WO2023013097A1 - 通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器 - Google Patents

通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2023013097A1
WO2023013097A1 PCT/JP2022/000552 JP2022000552W WO2023013097A1 WO 2023013097 A1 WO2023013097 A1 WO 2023013097A1 JP 2022000552 W JP2022000552 W JP 2022000552W WO 2023013097 A1 WO2023013097 A1 WO 2023013097A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
notification
information
trigger
event
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/000552
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大夢 池内
健太郎 中井
由暉 大橋
悟 松永
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2022545944A priority Critical patent/JPWO2023013097A1/ja
Publication of WO2023013097A1 publication Critical patent/WO2023013097A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16YINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY SPECIALLY ADAPTED FOR THE INTERNET OF THINGS [IoT]
    • G16Y40/00IoT characterised by the purpose of the information processing
    • G16Y40/10Detection; Monitoring

Definitions

  • This disclosure relates to a notification method, etc., for outputting notification information indicating the content of an event from a notification device when event information about an event is acquired from an information source device or an information source service.
  • Patent Literature 1 discloses a technique of instructing a domestic device equipped with a voice input/output function on the contents of speech and the timing of the speech to cause the home device to speak.
  • the present disclosure provides a notification method and the like that make it easier for the user to notice that an event to which the user should respond has occurred.
  • a notification method acquires event information related to an event that has occurred from an information source device or an information source service that is a source of information notified from the notification device, and acquires the event information to obtain a first notification trigger and generates a second notification trigger when a predetermined condition is satisfied after the occurrence of the first notification trigger and the event information has not been updated; when the first notification trigger occurs; 2) In at least one of the cases where a notification trigger occurs, the notification device outputs notification information indicating the content of the event.
  • a program according to one aspect of the present disclosure causes one or more processors to execute the notification method.
  • a notification system includes an acquisition unit, a first generation unit, a second generation unit, and a processing unit.
  • the acquisition unit acquires event information about an event that has occurred from an information source device or an information source service that is a source of information notified from the notification device.
  • the first generation unit generates a first notification trigger when acquiring the event information.
  • the second generator generates a second notification trigger when a predetermined condition is satisfied after the first notification trigger is generated and the event information is not updated.
  • the processing unit causes the notification device to output notification information indicating details of the event when the first notification trigger occurs and/or when the second notification trigger occurs.
  • a notification device includes an instruction acquisition unit and an output unit.
  • the instruction acquisition unit acquires an instruction to output the notification information from the notification system.
  • the output unit outputs the notification information when the instruction acquisition unit acquires the instruction.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration including a notification system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of notification information output by the notification device according to the embodiment.
  • FIG. 3A is a schematic diagram showing an example of notification by a notification device according to the embodiment.
  • FIG. 3B is a schematic diagram showing an example of re-notification by the notification device in the embodiment.
  • FIG. 4A is an explanatory diagram of the operation of the notification system when an event occurs according to the embodiment.
  • FIG. 4B is an explanatory diagram of the operation of the notification system after the occurrence of an event according to the embodiment;
  • FIG. 4C is an explanatory diagram of another operation after an event occurs in the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a flow chart showing an operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of a first operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of a second operation example of the notification system in the embodiment.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a third operation example of the notification system in the embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of a fourth operation example of the notification system in the embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of a fifth operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of a sixth operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram of a seventh operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of a first operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of a second operation example of the notification system in the embodiment.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of an eighth operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram of a ninth operation example of the notification system according to the embodiment.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of a tenth operation example of the notification system according to the embodiment.
  • Patent Document 1 by instructing a domestic device (notification device) having a voice input/output function about the content of an utterance (notification) and the timing of the utterance, the domestic device There is a technology to make a person speak.
  • This technology makes it possible for a user who is not near the home appliance to hear the content of the event that has occurred in the home appliance, such as a washing machine, by having a notification device equipped with a voice input/output function utter the details of the event that has occurred. is used to notify
  • the event may include, for example, the occurrence of an error in the home appliance, or the end of an operation that the home appliance was performing.
  • the user may not be near the notification device at the time the notification device notifies the content of the event, such as when the user is out of the office or in a location different from the installation location of the notification device.
  • the notification by the notification device does not reach the user, the user cannot notice the occurrence of the event to be handled, and cannot respond to the event.
  • Such a problem may also occur when the user is near the installation location of the notification device. That is, if the user is sleeping or wearing earphones, the user may not be able to notice the notification from the notification device.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration including a notification system 1 according to an embodiment.
  • the notification system 1 is a system for outputting notification information indicating the content of the event from the notification device 2 when event information about an event is acquired from the information source device 3 or the information source service 4 .
  • the notification device 2 is a device capable of notifying the user U1 (see FIG. 3A) of the content of an event that occurred in the information source device 3 or the information source service 4.
  • the notification by the notification device 2 is performed, for example, by outputting sound from a speaker.
  • the notification by the notification device 2 may be performed by displaying a character string, an image, or the like on a built-in display, or may be performed by both outputting and displaying sound.
  • the notification device 2 is, for example, a device that is installed in the facility where the user U1 resides and that has the above-described voice output function or display function.
  • the notification device 2 is a home appliance.
  • the notification device 2 may include, for example, a smart speaker, a television receiver, a lighting fixture, a pet camera, an intercom master device, an intercom slave device, an air conditioner, or a robot cleaner.
  • the notification device 2 may be a portable information device owned by the user U1, such as a portable television receiver, a smart phone, a tablet terminal, or a laptop personal computer.
  • the notification device 2 includes an instruction acquisition unit 21 and an output unit 22.
  • the notification device 2 has a processor and memory, and implements each configuration provided in the notification device 2 by executing a computer program stored in the memory by the processor.
  • the instruction acquisition unit 21 acquires an instruction to output notification information from the notification system 1 .
  • the instruction acquisition unit 21 acquires an instruction included in the instruction signal by receiving the instruction signal transmitted from the notification system 1 via a network such as the Internet.
  • the output unit 22 outputs notification information when the instruction acquisition unit 21 acquires an instruction. For example, if the notification device 2 has a voice output function, the output unit 22 outputs notification information by reproducing a voice message included in the instruction. When various voice messages are stored in advance in the memory of the notification device 2, the output unit 22 may read and reproduce the corresponding voice messages from the memory according to instructions. Further, when the notification device 2 has a function of automatically generating voice, the output unit 22 may generate and reproduce a corresponding voice message according to the instruction.
  • the output unit 22 outputs notification information by displaying a character string, image, or the like included in the instruction on the display. If various character strings, images, etc. are stored in advance in the memory of the notification device 2, the output unit 22 may read the corresponding character strings, images, etc. from the memory according to instructions and display them on the display. Also, if the notification device 2 has a function of automatically generating a character string, an image, or the like, the output unit 22 may generate a corresponding character string, image, or the like according to an instruction and display it on the display.
  • the information source device 3 is the source of the information notified from the notification device 2.
  • the information source device 3 is a home appliance.
  • the information source device 3 is, for example, an air conditioner, a washing machine, a robot cleaner, a refrigerator, a rice cooker, or a microwave oven.
  • the event that occurs in the information source device 3 can include, for example, the start or end of the operation of the information source device 3, the occurrence of an error in the information source device 3, maintenance of the information source device 3, or the like.
  • the information source service 4 is a service that is the source of information notified from the notification device 2, and is a service provided to the user U1 from, for example, a server operated by a service provider.
  • the information source service 4 is, for example, a transportation service, a weather forecast service, or the like.
  • An event that occurs in the information source service 4 may include, for example, the start or end of a service by the information source service 4, or the occurrence of an error in the information source service 4, or the like.
  • the notification system 1 includes an acquisition unit 11, a first generation unit 12, a second generation unit 13, a processing unit 14, and a storage unit 15, as shown in FIG. Note that although the notification system 1 includes the storage unit 15 in the embodiment, the storage unit 15 may not be a component of the notification system 1 .
  • the notification system 1 is realized by a server.
  • the server has a processor and memory, and implements each configuration provided in the notification system 1 by executing a computer program stored in the memory with the processor.
  • the memory is storage unit 15 .
  • the notification system 1 is configured to be able to communicate with the notification device 2, the information source device 3, and the information source service 4 via a network such as the Internet.
  • a network such as the Internet.
  • the acquisition unit 11 acquires event information regarding an event that has occurred from the information source device 3 or the information source service 4 .
  • the acquisition unit 11 acquires event information included in the signal by receiving a signal transmitted from the information source device 3 or the information source service 4 via a network such as the Internet.
  • the information source device 3 or the information source service 4 transmits the above signal to the notification system 1 when an event occurs. Therefore, the acquisition unit 11 acquires event information approximately when an event occurs in the information source device 3 or the information source service 4 .
  • the timing at which the acquisition unit 11 acquires the event information may be later than the time when the event occurred in the information source device 3 or the information source service 4 .
  • the first generation unit 12 generates a first notification trigger when acquiring event information. For example, when the acquisition unit 11 acquires event information from the information source device 3, the first generation unit 12 generates a first notification trigger corresponding to this event information. Also, for example, when the acquisition unit 11 acquires a plurality of pieces of event information from a plurality of information source devices 3, the first generation unit 12 generates a plurality of first notification triggers respectively corresponding to the plurality of pieces of event information. . That is, the first generator 12 generates a first notification trigger for each event that occurs in the information source device 3 or the information source service 4 .
  • the second generation unit 13 After the generation of the first notification trigger, the second generation unit 13 generates the second notification trigger when a predetermined condition is satisfied and the event information has not been updated. Predetermined conditions are described later in [2. Operation example]. For example, the second generation unit 13 monitors whether or not a predetermined condition is satisfied after the first generation unit 12 generates the first notification trigger. Then, when a predetermined condition is satisfied, the second generating unit 13 generates event information obtained by the obtaining unit 11 when the predetermined condition is satisfied and event information obtained by the obtaining unit 11 when the first notification trigger occurs. Compare with event information. Note that the second generation unit 13 does not generate the second notification trigger if the predetermined condition is not satisfied.
  • the second generation unit 13 does not generate the second notification trigger, and if the event information has not been updated, the second generation unit 13 generates the second notification trigger. .
  • the event that occurred in the information source device 3 is that an error has occurred in the information source device 3
  • the event information has been updated, and the information source device If an error still occurs in 3
  • the second generation unit 13 generates a second notification trigger for each event that occurs in the information source device 3 or the information source service 4, like the first generation unit 12 does.
  • the processing unit 14 causes the notification device 2 to output notification information indicating the content of the event when the first notification trigger occurs and/or when the second notification trigger occurs.
  • the processing unit 14 causes the notification device 2 to output notification information by transmitting an instruction signal to the notification device 2 via a network such as the Internet.
  • the processing unit 14 causes the notification device 2 to output notification information both when the first notification trigger occurs and when the second notification trigger occurs. That is, basically, the processing unit 14 causes the notification device 2 to perform the first notification when the first notification trigger occurs, and then, when the second notification trigger occurs, the notification device 2 notifies the notification device 2 again. to do it.
