WO2023008418A1 - 支援通貨管理システムおよび通信端末 - Google Patents

支援通貨管理システムおよび通信端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2023008418A1
WO2023008418A1 PCT/JP2022/028756 JP2022028756W WO2023008418A1 WO 2023008418 A1 WO2023008418 A1 WO 2023008418A1 JP 2022028756 W JP2022028756 W JP 2022028756W WO 2023008418 A1 WO2023008418 A1 WO 2023008418A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
currency
support
transaction
user
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028756
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克彦 近藤
昭彦 松村
Original Assignee
Tesnology株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tesnology株式会社 filed Critical Tesnology株式会社
Priority to JP2023538545A priority Critical patent/JPWO2023008418A1/ja
Priority to TW111128321A priority patent/TW202309804A/zh
Publication of WO2023008418A1 publication Critical patent/WO2023008418A1/ja
Priority to US18/422,244 priority patent/US20240161069A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/381Currency conversion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/389Keeping log of transactions for guaranteeing non-repudiation of a transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/405Establishing or using transaction specific rules

Definitions

  • the present invention relates to technology for activating economic transactions.
  • the present invention was completed based on the above background, and its main purpose is to provide a technology for revitalizing the economy through a support currency that is different from legal tender.
  • the supporting currency management system when the supporting currency is transferred from the first economic entity to the second economic entity in accordance with a transaction between the first economic entity and the second economic entity, the second A transaction management unit that records transaction information on transactions of the first economic entity and the second economic entity in association with the support currency that is the target of the transaction.
  • the transaction management unit adds transaction information to the backing currency each time a transaction involving the backing currency occurs.
  • a communication terminal includes a transaction management unit that associates and records transaction information related to transactions using a support currency with a support currency identified by a currency ID for each unit, and a communication terminal of a trading partner.
  • a transmitting unit for transmitting the supporting currency including the currency ID and the transaction information;
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining the circulation of support currency.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a method of remittance of support currency; It is a hardware block diagram of a support currency management system.
  • 3 is a hardware configuration diagram of a communication terminal;
  • FIG. It is a functional block diagram of a communication terminal.
  • 3 is a functional block diagram of an administration server;
  • FIG. 4 is a functional block diagram of an issuing server;
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing the process of issuing and distributing supporting currency; It is a screen figure of the payment screen in a communication terminal.
  • It is a screen diagram of a support currency selection screen in the communication terminal.
  • It is a data structure diagram of transaction information. It is a data structure diagram of the transaction information included in the support currency.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing how to select a support currency to be transmitted.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing a transaction process using a supporting currency;
  • FIG. 10 is a data structure diagram of accumulated commission information;
  • 4 is a data structure diagram of commission setting information;
  • FIG. It is a data structure diagram of fee adjustment information.
  • It is a data structure diagram of currency circulation information.
  • 4 is a data structure diagram of usage condition information;
  • FIG. It is a data structure diagram of economic effect information.
  • it is a sequence diagram showing the process of distributing support currency as a thank you for purchasing a product.
  • it is a sequence diagram showing the process of purchasing support currency for a fee.
  • it is a conceptual diagram of a method of circulating support currency with access to a website.
  • It is a data structure diagram of transaction history information in a modification.
  • issuer X issues points as cash equivalents.
  • This point is hereinafter referred to as the “support currency”.
  • the supporting currency functions as a so-called community currency.
  • Backed currencies are backed by legal tender.
  • 1 point of support currency can be exchanged for 1 yen.
  • the source of the basic value of backed currencies is "trust in the state", unlike virtual currencies such as Bitcoin. Confidence in the state ultimately depends on future tax revenues and state assets.
  • Issuer X issues 5,000,000 points of backing currency. Issuer X issues support currency when there is an instruction from the outside, for example, when issuer X (operating company) receives an issuance request from underwriter Y. Underwriter Y purchases 5 million points of support currency from issuer X for 5 million yen. Underwriters Y are assumed to be government agencies, local governments (also referred to as "local governments"), financial institutions, and the like. Here, it is assumed that the underwriter Y is a local public entity that wants to revitalize the economy of region Z (municipalities).
  • the supporting currency is an electronic currency.
  • a supporting currency is identified by a currency ID for each point.
  • a backing currency is an object (electronic content) packaged with a currency ID and transaction information (described later).
  • Underwriter Y distributes support currency to local stores A1-An. Underwriter Y may transfer the supporting currency for free or for a fee. Here, it is assumed that the transfer is free of charge. Assume that the underwriting institution Y transferred 50,000 of the 5,000,000 points of support currency to the store A1 free of charge. For the store A1, the support money equivalent to 50,000 yen was provided by the underwriting institution Y.
  • underwriting institution Y uses the support currency as a transaction of "source (Y), destination (A1), date and time of provision, reason for provision (e.g. store support)" Enter information D1.
  • source (Y) e.g. "source currency (1)”
  • destination (A1) e.g. "destination currency (1)”
  • reason for provision e.g. store support
  • support currency (1) Assuming that the currency ID of the 50,000 points is "1 to 50000”, the underwriting institution Y gives the transaction information D1 to all of the support currency (1) to the support currency (50000).
  • Store A1 receives support currency (object) of 50,000 points along with transaction information D1.
  • Issuer X receives a portion of the support currency (50,000 points) to be transferred, for example, a commission equivalent to 1%.
  • underwriter Y pays issuer X 500 yen, which is 1% of the 50,000 points support currency.
  • Issuer X may receive the commission from the transferor's account or from the transferee's account.
  • An application (hereinafter referred to as a "support tool") for controlling the support currency that has been introduced in advance by the underwriting institution Y sends the transaction information D1 to the support currency ( object), and execute payment processing for 500 yen to Issuer X.
  • Issuer X receives a commission of 500 yen from the bank account of underwriter Y.
  • store A1 transfers 50 points worth of support currency to user B1
  • store A1's support tool displays "provider (A1), provider (B1), date and time of provision, reason for provision (e.g., questionnaire response )” is entered as the transaction information D2.
  • store A1 gives transaction information D2 to all of support currency (1) to support currency (50).
  • User B1 receives 50 points of supporting currency together with transaction information D1 and D2 using an information terminal such as a smart phone.
  • the support tool introduced by the store and the user does not display the transaction information D1 and D2 given to the support currency on the terminal.
  • Issuer X collects a commission of 1% of the support currency (50 points) to be transferred from store A1. 1% of 50 points is 0.5 yen. When the handling fee is less than 1 yen (minimum withdrawal amount), issuer X collects all the fees when the handling fee of store A1 exceeds 1 yen. The minimum withdrawal amount can be set arbitrarily. Issuer X may receive the commission from user B1 (transferee) instead of store A1 (transferor). In addition, issuer X may receive commissions from both store A1 and user B1.
  • User B1 receives a personal service from another user B2. For example, assume that user B2 carries luggage for user B1. At this time, the user B1 transfers 500 points worth of support currency to the user B2 as a token of gratitude. It is assumed that 20 points of the 500 points of support currency (support currency (1) to support currency (20)) are derived from the support currency transferred to user B1 from store A1. When the support currency is transferred from the user B1 to the user B2, the information terminal (support tool) of the user B1 provides the support currency with the transaction information D3 associated with the transfer. Transaction information D1, D2, and D3 are associated with support currency (1) to support currency (20).
  • Issuer X collects a portion of the support currency to be transferred from user B1 as a fee.
  • Issuer X collects a portion of the support currency to be transferred from user B2 as a fee.
  • the support currency issued by the issuer X circulates in the order of the store A1, the user B1, the user B2, and the store A1, starting from the underwriting institution Y. More specifically, of the 50,000 points of support currency (support currency (1) to support currency (50000)) issued by issuer X, 5000 points of support currency (support currency (1) to support currency (5000 )) is transferred from Issuer X to Underwriter Y, of which 500 points of Support Currency (Support Currency (1) to Support Currency (5000)) are transferred from Underwriter Y to Store A1.
  • Support currency (1) to support currency (50), which are part of support currency (1) to support currency (5000), are transferred from store A1 to user B1, and support currency (1) to support, which is a part thereof
  • Currency (20) is transferred from user B1 to user B2
  • support currency (1) to support currency (10) which are a part thereof, are transferred from user B2 to store A1.
  • transaction information D1 to D4 is given to 10 points worth of support currency (support currency (1) to support currency (10)) that have passed through four transactions.
  • User B1 can obtain support currency of 50 points by eating at store A1 and answering a questionnaire. This support currency can be used in stores A1-An in region Z in the same way as cash. Therefore, the user B1 can make a profit by providing the information to the store A1.
  • User B1 also uses the support currency as a reward for user B2's kindness. In other words, user B1 is tipping user B2 in support currency. If the user B2 is not a business operator but is a person close to the user B1, the user B1 would find it difficult to thank the user B2 in cash (money). In general, both parties tend to feel resistance to intervening money in intimate human relationships. As a human being, the more intimate the relationship, the less appropriate it is to let money intervene in that relationship. For this reason, the person who receives the favor often expresses his/her gratitude with 'words (thank you)' or 'gifts (things)'.
  • the support currency in this embodiment is a cash equivalent, but the user B1 is presented with the support currency by a simple action of "answering a questionnaire". Therefore, when the user B1 gives the support currency to the user B2 as a token of gratitude, neither party will feel a sense of reluctance to hand over the money.
  • user B1 transfers 500 points of support currency to user B2, user B1 pays issuer X 5 yen, which is 1% of the support currency.
  • the user B1 can provide the value of 500 yen to the user B2 with a substantial economic burden of 5 yen.
  • the user B1 can easily express his gratitude by using the support currency, which he originally received almost free of charge.
  • User B2 also knows that the support currency is not the result of user B1's labor, so he can easily receive the support currency.
  • User B2 can gradually obtain support currency through daily acts of kindness. By obtaining support currency, you can receive the service of a meal at store A1.
  • Store A1 can freely use the support currency received free of charge.
  • the store A1 can obtain useful information about the customer's consumption behavior by providing the support currency to the user B1.
  • user B2 can be attracted by enabling the use of supporting currency.
  • Store A1 can streamline and revitalize its business by utilizing the supporting currency.
  • Underwriter Y (local government) can circulate the support currency in region Z with a budget of 5 million yen. Underwriter Y can activate stores A1 to An in region Z by using the supporting currency. The revitalization of region Z can also be expected to increase the tax revenue of underwriting institution Y. Residents of region Z will try to spend as much as possible in region Z where they can use the community currency.
  • Underwriter Y can also use the support currency when it wants to attract foreign tourists to region Z. Underwriter Y may distribute support currency to foreign tourists. Foreigners to whom the supporting currency is distributed may find sightseeing in the region Z attractive and may use not only the supporting currency but also cash money in the region Z.
  • Issuer X can earn commission income from the circulation of the supporting currency.
  • Issuer X and underwriter Y can know how the support currency is distributed (circulation speed, distribution route, reason for the transaction) by referring to the transaction information attached to the support currency. . This will make it easier to appropriately formulate the policies necessary to revitalize the local economy. For example, issuer X or underwriter Y can analyze to which stores it is effective to distribute the support currency and to what extent among the residents of area Z the support currency is prevalent.
  • the support currency is originally transferred from the underwriting institution Y free of charge and then begins to circulate. As the number of stores (entities) or users (consumers) that can accept community currency increases, the distribution of support currency will be further promoted. It also contributes to the promotion of circulation of support currency by becoming a tool for expressing gratitude for small kindnesses without hesitation. For example, when user B3 is satisfied with the service of store A2, user B3 may provide store A2 with supporting currency as a tip.
  • the backing currency may be a depreciating currency. For example, when user B3 transfers 501 points of support currency to user B4, user B4 may receive 500 points of support currency and depreciate the support currency by 1 point. Since the backing currency is depleted with the transaction, issuer X will eventually reissue the backing currency. By repeating issuance and depreciation in this way, it is possible to further improve the circulation speed of the support currency.
  • the support currency may depreciate at regular intervals.
  • the backing currency may automatically depreciate by 1% each day.
  • the user will lose money if he accumulates the support currency, so he will try to use it for consumption behavior as much as possible.
  • Such a control method can also promote the circulation of support currency.
  • the support currency will also increase its value by circulating within the region Z, just like money (cash). It is believed that the circulation of supporting currencies, either separately from money or accompanying money, will lead to a substantial increase in GDP. Since the GDP increases as the speed of money circulation increases, the real GDP is the sum of the GDP of money and the GDP of the supporting currency.
  • Supporting currencies can also be used in logistics.
  • the distribution company becomes the underwriter Y and buys the support currency from the issuer X.
  • a package is to be delivered from user B5 (sender) to user B6 (receiver).
  • User B6 sets the date and time when the parcel can be received.
  • the person in charge of transportation C1 designated by the distribution company carries the package to the house of user B6 (receiver) on the designated date and time. If the person in charge of transportation C1 delivers the package on the designated date and time, he/she can receive support currency from the distribution company. Also, if the user B6 (recipient) receives the parcel on the designated date and time, he or she can also receive support currency from the distribution company.
  • the package could not be delivered because the user B6 (receiver) was absent at the designated date and time.
  • the person in charge of transportation C1 arrives at the home of user B6 on the designated date and time, he/she can receive the support currency.
  • the absent user B6 cannot receive the supporting currency.
  • the person in charge of transportation C1 can receive the support currency as wages. Therefore, even if the labor of re-delivery occurs, it is possible to receive compensation with the support currency.
  • User B6 (recipient) can receive support currency from the distribution company if he/she is at home on the designated date and time. However, if it is redelivered, you will not receive the support currency. With such a mechanism, the user B6 (recipient) can be encouraged to stay at home so that he/she can receive the package on the designated date and time.
  • Transaction information may be assigned to the support currency itself, or "currency ID, transaction ID" may be assigned to the support currency and the transaction information may be managed in association with them.
  • the communication terminal (B1) notifies the issuer X server of the transaction ID and transaction information when transferring the support currency.
  • the server associates and registers the transaction ID and transaction information.
  • the communication terminal (B1) deletes the transaction information from its local memory. That is, the backing currency may include only "currency ID and transaction ID".
  • the issuer can acquire the transaction information of the support currency by confirming the currency ID and the transaction ID given to the support currency.
  • Support currency may be given as compensation for information.
  • user B1 wants to know some information, for example, delicious restaurants for vegans in area Z.
  • User B1 solicits information.
  • another user provides information in response to this.
  • User B1 may pay support currency to other users who have provided information as a token of appreciation.
  • Support currency transactions can be done via a web browser or a known two-dimensional code.
  • Transactions between users may be the transfer or lending of goods, or the provision of services.
  • the first user's first communication terminal transfers the supporting currency to the second user's second communication terminal and may be mapped to a backing currency.
  • the first communication terminal may directly transmit the support currency to the second communication terminal by short-range wireless communication, or may transmit it via a relay device such as a gateway server.
  • a portion of the backing currency is paid to the issuer of the backing currency when the transaction takes place.
  • FIG. 1 is a schematic diagram for explaining the circulation of supporting currency.
  • a local government underwriter
  • an operating company issuer
  • P1 user
  • P2 user
  • P1 user
  • P2 user
  • P1 user
  • P2 user
  • P1 user
  • P2 user
  • P2 user
  • the “user” is an economic entity that carries out transactions using the support currency, and is explained as meaning both an individual and a store (enterprise).
  • the base currency may be any known or existing currency such as gold, silver, cryptocurrency, etc., in addition to legal currency.
  • the support currency is a unique digital currency issued by an operating company, with underwriters such as local governments, governments, NPOs (Non-Profit Organizations), and companies.
  • the local government is the entity that requests the issuance of the support currency (the entity that requests the issuance).
  • Supporting currency is issued for the purpose of promoting the circulation of basic currency for regional economic development.
  • the unit of support currency is called "point (pt)".
  • a support currency of 1 (pt) is equivalent to a value of 1 (yen).
  • the operating company issues support currency in response to issuance requests from local governments and manages the support currency.
  • the operating company is the entity that issues the support currency based on the request from the local government (the entity that executes the issuance).
  • the local government pays the operating company legal currency (basic currency L) (S1), and in return, the operating company issues support currency S to the local government (S2). At this time, the operating company collects a small fee from the local government.
  • the local government transfers the underwritten support currency to the user (P1) (S3).
  • the operating company collects a small fee from the user (P1) (assignee).
  • the user (P1) may purchase the support currency by paying the base currency to the local government (S4).
  • the local government may transfer the supporting currency to the user (P1) without charge. In the following, the description will be given assuming free transfer.
  • the user (P2) provides the product or service to the user (P1).
  • the concept of "goods” includes “services.” It is assumed that the user (P1) paid the price for the product to the user (P2) in support currency (S5). The operating company collects fees from the user (P2) who is the transferee in this transaction.
  • the user (P2) can request the operating company to convert the supporting currency into the base currency.
  • the user (P2) pays the support currency to the operating company (S6), and the operating company pays the base currency to the user (P2) (S7). Also at this time, the operating company collects a portion of the base currency from the user (P2) as a commission.
  • the support currency issued by the local government and the operating company circulates among many users.
  • FIG. 2 is a schematic diagram for explaining a method of remittance of support currency.
  • a user is identified by a user ID.
  • P2 the user (P2) remits (transfers) the support currency to the user (P2).
  • the support currency is identified by a currency ID for each 1 (pt) (equivalent to 1 yen).
  • the support currency (C1) shown in FIG. 2 is associated with n pieces of transaction information 320(1) to 320(n). Details of the transaction information 320 will be described later.
  • a currency ID may be a number or a combination of numbers and letters.
  • the currency ID may include character information indicating the type of support currency (described later), numeric information indicating the date and time of issuance of the support currency, a serial number, and the like.
  • the currency ID may be 1 (pt), in other words, information that can uniquely identify one unit of support currency.
  • a support tool called a DI engine is installed in advance on the communication terminal 100 (P1) on the transfer side and the communication terminal 100 (P2) on the transferee side.
  • the DI engine in this embodiment is composed of an IC (Integrated Circuit) chip having a communication function and lightweight software.
  • the support tool of the communication terminal 100 adds transaction information 320 (n+1) indicating transaction details with the user (P2) to the support currency (C1), and then transfers the support currency (C1 ). After sending the supporting currency (C1), the supporting tool of the communication terminal 100(P1) deletes the supporting currency (C1) from the local storage of the communication terminal 100(P1). This causes the user (P1) to lose 1 (pt) of supporting currency (C1).
  • the support tool of the transferee communication terminal 100 receives the support currency (C1), it records the support currency (C1) in the local storage of the communication terminal 100 (P2). As a result, the user (P2) obtains 1 (pt) of supporting currency (C1).
  • the support currency (digital data) is deleted from the transferor, and the support currency is recorded at the transferee. Additionally, transaction information 320 is added to the backing currency each time a transaction occurs.
  • the support tool of the communication terminal 100 encrypts the support currency and stores it in local storage.
  • the communication terminal 100 (P1) transmits the support currency in an encrypted state.
  • the support tool in the communication terminal 100 (P2) decrypts the received support currency to authenticate the authenticity of the support currency, encrypts it again, and stores it in the local storage of the communication terminal (P2).
  • Encryption and decryption of backing currency is automatically performed by backing tools. Users may not be involved in the encryption and decryption of backing currency.
  • transaction information 320 is added to the backing currency.
  • FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the supported currency management system 200.
  • an issuing server 110 issuing system managed by a local government
  • an operating server 120 operating system managed by an operating company
  • a settlement system 104 a settlement system 104
  • a plurality of communication terminals 100 are connected via the Internet 102. connected to each other.
  • the local government requests the operating company (operating server 120) to issue support currency.
  • the issuance request includes the terms of use of the support currency (described later) and the amount of issuance.
  • the management server 120 issues support currency according to the request.
  • the local government distributes the issued support currency to some or specific communication terminals 100 .
  • the settlement system 104 is a system operated by a financial institution.
  • smartphones smartphones, laptop PCs, POS (Point Of Sales) terminals, etc. are assumed. Individuals or entities send and receive supporting currency to and from each other through the communication terminal 100 .
  • POS Point Of Sales
  • FIG. 4 is a hardware configuration diagram of the communication terminal 100.
