとえば2.7cm以下)内に収まるための荷物の条件(サイズ条件等)である。当該条件は、荷物が第1カテゴリーに属するための条件E1である、とも表現される。条件E1としては、荷物の3辺の長さ(W,D,H)がいずれも80cm(上限値)以下であること、が例示される。このような分類基準は、荷物の予想測定誤差の大きさに応じた分類基準である、とも表現される。条件E1が充足される場合、荷物は第1カテゴリーに属する旨が判定され、条件E1が充足されない場合、荷物は第1カテゴリーに属しない(第2カテゴリーに属する)旨が判定される。
 条件E1の具体的内容(各辺が「80cm以内」等)は、様々なサイズの荷物に関する事前の測定結果(事前の実験結果)等に基づいて予め定められればよい。荷物の測定においては、測定原理等に起因して荷物のサイズ等に応じた測定誤差特性が存在することがある。様々なサイズの荷物に関する事前の実験結果には、このような測定誤差特性が反映され得る。条件E1の具体的内容は、このような測定誤差特性を反映した測定結果等に基づいて定められればよい。
 たとえば、非常に長い荷物の各端部は撮影画像(撮影対象範囲)の周縁部付近に配置されることが多い等の事情により、当該非常に長い荷物に関しては、比較的大きな測定誤差(測定原理等に起因する測定誤差)が生じ易い。それ故、3辺のうちいずれか一辺の長さ(特に幅Wあるいは奥行きD)が或る値(ここでは80cm)よりも長い荷物に関して、その測定誤差が所定範囲(たとえば2.7cm以内)を超えることが生じ得る。事前(装置の実稼働前)の実験において、このような測定誤差特性を反映した実験結果(測定結果)が得られる場合、当該条件E1は、上述のような内容(具体的には、荷物の3辺の長さ(W,D,H)がいずれも80cm(上限値)以下であること)に定められればよい。この場合、3辺の長さ(W,D,H)がいずれも或る値(ここでは80cm)以下である旨の条件E1を満たす荷物は、その測定誤差が所定範囲内(たとえば2.7cm以内)に収まる荷物であると見做されて、第1カテゴリーに分類される。一方、当該或る値(80cm)を超える一辺長を有する荷物(条件E1を満たさない荷物)は、その測定誤差が所定範囲(たとえば2.7cm以内)を超え得る荷物であると見做されて、第2カテゴリーに分類される。当該第2カテゴリーは、その予想測定誤差が第1カテゴリーよりも大きなカテゴリーである、とも表現される。
 荷物が複数のカテゴリーのいずれに属するかを判定する処理(分類判定処理)は、図5のステップS13とステップS15との間(あるいはステップS15の冒頭等)において、実行される。より具体的には、まず、ステップS13で測定された3辺の長さ(W,D,H)等に基づいて条件E1の充足性が判定される。そして、当該条件E1が充足される場合、当該荷物は第1カテゴリーに属する旨が判定され、当該条件E1が充足されない場合、当該荷物は第1カテゴリーに属しない(第2カテゴリーに属する)旨が判定される。このようにして、測定対象の荷物は、複数のカテゴリーのいずれかに分類される。
 なお、その測定誤差が所定範囲を超える荷物の条件(たとえば、「荷物の3辺の長さ(W,D,H)のいずれかが80cmを超えること」)は、荷物が第2カテゴリーに属するための条件E2(荷物が第2カテゴリーに属するか否かを判定するための判定基準)である、とも表現される。換言すれば、条件E2が充足される場合、当該荷物は第2カテゴリーに属する旨が判定され、当該条件E2が充足されない場合、当該荷物は第1カテゴリーに属しない(第2カテゴリーに属する)旨が判定される。
 次に、ステップS15の処理が実行される。ステップS15においては、所定値αi(超過量の許容値)として、その荷物のカテゴリーに応じた値が利用される。具体的には、荷物が第1カテゴリーに分類される場合と第2カテゴリーに分類される場合とで、互いに異なる所定値αiが用いられる。換言すれば、条件E1(あるいはE2)が充足されるか否かに応じて、互いに異なる所定値αi(具体的には、2種類の値Ui,Viのうちの一方)が用いられる。
 詳細には、荷物が第1カテゴリー(種別)に分類される場合、所定値αiは第1の値Ui(たとえば、上記第1実施形態の値αiと同じ値)である。一方、荷物が第2カテゴリーに分類される場合、所定値αiは第2の値Viである。ここで、第2の値Viは、第1の値Uiとは異なる値であり、より具体的には、第1の値Uiよりも大きな値である。たとえば、第1の値Uiは「3(cm)」であり、第2の値Viは「5(cm)」である。
 たとえば、ステップS13にて荷物の3辺の長さ(W,D,H)が(20,84,20)(各cm)であると測定された場合、当該荷物の奥行きDが上限値「80」を超えている(D=84>80)。この場合、条件E1が充足されないので、当該荷物は、第2カテゴリーに分類される。そして、第2カテゴリーに関する所定値αiである第2の値Vi(たとえば「5」)を利用して、当該荷物のサイズがいずれの区分に属するかが判定される。
 ステップS15においては、具体的には、第1実施形態において図8を用いて説明したような処理が実行される。荷物の3辺の長さ(W,D,H)が(20,84,20)であると測定された場合、サイズ測定値S(S=124=20+84+20)と基準値Bi(B4=120)との比較処理等が実行されて、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが判定される(i=4)。ここでは、サイズ測定値S(=124)が基準値B4(=120)よりも大きいものの、差分値(超過量)ΔFi(ΔF4=4=124-120)が所定値(許容値)αi(値Ui(=3)ではなく、値Vi=5)より小さい、と判定される。それ故、コントローラ31は、(料金表110の規定とは異なり、)サイズ測定値Sが区分Gi(G4:「120サイズ」)に属する旨を判定する。換言すれば、サイズ測定値S(=124)が基準値Bi(B4=120)よりも大きい場合であっても、差分値(超過量)ΔFi(=4)が所定値(許容値)αi(=Vi=5)より小さいときには、料金表110における区分判定基準に従わない区分判定処理が実行される。詳細には、-4(マイナス4)cmの調整値(負号付きの調整値)に基づく調整後の測定値(=120=124-4)が、区分G4の上限値「120」以下であると判定され、当該サイズ測定値Sは区分Giに属する旨が判定される。なお、調整値は、このような値(-ΔFi)に限定されず、-αi(-Viあるいは-Ui)(たとえば、マイナス5cm)等であってもよい。
 これによれば、料金表110のみに従って杓子定規なサイズ区分決定処理が行われる場合に比べて、顧客満足度を向上させることが可能である。特に、第2カテゴリーに分類される荷物に関しては、所定値(許容値)αiとして、値Ui(=3)ではなく、当該値Uiよりも大きな値Vi(=5)が用いられる。それ故、比較的大きな許容範囲を用いて区分Gi(ここではG4)に属するか否かが判定される。たとえば、仮に値Uiが用いられると当該荷物がワンランク上の区分G(i+1)(G5)に属する旨が判定されるのに対して、ここでは、比較的大きな値Viが用いられて当該荷物が区分Gi(G4)に属する旨が判定される。
 また、第4実施形態は、第1実施形態と同様、図9のようにも表現される。図9においては、コントローラ31は、基準値Biとサイズ測定値Sとの大小関係ではなく、改定基準値Ci(たとえば、Ci=Bi+αi)とサイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、サイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかを判定する。
 図9のような処理において、この第4実施形態では、荷物のカテゴリーごとに異なる改定基準値Ciが用いられる。換言すれば、各荷物に対して、そのカテゴリー分類結果に応じた改定基準値Ciが用いられる。たとえば、荷物が第1カテゴリーに分類される場合、改定基準値Ciは、基準値Biよりも大きな値Piであり、一方、荷物が第2カテゴリーに分類される場合、改定基準値Ciは値Qi(値Piよりも大きな値)である(Qi>Pi>Bi)。
 たとえば、当該荷物の奥行きDが所定範囲を超えている(D=84>80)場合、条件E1が充足されないので、当該荷物は第2カテゴリーに分類される。この場合、3辺の合計値が124cmであるときには、第2カテゴリー向けの改定基準値C4(i=4のときの値Ci)は、値P4(たとえば123)ではなく、値Q4(たとえば125)である。値Q4は、値P4よりも大きな値である。たとえば、値P4は、基準値B4(=120)よりも所定値α4(ただし、値U4(=3))大きな値(=123)であり、値Q4は、基準値B4(=120)よりも所定値α4(ただし、値V4(=5))大きな値(=125)である。そして、コントローラ31は、基準値Bi(B4=120)とサイズ測定値S(=124)との大小関係ではなく、荷物の所属カテゴリーに応じた改定基準値C4(=Q4=125)とサイズ測定値Sとの大小関係に基づいて、サイズ測定値Sが区分G4と区分G5とのいずれに属するかを判定する。たとえば、サイズ測定値S(=124)が、第2カテゴリーに応じた改定基準値C4(=Q4=125)より小さいことに基づき、サイズ測定値Sが区分G4に属する旨が判定される。
 以上のような態様によれば、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
 また特に、第4実施形態においては、所定値αi(超過量の許容値)として、その荷物のカテゴリーに応じた値(所定の条件の充足性に応じた値)(UiまたはVi)が利用される。具体的には、荷物が第1カテゴリーに分類される場合には値Uiが所定値αiとして利用され、荷物が第2カテゴリーに分類される場合には値Viが所定値αiとして利用される。これによれば、荷物のカテゴリー分類結果に応じた大きさの許容値αiに基づいて区分決定処理が実行されるので、より適切な区分決定処理が実行され得る。特に、荷物に依らずに同じ所定値αi(たとえば値Uiのみ)が利用される場合に比べて、より適切な区分決定処理が実行され得る。