  • the processing unit 14 may change part of the notification information when the second notification trigger occurs from the notification information when the first notification trigger occurs. For example, if the second notification trigger occurs after a certain period of time has passed since the occurrence of the first notification trigger, the processing unit 14 sends the notification information when the second notification trigger occurs to the first notification.
  • the notification information may include the elapsed time from the occurrence of the trigger.
  • the processing unit 14 may not output notification information from the notification device 2 even if the first notification trigger occurs, depending on the state when the first notification trigger occurs. Further, the processing unit 14 may not output the notification information from the notification device 2 even if the second notification trigger occurs, depending on the state of each occurrence of the first notification trigger and the second notification trigger.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of notification information output by the notification device 2 according to the embodiment.
  • “information source” represents the information source device 3 or the information source service 4
  • “event” represents an event that occurs in the information source device 3 or the information source service 4.
  • “notification content” represents the content notified by the notification device 2 when the first notification trigger occurs, in other words, the first notification content by the notification device 2 .
  • “contents of re-notification” indicates the contents notified by the notification device 2 when the second notification trigger occurs, in other words, the content of the second notification by the notification device 2.
  • FIG. An event that has content to be notified again by the notification device 2 is basically an event that the user U1 should respond to.
  • the notification device 2 when the information source device 3 is a washing machine, when an event "washing finished” occurs, the notification device 2 outputs a voice message "washing finished” as the first notification. In addition, the notification device 2 outputs a voice message saying, "Washing is finished while you are out.” when the user U1 has returned home, for example, in the second notification. In addition, the notification device 2 outputs a voice message such as "Is there any laundry left in the refrigerator?" in the second notification.
  • the notification device 2 when an event "rain forecast at the end of washing” occurs, that is, an event that the weather forecast is rain at the time the washing is finished, the notification device 2 outputs "washing is finished. The forecast is to collapse.” is output. In addition, in the case of this event, the notification device 2 does not re-notify, but may re-notify.
  • the notification device 2 when the information source device 3 is a robot cleaner, when an event of "additional charging” occurs, that is, an event of automatically starting charging due to the robot cleaner running out of battery, the notification device 2 , and outputs a voice message saying "The battery has run out, so it has returned to the charging base. Cleaning will resume after charging.”
  • the notification device 2 does not re-notify, but may re-notify.
  • the information source service 4 is a transportation service
  • an event called “notice of absence” that is, an event in which an absence slip is posted in a mailbox due to the absence of user U1 during package delivery
  • a notice is sent.
  • the device 2 outputs a voice message "Absence notice has arrived” as the first notification.
  • the notification device 2 outputs a voice message saying "An absence notice has been received” in the notification for the second time. Note that, in the case of this event, the notification device 2 may output a voice message saying, "An absence slip has arrived while you are out.” if, for example, another notification is to be given when the user U1 returns home.
  • the storage unit 15 is a storage device that stores information (computer programs, etc.) necessary for the processor of the notification system 1 to perform various controls.
  • the storage unit 15 is implemented by, for example, a semiconductor memory, but is not particularly limited, and known electronic information storage means can be used.
  • the storage unit 15 stores, for example, the identifier of the information source device 3 or the information source service 4, event information, and management data that links the first notification trigger and the second notification trigger. Further, the storage unit 15 stores, for example, instruction data included in an instruction signal transmitted to the notification device 2 .
  • FIG. 3A is a schematic diagram showing an example of notification by the notification device 2 according to the embodiment.
  • FIG. 3B is a schematic diagram showing an example of re-notification by the notification device 2 in the embodiment.
  • a pet camera which is the notification device 2
  • a washing machine which is the information source device 3
  • FIG. 3B illustration of the bathroom is omitted, and the living room is emphasized.
  • the pet camera (notification device 2) outputs a voice message "An error has occurred in the washing machine" as notification information. do.
  • the user U1 is bathing and is in the bathroom. Therefore, the user U1 cannot hear the voice message played back in the living room, and cannot notice that an event to be handled by the user U1 has occurred (occurrence of an error in the washing machine).
  • the pet camera (notification device 2) outputs a voice message saying "An error occurred in the washing machine 30 minutes ago.” conduct.
  • the notification device 2 performs notification again after a certain period of time (here, 30 minutes) has passed since the first notification. do. Then, the user U1 who has returned to the living room from the bathroom can hear the voice message played again in the living room, and is aware that an event to which the user U1 should respond has occurred (occurrence of an error in the washing machine). it is possible to notice.
  • FIG. 4A is an explanatory diagram of the operation of the notification system 1 according to the embodiment when an event occurs.
  • FIG. 4B is an explanatory diagram of the operation of the notification system 1 according to the embodiment after an event occurs.
  • FIG. 4C is an explanatory diagram of another operation of notification system 1 after an event occurs in the embodiment.
  • the washing machine is the information source device 3, and an event of washing machine error has occurred.
  • the television receiver is the notification device 2 and outputs notification information by voice.
  • a signal including event information is transmitted from the information source device 3 to the notification system 1.
  • the notification system 1 when the acquisition unit 11 acquires the event information by receiving the signal, the first generation unit 12 generates the first notification trigger. Then, the processing unit 14 transmits an instruction signal including an instruction to the television receiver (notification device 2) in response to the generation of the first notification trigger. Upon receiving the instruction signal, the notification device 2 outputs the notification information by voice according to the instruction included in the instruction signal. As a result, the first notification by the notification device 2 is performed.
  • the event information is not updated at the time when the predetermined condition is satisfied (here, when a certain period of time has passed since the first notification trigger was generated) (here, the washing machine error has not been resolved).
  • the second generator 13 generates a second notification trigger.
  • the processing unit 14 transmits an instruction signal including an instruction to the notification device 2 in response to the generation of the second notification trigger.
  • the notification device 2 Upon receiving the instruction signal, the notification device 2 outputs the notification information by voice according to the instruction included in the instruction signal. As a result, the notification device 2 makes another notification.
  • the error in the washing machine has been resolved by user U1 checking the washing machine. That is, in the example shown in FIG. 4C, the event information is updated (here, the washing machine error has been resolved).
  • the processing unit 14 since the second generation unit 13 does not generate the second notification trigger, the processing unit 14 does not transmit the instruction signal to the notification device 2 . Therefore, the notification device 2 does not perform notification again.
  • FIG. 5 is a flow chart showing an operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to output notification information in both cases of occurrence of the first notification trigger and occurrence of the second notification trigger.
  • the information source device 3 or the information source service 4 transmits a signal including event information to the notification system 1.
  • the acquiring unit 11 acquires the event information (S1).
  • the first generation unit 12 generates a first notification trigger (S2).
  • the processing unit 14 transmits an instruction signal including an instruction to the notification device 2, that is, outputs the instruction (S3).
  • the notification device 2 that has received the instruction signal outputs notification information according to the instruction included in the instruction signal.
  • the notification system 1 does nothing in particular until a predetermined condition is met (S4: No).
  • the notification system 1 confirms whether or not the event information has been updated when the predetermined condition is satisfied. If the event information has been updated (S5: No), the notification system 1 does nothing.
  • the second generator 13 generates a second notification trigger (S6).
  • the processing unit 14 transmits an instruction signal including an instruction to the notification device 2, that is, outputs the instruction (S7).
  • the content of the instruction may be the same as the content of the previous instruction, or may be partially changed according to the situation at the time of transmitting the instruction signal this time.
  • the notification device 2 that has received the instruction signal outputs notification information according to the instruction included in the instruction signal.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of a first operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to notify by voice when an error occurs in the washing machine and the first notification trigger is generated. Then, in the first operation example, the notification system 1 generates a second notification trigger when a certain period of time (here, 30 minutes) has passed since the first notification trigger was generated, and the notification device 2 is notified by voice. I am making another notification. That is, in the first operation example, the predetermined condition is that a certain period of time has passed since the first notification trigger was generated. Note that the notification system 1 causes the notification device 2 to make a notification in consideration of the fact that an error occurred in the washing machine a certain period of time ago, when the notification system 1 re-notifies after the certain period of time has elapsed.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of a second operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to notify by voice when an error occurs in the washing machine and the first notification trigger is generated.
  • the user U1 is out of the office at the time when the first notification trigger is generated, so the user is absent.
  • the notification system 1 generates the second notification trigger when the user U1 returns home, and causes the notification device 2 to perform the notification again by voice.
  • the predetermined condition is that the first notification trigger has occurred while the user U1 is absent and the user U1 has returned.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to make a notification that an error occurred in the washing machine while the user U1 was out of the house, in the second notification accompanying the return of the user U1.
  • the notification system 1 acquires the detection result of a positioning system (for example, GPS (Global Positioning System)) installed in an information terminal such as a smartphone possessed by the user U1 from the information terminal, thereby confirming the presence/absence of the user U1. Absence can be determined.
  • a positioning system for example, GPS (Global Positioning System)
  • the detection result includes only information on the presence/absence of the user U1, and does not include the location information of the user U1.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a third operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the x mark shown in FIG. 8 indicates that notification by the notification device 2 is not performed.
  • FIGS. 11 to 14 below the same applies to FIGS. 11 to 14 below.
  • the notification system 1 does not cause the notification device 2 to make another notification by voice even when the user U1 returns home and generates the second notification trigger. Therefore, in the third operation example, the notification system 1 causes the notification device 2 to notify only when the first notification trigger occurs.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of a fourth operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • an error occurs in the washing machine while the user U1 is absent and the first notification trigger is generated, and a certain period of time has elapsed since the first notification trigger was generated before the user U1 returns home. has passed.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to notify by voice when the first notification trigger occurs.
  • the notification system 1 generates the second notification trigger when a certain period of time (here, 30 minutes) has passed since the first notification trigger was generated. 2 is made to notify again by voice.
  • the notification system 1 also generates the second notification trigger when the user U1 returns home, so the notification device 2 is made to notify again by voice at that time.
  • the second notification trigger is generated both when the predetermined condition that a certain amount of time has elapsed and when the predetermined condition that the user U1 has returned is satisfied.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of a fifth operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • an error occurs in the washing machine while the user U1 is absent, and the first notification trigger is generated, and after the user U1 returns home, a certain period of time has passed since the first notification trigger was generated. are doing.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to notify by voice when the first notification trigger occurs.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of a sixth operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to notify by voice when the first notification trigger occurs.
  • the notification system 1 generates the second notification trigger when a certain period of time (here, 30 minutes) has passed since the first notification trigger was generated. 2 is made to notify again by voice.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to perform the notification by voice again in the same manner as in the third operation example. do not have. Therefore, in the sixth operation example, the notification system 1 causes the notification device 2 to give another notification by voice only when the second notification trigger corresponding to the predetermined condition of elapse of a certain period of time occurs.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram of a seventh operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to notify by voice when the first notification trigger occurs.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to make another notification by voice. do not have.
  • the notification system 1 generates the second notification trigger after a certain period of time (here, 30 minutes) has passed since the first notification trigger was generated. Therefore, at that time, the notification device 2 is made to notify again by voice. Therefore, in the seventh operation example, as in the sixth operation example, the notification system 1 notifies the notification device 2 again by voice only for the occurrence of the second notification trigger corresponding to the predetermined condition that a certain period of time has elapsed. is performed.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of an eighth operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the eighth operation example during the prohibition period in which output of notification information by the notification device 2 is prohibited, an error occurs in the washing machine and the first notification trigger is generated. Therefore, in the eighth operation example, the notification system 1 does not cause the notification device 2 to perform the notification by voice even if the first notification trigger is generated.
  • the prohibition period is, for example, nighttime when the user U1 goes to bed, and is a period during which the user U1 does not want the notification by the notification device 2 .
  • the prohibition period can be appropriately set by the user U1, for example.
  • the notification system 1 generates a second notification trigger when the prohibition period ends, and causes the notification device 2 to make a notification by voice. That is, in the eighth operation example, the predetermined condition is that the first notification trigger occurs during the prohibited period during which output of notification information by the notification device 2 is prohibited, and the prohibited period has ended. Note that the notification system 1 causes the notification device 2 to make a notification that an error has occurred in the washing machine during the prohibition period in the notification accompanying the end of the prohibition period.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram of a ninth operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to give a notification by voice when the first notification trigger is generated.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to make the notification again by voice. not
  • the notification system 1 generates the second notification trigger after a certain period of time (here, 30 minutes) has passed since the first notification trigger was generated. Since the notification device 2 is in the middle of the process, the notification device 2 is not made to perform notification by voice again.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram of a tenth operation example of the notification system 1 according to the embodiment.
  • an event in this case, an error in the information source device 3
  • the notification system 1 generates three first notification triggers corresponding to three events, respectively, and sends audio notifications corresponding to the three first notification triggers to the notification device 2. I am letting you do it.
  • the notification system 1 when the user U1 returns home, the notification system 1 does not generate three second notification triggers corresponding to the three first notification triggers, but collectively generates one second notification trigger. is occurring. Then, in the tenth operation example, the notification system 1 causes the notification device 2 to issue a notification summarizing the contents of the three events by voice in response to the occurrence of the second notification trigger. That is, in the tenth operation example, when a plurality of first notification triggers respectively corresponding to a plurality of different events occurs, the processing unit 14 sends a plurality of events from the notification device 2 when a second notification trigger occurs. Summary information indicating the summarized contents is output as notification information.
  • the notification system 1 may collectively generate one second notification trigger at the end of the prohibited period. good. In this case as well, the notification system 1 causes the notification device 2 to give voice notifications summarizing the contents of a plurality of events.
  • the notification system 1 when a plurality of first notification triggers occur within a predetermined period of time, the notification system 1 is fixed from the time of occurrence of the earliest first notification trigger among the plurality of first notification triggers. A batch of second notification triggers may be generated when the time has elapsed. In this case as well, the notification system 1 causes the notification device 2 to give voice notifications summarizing the contents of a plurality of events.
  • the notification system 1 collectively generates one second notification trigger when the number of multiple first notification triggers is equal to or greater than a predetermined number (a natural number equal to or greater than 2). That is, when the number of multiple first notification triggers is less than the predetermined number, the notification system 1 generates multiple second notification triggers respectively corresponding to the multiple first notification triggers.
  • the notification system 1 causes the notification device 2 to give a notification by voice at each occurrence of a plurality of second notification triggers.
  • the above predetermined number can be appropriately set by the user U1.
  • the user U1 is out of the office, or the user U1 is in a place different from the place where the notification device 2 is installed. You may not be near the equipment. In such a case, if there is only one opportunity for notification by the notification device 2, there is a problem that the user U1 cannot notice the occurrence of an event to be addressed and cannot respond to the event. . Also, even when the user U1 is near the installation location of the notification device 2, if the user U1 is sleeping or wearing an earphone, the user U1 will not notice the notification from the notification device 2. can be.
  • the notification system 1 (notification method) according to the embodiment, when the first notification trigger is generated and when the second notification trigger is generated, there are opportunities for notification by the notification device 2. Multiple exist. Therefore, in the notification system 1 (notification method) according to the embodiment, for example, even if the user U1 cannot notice the notification from the notification device 2, the notification device 2 notifies the user U1 again. There is an advantage that the user U1 becomes more likely to notice that an event to be addressed has occurred. Further, in the notification system 1 (notification method) according to the embodiment, even if the notification by the notification device 2 is not performed due to the prohibition period, for example, the notification by the notification device 2 is performed when the prohibition period ends. Therefore, there is an advantage that the user U1 can easily notice the occurrence of an event to which the user U1 should respond.
  • the predetermined condition may be that the user U1 has taken a predetermined action on the information source device 3 or the notification device 2. That is, after the first notification trigger is generated, if the user U1 takes a predetermined action on the information source device 3 or the notification device 2 and the event information is not updated, the second generation unit 13 A second notification trigger may be generated.
  • the predetermined action is, for example, the user U1 operating a specific switch of the notification device 2, the user U1 performing an operation to the notification device 2 to check the notification history, or the user U1 It may include performing an operation that indicates re-notification. Also, the predetermined action may include, for example, the user U1 turning on the notification device 2 or the information source device 3, or the user U1 approaching the notification device 2 or the information source device 3. The proximity of the user U1 to the notification device 2 or the information source device 3 can be detected using, for example, a human sensor.
  • the output of the notification device 2 when the second notification trigger occurs may be greater than the output of the notification device 2 when the first notification trigger occurs.
  • the processing unit 14 sets the volume of the voice when the second notification trigger is generated to be higher than the volume of the voice when the first notification trigger is generated. good too.
  • the processing unit 14 changes the size of a character string or image displayed on the display when the second notification trigger occurs to You may make it larger than the size of a character string, an image, etc. which are displayed on a display.
  • the notification device 2 and the information source device 3 are separate entities, but are not limited to this.
  • the information source device 3 may also serve as the notification device 2 .
  • another information source device 3 other than the information source device 3 functions as the notification device 2.
  • the notification system 1 generates the second notification trigger only once for one first notification trigger, but it is not limited to this.
  • the notification system 1 may generate multiple second notification triggers for one first notification trigger.
  • the notification system 1 was realized as a single device, but it may be realized by a plurality of devices.
  • the components included in the notification system 1 may be distributed to the multiple devices in any way.
  • some of the components provided in the notification system 1 in the above embodiment may be provided in the facility where the user U1 resides. That is, the present disclosure may be implemented by cloud computing or by edge computing.
  • all or part of the components of the notification system 1 in the present disclosure may be configured with dedicated hardware, or a software program suitable for each component may be executed. It may be realized by Each component may be implemented by a program execution unit such as a CPU (Central Processing Unit) or processor reading and executing a software program recorded in a recording medium such as a HDD (Hard Disk Drive) or semiconductor memory. good.
  • a program execution unit such as a CPU (Central Processing Unit) or processor reading and executing a software program recorded in a recording medium such as a HDD (Hard Disk Drive) or semiconductor memory. good.
  • the components of the notification system 1 in the present disclosure may be composed of one or more electronic circuits.
  • Each of the one or more electronic circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.
  • One or more electronic circuits may include, for example, a semiconductor device, an IC (Integrated Circuit), or an LSI (Large Scale Integration).
  • An IC or LSI may be integrated on one chip or may be integrated on a plurality of chips. Although they are called ICs or LSIs here, they may be called system LSIs, VLSIs (Very Large Scale Integration), or ULSIs (Ultra Large Scale Integration) depending on the degree of integration.
  • An FPGA Field Programmable Gate Array
  • general or specific aspects of the present disclosure may be implemented as a system, apparatus, method, integrated circuit, or computer program.
  • a computer-readable non-temporary recording medium such as an optical disk, HDD, or semiconductor memory storing the computer program.
  • the present disclosure may be implemented as a program for causing a computer to execute the air conditioning control method in the above embodiments.
  • this program may be recorded in a non-temporary recording medium such as a computer-readable CD-ROM, or distributed through a communication channel such as the Internet.
  • the notification method acquires event information about an event that has occurred from the information source device 3 or the information source service 4 that is the source of information notified from the notification device 2 . Also, this notification method generates a first notification trigger when the event information is obtained. Also, this notification method generates a second notification trigger when a predetermined condition is satisfied and the event information has not been updated after the generation of the first notification trigger. Also, this notification method causes the notification device 2 to output notification information indicating the details of the event when the first notification trigger occurs and/or when the second notification trigger occurs.
  • the notification device 2 notifies the user again. It has the advantage of being easily recognizable.
  • the predetermined condition is that a certain period of time has passed since the first notification trigger occurred.
  • the predetermined condition is that the first notification trigger occurs while user U1 is absent and that user U1 has returned.
  • the notification device 2 even if the user U1 cannot notice the notification by the notification device 2 because the user U1 is absent, for example, the notification device 2 will give another notification when the user U1 comes back. , the notification by the notification device 2 is easier for the user U1 to notice.
  • the predetermined condition is that the user U1 has taken a predetermined action with respect to the information source device 3 or the notification device 2.
  • the notification device 2 Since the notification is made again, there is an advantage that the user U1 can easily notice the notification by the notification device 2 .
  • the predetermined condition is that the first notification trigger occurs during the prohibited period during which the notification device 2 is prohibited from outputting the notification information, and the prohibited period has expired. Further, in this notification method, notification information is not output from the notification device 2 when the first notification trigger occurs during the prohibition period.
  • the user U1 is less likely to feel uncomfortable by not outputting the notification information from the notification device 2 during the prohibition period during which the user U1 does not need to be notified by the notification device 2.
  • the notification device 2 when a plurality of first notification triggers respectively corresponding to a plurality of different events occurs, when a second notification trigger occurs, the notification device 2 indicates a summary of the plurality of events. Output summary information as notification information.
  • the user U1 only needs to be notified once when the second notification trigger occurs. 2, there is an advantage that the user U1 is less likely to feel discomfort.
  • the output of the notification device 2 when the second notification trigger occurs is greater than the output of the notification device 2 when the first notification trigger occurs.
  • the notification device 2 when the notification device 2 notifies again, the notification information is output more emphasized than the first notification, so there is an advantage that the user U1 can easily notice the notification by the notification device 2.
  • the information source device 3 is a home appliance.
  • the notification device 2 is a home appliance.
  • the program according to the embodiment causes one or more processors to execute the notification method described above.
  • the notification device 2 notifies the user again. It has the advantage of being easily recognizable.
  • the notification system 1 includes an acquisition unit 11, a first generation unit 12, a second generation unit 13, and a processing unit 14.
  • the acquisition unit 11 acquires event information about an event that has occurred from the information source device 3 or the information source service 4 that is the source of information notified from the notification device 2 .
  • the first generation unit 12 generates a first notification trigger when acquiring event information.
  • the second generation unit 13 generates a second notification trigger when a predetermined condition is satisfied and the event information has not been updated after the generation of the first notification trigger.
  • the processing unit 14 causes the notification device 2 to output notification information indicating the details of the event when the first notification trigger occurs and/or when the second notification trigger occurs.
  • the notification device 2 notifies the user again. It has the advantage of being easily recognizable.
  • the notification device 2 includes an instruction acquisition unit 21 and an output unit 22 .
  • the instruction acquisition unit 21 acquires an instruction to output notification information from the notification system 1 .
  • the output unit 22 outputs notification information when the instruction acquisition unit 21 acquires an instruction.
  • the notification device 2 notifies the user again. It has the advantage of being easily recognizable.
  • the present disclosure is applicable to systems, etc. that notify users of information about events that have occurred in devices or services.
  • notification system 11 acquisition unit 12 first generation unit 13 second generation unit 14 processing unit 2 notification device 21 instruction acquisition unit 22 output unit 3 information source device 4 information source service U1 user

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

通知方法は、通知機器(2)から通知される情報の元となる情報元機器(3)又は情報元サービス(4)から、発生したイベントに関するイベント情報を取得する。また、この通知方法は、イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生する。また、この通知方法は、第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生する。また、この通知方法は、第1通知トリガが発生した場合、及び第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、通知機器(2)からイベントの内容を示す通知情報を出力させる。

Description

通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器
 本開示は、情報元機器又は情報元サービスからイベントに関するイベント情報を取得した場合に、通知機器からイベントの内容を示す通知情報を出力させる通知方法等に関する。
 例えば、特許文献1には、音声入出力機能を備えた家庭内機器に対して、発話の内容及び発話のタイミングを指示することにより、家庭内機器に発話させる技術が開示されている。
特開2017-151718号公報
 本開示は、ユーザが対応すべきイベントが発生したことをユーザが気づきやすくなる通知方法等を提供する。
 本開示の一態様に係る通知方法は、通知機器から通知される情報の元となる情報元機器又は情報元サービスから、発生したイベントに関するイベント情報を取得し、イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生し、第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、前記イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生し、第1通知トリガが発生した場合、及び前記第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、前記通知機器から前記イベントの内容を示す通知情報を出力させる。
 本開示の一態様に係るプログラムは、1以上のプロセッサに、前記通知方法を実行させる。
 本開示の一態様に係る通知システムは、取得部と、第1発生部と、第2発生部と、処理部と、を備える。前記取得部は、通知機器から通知される情報の元となる情報元機器又は情報元サービスから、発生したイベントに関するイベント情報を取得する。前記第1発生部は、前記イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生する。前記第2発生部は、前記第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、前記イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生する。前記処理部は、前記第1通知トリガが発生した場合、及び前記第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、前記通知機器から前記イベントの内容を示す通知情報を出力させる。
 本開示の一態様に係る通知機器は、指示取得部と、出力部と、を備える。前記指示取得部は、前記通知システムからの前記通知情報の出力の指示を取得する。前記出力部は、前記指示取得部が指示を取得すると前記通知情報を出力する。
 本開示における通知方法等によれば、ユーザが対応すべきイベントが発生したことをユーザが気づきやすくなる、という利点がある。
図1は、実施の形態における通知システムを含む全体構成を示すブロック図である。 図2は、実施の形態における通知機器が出力する通知情報の説明図である。 図3Aは、実施の形態における通知機器による通知の一例を示す概要図である。 図3Bは、実施の形態における通知機器による再度の通知の一例を示す概要図である。 図4Aは、実施の形態における通知システムのイベント発生時の動作の説明図である。 図4Bは、実施の形態における通知システムのイベント発生後の動作の説明図である。 図4Cは、実施の形態における通知システムのイベント発生後の他の動作の説明図である。 図5は、実施の形態における通知システムの動作例を示すフローチャートである。 図6は、実施の形態における通知システムの第1動作例の説明図である。 図7は、実施の形態における通知システムの第2動作例の説明図である。 図8は、実施の形態における通知システムの第3動作例の説明図である。 図9は、実施の形態における通知システムの第4動作例の説明図である。 図10は、実施の形態における通知システムの第5動作例の説明図である。 図11は、実施の形態における通知システムの第6動作例の説明図である。 図12は、実施の形態における通知システムの第7動作例の説明図である。 図13は、実施の形態における通知システムの第8動作例の説明図である。 図14は、実施の形態における通知システムの第9動作例の説明図である。 図15は、実施の形態における通知システムの第10動作例の説明図である。
 (本開示の基礎となった知見)
 まず、発明者の着眼点が、下記に説明される。
 従来、特許文献1に開示されているように、音声入出力機能を備えた家庭内機器(通知機器)に対して、発話(通知)の内容及び発話のタイミングを指示することにより、家庭内機器に発話させる技術がある。この技術は、例えば洗濯機等の家電機器に発生したイベントの内容を、音声入出力機能を備えた通知機器から発話させることにより、家電機器の傍にいないユーザに対して、発生したイベントの内容を通知するために用いられる。イベントは、例えば家電機器に何らかのエラーが発生すること、又は家電機器が実行していた動作が終了したこと等を含み得る。
 ところで、例えばユーザが外出していたり、ユーザが通知機器の設置場所とは異なる場所にいたり等して、通知機器がイベントの内容を通知する時点でユーザが通知機器の傍にいない場合がある。このような場合、通知機器による通知がユーザに届かないため、ユーザは対応すべきイベントの発生に気づくことができず、イベントに対応することができない、という問題がある。このような問題は、ユーザが通知機器の設置場所の傍にいる場合にも生じ得る。すなわち、ユーザが寝ていたり、ユーザがイヤホンを装着していたり等すれば、ユーザが通知機器による通知に気づくことができない場合もある。
 以上を鑑み、発明者は本開示を創作するに至った。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
 (実施の形態)
 [1-1.全体構成]
 まず、実施の形態に係る通知システム1を含む全体構成について図1を用いて説明する。図1は、実施の形態に係る通知システム1を含む全体構成を示すブロック図である。通知システム1は、情報元機器3又は情報元サービス4からイベントに関するイベント情報を取得した場合に、通知機器2からイベントの内容を示す通知情報を出力させるためのシステムである。
 通知機器2は、情報元機器3又は情報元サービス4で発生したイベントの内容をユーザU1(図3A参照)に通知することが可能な機器である。実施の形態では、通知機器2による通知は、例えばスピーカから音声を出力することにより行われる。なお、通知機器2による通知は、例えば備え付けのディスプレイに文字列又は画像等を表示することにより行われてもよいし、音声の出力及び表示の両方により行われてもよい。
 通知機器2は、例えばユーザU1の居住する施設に据え置かれた機器であって、上述のような音声出力機能又は表示機能を有する機器である。実施の形態では、通知機器2は、家電機器である。具体的には、通知機器2は、例えばスマートスピーカ、テレビジョン受像機、照明器具、ペット用カメラ、インターホン親機、インターホン子機、空調機器、又はロボット掃除機等を含み得る。なお、通知機器2は、例えば可搬型のテレビジョン受像機、スマートフォン、タブレット端末、又はラップトップ型のパーソナルコンピュータ等のユーザU1が所持する携帯型の情報機器であってもよい。
 通知機器2は、指示取得部21と、出力部22と、を備える。実施の形態では、通知機器2は、プロセッサ及びメモリを有しており、プロセッサにてメモリに記憶されているコンピュータプログラムを実行することにより、通知機器2が備える各構成を実現する。
 指示取得部21は、通知システム1からの通知情報の出力の指示を取得する。実施の形態では、指示取得部21は、例えばインターネット等のネットワークを介して通知システム1から送信される指示信号を受信することにより、指示信号に含まれる指示を取得する。
 出力部22は、指示取得部21が指示を取得すると通知情報を出力する。例えば、通知機器2が音声出力機能を有している場合、出力部22は、指示に含まれる音声メッセージを再生することにより、通知情報を出力する。なお、通知機器2のメモリに予め種々の音声メッセージが記憶されている場合、出力部22は、指示に従ってメモリから対応する音声メッセージを読み出して再生してもよい。また、通知機器2が音声を自動生成する機能を有している場合、出力部22は、指示に従って対応する音声メッセージを生成して再生してもよい。
 また、例えば、通知機器2が表示機能を有している場合、出力部22は、指示に含まれる文字列又は画像等をディスプレイに表示することにより、通知情報を出力する。なお、通知機器2のメモリに予め種々の文字列又は画像等が記憶されている場合、出力部22は、指示に従ってメモリから対応する文字列又は画像等を読み出してディスプレイに表示してもよい。また、通知機器2が文字列又は画像等を自動生成する機能を有している場合、出力部22は、指示に従って対応する文字列又は画像等を生成してディスプレイに表示してもよい。
 情報元機器3は、通知機器2から通知される情報の元となる機器である。実施の形態では、情報元機器3は、家電機器である。具体的には、情報元機器3は、例えば空調機器、洗濯機、ロボット掃除機、冷蔵庫、炊飯器、又は電子レンジ等である。情報元機器3で発生するイベントは、例えば情報元機器3の動作の開始若しくは終了、情報元機器3でのエラーの発生、又は情報元機器3のメンテナンス等を含み得る。
 情報元サービス4は、通知機器2から通知される情報の元となるサービスであって、例えばサービス事業者が運用するサーバ等からユーザU1に対して提供されるサービスである。情報元サービス4は、例えば運送サービス、又は天気予報サービス等である。情報元サービス4で発生するイベントは、例えば情報元サービス4によるサービスの開始若しくは終了、又は情報元サービス4でのエラーの発生等を含み得る。
 [1-2.通知システム]
 次に、通知システム1の詳細について説明する。通知システム1は、図1に示すように、取得部11と、第1発生部12と、第2発生部13と、処理部14と、記憶部15と、を備えている。なお、実施の形態において、通知システム1は記憶部15を備えているが、記憶部15は通知システム1の構成要素でなくてもよい。
 実施の形態では、通知システム1は、サーバにより実現される。サーバは、プロセッサ及びメモリを有しており、プロセッサにてメモリに記憶されているコンピュータプログラムを実行することにより、通知システム1が備える各構成を実現する。実施の形態では、メモリは、記憶部15である。
 通知システム1は、例えばインターネット等のネットワークを介して通知機器2、情報元機器3、及び情報元サービス4との間で通信可能に構成されている。なお、図1に示す例では、通知機器2、情報元機器3、及び情報元サービス4はそれぞれ1つずつであるが、それぞれ複数であってもよい。
 取得部11は、情報元機器3又は情報元サービス4から、発生したイベントに関するイベント情報を取得する。実施の形態では、取得部11は、例えばインターネット等のネットワークを介して情報元機器3又は情報元サービス4から送信される信号を受信することで、当該信号に含まれるイベント情報を取得する。情報元機器3又は情報元サービス4は、イベントが発生した時点で上記信号を通知システム1へ送信する。したがって、取得部11は、およそ情報元機器3又は情報元サービス4でイベントが発生した時点でイベント情報を取得することになる。なお、取得部11がイベント情報を取得するタイミングは、情報元機器3又は情報元サービス4でイベントが発生した時点よりも遅れていてもよい。
 第1発生部12は、イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生する。例えば、取得部11が情報元機器3からイベント情報を取得した場合、第1発生部12は、このイベント情報に対応する第1通知トリガを発生する。また、例えば、取得部11が複数の情報元機器3からそれぞれ複数のイベント情報を取得した場合、第1発生部12は、これら複数のイベント情報にそれぞれ対応する複数の第1通知トリガを発生する。つまり、第1発生部12は、情報元機器3又は情報元サービス4で発生したイベントごとに第1通知トリガを発生する。
 第2発生部13は、第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生する。所定の条件については、後述する[2.動作例]にて詳細に説明する。例えば、第2発生部13は、第1発生部12が第1通知トリガを発生してから、所定の条件を満たすか否かを監視する。そして、第2発生部13は、所定の条件を満たした場合、所定の条件を満たした時点で取得部11が取得したイベント情報と、第1通知トリガの発生した時点で取得部11が取得したイベント情報とを比較する。なお、所定の条件を満たさない場合、第2発生部13は第2通知トリガを発生しない。
 比較の結果、イベント情報が更新されていれば、第2発生部13は第2通知トリガを発生せず、イベント情報が更新されていなければ、第2発生部13は第2通知トリガを発生する。例えば、情報元機器3で発生したイベントが情報元機器3にエラーが発生したことである場合、情報元機器3のエラーが解消されていればイベント情報が更新されたことになり、情報元機器3に依然としてエラーが発生していればイベント情報が更新されていないことになる。第2発生部13は、第1発生部12と同様に、情報元機器3又は情報元サービス4で発生したイベントごとに第2通知トリガを発生する。
 処理部14は、第1通知トリガが発生した場合、及び第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、通知機器2からイベントの内容を示す通知情報を出力させる。実施の形態では、処理部14は、例えばインターネット等のネットワークを介して通知機器2に指示信号を送信することにより、通知機器2から通知情報を出力させる。
 基本的には、処理部14は、第1通知トリガが発生した場合、及び第2通知トリガが発生した場合のいずれにおいても、通知機器2から通知情報を出力させる。つまり、基本的には、処理部14は、第1通知トリガが発生した場合に初回の通知を通知機器2に行わせ、その後、第2通知トリガが発生した場合に再度の通知を通知機器2に行わせる。ここで、処理部14は、第2通知トリガが発生した場合の通知情報の一部を、第1通知トリガが発生した場合の通知情報から変更させてもよい。例えば、第1通知トリガが発生してから一定時間が経過した後に第2通知トリガが発生した場合であれば、処理部14は、第2通知トリガが発生した場合の通知情報を、第1通知トリガが発生してからの経過時間を加味した通知情報としてもよい。
 なお、後述する[2.動作例]にて詳細に説明するが、処理部14は、第1通知トリガの発生時の状態によっては、第1通知トリガが発生しても通知機器2から通知情報を出力させないこともある。また、処理部14は、第1通知トリガ及び第2通知トリガの各々の発生時の状態によっては、第2通知トリガが発生しても通知機器2から通知情報を出力させないこともある。
 ここで、通知機器2が出力する通知情報の一例について、図2を用いて説明する。図2は、実施の形態における通知機器2が出力する通知情報の説明図である。図2に示す表において、「情報元」は情報元機器3又は情報元サービス4を表しており、「イベント」は情報元機器3又は情報元サービス4で発生するイベントを表している。また、図2に示す表において、「通知内容」は、第1通知トリガが発生した場合に通知機器2が通知する内容、言い換えれば通知機器2による初回の通知内容を表している。また、図2に示す表において、「再通知内容」は、第2通知トリガが発生した場合に通知機器2が通知する内容、言い換えれば通知機器2による再度の通知内容を表している。通知機器2による再度の通知内容が存在するイベントは、基本的にユーザU1が対応すべきイベントである。
 例えば、情報元機器3が洗濯機である場合、「洗濯終了」というイベントが発生すると、通知機器2は、初回の通知においては「洗濯が終わりました。」という音声メッセージを出力する。また、通知機器2は、再度の通知においては、例えばユーザU1が帰宅した場合であれば「外出中に、洗濯が終わりました。」という音声メッセージを出力する。その他、通知機器2は、再度の通知においては、例えば「洗濯物が庫内に残っていませんか?」という音声メッセージを出力する。
 また、例えば、「洗濯終了時の雨予報」というイベント、つまり洗濯が終了した時点において天気予報が雨であるというイベントが発生すると、通知機器2は、「洗濯が終わりました。この後天気が崩れる予報です。」という音声メッセージを出力する。なお、このイベントの場合、通知機器2は再度の通知を行っていないが、再度の通知を行ってもよい。
 また、例えば、情報元機器3がロボット掃除機である場合、「追加充電」というイベント、つまりロボット掃除機が電池切れのために自動的に充電を開始するというイベントが発生すると、通知機器2は、「電池が無くなったため、充電台に戻りました。充電後、掃除を再開します。」という音声メッセージを出力する。なお、このイベントの場合、通知機器2は再度の通知を行っていないが、再度の通知を行ってもよい。
 また、例えば、情報元サービス4が運送サービスである場合、「不在通知」というイベント、つまり荷物の宅配時にユーザU1が不在のために不在票が郵便ポストに投函されたというイベントが発生すると、通知機器2は、初回の通知においては「不在票が届いています。」という音声メッセージを出力する。また、通知機器2は、再度の通知においても「不在票が届いています。」という音声メッセージを出力する。なお、このイベントの場合、通知機器2は、例えばユーザU1の帰宅時に再度の通知を行うのであれば、「外出中に、不在票が届いています。」という音声メッセージを出力してもよい。
 記憶部15は、通知システム1のプロセッサが各種制御を行うために必要な情報(コンピュータプログラム等)が記憶される記憶装置である。記憶部15は、例えば半導体メモリにより実現されるが、特に限定されることなく公知の電子情報記憶の手段を用いることができる。記憶部15には、例えば情報元機器3又は情報元サービス4の識別子、イベント情報、並びに第1通知トリガ及び第2通知トリガを紐づけた管理データが記憶される。また、記憶部15には、例えば通知機器2に対して送信される指示信号に含まれる指示データ等が記憶される。
 [1-3.基本動作]
 以下、実施の形態に係る通知機器2の動作の概要について、図3A及び図3Bを用いて説明する。図3Aは、実施の形態における通知機器2による通知の一例を示す概要図である。図3Bは、実施の形態における通知機器2による再度の通知の一例を示す概要図である。図3A及び図3Bに示す例では、リビングルームに通知機器2であるペット用カメラが設置されており、洗面所に情報元機器3である洗濯機が設置されている。なお、図3Bでは、浴室の図示を省略しており、かつ、リビングルームを強調して図示している。
 図3Aに示すように、洗濯機(情報元機器3)にエラーが発生すると、ペット用カメラ(通知機器2)は、「洗濯機でエラーが起きました。」という音声メッセージを通知情報として出力する。ここで、図3Aに示す例では、ユーザU1が入浴中であって浴室にいる。このため、ユーザU1は、リビングルームで再生された音声メッセージを聞くことができず、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したこと(洗濯機のエラーの発生)に気づくことができない。
 そこで、図3Bに示すように、ペット用カメラ(通知機器2)は、「30分前に洗濯機でエラーが起きました。」という音声メッセージを通知情報として出力することで、再度の通知を行う。ここでは、通知機器2は、初回の通知から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点で再度の通知を行っているため、再度の通知においては、経過時間を加味した音声メッセージを再生する。すると、浴室からリビングルームへ戻ってきたユーザU1は、リビングルームで再生された再度の音声メッセージを聞くことができ、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したこと(洗濯機のエラーの発生)に気づくことが可能である。
 以下、上記の通知機器2の動作を実現するための通知システム1の動作の概要について、図4A~図4Cを用いて説明する。図4Aは、実施の形態における通知システム1のイベント発生時の動作の説明図である。図4Bは、実施の形態における通知システム1のイベント発生後の動作の説明図である。図4Cは、実施の形態における通知システム1のイベント発生後の他の動作の説明図である。図4A~図4Cに示す例では、洗濯機が情報元機器3であって、洗濯機のエラーというイベントが発生している。また、図4A~図4Cに示す例では、テレビジョン受像機が通知機器2であって、音声により通知情報を出力している。
 図4Aに示すように、洗濯機(情報元機器3)にエラーが発生すると、情報元機器3から通知システム1へイベント情報を含む信号が送信される。通知システム1では、取得部11が当該信号を受信することでイベント情報を取得すると、第1発生部12が第1通知トリガを発生する。そして、処理部14は、第1通知トリガの発生に伴って、テレビジョン受像機(通知機器2)への指示を含む指示信号を送信する。通知機器2は、指示信号を受信すると、当該指示信号に含まれる指示に従って音声で通知情報を出力する。これにより、通知機器2による初回の通知が行われる。
 図4Bに示す例では、所定の条件を満たした時点(ここでは、第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過した時点)で、イベント情報が更新されていない(ここでは、洗濯機のエラーが解消されていない)。この場合、第2発生部13が第2通知トリガを発生する。そして、処理部14は、第2通知トリガの発生に伴って、通知機器2への指示を含む指示信号を送信する。通知機器2は、指示信号を受信すると、当該指示信号に含まれる指示に従って音声で通知情報を出力する。これにより、通知機器2による再度の通知が行われる。
 一方、図4Cに示す例では、ユーザU1が洗濯機を点検する等して洗濯機のエラーが解消されている。つまり、図4Cに示す例では、所定の条件を満たした時点(ここでは、第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過した時点)で、イベント情報が更新されている(ここでは、洗濯機のエラーが解消されている)。この場合、第2発生部13が第2通知トリガを発生しないことから、処理部14は指示信号を通知機器2へ送信しない。このため、通知機器2による再度の通知が行われない。
 以下、実施の形態に係る通知システム1の基本動作(つまり、通知方法)について、図5を用いて説明する。図5は、実施の形態に係る通知システム1の動作例を示すフローチャートである。ここでは、通知システム1は、第1通知トリガが発生した場合、及び第2通知トリガが発生した場合のいずれの場合でも、通知機器2から通知情報を出力させることとして説明する。
 情報元機器3又は情報元サービス4にてイベントが発生すると、情報元機器3又は情報元サービス4は、イベント情報を含む信号を通知システム1へ送信する。これにより、取得部11は、イベント情報を取得する(S1)。取得部11がイベント情報を取得すると、第1発生部12は、第1通知トリガを発生する(S2)。そして、処理部14は、第1通知トリガの発生を受けて、通知機器2へ指示を含む指示信号を送信する、つまり指示を出力する(S3)。指示信号を受信した通知機器2は、指示信号に含まれる指示に従って、通知情報を出力する。
 その後、所定の条件を満たすまでは、通知システム1は特に何も実行しない(S4:No)。所定の条件を満たすと(S4:Yes)、通知システム1は、所定の条件を満たした時点でイベント情報が更新されているか否かを確認する。そして、イベント情報が更新されていれば(S5:No)、通知システム1は特に何も実行しない。一方、イベント情報が更新されていなければ(S5:Yes)、第2発生部13は、第2通知トリガを発生する(S6)。そして、処理部14は、第2通知トリガの発生を受けて、通知機器2へ指示を含む指示信号を送信する、つまり指示を出力する(S7)。指示の内容は、前回の指示の内容と同じであってもよいし、今回の指示信号を送信する時点での状況に応じて一部変更されていてもよい。指示信号を受信した通知機器2は、指示信号に含まれる指示に従って、通知情報を出力する。
 [2.動作例]
 以下、実施の形態に係る通知システム1の動作例について列挙する。以下に示す動作例では、第10動作例を除いて、いずれも情報元機器3が洗濯機であり、イベントとして洗濯機に給水異常のエラーが発生したこととして説明する。また、以下に示す動作例では、いずれにおいても第2通知トリガが発生している、つまり所定の条件を満たした時点でイベント情報が更新されていないこととして説明する。なお、以下に示す動作例は一例であって、通知システム1は、以下に示す動作例以外の動作を行ってもよい。
 [2-1.第1動作例]
 図6は、実施の形態における通知システム1の第1動作例の説明図である。第1動作例では、通知システム1は、洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガを発生した時点で、通知機器2に音声により通知を行わせている。そして、第1動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点で第2通知トリガを発生し、通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。つまり、第1動作例では、所定の条件は、第1通知トリガが発生してから一定時間が経過することである。なお、通知システム1は、一定時間の経過に伴う再度の通知においては、一定時間前に洗濯機にエラーが発生したことを加味した通知を通知機器2に行わせている。
 [2-2.第2動作例]
 図7は、実施の形態における通知システム1の第2動作例の説明図である。第2動作例では、通知システム1は、洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガを発生した時点で、通知機器2に音声により通知を行わせている。なお、第2動作例では、第1通知トリガが発生した時点では、ユーザU1が外出しているため、不在である。そして、第2動作例では、通知システム1は、ユーザU1が帰宅した時点で第2通知トリガを発生しており、通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。つまり、第2動作例では、所定の条件は、ユーザU1の不在中に第1通知トリガが発生し、かつ、ユーザU1が戻ってきたことである。なお、通知システム1は、ユーザU1の帰宅に伴う再度の通知においては、ユーザU1の外出中に洗濯機にエラーが発生したことを加味した通知を通知機器2に行わせている。
 通知システム1は、例えばユーザU1が所持するスマートフォン等の情報端末に搭載されている測位システム(例えば、GPS(Global Positioning System))の検知結果を情報端末から取得することで、ユーザU1の在・不在を判定することが可能である。ここでは、検知結果には、ユーザU1の在・不在の情報のみが含まれており、ユーザU1の位置情報は含まれていない。
 [2-3.第3動作例]
 図8は、実施の形態における通知システム1の第3動作例の説明図である。図8に示す×印は、通知機器2による通知が行われていないことを表している。以下、図11~図14においても同様である。第3動作例では、第2動作例とは異なり、ユーザU1が外出する前に、洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生している。このため、第3動作例では、通知システム1は、ユーザU1が帰宅して第2通知トリガを発生しても、通知機器2に音声による再度の通知を行わせていない。したがって、第3動作例では、通知システム1は、第1通知トリガの発生時においてのみ通知機器2に通知を行わせている。
 [2-4.第4動作例]
 図9は、実施の形態における通知システム1の第4動作例の説明図である。第4動作例では、ユーザU1の不在中に洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生しており、かつ、ユーザU1が帰宅する前に第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過している。第4動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点で、通知機器2に音声により通知を行わせている。そして、第4動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点で第2通知トリガを発生するため、当該時点で通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。また、第4動作例では、通知システム1は、更にユーザU1が帰宅した時点でも第2通知トリガを発生するため、当該時点においても通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。つまり、第4動作例では、一定時間の経過という所定の条件を満たした場合と、ユーザU1が戻ってきたという所定の条件を満たした場合との両方で第2通知トリガが発生している。
 [2-5.第5動作例]
 図10は、実施の形態における通知システム1の第5動作例の説明図である。第5動作例では、ユーザU1の不在中に洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生しており、かつ、ユーザU1が帰宅した後に第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過している。第5動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点で、通知機器2に音声により通知を行わせている。そして、第5動作例では、第4動作例と同様に、ユーザU1が帰宅した時点と、第1通知トリガが発生した時点から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点と、の各々で第2通知トリガが発生するため、通知システム1は、各々の時点で通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。
 [2-6.第6動作例]
 図11は、実施の形態における通知システム1の第6動作例の説明図である。第6動作例では、ユーザU1の外出前に洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生しており、かつ、ユーザU1が帰宅する前に第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過している。第6動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点で、通知機器2に音声により通知を行わせている。そして、第6動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点で第2通知トリガを発生するため、当該時点で通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。
 一方、第6動作例では、第3動作例と同様に、通知システム1は、ユーザU1が帰宅して第2通知トリガを発生しても、通知機器2に音声による再度の通知を行わせていない。したがって、第6動作例では、通知システム1は、一定時間の経過という所定の条件に対応する第2通知トリガの発生についてのみ、通知機器2に音声による再度の通知を行わせている。
 [2-7.第7動作例]
 図12は、実施の形態における通知システム1の第7動作例の説明図である。第7動作例では、ユーザU1の外出前に洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生しており、かつ、ユーザU1が帰宅した後に第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過している。第7動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点で、通知機器2に音声により通知を行わせている。そして、第7動作例では、第6動作例と同様に、通知システム1は、ユーザU1が帰宅して第2通知トリガを発生しても、通知機器2に音声による再度の通知を行わせていない。
 一方、第7動作例では、第6動作例と同様に、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点で第2通知トリガを発生するため、当該時点で通知機器2に音声により再度の通知を行わせている。したがって、第7動作例では、第6動作例と同様に、通知システム1は、一定時間の経過という所定の条件に対応する第2通知トリガの発生についてのみ、通知機器2に音声による再度の通知を行わせている。
 [2-8.第8動作例]
 図13は、実施の形態における通知システム1の第8動作例の説明図である。第8動作例では、通知機器2による通知情報の出力が禁止されている禁止期間において、洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生している。このため、第8動作例では、通知システム1は、第1通知トリガを発生しても通知機器2に音声による通知を行わせていない。ここで、禁止期間は、例えばユーザU1が就寝する夜間等であって、ユーザU1が通知機器2による通知を望まない期間である。禁止期間は、例えばユーザU1が適宜設定可能である。
 そして、第8動作例では、通知システム1は、禁止期間が終了した時点で第2通知トリガを発生し、通知機器2に音声により通知を行わせている。つまり、第8動作例では、所定の条件は、通知機器2による通知情報の出力が禁止されている禁止期間に第1通知トリガが発生し、かつ、禁止期間が終了したことである。なお、通知システム1は、禁止期間の終了に伴う通知においては、禁止期間中に洗濯機にエラーが発生したことを加味した通知を通知機器2に行わせている。
 [2-9.第9動作例]
 図14は、実施の形態における通知システム1の第9動作例の説明図である。第9動作例では、禁止期間の開始前に、洗濯機にエラーが発生して第1通知トリガが発生している。このため、第9動作例では、第8動作例とは異なり、通知システム1は、第1通知トリガを発生した時点で通知機器2に音声により通知を行わせている。
 そして、第9動作例では、第8動作例とは異なり、通知システム1は、禁止期間が終了した時点で第2通知トリガを発生しても、通知機器2に音声による再度の通知を行わせていない。また、第9動作例では、通知システム1は、第1通知トリガが発生した時点から一定時間(ここでは、30分)が経過した時点で第2通知トリガを発生するが、当該時点が禁止期間中であるため、通知機器2に音声による再度の通知を行わせていない。
 [2-10.第10動作例]
 図15は、実施の形態における通知システム1の第10動作例の説明図である。第10動作例では、第2動作例とは異なり、ユーザU1の不在中において、洗濯機の他に2つの情報元機器3においてもイベント(ここでは、情報元機器3のエラー)が発生している。つまり、第10動作例では、計3つの情報元機器3の各々でイベントが発生している。このため、第10動作例では、通知システム1は、3つのイベントにそれぞれ対応して3つの第1通知トリガを発生し、3つの第1通知トリガにそれぞれ対応する音声による通知を通知機器2に行わせている。
 第10動作例では、通知システム1は、ユーザU1の帰宅時において、3つの第1通知トリガにそれぞれ対応する3つの第2通知トリガを発生するのではなく、一括して1つの第2通知トリガを発生している。そして、第10動作例では、通知システム1は、当該第2通知トリガの発生に伴って、通知機器2に3つのイベントの内容を要約した通知を音声により行わせている。つまり、第10動作例では、処理部14は、互いに異なる複数のイベントにそれぞれ対応する複数の第1通知トリガが発生した場合に、第2通知トリガが発生すると、通知機器2から複数のイベントを要約した内容を示す要約情報を通知情報として出力させている。
 なお、第10動作例においては、複数の第1通知トリガが禁止期間内に発生した場合、通知システム1は、禁止期間が終了した時点で一括して1つの第2通知トリガを発生してもよい。この場合も、通知システム1は、通知機器2に複数のイベントの内容を要約した通知を音声により行わせる。
 また、第10動作例においては、複数の第1通知トリガが所定時間内に発生した場合、通知システム1は、複数の第1通知トリガのうちの最も早期の第1通知トリガの発生時点から一定時間が経過した時点で、一括して1つの第2通知トリガを発生してもよい。この場合も、通知システム1は、通知機器2に複数のイベントの内容を要約した通知を音声により行わせる。
 なお、第10動作例においては、通知システム1は、複数の第1通知トリガの数が所定数(2以上の自然数)以上である場合に、一括した1つの第2通知トリガを発生する。つまり、複数の第1通知トリガの数が所定数未満である場合、通知システム1は、複数の第1通知トリガにそれぞれ対応した複数の第2通知トリガを発生する。この場合、通知システム1は、複数の第2通知トリガの発生時点ごとに、通知機器2に音声により通知を行わせる。上記の所定数は、ユーザU1が適宜設定可能である。
 [3.利点等]
 以下、実施の形態に係る通知システム1(通知方法)の利点について説明する。
 既に述べたように、例えばユーザU1が外出していたり、ユーザU1が通知機器2の設置場所とは異なる場所にいたり等して、通知機器2がイベントの内容を通知する時点でユーザU1が通知機器の傍にいない場合がある。このような場合、通知機器2による通知が行われる機会が1度だけであれば、ユーザU1は対応すべきイベントの発生に気づくことができず、イベントに対応することができない、という問題がある。また、ユーザU1が通知機器2の設置場所の傍にいる場合でも、ユーザU1が寝ていたり、ユーザU1がイヤホンを装着していたり等すれば、ユーザU1が通知機器2による通知に気づかないことがあり得る。
 これに対して、実施の形態に係る通知システム1(通知方法)では、第1通知トリガを発生した場合と、第2通知トリガを発生した場合とで、通知機器2による通知が行われる機会が複数存在する。このため、実施の形態に係る通知システム1(通知方法)では、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、通知機器2による再度の通知が行われるので、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したことをユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。また、実施の形態に係る通知システム1(通知方法)では、例えば禁止期間であるために通知機器2による通知が行われなかった場合でも、禁止期間が終了した際に通知機器2による通知が行われるので、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したことをユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 (変形例)
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略等を行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
 そこで、以下、実施の形態の変形例を例示する。
 実施の形態において、所定の条件は、ユーザU1が情報元機器3又は通知機器2に対して所定の行動を起こしたことであってもよい。つまり、第2発生部13は、第1通知トリガの発生後において、情報元機器3又は通知機器2に対してユーザU1が所定の行動を起こし、かつ、イベント情報が更新されていない場合に、第2通知トリガを発生してもよい。
 所定の行動は、例えばユーザU1が通知機器2の特定のスイッチを操作すること、ユーザU1が通知機器2に対して通知履歴を確認する操作を行うこと、又はユーザU1が通知機器2に対して再度の通知を指示する操作を行うことを含み得る。また、所定の行動は、例えばユーザU1が通知機器2若しくは情報元機器3の電源をオンにする操作を行うこと、又はユーザU1が通知機器2若しくは情報元機器3に接近することを含み得る。ユーザU1の通知機器2又は情報元機器3への接近は、例えば人感センサを用いて検知することが可能である。
 また、実施の形態において、第2通知トリガが発生した場合における通知機器2の出力は、第1通知トリガが発生した場合における通知機器2の出力より大きくてもよい。例えば、通知機器2が音声出力により通知情報を出力する場合、処理部14は、第2通知トリガの発生時の音声の音量を、第1通知トリガの発生時の音声の音量よりも大きくさせてもよい。また、例えば、通知機器2が表示により通知情報を出力する場合、処理部14は、第2通知トリガの発生時にディスプレイに表示する文字列又は画像等の大きさを、第1通知トリガの発生時にディスプレイに表示する文字列又は画像等の大きさよりも大きくさせてもよい。
 実施の形態において、通知機器2と情報元機器3とは別体であるが、これに限られない。例えば、情報元機器3は、通知機器2を兼ねていてもよい。一例として、複数の情報元機器3が存在する場合、いずれかの情報元機器3でイベントが発生した場合、当該情報元機器3とは別の他の情報元機器3が通知機器2として機能してもよい。
 実施の形態では、通知システム1は、1つの第1通知トリガに対して第2通知トリガを1回のみ発生しているが、これに限られない。例えば、通知システム1は、1つの第1通知トリガに対して複数の第2通知トリガを発生してもよい。
 また、例えば、上記実施の形態では、通知システム1は、単一の装置として実現されたが、複数の装置によって実現されてもよい。通知システム1が複数の装置によって実現される場合、通知システム1が備える構成要素は、複数の装置にどのように振り分けられてもよい。例えば、上記実施の形態で通知システム1が備える構成要素の一部は、ユーザU1の居住する施設に備えられてもよい。つまり、本開示は、クラウドコンピューティングによって実現されてもよいし、エッジコンピューティングによって実現されてもよい。
 また、例えば、上記実施の形態において、本開示における通知システム1の構成要素の全部又は一部は、専用のハードウェアで構成されてもよく、或いは、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPU(Central Processing Unit)又はプロセッサ等のプログラム実行部が、HDD(Hard Disk Drive)又は半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。
 また、本開示における通知システム1の構成要素は、1つ又は複数の電子回路で構成されてもよい。1つ又は複数の電子回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。
 1つ又は複数の電子回路には、例えば、半導体装置、IC(Integrated Circuit)又はLSI(Large Scale Integration)等が含まれてもよい。IC又はLSIは、1つのチップに集積されてもよく、複数のチップに集積されてもよい。ここでは、IC又はLSIと呼んでいるが、集積の度合いによって呼び方が変わり、システムLSI、VLSI(Very Large Scale Integration)、又は、ULSI(Ultra Large Scale Integration)と呼ばれるかもしれない。また、LSIの製造後にプログラムされるFPGA(Field Programmable Gate Array)も同じ目的で使うことができる。
 また、本開示の全般的又は具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路又はコンピュータプログラムで実現されてもよい。或いは、当該コンピュータプログラムが記憶された光学ディスク、HDD若しくは半導体メモリ等のコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体で実現されてもよい。例えば、本開示は、上記実施の形態における空調制御方法をコンピュータによって実行させるためのプログラムとして実現されてもよい。また、このプログラムは、コンピュータ読み取り可能なCD-ROM等の非一時的な記録媒体に記録されてもよいし、インターネット等の通信路で配信されてもよい。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面及び詳細な説明を提供した。
 したがって、添付図面及び詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲又はその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略等を行うことができる。
 (まとめ)
 以上述べたように、実施の形態における通知方法は、通知機器2から通知される情報の元となる情報元機器3又は情報元サービス4から、発生したイベントに関するイベント情報を取得する。また、この通知方法は、イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生する。また、この通知方法は、第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生する。また、この通知方法は、第1通知トリガが発生した場合、及び第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、通知機器2からイベントの内容を示す通知情報を出力させる。
 これによれば、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、通知機器2による再度の通知が行われるので、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したことをユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、所定の条件は、第1通知トリガが発生してから一定時間が経過することである。
 これによれば、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、一定時間後に通知機器2による再度の通知が行われるので、通知機器2による通知にユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、所定の条件は、ユーザU1の不在中に第1通知トリガが発生し、かつ、ユーザU1が戻ってきたことである。
 これによれば、例えばユーザU1が不在であるために通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、ユーザU1が戻ってきたときに通知機器2による再度の通知が行われるので、通知機器2による通知にユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、所定の条件は、ユーザU1が情報元機器3又は通知機器2に対して所定の行動を起こしたことである。
 これによれば、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、ユーザU1が情報元機器3又は通知機器2を操作する等して所定の行動を行うと通知機器2による再度の通知が行われるので、通知機器2による通知にユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、所定の条件は、通知機器2による通知情報の出力が禁止されている禁止期間に第1通知トリガが発生し、かつ、禁止期間が終了したことである。また、この通知方法では、禁止期間に第1通知トリガが発生した場合に、通知機器2から通知情報を出力させない。
 これによれば、例えばユーザU1が通知機器2による通知を不要とする禁止期間においては通知機器2から通知情報を出力させないことで、ユーザU1が不快感を覚えにくくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、互いに異なる複数のイベントにそれぞれ対応する複数の第1通知トリガが発生した場合に、第2通知トリガが発生すると、通知機器2から複数のイベントを要約した内容を示す要約情報を通知情報として出力させる。
 これによれば、ユーザU1は第2通知トリガが発生した場合に一度の通知を受けるだけで済むので、複数の第1通知トリガにそれぞれ対応する複数の第2通知トリガが発生するたびに通知機器2による通知を行う場合と比較して、ユーザU1が不快感を覚えにくくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、第2通知トリガが発生した場合における通知機器2の出力は、第1通知トリガが発生した場合における通知機器2の出力よりも大きい。
 これによれば、通知機器2による再度の通知時においては、初回の通知よりも通知情報が強調して出力されるので、通知機器2による通知にユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、情報元機器3は、家電機器である。
 これによれば、家電機器が通知機能を有していなくても、家電機器でイベントが発生したことをユーザU1に通知することができる、という利点がある。
 また、例えば、通知方法では、通知機器2は、家電機器である。
 これによれば、家電機器とは別にスマートフォン等の情報端末を用意せずとも、情報元機器3又は情報元サービス4でイベントが発生したことをユーザU1に通知することができる、という利点がある。
 また、実施の形態に係るプログラムは、1以上のプロセッサに、上記の通知方法を実行させる。
 これによれば、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、通知機器2による再度の通知が行われるので、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したことをユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、実施の形態に係る通知システム1は、取得部11と、第1発生部12と、第2発生部13と、処理部14と、を備える。取得部11は、通知機器2から通知される情報の元となる情報元機器3又は情報元サービス4から、発生したイベントに関するイベント情報を取得する。第1発生部12は、イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生する。第2発生部13は、第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生する。処理部14は、第1通知トリガが発生した場合、及び第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、通知機器2からイベントの内容を示す通知情報を出力させる。
 これによれば、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、通知機器2による再度の通知が行われるので、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したことをユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 また、実施の形態に係る通知機器2は、指示取得部21と、出力部22と、を備える。指示取得部21は、通知システム1からの通知情報の出力の指示を取得する。出力部22は、指示取得部21が指示を取得すると通知情報を出力する。
 これによれば、例えば通知機器2による通知にユーザU1が気づくことができなくても、通知機器2による再度の通知が行われるので、ユーザU1が対応すべきイベントが発生したことをユーザU1が気づきやすくなる、という利点がある。
 本開示は、機器又はサービスで発生したイベントに関する情報をユーザに通知するシステム等に適用可能である。
 1 通知システム
 11 取得部
 12 第1発生部
 13 第2発生部
 14 処理部
 2 通知機器
 21 指示取得部
 22 出力部
 3 情報元機器
 4 情報元サービス
 U1 ユーザ

Claims (10)

  1.  通知機器から通知される情報の元となる情報元機器又は情報元サービスから、発生したイベントに関するイベント情報を取得し、
     前記イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生し、
     前記第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、前記イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生し、
     前記第1通知トリガが発生した場合、及び前記第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、前記通知機器から前記イベントの内容を示す通知情報を出力させる、
     通知方法。
  2.  前記所定の条件は、前記第1通知トリガが発生してから一定時間が経過することである、
     請求項1に記載の通知方法。
  3.  前記所定の条件は、ユーザの不在中に前記第1通知トリガが発生し、かつ、前記ユーザが戻ってきたことである、
     請求項1又は2に記載の通知方法。
  4.  前記所定の条件は、ユーザが前記情報元機器又は前記通知機器に対して所定の行動を起こしたことである、
     請求項1~3のいずれか1項に記載の通知方法。
  5.  前記所定の条件は、前記通知機器による前記通知情報の出力が禁止されている禁止期間に前記第1通知トリガが発生し、かつ、前記禁止期間が終了したことであり、
     前記禁止期間に前記第1通知トリガが発生した場合に、前記通知機器から前記通知情報を出力させない、
     請求項1~4のいずれか1項に記載の通知方法。
  6.  互いに異なる複数の前記イベントにそれぞれ対応する複数の前記第1通知トリガが発生した場合に、前記第2通知トリガが発生すると、前記通知機器から複数の前記イベントを要約した内容を示す要約情報を前記通知情報として出力させる、
     請求項1~5のいずれか1項に記載の通知方法。
  7.  前記第2通知トリガが発生した場合における前記通知機器の出力は、前記第1通知トリガが発生した場合における前記通知機器の出力よりも大きい、
     請求項1~4のいずれか1項に記載の通知方法。
  8.  1以上のプロセッサに、
     請求項1~7のいずれか1項に記載の通知方法を実行させる、
     プログラム。
  9.  通知機器から通知される情報の元となる情報元機器又は情報元サービスから、発生したイベントに関するイベント情報を取得する取得部と、
     前記イベント情報を取得すると第1通知トリガを発生する第1発生部と、
     前記第1通知トリガの発生後、所定の条件を満たし、かつ、前記イベント情報が更新されていない場合に第2通知トリガを発生する第2発生部と、
     前記第1通知トリガが発生した場合、及び前記第2通知トリガが発生した場合の少なくとも一方の場合に、前記通知機器から前記イベントの内容を示す通知情報を出力させる処理部と、を備える、
     通知システム。
  10.  請求項9に記載の通知システムからの前記通知情報の出力の指示を取得する指示取得部と、
     前記指示取得部が指示を取得すると前記通知情報を出力する出力部と、を備える、
     通知機器。
PCT/JP2022/000552 2021-08-04 2022-01-11 通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器 WO2023013097A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022545944A JPWO2023013097A1 (ja) 2021-08-04 2022-01-11

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-128454 2021-08-04
JP2021128454 2021-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023013097A1 true WO2023013097A1 (ja) 2023-02-09

Family

ID=85155500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/000552 WO2023013097A1 (ja) 2021-08-04 2022-01-11 通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023013097A1 (ja)
WO (1) WO2023013097A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006075512A1 (ja) * 2005-01-13 2006-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報通知制御装置、情報通知方式、およびプログラム
JP2010015418A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Panasonic Corp サービス制御システム、サービス制御方法、およびそのプログラム
JP2015126477A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 セイコーエプソン株式会社 処理システム、ウェアラブル装置、複数の電子機器の連携方法及びプログラム
JP2017151718A (ja) 2016-02-24 2017-08-31 シャープ株式会社 発話制御装置、機器、および、発話制御装置の制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006075512A1 (ja) * 2005-01-13 2006-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報通知制御装置、情報通知方式、およびプログラム
JP2010015418A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Panasonic Corp サービス制御システム、サービス制御方法、およびそのプログラム
JP2015126477A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 セイコーエプソン株式会社 処理システム、ウェアラブル装置、複数の電子機器の連携方法及びプログラム
JP2017151718A (ja) 2016-02-24 2017-08-31 シャープ株式会社 発話制御装置、機器、および、発話制御装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023013097A1 (ja) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107005801B (zh) 上下文感知的动态组形成
JP2020039150A (ja) お知らせを提供する方法及びその電子装置
CN109844856A (zh) 从单个设备访问多个虚拟个人助理(vpa)
WO2021151312A1 (zh) 一种确定服务间依赖关系的方法及相关装置
CN101142620A (zh) 噪声抵消模块
US20140204718A1 (en) Synchronization of alarms between devices
US20140288678A1 (en) Electrical appliance control apparatus, electrical appliance control method, electrical appliance control system, input device, and electrical appliance
US11388021B2 (en) Intelligent virtual assistant notification rerouting
WO2023013097A1 (ja) 通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器
US10075798B2 (en) Method for providing audio and electronic device adapted to the same
JP2013206190A (ja) サーバ装置、情報提供プログラム、情報提供方法及び情報提供システム
US20170230794A1 (en) Wearable device for a child to communicate with parents and friends
JP6621593B2 (ja) 対話装置、対話システム、及び対話装置の制御方法
WO2016052520A1 (ja) 対話装置
JP6661355B2 (ja) 広告出力制御システム
JP6382026B2 (ja) メッセージ送信サーバ、外部機器、メッセージ送信システム、メッセージ送信サーバの制御方法、制御プログラム、および記録媒体
WO2020195387A1 (ja) 情報通知システム及び情報通知方法
JP2019008602A (ja) 通知制御プログラム、情報処理装置及び通知制御方法
JP2023142973A (ja) 通知方法、プログラム、通知システム、及び通知機器
JP7117587B2 (ja) 電力管理システム、電力情報システム、インタフェースシステム、制御方法、及びプログラム
KR20210054706A (ko) 산후관리사 스마트 매칭 서비스 제공 시스템, 방법 및 어플리케이션
CN110008369A (zh) 信息处理方法及其装置、电子设备、计算机可读介质
WO2020195388A1 (ja) 情報通知システム及び情報通知方法
JP2021140612A (ja) 表示システム、表示方法、プログラム
CN106028221B (zh) 一种控制时间同步的方法及智能音箱

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022545944

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22786878

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022786878

Country of ref document: EP

Effective date: 20240304