  • the communication terminal 100 incorporates a storage 312 as a nonvolatile memory for storing computer programs, a volatile memory 304 for developing programs and data, a register, an arithmetic unit, an instruction decoder, etc., and reads and executes a program from the memory 304.
  • a processor 300 CPU: Central Processing Unit
  • Processor 300 is connected to a relatively fast first bus 302 .
  • NIC Network Interface Card
  • Other devices such as a GPU (Graphics Processing Unit) may also be connected to the first bus 302 .
  • a first bus 302 is connected via a bridge 308 to a relatively slow second bus 310 .
  • a storage 312 and an output device 316 such as a monitor or speaker are connected to the second bus 310 .
  • an input device 314 such as a mouse and a keyboard, and a peripheral device 318 such as a printer may be connected to the second bus 310 .
  • the hardware configuration of the issuing server 110 and the management server 120 is basically the same.
  • FIG. 5 is a functional block diagram of communication terminal 100.
  • Each component of the communication terminal 100 includes computing units such as a CPU and various co-processors, storage devices such as memory and storage, hardware including wired or wireless communication lines connecting them, and storage devices. It is implemented by software that is stored and provides processing instructions to the calculator.
  • a computer program may consist of a device driver, an operating system, various application programs located in their higher layers, and a library that provides common functions to these programs.
  • Each function shown in FIG. 5 is realized by the main body of communication terminal 100 and a DI engine (support tool) installed in communication terminal 100 .
  • DI engine support tool
  • Each block described below represents a functional block rather than a hardware configuration. The same applies to the issuing server 110 and the management server 120 .
  • Communication terminal 100 includes user interface processing section 130 , communication section 132 , data processing section 134 and data storage section 136 .
  • the user interface processing unit 130 receives an operation from a user via an input device, and is in charge of user interface processing such as image display and audio output.
  • the communication unit 132 is in charge of communication processing with other communication terminals 100 and the like.
  • the data storage unit 136 stores various data.
  • the data processing unit 134 executes various processes based on the input from the user interface processing unit 130 , data received by the communication unit 132 and data stored in the data storage unit 136 .
  • Data processing unit 134 also functions as an interface for communication unit 132 , user interface processing unit 130 and data storage unit 136 .
  • User interface processing section 130 includes an input section 138 and an output section 140 .
  • the input unit 138 receives various inputs from the user.
  • the output unit 140 outputs various information to the user.
  • Communication unit 132 includes a transmission unit 142 and a reception unit 144 .
  • the transmission unit 142 transmits various data to the external device.
  • the receiving unit 144 receives various data from an external device.
  • the data processing unit 134 includes a transaction management unit 146.
  • the transaction management unit 146 adds transaction information 320 to the support currency when transmitting the support currency to another communication terminal 100 .
  • Transaction manager 146 also performs encryption and decryption of backing currency.
  • the data storage unit 136 includes a currency storage unit 148.
  • the currency storage unit 148 manages digital data corresponding to supporting currencies.
  • the support currency is stored in the currency storage unit 148 in an encrypted state.
  • FIG. 6 is a functional block diagram of the administration server 120.
  • the operating server 120 is a server managed by an operating company.
  • Operation server 120 includes communication unit 150 , data processing unit 152 and data storage unit 154 .
  • the communication unit 150 is in charge of communication processing with an external device such as the communication terminal 100 .
  • the data storage unit 154 stores various information.
  • the data processing unit 152 executes various processes based on data acquired by the communication unit 150 and data stored in the data storage unit 154 .
  • Data processing unit 152 also functions as an interface for communication unit 150 and data storage unit 154 .
  • Communication unit 150 includes a transmitting unit 156 and a receiving unit 158 .
  • the transmission unit 156 transmits various data to the external device.
  • the receiving unit 158 receives various data from an external device.
  • Data processing unit 152 includes currency exchange unit 180 , commission collection unit 160 , settlement management unit 162 , totalization unit 164 , user management unit 106 and issuing unit 166 .
  • the user management unit 106 gives a user ID to the user when a user registration request is received from the communication terminal 100 on which the support tool is installed.
  • attribute information such as the user's address, gender, occupation, and bank account number is registered as user information in association with the user ID.
  • the administration server 120 shares user information with the issuing server 110 .
  • the fee collection unit 160 collects fees from the bank account of the user who received the support currency when a transaction using the support currency occurs. As another example, the fee collection unit 160 may collect fees from the bank account of the user who paid the backing currency rather than the recipient.
  • the settlement manager 162 accepts base currency from local governments and executes settlements for issuing support currency.
  • the settlement management unit 162 withdraws the price of the support currency (basic currency) from the bank account of the local government and manages it as a deposit (hereinafter referred to as "operating deposit currency").
  • the aggregation unit 164 aggregates the transaction information 320 of the support currency and analyzes the economic effect.
  • the issuing unit 166 issues supporting currency. In addition, the issuing unit 166 registers the usage conditions (described later) of the support currency in the data storage unit 154 when issuing the support currency.
  • the currency exchange unit 180 exchanges the base currency and the support currency.
  • FIG. 7 is a functional block diagram of the issuing server 110.
  • the issuing server 110 is a server managed by a local government.
  • Issuing server 110 includes communication unit 170 , data processing unit 172 and data storage unit 174 .
  • the communication unit 170 is in charge of communication processing with an external device such as the communication terminal 100 .
  • the data storage unit 174 stores various information.
  • the data processing unit 172 executes various processes based on data acquired by the communication unit 170 and data stored in the data storage unit 174 .
  • Data processing unit 172 also functions as an interface for communication unit 170 and data storage unit 174 .
  • Communication unit 170 includes a transmitting unit 176 and a receiving unit 178 .
  • the transmission unit 176 transmits various data to the external device.
  • the receiving unit 178 receives various data from an external device.
  • the data processing unit 172 includes a privilege granting unit 182 and a distribution unit 108 .
  • the privilege granting unit 182 grants a privilege to the transactor when a predetermined privilege condition is satisfied for the transaction.
  • the distribution unit 108 distributes the support currency to the communication terminal 100 .
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing the process of issuing and distributing supporting currency.
  • a support currency issuance request is transmitted from the issuing server 110 of the local government to the operating server 120 of the operating company (S10).
  • the issuance request includes the amount of issuance and terms of use.
  • the local government pays the operating company a basic currency (legal currency) corresponding to the amount of issuance. For example, when issuing 10 billion (pt) of supporting currency, the local government pays 10 billion (yen) to the operating company.
  • the issuing unit 166 of the management server 120 issues a specified amount of support currency (S12). At this time, the issuing unit 166 sets the currency ID to the support currency.
  • the currency ID may be any information that can identify the currency in units of 1 (pt).
  • the settlement management unit 162 instructs the settlement system 104 to make a settlement in the base currency for the bank account of the local government (S14). Through this settlement process, the base currency is transferred from the local government to the operating company.
  • the operating company manages the funds (base currency) received from local governments as an operating deposit currency.
  • the local government manages the support currency received from the operating company as a “issue deposit currency”.
  • the commission collection unit 160 collects a commission associated with the issuance of support currency (S16).
  • the fee collection unit 160 may collect the fee together with the transfer amount by adding the fee to the transfer amount.
  • the distribution unit 108 of the issuing server 110 distributes the issue deposit currency (support currency) to a plurality of communication terminals 100 free of charge. For example, when issuing server 110 holds 10 billion (pt) of issued deposit currency, it may distribute 1000 (pt) of support currency per resident. As a result, the user receives 1000 (pt) of supporting currency from the local government.
  • the support currency may be issued by directly transmitting the support currency from the management server 120 to the communication terminal 100 without going through the issuing server 110 . That is, the issuing server 110 may notify the management server 120 of the amount of support currency to be issued and the distribution destination, and the management server 120 may transmit the support currency to the communication terminal 100 according to the notification.
  • the distribution target of the support currency can be arbitrarily set by the policy maker of the local government. For example, a policy maker may limit the distribution of newly issued support currency to stores located in region Z.
  • a policy maker may limit the distribution of newly issued support currency to stores located in region Z.
  • attribute information such as the size, business type, and location of the store is registered in the management server 120 as user information.
  • the distribution unit 108 of the issuing server 110 refers to the user information shared with the management server 120, and transmits the support currency to the address of the user to be distributed.
  • support currency may be issued for visitors to region Z. It is assumed that the user (P3) is a user who resides outside the area Z. When the user (P3) comes to the area Z, the communication terminal 100 (P3) transmits the position information and the user ID to the issuing server 110.
  • FIG. Distribution unit 108 of issuing server 110 detects that user (P3) is a user who visited area Z from another area based on the user ID and location information, and sends a message of thanks to communication terminal 100 (P3) for visiting. Send backing currency as According to such a control method, the desire to visit the area Z can be aroused from other areas.
  • the support currency received by the visitor promotes consumption activities in region Z.
  • the type of backing currency is identified by a type ID.
  • Odawara City is a sister city with Nikko City.
  • the support currency (K1 ⁇ Odawara>) has usage conditions set so that it can be used not only in Odawara City but also in Nikko City.
  • support currency (type ID K4) issued in Nikko City (as described above, written as “support currency (K4 ⁇ Nikko>)” or “support currency (K4)”), only in Nikko City It can also be used in Odawara City.
  • FIG. 9 is a screen diagram of the payment screen 198 on the communication terminal 100 (P1) owned by the user (P1).
  • the user (P1) purchases “socks B" at the store "A-Shop” (user (P4)).
  • the communication terminal 100 (P4) installed in the store (P4) is a POS terminal.
  • the communication terminal 100 (P4) transmits information indicating transaction details such as the product name and amount to the communication terminal 100 (P1).
  • the output unit 140 of the communication terminal 100 (P1) causes the payment screen 198 to be displayed.
  • the user (P1) confirms the product to be purchased on the payment screen 198.
  • the user (P1) pays for the product in either the base currency or the support currency. Compensation may be paid in both the base currency and the backing currency.
  • Currency selection area 190 displays a base currency button 192 and a backing currency button 194 .
  • the user (P1) touches the basic currency button 192 when paying in the basic currency, and inputs the payment amount.
  • the method of payment by base currency is similar to the method of payment by credit card or electronic money.
  • a support currency selection screen 202 shown in FIG. 10 is displayed (described later).
  • the communication terminal 100 (P4) transmits information indicating transaction details to the communication terminal 100 (P1).
  • the output unit 140 displays the transaction details.
  • the user (P1) can confirm the details of the transaction on the display screen (not shown) of the details of the transaction and correct it if necessary.
  • the user (P1) can input the transaction reason.
  • Reasons for transactions include "purchase of goods”, “gift”, “gratitude for kindness”, “repayment of debt”, and "loan”.
  • the user (P1) touches the payment button 204 after determining the allocation of the base currency and the support currency for the payment method for the product price.
  • the transaction information 320 is added to the support currency and sent to the communication terminal 100 (P3).
  • settlement in the base currency is also performed.
  • FIG. 10 is a screen diagram of the support currency selection screen 202 in the communication terminal 100.
  • the output unit 140 of the communication terminal 100 (P1) causes the support currency selection screen 202 to be displayed.
  • a support currency selection screen 202 displays a selection button 206 indicating the support currency owned by the user (P1) and the amount of the supported currency.
  • the user (P1) has 520 (pt) the support currency (K2 ⁇ Shibuya>) issued in Shibuya, and 11,000 (pt) the support currency (K5 ⁇ Osaka>) issued in Osaka. ), 18,453 (pt) of support currency (K1 ⁇ Odawara>) issued in Odawara, and 130 (pt) of support currency (K4 ⁇ Nikko>) issued in Nikko.
  • the user (P4) is a store located in Odawara City, and can use the support currency (K1 ⁇ Odawara>) and the support currency (K4 ⁇ Nikko>) provided by Nikko City, which is affiliated with Odawara City.
  • the communication terminal 100 (P4) notifies the communication terminal 100 (P1) of the type of support currency that can be accepted at the time of transaction.
  • the output unit 140 of the communication terminal 100 (P1) grays out the selection buttons 206 corresponding to the unusable support currency (K2 ⁇ Shibuya>) and support currency (K5 ⁇ Osaka>) and sets them to unselectable.
  • the user (P1) can use the support currency (K1 ⁇ Odawara>) and the support currency (K4 ⁇ Nikko>) at the store (P4) in Odawara City.
  • the user (P1) selects the support currency (K1), it determines the usage amount (number of points). The same applies when the support currency (K4 ⁇ Nikko>) is selected.
  • the support currency (K4 ⁇ Nikko>) is used in Odawara City, the user (P1) is given a privilege.
  • the support currency (K4 ⁇ Nikko>) is preliminarily set with a privilege condition that a privilege is given "when used in Odawara City".
  • the output unit 140 additionally displays a chance mark 208 on the selection button 206 of the support currency from which a privilege can be obtained.
  • the issuing server 110 registers privilege conditions for each support currency. Therefore, when the user (P1) uses the support currency (K4 ⁇ Nikko>), the privilege granting unit 182 grants the user (P1) a privilege.
  • the privilege is arbitrary, it may be, for example, a meal ticket (digital data) that can be used in Nikko, support currency (K4 ⁇ Nikko>), or the like.
  • FIG. 11 is a data structure diagram of the transaction information 320.
  • Transaction management unit 146 in communication terminal 100 on the transmission side generates a transaction ID when executing a transaction, and assigns the transaction ID to transaction information 320 .
  • the transaction ID is generated as a hash value including time and unique information of the user ID.
  • the transaction management unit 146 may include, in the transaction information 320, information that can uniquely identify the transaction, such as the time when the transaction occurred, the place where the transaction occurred, and the user ID of the person to whom the transaction occurred. Information that can identify these transactions may be regarded as a "transaction ID".
  • the transaction information 320 includes the user ID of the sender (transferor), the user ID of the receiver (transferee), the traded product name (product code), the product price, the amount of support currency and base currency used, It contains a variety of information detailing the transaction, such as the date and time of the transaction, the reason for the transaction, etc.
  • the transaction information 320 also includes the contribution data 210.
  • T1 an economic transaction worth 2,000 (yen) is established with 500 (pt) of supporting currency.
  • P1 the user
  • the support currency K1 ⁇ Odawara>
  • the supporting currency (K1:C1) is also used in the next transaction (T2).
  • 150 (pt) of support currency (K1) is paid from user (P5) to user (P8) as "thank you for answering the questionnaire”.
  • Transaction (T2) does not involve a payment of the base currency, so the distribution contribution is "0".
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P5) adds the transaction information 320 (T2) to the supporting currency (K1:C1).
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 adds the transaction information 320 (T3) to the support currency (K1:C1).
  • the transaction information 320 is added to the supporting currency each time it is used in a transaction. Therefore, by referring to the transaction information 320 of the support currency, it is possible to know the transaction history for each support currency.
  • Support currency may be paid as wages such as salaries and part-time job fees. Alternatively, the payment may be made as a reward when the user registers as a member at the store, when the user visits the store, or when the product is introduced on an SNS (Social Networking Service).
  • SNS Social Networking Service
  • FIG. 12 is a data structure diagram of the transaction information 320 included in the supporting currency.
  • multiple backing currencies are identified by type IDs.
  • a group of supporting currencies (K1 ⁇ Odawara>) includes a plurality of units of supporting currencies (K1 ⁇ Odawara>).
  • One unit of the support currency (K1) is 1 (pt), and is identified by a currency ID.
  • one unit (pt) of backing currency includes one or more transaction information 320 .
  • FIG. 12 shows the data structure of the support currency (K1 ⁇ Odawara>: C1) to the support currency (K1 ⁇ Odawara>: Cn). The same applies to supported currencies other than the supported currency (K1 ⁇ Odawara>).
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing the transfer status of supporting currency.
  • the transfer of the support currency in transactions between users is schematically shown, but in actual transactions, the support currency is transferred in a complicated manner among many users.
  • part of the support currency held by the user (P1) is transferred to the user (P5) (transaction (T1)), and part of the support currency held by the user (P5) is transferred to the user (P8).
  • the support currency is transferred (transaction (T2)) and part of the support currency held by the user (P8) is transferred to the user (P4) (transaction (T3)).
  • transaction (T1) part of the support currency held by user (P1) is transferred to user (P5).
  • a support currency (C1), a support currency (C2), and a support currency (C3) are transmitted.
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P1) gives transaction information 320 (T1) to each of these three units of support currency.
  • transaction (T2) part of the support currency held by user (P5) is transferred to user (P8).
  • the support currency (C1) and the support currency (C3) are transmitted, and the support currency (C4) originally owned by the user (P8) is also subject to transmission.
  • the support currency (C2) obtained by the user (P8) in the transaction (T1) has not been transferred.
  • the transaction information 320 (T1) and the transaction information 320 (T2) are added to the support currency (C1) and the support currency (C3).
  • the most recent transaction information 320 for the backing currency (C2) is the transaction information 320 (T1), and the backing currency (C4) is added with the transaction information 320 (T2).
  • the communication terminal 100 adds transaction information 320 (T3) to the support currency (C1) and the support currency (C5).
  • transaction information 320 (T1) to 320 (T3) is added to the supporting currency (C1).
  • Transaction information 320 (T1) is added to the support currency (C2)
  • transaction information 320 (T1) and transaction information 320 (T2) are added to the support currency (C3).
  • Transaction information 320 (T2) has been added to the backing currency (C4)
  • transaction information 320 (T3) has been added to the backing currency (C5).
  • the support currency to be sent is selected by the FIFO (First in First out) method, so the support currency is not selected as shown in Figure 13. How to select a support currency to be transmitted from among a large number of support currencies held by the user will be described with reference to FIG. 14 below.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing how to select a support currency to be sent.
  • a transaction (T5) where the user (P8) pays the support currency (K1 ⁇ Odawara>) to the user (P6)
  • a transaction (T6) where the user (P6) pays the support currency (K1) to the user (P1) Described as a target.
  • User (P8) holds a plurality of support currencies (K1) received from users (P4), users (P7), users (P6), and so on.
  • the upper part of FIG. 14 shows recently acquired support currency (K1), and the lower part shows support currency (K1) acquired earlier.
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P8) transfers the support currency ( A predetermined amount of supporting currency (K1) is selected from K1) and transmitted to the communication terminal 100 (P6). That is, the transaction management unit 146 manages the support currency (K1) in a so-called FIFO method.
  • the communication terminal 100 (P6) After the transaction (T5), the communication terminal 100 (P6) stores the support currency (K1) received from the user (P8) in the currency storage unit 148 as the holding currency. In the transaction (T6), the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P6) also selects a transmission target from the support currency (K1) with the older acquisition date and time.
  • the support currency (K1) By selecting the support currency (K1) to be transmitted using the FIFO method, it becomes difficult for some of the support currencies (K1) to remain in the currency storage unit 148 of a specific user for a long period of time. If only some of the supporting currencies (K1) are traded, a large amount of transaction information 320 will be given to only some of the supporting currencies (K1). By adopting the FIFO method, it becomes easier to equalize the amount of transaction information 320 included in a large number of supporting currencies (K1), in other words, the data size of each supporting currency (K1).
  • FIG. 15 is a sequence diagram showing the transaction process using the supporting currency.
  • the user (P1) pays the support currency to the user (P5) in the transaction (T1).
  • the user (P1) instructs the transmission (payment) of the support currency to the user (P5) on the payment screen 198 (S20).
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P1) adds the transaction information 320 (T1) to the support currency to be transmitted (S22).
  • the transmission unit 142 of the communication terminal 100 transmits the support currency to the communication terminal 100 (P5), and the reception unit 144 of the communication terminal 100 (P5) receives the support currency (S24).
  • the backing currency is sent encrypted. If the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P5) can decrypt the support currency, it determines that it is a legitimate support currency.
  • a support tool installed in the communication terminal 100 has a secret common key. Decryption and encryption are performed with this common key.
  • the output unit 140 of the communication terminal 100 (P5) on the receiving side displays a payment notification if the authenticity of the support currency can be confirmed (S26).
  • the remittance of the base currency may be executed in parallel with the transmission of the support currency.
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P1) also transmits the transaction information 320 indicating the transaction result to the management server 120 via the transmission unit 142 (S28).