 ここにおいて、たとえば、(値Viを利用せずに)値Uiのみを利用する場合において、当該値Uiが小さ過ぎると、測定誤差等に起因して、本来は区分Giに属する荷物がワンランク上の区分G(i+1)に属する荷物である旨が判定される恐れがある。一方、値Uiのみを利用する場合において、逆に当該値Uiが大き過ぎると、非常に広範囲に亘る様々な荷物が(本来の区分G(i+1)ではなく)ワンクラス下の区分Giに属すると判定され、結果的に料金の割引サービスを高頻度で実行していることになりかねない。
 上記第4実施形態によれば、荷物のカテゴリー分類結果に応じた大きさの許容値αiに基づいて区分決定処理が実行されるので、このような問題が解消ないし抑制され得る。すなわち、より適切な区分決定処理が実行され得る。
 より具体的には、条件E1が成立しない場合(荷物のサイズに関する測定誤差が所定範囲(たとえば2.7cm以下)内に収まらないと推測される場合)、比較的大きな値Vi(値Uiよりも大きな値Vi)が利用される。それ故、比較的大きな許容値αi(Vi)により、比較的大きな測定誤差をも許容した適切な区分決定処理が実行され得る。
 一方、条件E1が成立する場合(荷物のサイズに関する測定誤差が所定範囲(たとえば2.7cm以下)内に収まると推測される場合)、比較的小さな値Ui(値Viよりも小さな値Ui)が利用される。それ故、許容値αi(Ui)が(必要以上に)過大になることを防止できる。
 同様に、第4実施形態においては、(別の見方をすると、)改定基準値Ciとして、その荷物のカテゴリーに応じた値(所定の条件の充足性に応じた値)(PiまたはQi)が利用されている。具体的には、荷物が第1カテゴリーに分類される場合には値Piが改定基準値Ciとして利用され、荷物が第2カテゴリーに分類される場合には値Qi(Qi>Pi)が改定基準値Ciとして利用される。これによれば、荷物のカテゴリー分類結果に応じた大きさの改定基準値Ciに基づいて区分決定処理が実行されるので、より適切な区分決定処理が実行され得る。
 なお、上述したように、所定値αiは、ユーザの設定操作に応じて設定(変更)されてもよい。特に、第4実施形態に関しては、操作部35に対するユーザの操作入力等に応じて、2種類の値Ui,Viが、カテゴリーごとの所定値αiとして予め設定されてもよい。あるいは、操作部35に対するユーザの操作入力等に応じて、2種類の値Pi,Qiが、カテゴリーごとの改定基準値Ciとして予め設定されてもよい。
   <設定画面>
 また、図16は、第4実施形態に係る所定値αiの設定画面の一例を示す図である。図16の設定画面230は、装置メンテナンス画面のうちの一の画面であり、寸法算出装置30の表示部35bに表示される。設定画面230を利用した所定値αi(Ui,Vi)の設定操作(ユーザによる入力操作)は、図5のフローチャートの処理の前に(予め)実行される。
 設定画面230の略上半部分には、第1カテゴリーの荷物向けの許容値αi(すなわち、第1の値Ui)を区分ごとに設定するための入力欄231が設けられている。具体的には、複数(ここでは8つ)の区分Gi(G1~G8)のそれぞれに関する所定値αi(具体的には、値Ui)の入力欄(合計8個の入力欄)が設けられている。図16では、サイズ「60」、「80」、「100」、「120」、「140」の各区分G1~G5のそれぞれの値Uiとして、「3.0」(3cm)が設定されている。また、サイズ「160」、「180」、「200」の各区分G6~G8のそれぞれの値Uiとして、「4.0」(4cm)が設定されている。
 一方、上記入力欄231の下側には、第2カテゴリーの荷物(「特殊荷物」とも称する)向けの許容値αi(すなわち、第2の値Vi)の入力欄232が設けられている。図16では、当該第2の値Viは、区分毎ではなく、全区分(G1~G8)に共通の値「5.0」(5cm)として設定されている。ただし、これに限定されず、第2の値Viは、区分毎に設定されてもよい。
 このような設定画面230を用いて、各値Ui,Viがユーザ等によって予め設定された後に、上述のようにして、図5の処理が実行されてもよい。
   <第4実施形態の変形例>
 上記第4実施形態においては、荷物をカテゴリー分類する際の条件E1として、荷物の3辺の長さ(W,D,H)がいずれも80cm以内(以下)であること、が例示されている。条件E1は、その他の条件であってもよい。たとえば、条件E1は、荷物の3辺の長さ(W,D,H)がいずれも、80cm以下であり且つ15cm以上である、との条件であってもよい。あるいは、条件E1は、幅Wが15cm以上60cm以下であり、奥行きDが15cm以上80cm以下であり、且つ、高さHが5cm以上50cm以下である、との条件(方向ごとに固有の範囲内であること)等であってもよい。なお、上述したように、当該条件E1の具体的内容は、様々なサイズの荷物に関する実際の測定結果(実験結果)等に基づいて定められればよい。当該測定結果等には、寸法測定装置10の誤差特性等(測定原理に起因する測定誤差特性、および/または照明条件に起因する測定誤差特性等)が反映され得る。
 また、荷物をカテゴリー分類する際の分類基準は、荷物の測定量(サイズ等)に関する条件に限定されず、荷物の材質(梱包材の種類)に関する条件であってもよい。たとえば、荷物の梱包材が紙袋であるとの条件(E2)が成立する場合、当該荷物が変形し易い(寸法自体が変わりやすい)ことから、当該荷物は第2カテゴリーに分類されてもよい。逆に言えば、「荷物の梱包材が紙袋でないこと」が、当該荷物が第1カテゴリーに分類されるための条件(E1)であってもよい。なお、荷物の梱包材が紙袋であるか否かは、所定の画像分析処理(物体認識処理等)に基づいて判定(自動判定)されてもよく、あるいは、操作ユーザによる操作入力(手動入力)によって指定されてもよい。
 また、上記第4実施形態においては、2種類の値Ui,Viの一方(あるいは値Pi,Qiの一方)を用いてサイズ測定値Sが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが判定されているが、これに限定されない。たとえば、サイズ測定値S(3辺合計値)ではなく或る一辺の長さが区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが、2種類の値Ui,Viの一方(あるいは値Pi,Qiの一方)を用いて判定されてもよい。
 また、上記第4実施形態では、測定誤差が存在することを前提に、当該測定誤差の影響を抑制するために2種類の値Ui,Viを所定値αiとして選択的に利用する態様が例示されている。しかしながら、これに限定されない。
 たとえば、その測定誤差が殆ど存在しない荷物(その測定誤差が無視できる程に小さい荷物)のみに対しては、所定値αi(値Uiおよび値Viの双方)を利用しないように改変してもよい。より詳細には、測定誤差を殆ど有しない荷物(たとえば、荷物の3辺の長さ(W,D,H)がいずれも、40cm以下であり且つ20cm以上である、との条件E1を満たす荷物)が、第1カテゴリーに分類されるようにしてもよい。そして、当該第1カテゴリーに分類される荷物に関しては第1実施形態の思想が適用されず、且つ、第2カテゴリーに分類される荷物に関しては第1実施形態の思想が適用されてもよい。
 より詳細には、コントローラ31は、第2カテゴリーに分類される荷物に関しては、所定値αiとして値Viを採用した上で、上記第1実施形態と同様の処理を実行する。具体的には、区分Giと区分G(i+1)とを区別するための基準値Biよりも測定値が大きく且つ当該測定値と基準値Biとの差分値(超過量)ΔFiが所定値Viよりも大きい場合、測定値が区分G(i+1)に属すると判定される。ただし、測定値が基準値Biよりも大きい場合であっても、差分値ΔFiが所定値Viより小さいときには、測定値が区分Giに属すると判定される。
 一方、第1カテゴリーに分類される荷物に関しては、コントローラ31は、第1実施形態の処理を適用しないようにしてもよい。具体的には、コントローラ31は、区分Giと区分G(i+1)とを区別するための基準値Biよりも測定値が大きい場合には、差分値(超過量)ΔFiと所定値αiとの大小関係に関わらず、測定値が区分G(i+1)に属すると判定してもよい。
 このように、第2カテゴリーに分類される荷物に関しては第1実施形態の思想を適用し且つ第1カテゴリーに分類される荷物に関しては第1実施形態の思想を適用しないように改変してもよい。
 換言すれば、第2カテゴリーに分類される荷物に関しては、図9に示されるように、基準値Biと測定値との大小関係ではなく、基準値Biよりも大きな改定基準値Ciと測定値との大小関係に基づいて、測定値が区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが判定されてもよい。一方、第1カテゴリーに分類される荷物に関しては、(改定基準値Ciを用いることなく、)基準値Biと測定値との大小関係に基づいて、測定値が区分Giと区分G(i+1)とのいずれに属するかが判定されてもよい。
 なお、このような改変例に係る思想は、図16の入力欄231(値Uiの入力欄)のそれぞれに「0」(ゼロ)を設定することによっても実現され得る。
  <5.第5実施形態>
   <5-1.概要>
 第5実施形態に係る荷物受付システム1も、第1実施形態等に係る荷物受付システム1と同様の概略構成を有している。ただし、第5実施形態に係る荷物受付システム1によれば、「運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所、運送対象者の氏名、宛先」以外の情報(具体的には、荷物の取扱情報)を取得するとともに、当該取扱情報を利用して、より適切な処理を実行することが可能である。以下では、第5実施形態に係る荷物受付システム1における処理等について詳細に説明する。
   <5-2.コントローラ31等における処理等>
 図17は、第5実施形態に係る寸法算出装置30(詳細にはコントローラ31)等における処理を示すフローチャートである。
 図17に示されるように、コントローラ31は、特に、受付対象の荷物の取扱情報を取得し(ステップS81)、当該取扱情報に応じた処理(ステップS87~S89)を実行する。具体的には、当該取扱情報に応じたラベル印刷処理(ステップS87)、当該取扱情報に応じたガイダンス処理(ステップS88)、ならびに、取扱情報に応じた収納先決定処理(ステップS89)等が実行される。なお、この実施形態では、ラベルとして、「送付ラベル(送付状)」および「ケアマークラベルシール」を主に例示する。
 より具体的には、コントローラ31は、当該取扱情報に応じた印刷出力処理(送付ラベルの印刷出力)を実行するとともに、当該送付ラベルの貼付に関するガイダンスを実行する(ステップS87)。また、コントローラ31は、当該取扱情報に応じたラベルシール(ケアマークラベルシール)を特定し、当該ラベルシールの貼付に関するガイダンス処理(ラベルシール貼付指示処理、当該ラベルシールの貼付位置等に関する指示処理(ガイダンス)等)を実行する(ステップS88)。コントローラ31は、取扱情報に応じたラベルシール(ケアマークラベルシール)の貼付状態を判定する処理(正しい位置に及び/又は正しい向きで荷物に貼付されているか否かを判定する処理)をも実行する。端的に言えば、当該ラベルシールの貼付状態判定処理もが実行される。さらに、コントローラ31は、当該取扱情報に応じた収納先(荷物の収納先)に関するガイダンスを実行する(ステップS89)。
 以下、図17を参照しつつ、これらの処理について詳細に説明する。
 まず、ステップS81において、寸法算出装置30(詳細には、コントローラ31)は、荷物に関するサービス(ここでは配送サービス)を実行するための各種の情報を取得する。
 たとえば、荷物の配送元(運送依頼者)の情報(運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所等)、および、荷物の配送先の情報(配送宛先の氏名、住所等)が取得される。これらの情報は、操作部35のタッチパネルを介したユーザ操作によって入力されればよい。
 また、配送対象の荷物の取り扱いに関する情報(取扱情報とも称する)もが取得される。当該取扱情報も、操作部35のタッチパネルを介したユーザ操作によって入力されればよい。
 図18は、荷物の取扱情報の入力画面を示す図である。当該入力画面は、操作部35の表示部35bに表示される。当該入力画面には、取扱情報に関する複数の選択肢(「ナマモノ」、「天地無用」、「ワレモノ」、「上積み厳禁」、「段積み数制限(6段まで)」等)が列挙される。ユーザ(配送サービスの顧客等)は、当該複数の選択肢の中から所望の選択肢(指定したい取扱情報)を選択することによって、当該荷物に関する取扱情報を指定することが可能である。詳細には、ユーザは、これらの複数の選択肢のうちの1または2以上の選択肢を選択(指定)することが可能である。図18では、「天地無用」と「ワレモノ」との2つの選択肢が選択されている様子が示されている。
 なお、これに限定されず、これらの各種の情報は、ユーザの携帯端末(スマートフォン等)にて予め入力され、その後に当該携帯端末の表示部にて2次元コードに変換された状態で表示されてもよい。そして、当該2次元コードが操作部35の2次元コードリーダ35cによって読み取られることによって、当該情報が寸法測定装置10に入力(取得)されてもよい。
 次に、ステップS82において、コントローラ31は、ユーザに対して荷物を寸法測定装置10の指定位置に配置するように指示する(図19参照)。図19は、荷物の載置指示(配置指示)を付与する表示画面(位置指定用画面)を示す図である。図19においては、3次元カメラ20のRGBカラー画像センサによる撮影画像(カラー画像)が表示部35bに表示されるとともに、当該撮影画像に重畳した丸印によって、荷物を配置すべき位置(指定位置)が指示されている。
 コントローラ31は、荷物が指定位置に配置されたことをユーザ操作(たとえば、図19の画面内の測定開始ボタンが押下されること)等に応じて知得すると、3次元カメラ20を用いた測定処理(測定対象物80の寸法測定処理)を開始する。なお、これに限定されず、荷物が指定位置に配置されたことが自動的に感知(撮影画像に対する画像処理および/または各種のセンサー等によって感知)されたことに応答して、当該測定処理が開始されてもよい。
 具体的には、まず、3次元カメラ20は、保持部50に保持された測定対象物80に関する撮影画像および深度情報を生成し、コントローラ31に受け渡す。コントローラ31は、このような撮影画像および深度情報に基づいて、測定対象物80の表面(ひょうめん)に関する3次元データ(ポイントクラウドデータ(点群データ))を生成する。換言すれば、コントローラ31は、被写体物体(測定対象物80)の各部分(各表面部分)の撮影画像内での平面位置に関する情報と当該各部分までの距離情報(奥行き情報)とに基づいて、各部分の3次元位置情報(実空間内での3次元位置情報)を取得する。
 詳細には、コントローラ31は、ステップS12(図5参照)と同様に、各部分の3次元位置情報(実空間内での3次元位置情報)を、保持部50に固定された座標系Σ2で表現された情報として取得する。具体的には、コントローラ31は、カメラ座標系Σ1での位置情報(撮影画像内での平面位置および撮影画像の法線方向における奥行き位置)を、作業空間(たとえば透明部材51の上面51a)に対して固定された座標系Σ2での3次元位置情報へと変換する。
 このようにして、コントローラ31は、測定対象物80の各部分の3次元位置情報を取得(算出)する。具体的には、ポイントクラウドデータ(点群データ)における各微小領域(撮影画像の各画素に対応する微小部分(微小領域))の3次元位置の情報が取得される。
 また、ステップS83においては、コントローラ31は、ステップS13(図5参照)と同様にして、測定対象物80の表面の3次元位置情報に基づき、測定対象物80の寸法(具体的には、測定対象物80(荷物)のサイズ情報(W,D,H))を算出する。
 次のステップS84において、コントローラ31は、重量計40による測定結果(測定対象物80の重量)を取得する。
 さらに、ステップS86において、コントローラ31は、測定対象物80(荷物)の寸法情報(W,H,D)および重量等を表示部35bに表示する(図20参照)。図20は、荷物のサイズおよび重量の測定結果等に関する表示画面を示す図である。
 図20の表示画面においては、測定対象物80の幅W、奥行きD、高さHの各値と、3辺の合計値(=W+D+H)と、当該3辺の合計値に基づくサイズ区分(「60サイズ」)と、重量とが表示されている。また、確定ボタンおよび再測定ボタンも表示されている。なお、サイズ区分は、上記各実施形態と同様にして求められてもよく、あるいは、従来の各種の手法と同様にして求められてもよい。
 確定ボタンが押下されると、サイズおよび重量に関する測定値が確定され、次のステップS87に進む。なお、図17では図示を省略しているが、再測定ボタンが押下されると、測定対象物80に関するサイズの測定処理、および重量の測定処理等(ステップS82~S84)が再度実行される。
 ステップS87においては、コントローラ31は、荷物の取扱情報に応じたラベル(送付ラベル(送付状))をプリンタ37に印刷させる。換言すれば、コントローラ31は、プリンタ37に対する印刷出力指示処理を実行する。具体的には、コントローラ31は、当該荷物に対して指定された取扱情報(「ワレモノ」、「天地無用」等)を含むラベルの印刷指示をプリンタ37に対して付与し、プリンタ37は当該印刷指示に応答して当該ラベル(送付ラベル)を印刷する。たとえば、送付ラベルには、荷物の配送元(運送依頼者)の情報(運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所等)、および、荷物の配送先の情報(配送宛先の氏名、住所等)が印字される。送付ラベルには、特に、配送対象の荷物の取り扱いに関する情報(取扱情報とも称する)もが印字される。たとえば、荷物に関して指定された取扱情報「ワレモノ」、「天地無用」等が送付ラベルに印字される。また、送付ラベルには、当該荷物のサイズ情報および重量情報等もが印字されてもよい。
 そして、コントローラ31は、印刷された送付ラベルを当該荷物に対して貼付すべき旨を、ユーザに対して指示する。たとえば、「プリンタから印刷出力されたラベルを荷物に貼り付けてください」の文言を表示部35bに表示することによって、ラベル貼付指示が付与されればよい。ここにおいて、送付ラベルは、「ラベル」の一例である。なお、送付ラベルは、荷物への貼付を容易にするため、シールタイプ(ラベル裏面側の剥離紙を剥がすことによって粘着面が表出するタイプ等)のラベル(ラベルシール)であることが好ましい。
 ユーザは、このようなラベル貼付ガイダンス(送付ラベルの貼付指示等)に応じて、送付ラベルを荷物に貼付する。
 次のステップS88においては、コントローラ31は、荷物の取扱情報(当該荷物に対して指定された取扱情報)に応じたケアマークラベルシール(ケアマークシールあるいはラベルシールとも称される)を特定し、当該ラベルシールの貼付指示をユーザに対して付与する。たとえば、当該荷物に対して取扱情報「ワレモノ」が指定されている場合には、当該取扱情報に応じたラベルシールとして、「ワレモノ」シールが特定される。「ワレモノ」シールは、破損したガラス製グラスを模式的に示すことにより、破損され易い内容物が含まれていることを示唆する図形が描かれたシールである。そして、特定されたラベルシール(「ワレモノ」シール)を当該荷物に対して貼付すべき旨が、ユーザに対して指示される。また、コントローラ31は、ラベルシールの貼付位置および/またはラベルシールの貼付向きに関する指示をも付与する。ここにおいて、ケアマークラベルシール(ケアマークシール)も、「ラベル」(ないしラベルシール)の一例である。
 図22は、このようなラベルシール貼付ガイダンスを示す図である。図22においては、「指定エリア(上面)にケアマークシール(ワレモノ)を貼り付けてください」の文言が表示されている。また、ケアマークシール「ワレモノ」を荷物の上面に貼付すべき旨を示す矢印マーク等も表示されている。より詳細には、貼付対象のケアマークシール「ワレモノ」が上記文言の直下且つ矢印マークの直上にて(大きく)表示されるとともに、ケアマークシールの貼付位置である「上面」が略矩形の破線(より詳細には青色破線)で囲まれて示されている。当該略矩形の破線は、撮影画像内の荷物に重畳して表示されている。そして、(もう1つの(貼付後の))ケアマークシール「ワレモノ」が矢印マークの先端(直下)付近且つ「上面」内の位置に配置されている。このような画像等によって、ケアマークシールの貼付位置等が指示されている。
 図23も、このようなケアマークシール貼付ガイダンス(ただし、ケアマークシール「天地無用」に関するガイダンス)を示す図である。図23においては、「指定エリア(側面(前面))にケアマークシール(天地無用)をこの向きで貼り付けてください」の文言が表示されている。また、ケアマークシール「天地無用」を荷物の側面(前面)に貼付すべき旨を示す矢印マーク等も表示されている。より詳細には、貼付対象のケアマークシール「天地無用」が文言の直下且つ矢印マークの直上にて(大きく)表示されるとともに、ケアマークシールの貼付位置である「側面(前面)」が、撮影画像内にて略矩形の破線(より詳細には赤色破線)で囲まれて示されている。そして、(もう1つの(貼付後の))ケアマークシール「天地無用」が矢印マークの先端(直下)付近且つ「側面(前面)」内の位置に配置されている。また、天地無用マークの正しい向きも併せて示されている。このような画像等によって、ケアマークシールの貼付位置および貼付向き等が指示されている。
 ユーザは、上述のようなケアマークシール貼付ガイダンス(ケアマークシールの貼付指示およびケアマークシールの貼付位置の指示等)に応じて、ケアマークシールを荷物に貼付する。より詳細には、ユーザは、たとえば、保持部50近傍のシール載置部(不図示)に載置された複数の種類のケアマークシールの中から、指示された正規のケアマークシールを選択して取り出し、当該正規のケアマークシールを荷物の指定位置(正しい位置)に(正しい向きで)貼付する。なお、これに限定されず、当該正規のケアマークシールは、コントローラ31からの印刷指示に応じてプリンタ37によって印刷出力されてもよい。
 さらに、ステップS88では、コントローラ31は、取扱情報に応じたケアマークシール(ラベル)が正しい位置に且つ正しい向きで荷物に貼付されているか否かを、荷物の撮影画像に基づいて判定する。当該判定処理は、3次元カメラ20により取得された撮影画像に基づいて実行される。詳細には、当該荷物の表面(表面)の画像処理によって、正しいケアマークシール(たとえば、「天地無用」シール)が(当該荷物の表面に)貼付されているか否かが先ず判定される。さらに、当該正しいケアマークシールが、荷物(測定対象物80)の正しい位置(たとえば「荷物の側面(前面)」)において且つ正しい向きで(天地無用シールの上側が荷物の上側(天面(上面))に向くように)貼付されているか否かが判定される。
 たとえば、ケアマークシール貼付ガイダンスの開始時点から所定時間(制限時間)内に、指定されたケアマークシール(正規のケアマークシール)が正規の状態で(正規の位置に且つ正規の向きで)貼付されている、と判定されない場合、正規のケアマークシールが正規の状態で貼付されていないと判定されればよい。誤ったケアマークシールが貼付されていることが積極的に判定される場合、ケアマークシールの貼付位置および/または貼付の向きが正しくないと積極的に判定される場合も同様である。
 取扱情報に応じたケアマークシール(正しいラベル)が正しい位置等に貼付されていないと判定される場合には、その旨(正規のラベルが正規の位置等に貼付されていない旨)が通知されればよい。たとえば、図24に示されるように、「天地無用シールが正しい位置に貼り付けられていません!正しい位置(前面)に貼り直してください」などの文言が表示されればよい。図24は、表示部35bに表示される警告画面を示す図である。
 なお、これに限定されず、非正規(正しくない)との判定結果に関する詳細内容(判定理由等)がユーザに通知されてもよい。たとえば、誤ったケアマークシールが貼付されていることが検知された場合、誤ったケアマークシールが貼付されている旨(および/またはその更なる詳細内容(正規のシール「ワレモノ」ではなく誤ったシール「ナマモノ」が貼付されている旨等))が明示的に通知されてもよい。また、取扱情報に応じたケアマークシール(正しいケアマークシール)が誤った位置に貼付されていることが検知された場合には、貼付位置が誤っている旨(および/またはその更なる詳細内容)が明示的に通知されてもよい。同様に、取扱情報に応じたケアマークシール(正しいケアマークシール)が誤った向きで貼付されていることが検知された場合には、貼付の向きが誤っている旨(および/またはその更なる詳細内容)が明示的に通知されてもよい。
 このように、判定結果に関する詳細内容を明示的に示すことによって、正規のケアマークシールが正規の状態で(正規の位置に及び/又は正規の向きで)貼付されていない旨が通知されてもよい。
 なお、ここでは、主に、ケアマークシールが正規の位置に且つ正規の向きで荷物に貼付されているか否かが判定されている。換言すれば、ケアマークシールの貼付位置と貼付向きとの双方が正しいか否かが判定されている。しかしながら、これに限定されない。たとえば、ケアマークシールの貼付位置の正否のみが判定されてもよく、ケアマークシールの貼付向きの正否のみが判定されてもよい。たとえば、ケアマークシールの貼付向きが指定されない場合には、ケアマークシールの貼付位置の正否のみが判定されてもよい。あるいは、逆に、ケアマークシールの貼付位置が指定されない場合には、ケアマークシールの貼付向きの正否のみが判定されてもよい。
 次のステップS89では、荷物の収納先(ロッカー等)に関するガイダンスが実行される。
 具体的には、まず、コントローラ31は、当該荷物の取扱情報に応じた収納先を決定する。
 たとえば、荷物の取扱情報として「天地無用」が指定されている場合、コントローラ31は、透明部材51(荷物の載置台)に載置された荷物の向き(天地等)を正常な向きとして認識し、当該荷物の向きのまま収納可能な収納部71を荷物の収納先として決定する。具体的には、ロッカー装置60における複数の収納部71(収納先)のうち、荷物の幅Wに応じた間口を有する収納部71(たとえば、幅Wよりも大きな間口を有する収納部のうち最も小さな間口を有する収納部(より詳細には、空いている収納部))が荷物の収納先として決定される。
 具体的には、複数の収納部71(収納先)のそれぞれが、複数の幅(W)サイズ(間口サイズ)(30,45,60,90,120,...(cm))のいずれかを有し、且つ、荷物の測定サイズ(W,D,H)が(35,35,25)である場合を想定する。この場合、収納部71に関する複数の間口サイズのうち、幅W=35(cm)の荷物を収納可能な最小間口サイズは「45」(cm)であり、間口「45」(cm)の収納部71が収納先として決定される。
 「天地無用」を無視して荷物を横転させる(WとHとを入れ替える)と、間口「30」(cm)の収納部71に収納可能であるとしても、ここでは、間口「30」の収納部71は荷物の収納先として決定されない。この実施形態では、「天地無用」を無視することなく、適切な向きで(荷物の上下(天地)が適切に維持された状態で)荷物を収納可能な収納先が決定される。
 仮に、「天地無用」を無視した間口サイズ(たとえば「30」)が決定される場合には、より大きな間口「45」の収納部71(換言すれば、正しい天地状態を維持したまま収納可能な収納部71)等への変更をユーザが有人窓口79(図3)等にて依頼することを要するなどの問題が発生する。
 一方、ここでは、「天地無用」を無視することなく、適切な向きで(荷物の上下(天地)が適切に維持された状態で)荷物を収納可能な収納先(間口「45」の収納部71)が決定される。したがって、そのような問題の発生を回避することが可能である。換言すれば、荷物の取扱情報に応じた適切な収納先が指定される。
 また、荷物の取扱情報として「ワレモノ」が指定されている場合、コントローラ31は、ロッカー装置60における複数の収納部71(収納先)のうち、比較的低い位置に存在する収納部71を荷物の収納先として決定する。たとえば、図3に示すような多段に積層された複数の収納部71のうち、下から1段目あるいは下から2段目の収納部71が、荷物の収納先として決定される。荷物の収納先が比較的低い収納部71である場合、荷物の収納時あるいは回収時に当該収納部71から仮に荷物を過誤により落下させた場合であっても、当該荷物の内容物が破損する可能性を低減することが可能である。換言すれば、荷物の取扱情報に応じた適切な収納先が指定される。
 また、荷物の取扱情報として「ナマモノ」が指定されている場合、コントローラ31は、ロッカー装置60における複数の収納部71(収納先)のうち、冷蔵機能を有する収納部71を荷物の収納先として決定する。すなわち、ナマモノを適切に保管することが可能な収納先が決定される。換言すれば、荷物の取扱情報に応じた適切な収納先が決定される。
 コントローラ31は、荷物の収納先を当該荷物の取扱情報に基づいて決定すると、決定された収納先に当該荷物を収納すべき旨をユーザに指示する。換言すれば、コントローラ31は、荷物の収納先をユーザに指示する。具体的には、図25に示されるように、コントローラ31は、決定された収納先(収納部71)のロッカー番号(たとえば、「A-015」)を表示部35bに表示することによって、当該収納先をユーザに指示する。図25は、収納先の指示画面を示す図である。
 このような表示画面等を用いて、コントローラ31は、当該荷物の取扱情報に応じた(荷物の)収納先を指示する。これによれば、荷物の取扱情報に応じた適切な収納先に荷物が収納され得る。なお、ここでは、指示対象の収納部71のロッカー番号は、荷物のID情報等とともに2次元コードに変換され、当該2次元コードが印刷された紙片がプリンタ37によって出力され、ユーザに提供される。当該紙片には、ロッカー番号等が視認可能な状態で印字されてもよい。
 ステップS89の後、コントローラ31は、ステップS81で入力された情報とステップS83で算出された寸法情報とステップS84で取得された重量情報とに基づき、配送サービス料金を算出する。より具体的には、データベース33内に記憶された料金情報(配送先の地域ごとに、寸法および重量に応じて定められた料金情報)、ならびに測定対象物80の寸法(サイズ)および重量等に基づき、配送サービス料金が算出される。そして、当該配送サービス料金に関する課金処理が実行される。
 その後、ユーザは、ロッカー装置60の前に移動し、指定された収納部71に荷物を収納する。たとえば、ユーザは、寸法測定装置10のプリンタ37から出力された紙片(2次元コード付き紙片)に含まれる2次元コードを、ロッカー装置60の操作部65の2次元コードリーダ65cに読み取らせる。当該2次元コードには、荷物のID情報(識別情報)、および収納先として指定された収納部71の番号(ロッカー番号)等の情報が含まれている。ロッカー装置60(詳細にはコントローラ61)は、読み取った2次元コードの情報に基づいて、荷物の収納先として指定されている収納部71を特定する。そして、コントローラ61は、当該収納部71の扉を解錠するとともに、当該収納部71のロッカー番号(およびロッカー装置60内における位置等)を案内する。ユーザは、当該収納部71内に荷物を収納する。
 ただし、これに限定されず、荷物の収納先情報(収納先の収納部71の情報)は、2次元コードに含まれていることを要しない。たとえば、荷物のID情報と当該荷物の収納先情報との両者の対応関係を示す情報がコントローラ31から予めコントローラ61へとネットワークを介して送信されている場合、荷物のID情報のみが2次元コードに含まれてもよい。そして、ロッカー装置60は、上述の両者の対応関係を示す情報と、読み取った2次元コードに含まれるID情報とに基づいて、当該ID情報に対応する収納部71を特定してもよい。
 なお、荷物の収納先(収容先)は、ロッカー装置60の収納部71であってもよいが、これに限定されず、有人窓口79(図3参照)等であってもよい。たとえば、ロッカー装置60が冷蔵機能を有していない場合、「ナマモノ」である荷物の収納先として、有人窓口79が決定および指定されてもよい。ユーザは、収納先として指定された有人窓口79に荷物を持参し、有人窓口79の担当者に対して荷物を受け渡す。有人窓口79の担当者は、ユーザ(荷物の配送依頼者)から当該荷物を受け取ると、バックヤードに配置された冷蔵庫に当該荷物を(一時的に)格納する。換言すれば、指定された収納先「有人窓口」(79)にユーザが荷物を持参(収納)すると、当該荷物は、有人窓口79の担当者によって冷蔵庫(適切な管理場所)に移動される。
   <5-3.第5実施形態における効果等>
 以上のように、コントローラ31は、受付対象の荷物の取扱情報を取得し(ステップS81)、当該取扱情報に応じた処理(ステップS87~S89)を実行する。これによれば、多様な情報(具体的には、取扱情報)を取得するとともに、当該情報を利用して、より適切な処理を実行することが可能である。
 具体的には、ステップS87において、荷物の取扱情報に応じたラベル(ここでは送付ラベル)の印刷出力指示処理および印刷出力処理が実行される。したがって、荷物の取扱情報が適切に反映されたラベルを印刷することが可能である。
 また、ステップS88において荷物の取扱情報に応じたラベル(ここではケアマークシール)の貼付指示がユーザに対して付与されるので、荷物に対して適切なラベル(ケアマークシール)が貼付され荷物が適切に取り扱われる可能性が高くなる。その結果、荷物の破損トラブルを低減することが可能である。
 また、当該ケアマークシールの貼付位置に関する指示がユーザに対して付与されることによれば、ケアマークシールが適切な位置に貼付され、ケアマークシールが荷物取扱者に適切に目に触れる可能性が高くなる。同様に、当該ケアマークシールの貼付向きに関する指示がユーザに対して付与されることによれば、ケアマークシールが適切な向きに貼付され、ケアマークシールが適切な向きで荷物取扱者に視認され得る。その結果、荷物の破損トラブルをさらに低減することが可能である。
 また、ステップS88では、ケアマークシール(ラベル)の貼付状態の判定処理(ケアマークシールが正規の状態で(正しい位置に及び/又は正しい向きで)荷物に貼付されているか否かを判定する処理)がコントローラ31によって実行される。これによれば、ケアマークシールが実際に適切に貼付されているか否かが自動的に確認されるので、適切な貼付状態を確保することが可能である。
 また、ステップS89では、コントローラ31は、取扱情報に応じた収納先(荷物の収納先)をユーザに指示する。これによれば、荷物の取扱情報に応じた適切な収納先に荷物が収納され得る。
   <5-4.第5実施形態に関する変形例等>
 なお、上記第5実施形態等においては、主にケアマークシールの貼付位置等に関するガイダンス(ステップS88)について説明しているが、これに限定されない。
 たとえば、ステップS87において、送付ラベルの貼付位置等に関するガイダンスが、ケアマークシールの貼付位置等に関するガイダンスと同様に実行されてもよい。より具体的には、ステップS87において、取扱情報に応じた送付ラベルの貼付指示とともに、当該送付ラベルの貼付位置および/または貼付向きに関するガイダンスが実行されてもよい。
 たとえば、送付ラベルの貼付位置に関する指示が付与されてもよい。図21は、送付ラベルの貼付ガイダンスを示す図である。図21においては、「印刷出力されたラベルを荷物の上面に貼り付けてください」の文言が表示されている。また、送付ラベルを(撮影画像内の)荷物の上面に貼付すべき旨を示す矢印マーク等も表示されている。より詳細には、貼付対象の送付ラベルが文言の直下且つ矢印マークの直上にて(大きく)表示されるとともに、送付ラベルの貼付位置である「上面」が略矩形の破線(より詳細には赤色破線)で囲まれて示されている。そして、(もう1つの(貼付後の))送付ラベルが矢印マークの先端(直下)付近且つ「上面」内の位置に配置されている。なお、図21では、送付ラベルの貼付位置に関する指示のみが付与されているが、これに限定されず、これに加えて(あるいはこれに代えて)送付ラベルの貼付向きに関する指示が付与されてもよい。
 同様に、ステップS87において、送付ラベルの貼付状態の判定処理が、ケアマークシールの貼付状態の判定処理(ステップS88)と同様に実行されてもよい。すなわち、取扱情報に応じた送付ラベルが正しい位置にて及び/又は正しい向きで荷物に貼付されているか否かが、荷物の撮影画像に基づいて判定されてもよい。
 また、ユーザに対する各種の指示等(ガイダンス等)は、音声出力等によるものであってもよい。たとえば、「荷物の上面にワレモノシールを貼り付けてください」あるいは「正しいケアマークシールが貼付されていません。ナマモノではなく天地無用シールを貼り付けてください」等の文言が、音声出力によってユーザに通知されてもよい。
  <6.第6実施形態>
 第6実施形態は、第5実施形態の変形例である。以下では、第5実施形態との相違点を中心に説明する。
 上記第5実施形態においては、荷物受付システム1が、荷物の取扱情報を取得し、当該取扱情報に応じた(荷物の)収納先を決定する態様等が例示されている。
 この第6実施形態においては、荷物受付システム1が、荷物の取扱情報に加えて荷物の個数情報をも取得し当該個数情報にも応じた(荷物の)収納先を決定する態様等を例示する。
 図26は、第6実施形態に係る寸法算出装置等(コントローラ31等)の処理を示すフローチャートである。図17と比較すると判るように、ステップS91の処理が、ステップS88とステップS89との間に追加されている。
 ステップS91においては、図27のような画面が表示され、直近の測定対象の荷物が最後の荷物でないか或いは最後の荷物であるか(次の荷物(未処理の荷物)が存在するか否か)が確認される。なお、図27は、次の荷物の存否を確認する表示画面(入力画面)を示す図である。
 次の荷物が存在する場合、ユーザは「有る」ボタン431を押下する。一方、次の荷物が存在しない場合、ユーザは「無い」ボタン432を押下する。
 「有る」ボタン431が押下されると、ステップS81に戻り、同様の処理(ステップS81~S88)が次の荷物についても実行される。一方、「無い」ボタン432が押下されると、ステップS81~S88の(これまでの)繰り返し回数に基づいて荷物の個数情報が決定(確定)され、ステップS89(S89B)に進む。たとえば、ステップS81~S88の繰り返し回数が3回である場合、荷物の個数Nは3個であると確定される。
 ステップS89Bでは、コントローラ31は、荷物の個数情報に応じた収納先を決定し、当該収納先をユーザに対して指示する。
 具体的には、荷物の個数が3個である場合、「3個」に応じた収納先が決定される。たとえば、少なくとも1つの荷物に「天地無用」(および/または「上積み厳禁」)が設定(指定)されている場合、3個の荷物の幅Wの合計値よりも大きな間口を有する収納部71が、当該3個の荷物の収納先(当該3個の荷物を纏めて収納する収納先)として決定される。より詳細には、3個の荷物の幅Wの合計値が100(=35+25+40)(cm)である場合、間口「120」(cm)の収納部71が収納先として決定される。間口「120」(cm)の収納部71は、「100」より大きな最小間口の収納部71である。
 一方、3個の荷物のいずれにも「天地無用」が設定されていない場合には、3個の荷物のいずれか1つ以上の向きを90度回転(横転等)させると当該3個の荷物を収納可能な収納部71(間口「90」(cm)の収納部71等)が、収納先として決定されてもよい。たとえば、3つの荷物のサイズ(W,H)が(35,20),(25,20),(40,25)である場合、それぞれの間口を最小化するように3個の荷物を適宜横転させた後のサイズ(W,H)(=(20,35),(20,25),(25,40))に基づいて、収納部71が決定されてもよい。具体的には、間口「90」(cm)の収納部71が収納先として決定されてもよい。間口「90」(cm)の収納部71は、横転後の3個の荷物の幅Wの合計値「65」(=20+20+25)より大きな最小間口の収納部71である。
 また、3個の荷物のいずれにも「上積み厳禁」が設定されていない場合には、3個の荷物のいずれかを他の1つの荷物(あるいは他の2つの荷物)の上に積載すると当該3個の荷物を収納可能な収納部71が、収納先として決定されてもよい。たとえば、幅W=35cmの荷物の上に幅W=25cmの荷物を積載した2段積みの荷物の横に幅W=40cmの荷物を配置(合計幅W=75(=35+40))する状態で当該3個の荷物を収納可能な収納部71(間口「90」(cm)の収納部71等)が、収納先として決定されてもよい。
 このように、複数の荷物は、1つの収納部71に纏めて収納されることが好ましい。ただし、これに限定されず、荷物の個数(受付数)がN個であり、N個の荷物の幅Wの合計値よりも大きな間口を有する収納部71が存在しない場合等には、N個の荷物に対して複数の収納部71が指定されてもよい。たとえば、5個の荷物の幅Wの合計値が180(=35+25+40+45+35)(cm)である場合、5個の荷物のうちの3個の荷物(その幅Wの合計値「100」)に対して間口「120」の収納部71が割り当てられ、残りの2個の荷物(その幅Wの合計値「80」)に対して間口「90」の収納部71が割り当てられてもよい。この場合、ステップS89において、N個の荷物の収納先として、2つの収納部71(詳細にはそのロッカー番号等)が指示されればよい。なお、N個の荷物に対して、なるべく少数の収納部71が指定されることが好ましい。
 また、N個の荷物に対して複数の収納部71が指定される場合には、互いに近い位置に存在する2以上の収納部71(たとえば、左右上下に隣接する2以上の収納部71等、所定範囲内の2以上の収納部71)が指定されることが好ましい。
 以上のような態様においては、コントローラ31は、受付対象の荷物の個数情報を取得し、当該個数情報に応じた処理(ステップS89)を実行する。これによれば、多様な情報(具体的には、個数情報)を取得するとともに、当該情報を利用して、より適切な処理を実行することが可能である。
 特に、荷物の個数情報に応じた収納先の指示処理が実行され、複数の荷物が比較的少数(荷物の個数よりも少数)の収納先(好ましくは1つの収納先)にまとめて収納され得る。ユーザ(荷物持参者)は、複数の荷物を纏めて少数の収納先(たとえば、1個の収納部71)に収納することができるので、複数の荷物を個別の収納先にそれぞれ収納する場合に比べて、収納時の手間を抑制することが可能である。また、荷物の配送業者の作業者は、(集荷時において)ロッカー装置60から配送対象の複数の荷物を取り出すにあたり、比較的少数の収納先から荷物を取り出せばよい(アクセス先の収納部71の数を抑制できる)ので、集荷工数を抑制することが可能である。また、複数の荷物が比較的少数の収納先に纏めて収納されるので、複数の荷物を個別の収納先にそれぞれ収納する場合に比べて、ロッカー装置60の収納面積を有効活用することが可能である。
 また、N個の荷物に対して複数の収納部71が指定される場合において、互いに近い位置に存在する2以上の収納部71が指定されることによれば、ロッカー装置60の前におけるユーザ(荷物持参者)および/または集荷作業者の移動距離を抑制することが可能である。それ故、ユーザ(荷物持参者)による荷物収納作業の作業時間を抑制すること、および/または、作業者による集荷作業の作業時間を抑制することが可能である。
 なお、上記第6実施形態ではステップS91において図27の画面が表示されているが、これに限定されない。たとえば、最初のステップS81の前に図28のような画面を表示して、荷物の個数をユーザに入力させるようにしてもよい。図28は、荷物の個数を指定する表示画面(入力画面)を示す図である。図28の画面は、荷物の個数を指定するための複数のボタン441~446を有している。そして、当該画面(詳細には複数のボタン441~446)を用いて指定された個数の荷物に関する処理(ステップS81~S88)がステップS91にて未だ終了していないと判定される場合、ステップS91からステップS81に戻ればよい。そして、指定された個数の荷物に関する処理(ステップS81~S88)が終了した旨がステップS91にて判定される場合、ステップS91からステップS89Bに進めばよい。
  <7.変形例等>
 以上、この発明の実施の形態について説明したが、この発明は上記説明した内容のものに限定されるものではない。
   <料金表110の提示の有無等>
 たとえば、上記各実施形態等では、料金表110が提示されているが、これに限定されず、料金表110は必ずしもユーザに提示されることを要しない。料金表110は、内部的に保持されているのみ(記憶部32等に記憶されているのみ)であってもよい。
   <荷物の重量等>
 また、上記各実施形態等においては、荷物の測定量として、荷物の寸法(3辺合計値S等)が主に例示されているが、これに限定されない。荷物の測定量は、荷物の「重量」等であってもよい。具体的には、重量測定値(荷物の重量の測定値)が測定される場合において、上記各実施形態等の思想が適用されてもよい。たとえば、上記各実施形態において、(荷物のサイズ測定値Sに代えて)荷物の重量測定値が、複数の区分(重量に関する複数の区分)のいずれに属するか等に基づいて、荷物に関するサービスの利用料金が算出されてもよい。また、第3実施形態のサイズ測定値Sと同様、(端数切り捨て前の重量測定値に代えて)端数切り捨て後の重量測定値等に基づいて、当該重量測定値の所属区分が求められてもよい。
   <利用料金の算出等>
 また、荷物に関するサービスの利用料金は、寸法に関する測定値(寸法測定値(サイズ測定値S等))と重量測定値との一方のみに基づいて算出されてもよいが、これに限定されず、寸法測定値と重量測定値との双方に基づいて算出されてもよい。たとえば、サイズ測定値Sがサイズに関する複数の区分のいずれに属するかと重量測定値が重量に関する複数の区分のいずれに属するかとの双方に基づいて、荷物に関するサービスの利用料金が算出されてもよい。
 たとえば、図15に示されるように、荷物のサイズが複数の区分G1~G6に区分されるとともに、荷物の重量が同じ複数の区分G1~G6に区分される場合を想定する。このような場合において、サイズ測定値Sの所属区分に対応する料金と重量測定値の所属区分に対応する料金とのうち高い方の金額が、荷物に関するサービスの利用料金として算出されてもよい。より詳細には、サイズ測定値S(たとえば59cm)が区分G1に属し且つ重量測定値(たとえば5.1kg)が区分G3に属する場合、区分G1に対応する料金(たとえば、1040円)と区分G3に対応する料金(たとえば、1500円)とのうち高い方の金額(たとえば、1500円)が、荷物に関するサービスの利用料金として算出されてもよい。
 あるいは、サイズに関する複数の区分が縦軸に且つ重量に関する複数の区分が横軸に配置された2次元配列において、当該2次元配列の各要素に対応する料金がそれぞれ定められてもよい。
 寸法測定値と重量測定値との双方に基づいて料金が算出される場合には、寸法(サイズ測定値S等)の測定等(測定値算出処理および区分判定処理等を含む)に関して上記各思想が適用されるとともに、重量の測定等(測定値算出処理および区分判定処理等を含む)に関しても上記各思想が適用されてもよい。あるいは、寸法の測定等と重量の測定等との一方にのみ上記各思想が適用されてもよい。
   <取扱情報の取得処理>
 また、上記第5実施形態および第6実施形態等においては、荷物の取扱情報の取得処理(ステップS81)がステップS82~S86の前に実行されているが、これに限定されず、荷物の取扱情報の取得処理(ステップS81)がステップS82~S86の直後に実行されてもよい。
   <個数情報のみに基づく収納先決定処理>
 また、上記第6実施形態等においては、荷物受付システム1が、荷物の取扱情報と個数情報とを取得し、当該取扱情報と当該個数情報とに応じた(荷物の)収納先を決定する態様等が例示されている。
 しかしながら、これに限定されず、荷物受付システム1が荷物の個数情報のみを取得し、当該個数情報のみに応じた(荷物の)収納先を決定してもよい。たとえば、荷物の個数が3個である場合、荷物の取扱情報に基づくことなく、3個の荷物に応じた収納先が決定されてもよい。より具体的には、荷物の取扱情報にかかわらず、3個の荷物の幅Wの合計値よりも大きな間口を有する旨の条件を充足する収納部71が、当該3個の荷物の収納先として決定されてもよい。
   <ケアマークの自動読み取り>
 また、上記第5実施形態および第6実施形態等においては、荷物の取扱情報の取得処理(ステップS81)の後のステップS88においてケアマークシールが荷物に貼付される態様が例示されているが、これに限定されない。たとえば、ステップS81の開始前にユーザがケアマークシールを荷物に予め貼付していてもよい。この場合において、逆に、貼付済みのケアマークシールから取扱情報が取得されてもよい。具体的には、荷物が載置台に載置された後に(たとえば、ステップS82における荷物の載置指示(図19)の直後に)、荷物の取扱情報の取得処理が実行されてもよい。具体的には、当該荷物に貼付されているケアマークシール(詳細にはその種類)が、荷物の撮影画像に対する画像処理によって認識され、当該ケアマークシールに対応する取扱情報が取得されてもよい。なお、このような改変例において、追加の取扱情報が存在し得ると考えて、図18と同様の画面をさらに表示するとともに、当該追加の取扱情報をユーザ操作による入力処理によって受け付けてもよい。そして、このような取得処理(画像認識処理等に基づく取扱情報の取得処理)の後に、その後の処理(ステップS87(,S88),S89等)が実行されてもよい。
   <荷物の配送先情報等の自動読み取り>
 また、荷物の配送元(運送依頼者)の情報(運送依頼者の氏名、運送依頼者の住所等)、および、荷物の配送先の情報(配送宛先の氏名、住所等)は、荷物に予め貼付された送付状(送り状)に対する画像処理等によって、取得されてもよい。たとえば、ステップS81等において、荷物に予め貼付された送り状を撮影した画像に対する文字認識処理(OCR処理等)によってこれらの情報が読み取られて取得されてもよい。なお、このような場合、ステップS81以前にて荷物に予め貼付された当該送り状に加えて(あるいは当該送り状に代えて)、ステップS87で印刷された送付ラベル(新たな送り状)が荷物に貼付されればよい。あるいは、ステップS87にて新たな送り状(送付ラベル)は印刷されなくてもよい。
   <ロッカー装置60による処理>
 また、上記各実施形態等においては、荷物の収納先を指示する処理(ステップS16以降の処理およびステップS89以降の処理参照)は、寸法測定装置10(コントローラ31等)によって実行されているが、これに限定されない。たとえば、ステップS81からステップS88までの処理は、寸法測定装置10によって実行され、ステップS89以降の処理(荷物の収納先を指示する処理および決済処理等)は、ロッカー装置60(コントローラ61等)によって実行されてもよい。同様に、ステップS11からステップS15までの処理は、寸法測定装置10によって実行され、ステップS16以降の処理(荷物の収納先を指示する処理および決済処理等)は、ロッカー装置60(コントローラ61等)によって実行されてもよい。
 このような態様等において、荷物の取扱情報が寸法測定装置10によって既に取得されている場合(ステップS81参照)には、たとえば、ステップS88の処理の直後等において、当該取扱情報が(荷物のID情報等に関連づけられて)、寸法測定装置10からロッカー装置60へとネットワークを介して伝達されればよい。あるいは、ステップS88の処理の直後等において2次元コード(当該取扱情報を含む)が印刷された紙片が寸法測定装置10のプリンタ37等によって出力され、当該2次元コードを介して寸法測定装置10からロッカー装置60へと当該取扱情報が伝達されてもよい。より具体的には、ユーザが寸法測定装置10のプリンタ37から印刷出力された2次元コードを持参してロッカー装置60の前に移動し、ユーザが当該2次元コードをロッカー装置60の操作部65(詳細には、その2次元コードリーダ)に読み取らせればよい。これによって、ロッカー装置60は当該取扱情報を取得することが可能である。
 荷物の寸法情報(サイズ情報)および重量情報についても同様である。すなわち、これらの情報も、ネットワークを介して寸法測定装置10からロッカー装置60へと伝達されてもよく、2次元コードを介して寸法測定装置10からロッカー装置60へと伝達されてもよい。
 また、荷物の収納先を指示する処理(ステップS89)以外の処理についても同様である。たとえば、ステップS81,S87,S88,S89等の処理がロッカー装置60(コントローラ61等)によって実行されてもよい。
   <ロッカー装置を有しないシステム等>
 また、上記各実施形態等においては、荷物受付システム1がロッカー装置60を有する態様、特に荷物の収納先としてロッカー装置60の収納部71が指定され得る態様が例示されているが、これに限定されない。たとえば、荷物受付システム1はロッカー装置60を有しなくてもよい。荷物受付システム1(ロッカー装置60を有しない荷物受付システム1等)においては、有人窓口79にて荷物が収納されてもよい。特に、荷物受付システム1(ロッカー装置60を有しない荷物受付システム1等)において、有人窓口79のみが荷物の収納先として指示されてもよい。また、そのような場合において、取扱情報に応じた複数の有人窓口(たとえば、「ナマモノ」向けの有人窓口とその他一般荷物向けの有人窓口との2種類の有人窓口)が存在する場合には、当該複数の有人窓口のうちのいずれか1つ(または2つ以上)が、荷物の収納先として指定されてもよい。
   <寸法測定装置10における入出力処理>
 また、寸法測定装置10(寸法算出装置30)のコントローラ31は、操作部35の表示部35bに各種情報を表示させるのではなく、ユーザ(荷物持参者)の携帯端末(スマートフォン等)の表示部に各種情報を表示させてもよい。詳細には、ステップS15,S43,S86~S89等における各種情報(たとえば、測定結果情報、ラベル貼付ガイダンス情報、ケアマークシール貼付ガイダンス情報、および/またはロッカーガイダンス情報(荷物の収納先のロッカー番号および/またはその2次元コード等))が、ユーザの携帯端末に表示(通知)されてもよい。また、コントローラ31は、ユーザ(荷物持参者)の携帯端末(スマートフォン等)の操作部(タッチパネル)を用いて各種情報(荷物の取扱情報等)を入力させてもよい。ユーザの携帯端末を利用した表示処理および/入力処理は、寸法測定装置10とユーザの携帯端末とが無線通信等によって連携すること等によって実現されればよい。
   <荷物に関するサービス>
 また、上記各実施形態等においては、荷物に関するサービスとして、荷物の配送サービスが例示されているが、これに限定されない。荷物に関するその他のサービス、たとえば、荷物の保管(一時預かり等)サービスに上記思想が適用されてもよい。
 1 荷物受付システム
 10 寸法測定装置
 20 3次元カメラ
 30 寸法算出装置
 50 保持部
 51,52 透明部材
 60 ロッカー装置
 71 収納部
 79 有人窓口
 80 測定対象物(荷物)
 110 提示料金表
 120 算出用料金表
 Bi 基準値(基本境界値)
 Ci 改定基準値
 D (荷物の)奥行き
 Gi 区分(サイズ区分等)
 H (荷物の)高さ
 S サイズ測定値(=W+D+H)
 W (荷物の)幅
 αi 所定値(許容値)
 ΔFi 差分値(超過量)

Claims (13)

  1.  荷物の測定量を測定する測定手段と、
     前記測定量に関する測定値が前記測定量に関する複数の区分のいずれに属するかに基づいて、前記荷物に関するサービスの利用料金を算出する制御手段と、
    を備え、
     前記制御手段は、
      互いに隣接する第1区分と第2区分とを区別するための第1基準値よりも前記測定値が小さい場合、前記測定値が前記第1区分に属すると判定し、
      前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記測定値と前記第1基準値との差分値が所定値よりも大きい場合、前記測定値が前記第2区分に属すると判定し、
      前記測定値が前記第1基準値よりも大きい場合であっても、前記差分値が前記所定値より小さいときには、前記測定値が前記第1区分に属すると判定する、荷物受付システム。
  2.  前記測定量と前記荷物に関するサービスの利用料金との関係を規定した料金表を提示する提示手段、
    をさらに備え、
     前記料金表においては、前記第1基準値と前記測定値との大小関係に基づいて、前記測定値が前記第1区分と前記第2区分とのいずれに属するかが規定されており、
     前記制御手段は、前記第1基準値と前記測定値との大小関係のみならず、前記第1基準値よりも前記所定値大きな改定第1基準値と前記測定値との大小関係にも基づいて、前記測定値が前記第1区分と前記第2区分とのいずれに属するかを判定する、請求項1に記載の荷物受付システム。
  3.  前記荷物は、所定の分類基準に基づき複数のカテゴリーのいずれかに分類され、
     前記荷物が第1カテゴリーに分類される場合、前記所定値は第1の値であり、
     前記荷物が第2カテゴリーに分類される場合、前記所定値は前記第1の値よりも大きな第2の値である、請求項1または請求項2に記載の荷物受付システム。
  4.  荷物の測定量を測定する測定手段と、
     前記測定量に関する測定値が前記測定量に関する複数の区分のいずれに属するかに基づいて、前記荷物に関するサービスの利用料金を算出する制御手段と、
    を備え、
     前記制御手段は、
      互いに隣接する第1区分と第2区分とを区別するための第1基準値よりも前記測定値が小さい場合、前記測定値が前記第1区分に属すると判定し、
      前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記測定値と前記第1基準値との差分値が所定値よりも大きい場合、前記測定値が前記第2区分に属すると判定し、
      前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記差分値が前記所定値より小さい場合、料金低減のためのガイダンスを実行する、荷物受付システム。
  5.  前記所定値を設定する設定手段、
    をさらに備える、請求項1から請求項4のいずれかに記載の荷物受付システム。
  6.  荷物の測定量を測定する測定手段を有する荷物受付システムの制御方法であって、
     a)前記測定量に関する測定値が前記測定量に関する複数の区分のいずれに属するかを判定するステップと、
     b)前記ステップa)における判定結果に基づいて、前記荷物に関するサービスの利用料金を算出するステップと、
    を備え、
     前記ステップa)は、
      a-1)互いに隣接する第1区分と第2区分とを区別するための第1基準値よりも前記測定値が小さい場合、前記測定値が前記第1区分に属すると判定するステップと、
      a-2)前記測定値が前記第1基準値よりも大きく且つ前記測定値と前記第1基準値との差分値が所定値よりも大きい場合、前記測定値が前記第2区分に属すると判定するステップと、
      a-3)前記測定値が前記第1基準値よりも大きい場合であっても、前記差分値が前記所定値より小さいときには、前記測定値が前記第1区分に属すると判定するステップと、
    を備える、荷物受付システムの制御方法。
  7.  前記荷物は、所定の分類基準に基づき複数のカテゴリーのいずれかに分類され、
     前記荷物が第1カテゴリーに分類される場合、前記所定値は第1の値であり、
     前記荷物が第2カテゴリーに分類される場合、前記所定値は前記第1の値よりも大きな第2の値である、請求項6に記載の荷物受付システムの制御方法。
  8.  受付対象の荷物の取扱情報を取得する取得手段と、
     前記取扱情報に応じた処理を実行する制御手段と、
    を備える、荷物受付システム。
  9.  印刷手段、
    をさらに備え、
     前記制御手段は、前記取扱情報に応じたラベルを前記印刷手段に印刷させる、請求項8に記載の荷物受付システム。
  10.  前記制御手段は、前記取扱情報に応じたラベルの貼付指示を付与する、請求項8または請求項9に記載の荷物受付システム。
  11.  前記制御手段は、前記ラベルの貼付位置および/または前記ラベルの貼付向きに関するガイダンスを実行する、請求項10に記載の荷物受付システム。
  12.  前記制御手段は、前記取扱情報に応じた前記ラベルが正しい位置にて及び/又は正しい向きで前記荷物に貼付されているか否かを、前記荷物の撮影画像に基づいて判定する、請求項10または請求項11に記載の荷物受付システム。
  13.  前記制御手段は、前記荷物の収納先であって前記取扱情報に応じた収納先を指示する、請求項8から請求項12のいずれかに記載の荷物受付システム。
PCT/JP2022/028442 2021-08-18 2022-07-22 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法 WO2023021925A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-133054 2021-08-18
JP2021133139 2021-08-18
JP2021-133139 2021-08-18
JP2021133054A JP2023027793A (ja) 2021-08-18 2021-08-18 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法
JP2021214223A JP2023029181A (ja) 2021-08-18 2021-12-28 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法
JP2021-214223 2021-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023021925A1 true WO2023021925A1 (ja) 2023-02-23

Family

ID=85240475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028442 WO2023021925A1 (ja) 2021-08-18 2022-07-22 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023021925A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5914463A (en) * 1996-12-31 1999-06-22 Pitney Bowes Inc. Low cost dimensional determining system
JP2006119792A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Seiko Epson Corp キオスク端末、プログラムおよび配送受付処理システム
JP2017120535A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社イシダ 配送受付システム
WO2019181651A1 (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 日本電気株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2020008448A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 沖電気工業株式会社 寸法測定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5914463A (en) * 1996-12-31 1999-06-22 Pitney Bowes Inc. Low cost dimensional determining system
JP2006119792A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Seiko Epson Corp キオスク端末、プログラムおよび配送受付処理システム
JP2017120535A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社イシダ 配送受付システム
WO2019181651A1 (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 日本電気株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2020008448A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 沖電気工業株式会社 寸法測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190073839A1 (en) Package management system and method thereof
US20060106742A1 (en) System and method for weighing and tracking freight
US20120221423A1 (en) Commodity carrier
US20150127142A1 (en) Receiving items into inventory
US10755223B2 (en) Logistic station and method for logistic
US20230023259A1 (en) Projection instruction device and projection instruction system
JP6699872B2 (ja) 荷物計測装置、荷物受付システム、荷物計測方法、及びプログラム
WO2023021925A1 (ja) 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法
WO2021095281A1 (ja) 荷物計測装置、荷物受付システム、荷物計測方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP7148201B2 (ja) 荷物引受装置及び荷物引受方法
JP7009922B2 (ja) 寸法測定装置及び宅配受付装置
JP2023027793A (ja) 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法
US20180114374A1 (en) Method for Determining Fee For Sending a Mailing
JP2023029181A (ja) 荷物受付システム、および荷物受付システムの制御方法
EP3644011A1 (en) Package management system and method thereof
US20210090093A1 (en) Computer-enabled platform for delivering products tamper-proof
JP7116967B2 (ja) 荷物引受装置及び荷物引受方法
EP3852031A1 (en) System for detecting compliance of a container
JP2013017506A (ja) 散薬調剤支援装置
WO2023139648A1 (ja) Icタグ取付装置及びicタグ取付方法
JP2024075065A (ja) 荷物受付システムおよびプログラム
WO2023032168A1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、端末装置、携帯端末装置、プログラム、又は方法
CN110766878A (zh) 一种实用的自助寄件设备
JP2020055656A (ja) 荷物引受装置及び荷物引受システム
JP7493160B2 (ja) 発送支援装置及び発送支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22858247

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE