WO2023007826A1 - 分析システム、分析装置および制御方法 - Google Patents

分析システム、分析装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023007826A1
WO2023007826A1 PCT/JP2022/012108 JP2022012108W WO2023007826A1 WO 2023007826 A1 WO2023007826 A1 WO 2023007826A1 JP 2022012108 W JP2022012108 W JP 2022012108W WO 2023007826 A1 WO2023007826 A1 WO 2023007826A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
sample tray
tray
user
measurement
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/012108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
桂次郎 鈴木
美華 佐藤
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP2023538255A priority Critical patent/JP7491477B2/ja
Priority to CN202280052868.9A priority patent/CN117716241A/zh
Priority to DE112022003111.5T priority patent/DE112022003111T5/de
Publication of WO2023007826A1 publication Critical patent/WO2023007826A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/2204Specimen supports therefor; Sample conveying means therefore
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/07Investigating materials by wave or particle radiation secondary emission
    • G01N2223/076X-ray fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/306Accessories, mechanical or electrical features computer control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers

Definitions

  • the present disclosure relates to analysis systems, analysis devices, and control methods.
  • An analyzer that analyzes a sample by measuring the sample is known.
  • One of the analyzers is a fluorescent X-ray analyzer.
  • a fluorescent X-ray analyzer analyzes constituent elements of a sample by irradiating the sample with X-rays and measuring the fluorescent X-rays emitted from the sample.
  • a fluorescent X-ray spectrometer it is necessary to measure a sample in a shielded measurement room so as not to leak X-rays.
  • the present disclosure has been made in view of such circumstances, and one object is to provide an analysis system that allows multiple users to perform measurements preferably while maintaining data integrity when measuring multiple samples. aim.
  • An analysis system includes an analysis device and an information processing device.
  • the analyzer analyzes the sample.
  • the information processing device connects with the analysis device.
  • the analyzer includes a sample tray, a measuring device, a mounting section, and a fixing device.
  • a sample tray is one or more trays on which a plurality of sample containers are placed.
  • the measurement device measures samples in a plurality of sample containers for each sample container.
  • a sample tray is placed on the placement section.
  • the fixing device fixes the sample tray to the mounting section at a position where none of the plurality of sample containers on the sample tray can be replaced.
  • the fixing device fixes the sample tray during an operation period from the start of the measurement operation to the sample tray to the end of the measurement operation to measure the samples in the plurality of sample containers.
  • the information processing apparatus includes a storage unit that stores, for each user, a set value of authority to unlock the sample tray during operation.
  • the information processing apparatus determines whether or not to release the fixation of the sample tray during the operation period based on the set value.
  • the fixing device releases the fixing of the sample tray during the operation based on the determination of the information processing device.
  • An analysis device analyzes a sample.
  • the analyzer includes a sample tray, a measuring device, a mounting section, and a fixing device.
  • a sample tray is one or more trays on which a plurality of sample containers are placed.
  • the measurement device measures samples in a plurality of sample containers for each sample container.
  • a sample tray is placed on the placement section.
  • the fixing device fixes the sample tray to the mounting section at a position where none of the plurality of sample containers on the sample tray can be replaced.
  • the fixing device fixes the sample tray during an operation period from the start of the measurement operation to the sample tray to the end of the measurement operation to measure the samples in the plurality of sample containers.
  • the analysis device connects with the information processing device.
  • the information processing apparatus includes a storage unit that stores, for each user, a set value of authority to unlock the sample tray during operation.
  • the information processing apparatus determines whether or not to release the fixation of the sample tray during the operation period based on the set value.
  • the fixing device releases the fixing of the sample tray during the operation based on the determination of the information processing device.
  • a control method is a control method for an analysis system that analyzes a sample.
  • the analysis system includes one or more sample trays on which a plurality of sample containers are placed, a mounting section on which the sample trays are placed, and a measuring device that measures the samples in the plurality of sample containers for each sample container.
  • a fixing device that fixes the sample tray to the placement unit at a position where none of the plurality of sample containers on the sample tray can be replaced; Prepare.
  • the control method includes a step of fixing the sample tray during an operation period from the start of a measurement operation on the sample tray to the end of the measurement operation in order to measure the samples in a plurality of sample containers; determining whether or not to unlock the tray based on a set value; and unlocking the sample tray during operation based on the determination in the determining step.
  • any of the plurality of sample containers on the sample tray Data integrity is maintained because the sample tray is fixed to the placement unit at a position where the sample tray cannot be replaced.
  • the lock is released and the sample container is removed. can be exchanged.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of registered user information and release authority;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a measurement schedule screen;
  • 7 is a flowchart showing measurement registration processing;
  • 7 is a flowchart showing a fixation release determination process (on the information processing device side);
  • 4 is a flow chart showing a fixation release determination process (analysis device side).
  • FIG. 1 is a diagram showing an analysis system 1 according to this embodiment.
  • the analysis system 1 includes a fluorescent X-ray analyzer (hereinafter also simply referred to as "analyzer”) and an information processing device 90.
  • the fluorescent X-ray spectrometer 10 is an apparatus that analyzes constituent elements of a sample by irradiating the surface of the sample with X-rays and detecting the fluorescent X-rays generated from the surface.
  • the information processing device 90 is a device that connects with the fluorescent X-ray analysis device 10 .
  • the information processing device 90 is a notebook computer, but is not limited to this, and may be a desktop computer, a tablet terminal, or the like.
  • the fluorescent X-ray analysis apparatus 10 includes a measurement device 20, a sample tray 30 (sample trays 30a to 30d), a mounting portion 31, a mounting portion sensor 32, a fixing device 33 (fixing devices 33a to d), A retraction unit 60 and a control device 80 are provided.
  • the measuring device 20 is an Energy Dispersive X-ray Fluorescence Spectrometer (EDX) fluorescent X-ray spectrometer that measures the concentration of elements contained in a sample.
  • the measurement device 20 irradiates the sample with X-rays according to instructions from the control device 80 and measures the concentration of elements contained in the sample.
  • the measurement device 20 is composed of a sample chamber 106 and a measurement chamber 114 .
  • the measuring device 20 is covered with a housing and an opening/closing lid to form a sealed space inside.
  • the measuring device 20 measures samples in a plurality of sample containers 40 for each sample container 40 .
  • the sample tray 30 (sample trays 30a to 30d) is a user-removable tray, and is provided outside the measuring device 20.
  • One or more sample trays 30 are provided in the fluorescent X-ray spectrometer 10 .
  • four sample trays 30, ie, a sample tray 30a, a sample tray 30b, a sample tray 30c, and a sample tray 30d are provided in the fluorescent X-ray spectrometer 10.
  • FIG. A plurality of sample containers 40 are placed on each of the sample trays 30 .
  • each sample tray 30 can accommodate up to 12 sample containers.
  • the sample container 40 is a container that stores a sample, and is, for example, a milky-white container provided with a transparent film on the analysis surface irradiated with X-rays.
  • the top of the sample container 40 is open, and the inside of the sample container 40 is a non-sealed space.
  • the sample container 40 can contain a wide variety of samples, including solid samples, powder samples, and liquid samples.
  • the sample tray 30 is mounted on a mounting section 31 provided outside the measuring device 20 .
  • the user pulls out the sample tray 30 from the placing portion 31 , places the sample container 40 on the sample tray 30 , and then places the sample tray 30 on the placing portion 31 .
  • a receiver sensor 32 (first sensor) is provided on the receiver 31 .
  • the mounting section sensor 32 detects that the sample tray 30 is set on the mounting section 31 .
  • a mounting section sensor 32 is provided at each position where the sample tray 30 is set so that it can be detected at which position on the mounting section 31 the sample tray 30 is set.
  • the receiver sensor 32 transmits the detection result to the control device 80 .
  • the mounting portion sensor 32 detects that the sample tray 30 is set on the mounting portion 31 and The identifier of the set sample tray 30 is transmitted to the control device 80 .
  • the mounting section sensor 32 notifies the controller 80 that the sample tray 30 is not set on the mounting section 31 .
  • the control device 80 can identify the sample tray 30 set on the mounting section 31 .
  • the transport device 50 selects one sample container 40 (hereinafter also referred to as a “target container”) from the plurality of sample containers 40 placed on the sample tray 30 in accordance with instructions from the control device 80 .
  • transport to The conveying device 50 includes an arm 51 , four claws 52 (corresponding to a “gripping portion”), and a drive source (motor or the like) for the arm 51 .
  • the arm 51 is driven in the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction by a drive source.
  • the X-axis direction is an arbitrary horizontal direction
  • the Y-axis direction is a direction perpendicular to the X-axis direction.
  • the Z-axis direction is a direction orthogonal to the X-axis direction and the Y-axis direction, and is a vertical direction.
  • a claw 52 is provided at a distal end portion 53 of the arm 51 and grips the sample container 40 .
  • the claws 52 are pushed outward by contact with the sample container 40 .
  • the claws 52 grip the sample container 40 when pushed outward.
  • the transport device 50 grips one target container with the claws 52 and transports the target container from the sample tray 30 to the measuring device 20 .
  • the transport device 50 transports the target container from the measuring device 20 to the original sample tray 30 or the evacuation section 60 .
  • the transport device 50 if the target container can be returned to its original position on the original sample tray 30 , the transport device 50 returns the target container to its original position on the original sample tray 30 . On the other hand, when the target container cannot be returned to its original position on the original sample tray 30 , the transport device 50 transports the target container to the evacuation section 60 . In this example, four claws 52 are provided.
  • the sample container 40 is temporarily placed on the evacuation section 60 .
  • the retraction section 60 is provided at a position different from that of the measuring device 20 and the sample tray 30 .
  • the retraction section 60 is not configured to be covered with a housing and an opening/closing lid like the measuring device 20, and does not form a sealed space.
  • the evacuation section 60 is used as a temporary storage place for the sample container 40 when the target container cannot be returned from the measuring device 20 to the original sample tray 30 after measurement of the sample in the target container.
  • One is a case where the original sample tray 30 on which the target container was originally placed is not set on the placing section 31 .
  • the other is a case where the original sample tray 30 is set on the placement section 31, but another sample container is placed in the original position where the target container was originally placed. Whether or not the original sample tray 30 is set on the mounting section 31 is determined based on the detection result of the mounting section sensor 32 . Whether or not another sample container is placed at the original position is determined by causing the conveying device 50 to perform an operation of gripping the sample container 40 at the original position, and determining the state of the claws 52 (for example, The degree of opening of the claws 52 is determined based on this.
  • the control device 80 When transporting the sample container 40, the control device 80 performs the following control. First, the control device 80 moves the arm 51 so that the tip portion 53 of the arm 51 is positioned above the sample container 40 to be transported. When the tip 53 of the arm 51 reaches above the sample container 40 to be transported, the control device 80 lowers the arm 51 and causes the claws 52 to grip the sample container 40 . The control device 80 then raises the arm 51 to a predetermined position. When the arm 51 rises to a predetermined position, the control device 80 moves the arm 51 so that the tip portion 53 of the arm 51 is positioned above the transfer destination of the sample container 40 . When the tip 53 of the arm 51 reaches above the transfer destination of the sample container 40, the control device 80 lowers the arm 51. As shown in FIG. When the bottom surface of the sample container 40 reaches the transport destination, the control device 80 causes the claws 52 to release the sample container 40 .
  • the fixing device 33 (fixing devices 33a to 33d) holds the sample tray 30 at a position where none of the plurality of sample containers 40 on the sample tray 30 can be exchanged or where a sample container 40 cannot be added to the sample tray 30.
  • the fixing device 33 is composed of four fixing devices 33a-d.
  • the fixing devices 33a to 33d are installed on the mounting portion 31. As shown in FIG.
  • the fixing device 33a fixes the sample tray 30a.
  • the fixing device 33b fixes the sample tray 30b.
  • the fixing device 33c fixes the sample tray 30c.
  • the fixing device 33d fixes the sample tray 30d.
  • the fixing device 33a fixes the sample tray 30a to the mounting section 31 by inserting a part thereof into the sample tray 30a. As a result, the sample tray 30a is fixed and cannot be pulled out. When a part of the inserted sample tray 30a is extracted from the fixing device 33a, the fixing of the sample tray 30a is released. Thereby, the sample tray 30a can be pulled out.
  • FIG. 1 shows the inside of the X-ray fluorescence spectrometer 10, and the portion indicated by the dotted line is actually covered with a cover. Therefore, when the sample tray 30 is placed on the placement section 31, the sample container 40 cannot be replaced.
  • FIG. 2 is a diagram showing a state in which the sample tray 30d of the analysis system 1 is pulled out.
  • the sample containers 40 of the sample trays 30a to 30c placed on the placement section 31 cannot be replaced.
  • the fixed state of the fixing device 33d is released with respect to the sample tray 30d. Therefore, the sample tray 30d can be pulled out as shown in the figure, and the sample container 40 can be replaced in this state.
  • the description of FIG. 1 will be returned to below.
  • the fixing device 33 fixes the sample tray 30 during the continuous measurement period.
  • a “continuous measurement period” is an operation period from the start of the measurement operation for the sample tray 30 to be measured in order to measure the samples in the plurality of sample containers 40 to the end of the measurement operation.
  • a series of operations performed during the continuous measurement period is also referred to as "continuous operation”. That is, the continuous measurement period is from the start of the continuous operation to the end of the continuous operation.
  • the continuous measurement period is from the start of operation of the transport device 50 to measure the sample in the first sample container to 6 This is the period from when the measurement of the sample in the first sample container is completed until the conveying device 50 returns the sixth sample container to the sample tray 30a.
  • the sample trays 30a,b are fixed.
  • the sample tray 30a and the sample tray 30b are a set, and both are fixed when continuous operation of one starts.
  • the sample tray 30c and the sample tray 30d are a set, and both are fixed when the continuous operation of one starts. Note that the sample trays 30a to 30d may be fixed independently of each other.
  • the information processing device 90 manages users who use the fluorescent X-ray analysis device 10, manages the order (measurement schedule) of measuring the samples in the sample container 40, determines whether to release the sample tray 30, and the like. I do. For example, while user A is performing continuous measurements using sample trays 30a and 30b, user B, who does not have release authority, cannot release sample trays 30a and 30b.
  • the storage unit 95 of the information processing device 90 stores, for each user, a set value of authority to unlock the sample tray 30 during the continuous measurement period. The processing contents of the information processing device 90 will be described in detail with reference to FIGS. 5 to 9. FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing the control configuration of the analysis system 1.
  • the X-ray fluorescence analyzer 10 includes a control device 80, a measurement device 20, a receiver sensor 32, a transport device 50, and fixing devices 33a to 33d.
  • the control device 80 includes a CPU (Central Processing Unit) 81, a ROM (Read Only Memory) 82, a RAM (Random Access Memory) 83, a communication interface 84, a storage section 85, an I/O (Input/Output) and an interface 86 .
  • CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • I/O Input/Output
  • the CPU 81 comprehensively controls the entire fluorescent X-ray spectrometer 10.
  • the CPU 81 develops a program stored in the ROM 82 in the RAM 83 and executes it.
  • the ROM 82 stores a program in which processing procedures of the control device 80 are described.
  • the RAM 83 serves as a work area when the CPU 81 executes the programs, and temporarily stores the programs and data used when the programs are executed.
  • the communication interface 84 is an interface for communicating with the information processing device 90 .
  • the storage unit 85 is a non-volatile storage device, and stores measurement results and the like obtained by the fluorescent X-ray spectrometer 10 .
  • the storage unit 85 may be, for example, an HDD (Hard Disk Drive).
  • I/O interface 86 is an interface for input to or output from controller 80 .
  • the I/O interface 86 is connected to the measuring device 20, the receiver sensor 32, the conveying device 50, and the fixing devices 33a to 33d.
  • the information processing device 90 includes a CPU 91 , a ROM 92 , a RAM 93 , a communication interface 94 , a storage section 95 , an input section 96 and a display section 97 .
  • the CPU 91 comprehensively controls the information processing device 90 as a whole.
  • the CPU 91 develops a program stored in the ROM 92 in the RAM 93 and executes it.
  • the ROM 92 stores a program in which processing procedures of the information processing device 90 are described.
  • the RAM 93 serves as a work area when the CPU 91 executes the program, and temporarily stores the program and data used when the program is executed.
  • the communication interface 94 is an interface for communicating with the fluorescent X-ray spectrometer 10.
  • the storage unit 85 is a non-volatile storage device and stores user management information and the like.
  • the input unit 96 receives input including instructions to the information processing device 90 from the user.
  • the input unit 96 is, for example, a keyboard, mouse, or touch panel.
  • the display unit 97 displays various screens.
  • the display device 75 displays, for example, a user management screen.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the measuring device 20. As shown in FIG.
  • the measuring device 20 includes housings 102 and 112 and a sample stage 104 .
  • the housing 102 is installed on the upper surface of the sample stage 104 , and the housing 102 and the sample stage 104 form a sample chamber 106 .
  • the housing 112 is installed on the lower surface of the sample stage 104 , and the housing 112 and the sample stage 104 form a measurement chamber 114 .
  • a space composed of the sample chamber 106 and the measurement chamber 114 is airtightly enclosed by the housings 102 and 112, and the sample chamber 106 and the measurement chamber 114 are communicated by a communication passage 110 provided in the sample table 104. .
  • An opening 108 is formed in the sample table 104 , and the sample container 40 is placed on the sample table 104 so as to cover the opening 108 .
  • the sample container 40 is placed on the sample table 104 so that the measurement position of the sample in the sample container 40 is exposed to the measurement chamber 114 at the opening 108 .
  • An opening 22 is formed in the housing 102 above the opening 108 on which the sample container 40 is placed, and the opening 22 is provided with an opening/closing lid 24 .
  • the opening/closing lid 24 is opened when the sample container 40 is carried into and out of the sample chamber 106, and is closed during measurement.
  • the opening/closing lid 24 is configured to keep the sample chamber 106 and the measurement chamber 114 airtight when closed.
  • the measurement room 114 has an X-ray tube 116 and a detector 126 in the housing 112 .
  • the X-ray tube 116 emits primary X-rays toward the lower surface (analysis surface) of the sample container 40 .
  • the X-ray tube 116 includes a filament and a target, and generates X-rays from the target by accelerating thermoelectrons generated from the filament at a high voltage and making them collide with the target. Primary X-rays emitted by the X-ray tube 116 are irradiated to the measurement position of the sample in the sample container 40 through the opening 108 .
  • Detector 126 is composed of, for example, a semiconductor detector including a Si (Li) element.
  • a shutter 118 , a primary X-ray filter 120 and a collimator 122 are provided in the measurement chamber 114 .
  • the shutter 118, primary X-ray filter 120, and collimator 122 are configured to be slidable in a direction perpendicular to the optical path of primary X-rays by a driving mechanism 124.
  • the shutter 118 is made of an X-ray absorbing material such as lead, and can be inserted into the optical path of the primary X-rays to shield the primary X-rays when necessary.
  • the primary X-ray filter 120 is made of a metal foil selected according to the purpose, and attenuates the background component of the primary X-rays emitted from the X-ray tube 116 to reduce the S of the required characteristic X-rays. improve the /N ratio.
  • a plurality of primary X-ray filters 120 made of metals of different types are used, and the primary X-ray filters 120 selected according to the purpose are driven by a driving mechanism 124 to drive the primary X-rays. is inserted into the optical path of
  • the collimator 122 is an aperture with a circular opening in the center, and determines the size of the primary X-ray beam that irradiates the sample.
  • the collimator 122 is made of an X-ray absorbing material such as lead or brass.
  • a plurality of collimators 122 with different aperture diameters are arranged in parallel in a direction perpendicular to the optical path of the primary X-rays, and the collimator 122 selected according to the purpose is driven by the driving mechanism 124 to direct the primary X-rays. inserted into the optical path.
  • the evacuation device 130 is a device for evacuating the atmosphere in the sample chamber 106 and the measurement chamber 114, and includes, for example, an evacuation pump, an on-off valve, a pressure control valve, a pressure gauge, and the like.
  • the evacuation device 130 is controlled by the control device 80 according to analysis parameters, and by evacuating the air in the room through the vent port 128 and the switching valve 134, the inside of the room can be made into a vacuum atmosphere (for example, 30 Pa or less).
  • the air supply device 132 is a device for supplying air or helium gas into the sample chamber 106 and the measurement chamber 114, and includes, for example, an air supply pump, an on-off valve, a pressure gauge, and the like. Air supply 132 is controlled by controller 80 according to analysis parameters. If the air atmosphere is set and the room is in a vacuum atmosphere, the air supply device 132 supplies the air into the room through the switching valve 134 and the air vent 128 . Also, when the helium atmosphere is set, the air supply device 132 supplies the helium atmosphere into the room through the switching valve 134 and the vent 128 .
  • the switching valve 134 is controlled by the control device 80 . During exhaust by the exhaust device 130 , the switching valve 134 connects the exhaust device 130 to the vent 128 and blocks the inflow of gas from the air supply device 132 . Further, when air is supplied by the air supply device 132 , the switching valve 134 connects the air supply device 132 to the vent 128 and blocks the discharge of gas to the exhaust device 130 .
  • vent 128 is provided around the detector 126 in this example, the configuration of the vent 128 is not limited to this.
  • the control device 80 When measuring a sample, the control device 80 performs the following control. First, the control device 80 controls the atmosphere in the measurement chamber of the measurement device 20 according to the analysis parameters of the target container. Analysis parameters are set by the user using the input device 70 for each sample container 40 placed on the sample tray 30 (see FIG. 1). Specifically, the control device 80 controls the state of the atmosphere in the measurement chamber 114 to any one of air atmosphere, vacuum atmosphere, and helium atmosphere according to the analysis parameters.
  • the control device 80 starts measurement by the measurement device 20 according to the analysis parameters of the target container. Specifically, the controller 80 controls the tube voltage, tube current, and irradiation time of the X-ray tube 116 and drives the shutter 118, primary X-ray filter 120, and collimator 122 according to the analysis parameters.
  • control device 80 performs analysis (qualitative analysis, quantitative analysis) of various elements contained in the sample in the target container based on the secondary X-ray (fluorescent X-ray) spectrum detected by the detector 126. , the analysis result is stored in the storage unit 85 .
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of registered user information and release authority.
  • user information includes a group to which the user belongs and a user name.
  • Unlocking authority also known as “fixing unfixing authority” includes the unlocking authority for all users (also known as “administrator authority”), the unlocking authority for groups to which they belong (also known as “group authority”), and the unfixing authority for users (" (also referred to as “User Rights”).
  • the storage unit 95 stores, for each user, the set value of authority to unlock the sample tray 30 during the continuous measurement period (during continuous measurement). For example, the presence or absence of administrator authority, group authority, and user authority may be stored in the storage unit 95 as set values. For example, "0xFF" is stored as the setting value when the user has the authority, and "0x00" is stored as the setting value when the user does not have the authority. In addition to this, for example, only one of administrator authority, group authority and user authority may be provided. In this case, the setting values are "3" for administrative authority, "2" for group authority, "1" for user authority, and no authority. If not, "0" may be stored. Alternatively, as the release authority, only whether or not the user has administrator authority may be stored as a set value.
  • cancellation authority (administrator authority) is granted to all users, this cancellation authority is granted even if the sample tray 30 used by any user is fixed during the continuous measurement period (during continuous measurement). When the user requested to unlock the sample tray 30, the sample tray 30 can be unlocked.
  • the cancellation authority group authority
  • the user who is granted this cancellation authority when the sample tray 30 used by the user belonging to the group to which the user belongs is fixed during the continuous measurement period. requests the release of the sample tray 30, the sample tray 30 can be released. If a user other than the user belonging to the group to which the user belongs is using the sample tray 30, the fixation of the sample tray 30 cannot be released.
  • the release authority (user authority) is granted to the user
  • the sample tray 30 used by the user is fixed during the continuous measurement period
  • the fixation of the sample tray 30 can be released. If another user is using the sample tray 30, the fixation of the sample tray 30 cannot be released. If the release authority (user authority) is not granted to the user, even the user himself/herself cannot release the fixation of the sample tray 30 .
  • groups X, A, B, and C exist as belonging groups.
  • User X1 belongs to group X.
  • Group A includes users A1 to A3.
  • Group B includes users B1 to B3.
  • Group C includes users C1 to C3.
  • user X1 is granted administrator authority, group authority, and user authority. Therefore, the user X1 can release the fixation of the sample tray 30 regardless of which user is using the sample tray 30 .
  • User A2 is granted group authority and user authority. Therefore, the user A2 can release the fixation of the sample tray 30 regardless of which of the users A1 to A3 in the group A to which the user A2 belongs is using the sample tray 30 .
  • User A3 is granted only user authority. Therefore, the user A3 can release the fixation of the sample tray 30 when the user A3 is using the sample tray 30 .
  • the information processing device 90 registers the order of measuring the samples in the plurality of sample containers 40 placed on the sample tray 30 and the user who uses the sample tray 30 .
  • the fluorescent X-ray spectrometer 10 selects the sample tray 30 used by the registered user and performs sample measurements in the registered order.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the measurement schedule screen.
  • the user can register sample measurements (measurement schedule) on the measurement schedule screen. As shown in FIG. 6, a list of registered measurement schedules is displayed.
  • the measurement schedule screen includes "measurement sequence (No.)", “continuous measurement”, "user name”, “sample tray name”, “sample No. (sample name)”, “execution state”, and “fixed state”. is displayed.
  • sample tray 30a is referred to as “sample tray 1A”
  • sample tray 30b is referred to as “sample tray 1B”
  • sample tray 30c is referred to as “sample tray 2A”
  • sample tray 30d is referred to as “sample tray 30d”.
  • They may be referred to as "tray 2B".
  • 12 sample containers 40 can be set on each of the sample trays 30a to 30d.
  • Each of the 12 sample containers 40 is set to a sample number. is allocated.
  • the left column of the sample tray has sample numbers in order from the back.
  • the row on the right side of the sample tray, where numbers 1 to 6 are assigned, has sample numbers in order from the back. They are numbered from 7 to 12.
  • Continuous measurement displays a set for continuous measurement. No. Continuous measurement 1 from 1 to 6 is performed as the first continuous measurement. When this continuous measurement ends, No. Continuous measurement 2 from 7 to 19 will be the second continuous measurement.
  • Continuous measurement 1 is continuous measurement performed by user A1 using sample tray 1A.
  • Continuous measurement 2 is continuous measurement performed by user B3 using sample trays 2A and 2B.
  • sample No. of the sample tray 1A Samples X1 to X6 are set at positions 1 to 6, and sample Nos. Measurements are made in order from 1 to 6.
  • the sample No. of the sample tray 2A was measured. 1 to 8 (samples Y1 to Y8) are measured in order, No. 1 of the sample tray 2B is measured. 1 to 5 (samples Z1 to Z5) are measured in order.
  • user A1 is granted administrator authority. Therefore, even if the sample tray 1A used by the user A1 is being fixed, and even if the sample tray 2A used by the user B3 is being fixed, both trays can be released.
  • user B3 is granted only user authority. Therefore, when the sample tray 1A used by the user A1 is being fixed, the sample trays 1A and 1B cannot be released. However, since the trays 2A and 2B are not used at this time, the sample trays 2A and 2B can be drawn out freely. When the sample tray 2A used by user B3 is being fixed, the fixation of this sample tray can be released.
  • FIG. 7 is a flowchart showing measurement registration processing.
  • the processing shown in FIG. 7 is processing performed by the information processing device 90 and is realized by the CPU 91 executing a program stored in the ROM 92 .
  • the user can register the measurement schedule. Registration of the measurement schedule is performed on a registration screen (not shown).
  • the user enters a user name and password given in advance to log in, and opens a registration screen.
  • the registration screen On the registration screen, the name of the sample tray to be used and the sample number to be measured are displayed. Enter the order of (specimen name).
  • the measurement registration process starts. In the following, a step is simply described as S.
  • the CPU 91 acquires the logged-in user name, and acquires the sample tray name and the order of the samples to be measured that were input on the registration screen (S11). For example, in the example of FIG.
  • the user who is logged in to perform the registration is user A1.
  • User A1 inputs "tray 1A" as the sample tray to be used, and selects sample No. as the order of samples to be measured. 1 (Sample X1), Sample No. 2 (Sample X2), Sample No. 3 (sample X3), sample no. 4 (sample X4), sample no. 5 (sample X5), sample no. 6 (sample X6) is entered in order.
  • the CPU 91 sets continuous measurement information in S12, and advances the process to S13.
  • the sample No. 1 performed by the user A1 using the sample tray 1A. 1 to 6 are a series of continuous measurements. Measurements of 1 to 6 (samples X1 to X6) are set as continuous measurements (continuous measurement No. 1).
  • the CPU 91 acquires the user's cancellation authority information in S13, and advances the process to S14.
  • the user A1's release authority is acquired from the storage unit 95 .
  • the release authority of user A1 is stored in the storage unit 95 as "management authority, group authority, user authority" (see FIG. 5).
  • the CPU 91 registers "execution No.”, "continuous measurement information", "user name”, “sample tray name”, “sample No. (sample name)", and "release authority information". End the registration process.
  • "Execution No.” “1 to 6”
  • "Continuous measurement No.” “1”
  • "User name” “User A1”
  • “Sample tray name” “Sample tray 1A”
  • “Sample No. (name of sample)” “Sample No. 1 to 6 (samples X1 to X6)”
  • “Release authority information” "Administrative authority, Group authority, User authority” are stored in the storage unit 95. is stored (registered) in
  • FIG. 8 is a flowchart showing a fixation release determination process (on the information processing device side).
  • the processing shown in FIG. 8 is processing performed by the information processing device 90 and is realized by the CPU 91 executing a program stored in the ROM 92 .
  • the fixing device 33 fixes the sample trays 30 (sample trays 1A, 1B, 2A, 2B) during the continuous measurement period (during continuous measurement). During this continuous measurement, the fixation release determination process (on the information processing device side) is executed. In the following, a step is simply described as S.
  • the CPU 91 determines whether or not there is a request for unfixing (S21). If it is determined that there is an unfixing request (YES in S21), the process proceeds to S22, and if it is determined that there is no unfixing request (NO in S21), the process of S21 is repeated.
  • the user can make a request to release the fixed sample tray 30.
  • the user B3 issues a request to release the sample trays 1A and 1B on the information processing device 90. conduct.
  • the CPU 91 acquires the user name, sample tray name, and release authority information of the user who issued the fixation release request, and advances the process to S23.
  • the user who issued the unfixing request is user B3
  • the sample tray name is sample tray 1A.
  • the release authority information of user B3 is "no management authority, no group authority, user authority".
  • the CPU 91 determines whether or not there is an authority to unlock the sample tray during continuous measurement (S23). If the CPU 91 determines that it has the authority to release the fixing of the sample tray during continuous measurement (YES in S23), the process proceeds to S24. When the CPU 91 does not determine that there is an authority to release the fixation of the sample tray during continuous measurement (NO in S23), the fixation release determination process (on the information processing device side) ends.
  • the CPU 91 issues a fixation release command and terminates the fixation release determination process (on the information processing device side).
  • a fixation release command is issued.
  • the unfixing command is issued by transmitting a communication command from the information processing device 90 to the analysis device 10 .
  • Information processing device 90 and analysis device 10 can communicate with each other. sent.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a fixation release determination process (analysis device side). The processing shown in FIG. 9 is processing performed by the information processing device 90 and is realized by the CPU 81 executing a program stored in the ROM 82 .
  • the unfixing determination process (analysis device side) is, for example, a process that is started at each timer interrupt cycle. In the following, a step is simply described as S.
  • the CPU 81 determines whether continuous measurement has started (S31). When the CPU 81 determines that continuous measurement has started (YES in S31), the process proceeds to S32. When the CPU 81 does not determine that continuous measurement has started (NO in S31), the process proceeds to S33. In S32, the CPU 81 fixes the tray for which continuous measurement has started, and advances the process to S35.
  • the CPU 81 determines whether or not the continuous measurement has ended. When the CPU 81 determines that the continuous measurement has ended (YES in S33), the process proceeds to S34. When the CPU 81 does not determine that the continuous measurement has ended (NO in S33), it ends the fixation release determination process (analyzer side). In S34, the CPU 81 releases the fixation of the tray for which continuous measurements have been completed, and advances the process to S33.
  • the tray to be continuously measured is fixed, and when continuous measurement ends, the tray to be continuously measured is unfixed. Whether or not the fixation during continuous measurement can be released is determined as follows.
  • the CPU 81 determines whether or not there is an unfixing command. If the CPU 81 determines that there is an unfixing command (YES in S35), the process proceeds to S36. When the CPU 81 does not determine that there is an unfixing command (NO in S35), it ends the unfixing determination process (analyzer side).
  • the CPU 81 determines whether or not it is in the unlocking prohibited state. If the CPU 81 determines that the release of fixation is prohibited (YES in S36), the CPU 81 ends the release of fixation determination process (on the analyzer side). When the CPU 81 does not determine that it is in the unlocking prohibited state (NO in S36), the process proceeds to S37.
  • the information processing device 90 prohibits release of fixation while the transport device 50 is performing the operation of taking out one of the plurality of sample containers 40 from the sample tray 30 or the operation of returning one of the plurality of sample containers 40 to the sample tray 30 . state.
  • the information processing apparatus 90 does not release the fixation of the sample tray 30 (prohibits release of the fixation) when determining that the fixation release is prohibited.
  • the CPU 81 releases the fixation of the sample tray 30 for which the fixation release command has been issued, and terminates the fixation release determination process (analyzer side).
  • the sample trays 1A and 1B used by user A1 during continuous measurement are fixed.
  • Sample trays 2A and 2B that are not in continuous measurement are not fixed.
  • the fixation is released.
  • the fixation is released.
  • the information processing apparatus 90 determines whether or not to release the fixation of the sample tray 30 during the continuous measurement period based on the set value of the fixation release authority (the set value of the administrator authority, the group authority, and the user authority). to decide.
  • the fixing device 33 releases the fixing of the sample tray 30 during the continuous measurement period based on the determination (lock release command) of the information processing device 90 .
  • the information processing device 90 releases the fixation of the sample tray 30 when the first user requests release of the fixation of the sample tray 30.
  • the fixation release authority (administrator authority, group authority, and user authority set value). Decide to unlock.
  • the fixing device 33 fixes the sample trays 1A and 1B during the continuous measurement period from the start of the measurement operation to the end of the measurement operation on the sample trays 1A and 1B, while the sample is not subjected to the measurement operation. Trays 2A and 2B are not fixed.
  • the sample tray 30 Data integrity is maintained because the sample tray 30 is fixed to the mounting section 31 at a position where none of the plurality of sample containers 40 above can be exchanged.
  • the fixation is released for the authorized user and the sample is sampled.
  • Container 40 can be replaced.
  • the fluorescent X-ray analysis device 10 has been exemplified and explained as the analysis device. However, it is not limited to the fluorescent X-ray analysis device 10, and any analysis device that analyzes a sample may be used. Moreover, in the present embodiment, the analysis system 1 is provided with the fluorescent X-ray analysis device 10 and the information processing device 90 . However, without being limited to this, the fluorescent X-ray analysis apparatus 10 may be provided with the functions provided by the information processing apparatus 90 . In this case, the X-ray fluorescence spectrometer 10 has an input unit and a display unit, and performs the above-described user management and registration and display of measurement schedules.
  • the X-ray fluorescence spectrometer 10 may be connected to a server device (PC), and the server device may be connected to a client device (PC).
  • the server device may manage the user and the measurement schedule, and the client device may display and register the measurement schedule.
  • a part of the processing executed by the information processing device 90 may be executed by the server device, and the rest of the processing may be executed by the client device.
  • an authorized user may interrupt this and perform another continuous measurement using the sample tray 1B. After the interruption of another continuous measurement is completed, the interrupted continuous measurement of the sample tray 1A may be resumed.
  • An analysis system includes an analysis device and an information processing device.
  • the analyzer analyzes the sample.
  • the information processing device connects with the analysis device.
  • the analyzer includes a sample tray, a measuring device, a mounting section, and a fixing device.
  • a sample tray is one or more trays on which a plurality of sample containers are placed.
  • the measurement device measures samples in a plurality of sample containers for each sample container.
  • a sample tray is placed on the placement section.
  • the fixing device fixes the sample tray to the mounting section at a position where none of the plurality of sample containers on the sample tray can be replaced.
  • the fixing device fixes the sample tray during an operation period from the start of the measurement operation to the sample tray to the end of the measurement operation to measure the samples in the plurality of sample containers.
  • the information processing apparatus includes a storage unit that stores, for each user, a set value of authority to unlock the sample tray during operation.
  • the information processing apparatus determines whether or not to release the fixation of the sample tray during the operation period based on the set value.
  • the fixing device releases the fixing of the sample tray during the operation based on the determination of the information processing device.
  • the plurality of samples on the sample tray are Data integrity is maintained because the sample tray is fixed to the mount at a position where none of the sample containers can be exchanged.
  • the lock is released and the sample container is removed. can be exchanged.
  • the sample tray used by the first user when the sample tray used by the first user is fixed during the operation period, when the second user requests release of the fixation of the sample tray, the sample tray is fixed based on the set value. Multiple users can conveniently take measurements while maintaining data integrity in order to decide whether or not to release the fixation.
  • the one or more sample trays include a first sample tray and a second sample tray, and the fixing device is a measuring device for the first sample tray.
  • the first sample tray is fixed while the second sample tray, which is not performing the measurement operation, is not fixed.
  • the degree of freedom in using the sample tray is increased, and a plurality of users can preferably perform the measurement. .
  • the analyzer measures the first sample container among the plurality of sample containers placed on the sample tray. and transporting the first sample container back to the sample tray after measurement by the measurement device.
  • the first sample container among the plurality of sample containers placed on the sample tray is transported to the measuring device, and after measurement by the measuring device, the first sample container is placed on the sample tray.
  • a plurality of samples can be efficiently measured because the conveying device is provided for returning the sample.
  • the information processing device performs an operation of taking out one of the plurality of sample containers from the sample tray for transport or one of the plurality of sample containers to the sample tray.
  • the fixing of the sample tray is not released while the transport device is performing the operation of returning to the normal position.
  • the one or more sample trays include a plurality of sample trays, and the information processing device is placed on the sample trays.
  • the user who uses the sample tray and the order of measuring the samples in the plurality of sample containers are registered.
  • the analyzer selects the sample tray used by the registered user and performs sample measurements in the registered order.
  • the analyzer irradiates the surface of the sample with X-rays and detects the fluorescent X-rays generated from the surface. It is a fluorescent X-ray analyzer for analyzing a sample.
  • a plurality of users when a plurality of samples are continuously measured by the fluorescent X-ray spectrometer, a plurality of users can preferably perform measurements while maintaining data integrity.
  • the analyzer analyzes the sample.
  • the analyzer includes a sample tray, a measuring device, a mounting section, and a fixing device.
  • a sample tray is one or more trays on which a plurality of sample containers are placed.
  • the measurement device measures samples in a plurality of sample containers for each sample container.
  • a sample tray is placed on the placement section.
  • the fixing device fixes the sample tray to the mounting section at a position where none of the plurality of sample containers on the sample tray can be replaced.
  • the fixing device fixes the sample tray during an operation period from the start of the measurement operation to the sample tray to the end of the measurement operation to measure the samples in the plurality of sample containers.
  • the analysis device connects with the information processing device.
  • the information processing apparatus includes a storage unit that stores, for each user, a set value of authority to unlock the sample tray during operation.
  • the information processing apparatus determines whether or not to release the fixation of the sample tray during the operation period based on the set value.
  • the fixing device releases the fixing of the sample tray during the operation based on the determination of the information processing device.
  • the plurality of samples on the sample tray are Data integrity is maintained because the sample tray is fixed to the mount at a position where none of the sample containers can be exchanged.
  • the lock is released and the sample container is removed. can be exchanged.
  • a control method is a control method for an analysis system that analyzes a sample.
  • the analysis system includes one or more sample trays on which a plurality of sample containers are placed, a mounting section on which the sample trays are placed, and a measuring device that measures the samples in the plurality of sample containers for each sample container.
  • a fixing device that fixes the sample tray to the placement unit at a position where none of the plurality of sample containers on the sample tray can be replaced; Prepare.
  • the control method includes a step of fixing the sample tray during an operation period from the start of a measurement operation on the sample tray to the end of the measurement operation in order to measure the samples in a plurality of sample containers; determining whether or not to unlock the tray based on a set value; and unlocking the sample tray during operation based on the determination in the determining step.
  • the plurality of samples on the sample tray are Data integrity is maintained because the sample tray is fixed to the mount at a position where none of the sample containers can be exchanged.
  • the lock is released and the sample container is removed. can be exchanged.
  • 1 analysis system 10 fluorescent X-ray analyzer, 20 measuring device, 22, 108 opening, 24 open/close lid, 30a, 30b, 30c, 30d sample tray, 31 mounting section, 32 mounting section sensor, 33a, 33b, 33c, 33d fixing device, 40 sample container, 50 conveying device, 51 arm, 52 claw, 53 tip, 60 retraction unit, 80 control device, 81 CPU, 82 ROM, 83 RAM, 84 communication interface, 85 storage unit, 86 I/O interface, 90 information processing device, 91 CPU, 92 ROM, 93 RAM, 94 communication interface, 95 storage unit, 96 input unit, 97 output unit, 102, 112 housing, 104 sample table, 106 sample chamber, 110 Communication passage, 114 measurement chamber, 116 X-ray tube, 118 shutter, 120 primary X-ray filter, 122 collimator, 124 drive mechanism, 126 detector, 128 vent, 130 exhaust device, 132 air supply device, 134 switching valve.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

固定装置(33)は、試料トレイ上(30)の複数の試料容器(40)のいずれもが交換できない位置で試料トレイ(30)を載置部(31)に固定する。固定装置(33)は、複数の試料容器(40)内の試料を測定するために試料トレイ(30)に対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイ(30)を固定する。情報処理装置(90)は、ユーザーごとに、動作期間における試料トレイ(30)の固定を解除する権限の設定値を記憶する記憶部(95)を含む。情報処理装置(90)は、設定値に基づき動作期間において試料トレイ(30)の固定を解除するか否かを決定する。固定装置(33)は、情報処理装置(90)の決定に基づき、動作期間における試料トレイ(30)の固定を解除する。

Description

分析システム、分析装置および制御方法
 本開示は、分析システム、分析装置および制御方法に関する。
 試料を測定することによって試料を分析する分析装置が知られている。分析装置の一つに、蛍光X線分析装置がある。蛍光X線分析装置は、試料に対してX線を照射し、試料から発せられる蛍光X線を測定することで試料の構成元素を分析する。蛍光X線分析装置を用いる場合、X線が漏洩しないように遮蔽された測定室で試料を測定する必要がある。
 蛍光X線分析装置において複数の試料を測定する場合、試料を1つずつ手動で入れ替えて測定する方法がある。自動的に連続測定を行う場合は、測定室内のターレットを回転させながら複数の試料を測定する方法がある。この場合、連続測定中はX線が漏洩しないように測定室にロックがかかってしまうため、連続測定中に試料の追加や入れ替えをすることができない。一方、国際公開第2020/044399号(特許文献1)には、搬送装置を用いて試料を待機位置から測定室に移動させて試料を測定した後、再び試料を待機位置へ戻し、これを繰り返すことで複数の試料を連続的に測定する方法が開示されている。
国際公開第2020/044399号
 ターレットを用いて試料を測定する装置では、登録した一連の連続測定が終わってからでないと、次の連続測定を始めることができない。一方で、特許文献1のような搬送装置を用いて試料を測定する装置では、試料の測定時にX線が漏洩しないように測定室を遮蔽することで、連続測定中であったとしても、試料の追加や入れ替えをすることができる。しかしながら、医薬業界などにおいては、データインテグリティを保つことが求められている。このため、測定順序が登録されて連続測定が実行されているにもかかわらず、第3者が自由に、試料の追加や入れ替えができてしまうと、データインテグリティを保つことができなくなり、問題である。
 本開示は、係る実情に鑑みてなされたものであり、複数の試料を測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる分析システムを提供することを一つの目的とする。
 本開示のある局面に従う分析システムは、分析装置と、情報処理装置とを備える。分析装置は、試料を分析する。情報処理装置は、分析装置と接続する。分析装置は、試料トレイと、測定装置と、載置部と、固定装置とを含む。試料トレイは、複数の試料容器が載置される1つ以上のトレイである。測定装置は、複数の試料容器内の試料を試料容器ごとに測定する。載置部は、試料トレイが載置される。固定装置は、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定する。固定装置は、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイを固定する。情報処理装置は、動作期間における試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部を含む。情報処理装置は、動作期間において試料トレイの固定を解除するか否かを設定値に基づいて決定する。固定装置は、情報処理装置の決定に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除する。
 本開示の別の局面に従う分析装置は、試料を分析する。分析装置は、試料トレイと、測定装置と、載置部と、固定装置とを備える。試料トレイは、複数の試料容器が載置される1つ以上のトレイである。測定装置は、複数の試料容器内の試料を試料容器ごとに測定する。載置部は、試料トレイが載置される。固定装置は、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定する。固定装置は、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイを固定する。分析装置は、情報処理装置と接続する。情報処理装置は、動作期間における試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部を含む。情報処理装置は、動作期間において前記試料トレイの固定を解除するか否かを設定値に基づいて決定する。固定装置は、情報処理装置の決定に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除する。
 本開示の別の局面に従う制御方法は、試料を分析する分析システムの制御方法である。分析システムは、複数の試料容器が載置される1つ以上の試料トレイと、試料トレイが載置される載置部と、複数の試料容器内の試料を試料容器ごとに測定する測定装置と、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定する固定装置と、試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部とを備える。制御方法は、複数の試料容器内の前記試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイを固定させるステップと、動作期間において試料トレイの固定を解除するか否かを設定値に基づいて決定するステップと、決定するステップの決定に基づき、動作期間における前記試料トレイの固定を解除するステップとを含む。
 本開示によれば、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定するため、データインテグリティが保たれる。その上で、ユーザーごとに設定された試料トレイの固定を解除する権限の設定値に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除するため、権限を有するユーザーに関しては固定を解除して試料容器を交換できる。このようにすることで、複数の試料を測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
本実施の形態に係る分析システムを示す図である。 分析システムの試料トレイを引き出した状態を示す図である。 分析システムの制御構成を示す図である。 測定装置の構成例を示す図である。 登録されたユーザー情報と解除権限の例を示す図である。 測定スケジュール画面の例を示す図である。 測定登録処理を示すフローチャートである。 固定解除判定処理(情報処理装置側)を示すフローチャートである。 固定解除判定処理(分析装置側)を示すフローチャートである。
 以下、各実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一又は相当部分については、同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 [分析システム1]
 図1~図3を参照して、本実施の形態に係る分析システム1の全体構成について説明する。図1は、本実施の形態に係る分析システム1を示す図である。
 図1に示すように、分析システム1は、蛍光X線分析装置(以下、単に、「分析装置」と称することもある)と、情報処理装置90とを備える。蛍光X線分析装置10は、試料の表面にX線を照射し、表面から発生する蛍光X線を検出することによって試料の構成元素を分析する装置である。
 情報処理装置90は、蛍光X線分析装置10と接続する装置である。本例において、情報処理装置90は、ノートパソコンであるが、これに限らず、デスクトップパソコンやタブレット端末などであってもよい。
 蛍光X線分析装置10は、測定装置20と、試料トレイ30(試料トレイ30a~d)と、載置部31と、載置部センサ32と、固定装置33(固定装置33a~d)と、退避部60と、制御装置80とを備える。
 測定装置20は、試料中に含まれる元素の濃度を測定するエネルギー分散型(Energy Dispersive X-ray Fluorescence Spectrometer;EDX)の蛍光X線分析装置である。測定装置20は、制御装置80からの指示に従って、試料に対してX線を照射し、試料中に含まれる元素の濃度を測定する。測定装置20は、試料室106と測定室114とで構成される。測定装置20は、筐体と開閉蓋とで覆われ、内部に密閉された空間を形成する。測定装置20は、複数の試料容器40内の試料を試料容器40ごとに測定する。
 試料トレイ30(試料トレイ30a~d)は、ユーザーが抜き差し可能なトレイであり、測定装置20の外部に設けられる。試料トレイ30は、蛍光X線分析装置10内に1つ以上設けられる。この例では、試料トレイ30は、蛍光X線分析装置10内に、試料トレイ30a、試料トレイ30b、試料トレイ30c、試料トレイ30dの4つのトレイが設けられている。試料トレイ30の各々には、複数の試料容器40が載置される。この例では、各試料トレイ30に最大12個の試料容器を載置することができる。
 試料容器40は、試料を収容する容器であり、たとえば、X線が照射される分析面に透明フィルムが設けられた乳白色の容器である。試料容器40の上部は開いており、試料容器40内は非密閉空間である。試料容器40には、多岐にわたる試料を収容することができ、固形試料の他、粉体試料、液体試料を収容することができる。
 試料トレイ30は、測定装置20の外部に設けられた載置部31に載置される。試料トレイ30に試料容器40を載置する場合には、ユーザーは試料トレイ30を載置部31から引き出し、試料容器40を試料トレイ30に載置した後、試料トレイ30を載置部31に差し込む。載置部31には、載置部センサ32(第1センサ)が設けられている。載置部センサ32は、試料トレイ30が載置部31にセットされていることを検知する。試料トレイ30が載置部31のどの位置にセットされているかを検知できるように、載置部センサ32は試料トレイ30がセットされる位置毎に設けられている。載置部センサ32は、検知結果を制御装置80へ送信する。具体的には、載置部31に試料トレイ30がセットされている場合には、載置部センサ32は、載置部31に試料トレイ30がセットされていることと、載置部31にセットされている試料トレイ30の識別子とを制御装置80へ送信する。載置部31に試料トレイ30がセットされていない場合には、載置部センサ32は、載置部31に試料トレイ30がセットされていないことを制御装置80へ送信する。これにより、制御装置80は、載置部31にセットされている試料トレイ30を識別することができる。
 搬送装置50は、制御装置80からの指示に従って、試料トレイ30上に載置された複数の試料容器40から1つの試料容器40(以下、「対象容器」とも称す)を選択して測定装置20へ搬送する。搬送装置50は、アーム51と、4本の爪52(「把持部」に相当)と、アーム51の駆動源(モータ等)とを含む。アーム51は、駆動源により、X軸方向、Y軸方向、およびZ軸方向に駆動する。X軸方向とは、水平方向における任意の1方向であり、Y軸方向とは、X軸方向に直交する方向である。また、Z軸方向とは、X軸方向及びY軸方向に直交する方向であり、垂直方向である。爪52は、アーム51の先端部53に設けられ、試料容器40を把持する。爪52は、試料容器40との接触により外側に押し広げられる。爪52は、外側に押し広げられたことを契機に試料容器40を把持する。搬送装置50は、爪52で対象容器を一つ把持し、当該対象容器を試料トレイ30から測定装置20へ搬送する。対象容器の試料の測定が終了した場合には、搬送装置50は対象容器を測定装置20から元の試料トレイ30または退避部60へ搬送する。具体的には、対象容器を元の試料トレイ30の元の位置に戻すことができる場合には、搬送装置50は対象容器を元の試料トレイ30の元の位置に戻す。一方、対象容器を元の試料トレイ30の元の位置に戻すことができない場合には、搬送装置50は対象容器を退避部60へ搬送する。なお、この例では、爪52は4本設けられているが、爪52の本数は試料容器40を把持できる本数であればよく4本に限られない。
 退避部60には、試料容器40が一時的に載置される。退避部60は、測定装置20と試料トレイ30とは異なる位置に設けられる。退避部60は、測定装置20のような筐体と開閉蓋とで覆われる構成にはなっておらず、密閉された空間を形成しない。対象容器の試料の測定後、対象容器を測定装置20から元の試料トレイ30へ戻すことができない場合に、退避部60は試料容器40の一時的な置き場所として使用される。対象容器を測定装置20から元の試料トレイ30へ戻すことができない場合は2つある。1つは、対象容器が元々載置されていた元の試料トレイ30が載置部31にセットされていない場合である。もう1つは、元の試料トレイ30は載置部31にセットされているが、対象容器が元々載置されていた元の位置に他の試料容器が載置されている場合である。元の試料トレイ30が載置部31にセットされているか否かは、載置部センサ32による検知結果を基に判定される。元の位置に他の試料容器が載置されているか否かは、元の位置において搬送装置50に試料容器40を把持する動作を行わせ、当該動作に伴って生じる爪52の状態(たとえば、爪52の開き具合)を基に判定される。
 試料容器40を搬送する場合には、制御装置80は、以下のような制御を行う。まず、制御装置80は、アーム51の先端部53が搬送対象の試料容器40の上方に位置するようにアーム51を移動させる。アーム51の先端部53が搬送対象の試料容器40の上方に到達すると、制御装置80は、アーム51を下降させて、爪52に試料容器40を把持させる。次いで、制御装置80は、アーム51を所定の位置まで上昇させる。アーム51が所定の位置まで上昇すると、制御装置80は、アーム51の先端部53が試料容器40の搬送先の上方に位置するようにアーム51を移動させる。アーム51の先端部53が試料容器40の搬送先の上方に到達すると、制御装置80は、アーム51を下降させる。試料容器40の底面が搬送先に到達すると、制御装置80は、爪52に試料容器40を解放させる。
 固定装置33(固定装置33a~d)は、試料トレイ30上の複数の試料容器40のいずれもが交換、あるいは試料トレイ30上に試料容器40を追加できない位置で試料トレイ30を載置部31に固定する。固定装置33は、4つの固定装置33a~dから構成される。固定装置33a~dは、載置部31に設置されている。固定装置33aは、試料トレイ30aを固定する。固定装置33bは、試料トレイ30bを固定する。固定装置33cは、試料トレイ30cを固定する。固定装置33dは、試料トレイ30dを固定する。たとえば、固定装置33aは、その一部を試料トレイ30aに挿入することで試料トレイ30aを載置部31に固定する。これにより、試料トレイ30aは固定されて引き出せなくなる。挿入された試料トレイ30aの一部が固定装置33aから抜き出されると、試料トレイ30aの固定が解除される。これにより、試料トレイ30aを引き出すことができる。
 図1は、蛍光X線分析装置10の内部を示すものであり、実際には点線で示す部分はカバーで覆われている。このため、試料トレイ30が載置部31に載置された状態では、試料容器40を交換できない構造となっている。
 図2は、分析システム1の試料トレイ30dを引き出した状態を示す図である。図2に示すように、載置部31に載置された試料トレイ30a~cについては、試料容器40を交換することができない。一方で、試料トレイ30dに対しては固定装置33dの固定状態が解除されている。このため、図のように試料トレイ30dを引き出すことができ、この状態において試料容器40を交換することができる。以下、図1の説明に戻る。
 固定装置33は、連続測定期間において、試料トレイ30を固定する。「連続測定期間」は、複数の試料容器40内の試料を測定するために、測定対象となる試料トレイ30に対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間である。また、連続測定期間に行われる一連の動作を「連続動作」とも称する。つまり、連続動作を開始してから連続動作を終了するまでが、連続測定期間である。
 たとえば、試料トレイ30aを用いて6つの試料容器内の試料を測定する場合、連続測定期間は、1つ目の試料容器の試料を測定するために搬送装置50が動作を開始してから、6つ目の試料容器の試料を測定が終了して搬送装置50が6つ目の試料容器を試料トレイ30aに戻すまでの期間である。この間、試料トレイ30a、bは固定される。試料トレイ30aと試料トレイ30bはセットになっており、一方の連続動作が開始したときは両方が固定されることになる。また、試料トレイ30cと試料トレイ30dはセットになっており、一方の連続動作が開始したときは両方が固定されることになる。なお、これに限らず、試料トレイ30a~dを独立して固定させるようにしてもよい。
 情報処理装置90は、蛍光X線分析装置10を使用するユーザーの管理、試料容器40内の試料を測定する順序(測定スケジュール)の管理、試料トレイ30の固定を解除するか否かの決定などを行う。たとえば、ユーザーAが試料トレイ30a、bを用いて連続測定を行っている間は、解除権限を持たないユーザーBは試料トレイ30a、bの固定を解除することができない。情報処理装置90の記憶部95は、ユーザーごとに、連続測定期間における試料トレイ30の固定を解除する権限の設定値を記憶している。情報処理装置90の処理内容については、図5~図9を用いて詳しく説明する。
 図3は、分析システム1の制御構成を示す図である。図2に示すように、蛍光X線分析装置10は、制御装置80と、測定装置20と、載置部センサ32と、搬送装置50と、固定装置33a~dとを備える。
 制御装置80は、CPU(Central Processing Unit)81と、ROM(Read Only Memory)82と、RAM(Random Access Memory)83と、通信インターフェイス84と、記憶部85と、I/O(Input/Output)インターフェイス86とを含む。
 CPU81は、蛍光X線分析装置10全体を総括的に制御する。CPU81は、ROM82に格納されているプログラムをRAM83に展開して実行する。ROM82は、制御装置80の処理手順が記されたプログラムを格納する。RAM83は、CPU81がプログラムを実行する際の作業領域となるものであり、プログラムやプログラムを実行する際のデータ等を一時的に記憶する。
 通信インターフェイス84は、情報処理装置90と通信するためのインターフェイスである。記憶部85は、不揮発性の記憶装置であり、蛍光X線分析装置10による測定結果などを格納する。記憶部85は、たとえば、HDD(Hard Disk Drive)であってもよい。I/Oインターフェイス86は、制御装置80への入力または制御装置80からの出力のインターフェイスである。I/Oインターフェイス86は、測定装置20と、載置部センサ32と、搬送装置50と、固定装置33a~dと接続されている。
 情報処理装置90は、CPU91と、ROM92と、RAM93と、通信インターフェイス94と、記憶部95と、入力部96と、表示部97とを含む。
 CPU91は、情報処理装置90全体を総括的に制御する。CPU91は、ROM92に格納されているプログラムをRAM93に展開して実行する。ROM92は、情報処理装置90の処理手順が記されたプログラムを格納する。RAM93は、CPU91がプログラムを実行する際の作業領域となるものであり、プログラムやプログラムを実行する際のデータ等を一時的に記憶する。
 通信インターフェイス94は、蛍光X線分析装置10と通信するためのインターフェイスである。記憶部85は、不揮発性の記憶装置であり、ユーザー管理情報等を記憶する。
 入力部96は、ユーザーからの情報処理装置90に対する指示を含む入力を受け付ける。入力部96は、たとえば、キーボード、マウス、タッチパネルである。表示部97は、各種画面を表示する。表示装置75は、たとえば、ユーザーの管理画面の表示等を行う。
 [測定装置20]
 次に、図4を用いて、測定装置20の詳細な構成と、測定装置20による試料の測定について説明する。図4は、測定装置20の構成例を示す図である。
 測定装置20は、筐体102、112と、試料台104とを含む。筐体102は、試料台104の上面に設置され、筐体102と試料台104とによって試料室106が形成される。筐体112は、試料台104の下面に設置され、筐体112と試料台104とによって測定室114が形成される。試料室106及び測定室114から成る空間は、筐体102、112によって気密に囲われており、試料室106と測定室114とは、試料台104に設けられた連絡通路110によって連通している。
 試料台104には、開口部108が形成されており、開口部108を覆うように、試料台104上に試料容器40が載置される。測定時に、試料容器40内の試料の測定位置が開口部108において測定室114へ露出するように、試料台104上に試料容器40が載置される。試料容器40が載置される開口部108の上方においては、筐体102に開口部22が形成されており、開口部22に開閉蓋24が設けられている。試料容器40の試料室106内への搬入及び試料室106からの搬出時に、開閉蓋24は開状態となり、測定時に、開閉蓋24は閉状態となる。開閉蓋24は、閉状態において試料室106及び測定室114内の気密性を保つように構成される。
 測定室114は、筐体112にX線管116と、検出器126とを備えている。X線管116は、試料容器40の下面(分析面)に向けて一次X線を照射する。X線管116は、フィラメントとターゲットとを含んで構成され、フィラメントから発生した熱電子を高電圧で加速させてターゲットに衝突させることによりターゲットからX線を発生させる。X線管116が出射した一次X線は、開口部108を通じて試料容器40内の試料の測定位置に照射される。
 X線管116から試料容器40内の試料にX線を照射すると、光電効果により試料から蛍光X線が発生する。蛍光X線は、元素毎に固有のエネルギーを有しているため、蛍光X線のエネルギーを検出器126により検出することによって試料に含まれる元素の定性分析を行なうことができ、また、蛍光X線の強度を測定することによって試料に含まれる元素の定量分析を行なうことができる。検出器126は、たとえば、Si(Li)素子を含む半導体検出器によって構成される。
 測定室114には、シャッター118、一次X線フィルタ120、及びコリメータ122が設けられている。シャッター118、一次X線フィルタ120、及びコリメータ122は、駆動機構124によって一次X線の光路に垂直な方向にスライド可能に構成されている。
 シャッター118は、鉛等のX線吸収材で形成されており、必要なときに一次X線の光路に挿入して一次X線を遮蔽することができる。一次X線フィルタ120は、目的に応じて選択された金属箔によって形成されており、X線管116から発せられる一次X線のうちのバックグラウンド成分を減衰して、必要な特性X線のS/N比を向上させる。なお、実際の装置では、互いに異なる種類の金属で形成された複数枚の一次X線フィルタ120が使用されており、目的に応じて選択された一次X線フィルタ120が駆動機構124によって一次X線の光路に挿入される。
 コリメータ122は、中央に円形状の開口を有するアパーチャーであり、試料に照射される一次X線のビームの大きさを決定する。コリメータ122は、X線吸収材により形成され、たとえば鉛又は黄銅等である。実際の装置では、開口径が互いに異なる複数枚のコリメータ122が一次X線の光路に垂直な方向に並設されており、目的に応じて選択されたコリメータ122が駆動機構124によって一次X線の光路上に挿入される。
 排気装置130は、試料室106及び測定室114内の雰囲気を排気するための装置であり、たとえば、排気ポンプ、開閉弁、圧力制御弁、圧力計等を含んで構成される。排気装置130は、分析パラメータに従って制御装置80により制御され、通気口128及び切替弁134を通じて室内の空気を排気することにより、室内を真空雰囲気(たとえば30Pa以下)にすることができる。
 給気装置132は、試料室106及び測定室114内へ大気又はヘリウムガスを供給するための装置であり、たとえば、給気ポンプ、開閉弁、圧力計等を含んで構成される。給気装置132は、分析パラメータに従って制御装置80により制御される。大気雰囲気が設定されている場合に室内が真空雰囲気であれば、給気装置132は、切替弁134及び通気口128を通じて、室内へ大気を供給する。また、ヘリウム雰囲気が設定されている場合には、給気装置132は、切替弁134及び通気口128を通じて、ヘリウム雰囲気を室内へ供給する。
 切替弁134は、制御装置80により制御される。排気装置130による排気時は、切替弁134は、排気装置130を通気口128に接続するとともに給気装置132からのガスの流入を遮断する。また、給気装置132による給気時は、切替弁134は、給気装置132を通気口128に接続するとともに排気装置130へのガスの排出を遮断する。
 なお、この例では、通気口128は、検出器126の周囲に設けられているが、通気口128の構成は、これに限定されるものではない。
 試料を測定する場合には、制御装置80は、以下のような制御を行う。まず、制御装置80は、対象容器の分析パラメータに従って、測定装置20の測定室内の雰囲気を制御する。分析パラメータは、試料トレイ30(図1参照)上に載置された試料容器40毎に、入力装置70を用いてユーザーにより設定される。具体的には、制御装置80は、分析パラメータに従って、測定室114内の雰囲気の状態を、大気雰囲気、真空雰囲気、ヘリウム雰囲気のいずれかに制御する。
 測定室114内の雰囲気が調整されると、制御装置80は、対象容器の分析パラメータに従って、測定装置20による測定を開始する。具体的には、制御装置80は、分析パラメータに従って、X線管116の管電圧、管電流、及び照射時間を制御するとともに、シャッター118、一次X線フィルタ120、及びコリメータ122を駆動する。
 次いで、制御装置80は、検出器126により検出される二次X線(蛍光X線)のスペクトルに基づいて、対象容器内の試料に含まれる各種元素の分析(定性分析、定量分析)を行い、分析結果を記憶部85に格納する。
 [登録されたユーザー情報と解除権限の例]
 図5は、登録されたユーザー情報と解除権限の例を示す図である。図5に示すように、ユーザー情報として、所属グループとユーザー名とがある。解除権限(「固定解除権限」とも称する)として、全ユーザーに対する解除権限(「管理者権限」とも称する)と、所属グループに対する解除権限(「グループ権限」とも称する)と、ユーザーに対する解除権限(「ユーザー権限」とも称する)とがある。
 記憶部95は、ユーザーごとに、連続測定期間(連続測定中)における試料トレイ30の固定を解除する権限の設定値を記憶している。たとえば、管理者権限、グループ権限、ユーザー権限の有無を、設定値としてそれぞれ記憶部95に記憶させるようにしてもよい。たとえば、権限がある場合は設定値として「0xFF」を記憶させ、権限がない場合は設置値として「0x00」を記憶させる。これ以外にも、たとえば、管理者権限、グループ権限およびユーザー権限のいずれかのみを有するようにしてもよい。この場合、設定値として、管理権限を有する場合に「3」を記憶させ、グループ権限を有する場合に「2」を記憶させ、ユーザー権限を有する場合に「1」を記憶させ、なんの権限も有さない場合に「0」を記憶させるようにしてもよい。あるいは、解除権限として、管理者権限を有するか否かのみを設定値として記憶させるようにしてもよい。
 全ユーザーに対する解除権限(管理者権限)が付与されている場合は、いずれのユーザーが用いる試料トレイ30が連続測定期間(連続測定中)において固定された場合であっても、本解除権限を付与されているユーザーが前記試料トレイ30の固定の解除を要求したときは、試料トレイ30の固定を解除することができる。
 所属グループに対する解除権限(グループ権限)が付与されている場合は、ユーザーが所属するグループに属するユーザーが用いる試料トレイ30が連続測定期間において固定された場合に、本解除権限を付与されているユーザーが前記試料トレイ30の固定の解除を要求したときは、試料トレイ30の固定を解除することができる。所属するグループに属するユーザー以外のユーザーが試料トレイ30を用いている場合は、試料トレイ30の固定を解除することができない。
 ユーザーに対する解除権限(ユーザー権限)が付与されている場合は、ユーザーが用いる試料トレイ30が連続測定期間において固定された場合に、当該ユーザーが前記試料トレイ30の固定の解除を要求したときは、試料トレイ30の固定を解除することができる。他のユーザーが試料トレイ30を用いている場合は、試料トレイ30の固定を解除することができない。ユーザーに対する解除権限(ユーザー権限)が付与されていない場合は、ユーザー本人であったとしても、試料トレイ30の固定を解除することができない。
 本例においては、所属グループとして、グループX、A、B、Cが存在する。グループXにはユーザーX1が所属する。グループAにはユーザーA1~A3が所属する。グループBにはユーザーB1~B3が所属する。グループCにはユーザーC1~C3が所属する。
 たとえば、ユーザーX1は、管理者権限、グループ権限およびユーザー権限のいずれもが付与されている。このため、ユーザーX1は、どのユーザーが試料トレイ30を用いている場合であっても、当該試料トレイ30の固定を解除することができる。ユーザーA1、B1、C1も同様である。
 ユーザーA2は、グループ権限およびユーザー権限が付与されている。このため、ユーザーA2は、ユーザーA2が所属するグループAのユーザーA1~A3のいずれが試料トレイ30を用いている場合であっても、当該試料トレイ30の固定を解除することができる。
 ユーザーA3は、ユーザー権限のみが付与されている。このため、ユーザーA3は、ユーザーA3が試料トレイ30を用いている場合に、当該試料トレイ30の固定を解除することができる。
 ユーザーC4は、いずれの権限も付与されていない。このため、ユーザーC4は、ユーザーC4自身を含むいずれのユーザーが試料トレイ30を用いている場合であっても、当該試料トレイ30の固定を解除することができない。
 [測定スケジュール画面の例]
 情報処理装置90は、試料トレイ30上に載置された複数の試料容器40内の試料を測定する順序と、試料トレイ30を用いるユーザーとを登録する。蛍光X線分析装置10は、登録したユーザーが用いる試料トレイ30を選択して、登録された順序で試料の測定を行う。
 図6は、測定スケジュール画面の例を示す図である。ユーザーは、測定スケジュール画面において、試料の測定(測定スケジュール)を登録することができる。図6に示すように、登録された測定スケジュールの一覧が表示されている。
 測定スケジュール画面には、「測定順序(No.)」、「連続測定」、「ユーザー名」、「試料トレイ名」、「試料No.(試料名称)」、「実行状態」、「固定状態」が表示される。以下の説明においては、「試料トレイ30a」を「試料トレイ1A」、「試料トレイ30b」を「試料トレイ1B」、「試料トレイ30c」を「試料トレイ2A」、「試料トレイ30d」を「試料トレイ2B」とそれぞれ称することがある。
 ここで、各試料トレイ30a~dには、それぞれ、12個の試料容器40をセットすることができる。12個の試料容器40をセットする場所には、それぞれ、試料No.が割り振られている。たとえば、試料トレイの左側の列は奥から順に試料No.1~6の番号が割り振られている、試料トレイの右側の列は奥から順に試料No.7~12の番号が割り振られている。
 本例においては、測定順序として、No.1~19の試料の測定が登録されている。ここで、「連続測定」は、連続測定を行うセットが表示される。No.1~6の連続測定1が1つ目の連続測定として実行される。この連続測定が終了した場合は、No.7~19の連続測定2が2つ目の連続測定が実行されることになる。
 連続測定1は、ユーザーA1が試料トレイ1Aを用いて実行する連続測定である。連続測定2は、ユーザーB3が試料トレイ2A、2Bを用いて実行する連続測定である。
 連続測定1においては、試料トレイ1Aの試料No.1~6の位置に試料X1~X6がセットされ、試料No.1~6の順に測定が行われる。連続測定2においては、試料トレイ2Aの試料No.1~8(試料Y1~Y8)が順に測定された後に、試料トレイ2BのNo.1~5(試料Z1~Z5)が順に測定される。
 現在は、No.1~3の試料の測定が終了しており、現在、No.4の試料の測定を実行中である。No.5~19の試料の測定は実行されておらず、待機状態である。また、連続測定1が実行中であるため、No.1~6の試料の測定を行うユーザーA1が用いる試料トレイ1A、および試料トレイ1Bは固定中である。一方、試料トレイ2A、2Bは固定中ではない。
 ここで、ユーザーA1は、管理者権限が付与されている。このため、ユーザーA1が用いる試料トレイ1Aが固定中であったとしても、ユーザーB3が用いる試料トレイ2Aが固定中であったとしても、いずれのトレイの固定も解除することができる。
 一方で、ユーザーB3は、ユーザー権限のみが付与されている。このため、ユーザーA1が用いる試料トレイ1Aが固定中である場合は、試料トレイ1A、1Bを解除することができない。ただし、このとき、トレイ2A、2Bは用いられていないため、試料トレイ2A,2Bは自由に引き出すことができる。ユーザーB3が用いる試料トレイ2Aが固定中である場合は、この試料トレイの固定を解除することができる。
 [測定登録処理のフローチャート]
 図7は、測定登録処理を示すフローチャートである。図7に示す処理は、情報処理装置90が行う処理であり、CPU91がROM92に格納されているプログラムを実行することにより実現される。
 図6を用いて説明したように、ユーザーは測定スケジュールを登録することができる。測定スケジュールの登録は、登録画面(図示せず)において行う。ユーザーは、あらかじめ付与されたユーザー名とパスワードを入力してログインし、登録画面を開く。登録画面において、使用する試料トレイ名とともに、測定する試料No.(試料の名称)の順序を入力する。入力が完了し、登録ボタンをクリックすると、測定登録処理が開始する。以下では、ステップを単にSと記載する。
 測定登録処理を開始すると、CPU91は、ログインしているユーザー名を取得し、登録画面において入力された試料トレイ名と測定する試料の順序を取得する(S11)。たとえば、図6の例において、No.1~6の登録を行う場合、登録を行うためにログインしているユーザーは、ユーザーA1である。ユーザーA1は、使用する試料トレイとして「トレイ1A」を入力し、測定する試料の順序として、試料No.1(試料X1)、試料No.2(試料X2)、試料No.3(試料X3)、試料No.4(試料X4)、試料No.5(試料X5)、試料No.6(試料X6)の順に入力している。
 次いで、CPU91は、S12において、連続測定情報を設定し、処理をS13に進める。上記例では、ユーザーA1が試料トレイ1Aを用いて行う試料No.1~6(試料X1~X6)の測定は、一連の連続測定であるため、これらの試料No.1~6(試料X1~X6)の測定は、連続測定(連続測定No.1)として設定される。
 CPU91は、S13において、ユーザーの解除権限情報を取得し、処理をS14に進める。上記例では、ユーザーA1の解除権限を記憶部95から取得する。ユーザーA1の解除権限は、「管理権限あり、グループ権限あり、ユーザー権限あり」として記憶部95に記憶されている(図5参照)。
 CPU91は、S14において、「実行No.」、「連続測定情報」、「ユーザー名」、「試料トレイ名」、「試料No.(試料の名称)」、「解除権限情報」を登録し、測定登録処理を終了する。上記例では、「実行No.」=「1~6」について、「連続測定No.」=「1」、「ユーザー名」=「ユーザーA1」、「試料トレイ名」=「試料トレイ1A」、「試料No.(試料の名称)」=「試料No.1~6(試料X1~X6)」、「解除権限情報」=「管理権限あり、グループ権限あり、ユーザー権限あり」が、記憶部95に記憶される(登録される)。
 [固定解除判定処理(情報処理装置側)のフローチャート]
 図8は、固定解除判定処理(情報処理装置側)を示すフローチャートである。図8に示す処理は、情報処理装置90が行う処理であり、CPU91がROM92に格納されているプログラムを実行することにより実現される。
 固定装置33は、連続測定期間(連続測定中)において、試料トレイ30(試料トレイ1A、1B、2A、2B)を固定する。この連続測定中に、固定解除判定処理(情報処理装置側)が実行される。以下では、ステップを単にSと記載する。
 固定解除判定処理(情報処理装置側)を開始すると、CPU91は、固定解除要求があるか否かを判定する(S21)。固定解除要求があると判定された場合は(S21でYES)、S22の処理に進み、固定解除要求がないと判定された場合は(S21でNO)、S21の処理を繰り返す。
 具体的には、ユーザーは、情報処理装置90上で、固定された試料トレイ30の固定解除要求を行うことができる。たとえば、図6の例では、ユーザーA1が試料トレイ1Aを用いて試料4の測定を行っている状態において、情報処理装置90上で、ユーザーB3が試料トレイ1A、1Bの固定を解除する要求を行う。
 CPU91は、S22において、固定解除要求を行ったユーザーのユーザー名、試料トレイ名、解除権限情報を取得し、処理をS23に進める。上記例では、固定解除要求を行ったユーザーはユーザーB3であり、試料トレイ名は試料トレイ1Aである。ユーザーB3の解除権限情報は、「管理権限なし、グループ権限なし、ユーザー権限あり」である。
 次いで、CPU91は、連続測定中の試料トレイに対する固定解除権限があるか否かを判定する(S23)。CPU91が連続測定中の試料トレイに対する固定解除権限があると判断した場合(S23でYES)は、S24に処理を進める。CPU91が連続測定中の試料トレイに対する固定解除権限があると判断しなかった場合(S23でNO)は、固定解除判定処理(情報処理装置側)を終了する。
 上記例では、連続測定中のユーザーA1が使用する試料トレイ1Aに対する固定解除権限がユーザーB3にあるか否かが判定される。ユーザーB3は、ユーザー権限のみを有する。このため、ユーザーB3とは異なるユーザーA1が使用する試料トレイ1Aに対する固定解除権限は有さない。
 CPU91は、S24において、固定解除指令を行い、固定解除判定処理(情報処理装置側)を終了する。上記例で、たとえば、連続測定中のユーザーA1が使用する試料トレイ1Aに対して、管理者権限を有するユーザーX1が固定解除要求を行った場合は、固定解除指令が行われる。
 固定解除指令は、情報処理装置90から分析装置10に通信コマンドが送信されることにより行われる。情報処理装置90と分析装置10とは通信可能であり、情報処理装置90において固定解除指令が行われた場合は、固定解除指令が行われたことを特定可能な通信コマンドが分析装置10に対して送信される。
 [固定解除判定処理(分析装置側)のフローチャート]
 図9は、固定解除判定処理(分析装置側)を示すフローチャートである。図9に示す処理は、情報処理装置90が行う処理であり、CPU81がROM82に格納されているプログラムを実行することにより実現される。
 固定解除判定処理(分析装置側)は、たとえば、タイマ割り込み周期ごとに起動する処理である。以下では、ステップを単にSと記載する。
 測定登録処理を開始すると、CPU81は、連続測定を開始した否かを判定する(S31)。CPU81は、連続測定を開始したと判定した場合(S31でYES)、処理をS32に進める。CPU81は、連続測定を開始したと判定しなかった場合(S31でNO)、処理をS33に進める。CPU81は、S32において、連続測定を開始したトレイを固定して、処理をS35に進める。
 CPU81は、S33において、連続測定を終了した否かを判定する。CPU81は、連続測定を終了したと判定した場合(S33でYES)、処理をS34に進める。CPU81は、連続測定を終了したと判定しなかった場合(S33でNO)、固定解除判定処理(分析装置側)を終了する。CPU81は、S34において、連続測定を終了したトレイの固定を解除して、処理をS33に進める。
 このように、連続測定が開始すると連続測定の対象となるトレイが固定され、連続測定が終了すると連続測定の対象となるトレイの固定が解除される。連続測定中における固定が解除可能であるか否かについては、以下のように判断される。
 CPU81は、S35において、固定解除指令があったか否かを判定する。CPU81は、固定解除指令があったと判定した場合(S35でYES)、処理をS36に進める。CPU81は、固定解除指令があったと判定しなかった場合(S35でNO)、固定解除判定処理(分析装置側)を終了する。
 図8を用いて説明した固定解除判定処理(情報処理装置側)のS24において、固定解除指令が行われた場合、情報処理装置90から分析装置10に、固定解除指令を特定可能な通信コマンドが送信される。分析装置10は、この通信コマンドを受信したときは、固定解除指令があったと判断する。
 CPU81は、S36において、固定解除禁止状態であるか否かを判定する。CPU81は、固定解除禁止状態であると判定した場合(S36でYES)、固定解除判定処理(分析装置側)を終了する。CPU81は、固定解除禁止状態であると判定しなかった場合(S36でNO)、処理をS37に進める。
 情報処理装置90は、試料トレイ30から複数の試料容器40の1つを取り出す動作または複数の試料容器40の1つを試料トレイ30に戻す動作を搬送装置50が行っている間、固定解除禁止状態であると判断する。情報処理装置90は、固定解除禁止状態であると判断した場合、試料トレイ30の固定を解除しない(固定の解除を禁止する)。
 CPU81は、S37において、固定解除指令のあった試料トレイ30の固定を解除して、固定解除判定処理(分析装置側)を終了する。
 図7を用いて説明した例においては、連続測定中のユーザーA1が用いる試料トレイ1A、1Bは固定される。連続測定中ではない試料トレイ2A、2Bは固定されない。試料トレイ1A、1Bを用いるユーザーA1が固定解除要求を行った場合は、固定が解除される。試料トレイ1A、1Bに対して、管理者権限を有するユーザーX1が固定解除要求を行った場合は、固定が解除される。
 試料トレイ1A、1Bに対して、ユーザー権限のみを有するユーザーC3が固定解除要求を行った場合は、固定が解除されない。ただし、連続測定中ではない試料トレイ2A、2Bは固定されないため、ユーザーC3は試料トレイ2A、2Bを引き出して試料を交換することができる。
 以上説明したように、情報処理装置90は、固定解除権限の設定値(管理者権限、グループ権限、ユーザー権限の設定値)に基づき、連続測定期間において試料トレイ30の固定を解除するか否かを決定する。固定装置33は、情報処理装置90の決定(ロック解除指令)に基づき、連続測定期間における試料トレイ30の固定を解除する。
 また、情報処理装置90は、第1ユーザーが用いる試料トレイ30が連続測定期間において固定された場合、第1ユーザーが試料トレイ30の固定の解除を要求したときは、試料トレイ30の固定を解除することを決定する一方、第2ユーザーが試料トレイ30の固定の解除を要求したときは、固定解除権限の設定値(管理者権限、グループ権限、ユーザー権限の設定値)に基づき試料トレイ30の固定を解除することを決定する。
 また、固定装置33は、試料トレイ1A、1Bに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの連続測定期間において、試料トレイ1A、1Bを固定する一方で、測定動作を行っていない試料トレイ2A、2Bを固定しない。
 このように、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイ30に対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間(連続測定中、連続測定期間)において、試料トレイ30上の複数の試料容器40のいずれもが交換できない位置で試料トレイ30を載置部31に固定するため、データインテグリティが保たれる。その上で、ユーザーごとに設定された試料トレイ30の固定を解除する権限の設定値に基づき、動作期間における試料トレイ30の固定を解除するため、権限を有するユーザーに関しては固定を解除して試料容器40を交換できる。このようにすることで、複数の試料を測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 [変形例]
 本実施の形態においては、分析装置として蛍光X線分析装置10を例示して説明した。しかし、蛍光X線分析装置10に限らず、試料を分析するものであればどのような分析装置であってもよい。また、本実施の形態においては、分析システム1は、蛍光X線分析装置10と情報処理装置90とを備えるものとした。しかし、これに限らず、蛍光X線分析装置10が情報処理装置90が備える機能を備えるようにしてもよい。この場合、蛍光X線分析装置10は、入力部や表示部を備え、上述のユーザー管理や、測定スケジュールの登録や表示を行うことになる。また、蛍光X線分析装置10とサーバー装置(PC)とを接続させ、さらにサーバー装置にクライアント装置(PC)を接続させるようにしてもよい。この場合、サーバー装置においてユーザー管理や、測定スケジュールの管理をさせ、クライアント装置において測定スケジュールの表示や登録などを行わせるようにしてもよい。これに限らず、情報処理装置90が実行する処理の一部をサーバー装置で実行させ、残りの処理をクライアント装置で実行させるようにしてもよい。
 また、たとえば、試料トレイ1Aが使用されて連続測定中であっても、権限のあるユーザーがこれを中断させ、試料トレイ1Bを用いて別の連続測定を割り込ませて行うようにしてもよい。割り込んだ別の連続測定が終了した後は、中断させていた試料トレイ1Aの連続測定を再開させるようにしてもよい。
 [態様]
 上述した例示的な実施の形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
 (第1項)一態様に係る分析システムは、分析装置と、情報処理装置とを備える。分析装置は、試料を分析する。情報処理装置は、分析装置と接続する。分析装置は、試料トレイと、測定装置と、載置部と、固定装置とを含む。試料トレイは、複数の試料容器が載置される1つ以上のトレイである。測定装置は、複数の試料容器内の試料を試料容器ごとに測定する。載置部は、試料トレイが載置される。固定装置は、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定する。固定装置は、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイを固定する。情報処理装置は、動作期間における試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部を含む。情報処理装置は、動作期間において試料トレイの固定を解除するか否かを設定値に基づいて決定する。固定装置は、情報処理装置の決定に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除する。
 第1項に記載の分析システムによれば、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定するため、データインテグリティが保たれる。その上で、ユーザーごとに設定された試料トレイの固定を解除する権限の設定値に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除するため、権限を有するユーザーに関しては固定を解除して試料容器を交換できる。このようにすることで、複数の試料を測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 (第2項)第1項に記載の分析システムでは、情報処理装置は、第1ユーザーが用いることが登録されている試料トレイが動作期間において固定された場合、第1ユーザーが前記試料トレイの固定の解除を要求したときは、試料トレイの固定を解除することを決定する一方、第2ユーザーが試料トレイの固定の解除を要求したときは、設定値に基づき試料トレイの固定を解除するか否かを決定する。
 第2項に記載の分析システムでは、第1ユーザーが用いる試料トレイが動作期間において固定された場合に、第2ユーザーが試料トレイの固定の解除を要求したときは、設定値に基づき試料トレイの固定を解除するか否かを決定するため、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 (第3項)第1項または第2項に記載の分析システムでは、1つ以上の試料トレイは、第1試料トレイと第2試料トレイとを含み、固定装置は、第1試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、第1試料トレイを固定する一方で、測定動作を行っていない第2試料トレイを固定しない。
 第3項に記載の分析システムによれば、測定動作を行っていない第2試料トレイを固定しないため、試料トレイを使用する自由度が高くなり、複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 (第4項)第1項~第3項のいずれか1項に記載の分析システムでは、分析装置は、試料トレイ上に載置された複数の試料容器のうちの第1試料容器を測定装置へ搬送し、測定装置による測定後に第1試料容器を試料トレイに戻す搬送装置をさらに備える。
 第4項に記載の分析システムによれば、試料トレイ上に載置された複数の試料容器のうちの第1試料容器を測定装置へ搬送し、測定装置による測定後に第1試料容器を試料トレイに戻す搬送装置を備えるため、効率よく複数の試料を測定することができる。
 (第5項)第4項に記載の分析システムでは、情報処理装置は、試料トレイから複数の試料容器のうちの1つを搬送するために取り出す動作または複数の試料容器の1つを試料トレイに戻す動作を搬送装置が行っている間は、試料トレイの固定を解除しない。
 第5項に記載の分析システムによれば、試料トレイから複数の試料容器のうちの1つを搬送するために取り出す動作または複数の試料容器の1つを試料トレイに戻す動作を行っているときに、試料トレイを引き出すことによって、試料容器が倒れたり中の試料がこぼれるなどの不都合が生じることを防止することができる。
 (第6項)第1項~第5項のいずれか1項に記載の分析システムでは、1つ以上の試料トレイは、複数の試料トレイを含み、情報処理装置は、試料トレイ上に載置された複数の試料容器内の試料を測定する順序と、試料トレイを用いるユーザーとを登録する。分析装置は、登録したユーザーが用いる試料トレイを選択して、登録された順序で試料の測定を行う。
 第6項に記載の分析システムによれば、複数のユーザーが実行する複数試料の測定スケジュールを効率良く管理することができる。
 (第7項)第1項~第6項のいずれか1項に記載の分析システムでは、分析装置は、試料の表面にX線を照射し、表面から発生する蛍光X線を検出することによって試料を分析する蛍光X線分析装置である。
 第7項に記載の分析システムによれば、蛍光X線分析装置において複数の試料を連続的に測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 (第8項)一態様に係る分析装置は、試料を分析する。分析装置は、試料トレイと、測定装置と、載置部と、固定装置とを備える。試料トレイは、複数の試料容器が載置される1つ以上のトレイである。測定装置は、複数の試料容器内の試料を試料容器ごとに測定する。載置部は、試料トレイが載置される。固定装置は、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定する。固定装置は、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイを固定する。分析装置は、情報処理装置と接続する。情報処理装置は、動作期間における試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部を含む。情報処理装置は、動作期間において前記試料トレイの固定を解除するか否かを設定値に基づいて決定する。固定装置は、情報処理装置の決定に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除する。
 第8項に記載の分析装置によれば、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定するため、データインテグリティが保たれる。その上で、ユーザーごとに設定された試料トレイの固定を解除する権限の設定値に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除するため、権限を有するユーザーに関しては固定を解除して試料容器を交換できる。このようにすることで、複数の試料を測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 (第9項)一態様に係る制御方法は、試料を分析する分析システムの制御方法である。分析システムは、複数の試料容器が載置される1つ以上の試料トレイと、試料トレイが載置される載置部と、複数の試料容器内の試料を試料容器ごとに測定する測定装置と、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定する固定装置と、試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部とを備える。制御方法は、複数の試料容器内の前記試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイを固定させるステップと、動作期間において試料トレイの固定を解除するか否かを設定値に基づいて決定するステップと、決定するステップの決定に基づき、動作期間における前記試料トレイの固定を解除するステップとを含む。
 第9項に記載の制御方法によれば、複数の試料容器内の試料を測定するために試料トレイに対する測定動作を開始してから測定動作を終了するまでの動作期間において、試料トレイ上の複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で試料トレイを載置部に固定するため、データインテグリティが保たれる。その上で、ユーザーごとに設定された試料トレイの固定を解除する権限の設定値に基づき、動作期間における試料トレイの固定を解除するため、権限を有するユーザーに関しては固定を解除して試料容器を交換できる。このようにすることで、複数の試料を測定する場合において、データインテグリティを保ちつつ複数のユーザーが好適に測定を行うことができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 分析システム、10 蛍光X線分析装置、20 測定装置、22,108 開口部、24 開閉蓋、30a,30b,30c,30d 試料トレイ、31 載置部、32 載置部センサ、33a,33b,33c,33d 固定装置、40 試料容器、50 搬送装置、51 アーム、52 爪、53 先端部、60 退避部、80 制御装置、81 CPU、82 ROM、83 RAM、84 通信インターフェイス、85 記憶部、86 I/Oインターフェイス、90 情報処理装置、91 CPU、92 ROM、93 RAM、94 通信インターフェイス、95 記憶部、96 入力部、97 出力部、102,112 筐体、104 試料台、106 試料室、110 連絡通路、114 測定室、116 X線管、118 シャッター、120 一次X線フィルタ、122 コリメータ、124 駆動機構、126 検出器、128 通気口、130 排気装置、132 給気装置、134 切替弁。

Claims (9)

  1.  試料を分析する分析装置と、
     前記分析装置と接続する情報処理装置とを備え、
     前記分析装置は、
      複数の試料容器が載置される1つ以上の試料トレイと、
      前記試料トレイが載置される載置部と、
      前記複数の試料容器内の前記試料を試料容器ごとに測定する測定装置と、
      前記試料トレイ上の前記複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で前記試料トレイを前記載置部に固定する固定装置とを含み、
     前記固定装置は、前記複数の試料容器内の前記試料を測定するために前記試料トレイに対する測定動作を開始してから前記測定動作を終了するまでの動作期間において、前記試料トレイを固定し、
     前記情報処理装置は、
      前記動作期間における前記試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部を含み、
      前記動作期間において前記試料トレイの固定を解除するか否かを前記設定値に基づいて決定し、
     前記固定装置は、前記情報処理装置の決定に基づき、前記動作期間における前記試料トレイの固定を解除する、分析システム。
  2.  前記情報処理装置は、第1ユーザーが用いることが登録されている前記試料トレイが前記動作期間において固定された場合、前記第1ユーザーが前記試料トレイの固定の解除を要求したときは、前記試料トレイの固定を解除することを決定する一方、第2ユーザーが前記試料トレイの固定の解除を要求したときは、前記設定値に基づき前記試料トレイの固定を解除することを決定する、請求項1に記載の分析システム。
  3.  前記1つ以上の試料トレイは、第1試料トレイと第2試料トレイとを含み、
     前記固定装置は、前記第1試料トレイに対する前記測定動作を開始してから前記測定動作を終了するまでの前記動作期間において、前記第1試料トレイを固定する一方で、前記測定動作を行っていない前記第2試料トレイを固定しない、請求項1または請求項2に記載の分析システム。
  4.  前記分析装置は、前記試料トレイ上に載置された前記複数の試料容器のうちの第1試料容器を前記測定装置へ搬送し、前記測定装置による測定後に前記第1試料容器を前記試料トレイに戻す搬送装置をさらに備える、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の分析システム。
  5.  前記情報処理装置は、前記試料トレイから前記複数の試料容器のうちの1つを搬送するために取り出す動作または前記複数の試料容器のうちの1つを前記試料トレイに戻す動作を前記搬送装置が行っている間は、前記試料トレイの固定を解除しない、請求項4に記載の分析システム。
  6.  前記1つ以上の試料トレイは、複数の試料トレイを含み、
     前記情報処理装置は、前記試料トレイ上に載置された前記複数の試料容器内の前記試料を測定する順序と、前記試料トレイを用いるユーザーとを登録し、
     前記分析装置は、登録したユーザーが用いる前記試料トレイを選択して、登録された順序で前記試料の測定を行う、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の分析システム。
  7.  前記分析装置は、前記試料の表面にX線を照射し、前記表面から発生する蛍光X線を検出することによって前記試料を分析する蛍光X線分析装置である、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の分析システム。
  8.  試料を分析する分析装置であって、
     複数の試料容器が載置される1つ以上の試料トレイと、
     前記試料トレイが載置される載置部と、
     前記複数の試料容器内の前記試料を試料容器ごとに測定する測定装置と、
     前記試料トレイ上の前記複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で前記試料トレイを前記載置部に固定する固定装置とを備え、
     前記固定装置は、前記複数の試料容器内の前記試料を測定するために前記試料トレイに対する測定動作を開始してから前記測定動作を終了するまでの動作期間において、前記試料トレイを固定し、
     前記分析装置は、情報処理装置と接続し、
     前記情報処理装置は、
      前記動作期間における前記試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部を含み、
      前記動作期間において前記試料トレイの固定を解除するか否かを前記設定値に基づいて決定し、
     前記固定装置は、前記情報処理装置の決定に基づき、前記動作期間における前記試料トレイの固定を解除する、分析装置。
  9.  試料を分析する分析システムの制御方法であって、
     前記分析システムは、
      複数の試料容器が載置される1つ以上の試料トレイと、
      前記試料トレイが載置される載置部と、
      前記複数の試料容器内の前記試料を試料容器ごとに測定する測定装置と、
      前記試料トレイ上の前記複数の試料容器のいずれもが交換できない位置で前記試料トレイを前記載置部に固定する固定装置と、
      前記試料トレイの固定を解除する権限の設定値をユーザーごとに記憶する記憶部とを備え、
     前記制御方法は、
      前記複数の試料容器内の前記試料を測定するために前記試料トレイに対する測定動作を開始してから前記測定動作を終了するまでの動作期間において、前記試料トレイを固定させるステップと、
      前記動作期間において前記試料トレイの固定を解除するか否かを前記設定値に基づいて決定するステップと、
      前記決定するステップの決定に基づき、前記動作期間における前記試料トレイの固定を解除するステップとを含む、制御方法。
PCT/JP2022/012108 2021-07-29 2022-03-17 分析システム、分析装置および制御方法 WO2023007826A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023538255A JP7491477B2 (ja) 2021-07-29 2022-03-17 分析システム、分析装置および制御方法
CN202280052868.9A CN117716241A (zh) 2021-07-29 2022-03-17 分析系统、分析装置以及控制方法
DE112022003111.5T DE112022003111T5 (de) 2021-07-29 2022-03-17 Analysesystem, analysevorrichtung und steuerverfahren

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021124201 2021-07-29
JP2021-124201 2021-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023007826A1 true WO2023007826A1 (ja) 2023-02-02

Family

ID=85087796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/012108 WO2023007826A1 (ja) 2021-07-29 2022-03-17 分析システム、分析装置および制御方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7491477B2 (ja)
CN (1) CN117716241A (ja)
DE (1) DE112022003111T5 (ja)
WO (1) WO2023007826A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179919A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Sysmex Corp 検体処理装置
JP2016106214A (ja) * 2013-02-20 2016-06-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US20200105383A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Elemental Scientific, Inc. Automatic sample and standard preparation based on recognition of sample identity and sample type

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112601952A (zh) 2018-08-27 2021-04-02 株式会社岛津制作所 X射线分析装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179919A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Sysmex Corp 検体処理装置
JP2016106214A (ja) * 2013-02-20 2016-06-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
US20200105383A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Elemental Scientific, Inc. Automatic sample and standard preparation based on recognition of sample identity and sample type

Also Published As

Publication number Publication date
CN117716241A (zh) 2024-03-15
JPWO2023007826A1 (ja) 2023-02-02
JP7491477B2 (ja) 2024-05-28
DE112022003111T5 (de) 2024-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. New ion beam materials laboratory for materials modification and irradiation effects research
KR101519283B1 (ko) 하전 입자선 장치
US6803570B1 (en) Electron transmissive window usable with high pressure electron spectrometry
KR101752164B1 (ko) 하전 입자선 장치 및 시료 화상 취득 방법
KR101675386B1 (ko) 하전 입자선 장치 및 시료 관찰 방법
Smales et al. The MOUSE project: a meticulous approach for obtaining traceable, wide-range X-ray scattering information
JP2003075374A (ja) 蛍光x線分析システムおよびそれに用いるプログラム
JP2013080642A (ja) 検査又は観察装置及び試料の検査又は観察方法
CA2976947A1 (en) Locality-based detection of tray slot types and tube types in a vision system
WO2023007826A1 (ja) 分析システム、分析装置および制御方法
JP5069540B2 (ja) 電子分光分析複合装置、及び電子分光分析方法
US8288064B2 (en) Method for examining a wafer with regard to a contamination limit and EUV projection exposure system
Wilde et al. Quantification of hydrogen concentrations in surface and interface layers and bulk materials through depth profiling with nuclear reaction analysis
JP5446182B2 (ja) 透過型x線回折装置および透過型x線回折方法
US11788977B2 (en) X-ray fluorescence analyzer comprising a measurement device, sample trays, and a transfer device for transferring a sample cell between the measurement device and the sample trays
TW202022364A (zh) X射線分析裝置
JP5614837B2 (ja) 試料搬送装置、トレー、及びx線測定装置
JP6272384B2 (ja) 荷電粒子線装置
WO2022024506A1 (ja) 自動分析装置
KR20120086079A (ko) 즉발 감마선 방사화 분석기의 자동시료 교환장치
CN115038959B (zh) 荧光x射线分析装置、判断方法和判断程序
JP3928014B2 (ja) 蛍光x線分析装置
JP2015092513A (ja) 荷電粒子線装置
JPH05258701A (ja) 電子線装置
JPH0587710A (ja) イオンビーム分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22848910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023538255

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280052868.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022003111

Country of ref document: DE