  • the communication terminal 100 (P5) also transmits transaction information 320 indicating transaction results to the management server 120 (S30).
  • the commission collection unit 160 of the management server 120 collates the two pieces of transaction information 320 and updates the accumulated commission information 220 for the user (P5) who received the support currency (S32). Cumulative fee information 220 records the cumulative amount of unpaid fees for each user (described later).
  • the transmission unit 156 of the management server 120 transmits a transaction approval notification to both or one of the communication terminal 100 (P1) and the communication terminal 100 (P5). good too.
  • the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P5) that has received the support currency additionally records the transaction approval in the support currency transaction information 320 received in S24.
  • transaction approval by the management server 120 may not be executed.
  • only one of the communication terminal 100 (P1) and the communication terminal 100 (P5) may notify the management server 120 of the transaction information 320.
  • the fee is determined as a predetermined percentage of the support currency paid in the transaction. For example, if the commission rate is 1 (%) and the support currency used in the transaction is 1,000 (pt), the management server 120 will pay 10 (yen) equivalent to 1 (%) of the transaction amount as a commission. collected as In the present embodiment, the commission is collected from the side to which the support currency is paid, but it may be collected from the side that paid it. The fee may be collected each time a transaction occurs, but in this embodiment, the fee is collected once a month at the end of the month.
  • FIG. 16 is a data structure diagram of the cumulative commission information 220.
  • Cumulative commission information 220 is stored in the data storage unit 154 of the management server 120 .
  • the cumulative fee information 220 indicates the cumulative amount of unsettled fees for each user.
  • the commission collection unit 160 records an amount corresponding to part of the support currency as a commission in the accumulated commission information 220 . For example, when the user (P1) pays the support currency to the user (P5), the commission collection unit 160 adds the commission associated with the new transaction to the accumulated commission amount of the user (P5).
  • the fee collection unit 160 instructs the payment system 104 to withdraw unpaid fees from each user's bank account at the end of the month.
  • the commission collection unit 160 updates the cumulative commission information 220 after settlement.
  • the accumulated commission information 220 describes only uncollected commissions.
  • commission collection unit 160 withdraws 520 (yen) from user (P1)'s bank account in the base currency (legal currency) at the end of the month. After the withdrawal is completed, the accumulated commission amount of the user (P1) in the accumulated commission information 220, that is, the unpaid amount becomes 0 (yen).
  • the fee collection unit 160 may share the cumulative fee information 220 with the payment system 104 and instruct the Internet 102 not to let the bank balance fall below the cumulative fee amount.
  • FIG. 17 is a data structure diagram of the commission setting information 230.
  • the fee setting information 230 is stored in the data storage unit 154 of the management server 120.
  • FIG. The fee setting information 230 indicates the cumulative transaction amount and fee rate for each user with respect to the support currency (K1 ⁇ Odawara>).
  • the counting unit 164 of the management server 120 updates the accumulated transaction amount for the user who used the support currency (K1) each time a transaction occurs.
  • the user (P1) uses a total of 5,018 (pt) of supporting currency (K1).
  • the cumulative transaction amount indicates the total amount (pt) of the support currency remitted during the period specified in advance.
  • the commission collection unit 160 sets the commission rate according to the cumulative transaction amount.
  • the basic commission rate is 1.0 (%).
  • the commission collection unit 160 reduces the commission rate to 0.8 (%).
  • the cumulative transaction amount of user (P2) is 121,184 (pt)
  • commission collection unit 160 sets the commission rate of user (P2) to 0.8 (%). That is, when the user (P2) receives the support currency from another user, the user (P2) pays the operating company the basic currency equivalent to 0.8% of the received support currency as a fee.
  • the base currency often moves at the same time, so activating the circulation of the support currency can activate the circulation of the base currency.
  • the commission collection unit 160 changes the commission rate to 0.3 (%).
  • the commission collection unit 160 changes the commission rate to 0.1 (%).
  • the commission collection unit 160 may be set based on the commission rate and user attribute information. For example, the commission rate may be changed depending on whether the user is an individual or a business, or whether the user is a large company or a small company. The commission collection unit 160 may set the commission rate according to gender, age, place of residence, annual household income, and the like.
  • FIG. 18 is a data structure diagram of the fee adjustment information 240.
  • the fee adjustment information 240 is stored in the data storage unit 154 of the management server 120.
  • FIG. The commission adjustment information 240 indicates the commission adjustment rate according to the transaction reason.
  • the commission collection unit 160 changes the commission according to the reason for the transaction in order to promote a particular transaction.
  • the adjustment rate for eco products is "x0.5".
  • the carbon credit adjustment rate is "x (-0.2)".
  • a user (P1) is a producer of carbon credits.
  • the operating company pays the base currency to the user (P1).
  • FIG. 19 is a data structure diagram of the currency circulation information 250.
  • Currency circulation information 250 is stored in the data storage unit 154 of the administration server 120 .
  • the currency circulation information 250 indicates the number of circulations (number of transactions) of the supporting currency (K1 ⁇ Odawara>) and the total circulation contribution.
  • the operating company withdraws the supporting currency from the Goods Market.
  • the counting unit 164 checks the transaction information 320 of the recovered support currency, and calculates the number of circulations and the contribution of circulation.
  • the currency circulation information 250 in FIG. 19 is a collection of data on the support currency (K1 ⁇ Odawara>). After the support currency (K1:C1) is issued by the operating company, it goes through 15 transactions until it is collected by the operating company. In other words, 15 pieces of transaction information 320 are assigned to the supporting currency (K1:C1). On the other hand, the support currency (K1:C3) has been circulated 98 times. Therefore, it can be seen that the supporting currency (K1:C3) is used for more transactions than the supporting currency (K1:C1).
  • the aggregation unit 164 calculates the total value of distribution contribution for each unit of support currency. Specifically, the counting unit 164 totals the distribution contributions included in the plurality of transaction information 320 attached to the supporting currency (K1:C1) as the contribution data 210, and records the total value in the currency distribution information 250. do.
  • the total value of distribution contribution of the supporting currency (K1:C1) is "81".
  • the support currency (K1:C1) means that 81 (yen) worth of basic currency is circulating with 1 (pt) worth of circulation. In other words, the total distribution contribution value "81" indicates the magnitude of the economic effect of the supporting currency (K1:C1).
  • FIG. 20 is a data structure diagram of the use condition information 260. As shown in FIG.
  • the usage condition information 260 is stored in the data storage unit 154 of the administration server 120 .
  • the terms of use information 260 indicates the terms of use of the supporting currency. Local governments set usage conditions for operating companies when issuing support currencies.
  • the support currency (K1) will be made available in Odawara City.
  • the support currency (K1 ⁇ Odawara>) can be used at users who are registered as residents in Odawara City, and at stores whose head office or branch office is set in Odawara City.
  • the recipient of the support currency (K1) is a user in Odawara City
  • transactions using the support currency (K1) are possible.
  • Odawara has a partnership with its sister city, Nikko. Therefore, the support currency (K1 ⁇ Odawara>) can be used not only in Odawara City but also in Nikko City.
  • the support currency (K1 ⁇ Odawara>) can be used for one year from "January 1, 2022" to "December 31, 2022". Therefore, in 2023, the backing currency (K1) will be unusable.
  • a user who has the support currency (K1) even in 2023 requests the operation server 120 to exchange the support currency for the base currency.
  • the currency exchange unit 180 of the operation server 120 receives the support currency from the user and pays the base currency to the user.
  • the currency exchange unit 180 may invalidate the support currency (K1) circulating in the market after the expiration of the usage period.
  • the invalidated support currency (K1) cannot be exchanged on the management server 120.
  • Nikko City's support currency (K4 ⁇ Nikko>) can also be used in Odawara City. As described above, when the support currency (K4 ⁇ Nikko>) is used in Odawara City, the privilege granting unit 182 grants a privilege to the user. Alternatively, even when the support currency (K1 ⁇ Odawara>) is used in Nikko City, the privilege granting unit 182 grants a privilege to the user.
  • usage conditions restricting the usage can be considered, such as stores that can use the support currency, products that can be traded with the support currency, and days of the week that the support currency can be used.
  • the conditions of use may be that the degree of distribution contribution is four times or more when trading using the support currency, or the weather may be set as a condition of use, such as allowing use only on rainy days.
  • a privilege condition may be set such that a privilege is given when used on a rainy day.
  • FIG. 21 is a data structure diagram of the economic effect information 270. As shown in FIG. The economic effect information 270 is stored in the data storage unit 154 of the management server 120. FIG. The economic effect information 270 indicates the economic effect of various supporting currencies. After the usage period of the support currency is over, the aggregation unit 164 refers to the currency circulation information 250 and calculates the economic effect of the support currency.
  • the terms of use information 260 and the economic effect information 270 it is possible to consider the relationship between the terms of use of the supporting currency and the economic effect. For example, if the results show that the support currency (K1 ⁇ Odawara>) has a high economic effect, similar economic effects can be achieved by issuing the support currency (K1) independently under the terms of use of the support currency (K1) in other regions. You can expect results. In other words, the experience of the local government in Odawara City can be utilized in other areas.
  • the supported currency management system 200 has been described above based on the embodiments. Users can receive the supporting currency from local governments free of charge and use the supporting currency in the same way as normal basic currency. Since the funds for the support currency are borne by local governments, users can easily use the support currency without any financial burden. And economic activity is activated by the movement of the base currency along with the supporting currency.
  • the support currency may be distributed free of charge only to the young generation or the child-rearing generation who have a strong desire to purchase, or the support currency may be issued only for educational purposes. In this way, local governments can devise their own ways of distributing the support currency and the terms of use in accordance with their policy objectives.
  • the local government will pay the operating company the base currency (money) and have it issue the support currency. For this reason, local governments will bear the source of funds for the support currency. On the other hand, if the economy is revitalized through the support currency, local governments can expect an increase in tax revenue from corporate tax or consumption tax.
  • the support currency held by the user in the communication terminal 100 is managed by the FIFO method. For this reason, it is possible to control so that only some of the supported currencies are not traded.
  • the support currency circulates in the same way as the base currency, but the usage conditions are set for the support currency.
  • paying the support currency suppresses the psychological resistance of both the transferor and the transferee. easier.
  • users can easily pay the support currency as consideration for their kindness.
  • Transaction information 320 is added to the support currency each time a transaction occurs. By checking the transaction information 320 attached to the support currency, it is possible to analyze in detail how much the support currency was used, what it was used for, and how much economic effect it produced.
  • the operating company collects a fee each time a transaction occurs. This fee will be used as operating funds for the operating company. By lowering the commission rate the more you use the backing currency, it will be easier to motivate the use of the backing currency. Even if the commission rate drops, if the number of transactions using the backing currency increases, the operating company can secure sufficient profit opportunities.
  • FCV Fluel Cell Vehicle
  • the user may collect the support currency by collecting the support currency as unique currency all over Japan or around the world.
  • a uniquely designed image may be set for the supporting currency.
  • dedicated application software may be provided to list a collection of backing currencies. By stimulating collection demand, the value of supporting currency can be increased.
  • the supported currency management system 200 has been described as including a plurality of communication terminals 100, the issuing server 110, and the operating server 120, part of the functions of the communication terminal 100 are realized by the issuing server 110 or the operating server 120. Alternatively, part of the functions of the issuing server 110 or the administration server 120 may be assigned to the communication terminal 100 . Also, a third device other than communication terminal 100 , issuing server 110 or administration server 120 may take part of the functions of communication terminal 100 , issuing server 110 or administration server 120 . A collection of functions of the communication terminal 100, the issuing server 110, and the administration server 120 can also be grasped as one "information processing apparatus" in a broad sense. How to allocate multiple functions necessary for realizing the present invention to one or more pieces of hardware depends on the processing capability of each piece of hardware and the specifications required for the supported currency management system 200. The decision should be made in consideration of the above.
  • the communication terminal 100 is equipped with a DI engine (support tool) having a communication function.
  • the DI engine may be implemented by an IC chip and application software, may be implemented by application software only, or may be implemented by a dedicated electronic circuit such as an IC chip.
  • FIG. 22 is a sequence diagram showing, as a modified example, the process of distributing support currency as a thank you for purchasing a product.
  • support currency may be given to the purchaser as a token of appreciation.
  • the local government pays the operating company the base currency to have the supporting currency issued.
  • the operating company shall control the base currency and the local government shall control the supporting currency.
  • the user (P10) is a "specific store" designated by the local government.
  • the specific store can be selected arbitrarily, but for example, it may be a local small store that the local government wants to support.
  • the user (P11) pays the product price to the user (P10: specific store) in basic currency (cash) (S40).
  • the user (P10) reports to the local government (issuance server 110) that the product was purchased using the base currency (S42).
  • the distribution unit 108 or the privilege granting unit 182 of the issuing server 110 confirms whether the user ID of the seller is the user ID of the specific store, and then distributes a portion of the purchase price, for example, equivalent to 0.5 (%).
  • the support currency to be used is transmitted to the user (P11: purchaser) (S44). At this time, the operating company may collect a fee for part of the supporting currency.
  • users who purchase products at specific stores can receive support currency, so it is possible to encourage purchasing behavior at specific stores.
  • Local governments can support specific stores through the support currency.
  • the support currency can be circulated little by little in the area.
  • Support currency may be distributed not only to specific stores, but also to specific products.
  • a specific product such as an EV (Electric Vehicle)
  • the issuing server 110 may distribute supporting currency to the purchaser.
  • the issuing server 110 may promote recycling by distributing supporting currency to the payer.
  • FIG. 23 is a sequence diagram showing, as a modification, the process of purchasing support currency for a fee.
  • a case has been described on the assumption that the local government issues the support currency for a fee from the operating company and then distributes the support currency to the user free of charge.
  • the user may purchase the backing currency from the local authority with the base currency.
  • the local government pays the base currency to the operating company to have the support currency issued.
  • the operating company shall control the base currency and the local government shall control the supporting currency.
  • the user (P12) pays the support currency to the user (P15) not only the management server 120 but also the issuing server 110 are provided with a currency exchange unit (not shown).
  • the local government requests the operating company (operating server 120) to issue support currency (S50).
  • the management server 120 issues a support currency after receiving a basic currency (cash) corresponding to the support currency from the local government (S52).
  • the local government holds the support currency as an issue deposit currency.
  • the user (P12) wants to purchase support currency.
  • the user (P12) requests the issuing server 110 to purchase the supporting currency.
  • the user (P12) pays the basic currency (cash) to the issuing server 110 (S54).
  • the currency exchange unit of the issuing server 110 transmits the support currency to the communication terminal 100 (P12) (S56).
  • the basic currency and the supporting currency may be exchanged for equivalents, or may be exchanged at a conversion rate advantageous to the user (P12). For example, a user may be able to purchase 100,000 (pt) of backing currency by paying 80,000 (yen).
  • the currency exchange unit of the issuing server 110 instructs the settlement system 104 to withdraw the value of the supporting currency as the base currency from the bank account of the user (P12).
  • a transaction occurs between the user (P12) and the user (P15), and the support currency is paid from the user (P12) to the user (P15) (S58).
  • the user (P12) can request the operation server 120 to exchange the received support currency for the base currency.
  • the communication terminal 100 (P12) transmits an exchange request including the support currency to the management server 120 (S120).
  • the currency exchange unit 180 of the operation server 120 exchanges the support currency for the base currency.
  • 1 (pt) of support currency is exchanged for 1 (yen) of base currency.
  • the currency exchange unit 180 provides the basic currency to the communication terminal 100 (P15) (S62).
  • the base currency may be paid as electronic money or may be transferred to the bank account of the user (P15) via the payment system 104.
  • FIG. 24 is a conceptual diagram of a method of circulating support currency with access to a website as a modified example.
  • a user accesses websites 282a, 282b, etc. from the communication terminal 100 through the billing server 280.
  • FIG. The billing server 280 notifies the management server 120 of access information when an access occurs.
  • the access information includes the user ID of the accessing user, the user ID of the operator of the website 282a, the URI (Uniform Resource Identifier) of the website 282a, and the like.
  • a payment condition is set such that the site operator of the website 282a pays the support currency to the user who accessed the website 282a.
  • the site operator can increase the number of accesses to the website 282a by paying support currency to visitors to the website 282a.
  • Payment conditions may be set, such as paying the support currency only for the first access, or paying the support currency only for access within a predetermined period.
  • the billing server 280 transmits access information to the management server 120 when the website 282a is accessed.
  • the payment management unit 162 of the operation server 120 refers to the payment terms of the website 282a, the payment management unit 162 notifies the communication terminal 100 of the site operator of the address of the user, and sends the communication terminal 100 of the user who visited the support currency. to send to.
  • the user pays the support currency to the website operator of the website 282b.
  • website 282b provides video content for a fee, and users pay support currency to the site operator as consideration for viewing.
  • the billing server 280 notifies the management server 120 of the user ID of the user who accessed the website, the user ID of the website operator, and the like.
  • the management server 120 refers to the payment terms of the website 282b and causes the user to send the support currency to the site operator.
  • advertisers of Internet advertisements may pay support currency to users who view their advertisements.
  • the user may send the support currency to the site operator in advance, and the site operator may send the web page to the user after confirming receipt of the support currency.
  • the management server 120 collects a fee when payment of support currency occurs with viewing of a web page.
  • FIG. 25 is a data structure diagram of transaction history information 290 in a modified example.
  • the transaction information 320 is attached to the support currency, and the transaction information 320 is transmitted and received between the communication terminals 100 together with the support currency.
  • the management server 120 may manage the transaction information 320 .
  • Transaction history information 290 is stored in data storage unit 154 of management server 120 .
  • the transaction history information 290 in FIG. 25 shows transaction results for the supporting currency (K1 ⁇ Odawara>).
  • the communication terminal 100 (P1) transmits the support currency (K1:C15) and the support currency (K1:C16) to the communication terminal 100 (P2) in the transaction (T1)
  • the communication terminal 100 (P2) also transmits similar information to the management server 120.
  • the transaction registration unit records the transaction information 320 in the data storage unit 154 together with the transaction ID. In this modification, only the data of the support currency is transmitted from the communication terminal 100(P1) to the communication terminal 100(P2), and the transaction information 320 is not subject to transmission.
  • the communication terminal 100 (P2) transmits the supporting currency (K1:C15) to the communication terminal 100 (P3) in the transaction (T2)
  • the management server 120 records the transaction result in the transaction history information 290 each time a transaction occurs. It can be grasped in real time.
  • store Q1 holds 10,000 (pt) of support currency
  • store Q2 holds 150,000 (pt) of support currency.
  • store Q1 may be able to purchase support currency from store Q2.
  • the store Q1 transmits to the management server 120 a purchase request indicating that it wishes to purchase 50,000 (pt) of the support currency of 1 (pt) for 1.2 (yen) to the management server 120.
  • the currency exchange section 180 informs the shop Q2 of the wishes of the shop Q1.
  • the currency exchange unit 180 buys 50,000 (pt) of support currency from the store Q2 and sells the purchased support currency to the store Q1. According to such a control method, it is possible to appropriately adjust the bias of the support currency between stores.
  • the exchange rate between the base currency and the supporting currency may be fixed or variable. As the demand for the backing currency increases, the value of the backing currency increases. Conversely, if the base currency is preferred over the support currency due to the restrictions imposed by the conditions of use, the value of the support currency will relatively decline.
  • the currency exchange unit 180 of the management server 120 may change the exchange rate of the support currency based on a predetermined calculation formula that uses the number of circulations of the support currency and the distribution contribution as variables.
  • the administrative server 120 receives a first exchange request requesting an exchange from a backing currency to a base currency and a second exchange request requesting an exchange from a base currency to a backing currency and matches the two exchange requests. You may exchange the backing currency and the base currency by doing so.
  • the currency exchange unit 180 of the management server 120 may present an exchange rate and vary the exchange rate depending on which of the first exchange request and the second exchange request is stronger. Further, when the issuing unit 166 additionally issues the support currency in response to a request from the local government, the issue amount of the support currency may be determined according to the exchange rate at that time.
  • the support currency in this embodiment is a community currency that is valid only in a specific region.
  • the supporting currency may be a currency that is used throughout Japan and is issued by the Japanese government.
  • the backing currency may be a currency that is usable in multiple countries.
  • Fees associated with the trading of supporting currencies may be paid in the base currency or in the supporting currency.
  • the management server 120 may collect 5 (pt) in support currency from user (P2). More specifically, when the support currency is transmitted from the user (P1) to the user (P2), the transaction management unit 146 of the communication terminal 100 (P2) sends 5 (pt) support currency corresponding to 1 (%) to the management server 120.
  • the operating company can gradually recover the support currency from the goods market as a fee.
  • the fee collection unit 160 has been described as collecting fees from the user who received the support currency.
  • the fee collection unit 160 may collect fees from the side paying the support currency, or may collect fees from users on both the transfer side and the transferee side.
  • the support currency may include a specific support currency, for example, at a rate of 1 (pt) per 100 (pt).
  • the privilege granting unit 182 of the issuing server 110 may grant a privilege to the user. According to such a control method, it is possible to provide the pleasure of expecting that the specific support currency is included when receiving the support currency. Also, users may express their gratitude by providing specific support currency when thanking other users.
  • the organization may distribute support currency to participants in volunteer activities such as park cleanups. In this way, it becomes easier to reward values that were not originally subject to money, such as kindness and social contribution activities, with support currency.
  • the fee collection unit 160 may collect fees periodically instead of when a transaction of the support currency occurs. For example, the commission collection unit 160 may collect 0.1 (%) of the support currency held by the user as a commission once a week. According to such a control method, since the support currency decreases over time, the user can be guided to actively use the support currency.
  • the issuing unit 166 or the privilege granting unit 182 may distribute the support currency free of charge to users who have used a predetermined amount or more of the support currency for a predetermined period of time. Such a control method can also encourage the use of support currency. In general, it is said that traveling by train has a lower environmental impact than traveling by car or airplane. The issuing unit 166 may distribute support currency free of charge to users who have traveled by train, thereby promoting eco-conscious behavior. In this way, by adjusting the commission rate or distributing support currency for specific actions, it is possible to encourage many users to take actions in line with policy objectives.
  • the operating company may directly distribute the support currency to the communication terminal 100 instead of the local government (issuing server 110).
  • the issuing server 110 issues an issuing request to the management server 120 to distribute 200,000 (pt) of 10 billion (pt) of support currency to 50,000 users.
  • the transmission unit 176 of the issuing server 110 notifies the management server 120 of the address of the communication terminal 100 of the distribution target person.
  • the issuing unit 166 of the management server 120 may issue 200,000 (pt) of supporting currency to each of the communication terminals 100 of the designated 50,000 users.
  • the address of the communication terminal 100 may be a known address such as an e-mail address, or an address unique to the support tool (DI engine) installed in the communication terminal 100.
  • DI engine support tool
  • the data processing unit 134 of the communication terminal 100 may include a proposal unit (not shown) and a sales management unit (not shown).
  • communication terminal 100 is a POS terminal.
  • the user (P20) stores) provided support currency as a purchase privilege to the user who purchased the product M on November 23, 2022 as the first verification period.
  • the sales management department associates and records "purchase date: product name: sales amount” when the support currency is paid as a purchase privilege.
  • the “sales amount” here means the total sales amount for one day on “November 23, 2022” of the store.
  • the sales management department further searches the website for related information (period attribute information) regarding the purchase date "November 23, 2022". For example, it is assumed that related information such as “minimum temperature is 5 degrees or less”, “snowfall”, “late autumn”, “holiday”, and “Tuesday” can be retrieved for this purchase date.
  • Related information product attribute information
  • product attribute information such as "warm product”, "food”, and “confectionery” is associated with the product M in advance. If the sales amount is large on the date of purchase (first verification period), for example, if the sales amount is 20 (%) or more than the average sales amount, the product M is provided with a purchase privilege using the support currency. may be the cause.
  • the sales management department registers the day when the sales amount is equal to or greater than the threshold value, for example, 20 (%) or more of the average sales amount, as the "verification date" on the day when the purchase privilege is provided.
  • the threshold value for example, 20 (%) or more of the average sales amount
  • the verification day for example, ⁇ When the lowest temperature was 5 degrees or less, adding a purchase privilege to heat-retaining products led to an increase in sales,'' and ⁇ On a snowy day, adding a purchase privilege to food. It is possible to set hypotheses such as "However, it led to an increase in sales," and "Adding a special purchase bonus for heat-retaining products on holidays led to an increase in sales.”
  • the proposal unit proposes to the user (P20) to set a purchase privilege if there is a date on which the relevant information on the purchase date on the verification date and the relevant information on the product are combined. For example, when it snowed on December 21, 2022, which was the second verification period, the proposal department said, ⁇ If you add purchase benefits to sweets, sales may increase.'' and sales may increase.” is displayed via the output unit 140.
  • the user (P20) can easily reproduce, on another day, the effective method of granting a purchase privilege that the user (P20) happened to find in order to increase the sales of his or her shop. Therefore, by participating in the support currency management system 200, the user (P20) can receive management support services through the communication terminal 100.
  • FIG. 1 A block diagram illustrating an exemplary computing environment in accordance with the present disclosure.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

ユーザが、店舗から商品を購入するとき、運営会社が発行する支援通貨によりその対価の全部または一部を支払う。支援通貨はデジタル貨幣であり、通信端末に格納される。取引に際しては、通信端末により支援通貨に取引の内容を示す取引情報が追加される。支援通貨を受け取った店舗は、同じく支援通貨を商品購入に使うことができる。このときには、店舗が使用する通信端末は、新たな取引の内容を示す取引情報を支援通貨に追加する。

Description

支援通貨管理システムおよび通信端末
 本発明は、経済取引を活性化するための技術、に関する。
 商品やサービスの対価として「お金」が支払われる。AさんがBさんにお金を支払うと、Bさんの購買力が増す。Bさんに移転したお金は、新たな商品やサービスの消費につながる。お金は「価値への対価として、相手が受け取ってくれる」という信頼と実績によって信用のネットワークをつくる。信用を基盤としてお金が流通することにより、商品やサービスなどの開発・提案・生産・提供といった経済行為が促進される。
特開2001-306716号公報 特開2019-197513号公報
 もし、多くの人が自分の購買力を維持するためにお金を溜め込みすぎてしまうと、お金の流動性が低下し、いわゆる「不景気」となる。このような場合、金利を下げたり、国債等を通じて市場にお金を供給することで、お金の流動性を刺激する金融政策を実行するのが一般的である。しかし、市場に供給されたお金が実際にどのくらいの経済効果を発揮しているかを把握するのは容易ではない。
 本発明は、上記背景に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、法定通貨とは異なる支援通貨を通して経済を活性化させるための技術、を提供することにある。
 本発明のある態様における支援通貨管理システムは、第1の経済主体および第2の経済主体の取引にともなって、第1の経済主体から第2の経済主体に支援通貨が移転されるとき、第1の経済主体および第2の経済主体の取引に関する取引情報を取引の対象となった支援通貨に対応づけて記録する取引管理部、を備える。
 取引管理部は、支援通貨が介在する取引が発生するごとに、支援通貨に取引情報を追加する。
 本発明のある態様における通信端末は、一単位ごとに通貨IDにより識別される支援通貨に対して、支援通貨による取引に関する取引情報を対応づけて記録する取引管理部と、取引相手の通信端末に対して、通貨IDおよび取引情報を含む支援通貨を送信する送信部と、を備える。
 本発明によれば、経済取引を活性化させやすくなる。
支援通貨の循環を説明するための模式図である。 支援通貨の送金方法を説明するための模式図である。 支援通貨管理システムのハードウェア構成図である。 通信端末のハードウェア構成図である。 通信端末の機能ブロック図である。 運営サーバの機能ブロック図である。 発行サーバの機能ブロック図である。 支援通貨の発行および配布過程を示すシーケンス図である。 通信端末における支払画面の画面図である。 通信端末における支援通貨選択画面の画面図である。 取引情報のデータ構造図である。 支援通貨に含まれる取引情報のデータ構造図である。 支援通貨の移転状況を示す模式図である。 送信対象となる支援通貨の選び方を示す模式図である。 支援通貨による取引過程を示すシーケンス図である。 累計手数料情報のデータ構造図である。 手数料設定情報のデータ構造図である。 手数料調整情報のデータ構造図である。 通貨流通情報のデータ構造図である。 使用条件情報のデータ構造図である。 経済効果情報のデータ構造図である。 変形例として、商品購入の御礼として支援通貨を配布するときの処理過程を示すシーケンス図である。 変形例として、支援通貨の有償購入するときの処理過程を示すシーケンス図である。 変形例として、ウェブサイトへのアクセスにともなって支援通貨を流通させる方法の概念図である。 変形例における取引履歴情報のデータ構造図である。
[第1実施形態]
 本実施形態においては、発行体Xは現金等価物としてのポイントを発行する。
 以下、このポイントのことを「支援通貨」とよぶ。支援通貨は、いわゆる地域通貨として機能する。
 支援通貨は、法定通貨の裏付けがある。たとえば、1ポイントの支援通貨は1円と交換可能である。支援通貨の基本的価値の源泉は、ビットコインのような仮想通貨とは異なり「国家に対する信頼」である。国家に対する信頼は、究極的には、将来税収および国有資産に依拠する。
 発行体X、引受機関Y、店舗A1~An、ユーザ(消費者)B1~Bmを想定して説明する。
 まず、発行体Xは500万ポイントの支援通貨を発行する。発行体Xは外部からの指示、たとえば、発行体X(運営企業)に対して引受機関Yからの発行依頼があったときに支援通貨を発行する。
 引受機関Yは500万ポイントの支援通貨を発行体Xから500万円で購入する。引受機関Yとしては、政府機関、地方公共団体(「地方自治体」とも称する)、金融機関などが想定される。ここでは、引受機関Yは、地域Z(市町村)の経済を活性化したいと考えている地方公共団体であるとして説明する。
 支援通貨は、電子通貨である。
 支援通貨は、1ポイントごとに通貨IDにより識別される。
 支援通貨は、通貨IDおよび取引情報(後述)がパッケージされたオブジェクト(電子的なコンテンツ)である。
 引受機関Yは、地域にある店舗A1~Anに支援通貨を配る。
 引受機関Yは支援通貨を無償譲渡してもよいし、有償譲渡してもよい。ここでは、無償譲渡であるとして説明する。
 引受機関Yは500万ポイントのうちの5万ポイント分の支援通貨を店舗A1に無償譲渡したとする。店舗A1にとっては、5万円相当の支援金を引受機関Yから提供されたことになる。
 引受機関Yから店舗A1に5万ポイントが譲渡されるとき、引受機関Yは支援通貨に「提供元(Y)、提供先(A1)、提供日時、提供理由(例:店舗支援)」という取引情報D1を入力する。
 たとえば、通貨ID=1の1ポイント分の支援通貨(以下、「支援通貨(1)」とよぶ)に対して、上記の取引情報D1が付与される。5万ポイントの通貨IDが「1~50000」であるとすると、引受機関Yは、支援通貨(1)~支援通貨(50000)のすべてに取引情報D1を付与する。
 店舗A1は、5万ポイントの支援通貨(オブジェクト)を取引情報D1とともに受け取る。
 このとき、発行体Xは譲渡対象となる支援通貨(5万ポイント)の一部、たとえば、1%相当の手数料を受け取る。上記の例の場合、5万ポイントの支援通貨の1%にあたる500円を、引受機関Yは発行体Xに支払う。
 発行体Xは、手数料を譲渡者の口座から受け取ってもよいし、譲受者の口座から受け取ってもよい。
 引受機関Yがあらかじめ導入している支援通貨制御のためのアプリケーション(以下、「支援ツール」とよぶ)は、5万ポイント分の支援通貨を店舗A1に送信するとき、取引情報D1を支援通貨(オブジェクト)に追加するとともに、発行体Xへの500円分の決済処理を実行する。
 発行体Xは、引受機関Yの銀行口座から500円を手数料として受け取る。
 ユーザB1は、店舗A1で食事をしたとする。
 このときユーザB1は、店舗A1のアンケートに答えたとする。
 アンケートにより「蕎麦アレルギーです」「蕎麦が美味しかった」「蕎麦が好きです」などユーザB1に関するさまざまな情報が店舗A1に提供される。
 店舗A1は、ユーザB1に情報提供の御礼として50ポイント分の支援通貨を譲渡する。
 店舗A1からユーザB1に50ポイント分の支援通貨が譲渡されるとき、店舗A1の支援ツールは支援通貨に「提供元(A1)、提供先(B1)、提供日時、提供理由(例:アンケート回答)」という取引情報D2を入力する。この例の場合、店舗A1は、支援通貨(1)~支援通貨(50)のすべてに取引情報D2を付与する。
 ユーザB1は、スマートフォンなどの情報端末により、50ポイントの支援通貨を取引情報D1,D2とともに受け取る。
 なお、店舗およびユーザが導入する支援ツールは、支援通貨に付与される取引情報D1,D2を端末に表示させることはない。
 発行体Xは譲渡対象となる支援通貨(50ポイント)の1%分の手数料を店舗A1から徴収する。
 50ポイントの1%は0.5円となる。手数料が1円(最低引出額)に満たないときには、発行体Xは店舗A1の手数料が1円を超えたときにまとめて徴収する。最低引出額は、任意に設定可能である。
 なお、発行体Xは、店舗A1(譲渡者)ではなく、ユーザB1(譲受者)から手数料を受け取ってもよい。また、発行体Xは、店舗A1とユーザB1の双方から手数料を受け取ってもよい。
 ユーザB1は、別のユーザB2から個人的なサービスを受けたとする。
 たとえば、ユーザB2は、ユーザB1のために荷物運びをしたとする。
 このとき、ユーザB1は、ユーザB2に御礼として支援通貨を500ポイント分譲渡する。この500ポイントの支援通貨のうち20ポイント分(支援通貨(1)~支援通貨(20))は、ユーザB1が店舗A1から譲渡された支援通貨に由来するとする。
 ユーザB1からユーザB2に支援通貨が譲渡されるとき、ユーザB1の有する情報端末(支援ツール)は、支援通貨に譲渡にともなう取引情報D3を付与する。
 支援通貨(1)~支援通貨(20)には取引情報D1,D2,D3が対応づけられる。
 発行体Xは譲渡対象となる支援通貨の一部を手数料としてユーザB1から徴収する。
 ユーザB2は、店舗A1で食事をしたとする。
 ユーザB2は、料金の一部または全部を支援通貨で支払うことができる。
 ここでは、200円分を200ポイント分の支援通貨で支払ったとする。
 このとき、ユーザB2の情報端末から店舗A1の店舗端末に支援通貨が送信される。
 ユーザB2の情報端末にインストールされる支援ツールは、200ポイント分の支援通貨に新たな取引情報D4を追加する。
 譲渡された200ポイントの支援通貨のうち10ポイント分(支援通貨(1)~支援通貨(10))は、ユーザB1が店舗A1から譲渡された支援通貨であり、かつ、ユーザB2がユーザB1から譲渡された支援通貨であるとする。
 この場合、支援通貨(1)~支援通貨(10)には取引情報D1,D2,D3,D4が対応づけられる。
 発行体Xは譲渡対象となる支援通貨の一部を手数料としてユーザB2から徴収する。
 以上のように、発行体Xが発行した支援通貨は、引受機関Yを起点として、店舗A1、ユーザB1、ユーザB2、店舗A1の順に循環している。
 より具体的には、発行体Xが発行した5万ポイントの支援通貨(支援通貨(1)~支援通貨(50000))のうち、5000ポイントの支援通貨(支援通貨(1)~支援通貨(5000))は発行体Xから引受機関Yに譲渡され、そのうち500ポイントの支援通貨(支援通貨(1)~支援通貨(5000))は引受機関Yから店舗A1に譲渡されている。
 支援通貨(1)~支援通貨(5000)の一部である支援通貨(1)~支援通貨(50)は店舗A1からユーザB1に譲渡され、更にその一部である支援通貨(1)~支援通貨(20)はユーザB1からユーザB2に譲渡され、更にその一部である支援通貨(1)~支援通貨(10)はユーザB2から店舗A1に譲渡されている。
 以上の流通過程において、4回の取引を経由した10ポイント分の支援通貨(支援通貨(1)~支援通貨(10))には、取引情報D1~D4が付与される。
 ユーザB1は、店舗A1で食事をし、アンケートに回答することで50ポイントの支援通貨を得ることができる。
 この支援通貨は地域Zにある店舗A1~Anにおいて現金と同様に使用できる。このため、ユーザB1は情報を店舗A1に与えることで利益を得られる。
 ユーザB1は、また、ユーザB2の親切に対して支援通貨を御礼として使っている。いいかえれば、ユーザB1はユーザB2に対して支援通貨によりチップを渡している。
 ユーザB2が事業者でなく、ユーザB1と親しい人間の場合、ユーザB1はユーザB2に現金貨幣(金銭)で御礼をしづらい。
 一般的に、親しい人間関係において金銭を介在させることは双方が抵抗感を感じやすい。人間の心情として、親しい間柄であればあるほど、その関係にお金を介在させることは適切ではない。
 このため、好意を受けた側は「言葉(ありがとう)」や「贈り物(モノ)」などで感謝の気持ちを表すことが多い。
 本実施形態における支援通貨は現金等価物であるが、ユーザB1は「アンケートに答える」というちょっとした行為によって支援通貨をプレゼントされている。このため、ユーザB1がユーザB2に御礼として支援通貨を渡したときには金銭を手渡すほどの抵抗感が双方に生じることはない。
 ユーザB1は、ユーザB2に500ポイントの支援通貨を譲渡するとき、その1%の5円を発行体Xに支払う。
 ユーザB1は、実質5円の経済負担により、ユーザB2に500円分の価値を提供できる。ユーザB1にとってはもともと無料に近い感覚でもらった支援通貨により、気軽に感謝の意を示すことができる。また、ユーザB2も、支援通貨はユーザB1の労働の成果ではないことを知っているので、支援通貨を気軽に受け取ることができる。
 ユーザB2は、日常的な親切行為によって少しずつ支援通貨を得ることができる。
 支援通貨を得ることで店舗A1の食事というサービスを受けることができる。
 店舗A1は、無償でもらった支援通貨を自由に活用できる。
 上記の例においては、店舗A1は、支援通貨をユーザB1に提供することで、顧客の消費行動に関する有用な情報を手に入れることができる。また、支援通貨を使用可能とすることで、ユーザB2を誘引できる。
 店舗A1は、支援通貨を活用することで事業を効率化・活性化できる。
 引受機関Y(地方自治体)は、500万円分の予算により、地域Zにおいて支援通貨を流通させることができる。引受機関Yは、支援通貨を使うことで地域Zの店舗A1~Anを活性化できる。地域Zが活性化することで引受機関Yの税収増加も期待できる。また、地域Zの住人は、地域通貨を使用可能な地域Zでなるべく消費をしようとするため、この点においても支援通貨は地域経済の活性化に貢献すると考えられる。
 引受機関Yは、外国人観光客を地域Zに呼び込みたい場合にも、支援通貨を活用できる。引受機関Yは、外国人観光客に支援通貨を配布してもよい。支援通貨を配布された外国人は、地域Zでの観光に魅力を感じ、地域Zにおいて支援通貨だけでなく現金貨幣も使用する可能性がある。
 発行体Xは、支援通貨が流通することにより手数料収入を得ることができる。
 発行体Xと引受機関Yは、支援通貨に付与される取引情報を参照することにより、支援通貨がどのように流通しているか(流通速度、流通経路、取引成立の理由)を知ることができる。これにより、地域経済を活性化するために必要な政策を適切に立案しやすくなる。たとえば、発行体Xあるいは引受機関Yは、どの店舗に支援通貨を配るのが効果的か、地域Zの住民のうちのどの程度まで支援通貨が普及しているかを分析できる。
 支援通貨は、もともと引受機関Yから無償譲渡された上で流通が開始する。地域通貨を受け入れ可能な店舗(事業体)あるいはユーザ(消費者)が増えることで支援通貨の流通はいっそう促進される。
 また、小さな親切に対して感謝の気持ちを抵抗感なく示すためのツールになることも、支援通貨の流通促進に寄与する。たとえば、ユーザB3が店舗A2のサービスに満足したとき、ユーザB3はチップとして支援通貨を店舗A2に提供してもよい。
 支援通貨は減価通貨であってもよい。たとえば、ユーザB3がユーザB4に501ポイントの支援通貨を譲渡したとき、ユーザB4は500ポイントの支援通貨を受け取り、1ポイント分の支援通貨は減価するとしてもよい。
 取引とともに支援通貨が減るので、発行体Xは支援通貨をいずれ再発行することになる。このように発行と減価を繰り返すことで支援通貨の流通速度をいっそう向上させることもできる。
 支援通貨は、一定時間ごとに減価してもよい。たとえば、支援通貨は1日ごとに1%ずつ自動的に減価するとしてもよい。この場合、ユーザは支援通貨を貯め込むと損をするため、できるだけ消費行動に使おうする。このような制御方法によっても支援通貨の流通をいっそう促進できる。
 貨幣は、取引を通してその価値を高める。支援通貨も、貨幣(現金)と同じく地域Z内において循環することでその価値を高めていく。貨幣とは別に、あるいは、貨幣に附随して支援通貨が循環することにより、GDPの実質的な向上にもつながると考えられる。貨幣の流通速度が高まるほどGDPは大きくなるため、実質的なGDPは、貨幣によるGDPに支援通貨のGDPが加算されたものとなる。
 物流においても支援通貨を利用可能である。この場合、物流会社は引受機関Yとなって支援通貨を発行体Xから買い取る。
 ユーザB5(送り手)からユーザB6(受け手)に荷物を配送するとする。
 ユーザB6(受け手)は、荷物の受取可能日時を設定する。
 物流会社から指定された運送担当者C1は、指定日時にユーザB6(受け手)の家に荷物を運ぶ。
 運送担当者C1は指定日時に荷物を届ければ物流会社から支援通貨をもらえる。また、ユーザB6(受け手)が指定日時において荷物を受け取れば同じく物流会社から支援通貨をもらえる。
 一方、指定日時においてユーザB6(受け手)が不在のため荷物の受け渡しができなかったとする。
 この場合にも運送担当者C1は指定日時にユーザB6の家に到着していれば支援通貨をもらえる。一方、不在だったユーザB6は支援通貨をもらうことはできない。
 運送担当者C1は再配達になったとしても、労賃として支援通貨をもらえる。したがって、再配達という労力が発生したとしても支援通貨による補償を受けることができる。
 ユーザB6(受け手)は、指定日時に在宅していれば物流会社から支援通貨をもらうことができる。しかし、再配達になってしまったときには支援通貨をもらえない。このような仕組みにより、ユーザB6(受け手)は指定日時に確実に荷物を受け取れるように在宅しておこうという気持ちをもたせることができる。
 支援通貨そのものに取引情報を付与してもよいし、支援通貨に「通貨ID、取引ID」を付与して取引情報をこれらに対応づけて管理してもよい。
 たとえば、ユーザB1からユーザB2に支援通貨が譲渡されたとき、ユーザB1の通信端末は取引IDを生成する。同一の取引IDが生成されないように、取引IDには時刻などの一時的な情報を含めてもよい。
 通信端末(B1)は、支援通貨を譲渡するとき、取引IDおよび取引情報を発行体Xのサーバに通知する。
 サーバは、取引IDと取引情報を対応づけて登録する。
 通信端末(B1)は、取引情報をローカルメモリから削除する。すなわち、支援通貨には「通貨IDおよび取引ID」のみが含まれるとしてもよい。
 発行体は、支援通貨に付与される通貨IDと取引IDを確認することにより、支援通貨の取引情報を取得できる。
 情報の対価として支援通貨を付与してもよい。
 ユーザB1がある情報、たとえば、地域Zにおけるヴィーガンのための美味しいお店を知りたいとする。
 ユーザB1は情報を募集する。これに対して、他のユーザが情報を提供したとする。ユーザB1は情報を提供してくれた他のユーザに対して、御礼として支援通貨を支払ってもよい。
 支援通貨の取引は、ウェブブラウザや既知の二次元コードなどを介して行うことができる。
 ユーザ間で行われる取引は、物を譲渡・貸与することであってもよいし、サービスを提供することであってもよい。
 A1.第1のユーザと第2のユーザの間で取引が行われるとき、第1のユーザの第1の通信端末は、支援通貨を第2のユーザの第2の通信端末に転送するとともに取引の種別を支援通貨に対応づけてもよい。
 A2.第1の通信端末は、第2の通信端末に近距離無線通信により支援通貨を直接送信してもよいし、ゲートウェイサーバ等の中継装置を介して送信してもよい。
 A3.取引が行われるとき、支援通貨の一部は、支援通貨の発行体に支払われる。
 以下においては、本実施形態における支援通貨管理システム200の機能および構成について詳細に説明する。
 図1は、支援通貨の循環を説明するための模式図である。
 まず、地方公共団体(引受機関)、運営会社(発行体)およびユーザ(P1)、ユーザ(P2)の4者を想定し、支援通貨が循環する過程について説明する。ここで、「ユーザ」とは支援通貨による取引の担い手となる経済主体であり、個人または店舗(事業者)の双方を意味するものとして説明する。
 本実施形態においては「基本通貨」と「支援通貨」の2種類の通貨がユーザ間において循環する。基本通貨とは、法定通貨のほか、金、銀、暗号通貨など既知・既存の通貨であればよい。支援通貨は、地方公共団体、政府、NPO(Non-Profit Organization)、企業などが引受機関となり、運営会社に発行してもらう独自のデジタル通貨である。本実施形態においては、地方公共団体が支援通貨の発行を依頼する主体(発行を依頼する主体)である。支援通貨は地域経済振興のために、基本通貨の流通を促進することを目的として発行される。
 支援通貨の単位を「ポイント(pt)」とよぶ。1(pt)の支援通貨は、1(円)の価値に相当する。運営会社は、地方公共団体からの発行依頼に応じて支援通貨を発行し、支援通貨を管理する。運営会社は、地方公共団体からの依頼に基づいて支援通貨を発行する主体(発行を実行する主体)である。
 まず、地方公共団体は、法定通貨(基本通貨L)を運営会社に支払い(S1)、その対価として、運営会社は支援通貨Sを地方公共団体に発行する(S2)。このとき、運営会社は少しの手数料を地方公共団体から徴収する。地方公共団体は、引き受けた支援通貨をユーザ(P1)に譲渡する(S3)。運営会社はユーザ(P1)(譲受人)から少し手数料を徴収する。ユーザ(P1)は基本通貨を地方公共団体に支払うことで支援通貨を買い取ってもよい(S4)。あるいは、地方公共団体は、支援通貨をユーザ(P1)に無償譲渡してもよい。以下においては、無償譲渡を想定して説明する。
 ユーザ(P2)は、商品またはサービスをユーザ(P1)に提供する。以下においては、特に断らない限り「商品」は「サービス」を含む概念であるとして説明する。ユーザ(P1)は、商品の対価をユーザ(P2)に支援通貨によって支払ったとする(S5)。運営会社はこの取引に際して、譲受人であるユーザ(P2)から手数料を徴収する。
 ユーザ(P2)は、運営会社に支援通貨と基本通貨の換金を要求できる。ユーザ(P2)は運営会社に支援通貨を支払い(S6)、運営会社はユーザ(P2)に基本通貨を支払う(S7)。このときにも、運営会社は基本通貨の一部を手数料としてユーザ(P2)から徴収する。
 以上のように、地方公共団体、運営会社の2者により発行される支援通貨が多数のユーザの間で循環する。
 図2は、支援通貨の送金方法を説明するための模式図である。
 ユーザは、ユーザIDにより識別される。以下、ユーザ(P1)とは、ユーザID=P1のユーザを意味するものとする。ここでは、ユーザ(P1)から、ユーザ(P2)に支援通貨を送金(譲渡)する場合を想定して説明する。
 まず、支援通貨は、1(pt)(1円相当)ごとに通貨IDによって識別される。ユーザ(P1)の通信端末100(以下、「通信端末(P1)」のように表記する)には、通貨ID=C1の支援通貨(以下、「支援通貨(C1)」のように表記する)が保存されている。支援通貨の実体は、通貨ID=C1を示すデータと、1以上の取引情報320から構成されるデータセットである。図2に示す支援通貨(C1)には、n個の取引情報320(1)~320(n)が対応づけられている。取引情報320の詳細については後述する。
 通貨IDは、数字であってもよいし、数字および文字の組み合わせであってもよい。たとえば、通貨IDは、支援通貨の種類(後述)を示す文字情報、支援通貨の発行日時を示す数字情報、通し番号などが含まれてもよい。いずれの形式であっても、通貨IDは、1(pt)、いいかえれば、1単位の支援通貨を一意に識別可能な情報であればよい。
 譲渡側の通信端末100(P1)と、譲受側の通信端末100(P2)には、DIエンジンとよばれる支援ツールがあらかじめ搭載されている。本実施形態におけるDIエンジンは通信機能を有するIC(Integrated Circuit)チップおよび軽量のソフトウェアにより構成される。
 通信端末100(P1)の支援ツールは、支援通貨(C1)にユーザ(P2)との取引内容を示す取引情報320(n+1)を追加した上で、通信端末100(P2)に支援通貨(C1)を送信する。支援通貨(C1)の送信後、通信端末100(P1)の支援ツールは通信端末100(P1)のローカルストレージから支援通貨(C1)を削除する。これにより、ユーザ(P1)は、1(pt)の支援通貨(C1)を失う。
 一方、譲受側の通信端末100(P2)の支援ツールは、支援通貨(C1)を受信したとき、支援通貨(C1)を通信端末100(P2)のローカルストレージに記録する。こにより、ユーザ(P2)は、1(pt)の支援通貨(C1)を取得する。
 以上のように、ユーザ間で支援通貨が移転されるとき、譲渡側からは支援通貨(デジタルデータ)が削除され、譲受側においては支援通貨が記録される。また、取引が発生するごとに、支援通貨には取引情報320が追加される。
 より詳細には、通信端末100(P1)の支援ツールは、支援通貨を暗号化してローカルストレージに保存している。通信端末100(P1)は、支援通貨を暗号化した状態で送信する。通信端末100(P2)における支援ツールは、受信した支援通貨を復号することで支援通貨の真正性を認証した上で、再び暗号化して通信端末(P2)のローカルストレージに保存する。支援通貨の暗号化および復号は、支援ツールにより自動的に実行される。ユーザは、支援通貨の暗号化および復号に関わることはできない。
 ユーザ(P1)からユーザ(P2)に支援通貨が支払われる場合としては、ユーザ(P1)がユーザ(P2)から商品を購入した場合のほか、ユーザ(P2)の親切に対するお礼、ユーザ(P2)への贈与なども考えられる。取引が行われるごとに、支援通貨には取引情報320が追加される。
 図3は、支援通貨管理システム200のハードウェア構成図である。
 支援通貨管理システム200においては、地方公共団体が管理する発行サーバ110(発行システム)、運営会社が管理する運営サーバ120(運営システム)、決済システム104および複数の通信端末100が、インターネット102を介して相互に接続される。
 地方自治体(発行サーバ110)は、運営会社(運営サーバ120)に対して支援通貨の発行を依頼する。発行依頼には、支援通貨の使用条件(後述)と発行量が含まれる。運営サーバ120は、依頼にしたがって支援通貨を発行する。地方自治体は、発行された支援通貨を一部または特定の通信端末100に配布する。決済システム104は、金融機関が運営するシステムである。
 通信端末100としては、スマートフォン、ラップトップPC、POS(Point Of Sales)端末などが想定される。個人または事業体は、通信端末100により支援通貨を互いに送受する。
 図4は、通信端末100のハードウェア構成図である。
 通信端末100は、コンピュータプログラムを格納する不揮発性メモリとしてのストレージ312、プログラムおよびデータを展開する揮発性のメモリ304、レジスタ、演算器、命令デコーダ等を内蔵し、メモリ304からプログラムを読み出して実行するプロセッサ300(CPU:Central Processing Unit)等を含む。プロセッサ300は、比較的高速な第1バス302と接続される。第1バス302には、メモリ304のほかNIC(Network Interface Card)が接続される。第1バス302には、このほか、GPU(Graphics Processing Unit)等の他のデバイスが接続されてもよい。
 第1バス302は、ブリッジ308を介して比較的低速な第2バス310と接続される。第2バス310には、ストレージ312のほか、モニタあるいはスピーカなどの出力デバイス316が接続される。また、第2バス310には、マウスやキーボードなどの入力デバイス314、プリンタなどの周辺機器318が接続されてもよい。
 なお、発行サーバ110および運営サーバ120のハードウェア構成についても、基本的には同様である。
 図5は、通信端末100の機能ブロック図である。
 通信端末100の各構成要素は、CPUおよび各種コプロセッサ(co-processor)などの演算器、メモリやストレージといった記憶装置、それらを連結する有線または無線の通信線を含むハードウェアと、記憶装置に格納され、演算器に処理命令を供給するソフトウェアによって実現される。コンピュータプログラムは、デバイスドライバ、オペレーティングシステム、それらの上位層に位置する各種アプリケーションプログラム、また、これらのプログラムに共通機能を提供するライブラリによって構成されてもよい。
 通信端末100本体および通信端末100に搭載されるDIエンジン(支援ツール)により、図5に示す各機能が実現される。
 以下に説明する各ブロックは、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。発行サーバ110、運営サーバ120についても同様である。
 通信端末100は、ユーザインタフェース処理部130、通信部132、データ処理部134およびデータ格納部136を含む。
 ユーザインタフェース処理部130は、入力デバイスを介してユーザからの操作を受け付けるほか、画像表示や音声出力など、ユーザインタフェースに関する処理を担当する。通信部132は、他の通信端末100等との通信処理を担当する。データ格納部136は各種データを格納する。データ処理部134は、ユーザインタフェース処理部130からの入力、通信部132の受信データおよびデータ格納部136に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部134は、通信部132、ユーザインタフェース処理部130およびデータ格納部136のインタフェースとしても機能する。
 ユーザインタフェース処理部130は、入力部138および出力部140を含む。
 入力部138は、ユーザからの各種入力を受け付ける。出力部140は、ユーザに対して各種情報を出力する。
 通信部132は、送信部142と受信部144を含む。
 送信部142は、外部装置に各種データを送信する。受信部144は、外部装置から各種データを受信する。
 データ処理部134は、取引管理部146を含む。取引管理部146は、他の通信端末100に支援通貨を送信するとき、支援通貨に取引情報320を追加する。取引管理部146は、支援通貨の暗号化および復号も実行する。
 データ格納部136は、通貨格納部148を含む。通貨格納部148は、支援通貨に対応するデジタルデータを管理する。支援通貨は暗号化された状態で通貨格納部148に保存される。
 図6は、運営サーバ120の機能ブロック図である。
 運営サーバ120は運営会社が管理するサーバである。運営サーバ120は、通信部150、データ処理部152およびデータ格納部154を含む。通信部150は、通信端末100等の外部装置との通信処理を担当する。データ格納部154は各種情報を格納する。データ処理部152は、通信部150により取得されたデータおよびデータ格納部154に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部152は、通信部150およびデータ格納部154のインタフェースとしても機能する。
 通信部150は、送信部156と受信部158を含む。
 送信部156は、外部装置に各種データを送信する。受信部158は、外部装置から各種データを受信する。
 データ処理部152は、通貨交換部180、手数料徴収部160、決済管理部162、集計部164、ユーザ管理部106および発行部166を含む。
 ユーザ管理部106は、支援ツールを搭載済みの通信端末100からユーザ登録要求が受信されたとき、ユーザにユーザIDを付与する。また、ユーザ登録に際しては、ユーザの住所、性別、職業、銀行口座番号などの属性情報をユーザIDと対応づけてユーザ情報として登録する。運営サーバ120は、ユーザ情報を発行サーバ110と共用する。
 手数料徴収部160は、支援通貨による取引が発生したとき、支援通貨を受け取った側のユーザの銀行口座から手数料を徴収する。別例として、手数料徴収部160は、支援通貨を受け取った側ではなく、支払った側のユーザの銀行口座から手数料を徴収するとしてもよい。決済管理部162は、地方自治体から基本通貨を受け入れ、支援通貨を発行するための決済を実行する。決済管理部162は地方自治体の銀行口座から支援通貨の代金(基本通貨)を引き落として預り金(以下、「運営預託通貨」とよぶ)として管理する。集計部164は、支援通貨の取引情報320を集計し、経済効果を分析する。発行部166は、支援通貨を発行する。また、発行部166は、支援通貨の発行に際して、支援通貨の使用条件(後述)をデータ格納部154に登録する。通貨交換部180は、基本通貨と支援通貨を交換する。
 図7は、発行サーバ110の機能ブロック図である。
 発行サーバ110は地方自治体が管理するサーバである。発行サーバ110は、通信部170、データ処理部172およびデータ格納部174を含む。通信部170は、通信端末100等の外部装置との通信処理を担当する。データ格納部174は各種情報を格納する。データ処理部172は、通信部170により取得されたデータおよびデータ格納部174に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部172は、通信部170およびデータ格納部174のインタフェースとしても機能する。
 通信部170は、送信部176と受信部178を含む。
 送信部176は、外部装置に各種データを送信する。受信部178は、外部装置から各種データを受信する。
 データ処理部172は、特典付与部182と配布部108を含む。
 特典付与部182は、取引について所定の特典条件が成立したとき、取引者に対して特典を付与する。配布部108は、支援通貨を通信端末100に配布する。
 図8は、支援通貨の発行および配布過程を示すシーケンス図である。
 まず、地方自治体の発行サーバ110から運営会社の運営サーバ120に支援通貨の発行要求を送信する(S10)。発行要求には発行量および使用条件が含まれる。このとき、地方自治体は、発行額に見合う基本通貨(法定通貨)を運営会社に支払う。たとえば、100億(pt)の支援通貨を発行するときには、地方自治体は100億(円)を運営会社に支払う。
 運営サーバ120の発行部166は、指定された量の支援通貨を発行する(S12)。このとき発行部166は、支援通貨に通貨IDを設定する。上述したように、通貨IDは1(pt)単位の通貨を識別可能な情報であればよい。決済管理部162は、地方自治体の銀行口座を対象として基本通貨による決済を決済システム104に指示する(S14)。この決済処理により、基本通貨が地方自治体から運営会社に振込まれる。運営会社は、地方自治体から受け取った資金(基本通貨)を運営預託通貨として管理する。一方、地方自治体は、運営会社から受け取った支援通貨を「発行預託通貨」として管理する。手数料徴収部160は、支援通貨の発行にともなう手数料を徴収する(S16)。手数料徴収部160は、手数料を振込額に上乗せする方式により、手数料を振込額といっしょに徴収してもよい。
 発行サーバ110の配布部108は、発行預託通貨(支援通貨)を複数の通信端末100に無償配布する。たとえば、発行サーバ110は、100億(pt)の発行預託通貨を保有しているときには、住民1人あたり1000(pt)ずつ支援通貨を配布してもよい。これにより、ユーザは地方自治体から1000(pt)の支援通貨をもらう。
 なお、発行サーバ110を通すことなく、運営サーバ120から通信端末100に支援通貨を直接送信することで、支援通貨を発行してもよい。すなわち、発行サーバ110が支援通貨の発行量および配布先を運営サーバ120に通知し、運営サーバ120は通知にしたがって支援通貨を通信端末100に送信するとしてもよい。
 支援通貨の配布対象は、地方自治体の政策担当者が任意に設定すればよい。たとえば、政策担当者は、新たに発行される支援通貨の配布先を、地域Zにある店舗に限定してもよい。ユーザ(店舗)は、支援通貨管理システム200に会員登録するときに、店舗の規模・業態・場所などの属性情報を運営サーバ120にユーザ情報として登録しておく。発行サーバ110の配布部108は、運営サーバ120と共用するユーザ情報を参照し、配布対象となるユーザのアドレスを対象として、支援通貨を送信する。
 あるいは、地域Zの訪問者を対象として支援通貨を発行してもよい。ユーザ(P3)は、地域Z以外を居住地とするユーザであるとする。ユーザ(P3)が地域Zに来たとき、通信端末100(P3)は、位置情報とユーザIDを発行サーバ110に送信する。発行サーバ110の配布部108は、ユーザIDおよび位置情報に基づいて、ユーザ(P3)が他の地域から地域Zを訪問したユーザであることを検出し、通信端末100(P3)に訪問の御礼として支援通貨を送信する。このような制御方法によれば、他地域から地域Zへの訪問意欲を喚起できる。また、訪問者が受け取った支援通貨は、地域Zにおける消費活動を促す。
 複数の地方自治体は独自の支援通貨を発行できる。また、1つの地方自治体が複数種類の支援通貨を発行することもできる。支援通貨の種別は、種別IDにより識別される。以下においては、主として、小田原市で発行される支援通貨(種別ID=K1)を想定して説明する。また、小田原市で発行される支援通貨を「支援通貨(K1<小田原>)」あるいは発行対象地域を省略した「支援通貨(K1)」のように表記する。小田原市は、日光市と姉妹都市である。支援通貨(K1<小田原>)は、小田原市だけでなく日光市でも使うことができるように使用条件が設定される。同様にして、日光市で発行される支援通貨(種別ID=K4)(上述の通り、「支援通貨(K4<日光>)」または「支援通貨(K4)」と表記する)、日光市だけでなく小田原市でも使うことができる。
 図9は、ユーザ(P1)が所有する通信端末100(P1)における支払画面198の画面図である。
 ここでは、ユーザ(P1)が、「A-Shop」という店舗(ユーザ(P4))で「くつ下B」を購入する場合を想定して説明する。店舗(P4)に設置された通信端末100(P4)は、POS端末であるとする。商品精算時において、通信端末100(P4)は商品名、金額等の取引内容を示す情報を通信端末100(P1)に送信する。通信端末100(P1)の出力部140は、支払画面198を表示させる。ユーザ(P1)は支払画面198により、購入対象商品を確認する。
 ユーザ(P1)は、商品対価を基本通貨と支援通貨のいずれかで支払う。基本通貨と支援通貨の両方で対価を支払ってもよい。通貨選択領域190には、基本通貨ボタン192および支援通貨ボタン194が表示される。ユーザ(P1)は、基本通貨で支払うときには基本通貨ボタン192をタッチし、支払金額を入力する。支援通貨で支払うときには支援通貨ボタン194をタッチし、支払金額(ポイント数)を入力する。たとえば、「くつ下B」が1,400(円)であるとき、基本通貨で1,000(円)を支払い、残りの400(円)を支援通貨で支払ってもよい。基本通貨による支払い方法はクレジットカードあるいは電子マネーによる支払い方法と同様である。支援通貨ボタン194をタッチしたときには次の図10に示す支援通貨選択画面202が表示される(後述)。
 上述したように、通信端末100(P4)は、取引内容を示す情報を通信端末100(P1)に送信する。ユーザ(P1)が取引内容ボタン196をタッチすると、出力部140は取引内容を表示させる。ユーザ(P1)は取引内容の表示画面(不図示)において取引内容を確認し、必要に応じて修正できる。このとき、ユーザ(P1)は、取引理由を入力できる。取引理由としては、「商品購入」「プレゼント」「親切に対する御礼」「借入金の返済」「貸付け」などが考えられる。
 商品対価の支払い方法について基本通貨および支援通貨の配分を決定したあと、ユーザ(P1)は支払ボタン204をタッチする。支援通貨による支払いがあるときには、支援通貨には取引情報320が追加され、通信端末100(P3)に送信される。基本通貨による支払いがあるときには、基本通貨による決済も実行される。
 図10は、通信端末100における支援通貨選択画面202の画面図である。
 支払画面198の支援通貨ボタン194がタッチされたとき(図9参照)、通信端末100(P1)の出力部140は、支援通貨選択画面202を表示させる。支援通貨選択画面202には、ユーザ(P1)が保有する支援通貨とその保有量を示す選択ボタン206が表示される。図10によれば、ユーザ(P1)は、渋谷で発行された支援通貨(K2<渋谷>)を520(pt)、大阪で発行された支援通貨(K5<大阪>)を11,000(pt)、小田原で発行された支援通貨(K1<小田原>)を18,453(pt)、日光で発行された支援通貨(K4<日光>)を130(pt)保有している。
 ユーザ(P4)は、小田原市に存在する店舗であり、支援通貨(K1<小田原>)と、小田原市と提携する日光市による支援通貨(K4<日光>)を使用可能であるとする。通信端末100(P4)は取引に際して、受け入れ可能な支援通貨の種別を通信端末100(P1)に通知する。通信端末100(P1)の出力部140は、使用できない支援通貨(K2<渋谷>)と支援通貨(K5<大阪>)に対応する選択ボタン206をグレーアウト表示させ、選択不可に設定する。
 ユーザ(P1)は、小田原市の店舗(P4)において、支援通貨(K1<小田原>)および支援通貨(K4<日光>)を使用可能である。ユーザ(P1)は、支援通貨(K1)を選択したとき、その使用量(ポイント数)を決める。支援通貨(K4<日光>)を選択したときも同様である。支援通貨(K4<日光>)を小田原市で使用すると、ユーザ(P1)には特典が付与される。支援通貨(K4<日光>)には、あらかじめ、「小田原市で使用されたとき」に特典を付与するという特典条件が設定されている。出力部140は、特典を得られる支援通貨の選択ボタン206にはチャンスマーク208を追加表示させる。
 発行サーバ110は、各支援通貨についての特典条件が登録されている。したがって、ユーザ(P1)が支援通貨(K4<日光>)を使用したときには、特典付与部182はユーザ(P1)に特典を付与する。特典は任意であるが、たとえば、日光で使用可能な食事券(デジタルデータ)、支援通貨(K4<日光>)などであってもよい。
 図11は、取引情報320のデータ構造図である。
 送信側の通信端末100における取引管理部146は、取引実行時に取引IDを生成し、取引情報320に取引IDを付与する。取引IDは、時刻、ユーザIDの固有情報を含むハッシュ値として生成される。取引管理部146は、取引発生時の時刻、取引発生地点、取引対象者のユーザIDなど、取引を一意に識別可能な情報を取引情報320に含めればよい。そして、これらの取引を識別可能な情報を「取引ID」とみなしてもよい。取引情報320には、送信者(譲渡者)のユーザID、受信者(譲受者)のユーザID、取引対象となった商品名(商品コード)、商品価格、支援通貨および基本通貨の使用量、取引日時、取引理由など、取引の詳細を示すさまざまな情報が含まれる。
 たとえば、ユーザ(P1)がユーザ(P5)に「洋服(B2)」の対価として2,000(円)を支払うとする。ユーザ(P1)は2,000(円)のうち、1,500(円)を基本通貨で支払い、残りの500(円)に相当する500(pt)を支援通貨(K1<小田原>)で支払ったとする。この取引についての取引IDは「T1」であるとする。この場合、通信端末100(P1)の取引管理部146は、500(pt)分の支援通貨(K1<小田原>)、いいかえれば500個の支援通貨(K1<小田原>)それぞれに対して、取引情報320(T1)を追加する。通信端末100(P1)は、取引情報320(T1)を追加された500(pt)分の支援通貨(K1<小田原>)を通信端末100(P5)に送信する。
 取引情報320には、貢献度データ210も含まれる。取引(T1)においては、500(pt)の支援通貨により、2,000(円)分の経済取引が成立している。この場合、取引管理部146は、支援通貨の流通貢献度を「4(=2,000÷500)」として算出する。流通貢献度とは、取引価格/支援通貨を示し、支援通貨がどのくらい基本通貨を動かしたかを示す。取引(T1)の場合、ユーザ(P1)は、500(pt)の支援通貨(K1<小田原>)を使用する権利を有していたために、2,000(円)の洋服(B2)の購入を決断したと考えられる。
 取引(T1)で使われた支援通貨(K1<小田原>)のうち、通貨ID=C1の支援通貨は、支援通貨(K1<小田原>:C1)あるいは、支援通貨(K1:C1)と表現される。ここで、支援通貨(K1:C1)が、更に次の取引(T2)でも使用されたとする。取引(T2)においては、ユーザ(P5)からユーザ(P8)には「アンケートへの回答の御礼」として150(pt)の支援通貨(K1)が支払われている。取引(T2)においては、基本通貨の支払いは付随していないため、流通貢献度は「0」である。通信端末100(P5)の取引管理部146は、支援通貨(K1:C1)に取引情報320(T2)を追加する。
 支援通貨(K1:C1)は、更に、次の取引(T3)でも使用されたとする。取引(T3)においては、ユーザ(P8)からユーザ(P4)に対してランチの代金として1,500(円)が支払われている。このうち、支援通貨(K1)による支払いは500(pt)なので流通貢献度は「3(=1,500÷500)」となる。通信端末100(P8)の取引管理部146は、支援通貨(K1:C1)に取引情報320(T3)を追加する。
 以上のように、支援通貨には、取引に使用されるごとに、取引情報320が追加される。このため、支援通貨の取引情報320を参照することで、1つ1つの支援通貨についての取引履歴を知ることができる。
 支援通貨は、給料、アルバイト料などの労賃として支払われてもよい。あるいは、ユーザが店舗に会員登録をしたときや、来店したとき、商品をSNS(Social Networking Service)で紹介したときの御礼として支払われてもよい。
 図12は、支援通貨に含まれる取引情報320のデータ構造図である。
 上述したように、複数の支援通貨は、種別IDにより識別される。支援通貨(K1<小田原>)のグループには、複数単位の支援通貨(K1<小田原>)が含まれる。支援通貨(K1)は1(pt)が1単位であり、通貨IDにより識別される。
 通貨ID=C1の支援通貨(K1:C1)は、さまざまなユーザ間の取引によって通信端末100の間を移転する。取引が発生するごとに、送信側の通信端末100により取引情報320が追加される。他の支援通貨についても、同様である。このように、1単位(pt)の支援通貨には、1以上の取引情報320が含まれる。図12は、支援通貨(K1<小田原>:C1)から支援通貨(K1<小田原>:Cn)のデータ構造を示している。支援通貨(K1<小田原>)以外の支援通貨についても同様である。
 図13は、支援通貨の移転状況を示す模式図である。
 ここでは、説明を簡略化するため、ユーザ間の取引における支援通貨の移転の様子を模式的に示すが、実際の取引においては多数のユーザの間にて支援通貨は複雑に移転していく。図13においては、ユーザ(P1)が保有する支援通貨の一部がユーザ(P5)に移転され(取引(T1))、ユーザ(P5)が保有する支援通貨の一部がユーザ(P8)に移転され(取引(T2))、ユーザ(P8)が保有する支援通貨の一部がユーザ(P4)に移転される場合を想定して説明する(取引(T3))。
 まず、取引(T1)において、ユーザ(P1)が保有する支援通貨の一部がユーザ(P5)に移転される。ここでは、支援通貨(C1)、支援通貨(C2)、支援通貨(C3)が送信されたとする。このとき、通信端末100(P1)の取引管理部146は、これらの3単位の支援通貨それぞれに取引情報320(T1)を付与する。
 次に、取引(T2)において、ユーザ(P5)が保有する支援通貨の一部がユーザ(P8)に移転される。支援通貨(C1)と支援通貨(C3)が送信され、ユーザ(P8)がもともと保有していた支援通貨(C4)も送信対象になったとする。一方、ユーザ(P8)が取引(T1)で手に入れた支援通貨(C2)は移転していない。
 取引(T2)が終わった時点で、支援通貨(C1)と支援通貨(C3)には取引情報320(T1)と取引情報320(T2)が追加されている。支援通貨(C2)にとって最新の取引情報320は取引情報320(T1)であり、支援通貨(C4)には取引情報320(T2)が追加される。
 取引(T3)において、ユーザ(P8)が保有する支援通貨の一部がユーザ(P4)に移転される。支援通貨(C1)と支援通貨(C5)が移転され、支援通貨(C4)は移転されていない。通信端末100(P8)は、支援通貨(C1)と支援通貨(C5)に取引情報320(T3)を追加する。
 取引(T3)が終わった時点で、支援通貨(C1)には取引情報320(T1)~320(T3)が追加されている。支援通貨(C2)には取引情報320(T1)が追加され、支援通貨(C3)には取引情報320(T1)、取引情報320(T2)が追加されている。支援通貨(C4)には取引情報320(T2)が追加され、支援通貨(C5)には取引情報320(T3)が追加されている。
 実際には、送信対象となる支援通貨はFIFO(First in First out)方式で選ばれるため、図13に示したような支援通貨の選び方がなされることはない。ユーザが保有する多数の支援通貨の中から送信対象となる支援通貨の選び方については、次の図14に関連して説明する。
 図14は、送信対象となる支援通貨の選び方を示す模式図である。
 ここでは、ユーザ(P8)がユーザ(P6)に支援通貨(K1<小田原>)を支払う取引(T5)、ユーザ(P6)がユーザ(P1)に支援通貨(K1)を支払う取引(T6)を対象として説明する。
 ユーザ(P8)は、ユーザ(P4)、ユーザ(P7)、ユーザ(P6)、などからもらった複数の支援通貨(K1)を保有している。図14の上方が最近取得した支援通貨(K1)を示し、下方ほど古くに取得した支援通貨(K1)を示す。取引(T5)において、ユーザ(P8)が所定量の支援通貨(K1)をユーザ(P6)に支払うときには、通信端末100(P8)の取引管理部146は、取得日時が古い方の支援通貨(K1)から所定量の支援通貨(K1)を選んで通信端末100(P6)に送信する。すなわち、取引管理部146は、いわゆるFIFO方式にて支援通貨(K1)を管理する。
 取引(T5)のあと、通信端末100(P6)はユーザ(P8)から受け取った支援通貨(K1)を保有通貨として通貨格納部148に格納する。取引(T6)に際しては、通信端末100(P6)の取引管理部146も、取得日時の古い方の支援通貨(K1)から送信対象を選ぶ。
 FIFO方式にて送信対象となる支援通貨(K1)を選ぶことにより、一部の支援通貨(K1)が特定ユーザの通貨格納部148に長期滞留しにくくなる。一部の支援通貨(K1)だけが取引対象となると、一部の支援通貨(K1)だけに大量の取引情報320が付与されてしまう。FIFO方式を採用することにより、多数の支援通貨(K1)に含まれる取引情報320の量、いいかえれば、各支援通貨(K1)のデータサイズを平準化しやすくなる。
 図15は、支援通貨による取引過程を示すシーケンス図である。
 ここでは、取引(T1)において、ユーザ(P1)がユーザ(P5)に支援通貨を支払う場合を想定して説明する。まず、ユーザ(P1)は、支払画面198においてユーザ(P5)への支援通貨の送信(支払い)を指示する(S20)。通信端末100(P1)の取引管理部146は、送信対象となる支援通貨に取引情報320(T1)を追加する(S22)。
 通信端末100(P1)の送信部142は、支援通貨を通信端末100(P5)に送信し、通信端末100(P5)の受信部144は支援通貨を受信する(S24)。上述したように、支援通貨は暗号化されて送信される。通信端末100(P5)の取引管理部146は支援通貨を復号できれば、正規の支援通貨であると判定する。通信端末100に搭載される支援ツールは、秘密の共通鍵を有している。この共通鍵により復号と暗号化が実行される。
 受信側の通信端末100(P5)の出力部140は、支援通貨の真正性が確認できれば、入金通知を表示する(S26)。なお、上述したように、支援通貨の送信と並行して、基本通貨の送金が実行されてもよい。
 通信端末100(P1)の取引管理部146は、送信部142を介して、取引結果を示す取引情報320を運営サーバ120にも送信する(S28)。同様にして、通信端末100(P5)も、取引結果を示す取引情報320を運営サーバ120に送信する(S30)。運営サーバ120の手数料徴収部160は、2つの取引情報320を照合し、支援通貨を受け取った側のユーザ(P5)について累計手数料情報220を更新する(S32)。累計手数料情報220は、ユーザごとの未払いの手数料の累計額を記録したものである(後述)。
 なお、運営サーバ120において取引情報320の照合ができたとき、運営サーバ120の送信部156は、通信端末100(P1)および通信端末100(P5)の双方または一方に取引承認通知を送信してもよい。支援通貨を受け取った側である通信端末100(P5)の取引管理部146は、取引承認通知が受信されたとき、S24において受信した支援通貨の取引情報320に取引承認の旨を追加で記録してもよい。
 なお、運営サーバ120による取引承認は実行しないとしてもよい。この場合、通信端末100(P1)または通信端末100(P5)の一方のみが取引情報320を運営サーバ120に通知するとしてもよい。
 手数料は、取引で支払った支援通貨の所定割合として決められる。たとえば、手数料率が1(%)であって、取引で使用した支援通貨が1,000(pt)であれば、運営サーバ120は取引額の1(%)に相当する10(円)を手数料として徴収する。本実施形態においては、支援通貨を支払われた側から手数料を徴収するが、支払った側から徴収するとしてもよい。手数料は、取引が発生するごとに徴収されてもよいが、本実施形態においては1ヶ月に1回、月末にまとめて徴収されるものとする。
 図16は、累計手数料情報220のデータ構造図である。
 累計手数料情報220は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。累計手数料情報220は、ユーザごとの未決済の手数料累計額を示す。ユーザ間の取引が発生するごとに、手数料徴収部160は支援通貨の一部に相当する金額を手数料として累計手数料情報220に記録する。たとえば、ユーザ(P1)からユーザ(P5)に支援通貨が支払われたときには、手数料徴収部160はユーザ(P5)の手数料累計額に新たな取引にともなう手数料を加算する。
 手数料徴収部160は、決済システム104に指示して、月末に各ユーザの銀行口座から未払い分の手数料を引き落とす。手数料徴収部160は決済後、累計手数料情報220を更新する。累計手数料情報220には未収の手数料のみが記載される。
 たとえば、ユーザ(P1)の手数料累計額は520(円)なので、手数料徴収部160はユーザ(P1)の銀行口座から基本通貨(法定通貨)にて520(円)を月末に引き落とす。引き落としの完了後、累計手数料情報220におけるユーザ(P1)の手数料累計額、すなわち、未払い分は0(円)となる。
 手数料徴収部160は、累計手数料情報220を決済システム104と共有し、銀行残高が手数料累計額未満とならないようにインターネット102に指示してもよい。
 図17は、手数料設定情報230のデータ構造図である。
 手数料設定情報230は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。手数料設定情報230は、支援通貨(K1<小田原>)について、ユーザごとの取引累計額および手数料率を示す。運営サーバ120の集計部164は、取引が発生するごとに、支援通貨(K1)を使った側のユーザについて、取引累計額を更新する。図17の手数料設定情報230によれば、ユーザ(P1)は、合計5,018(pt)の支援通貨(K1)を使用している。取引累計額は、あらかじめ指定された期間において送金された支援通貨の総額(pt)を示す。
 手数料徴収部160は、取引累計額に応じて手数料率を設定する。基本の手数料率は1.0(%)である。取引累計額が10万(pt)を超えると、手数料徴収部160は手数料率を0.8(%)に低下させる。ユーザ(P2)の取引累計額は121,184(pt)なので、手数料徴収部160はユーザ(P2)の手数料率を0.8(%)に設定している。すなわち、ユーザ(P2)が他のユーザから支援通貨を受け取った場合には、ユーザ(P2)は受け取った支援通貨の0.8(%)に相当する基本通貨を運営会社に手数料として支払う。
 支援通貨を積極的に使うほど、支援通貨をもらったときの手数料を安くすることで、支援通貨の使用意欲を高めることができる。また、支援通貨が使われるときには基本通貨も同時に動くことが多いため、支援通貨の流通を活性化することで、基本通貨の流通を活性化させることができる。
 取引累計額が通信端末100万(pt)を超えると、手数料徴収部160は手数料率を0.3(%)に変更する。取引累計額が1,000万(pt)を超えると、手数料徴収部160は手数料率を0.1(%)に変更する。
 手数料徴収部160は、手数料率とユーザの属性情報に基づいて設定してもよい。たとえば、個人か事業者か、大企業か中小企業かに応じて手数料率を変更してもよい。手数料徴収部160は、性別、年齢、居住地、世帯年収等に応じて手数料率を設定してもよい。
 図18は、手数料調整情報240のデータ構造図である。
 手数料調整情報240は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。手数料調整情報240は、取引理由に応じた手数料の調整率を示す。手数料徴収部160は、特定の取引を促進するため、取引理由に応じて手数料を変化させる。通常の商品購入のときには、調整率は「×1.0」である。ユーザ(P1)の手数料率は1.0(%)なので(図17参照)、ユーザ(P1)から他のユーザが通常の商品を購入したとき、ユーザ(P1)が支払うべき手数料について適用される手数料率は1.0(%)(=1×1)である。
 多数の商品のうち、地方自治体は「エコ商品(環境配慮商品)」を指定してもよい。エコ商品の調整率は「×0.5」である。ユーザ(P1)から他のユーザがエコ商品を購入したとき、ユーザ(P1)に適用される手数料率は0.5(%)(=1×0.5)となる。このような調整をすることで、ユーザ(P1)がエコ商品を販売する動機を強めることができる。
 カーボンクレジットの調整率は「×(-0.2)」である。ユーザ(P1)がカーボンクレジットの生産者であるとする。この場合、ユーザ(P1)から他のユーザがカーボンクレジットを購入したとき、ユーザ(P1)には手数料率として-0.2(%)(=1×(-0.2)が適用される。すなわち、カーボンクレジットを販売するときには、運営会社はユーザ(P1)に基本通貨を支払う。
 図19は、通貨流通情報250のデータ構造図である。
 通貨流通情報250は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。通貨流通情報250は、支援通貨(K1<小田原>)の流通回数(取引回数)および合計の流通貢献度を示す。ユーザの交換要求(図1参照)により、運営会社は支援通貨を財市場(Goods Market)から回収する。集計部164は、回収された支援通貨の取引情報320を確認し、流通回数および流通貢献度を計算する。
 図19の通貨流通情報250は、支援通貨(K1<小田原>)についてのデータを集計したものである。支援通貨(K1:C1)が運営会社により発行されてから、運営会社に回収されるまでに15回の取引を経由している。いいかえれば、支援通貨(K1:C1)には15個の取引情報320が付与されている。一方、支援通貨(K1:C3)の流通回数は98回である。したがって、支援通貨(K1:C1)よりも支援通貨(K1:C3)の方が多くの取引に使用されていることがわかる。
 集計部164は、支援通貨1単位ごとに、流通貢献度の合計値を計算する。具体的には、集計部164は、支援通貨(K1:C1)に付属する複数の取引情報320に貢献度データ210として含まれる流通貢献度を合計し、その合計値を通貨流通情報250に記録する。支援通貨(K1:C1)の流通貢献度の合計値は「81」である。支援通貨(K1:C1)は1(pt)分の流通により81(円)分の基本通貨を流通させていることを意味する。いいかえれば、流通貢献度の合計値「81」は、支援通貨(K1:C1)による経済効果の大きさを示す。
 図20は、使用条件情報260のデータ構造図である。
 使用条件情報260は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。使用条件情報260は、支援通貨の使用条件を示す。地方自治体は、支援通貨の発行に際して、運営会社に対して使用条件を設定する。
 支援通貨(K1)は、小田原市で使用可能に設定される。具体的には、小田原市に住民登録されているユーザ、本店または支店が小田原市に設定されている店舗において、支援通貨(K1<小田原>)は使用可能である。支援通貨(K1)の受け手が小田原市のユーザであることを条件として、支援通貨(K1)による取引が可能となる。小田原市は、姉妹都市である日光市と提携している。このため、支援通貨(K1<小田原>)は小田原市だけでなく日光市でも使用可能である。
 支援通貨(K1<小田原>)の使用可能な期間は「2022年1月1日」から「2022年12月31日」までの1年間である。したがって、2023年になると支援通貨(K1)は使用不可となる。2023年になっても支援通貨(K1)を保有していたユーザは、運営サーバ120に対して支援通貨と基本通貨の交換を要求する。運営サーバ120の通貨交換部180は、ユーザから支援通貨を受け取り、ユーザに基本通貨を支払う。あるいは、通貨交換部180は使用期間の終了後、市場に流通している支援通貨(K1)を無効化してもよい。無効化された支援通貨(K1)は、運営サーバ120において交換不可となる。
 日光市の支援通貨(K4<日光>)も小田原市で使用可能である。上述したように、支援通貨(K4<日光>)を小田原市で使用したとき、特典付与部182はユーザに特典を付与する。あるいは、支援通貨(K1<小田原>)を日光市で使用したときにも、特典付与部182はユーザに特典を付与する。
 地方自治体は、使用条件を任意に設定可能である。たとえば、支援通貨を使用可能な店舗、支援通貨により取引可能な商品、支援通貨を使用可能な曜日、など、使用方法を制約する使用条件が考えられる。このほか、支援通貨を使用した取引に際して流通貢献度が4倍以上となることを使用条件としてもよいし、雨の日だけ使用可能とするなど天候を使用条件として設定してもよい。あるいは、雨の日に使用すると特典を付与するなどの特典条件が設定されてもよい。
 図21は、経済効果情報270のデータ構造図である。
 経済効果情報270は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。経済効果情報270は、各種の支援通貨の経済効果を示す。支援通貨の使用期間が終了したあと、集計部164は通貨流通情報250を参照して、支援通貨の経済効果を計算する。
 支援通貨(K1<小田原>)は、5兆(pt)が発行されている。支援通貨(K1<小田原>)の流通回数は最低値が1(回)であり、最大値は720(回)、平均値は260(回)である。支援通貨(K1<小田原>)の流通貢献度の平均値が71(回)であれば、支援通貨(K1)にともなう基本通貨の流通量は355兆(円)(=5兆×71)と算出できる。なお、平均値ではなく、中央値あるいは最頻値を流通回数分布の代表値として採用してもよい。
 使用条件情報260および経済効果情報270を参照することにより、支援通貨の使用条件と経済効果の関係を考察可能となる。たとえば、支援通貨(K1<小田原>)の経済効果が高いという結果が得られたときには、他の地域においても支援通貨(K1)の使用条件にて独自に支援通貨を発行することで同様の経済効果を期待できる。いいかえれば、小田原市の地方自治体の経験を、他地域でも活かすことができる。
<総括>
 以上、実施形態に基づいて支援通貨管理システム200を説明した。
 ユーザは、地方自治体から無償で支援通貨をもらい、支援通貨を通常の基本通貨と同様に使用できる。支援通貨の原資は地方自治体が負担するため、ユーザは経済的な負担をすることなく支援通貨を手軽に使うことができる。そして、支援通貨にともなって基本通貨が動くことで、経済活動が活性化される。
 支援通貨にさまざまな使用条件あるいは特典条件をつけることで、支援通貨に個性や独自性をもたせることができる。たとえば、ある地域Zでの経済活性化を目的とする場合には、支援通貨の通用範囲を地域Zに限定してもよい。また、支援通貨に使用期間を設定し、期限後に支援通貨を無効化するとすれば、支援通貨を使えるうちに使おうという意識にユーザを導くことができるため、支援通貨の流通回数を促進しやすくなる。
 地域Zを訪問したユーザに支援通貨を配布することで、地域Zへの訪問意欲を喚起しやすくなる。地域Zへの訪問者は、支援通貨とともに基本通貨を地域Zで使うことが想定されるため、地域Zに外部からお金(基本通貨)を呼び込むことができる。
 支援通貨を、購買意欲が旺盛な若い世代あるいは子育て世代に限って無償配布するとしてもよいし、教育目的だけに使用可能な支援通貨を発行してもよい。このように、地方自治体は、政策目的に合わせて、支援通貨の配布先と使用条件について独自の工夫をこらすことができる。
 地方自治体は、運営会社に基本通貨(お金)を払い、支援通貨を発行してもらう。このため、支援通貨の原資は地方自治体が負担することになる。その一方、支援通貨を通して経済が活性化すれば、地方自治体は法人税あるいは消費税による税収増を期待できる。
 ユーザが通信端末100に保有する支援通貨は、FIFO方式にて管理される。このため、一部の支援通貨だけが取引対象とならないように制御できる。
 支援通貨は、基本通貨と同様に流通するが、支援通貨には使用条件が設定される。使用条件により使用目的・使用方法を制限するほど、支援通貨は「通貨のようで通貨とはいえないもの」になる。このため、誰かに受けた親切や恩の対価として、正規の通貨である基本通貨を謝礼として支払うよりも、支援通貨を支払う方が、譲渡者と譲受者の双方において心理的抵抗感を抑制しやすくなる。特に、支援通貨はもともと無償配布されたものであるため、ユーザは支援通貨を親切の対価として気軽に支払いやすい。
 支援通貨には、取引が発生するごとに、取引情報320が追加される。支援通貨に付加された取引情報320を確認することで、支援通貨が、どのくらい使われたか、何に使われたか、どのくらいの経済効果を発揮したかを詳細に分析できる。
 たとえば、ある地方自治体が発行した支援通貨が経済効果を発揮したことがわかれば、同様の政策を他の地方自治体でも導入しやすくなる。また、ある地方自治体で発行した支援通貨の経済効果が低かったときでも、失敗の経験として共有することで、他の地方自治体が同じ失敗をするのを防ぐことができる。ある地方自治体で発行した支援通貨が経済効果を発揮したときには、国が同様の使用条件にて支援通貨を発行してもよい。支援通貨管理システム200によれば、支援通貨による経済効果を計測できるため、合理的な経済政策を立案しやすくなる。
 運営会社は、取引が発生するごとに手数料を徴収する。この手数料が運営会社の運営資金となる。支援通貨を使えば使うほど手数料率を下げることで、支援通貨の使用意欲をいっそう喚起しやすくなる。手数料率が下がったとしても、支援通貨による取引の回数が増えれば運営会社は収益機会を充分に確保できる。
 手数料率を、取引を行うユーザの属性情報あるいは取引理由に応じて変化させることで、取引をある程度コントロールできる。たとえば、FCV(Fuel Cell Vehicle)関連製品の購入時における手数料率を下げることで、FCVの普及を促進してもよい。
 さまざまな支援通貨を集める楽しみをユーザに提供できる。ユーザは日本全国、あるいは、世界各国の独自貨幣としての支援通貨を集めることで、支援通貨をコレクションしてもよい。支援通貨には、独自デザインの画像が設定されてもよい。支援通貨選択画面202において、デザインの異なる多様な支援通貨を並べて表示させることで、コレクションの楽しみを増すことができる。あるいは、支援通貨のコレクションを一覧表示する専用アプリケーション・ソフトウェアを提供してもよい。コレクション需要を喚起することにより、支援通貨の価値を高めることができる。
 なお、本発明は上記実施形態や変形例に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。上記実施形態や変形例に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることにより種々の発明を形成してもよい。また、上記実施形態や変形例に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。
 複数の通信端末100、発行サーバ110および運営サーバ120を含むことにより支援通貨管理システム200が構成されるとして説明したが、通信端末100の機能の一部は発行サーバ110または運営サーバ120により実現されてもよいし、発行サーバ110または運営サーバ120の機能の一部が通信端末100に割り当てられてもよい。また、通信端末100、発行サーバ110あるいは運営サーバ120以外の第3の装置が、通信端末100、発行サーバ110あるいは運営サーバ120の機能の一部を担ってもよい。通信端末100、発行サーバ110および運営サーバ120の各機能の集合体は大局的には1つの「情報処理装置」として把握することも可能である。1つまたは複数のハードウェアに対して、本発明を実現するために必要な複数の機能をどのように配分するかは、各ハードウェアの処理能力や支援通貨管理システム200に求められる仕様等に鑑みて決定されればよい。
<変形例>
 本実施形態においては、通信端末100に対して、通信機能を有するDIエンジン(支援ツール)を搭載するとして説明した。DIエンジンは、ICチップとアプリケーション・ソフトウェアにより実現されてもよいし、アプリケーション・ソフトウェアのみにより実現されてもよいし、ICチップなどの専用の電子回路のみにより実現されてもよい。
 図22は、変形例として、商品購入の御礼として支援通貨を配布するときの処理過程を示すシーケンス図である。
 ユーザが、ある店舗で商品を購入したとき、その御礼として購入者に支援通貨を付与してもよい。図22に示す変形例においては、地方自治体が運営会社に基本通貨を支払うことで支援通貨を発行してもらう。運営会社は基本通貨を管理し、地方自治体は支援通貨を管理するものとする。
 まず、個人であるユーザ(P11)は、店舗であるユーザ(P10)から商品を購入したとする。ユーザ(P10)は、地方自治体から指定された「特定店舗」であるとする。特定店舗の選び方は任意であるが、たとえば、地方自治体が支援したい地元の小規模商店などが考えられる。ユーザ(P11)は、基本通貨(現金)により、商品代金をユーザ(P10:特定店舗)に支払う(S40)。ユーザ(P10)は、基本通貨による商品購入があった旨を地方自治体(発行サーバ110)に報告する(S42)。具体的には、通信端末100(P10)の取引管理部146は、購入者のユーザID=P11と販売者のユーザID=P10、商品の購入代金を発行サーバ110に通知する。
 発行サーバ110の配布部108または特典付与部182は、販売者のユーザIDが特定店舗のユーザIDであるかを確認した上で、購入代金の一部、たとえば、0.5(%)に相当する支援通貨をユーザ(P11:購入者)に送信する(S44)。このとき、運営会社は支援通貨の一部について手数料を徴収してもよい。
 このような制御方法によれば、特定店舗で商品を購入したユーザは支援通貨をもらうことができるので、特定店舗での購買行動を促すことができる。地方自治体は、支援通貨を通して、特定店舗を支援できる。また、特定店舗で買い物をしたユーザに支援通貨を配布することで、支援通貨を地域に少しずつ流通させることができる。
 特定店舗に限らず、特定商品を対象として、支援通貨を配布してもよい。たとえば、EV(Electric Vehicle)などの特定商品が購入されたとき、発行サーバ110は購入者に支援通貨を配布してもよい。あるいは、粗大ごみのリサイクル料が支払われたとき、発行サーバ110は支払者に支援通貨を配布することで、リサイクルを促進することも考えられる。
 図23は、変形例として、支援通貨の有償購入するときの処理過程を示すシーケンス図である。
 本実施形態においては、地方自治体が運営会社から支援通貨を有償発行してもらった上で、支援通貨をユーザに無償配布する場合を想定して説明した。変形例として、ユーザは地方自治体から支援通貨を基本通貨により購入してもよい。図23に示す変形例においても、地方自治体が運営会社に基本通貨を支払うことで支援通貨を発行してもらう。運営会社は基本通貨を管理し、地方自治体は支援通貨を管理するものとする。また、ユーザ(P12)からユーザ(P15)に対して支援通貨が支払われる場合を想定し、運営サーバ120だけでなく発行サーバ110も通貨交換部(不図示)を備えるとする。
 まず、地方自治体(発行サーバ110)は、運営会社(運営サーバ120)に対して支援通貨の発行を依頼する(S50)。運営サーバ120は、支援通貨に見合った基本通貨(現金)を地方自治体から預かった上で、支援通貨を発行する(S52)。地方自治体は、支援通貨を発行預託通貨として保有しておく。
 ここで、ユーザ(P12)は、支援通貨を購入したいとする。ユーザ(P12)は発行サーバ110に対して支援通貨の購入を要求する。このとき、ユーザ(P12)は発行サーバ110に基本通貨(現金)を支払う(S54)。発行サーバ110の通貨交換部は、支援通貨を通信端末100(P12)に送信する(S56)。基本通貨と支援通貨は等価交換されてもよいし、ユーザ(P12)に有利な換金率にて交換してもよい。たとえば、ユーザは8万(円)を支払うことで10万(pt)の支援通貨を購入できてもよい。発行サーバ110の通貨交換部は、決済システム104に指示して、ユーザ(P12)の銀行口座から支援通貨の対価を基本通貨として引き落とす。
 次に、ユーザ(P12)とユーザ(P15)の間に取引が発生し、ユーザ(P12)からユーザ(P15)に支援通貨が支払われる(S58)。ユーザ(P12)は受け取った支援通貨と基本通貨との交換を運営サーバ120に要求できる。通信端末100(P12)は、支援通貨を含む交換要求を運営サーバ120に送信する(S120)。運営サーバ120の通貨交換部180は、支援通貨を基本通貨と交換する。このとき、1(pt)の支援通貨は、1(円)の基本通貨と交換される。通貨交換部180は、通信端末100(P15)に対して基本通貨を提供する(S62)。基本通貨は電子マネーとして支払われてもよいし、決済システム104を介してユーザ(P15)の銀行口座に振り込まれてもよい。
 図24は、変形例として、ウェブサイトへのアクセスにともなって支援通貨を流通させる方法の概念図である。
 ユーザは、通信端末100から課金サーバ280を通してウェブサイト282a、282b等にアクセスする。課金サーバ280は、アクセス発生時において、アクセス情報を運営サーバ120に通知する。アクセス情報には、アクセスをしたユーザのユーザID、ウェブサイト282aの運営者のユーザID、ウェブサイト282aのURI(Uniform Resource Identifier)などが含まれる。運営サーバ120においては、ウェブサイト282aへアクセスしたユーザに対して、ウェブサイト282aのサイト運営者が支援通貨を支払うという支払条件が設定されている。
 サイト運営者(ウェブサイト282a)は、ウェブサイト282aへの訪問者に支援通貨を支払うことで、ウェブサイト282aへのアクセス数を伸ばすことができる。1回目のアクセスに限って支援通貨を支払う、あるいは、所定期間内のアクセスに限って支援通貨を支払うなどの支払条件が設定されてもよい。
 課金サーバ280は、ウェブサイト282aへのアクセスが発生したとき、アクセス情報を運営サーバ120に送信する。運営サーバ120の決済管理部162は、ウェブサイト282aの支払条件を参照し、決済管理部162はサイト運営者の通信端末100にユーザのアドレスを通知し、支援通貨を訪問したユーザの通信端末100に送信するように指示する。
 一方、ユーザがウェブサイト282bにアクセスしたときには、ユーザがウェブサイト282bのサイト運営者に支援通貨を支払う。たとえば、ウェブサイト282bは、有償の動画コンテンツを提供し、ユーザは視聴対価としてサイト運営者に支援通貨を支払う。課金サーバ280は、ウェブサイト282bへのアクセスが発生したとき、アクセスをしたユーザのユーザIDと、ウェブサイト運営者のユーザIDなどを運営サーバ120に通知する。運営サーバ120には、ウェブサイト282bの支払条件を参照し、ユーザからサイト運営者に支援通貨を送信させる。
 このほか、インターネット広告の広告主が、広告を見てくれたユーザに対して支援通貨を支払ってもよい。あるいは、ユーザはあらかじめ支援通貨をサイト運営者に送信し、サイト運営者は支援通貨の受信を確認した上で、このユーザにウェブページを送信してもよい。運営サーバ120は、ウェブページの視聴にともなって支援通貨の支払いが発生したとき、手数料を徴収する。
 図25は、変形例における取引履歴情報290のデータ構造図である。
 本実施形態においては、支援通貨に取引情報320が付属し、支援通貨とともに取引情報320も通信端末100間で送受信されるとして説明した。変形例として、運営サーバ120において取引情報320を管理するとしてもよい。取引履歴情報290は、運営サーバ120のデータ格納部154に格納される。図25の取引履歴情報290は、支援通貨(K1<小田原>)についての取引結果を示す。
 通信端末100(P1)が取引(T1)において支援通貨(K1:C15)、支援通貨(K1:C16)を通信端末100(P2)に送信したとき、通信端末100(P1)は取引ID=T1と通貨ID、取引情報320を運営サーバ120に送信する。また、通信端末100(P2)も同様の情報を運営サーバ120に送信する。運営サーバ120の取引登録部(不図示)は、取引履歴情報290を更新し、支援通貨(K1:C15)と支援通貨(K1:C16)について取引ID=T1を記録する。また、取引登録部は、取引IDとともに取引情報320をデータ格納部154に記録する。この変形例においては、通信端末100(P1)から通信端末100(P2)には、支援通貨のデータのみが送信され、取引情報320は送信対象とはならない。
 通信端末100(P2)が取引(T2)において支援通貨(K1:C15)を通信端末100(P3)に送信したとき、通信端末100(P2)と通信端末100(P3)は、取引ID=T2と通貨ID=C15および取引情報320を運営サーバ120に送信する。運営サーバ120の取引登録部は、支援通貨(K1:C15)について取引ID=T2を記録するとともに、取引情報320(T2)をデータ格納部154に記録する。
 このような制御方法によれば、取引が発生するごとに運営サーバ120が取引結果を取引履歴情報290に記録するため、運営サーバ120は取引履歴情報290を参照することで支援通貨の流通状況をリアルタイムにて把握できる。
 地方公共団体から地域内の店舗に平等に支援通貨を無償配布したとしても、店舗の売上に応じて各店舗における支援通貨の保有量に偏りが生じることも考えられる。たとえば、店舗Q1が1万(pt)の支援通貨を保有し、店舗Q2は15万(pt)の支援通貨を保有しているとする。このとき、店舗Q1は店舗Q2から支援通貨を購入できてもよい。具体的には、店舗Q1は運営サーバ120に対して、1(pt)の支援通貨を1.2(円)で5万(pt)だけ買い取りたい旨を示す購入要求を運営サーバ120に送信する。通貨交換部180は、店舗Q2に対して店舗Q1の希望を伝える。店舗Q2が同意したときには、通貨交換部180は店舗Q2から5万(pt)の支援通貨を買い取り、店舗Q1に買い取った支援通貨を販売する。このような制御方法によれば、店舗間での支援通貨の偏りを適宜調整可能となる。
 基本通貨と支援通貨の交換率は固定であってもよいし、変動制であってもよい。支援通貨のニーズが高まれば、支援通貨の価値が高まる。逆に、使用条件による制約性ゆえに支援通貨よりも基本通貨が選好される場合には、支援通貨の価値は相対的に低下すると考えられる。運営サーバ120の通貨交換部180は、支援通貨の流通回数、流通貢献度を変数とする所定の計算式に基づいて、支援通貨の交換率を変動させてもよい。
 運営サーバ120は、支援通貨から基本通貨への交換を要求する第1の交換要求と、基本通貨から支援通貨への交換を要求する第2の交換要求を受信し、2つの交換要求をマッチングさせることで、支援通貨と基本通貨を交換してもよい。このとき、運営サーバ120の通貨交換部180は交換率を提示し、第1の交換要求と第2の交換要求のどちらが強いかに応じて交換率を変動させてもよい。また、発行部166が地方自治体からの要求に応じて支援通貨を追加発行するときには、そのときの交換率に応じて支援通貨の発行額を決めてもよい。
 本実施形態における支援通貨は、特定地域のみで通用する地域通貨であるとして説明した。支援通貨は、日本政府が発行主体となる日本全国で通用する通貨であってもよい。あるいは、支援通貨は、複数の国で使用可能な通貨であってもよい。
 支援通貨の取引にともなう手数料は、基本通貨で支払われてもよいし、支援通貨で支払われてもよい。たとえば、ユーザ(P1)からユーザ(P2)に500(pt)の支援通貨が支払われるとき、運営サーバ120はユーザ(P2)から5(pt)の支援通貨を徴収してもよい。より具体的には、ユーザ(P1)からユーザ(P2)に支援通貨が送信されたとき、通信端末100(P2)の取引管理部146は、その1(%)にあたる5(pt)の支援通貨を運営サーバ120に送信するように送信部142に指示する。このような制御方法によれば、運営会社は支援通貨を発行したあと、手数料として少しずつ支援通貨を財市場から回収できる。
 支援通貨を多く使うユーザは、経済活動に大きく貢献しているといえる。また、支援通貨の使用にともなって基本通貨も多く使うユーザは、消費税を多く支払うことになる。そこで、このようなユーザに対しては、地方自治体は住民税を減額するなど税金面での優遇措置を提供してもよい。
 本実施形態においては、手数料徴収部160は、支援通貨を受け取った側のユーザから手数料を徴収するとして説明した。手数料徴収部160は、支援通貨を支払う側から手数料を徴収してもよいし、譲渡側と譲受側の双方のユーザから手数料を徴収してもよい。
 支援通貨には、たとえば、100(pt)あたり1(pt)の割合で、特定支援通貨が含まれてもよい。ユーザは、特定支援通貨を発行サーバ110に送信すると、発行サーバ110の特典付与部182は特典をユーザに付与するとしてもよい。このような制御方法によれば、支援通貨を受け取るときに特定支援通貨が含まれていることを期待する楽しみを提供できる。また、ユーザは、他のユーザへの御礼のときに特定支援通貨を提供することで感謝の気持ちを表してもよい。
 本実施形態においては、第1の地域(日光市)を使用可能領域とする支援通貨が、第2の領域(小田原市)で使用されたとき、特典条件が成立し、支援通貨を使用したユーザに特典が付与されるとして説明した。変形例として、支援通貨を使用したユーザだけでなく、使用されたユーザにも特典が付与されてもよい。あるいは、支援通貨(K4<日光>)が小田原市で使用されたときには、支援通貨(K4)を受け取ったユーザに対して特典が付与されてもよい。
 地方自治体は、ボランティア活動をする団体に支援通貨を無償配布してもよい。この団体は、公園清掃などのボランティア活動への参加者に対して、支援通貨を配布してもよい。このように、親切や社会貢献活動など、本来、お金の対象とならなかった価値に対して、支援通貨により報いやすくなる。
 手数料徴収部160は、支援通貨の取引が発生したときではなく、定期的に手数料を徴収するとしてもよい。たとえば、手数料徴収部160は、ユーザが保有する支援通貨の0.1(%)を1週間に1回の頻度にて手数料として徴収してもよい。このような制御方法によれば、支援通貨は時間経過とともに減っていくため、ユーザは支援通貨を積極的に使うように誘導できる。
 所定期間において、支援通貨を所定量以上使用したユーザに対して、発行部166または特典付与部182は支援通貨を無償配布してもよい。このような制御方法によっても、支援通貨の使用を促すことができる。一般的には、自動車や飛行機で移動するよりも電車で移動する方が、環境負荷が低いといわれる。発行部166は、電車移動をしたユーザに対して支援通貨を無償配布することで、環境配慮行動を促してもよい。このように、手数料率の調整、あるいは、特定行動に対する支援通貨の配布により、政策目的に沿った行動を多くのユーザに促すことが可能となる。
 地方自治体(発行サーバ110)ではなく、運営会社(運営サーバ120)が支援通貨を通信端末100に直接配布してもよい。一例として、発行サーバ110が100億(pt)の支援通貨を、50,000人のユーザに対して、200,000(pt)ずつ配布するように運営サーバ120に発行依頼を出したとする。このとき、発行サーバ110の送信部176は、配布対象者の通信端末100のアドレスを運営サーバ120に通知する。運営サーバ120の発行部166は、指定された50,000人のユーザの通信端末100それぞれに対して、200,000(pt)の支援通貨を発行してもよい。
 通信端末100のアドレスとは、メールアドレスなどの既知のアドレスでもよいし、通信端末100に搭載される支援ツール(DIエンジン)が独自に有するアドレスであってもよい。
 通信端末100のデータ処理部134は、提案部(不図示)および売上管理部(不図示)を備えてもよい。たとえば、通信端末100がPOS端末であるとする。ユーザ(P20)(店舗)は、第1の検証期間としての2022年11月23日において、商品Mを購入してくれたユーザに対して、支援通貨を購入特典として提供したとする。売上管理部は、購入特典として支援通貨を支払ったときの、「購入日:商品名:売上額」を対応づけて記録しておく。ここでいう「売上額」とは店舗の「2022年11月23日」における1日の総売上高を意味する。
 売上管理部は、更に、購入日「2022年11月23日」についての関連情報(期間属性情報)をウェブサイトから検索する。たとえば、この購入日について「最低気温が5度以下」「降雪あり」「晩秋」「祝日」「火曜日」などの関連情報が検索できたとする。また、商品Mにも「保温商品」「食品」「菓子」などの関連情報(商品属性情報)があらかじめ対応づけられている。購入日(第1の検証期間)において売上額が大きかった場合、たとえば、平均売上額よりも20(%)以上の売上額であった場合には、商品Mに支援通貨による購入特典を提供することが原因かもしれない。
 売上管理部は、購入特典を提供した日において、売上額が閾値以上、たとえば、平均売上額の20(%)以上である日を「検証日」として登録する。検証日においては、たとえば、「最低気温が5度以下であるとき、保温商品に購入特典をつけたことが、売上増加につながった」「降雪のある日において、食品に購入特典をつけたことが、売上増加につながった」「祝日において、保温商品に購入特典をつけたことが、売上増加につながった」などの仮説を設定できる。
 提案部は、検証日における購入日についての関連情報と、商品についての関連情報の組み合わせが成立する日があれば、ユーザ(P20)に対して購入特典の設定を提案する。たとえば、第2の検証期間としての2022年12月21日に降雪があったとき、提案部は「お菓子に購入特典をつけると売上が上がるかもしれません」「保温商品に購入特典をつけると売上が上がるかもしれません」といった情報を、出力部140を介して表示させる。
 以上のような制御方法によれば、ユーザ(P20)は、自分のお店の売上を上げるためにたまたま見つけた有効な購入特典の付与方法を別の日においても再現しやすくなる。このため、支援通貨管理システム200に参加することで、ユーザ(P20)は通信端末100により経営支援サービスを受けることができる。
 以上、実施形態および変形例の記載から下記の発明が把握される。
A1.発行システムから、運営システムに対して基本通貨を送信するステップと、
 前記運営システムが、前記発行システムから受信した基本通貨を運営預託通貨として保存するステップと、
 前記運営システムが、前記運営預託通貨に対応する支援通貨を前記発行システムに送信するステップと、
 前記発行システムが、前記運営システムから受信した支援通貨を発行預託通貨として保存するステップと、
 第1の経済主体の通信端末が、前記発行システムに対して基本通貨を送信するステップと、
 前記発行システムが、前記第1の経済主体の通信端末から受信した基本通貨に対応する支援通貨を前記発行預託通貨から減算し、前記減算された支援通貨を前記第1の経済主体に移転するステップと、
 前記第1の経済主体および第2の経済主体の取引にともなって、前記第1の経済主体から前記第2の経済主体に支援通貨を移転するステップと、
 前記第2の経済主体の通信端末が、前記運営システムに対して前記第1の経済主体から移転された支援通貨を送信するステップと、
 前記運営システムが、前記第2の経済主体の通信端末から受信した支援通貨に対応する基本通貨を前記運営預託通貨から減算し、前記減算された基本通貨を前記第2の経済主体に移転するステップと、を実行する支援通貨管理方法。

Claims (18)

  1.  第1の経済主体および第2の経済主体の取引にともなって、前記第1の経済主体から前記第2の経済主体に支援通貨が移転されるとき、前記第1の経済主体および前記第2の経済主体の取引に関する取引情報を前記取引の対象となった支援通貨に対応づけて記録する取引管理部、を備え、
     前記取引管理部は、支援通貨が介在する取引が発生するごとに、支援通貨に取引情報を追加する、支援通貨管理システム。
  2.  支援通貨は、一単位ごとに通貨IDにより識別され、
     前記取引管理部は、複数の支援通貨が第1の取引に利用されたときには、前記複数の支援通貨を示す通貨IDそれぞれに対して前記第1の取引に関する第1の取引情報を追加し、
     前記第1の取引に利用された複数の支援通貨の一部の支援通貨が、前記第1の取引のあとに第2の取引に利用されたときには、前記一部の支援通貨の通貨IDに対して、前記第1の取引情報に加えて前記第2の取引に関する第2の取引情報を更に追加する、請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  3.  支援通貨の取引情報を集計する集計部、を更に備え、
     前記集計部は、支援通貨ごとの取引回数を計算する、請求項2に記載の支援通貨管理システム。
  4.  前記第1の経済主体と前記第2の経済主体の取引にともなって、前記第1の経済主体から前記第2の経済主体に支援通貨が移転されるとき、前記第1の経済主体および前記第2の経済主体の双方または一方から、手数料を徴収する手数料徴収部、を更に備える請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  5.  前記手数料徴収部は、取引対象となった支援通貨の取引状況に応じて、手数料を変化させる、請求項4に記載の支援通貨管理システム。
  6.  前記取引管理部は、支援通貨の取引情報に取引が発生した理由を登録し、
     前記手数料徴収部は、取引が発生した理由に応じて、手数料を変化させる、請求項5に記載の支援通貨管理システム。
  7.  前記取引管理部は、前記第1の経済主体と前記第2の経済主体の取引にともなって、前記第1の経済主体から前記第2の経済主体に支援通貨とともに基本通貨が移転されるとき、支援通貨の取引情報に対して、基本通貨と支援通貨の使用割合を示す流通貢献度を登録する、請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  8.  支援通貨の取引情報を集計する集計部、を更に備え、
     前記集計部は、支援通貨ごとの流通貢献度を計算することにより、支援通貨による経済効果を算出する、請求項7に記載の支援通貨管理システム。
  9.  支援通貨を発行する発行部、を更に備え、
     前記発行部は、発行対象となる支援通貨に対して使用条件を対応づけて登録し、
     前記取引管理部は、前記第1の経済主体および前記第2の経済主体の取引が支援通貨の使用条件に適合することを条件として、前記第1の経済主体から前記第2の経済主体への支援通貨の移転を許可する、請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  10.  使用条件として第1の地域を使用可能地域として設定された支援通貨が、前記第1の地域にあらかじめ対応づけられる第2の地域において使用されたとき、前記第1の経済主体および前記第2の経済主体の双方または一方に特典を付与する特典付与部、を更に備える請求項9に記載の支援通貨管理システム。
  11.  支援通貨の取引情報を集計する集計部、を更に備え、
     前記集計部は、経済主体ごとの支援通貨の使用量を計算する、請求項2に記載の支援通貨管理システム。
  12.  前記第1の経済主体と前記第2の経済主体の取引にともなって、前記第1の経済主体から前記第2の経済主体に支援通貨が移転されるとき、前記第1の経済主体および前記第2の経済主体の双方または一方から、手数料を徴収する手数料徴収部、を更に備え、
     前記手数料徴収部は、前記第1の経済主体および前記第2の経済主体の双方または一方の支援通貨の使用量に応じて、手数料を変化させる請求項11に記載の支援通貨管理システム。
  13.  第3の経済主体から基本通貨による支援通貨の購入要求を受け付けたとき、前記第3の経済主体に有利な交換率にて支援通貨を発行する通貨交換部、を更に備える請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  14.  第4の経済主体および第5の経済主体の取引にともなって、前記第4の経済主体から前記第5の経済主体に基本通貨が移転されるとき、前記第4の経済主体に対して支援通貨を付与する特典付与部、を更に備える請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  15.  店舗における所定の検証期間の売上高を管理する売上管理部と、
     商品の購入時における支援通貨の支給を、前記商品を販売する経済主体に対して提案する提案部と、を更に備え、
     売上管理部は、第1の検証期間に対応づけられる期間属性情報と、前記第1の検証期間において支援通貨の支給対象となった商品に対応づけられる商品属性情報と、前記第1の検証期間における売上高を対応づけて記録し、
     前記提案部は、前記第1の検証期間における売上高が所定の閾値以上であるときには、前記第1の検証期間に対応づけられる期間属性情報を有する将来の第2の検証期間において、前記商品属性情報を有する商品に対して支援通貨の支給を提案する、請求項1に記載の支援通貨管理システム。
  16.  一単位ごとに通貨IDにより識別される支援通貨に対して、支援通貨による取引に関する取引情報を対応づけて記録する取引管理部と、
     取引相手の通信端末に対して、通貨IDおよび取引情報を含む支援通貨を送信する送信部と、を備える通信端末。
  17.  他の通信端末から受信した支援通貨を受信順に基づいて保存する通貨格納部、を更に備え、
     前記送信部は、取引相手の通信端末に対して、受信日時の古い支援通貨から優先的に送信する請求項16に記載の通信端末。
  18.  支援通貨を保存する通貨格納部と、
     ユーザから、取引にともなう支払額に対する基本通貨および支援通貨の割合の指定を受け付ける入力部と、を更に備え、
     前記送信部は、取引相手の通信端末に対して、指定された割合にて基本通貨および支援通貨を送信する、請求項16に記載の通信端末。
PCT/JP2022/028756 2021-07-28 2022-07-26 支援通貨管理システムおよび通信端末 WO2023008418A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023538545A JPWO2023008418A1 (ja) 2021-07-28 2022-07-26
TW111128321A TW202309804A (zh) 2021-07-28 2022-07-28 支援貨幣管理系統及通訊終端
US18/422,244 US20240161069A1 (en) 2021-07-28 2024-01-25 Support currency management system and communication terminal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021123227 2021-07-28
JP2021-123227 2021-07-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/422,244 Continuation US20240161069A1 (en) 2021-07-28 2024-01-25 Support currency management system and communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023008418A1 true WO2023008418A1 (ja) 2023-02-02

Family

ID=85087672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028756 WO2023008418A1 (ja) 2021-07-28 2022-07-26 支援通貨管理システムおよび通信端末

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240161069A1 (ja)
JP (1) JPWO2023008418A1 (ja)
TW (1) TW202309804A (ja)
WO (1) WO2023008418A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058801A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Takako Kiyohiro 電子決済方法、電子決済サーバ装置および電子決済システム
JP2016129000A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 株式会社デイ・ソフトウェア 履歴管理装置、履歴解析装置、履歴管理システム、履歴管理方法、及び履歴解析方法
JP2019164401A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058801A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Takako Kiyohiro 電子決済方法、電子決済サーバ装置および電子決済システム
JP2016129000A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 株式会社デイ・ソフトウェア 履歴管理装置、履歴解析装置、履歴管理システム、履歴管理方法、及び履歴解析方法
JP2019164401A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TW202309804A (zh) 2023-03-01
US20240161069A1 (en) 2024-05-16
JPWO2023008418A1 (ja) 2023-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110163595B (zh) 基于区块链的预付费消费管理方法、系统及存储介质
CN103229201B (zh) 用于管理云中的信息所有权的许可的系统和方法
US8814039B2 (en) Methods for processing a payment authorization request utilizing a network of point of sale devices
US8794509B2 (en) Systems and methods for processing a payment authorization request over disparate payment networks
US8820633B2 (en) Methods for a third party biller to receive an allocated payment authorization request
US8596527B2 (en) Methods for locating a payment system utilizing a point of sale device
TWI499988B (zh) Point system, point system control method, point management device, computer program products, and information memory media
US8646685B2 (en) Device for allocating a payment authorization request to a payment processor
Çokgezen et al. Between consumer demand and Islamic law: The evolution of Islamic credit cards in Turkey
CN111316258A (zh) 公共分布式账本系统中的交易隐私
KR20180117124A (ko) 블록체인에서 개체의 효율적인 전송을 위한 방법 및 시스템
US20090164328A1 (en) Systems and Methods for Locating a Payment System and Determining a Taxing Authority Utilizing a Point of Sale Device
US20090164331A1 (en) Systems for Locating a Payment System Utilizing a Point of Sale Device
US20090164329A1 (en) Systems for Processing a Payment Authorization Request Utilizing a Network of Point of Sale Devices
US20090157518A1 (en) Systems and Methods for Allocating a Payment Authorization Request to a Payment Processor
US20090164325A1 (en) Systems and Methods for Locating an Automated Clearing House Utilizing a Point of Sale Device
JP7005688B2 (ja) 暗号資産管理装置、方法およびプログラム
AU2001263068A1 (en) Advanced asset management systems
JP2003506791A (ja) オンラインシステム上におけるボーナスポイントの交換方法及びシステム
CN110546671A (zh) 零头资金转入储蓄系统
KR20200055998A (ko) 전자화폐를 이용한 거래 시스템 및 방법
WO2023008418A1 (ja) 支援通貨管理システムおよび通信端末
US20220215419A1 (en) Method and system for refunding a purchase
JP6353177B1 (ja) 情報処理装置
JP2011232854A (ja) 電子マネー取引システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22849479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023538545

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE