WO2022270204A1 - 粒子の測定装置及び粒子の測定方法 - Google Patents

粒子の測定装置及び粒子の測定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022270204A1
WO2022270204A1 PCT/JP2022/021361 JP2022021361W WO2022270204A1 WO 2022270204 A1 WO2022270204 A1 WO 2022270204A1 JP 2022021361 W JP2022021361 W JP 2022021361W WO 2022270204 A1 WO2022270204 A1 WO 2022270204A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
measurement
scattering
scattering intensity
intensity
parameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021361
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇市郎 中村
健一 濱田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to KR1020237040900A priority Critical patent/KR20240000603A/ko
Priority to EP22828123.4A priority patent/EP4361594A1/en
Priority to CN202280042838.XA priority patent/CN117501094A/zh
Priority to JP2023529721A priority patent/JPWO2022270204A1/ja
Publication of WO2022270204A1 publication Critical patent/WO2022270204A1/ja
Priority to US18/518,386 priority patent/US20240085298A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means
    • G01N15/0211Investigating a scatter or diffraction pattern
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0042Investigating dispersion of solids
    • G01N2015/0053Investigating dispersion of solids in liquids, e.g. trouble
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means
    • G01N15/0211Investigating a scatter or diffraction pattern
    • G01N2015/0222Investigating a scatter or diffraction pattern from dynamic light scattering, e.g. photon correlation spectroscopy

Definitions

  • Dynamic light scattering measurement is widely used for various measurements such as particle size measurement and structural analysis of gels.
  • Patent Document 1 discloses a laser device that irradiates a group of particles to be measured with a laser beam, and the intensity of scattered light emitted from the laser device and scattered by the group of particles to be measured for each scattering angle as a scattered light intensity distribution.
  • a conversion table storing conversion coefficients obtained by calculating the ratio between the measured value and the theoretical value of the scattered light intensity distribution obtained by irradiating a laser beam on each scattering angle for each scattering angle.
  • Conversion means for obtaining the incident scattered light intensity distribution at the incident part of the measurement system by converting the measured value of the obtained scattered light intensity distribution based on the conversion table, and the incident scattered light intensity distribution and the relative particle size distribution obtained by this conversion means
  • a particle size measuring apparatus which includes absolute particle size distribution calculating means for calculating an absolute particle size distribution from the relative particle size distribution of the particles to be measured obtained by the calculating means.
  • Patent Document 1 describes that the absolute particle size distribution is calculated by using the scattered light intensity distribution of the intensity of the scattered light scattered by the particle group to be measured at each scattering angle.
  • Patent Document 1 can measure the particle size distribution, but cannot measure the refractive index of the particles. Although there is a need to obtain information on the refractive index of particles to be measured, it is currently impossible to obtain information on the refractive index.
  • An object of the present invention is to provide a particle measuring device and a particle measuring method capable of measuring the refractive index or complex refractive index and particle size distribution of a single type of particles contained in a dispersion.
  • the invention [1] is a particle measurement device for a dispersion liquid containing particles of a single type, comprising a light source unit for irradiating the dispersion liquid with measurement light, a scattering angle, and A parameter setting unit for setting at least one of the measurement wavelengths as a measurement parameter; and a scattering intensity of scattered light emitted from the dispersion liquid by the measurement light by changing a plurality of values of the measurement parameters set by the parameter setting unit.
  • the present invention provides a particle measuring device having a computing unit for determining the refractive index and particle size distribution of a single type of particle by fitting using a simulation.
  • Invention [2] is an apparatus for measuring particles in a dispersion containing a single type of particles, wherein at least one of a light source for irradiating the dispersion with measurement light, a scattering angle, and a measurement wavelength is The parameter setting unit set as the measurement parameter and the value of the measurement parameter set by the parameter setting unit are changed a plurality of times, and the scattering intensity of the scattered light emitted from the dispersion liquid by the measurement light is measured a plurality of times.
  • a scattered light measurement unit that obtains scattered intensity data, and from a plurality of pieces of scattered intensity data obtained by the scattered light measurement unit, the time variation characteristic data of the scattered intensity and the parameter dependent data of the scattered intensity are calculated.
  • the time-varying characteristic data of the scattering intensity, the parameter-dependent data of the scattering intensity, and the transmittance data of the dispersion liquid based on a theoretical formula that defines the relationship between the complex refractive index, the particle size, and the scattering intensity, or the theory of electromagnetic wave behavior
  • the complex refractive index and particle size of a single type of particle by fitting using a simulation and a theoretical formula that defines the relationship between the complex refractive index, particle size, and transmittance, or a simulation based on the theory of electromagnetic wave behavior.
  • the present invention provides a particle measuring device having a calculation unit for obtaining a distribution.
  • Invention [3] is the particle measuring device according to Invention [2], which has a transmittance measuring unit that measures the transmittance of the dispersion.
  • the measurement parameter is the scattering angle
  • the scattered light measurement unit changes the value of the scattering angle by two or more angles to measure the scattering intensity of the scattered light of the dispersion at each of a plurality of scattering angles.
  • the particle measuring device according to any one of inventions [1] to [3], which obtains a plurality of scattering intensity data.
  • the measurement parameter is a measurement wavelength
  • the scattered light measurement unit uses two or more measurement wavelengths to measure the scattering intensity of the scattered light of the dispersion liquid for each of a plurality of measurement wavelengths, The particle measuring device according to any one of inventions [1] to [3], which obtains a plurality of scattering intensity data.
  • the scattered light measurement unit measures the light intensity of the polarized component of the scattered light of the dispersion obtained by irradiating the dispersion with measurement light of a specific polarized light as the scattered intensity.
  • the scattered light measurement unit sequentially irradiates the dispersion liquid with measurement light having a plurality of polarization states, and measures the parameter-dependent data of the scattering intensity obtained by irradiating the dispersion liquid and the polarization component of the scattered light emitted from the dispersion liquid.
  • Invention [9] compares the refractive index of a single type of particle with the refractive index of a known material at 100% concentration and uses the dependence of the refractive index on particle volume concentration to , the particle measuring device according to any one of the inventions [1] and [4] to [8], which calculates the volume concentration of a constituent substance of a single type of particle.
  • the computing unit performs fitting using the time-varying characteristic data of the scattering intensity, the parameter-dependent data of the scattering intensity, the transmittance data, and the volume concentration data of the dispersion, thereby obtaining a single type
  • the particle measuring device according to the invention [2] which obtains the complex refractive index of the particles and the particle size distribution of the number concentration.
  • Invention [11] is a method for measuring particles in a dispersion containing a single type of particles, wherein at least one of a scattering angle and a measurement wavelength is set as a measurement parameter, and the set measurement parameter is changed multiple times to measure the scattering intensity of the scattered light emitted from the dispersion liquid by the measurement light multiple times, and from the multiple scattering intensity data obtained by the measurement process, the time variation of the scattering intensity
  • a calculation step of calculating the characteristic data and the parameter-dependent data of the scattering intensity A step of fitting using a theoretical formula that defines the intensity relationship or a simulation based on the theory of electromagnetic wave behavior, and a step of determining the refractive index and particle size distribution of a single type of particle in the dispersion, A method for measuring particles is provided.
  • Invention [12] is a method for measuring particles in a dispersion liquid containing particles of a single type, wherein at least one of a scattering angle and a measurement wavelength is set as a measurement parameter, and the set measurement parameter is changed multiple times to measure the scattering intensity of the scattered light emitted from the dispersion liquid by the measurement light multiple times, and from the multiple scattering intensity data obtained by the measurement process, the time variation of the scattering intensity
  • the measurement parameter is a scattering angle, and in the measuring step, the value of the scattering angle is changed by two angles or more, and the scattering intensity of the scattered light of the dispersion is measured for each of a plurality of scattering angles.
  • the measurement parameter is a measurement wavelength, and in the measurement step, using two or more measurement wavelengths, the scattering intensity of the scattered light of the dispersion is measured for each of a plurality of measurement wavelengths, invention [11 ] The method for measuring particles according to any one of [13].
  • the Invention [16] is the invention [11] to [15], wherein, in the measuring step, the light intensity of the polarized component of the scattered light of the dispersion obtained by irradiating the dispersion with a specific polarized measurement light is measured as the scattering intensity.
  • the measuring step includes: taking out a plurality of parameter-dependent data of the scattering intensity obtained by irradiating the dispersion liquid with measurement light of a plurality of polarization states sequentially, and a plurality of polarization components of the scattered light emitted from the dispersion liquid.
  • Invention [19] further compares the determined refractive index of a single type of particle with the refractive index of a known material at 100% concentration, using the dependence of refractive index on particle volume concentration
  • the invention [20] provides a complex analysis of a single type of particle by fitting using time-varying characteristic data of scattering intensity, parameter-dependent data of scattering intensity, transmittance data, and volume concentration data of a dispersion liquid.
  • the present invention it is possible to provide a particle measuring device and a particle measuring method capable of measuring the refractive index or complex refractive index and particle size distribution of a single type of particles contained in a dispersion.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a first example of a particle measuring device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a flow chart showing a first example of a method for measuring particles according to an embodiment of the present invention
  • 4 is a graph showing an example of the relationship between the scattering intensity of an aqueous dispersion of polystyrene particles and the scattering angle.
  • 7 is a graph showing an example of a second-order autocorrelation function for each scattering angle
  • 2 is a graph showing calculated values of scattering angle and scattering intensity for each refractive index of particles having the same particle size.
  • FIG. 4 is a graph showing an example of the relationship between scattering intensity and measurement wavelength; 7 is a graph showing another example of the relationship between scattering intensity and measurement wavelength; 4 is a graph showing the relationship between scattering intensity and scattering angle for each particle shape.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a second example of a particle measuring device according to an embodiment of the present invention;
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a third example of a particle measuring device according to an embodiment of the present invention;
  • Particle histogram. 4 is a flow chart showing a second example of a method for measuring particles according to an embodiment of the present invention;
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the relationship between scattering intensity and measurement wavelength
  • 7 is a graph showing another example of the relationship between scattering intensity and measurement wavelength
  • 4 is a graph showing the relationship between scattering intensity and scattering angle for each particle shape.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a second example of a particle measuring device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a graph showing the second-order autocorrelation function of sample 3 at a scattering angle of 50°; FIG. FIG. 11 is a graph showing the second-order autocorrelation function of sample 3 at a scattering angle of 90°; FIG. FIG. 11 is a graph showing the second-order autocorrelation function of sample 3 at a scattering angle of 150°; FIG. 4 is a graph showing the transmittance of Sample 3;
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a first example of a particle measuring device according to an embodiment of the present invention.
  • the particle measuring apparatus 10 shown in FIG. 1 includes an incident setting unit 12 for irradiating a sample cell 16 containing a dispersion liquid Lq containing a single type of particles with a laser beam as measurement light, and It has a scattered light measurement unit 14 that measures the scattering intensity of scattered light generated by scattering by Lq, and a calculation unit 18 that obtains the refractive index and particle size distribution of a single type of particles contained in the dispersion.
  • the complex refractive index has a real part and an imaginary part, and the real part of the complex refractive index is what is called a refractive index.
  • the imaginary part of the complex index of refraction is called the extinction coefficient, which represents absorption.
  • the imaginary part of the complex index of refraction will be close to zero if the particle is highly transmissive.
  • the first shutter 21a allows the laser light emitted from the first light source unit 20 to enter the half mirror 24 or shields the laser light to prevent it from entering.
  • the second shutter 21b allows the laser light emitted from the second light source section 22 to enter the half mirror 24 or shields the laser light to prevent the incidence.
  • the first shutter 21a and the second shutter 21b are not particularly limited as long as the emitted laser light can be made incident on the half mirror 24 or can be blocked, and can be used to control the emission of the laser light. It is possible to use a known open/close shutter. In addition to providing the first shutter 21a and the second shutter 21b, for example, by controlling the emission of the first light source unit 20 and the emission of the second light source unit 22, the emission of the laser light to the half mirror 24 is controlled. may be controlled.
  • a shutter (not shown) that temporarily blocks the optical path of the laser light and an ND (Neutral Density) filter (not shown) that attenuates the laser light may be provided on the optical axis C1 of the laser light.
  • the ND filter is for adjusting the amount of laser light, and a known filter can be used as appropriate.
  • the first light source section 20 and the second light source section 22 have different wavelengths of laser light.
  • an appropriate wavelength differs depending on the target particles to be measured. For this reason, it is desirable to select a combination of wavelengths such that the refractive index differences of the plurality of particles differ greatly among the wavelengths.
  • the incident setting unit 12 sets at least one of the scattering angle and the measurement wavelength as a measurement parameter.
  • Measurement parameters include scattering angles or measurement wavelengths, and combinations of scattering angles and measurement wavelengths.
  • the value of the scattering angle is two or more angles
  • the measurement wavelength is two or more wavelengths.
  • two angles are the number of scattering angles.
  • the two angles are, for example, scattering angles of 45° and 90°.
  • two wavelengths means the number of measurement wavelengths. Two wavelengths are, for example, a wavelength of 633 nm and a wavelength of 488 nm.
  • the scattering angle can be changed to two or more angles by, for example, rotating the scattered light measurement unit 14 around the sample cell 16 by the rotation unit 36, which will be described later.
  • a parameter setting unit 13 is configured by the incident setting unit 12 and a rotation unit 36 described later. At least one of the scattering angle and the measurement wavelength is set as the measurement parameter by the parameter setting unit 13 as described above.
  • the measurement wavelength is changed by switching between the first light source section 20 and the second light source section 22, and two or more wavelengths can be measured. For example, laser beams having different wavelengths are emitted from the first light source unit 20 and the second light source unit 22 as measurement light.
  • the sample cell 16 is, for example, a cuboid or cylindrical container made of optical glass or optical plastic.
  • the sample cell 16 contains a dispersion liquid Lq containing a single type of particles, which is the object of measurement.
  • the dispersion liquid Lq is irradiated with laser light as measurement light for the dispersion liquid Lq.
  • the sample cell 16 may be placed inside an immersion bath (not shown). The immersion bath is for removing the difference in refractive index and equalizing the temperature.
  • a polarizing element corresponding to the polarized light to be detected such as circularly polarized light, linearly polarized light, or elliptical polarized light
  • the polarizing element 30 is provided by arranging a polarizing element for detecting circularly polarized light and a polarizing element for detecting linearly polarized light side by side, and is switched according to the polarization to be detected, and the light intensity of each polarized component of the scattered light is detected. It may be detected by the unit 34 .
  • the polarizing element 30 is not necessarily required if measurement of the light intensity of the polarized component of the scattered light is unnecessary.
  • the particle measurement device 10 has the first light source unit 20 and the second light source unit 22 that emit different laser beams as described above, so that dynamic light scattering measurement can be performed using two or more measurement wavelengths. can be carried out and multiple scattering intensity data are obtained for the particles in the dispersion Lq.
  • the particle measurement apparatus 10 has the rotation unit 36 that rotates the scattered light measurement unit 14 as described above, so that the scattering angle ⁇ , that is, the value of the scattering angle is changed by two angles or more. Targeted light scattering measurements can be performed and multiple scattering intensity data are obtained for the particles in the dispersion Lq.
  • the calculation unit 18 calculates time variation characteristic data of the plurality of scattering intensities of the measurement parameters and parameter dependent data of the plurality of scattering intensities of the measurement parameters. and the calculated time variation characteristic data of multiple scattering intensities of the measurement parameters, the parameter dependent data of the multiple scattering intensities of the measurement parameters, and the theoretical formula or electromagnetic wave behavior that defines the relationship between the refractive index, the particle size, and the scattering intensity
  • the refractive index and particle size distribution of a single type of particle are determined by fitting using a simulation based on the theory of . Fitting will be described later.
  • the time variation characteristic data of the scattering intensity of the measurement parameter calculated by simulation based on the theory of electromagnetic wave behavior and the calculated scattering intensity of the measurement parameter Parameter dependent data may be used.
  • the above-described time variation characteristic data of the scattering intensity of the calculated measurement parameter is calculated based on the Stokes-Einstein theoretical formula.
  • the scattering intensity parameter dependent data is calculated based on at least one of the Mie scattering theory, the discrete dipole approximation method (DDA method), and the finite difference time domain method (FDTD method). do.
  • the discrete dipole approximation method (DDA method) and the finite difference time domain method (FDTD method) correspond to simulations based on the theory of electromagnetic wave behavior.
  • the value of the scattering angle is two angles or more, and two or more measurement wavelengths are used, and the scattering intensity of the dispersion liquid is obtained for each combination of a plurality of scattering angles and measurement wavelengths by combining each scattering angle and measurement wavelength. Measure.
  • the value of the scattering angle is not particularly limited as long as it is two angles or more, but is appropriately determined based on the number of scattering intensity data, the measurement time, and the like.
  • the value of the scattering angle is preferably greater than 0° and 180°.
  • the measurement wavelength is not particularly limited as long as it is two or more wavelengths. If the number of wavelengths to be measured increases, the number of light sources will be increased, and an optical element that separates the wavelengths will be required.
  • the measurement wavelength is not particularly limited, and light of each wavelength such as ultraviolet light, visible light, and infrared light can be used as appropriate.
  • FIG. 2 is a flow chart showing a first example of a method for measuring particles according to an embodiment of the present invention.
  • a first example of the method for measuring particles is that the measurement parameter is the scattering angle, the value of the scattering angle is changed by two or more angles, and the scattering intensity of the dispersion is measured for each of a plurality of scattering angles.
  • the particle measurement method includes, for example, a measurement step (step S10), a step of obtaining experimental data (step S12), and an optimization step (step S14).
  • the optimization step (step S14) yields analysis results (step S16), ie, the refractive index (real part of the complex refractive index) and particle size distribution of a single type of particle (step S16).
  • the particle size distribution is the distribution of the number of particles with respect to the particle size, and the unit is, for example, %.
  • the measuring step (step S10) for example, the time fluctuation of the scattering intensity and the dependence of the time average value of the scattering intensity on the scattering angle are measured.
  • the step of obtaining experimental data (step S12) obtains, for example, an autocorrelation function with respect to the time fluctuation of scattering intensity based on the measured values of the measuring step (step S10).
  • the scattering angle dependence of the time average value of the scattering intensity or the time average value of the wavelength dependence of the scattering intensity is obtained. As a result, for example, the scattering intensity for each scattering angle shown in FIG. 3 is obtained.
  • step S14 for example, the autocorrelation function and the theoretical expression of the scattering intensity are fitted to the autocorrelation function of the time fluctuation of the scattering intensity and the time average value of the scattering intensity obtained in step S12. .
  • step S14 after setting an initial value for the number of particles with respect to the diameter of a single particle, the evaluation value is updated so as to minimize, and the final number of particles is obtained. Note that the initial value is set by generating a random variable.
  • the particle measurement method including fitting will be described more specifically.
  • the dispersion liquid Lq is irradiated with a laser beam having a wavelength of 633 nm, for example, from the second light source unit 22 shown in FIG. Scattered light emitted and scattered is detected at a predetermined scattering angle by the photodetector 34 for a predetermined period of time. Thereby, the scattering intensity of the dispersion liquid Lq at the scattering angle can be obtained.
  • the scattered light measurement unit 14 is rotated by the rotating unit 36 to change the scattering angle ⁇ , and the scattering intensity of the dispersion liquid Lq is obtained. Changing the scattering angle and measuring the scattering intensity of the dispersion liquid Lq are repeated, and the scattering intensity of the dispersion liquid Lq is measured a plurality of times.
  • the value of the scattering angle is two or more angles, and the scattering intensity is measured every 5° from 30° to 160°, for example.
  • the above process is the measurement process, and corresponds to step S10 described above.
  • the calculation unit 18 calculates the time variation characteristic data of the scattering intensity from the time dependence of the scattering intensity of the dispersion liquid Lq obtained in the measurement step.
  • the time variation characteristic data of scattering intensity is an autocorrelation function or power spectrum.
  • An autocorrelation function is calculated from the scattering intensity of the dispersion using a known method.
  • the power spectrum is calculated from the scattering intensity of the dispersion using a known method. In this way, time variation characteristic data of scattering intensity is obtained for each scattering angle. That is, there are multiple pieces of time-varying data.
  • the calculation unit 18 calculates the parameter dependent data of the scattering intensity.
  • the parameter-dependent data of the scattering intensity of the dispersion is obtained, for example, by calculating the time average value of the scattering intensity of the dispersion for each scattering angle. As a result, for example, scattering intensity data for each scattering angle as shown in FIG. 3 is obtained.
  • the process of calculating the time variation characteristic data of the scattering intensity of the dispersion liquid and the parameter-dependent data of the scattering intensity of the dispersion liquid is a calculation process, and corresponds to step S12 described above.
  • the first-order autocorrelation function is represented by the following formula (1).
  • the scattering intensity is represented by the following formula (2).
  • Formulas (1) and (2) below are theoretical formulas, and I ⁇ total in formulas (1) and (2) are both calculated values.
  • Equation (1) represents a first-order autocorrelation function.
  • the first-order autocorrelation function of Equation (1) is a first-order autocorrelation function for each scattering angle.
  • the scattering intensity in Equation (2) is the scattering intensity for each scattering angle. Therefore, equations (1) and (2) are obtained for each scattering angle measured.
  • I ⁇ total denotes the total scattering intensity.
  • d indicates the particle size.
  • the subscripts 0 to M in d indicate the ordinal number of the particle histogram bins.
  • N indicates the number of particles.
  • D indicates the diffusion coefficient.
  • the subscript d of the diffusion coefficient D indicates that it depends on the particle size d.
  • q denotes the scattering vector.
  • indicates the time lag of the first-order autocorrelation function.
  • indicates the scattering angle.
  • I indicates scattering intensity.
  • the subscript d of the scattering intensity I indicates that it depends on the particle size d.
  • the subscript ⁇ of the scattering intensity I indicates that it depends on the scattering angle ⁇ .
  • a bin of a histogram is a data section of the histogram, and is indicated by a bar in the histogram.
  • the part N d I d, ⁇ /I ⁇ total indicates the ratio of the scattered intensity by all single particles belonging to the bin of size d to the total scattered intensity.
  • the scattering intensity for particles with a particle diameter of d and a relative complex refractive index of m is given by the following formula according to the Mie scattering theory.
  • the following formula is a theoretical formula that defines the relationship between refractive index, particle size, and scattering intensity.
  • Pl is a function obtained by partially differentiating the Legendre polynomial with respect to ⁇ , and the subscript l (ell) represents the order of the Legendre polynomial.
  • refers to the wavelength in solvent.
  • d is the particle size
  • r is the distance from the particle
  • m is the complex index of refraction of the particle relative to the medium.
  • n0 is the refractive index of the solvent
  • n the refractive index of the particles
  • m n/ n0 .
  • coefficients A l (m, d) and B l (m, d) are given by the following equations. In the following equations, ' is the differential with respect to the factors in each function.
  • ⁇ 1 ( ⁇ ) and ⁇ 1 ( ⁇ ) are represented by the following equations, where J is the Bessel function and ⁇ is the Hankel function.
  • the initial number of particles is set using the number of particles as a variable in Equation (1) for each first-order autocorrelation function for each scattering angle.
  • a calculated value of the first-order autocorrelation function of Equation (1) is obtained based on the set initial number of particles.
  • the calculated value of the second-order autocorrelation function g (2) ( ⁇ ) 1+ ⁇
  • 2 is obtained. Note that ⁇ is a device constant. For each scattering angle, the difference between the actually measured value of the secondary autocorrelation function and the calculated value of the secondary autocorrelation function is obtained.
  • the difference between the measured value of the secondary autocorrelation function and the calculated value of the secondary autocorrelation function is called the difference of the secondary autocorrelation function.
  • a difference in the second order autocorrelation function is obtained for each scattering angle.
  • the calculated value of the secondary autocorrelation function for each scattering angle corresponds to the time variation characteristic data of the scattering intensity of the measurement parameter calculated by the theoretical formula.
  • the total scattering intensity I total is actually measured for each scattering angle.
  • Equation (2) the value of the total scattering intensity I ⁇ total in Equation (2) based on the set initial number of particles is obtained.
  • the difference between the measured value of the total scattering intensity I total as shown in FIG. 3 and the calculated value of the total scattering intensity I ⁇ total of Equation (2) is obtained.
  • the difference between the value of the total scattering intensity I total actually measured at an arbitrary scattering angle and the calculated value of the total scattering intensity I ⁇ total in Equation (2) is the difference in the total scattering intensity I total at the scattering angle. It says.
  • the total scattered intensity I total the difference of the total scattered intensity I total at the scattering angle is obtained.
  • Use the evaluation value The number of particles with the smallest evaluation value is taken as the final number of particles.
  • the number of particles and the relative complex refractive index m are iteratively updated in equations (1) and (2) so that the evaluation value is minimized, and the final number of particles and the relative complex refractive index m get the modulus m.
  • the refractive index n of the particles is obtained from the relative complex refractive index m.
  • the particle refractive index n, derived from the relative complex refractive index m, is the real part of the complex refractive index.
  • the number of particles and the value of the relative complex refractive index m are updated in the above-described formulas (1) and (2) to reflect the above-described formula indicating the relative complex refractive index m, and the measured value and the calculated value values are fitted to obtain the final particle number and relative complex refractive index m.
  • the index of refraction is fitted through the above equation for the relative complex index of refraction m.
  • the above process is the process of obtaining the particle size distribution of a single type of particles (step S16).
  • the evaluation values used for fitting are not limited to those described above.
  • the fitting optimization method is not limited to the one described above, and for example, Bayesian optimization can be used for fitting.
  • the second-order autocorrelation function is used, the present invention is not limited to this, and a power spectrum can be used in place of the second-order autocorrelation function.
  • the first-order autocorrelation function may be used when measuring a first-order autocorrelation function by heterodyne detection.
  • Reference numeral 39 denotes the second-order autocorrelation function with a scattering angle of 140°.
  • FIG. 5 is a graph showing calculated values of the scattering angle and scattering intensity for each refractive index of particles having the same particle size, and shows the profile of the scattering intensity obtained by calculation.
  • reference numeral 40 is a profile showing the relationship between the scattering angle and the scattering angle with a refractive index of 1.48.
  • Reference numeral 41 is a profile showing the relationship between the scattering angle and the scattering angle with a refractive index of 1.59.
  • Reference numeral 42 is a profile showing the relationship between the scattering angle and the scattering angle with a refractive index of 2.2. As shown in FIG. 5, even for particles of the same particle size, different refractive indices have different profiles of scattering intensity versus scattering angle.
  • the method for determining the refractive index and particle size of polystyrene is as described above for fitting.
  • the values of the number of particles and the relative complex refractive index m are updated in the above-described equations (1) and (2) to reflect the above-described formula indicating the relative complex refractive index m, and the fitting between the measured value and the calculated value is done.
  • the refractive index is fitted through the above-described formula representing the relative complex refractive index m.
  • the particle size distribution was obtained by the particle size from which the final particle number was obtained.
  • the scattering angle may be one angle, multiple angles, or two or more angles.
  • the wavelength dependence of the refractive index can be obtained. This wavelength dependence of the refractive index is also called refractive index dispersion.
  • the number of measurement wavelengths is not limited to two, but may be three or four, as long as the number of wavelengths is plural.
  • FIG. 6 and 7 show the relationship between the scattering intensity and the measurement wavelength.
  • FIG. 6 shows the scattering intensity calculated for two types of particles with different refractive indices at a measurement wavelength of 488 nm.
  • the profile 44 of the scattering intensity of the first particles and the profile 45 of the scattering intensity of the second particles are different.
  • FIG. 7 shows the scattering intensity calculated for the two types of particles at a measurement wavelength of 632.8 nm.
  • the scattering intensity profile 46 of the first particles is different from the scattering intensity profile 47 of the second particles.
  • the scattering intensity with respect to the measurement wavelength differs due to the difference in the refractive index of the particles.
  • the parameter-dependent data of the scattering intensity of the dispersion can be obtained by calculating the time average value of the scattering intensity of the dispersion for each laser light wavelength.
  • information on the wavelength dependence of the refractive index can be obtained by increasing the number of measured wavelengths.
  • the number of parameters required for fitting can be reduced when the number of measurement wavelengths is increased, and the amount of calculation for fitting can also be reduced. As a result, the time required for fitting can be shortened.
  • time variation characteristic data of the scattering intensity of the measurement parameter calculated by simulation and parameter dependence data of the calculated scattering intensity of the measurement parameter can also be used.
  • the light intensity of the polarized component of the scattered light of the dispersion obtained by irradiating the dispersion with measurement light having a specific polarized light may be measured as the scattering intensity.
  • This measurement process is performed by the scattered light measurement unit 14 .
  • the dispersion liquid Lq in the sample cell 16 is irradiated with circularly polarized laser light as measurement light, and the polarization component of the scattered light of the dispersion liquid Lq is measured.
  • the light intensity of the polarized component of the scattered light for example, the difference between the light intensity of the vertically linearly polarized light and the light intensity of the horizontally linearly polarized light is measured as the scattered light intensity.
  • a graph showing the relationship between the scattering intensity and the scattering angle shown in FIG. 8 can be obtained.
  • the scattering intensity profile 48 of the spherical particles is different from the scattering intensity profile 49 of the disk-shaped particles.
  • the vertical linearly polarized light means that the direction of the linearly polarized light is vertical when the scattering plane is horizontal.
  • Horizontal linearly polarized light means that the direction of linearly polarized light is horizontal when the scattering plane is horizontal.
  • the measurement step includes parameter-dependent data of the scattering intensity obtained by sequentially irradiating the dispersion liquid with measurement light of a plurality of polarization states, and scattering obtained by extracting a plurality of polarization components of the scattered light emitted from the dispersion liquid. At least one of the intensity measurement parameter dependent data may be measured.
  • This measurement process is performed by the scattered light measurement unit 14 and the polarizing element 28 .
  • the parameter-dependent data of scattering intensity obtained by sequentially irradiating the dispersion liquid with the measurement light of a plurality of polarization states is obtained by making the measurement light into the polarization state.
  • the parameter-dependent data of the scattering intensity obtained by extracting a plurality of polarized light components of the scattered light emitted from the dispersion is obtained by detecting the polarized light components of the scattered light without polarizing the measurement light.
  • the parameter-dependent data of scattering intensity also includes data obtained by setting the measurement light to a polarized state and detecting the polarized component of the scattered light.
  • the polarization state of the measurement light can be circularly polarized, and the difference between the vertical polarization intensity and the horizontal polarization intensity can be used as the polarization component of the scattered light.
  • the polarization state of the measurement light can be linearly polarized at 45°, and the polarization component of the scattered light can be the sum of the vertical polarization intensity and the horizontal polarization intensity.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing a second example of the particle measuring device according to the embodiment of the present invention.
  • the particle measuring device 60 shown in FIG. 9 the same components as those of the particle measuring device 10 shown in FIG.
  • the particle measuring device 60 shown in FIG. 9 differs from the particle measuring device 10 shown in FIG. 1 in that it uses a white light source, the arrangement of optical elements, and the like.
  • the particle measuring device 60 has a light source section 62 , a beam splitter 64 , a lens 65 and a sample cell 16 .
  • a light source unit 62, a beam splitter 64, a lens 65, and a sample cell 16 are arranged in series on a straight line L1.
  • the light source unit 62 emits incident light Ls, and a white light source is used.
  • a white light source for example, a supercontinuum (SC) light source is used.
  • the lens 65 is an objective lens that collects the incident light Ls onto the sample cell 16 .
  • the beam splitter 64 has a transmissive/reflective surface 64a that transmits light incident from one direction and reflects light incident from the other direction.
  • the beam splitter 64 is a cubic cube beam splitter.
  • a shutter 66, a lens 67, a pinhole 68, a lens 69, and a beam splitter 70 are arranged in series on a first axis C11 perpendicular to the straight line L1.
  • the beam splitter 70 has a transmissive/reflective surface 70a that transmits light incident from one direction and reflects light incident from the other direction.
  • the beam splitter 70 is a cubic cube beam splitter.
  • a slit 71 and a mirror 72 are arranged in series on the first axis C11 so as to face the surface 70b of the beam splitter 70 on which the lens 69 is not arranged.
  • An opening 71a of the slit 71 opens to the surface 70b. Light passing through the opening 71 a of the slit 71 enters the mirror 72 . It further has a diffraction grating 73 into which reflected light reflected by the mirror 72 is incident.
  • the diffraction grating 73 is an optical element that wavelength-decomposes incident light, including scattered light, into light of each wavelength.
  • the diffraction grating 73 can obtain scattered light for each wavelength.
  • it has a photodetector 74 into which the diffracted light diffracted according to the wavelength by the diffraction grating 73 is incident.
  • the photodetector 74 detects the wavelength-resolved scattered light for each wavelength.
  • the photodetector 74 is connected to the computing section 18 .
  • Photodetector 74 has a plurality of pixels and detects the average temporal intensity and the temporal dependence of the light intensity of each pixel.
  • the photodetector 74 is a line camera in which photoelectric conversion elements are arranged on a straight line.
  • the photodetector 74 may be a photomultiplier tube arranged in a straight line instead of the line camera.
  • a spectroscopic detector 80 is composed of the mirror 72 , the diffraction grating 73 and the photodetector 74 .
  • a shutter 75, a lens 76, a pinhole 77, a lens 78, and a mirror 79 are arranged in series on a second axis C12 parallel to the first axis C11 with respect to the sample cell 16. ing.
  • the light reflected by the mirror 79 enters the surface 70 c of the beam splitter 70 and is reflected by the transmissive/reflective surface 70 a of the beam splitter 70 toward the mirror 72 .
  • Electromagnetic shutters for example, are used for the shutters 66 and 75 .
  • the incidence of light on the beam splitter 70 can be controlled by the shutters 66 and 75 .
  • the shutter 66 and the shutter 75 By switching the opening and closing of the shutter 66 and the shutter 75 , one of the lights reflected by the sample cell 16 can be made incident on the beam splitter 70 .
  • the shutter 66 and the shutter 75 are switched successively for measurement.
  • the pinholes 68 and 77 have a confocal function, and only the light component scattered in the focal portion of the light scattered by the dispersion liquid Lq can pass through the pinholes. As a result, the measurement area of the scattered light of the dispersion liquid Lq can be limited, and the measurement can be performed without degrading the spatial coherence.
  • a supercontinuum light source is used for the light source unit 62.
  • the sample cell 16 is irradiated with light from the light source unit 62 through the beam splitter 64 and the lens 65 .
  • the backscattered light with a scattering angle of 180° returns to the beam splitter 64 again, enters the beam splitter 64 from the surface 64c of the beam splitter 64, and is reflected by the transmissive/reflective surface 64a. It passes through hole 68 and lens 69 .
  • the shutter 66 is open and the shutter 75 is closed.
  • the pinhole 68 has a confocal function as described above, and only the light component scattered in the focal portion of the light scattered by the dispersion liquid Lq can pass through the pinhole 68 .
  • the scattered light measurement area of the sample cell 16 can be limited, and the scattered light can be measured without deteriorating the spatial coherence.
  • the scattered light passes through the beam splitter 70, passes through the slit 71, is reflected by the mirror 72 in the spectral detection unit 80, enters the diffraction grating 73, and reaches the photodetector 74. 74.
  • the diffraction grating 73 irradiates the scattered light to different pixels for each wavelength, and spectroscopically detects the light. That is, scattered light is detected for each wavelength.
  • the scattered light reflected at 90° by the sample cell 16 it passes through the lens 76, the pinhole 77 and the lens 78. At this time, the shutter 75 is open and the shutter 66 is closed.
  • the scattered light is reflected by the mirror 79 to the beam splitter 70 , reflected by the transmission/reflection surface 70 a of the beam splitter 70 , passes through the slit 71 , is reflected by the mirror 72 in the spectrum detector 80 , and enters the diffraction grating 73 . Then, the scattered light reaching the photodetector 74 is detected by the photodetector 74 .
  • the particle measurement device 60 thus measures the intensity of scattered light with different scattering angles for each wavelength.
  • the particle measuring device 60 like the particle measuring device 10, can measure the refractive index and particle size distribution of a single type of particles contained in the dispersion.
  • the refractive index of the single type of particles obtained by the fitting described above is the refractive index of the known material at 100% concentration, that is, the refractive index of the known material in the bulk state.
  • the dependence of refractive index on particle volume concentration is preferably used to calculate the volume concentration of constituents of a single type of particle.
  • the volume concentration is synonymous with volume density and filling rate.
  • the dependency of the refractive index means that the refractive index changes linearly with respect to the volume density, for example.
  • the particle measurement method also compares the determined refractive index of a single type of particle with the refractive index of a known material at 100% concentration, using the dependence of refractive index on particle volume concentration.
  • calculating the volume concentration of constituents of the determined single type of particles allow, for example, the density of agglomerates to be estimated from the determined refractive index of a single type of particle.
  • the material and the refractive index at 100% concentration of the material are associated with each other and stored in the computing unit 18 as a library, for example.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a third example of the particle measuring device according to the embodiment of the present invention.
  • a particle measuring apparatus 10a shown in FIG. 10 differs from the particle measuring apparatus 10 shown in FIG. 1 in that it measures the transmittance of the dispersion liquid Lq.
  • the transmitted light measurement section 90 is connected to the calculation section 18 .
  • a photomultiplier tube or a photodiode is used for the transmitted light measurement unit 90 .
  • the transmitted light measuring section 90 faces the polarizing element 28 across the sample cell 16 and is arranged on the optical axis C1.
  • the transmitted light measurement unit 90 measures the light intensity of the transmitted light that has passed through the sample cell 16, and is not particularly limited to a photomultiplier tube as long as it can measure the light intensity of the transmitted light.
  • the light intensity of the transmitted light obtained by the transmitted light measurement section 90 is output to the calculation section 18 .
  • the calculation unit 18 calculates the transmittance of the dispersion liquid Lq and obtains the transmittance data of the dispersion liquid Lq.
  • a transmittance measuring unit is configured by the calculation unit 18 and the transmitted light measuring unit 90, and the transmittance of the dispersion liquid Lq is measured by the transmittance measuring unit.
  • Ts exp( ⁇ a L) (3)
  • ⁇ a is the extinction coefficient
  • L is the optical path length.
  • the extinction coefficient ⁇ a is represented by the following formula (4).
  • N is the number of particles (subscript d indicates that it depends on the particle diameter d).
  • the 0-M subscripts of d are the ordinal numbers of the bins of the particle histogram shown in FIG.
  • the extinction cross-sectional area C ext is represented by the following formula.
  • An and bn in the equation of the extinction cross-sectional area C ext are represented by the following equations.
  • ⁇ n ( ⁇ ) and ⁇ n ( ⁇ ) are represented by the following equations.
  • ⁇ n ( ⁇ ) and ⁇ n ( ⁇ ) are the Riccati-Bessel functions.
  • j n ( ⁇ ) is the first kind spherical Bessel function
  • h n (2) ( ⁇ ) is the second kind spherical Hankel function.
  • is the wavelength.
  • the above-described time variation characteristic data of the scattering intensity of the calculated measurement parameter is calculated based on the Stokes-Einstein theoretical formula.
  • the scattering intensity parameter dependent data is calculated based on at least one of the Mie scattering theory, the discrete dipole approximation method (DDA method), and the finite difference time domain method (FDTD method). do.
  • the discrete dipole approximation method (DDA method) and the finite difference time domain method (FDTD method) correspond to simulations based on the theory of electromagnetic wave behavior.
  • Equivalent simulations based on the theory of electromagnetic wave behavior can be used as appropriate, and are not particularly limited to the discrete dipole approximation method (DDA method) and finite difference time domain method (FDTD method) described above.
  • the theoretical formula is not particularly limited to the one described above, and various theoretical formulas such as scattering theory can be used as appropriate.
  • simulations based on theory of electromagnetic wave behavior regarding complex refractive index, particle size and transmittance include, for example, Mie ) scattering theory, discrete dipole approximation (DDA method), and finite difference time domain method (FDTD method) can be used.
  • the transmittance of the dispersion liquid Lq is not limited to being measured by the particle measuring device 10a, and the transmittance of the dispersion liquid Lq that has been measured in advance may be used. Therefore, the particle measuring apparatus 10 shown in FIG. 1 can also obtain the complex refractive index in the same manner as the particle measuring apparatus 10a.
  • FIG. 12 is a flow chart showing a second example of the particle measuring method according to the embodiment of the present invention.
  • the second example of the particle measurement method differs from the first example of the particle measurement method in that the scattering intensity of the dispersion liquid is used to determine the complex refractive index.
  • the second example of the particle measurement method uses the transmittance of the dispersion liquid, and obtains the complex refractive index composed of the real part and the imaginary part. Points are different.
  • the transmittance of the dispersion liquid may be measured before measuring the scattering intensity of the dispersion liquid to be measured, or may be measured after measuring the scattering intensity.
  • the particle measurement method includes, for example, a measurement step (step S20), a step of obtaining experimental data (step S22), and an optimization step (step S24).
  • the optimizing step (step S24) yields analysis results (step S26), ie the complex refractive index and particle size distribution of a single type of particle (step S26).
  • the measuring step (step S20) for example, the time fluctuation of the scattering intensity, the scattering angle dependency of the time average value of the scattering intensity, and the transmittance of the dispersion are measured.
  • the step of obtaining experimental data obtains, for example, an autocorrelation function with respect to the time fluctuation of the scattering intensity based on the measured values of the measuring step (step S20).
  • the scattering angle dependence of the time average value of the scattering intensity or the time average value of the wavelength dependence of the scattering intensity is obtained.
  • the transmittance of the dispersion is measured to obtain transmittance data. As a result, for example, the scattering intensity for each scattering angle shown in FIG. 3 is obtained. Furthermore, the transmittance of the dispersion is obtained.
  • the timing for obtaining transmittance data may be the above-described measurement step (step S20).
  • the step of obtaining the transmittance data is performed prior to fitting, i.e., the step of determining the complex refractive index and particle size distribution of a single type of particle. It should be done before Also, if the transmittance data is known, the known transmittance data can be used, so the step of obtaining the transmittance data is not necessarily required.
  • step S24 for example, the autocorrelation function, the scattering intensity, and the theoretical expression of the dispersion liquid transmittance are combined with the autocorrelation function of the time fluctuation of the scattering intensity obtained in step S22 and the scattering intensity. Fit to the time-averaged value as well as the transmittance of the dispersion.
  • step S24 after setting an initial value for the number of particles with respect to the particle size of a single particle, the evaluation value is updated to minimize the number of particles to obtain the final number of particles. Note that the initial value is set by generating a random variable.
  • the particle measurement method including fitting will be described more specifically.
  • the dispersion liquid Lq is irradiated with laser light having a wavelength of 488 nm, for example, from the second light source unit 22 shown in FIG. Scattered light emitted and scattered is detected at a predetermined scattering angle by the photodetector 34 for a predetermined period of time. Thereby, the scattering intensity of the dispersion liquid Lq at the scattering angle can be obtained.
  • the transmitted light measurement unit 90 also measures the light intensity of the transmitted light that has passed through the dispersion liquid Lq of the laser light.
  • the scattered light measurement unit 14 is rotated by the rotating unit 36 to change the scattering angle ⁇ , and the scattering intensity of the dispersion liquid Lq is obtained.
  • the above process is the measurement process and corresponds to step S20 described above.
  • the calculation unit 18 calculates the time variation characteristic data of the scattering intensity from the time dependence of the scattering intensity of the dispersion liquid Lq obtained in the measurement step.
  • the time variation characteristic data of scattering intensity is an autocorrelation function or power spectrum.
  • An autocorrelation function is calculated from the scattering intensity of the dispersion using a known method.
  • the power spectrum is calculated from the scattering intensity of the dispersion using a known method. In this way, time variation characteristic data of scattering intensity is obtained for each scattering angle. That is, there are multiple pieces of time-varying data.
  • the calculation unit 18 calculates the transmittance of the dispersion liquid Lq from the above-described formula from the light intensity of the laser beam and the light intensity of the transmitted light that has passed through the dispersion liquid Lq. Note that when the wavelength of the laser light is changed, the transmittance is obtained for each wavelength of the laser light. That is, wavelength dependent data of transmittance are obtained.
  • the calculation unit 18 calculates the parameter dependent data of the scattering intensity.
  • the parameter-dependent data of the scattering intensity of the dispersion is obtained, for example, by calculating the time average value of the scattering intensity of the dispersion for each scattering angle. As a result, for example, scattering intensity data for each scattering angle as shown in FIG. 3 is obtained.
  • the process of calculating the time variation characteristic data of the scattering intensity of the dispersion liquid, the parameter dependent data of the scattering intensity of the dispersion liquid, and the transmittance of the dispersion liquid Lq is a calculation process, and corresponds to step S22 described above.
  • the time variation characteristic data of the scattering intensity of at least one or more scattering angles, the parameter dependent data of the scattering intensity of a plurality of scattering angles, and the transmittance data of the dispersion are converted into complex refractive index simulation based on the theoretical formula that defines the relationship between , particle size and scattering intensity, or the theory of electromagnetic wave behavior, and the theoretical formula that defines the relationship between complex refractive index, particle size, and transmittance, or simulation based on the theory of electromagnetic wave behavior and are used for fitting.
  • This fitting determines the complex refractive index and particle size distribution of a single type of particle. This corresponds to steps S24 and S26 described above.
  • a theoretical formula that defines the relationship between the complex refractive index, the particle size, and the transmittance is, for example, the formula for the absorption coefficient ⁇ a in formula (4) above.
  • the dispersion contains one type of particles.
  • the Stokes-Einstein formula used in the usual dynamic light scattering method is applied.
  • the first-order autocorrelation function is represented by the above equation (1).
  • the scattering intensity is represented by the above equation (2).
  • the above formulas (1) and (2) are theoretical formulas, and I ⁇ total in formulas (1) and (2) are both calculated values.
  • the fitting for determining the complex refractive index and particle size distribution of a single type of particle is described below.
  • the complex refractive index and particle size distribution of a single type of particle are finally determined using the number of particles as a variable.
  • the second-order autocorrelation function g (2) ( ⁇ ) is actually measured for each scattering angle, and is preferably two angles or more, but may be one angle.
  • the number of scattering angles to be actually measured is appropriately determined according to the number of variables to be obtained or the number of parameter-dependent data of the scattering intensity of the measurement parameter.
  • the initial number of particles is set using the number of particles as a variable in Equation (1) for each first-order autocorrelation function for each scattering angle.
  • a calculated value of the first-order autocorrelation function of Equation (1) is obtained based on the set initial number of particles.
  • the calculated value of the second-order autocorrelation function g (2) ( ⁇ ) 1+ ⁇
  • 2 is obtained. Note that ⁇ is a device constant. For each scattering angle, the difference between the actually measured value of the secondary autocorrelation function and the calculated value of the secondary autocorrelation function is obtained.
  • the difference between the measured value of the secondary autocorrelation function and the calculated value of the secondary autocorrelation function is called the difference of the secondary autocorrelation function.
  • a difference in the second order autocorrelation function is obtained for each scattering angle.
  • the calculated value of the secondary autocorrelation function for each scattering angle corresponds to the time variation characteristic data of the scattering intensity of the measurement parameter calculated by the theoretical formula.
  • the total scattering intensity I total is actually measured for each scattering angle.
  • Equation (2) the value of the total scattering intensity I ⁇ total in Equation (2) based on the set initial number of particles is obtained.
  • the difference between the measured value of the total scattering intensity I total as shown in FIG. 3 and the calculated value of the total scattering intensity I ⁇ total of Equation (2) is obtained.
  • the difference between the value of the total scattering intensity I total actually measured at an arbitrary scattering angle and the calculated value of the total scattering intensity I ⁇ total in Equation (2) is the difference in the total scattering intensity I total at the scattering angle. It says.
  • the total scattered intensity I total the difference of the total scattered intensity I total at the scattering angle is obtained.
  • the calculated value of the total scattering intensity I ⁇ total in Equation (2) corresponds to the scattering intensity parameter-dependent data of the measurement parameters calculated by the theoretical equation.
  • the difference between the measured transmittance value and the calculated transmittance Ts is referred to as the transmittance difference.
  • the difference in the secondary autocorrelation function obtained for each scattering angle, the difference in the total scattering intensity at the scattering angle, and the difference in the transmittance For example, the squared value of the difference of the secondary autocorrelation function obtained for each scattering angle and the squared value of the difference of the total scattering intensity at the scattering angle are added for all scattering angles. , and the squared value of the transmittance difference are used. The number of particles with the smallest evaluation value is taken as the final number of particles.
  • the number of particles and the relative complex refractive index m are repeatedly updated in equations (1), (2) and (4) so that the evaluation value is minimized, and the final Obtain the number of particles and the relative complex refractive index m.
  • the refractive index n of the particles is obtained from the relative complex refractive index m.
  • the number of particles and the value of the relative complex refractive index m are updated in the above formulas (1), (2) and (4) to reflect the above formula showing the relative complex refractive index m.
  • a fitting is made between the measured and calculated values to obtain the final particle number and relative complex refractive index m.
  • the complex index of refraction is fitted through the above equation for the relative complex index of refraction m.
  • the above process is the process of determining the particle size distribution of a single type of particles (step S26).
  • the evaluation values used for fitting are not limited to those described above.
  • the fitting optimization method is not limited to the one described above, and for example, Bayesian optimization can be used for fitting.
  • the second-order autocorrelation function is used, the present invention is not limited to this, and a power spectrum can be used in place of the second-order autocorrelation function.
  • the first-order autocorrelation function may be used when measuring a first-order autocorrelation function by heterodyne detection.
  • the scattering angle it is also possible to add the results of measurements at different wavelengths in order to obtain the wavelength dependence of the complex refractive index. That is, using a plurality of measurement wavelengths of two or more wavelengths, the scattered light intensity is measured for each of the plurality of measurement wavelengths to obtain a plurality of scattered light data. Also, the transmittance is measured using a plurality of measurement wavelengths of two or more wavelengths to obtain the transmittance for each measurement wavelength. It is also possible to obtain the number of particle species, the complex refractive index for each particle species, and the particle size distribution. In this case, the scattering angle may be one angle, multiple angles, or two or more angles. By changing the measurement wavelength, the wavelength dependence of the complex refractive index can be obtained. This wavelength dependence of the complex refractive index is also called refractive index dispersion. When changing the measurement wavelength as a measurement parameter, the number of measurement wavelengths is not limited to two, but may be three or four, as long as the number of wavelengths is plural.
  • the volume concentration of the dispersion can be used for fitting.
  • the computing unit 18 performs fitting using the time-varying characteristic data of the scattering intensity, the parameter-dependent data of the scattering intensity, the transmittance data, and the volume concentration data of the dispersion to obtain a single type of particle It is possible to obtain the complex refractive index of and the particle size distribution of the number concentration.
  • the volume concentration data of the dispersion is data indicating the volume concentration of the dispersion
  • the volume concentration ⁇ is expressed by the following formula.
  • d is the particle size.
  • the particle size distribution of the number concentration is the distribution of the number of particles per unit volume of the dispersion with respect to the particle size.
  • Nd is the number of particles per unit volume of dispersion.
  • the difference in the secondary autocorrelation function obtained for each scattering angle, the difference in the total scattering intensity at the scattering angle, and the transmittance Differences and differences in volume concentrations are used.
  • the squared value of the difference of the secondary autocorrelation function obtained for each scattering angle and the squared value of the difference of the total scattering intensity at the scattering angle are added for all scattering angles.
  • an evaluation value obtained by adding the square of the difference in transmittance and the square of the difference in volume concentration is taken as the final number of particles. At this time, the number of particles is obtained as the number concentration.
  • the number of particles in the dispersion can be obtained as an absolute value.
  • the transmitted light measurement unit 90 is connected to the calculation unit 18 (not shown). As in the particle measuring apparatus 10a shown in FIG. 10, the calculation section 18 and the transmitted light measuring section 90 constitute a transmittance measuring section.
  • the transmittance of the dispersion liquid Lq is measured by the transmittance measuring unit.
  • the transmitted light measuring unit 90 has the same configuration as the particle measuring apparatus 10a shown in FIG. 10, and uses, for example, a photomultiplier tube or a photodiode.
  • the complex index of refraction can be determined using the measuring device 60a.
  • the transmittance of the dispersion liquid Lq is not limited to being measured by the particle measurement device 60a, and the transmittance of the dispersion liquid Lq that has been measured in advance may be used. Therefore, the particle measuring device 60 shown in FIG. 9 can also obtain the complex refractive index in the same manner as the particle measuring device 60a.
  • the present invention is basically configured as described above. Although the particle measuring device and particle measuring method of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the gist of the present invention. Of course you can.
  • a dynamic light scattering measurement of a dispersion containing particles was performed using the scattering angle as the measurement parameter.
  • Samples 1 and 2 below were used as dispersion liquids.
  • Sample 1 is an aqueous dispersion using pure water as the solvent and polystyrene particles as the particles.
  • the polystyrene particles have a primary particle size of 990 nm.
  • the primary particle size of polystyrene particles is the catalog value.
  • Sample 2 is an aqueous dispersion using pure water as the solvent and titanium oxide particles as the particles.
  • the titanium oxide particles have a primary particle size of 30 to 50 nm.
  • the primary particle size of the titanium oxide particles is the catalog value.
  • the concentration of particles in sample 1 was 4 ⁇ 10 ⁇ 4 mass %.
  • the concentration of particles in sample 2 was 4 ⁇ 10 ⁇ 3 wt %.
  • FIG. 14 is a graph showing the particle size distribution of polystyrene particles
  • FIG. 15 is a graph showing the relationship between scattering intensity and scattering angle of polystyrene particles
  • FIG. 16 shows the secondary autocorrelation function of polystyrene particles.
  • the fitting is as described above.
  • the values of the number of particles and the relative complex refractive index m are updated in the above-described equations (1) and (2) to reflect the above-described formula indicating the relative complex refractive index m, and the fitting between the measured value and the calculated value It has been made.
  • the refractive index was fitted through the above-described formula representing the relative complex refractive index m.
  • the final particle number and relative complex refractive index m were obtained.
  • the final particle number gave the particle size distribution.
  • the rutile type of titanium oxide used in Sample 2 has a refractive index of 2.7.
  • the packing ratio of titanium oxide in the close-packed structure is At 74%, the refractive index is 2.4, and at a filling rate of 70%, the refractive index can be estimated to be about 2.28.
  • the density of aggregates can be estimated from the refractive index.
  • Effective media approximation (EMA) may be used to calculate the refractive index.
  • a dynamic light scattering measurement of a dispersion containing particles was performed using the scattering angle as the measurement parameter.
  • Sample 3 below was used as the dispersion liquid.
  • Sample 3 used a single dispersion in which Pigment Red 254 was dispersed in a dispersion medium.
  • An organic solvent having a refractive index of 1.4 was used as the dispersion medium.
  • the scattering intensity was measured at a wavelength of 488 nm.
  • the transmittance measurement wavelength was set to 488 nm, and the transmittance measurement optical path length was set to 10 mm.
  • the time-averaged intensity of scattered light was measured at scattering angles of 30° to 160° (in increments of 10°), and the time-dependent data was measured at scattering angles of 50°, 90°, and 150°. .
  • the scattered light intensity at each scattering angle was measured to obtain an autocorrelation function.
  • the transmittance was obtained by measuring the light intensity of transmitted light with a laser beam having a wavelength of 488 nm as incident light. The light intensity of incident light is known.
  • a theoretical formula was fitted to the autocorrelation function, scattering intensity, and transmittance to obtain the complex refractive index and particle size distribution of the particles.
  • FIG. 20 is a graph showing the particle size distribution of sample 3.
  • FIG. 21 is a graph showing the relationship between the scattering intensity and the scattering angle of Sample 3.
  • FIG. 22 is a graph showing the second-order autocorrelation function of sample 3 at a scattering angle of 50°
  • FIG. 23 is a graph showing the second-order autocorrelation function of sample 3 at a scattering angle of 90°
  • FIG. 11 is a graph showing the second order autocorrelation function of sample 3 at an angle of 150°
  • FIG. 25 is a graph showing the transmittance of sample 3.
  • FIG. The particle size distribution shown in FIG. 20 was obtained for sample 3. Also, the complex refractive index of sample 3 was 1.61+0.19i. Fitting is as described above.
  • the number of particles and the value of the relative complex refractive index m are updated in the above-described formulas (1), (2) and (4) to reflect the formula showing the relative complex refractive index m described above, and the measured value and Fitting with calculated values was done. Note that the refractive index was fitted through the above-described formula representing the relative complex refractive index m. Thus, the final particle number and relative complex refractive index m were obtained. The final particle count gave the particle size distribution shown in FIG. The complex refractive index of the particles was obtained from the relative complex refractive index m.
  • the complex index of refraction contains an imaginary part as well as a real part.
  • the fitting results of sample 3 were examined.
  • the scattered intensity profile 100 showing the measured values coincided with the profile 101 obtained by fitting.
  • Profile 101 is a calculated value according to equation (2) above.
  • the second-order autocorrelation function at the scattering angle of 50° coincides with the profile 102 showing the measured values and the profile 103 obtained by fitting.
  • the profile 106 showing the measured values and the profile 107 obtained by fitting matched.
  • the measured transmittance of 108 and the fitted value of 109 were in agreement.
  • the measured value 108 is a calculated value according to equation (3).
  • the convergence of the solution by fitting was also performed correctly. From the obtained particle size distribution, it was also found that the particles were monodispersed in the dispersion medium at the primary particle size, and the conditions were such that the complex refractive index could be measured correctly.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

分散液に含まれる単一の種類の粒子の屈折率又は複素屈折率と粒度分布とを測定できる粒子の測定装置及び粒子の測定方法を提供する。単一の種類の粒子を含む分散液に測定光を照射する光源部と、散乱角度及び測定波長のうち、少なくとも1つを測定パラメーターとして設定するパラメーター設定部と、設定した測定パラメーターの値を複数変更して測定光により分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定して複数の散乱強度データを得る散乱光測定部と、複数の散乱強度データから散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、算出された散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データとを屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングして単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める演算部とを有する。

Description

粒子の測定装置及び粒子の測定方法
 本発明は、分散液に含まれる単一の種類の粒子の屈折率を測定する粒子の測定装置及び粒子の測定方法に関する。
 コロイド溶液又は粒子分散液等の媒質に光を当て、媒質中の散乱体からの散乱される散乱光強度の時間変動を自己相関関数、又はパワースペクトルを用いて検出することにより、散乱体の動的特性を調べる動的光散乱測定法がある。動的光散乱測定法は、粒径測定及びゲルの構造解析等、様々な測定に広く用いられている。
 例えば、特許文献1には、被測定粒子群にレーザービームを照射するレーザー装置と、このレーザー装置から出射され被測定粒子群によって散乱された散乱光の散乱角毎の強度を散乱光強度分布として測定する測定系と、この測定系で得られた散乱光強度分布の測定値から相対的な粒度分布を算出する相対粒径分布算出手段と、予め粒径及び粒径密度の既知な基準粒子群にレーザービームを照射して得た散乱光強度分布の測定値と同理論値との比率を各散乱角について求めた換算係数を記憶する換算テーブルと、被測定粒子群にレーザービームを照射して得た散乱光強度分布の測定値を換算テーブルに基づいて換算し測定系の入射部における入射散乱光強度分布を得る換算手段と、この換算手段で得られた入射散乱強度分布と相対粒径分布算出手段で得られた被測定粒子群の相対的な粒径分布とから絶対的な粒径分布を算出する絶対粒径分布算出手段とを具備する粒径測定装置が記載されている。
特公平2―63181号公報
 特許文献1には、上述のように、被測定粒子群によって散乱された散乱光の散乱角毎の強度を散乱光強度分布を用いて、絶対的な粒径分布を算出することが記載されている。しかしながら、特許文献1は、粒度分布は測定できるが、粒子の屈折率を測定することができない。
 測定対象の粒子について、屈折率の情報を得るニーズがあるが、屈折率の情報を得ることができないのが、現状である。
 本発明の目的は、分散液に含まれる単一の種類の粒子の屈折率又は複素屈折率と粒度分布とを測定できる粒子の測定装置及び粒子の測定方法を提供することにある。
 上述の目的を達成するために、発明[1]は、単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定装置であって、分散液に測定光を照射する光源部と、散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つを測定パラメーターとして設定するパラメーター設定部と、パラメーター設定部により設定した測定パラメーターの値を、複数変更して、測定光により分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定して、複数の散乱強度データを得る散乱光測定部と、散乱光測定部により得られた、複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、算出された、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データとを、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める演算部とを有する、粒子の測定装置を提供するものである。
 発明[2]は、単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定装置であって、分散液に測定光を照射する光源部と、散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つを測定パラメーターとして設定するパラメーター設定部と、パラメーター設定部により設定した測定パラメーターの値を、複数変更して、測定光により分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定して、複数の散乱強度データを得る散乱光測定部と、散乱光測定部により得られた、複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、算出された、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データと、分散液の透過率データとを、複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーション、及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布とを求める演算部とを有する、粒子の測定装置を提供するものである。
 発明[3]は、分散液の透過率を測定する透過率測定部を有する、発明[2]に記載の粒子の測定装置。
 発明[4]は、測定パラメーターは、散乱角度であり、散乱光測定部は、散乱角度の値を2角度以上変更して、分散液の散乱光の散乱強度を複数の散乱角度毎に測定して、複数の散乱強度データを得る、発明[1]~[3]のいずれか1つに記載の粒子の測定装置。
 発明[5]は、測定パラメーターは、測定波長であり、散乱光測定部は、2波長以上の測定波長を用いて、分散液の散乱光の散乱強度を複数の測定波長毎に測定して、複数の散乱強度データを得る、発明[1]~[3]のいずれか1つに記載の粒子の測定装置。
 発明[6]は、散乱光測定部は、特定の偏光の測定光を分散液に照射して得られる分散液の散乱光の偏光成分の光強度を散乱強度として測定する、発明[1]~[5]のいずれか1つに記載の粒子の測定装置。
 発明[7]は、散乱光測定部は、複数の偏光状態の測定光を逐次、分散液に照射して得られる散乱強度のパラメーター依存データ、及び分散液から出射される散乱光の偏光成分を複数取り出して得られる散乱強度のパラメーター依存データのうち、少なくとも一方を測定する、発明[1]~[6]のいずれか1つに記載の粒子の測定装置。
 発明[8]は、算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データは、ストークス・アインシュタインの理論式に基づいて算出されたものであり、測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データは、ミー散乱理論式、離散双極子近似法、及び有限差分時間領域法のうち、少なくとも1つに基づいて算出されたものである、発明[1]~[7]のいずれか1つに記載の粒子の測定装置。
 発明[9]は、演算部は、単一の種類の粒子の屈折率を、既知の材料が100%濃度である場合の屈折率と比較し、粒子体積濃度に対する屈折率の依存性を用いて、単一の種類の粒子の構成物質の体積濃度を算出する、発明[1]、及び[4]~[8]のいずれか1つに記載の粒子の測定装置。
 発明[10]は、演算部は、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データと、透過率データと、分散液の体積濃度データとを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の複素屈折率と、個数濃度の粒径分布とを求める、発明[2]に記載の粒子の測定装置。
 発明[11]は、単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定方法であって、散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つが測定パラメーターとして設定されており、設定された測定パラメーターの値を、複数変更して、測定光により分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定する測定工程と、測定工程により得られた複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを、算出する算出工程と、算出工程により得られた、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データとを、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングする工程と、分散液中の単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める工程とを有する、粒子の測定方法を提供するものである。
 発明[12]は、単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定方法であって、散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つが測定パラメーターとして設定されており、設定された測定パラメーターの値を、複数変更して、測定光により分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定する測定工程と、測定工程により得られた複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを、算出する算出工程と、分散液の透過率データと、算出工程により得られた、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データとを、複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーション、及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布とを求める工程とを有する、粒子の測定方法を提供するものである。
 発明[13]は、分散液の透過率を測定し、透過率データを得る工程を有する、発明[12]に記載の粒子の測定方法。
 発明[14]は、測定パラメーターは、散乱角度であり、測定工程は、散乱角度の値を2角度以上変更して、分散液の散乱光の散乱強度を複数の散乱角度毎に測定する、発明[11]~[13]のいずれか1つに記載の粒子の測定方法。
 発明[15]は、測定パラメーターは、測定波長であり、測定工程は、2波長以上の測定波長を用いて、分散液の散乱光の散乱強度を複数の測定波長毎に測定する、発明[11]~[13]のいずれか1つに記載の粒子の測定方法。
 発明[16]は、測定工程は、特定の偏光の測定光を分散液に照射して得られる分散液の散乱光の偏光成分の光強度を散乱強度として測定する、発明[11]~[15]のいずれか1つに記載の粒子の測定方法。
 発明[17]は、測定工程は、複数の偏光状態の測定光を逐次、分散液に照射して得られる散乱強度のパラメーター依存データ、及び分散液から出射される散乱光の偏光成分を複数取り出して得られる散乱強度のパラメーター依存データのうち、少なくとも一方を測定する、発明[11]~[16]のいずれか1つに記載の粒子の測定方法。
 発明[18]は、算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データは、ストークス・アインシュタインの理論式に基づいて算出されたものであり、測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データは、ミー散乱理論式、離散双極子近似法、及び有限差分時間領域法のうち、少なくとも1つに基づいて算出されたものである、発明[11]~[17]のいずれか1つに記載の粒子の測定方法。
 発明[19]は、さらに、求められた単一の種類の粒子の屈折率を、既知の材料が100%濃度である場合の屈折率と比較し、粒子体積濃度に対する屈折率の依存性を用いて、求められた単一の種類の粒子の構成物質を構成する体積濃度を算出する工程を有する、発明[11]、及び[14]~[18]のいずれか1つに記載の粒子の測定方法。
 発明[20]は、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データと、透過率データと、分散液の体積濃度データとを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の複素屈折率と、個数濃度の粒径分布とを求める、発明[12]に記載の粒子の測定方法。
 本発明によれば、分散液に含まれる単一の種類の粒子の屈折率又は複素屈折率と粒度分布とを測定できる粒子の測定装置及び粒子の測定方法を提供できる。
本発明の実施形態の粒子の測定装置の第1の例を示す模式図である。 本発明の実施形態の粒子の測定方法の第1の例を示すフローチャートである。 ポリスチレン粒子の水分散液の散乱強度と散乱角との関係の一例を示すグラフである。 散乱角毎の2次の自己相関関数の一例を示すグラフである。 粒子サイズが同一の粒子の屈折率毎の散乱角度と散乱強度の計算値を示すグラフである。 散乱強度と測定波長との関係の一例を示すグラフである。 散乱強度と測定波長との関係の他の例を示すグラフである。 粒子の形状毎の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフである。 本発明の実施形態の粒子の測定装置の第2の例を示す模式図である。 本発明の実施形態の粒子の測定装置の第3の例を示す模式図である。 粒子のヒストグラムである。 本発明の実施形態の粒子の測定方法の第2の例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態の粒子の測定装置の第4の例を示す模式図である。 ポリスチレン粒子の粒度分布を示すグラフである。 ポリスチレン粒子の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフである。 ポリスチレン粒子の2次の自己相関関数を示すグラフである。 酸化チタン粒子の粒度分布を示すグラフである。 酸化チタン粒子の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフである。 酸化チタン粒子の2次の自己相関関数を示すグラフである。 サンプル3の粒度分布を示すグラフである。 サンプル3の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフである。 散乱角50°におけるサンプル3の2次の自己相関関数を示すグラフである。 散乱角90°におけるサンプル3の2次の自己相関関数を示すグラフである。 散乱角150°におけるサンプル3の2次の自己相関関数を示すグラフである。 サンプル3の透過率を示すグラフである。
 以下に、添付の図面に示す好適実施形態に基づいて、本発明の粒子の測定装置及び粒子の測定方法を詳細に説明する。
 なお、以下に説明する図は、本発明を説明するための例示的なものであり、以下に示す図に本発明が限定されるものではない。
 なお、以下において数値範囲を示す「~」とは両側に記載された数値を含む。例えば、εが数値ε~数値εとは、εの範囲は数値εと数値εを含む範囲であり、数学記号で示せばε≦ε≦εである。
 「具体的な数値で表された角度」、及び「垂直」等の角度は、特に記載がなければ、該当する技術分野で一般的に許容される誤差範囲を含む。
(粒子の測定装置の第1の例)
 図1は本発明の実施形態の粒子の測定装置の第1の例を示す模式図である。
 図1に示す粒子の測定装置10は、単一の種類の粒子を含む分散液Lqが収納される試料セル16に、測定光としてレーザー光を照射する入射設定部12と、レーザー光が分散液Lqで散乱して生じた散乱光の散乱強度を測定する散乱光測定部14と、分散液に含まれる単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める演算部18とを有する。複素屈折率は、実部と虚部とがあり、複素屈折率の実部は、いわゆる屈折率と呼ばれるものである。複素屈折率の虚部は、吸収を表す消衰係数と呼ばれるものである。複素屈折率の虚部は、粒子の透過率が高い場合、ゼロに近い値となる。
 入射設定部12は、分散液Lqへの測定光としてレーザー光を出射する第1光源部20と、分散液Lqへの測定光としてレーザー光を出射する第2光源部22と、ハーフミラー24と、ハーフミラー24を透過、又は反射したレーザー光を試料セル16に集光する集光レンズ26と、レーザー光のうち、一定の偏光成分のみを透過させる偏光素子28とを有する。また、第1光源部20とハーフミラー24と間に第1のシャッター21aが設けられている。第2光源部22とハーフミラー24との間に第2のシャッター21bが設けられている。第1のシャッター21aにより、第1光源部20から出射されたレーザー光をハーフミラー24に入射させたり、入射を防ぐために遮蔽する。また、第2のシャッター21bにより、第2光源部22から出射されたレーザー光をハーフミラー24に入射させたり、入射を防ぐために遮蔽する。
 第1のシャッター21a及び第2のシャッター21bは、出射されたレーザー光をハーフミラー24に入射させたり、遮蔽をすることができれば、特に限定されるものではなく、レーザー光の出射の制御に利用される公知の開閉シャッターを用いることができる。
 なお、第1のシャッター21a及び第2のシャッター21bを設ける以外に、例えば、第1光源部20の出射及び第2光源部22の出射を制御して、ハーフミラー24へのレーザー光の出射を制御してもよい。
 ハーフミラー24は、第1光源部20から出射されたレーザー光を透過し、第2光源部22から出射されたレーザー光を、入射方向に対して、例えば、90°、かつ第1光源部20から出射されたレーザー光と同じ光路に反射させるものである。ハーフミラー24を透過したレーザー光と、ハーフミラー24で反射したレーザー光は、同じ光軸C上を通る。光軸C上に集光レンズ26、及び偏光素子28が配置されている。光軸C上に試料セル16が配置されている。
 なお、レーザー光の光軸C上にレーザー光の光路を一時的に遮断するシャッター(図示せず)、及びレーザー光を減衰させるND(Neutral Density)フィルター(図示せず)を設けてもよい。
 NDフィルターは、レーザー光の光量を調整するためのものであり、公知のものを適宜利用可能である。
 偏光素子28は、円偏光、直線偏光、又は楕円偏光等、試料セル16に照射する偏光に応じた偏光素子が適宜用いられる。なお、試料セル16に偏光を照射する必要がない場合、偏光素子28は必ずしも必要ではない。
 第1光源部20は、分散液Lqへの測定光として、レーザー光を分散液Lqに照射するものであり、例えば、波長488nmのレーザー光を出射するArレーザーである。レーザー光の波長は、特に限定されるものではない。
 第2光源部22は、分散液Lqへの測定光として、レーザー光を分散液Lqに照射するものであり、例えば、波長633nmのレーザー光を出射するHe-Neレーザーである。レーザー光の波長は、特に限定されるものではない。
 第1光源部20と第2光源部22とはレーザー光の波長が異なる。なお、粒子の測定装置10において、測定する対象粒子により適切な波長が異なる。このため、複数粒子の屈折率差が波長間で大きく異なるような波長の組み合わせを選択することが望ましい。
 また、入射設定部12は、散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つを測定パラメーターとして設定するものである。測定パラメーターとしては、散乱角度、又は測定波長と、散乱角度及び測定波長の組み合わせがある。また、測定パラメーターにおいて、散乱角度の値を2角度以上としたり、測定波長を2波長以上としたりする。
 ここで、2角度とは、散乱角度の数のことである。2角度とは、例えば、散乱角度45°と、90°とである。
 また、2波長とは、測定波長の数のことである。2波長とは、例えば、波長633nmと、波長488nmとである。
 散乱角度は、例えば、後述の回転部36が散乱光測定部14を試料セル16を中心にして回転させることにより変更され、2角度以上にできる。入射設定部12と後述の回転部36とにより、パラメーター設定部13が構成される。パラメーター設定部13により、上述のように、散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つが測定パラメーターとして設定される。
 測定波長は、第1光源部20と第2光源部22とを切り替えることにより変更され、測定波長を2波長以上にできる。例えば、第1光源部20と、第2光源部22とから波長が異なるレーザー光を、測定光として出射する。
 このことから、測定波長の数により応じた光源部を有する構成であり、第1光源部20と第2光源部22とに限定されるものではない。なお、測定波長を変更しない場合、第1光源部20及び第2光源部22のうち、1つあればよい。また、光源を増やして測定波長数を増やしてもよい。
 試料セル16は、例えば、光学ガラス、又は光学プラスチックで構成された直方体又は円柱の容器である。試料セル16に、測定対象である、単一の種類の粒子を含む分散液Lqが収納される。分散液Lqへの測定光としてレーザー光が、分散液Lqに照射される。
 液浸バス(図示せず)の内部に試料セル16を配置してもよい。液浸バスは、屈折率差を除去したり、温度を均一化するためのものである。
 散乱光測定部14は、上述のように、レーザー光が分散液Lqで散乱して生じた散乱光の散乱強度を測定するものである。
 散乱光測定部14は、パラメーター設定部13により設定した測定パラメーターの値を、複数変更して、測定光により分散液Lqから出射される散乱光の散乱強度を複数回測定して、複数の散乱強度データを得る。散乱光の散乱強度の複数回測定としては、例えば、複数の散乱角度毎に測定すること、及び複数の測定波長毎に測定することが挙げられる。
 散乱光測定部14は、試料セル16からの散乱光の一定の偏光成分のみを透過する偏光素子30、散乱光を光検出部34に結像させる集光レンズ32、及び散乱光を検出する光検出部34を有する。
 また、試料の散乱体積を適切に設定するために、第1ピンホール(図示せず)、及び第2ピンホール(図示せず)を設けてもよい。
 偏光素子30は、円偏光、直線偏光、又は楕円偏光等、検出する偏光に応じた偏光素子が適宜用いられる。また、偏光素子30を、円偏光を検出する偏光素子と、直線偏光を検出する偏光素子とを並べて設けて、検出する偏光に応じて切換えて、散乱光の偏光成分毎の光強度を光検出部34で検出してもよい。
 なお、散乱光の偏光成分の光強度の測定が不要な場合、偏光素子30は必ずしも必要ではない。
 光検出部34は、散乱光の強度を検出できれば、特に限定されるものではなく、例えば、光電子増倍管、フォトダイオード、アバランシェフォトダイオード、時間相関計等が用いられる。
 また、散乱光測定部14を回転させて散乱光の角度を変える回転部36を有する。回転部36により、散乱角θの角度を変えることができる。散乱角θの角度が散乱角度である。なお、図1は、散乱角の角度が90°である。すなわち、散乱角度が90°である。回転部36には、例えば、ゴニオメーターが用いられる。例えば、散乱光測定部14が、回転部36であるゴニオメーターに載置されて、ゴニオメーターにより散乱角θが調整される。
 粒子の測定装置10は、上述のように異なるレーザー光を出射する第1光源部20と第2光源部22とを有することにより、2波長以上の測定波長を用いて、動的光散乱測定を実施でき、分散液Lq中の粒子について複数の散乱強度データが得られる。
 また、粒子の測定装置10は、上述のように散乱光測定部14を回転させる回転部36を有することにより、散乱角θの角度、すなわち、散乱角度の値を2角度以上変更して、動的光散乱測定を実施でき、分散液Lq中の粒子について複数の散乱強度データが得られる。
 演算部18は、光検出部34で検出された散乱光の強度に基づいて、単一の種類の粒子を含む分散液Lqにおいて、粒子の屈折率及び粒度分布を求めるものである。演算部18には、後述の屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式が記憶され、後述のフィッティングを実施するものである。演算部18は、粒子の屈折率及び粒度分布以外に、粒子数を求めることもできる。
 演算部18は、散乱光測定部14により得られた、複数の散乱強度データから、測定パラメーターの複数の散乱強度の時間変動特性データと、測定パラメーターの複数の散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、算出された、測定パラメーターの複数の散乱強度の時間変動特性データ及び測定パラメーターの複数の散乱強度のパラメーター依存データと、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める。フィッティングについては後述する。
 屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式以外に、電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションにより算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データ及び算出された測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データを用いてもよい。
 なお、演算部18では、上述の算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データは、ストークス・アインシュタインの理論式に基づいて算出する。また、例えば、散乱強度のパラメーター依存データを、ミー(Mie)散乱理論式、離散双極子近似法(DDA法)、及び有限差分時間領域法(FDTD法)のうち、少なくとも1つに基づいて算出する。なお、離散双極子近似法(DDA法)及び有限差分時間領域法(FDTD法)は、電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションに相当する。電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションに相当するものが適宜利用可能であり、上述の離散双極子近似法(DDA法)及び有限差分時間領域法(FDTD法)に、特に限定されるものではない。
 また、理論式についても、上述のものに特に限定されるものではなく、散乱理論等の各種の理論式を適宜利用可能である。
 演算部18は、ROM(Read Only Memory)等に記憶されたプログラム(コンピュータソフトウェア)を、演算部18で実行することにより、上述のように粒子の粒度分布を求める。演算部18は、上述のようにプログラムが実行されることで各部位が機能するコンピューターによって構成されてもよいし、各部位が専用回路で構成された専用装置であってもよく、クラウド上で実行されるようにサーバーで構成してもよい。
 分散液の散乱強度を測定する際に、測定パラメーターとして、散乱角度がある。測定パラメーターが散乱角度の場合、測定パラメーターの値として、散乱角度の値を2角度以上変更して、分散液の散乱強度を複数の散乱角度毎に測定する。この場合、例えば、測定波長は1つに固定される。
 測定パラメーターが測定光の測定波長の場合、2波長以上の測定波長を用いて、分散液の散乱強度を複数の測定波長毎に測定する。この場合、例えば、散乱角度は1つに固定される。2波長が、測定パラメーターの値である。
 測定パラメーターとしては、散乱角度及び測定波長の場合もある。この場合、散乱角度の値を2角度以上とし、2波長以上の測定波長として、それぞれの散乱角度と測定波長の組み合わせで、分散液の散乱強度を複数の散乱角度と測定波長との組合せ毎に測定する。
 散乱角度の値は、2角度以上であれば、特に限定されるものではないが、散乱強度データのデータ数、及び測定時間等から適宜決定される。散乱角度の値としては、0°超180°であることが好ましい。
 また、測定波長は、2波長以上であれば、特に限定されるものではない。測定波長が多くなると、光源が多く必要であったり、波長を分ける光学素子が必要になること等を考慮して適宜決定される。
 また、測定波長は、特に限定されるものではなく、紫外光、可視光、及び赤外光等の各波長の光を適宜利用可能である。
 なお、散乱強度は、上述のように動的光散乱測定法、又は装置と合わせて1つの測定装置で測定することも可能であるが、動的光散乱装置と、光散乱ゴニオフォトメータと、2つの異なる装置の測定データを用いて、組み合わせて使用してもよい。波長の場合、分光器でもよい。以上のように、装置形態としては、例えば、図1に示すような粒子の測定装置10を用いることに限定されるものではない。
 分散液中の粒子が、単一である。すなわち、分散液中の粒子が1種類であると仮定して、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式を設定して、単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める。
(粒子の測定方法の第1の例)
 図2は本発明の実施形態の粒子の測定方法の第1の例を示すフローチャートである。
 粒子の測定方法の第1の例は、測定パラメーターが散乱角度であり、散乱角度の値を、2角度以上変更して、分散液の散乱強度を複数の散乱角度毎に測定する。
 粒子の測定方法は、図2に示すように、例えば、測定工程(ステップS10)と、実験データを得る工程(ステップS12)と、最適化する工程(ステップS14)とを有する。最適化する工程(ステップS14)により、解析結果(ステップS16)、すなわち、単一の種類の粒子の屈折率(複素屈折率の実部)と粒径分布が得られる(ステップS16)。粒径分布とは、粒子個数の粒径に対する分布であり、例えば、単位は%で示される。
 測定工程(ステップS10)は、例えば、散乱強度の時間ゆらぎ、及び散乱強度の時間平均値の散乱角度依存を測定する。
 実験データを得る工程(ステップS12)は、測定工程(ステップS10)の測定値に基づいて、例えば、散乱強度の時間ゆらぎに対する自己相関関数を得る。また、散乱強度の時間平均値の散乱角度依存、又は波長依存の散乱強度の時間平均値を得る。これにより、例えば、図3に示す散乱角度毎の散乱強度が得られる。
 最適化する工程(ステップS14)では、例えば、自己相関関数、及び散乱強度の理論式を、ステップS12で得られた散乱強度の時間ゆらぎの自己相関関数、及び散乱強度の時間平均値にフィッティングする。ステップS14では、単一の粒子の粒径に対する粒子数について、初期値を設定した後、評価値を最小にするように更新して、最終的な粒子数を得る。なお、初期値は、ランダム変数を発生させることで設定する。
 以下、より具体的に粒子の測定方法について、フィッティングを含め詳細に説明する。
 まず、図1に示す第2光源部22から、例えば、波長633nmのレーザー光を分散液Lqに照射する。照射して散乱した散乱光を、予め定められた散乱角度にて光検出部34で予め定められた時間検出する。これにより、散乱角度における分散液Lqの散乱強度を得ることができる。
 次に、回転部36により、散乱光測定部14を回転させて散乱角θを変更して、分散液Lqの散乱強度を得る。散乱角度の変更と、分散液Lqの散乱強度の測定を繰り返して実施し、分散液Lqの散乱強度を複数回測定する。散乱角度の値は、2角度以上であり、例えば、30°から160°を5°毎に散乱強度を測定する。以上の工程が測定工程であり、上述のステップS10に相当する。
 次に、演算部18において、測定工程により得られた分散液Lqの散乱強度の時間依存から、散乱強度の時間変動特性データを算出する。散乱強度の時間変動特性データは、自己相関関数又はパワースペクトルである。
 分散液の散乱強度から自己相関関数は、公知の方法を用いて算出される。また、パワースペクトルについても分散液の散乱強度から公知の方法を用いて算出される。
 このようにして、散乱角度毎に散乱強度の時間変動特性データが得られる。すなわち、時間変動データは複数ある。
 次に、測定工程により得られた分散液の散乱強度から、演算部18において、散乱強度のパラメーター依存データを算出する。
 分散液の散乱強度のパラメーター依存データは、例えば、散乱角度毎に、分散液の散乱強度の時間平均値を算出することにより得る。これにより、例えば、図3に示すような散乱角度毎の散乱強度のデータが得られる。
 以上の分散液の散乱強度の時間変動特性データと分散液の散乱強度のパラメーター依存データとを算出する工程が算出工程であり、上述のステップS12に相当する。
 次に、演算部18において、少なくとも1つ以上の散乱角度の散乱強度の時間変動特性データと、複数の散乱角度の散乱強度のパラメーター依存データとを、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングする。このフィッティングにより単一の種類の粒子の屈折率(複素屈折率の実部)と粒度分布を求める。これが上述のステップS14及びS16に相当する。
 上述のように、分散液中には1種類の粒子が含まれている。
 1次の自己相関関数はg(1)(τ)=exp(-Dqτ)で表される。なお、自己相関関数から得られる拡散係数と、粒子サイズとの関係は、通常の動的光散乱法に用いられるストークス・アインシュタインの公式を適用する。
 粒子に粒度分布がある場合、1次の自己相関関数は、下記式(1)で表される。また、散乱強度は、下記式(2)で表される。下記式(1)及び(2)は理論式であり、式(1)及び(2)のIθ totalは、いずれも計算値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 なお、式(1)において、g(1)は1次の自己相関関数を示す。式(1)の1次の自己相関関数は、散乱角度毎の1次の自己相関関数である。式(2)の散乱強度は、散乱角度毎の散乱強度である。このため、測定する散乱角度毎に式(1)及び(2)が得られる。
 式(1)及び(2)において、Iθ totalは全散乱強度を示す。dは粒径を示す。dの下付き添字0~Mは、粒子のヒストグラムのビンの序数を示す。Nは粒子数を示す。Dは拡散係数を示す。拡散係数Dの下付き添字dは、粒径dに依存することを表す。qは散乱ベクトルを示す。τは1次の自己相関関数のタイムラグを示す。θは散乱角を示す。Iは散乱強度を示す。散乱強度Iの下付き添字dは、粒径dに依存することを表す。散乱強度Iの下付き添字θは、散乱角θに依存することを表す。なお、ヒストグラムのビンとは、ヒストグラムのデータ区間のことであり、ヒストグラムでは棒で示される。
 Nd, θ/Iθ totalの部分が、粒径dのビンに属する全単一粒子による散乱強度の、全散乱強度に対する割合を示す。
 粒径d、相対複素屈折率mの粒子に対する散乱強度は、Mie散乱理論により、以下の式で与えられる。下記式が屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、PはLegendreの多項式をθで偏微分した関数で、添字l(エル)はLegendreの多項式の次数を表す。λは溶媒内での波長を指す。dは粒径であり、rは粒子からの距離であり、mは粒子の媒質に対する相対複素屈折率である。なお、溶媒の屈折率をnとし、粒子の屈折率をnとするとき、m=n/nである。さらに、係数A(m、d)とB(m、d)は、下記式で与えられる。下記式において、´は各関数中の因数に関する微分である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 なお、xは、下記式とした。また、ψ(ρ)及びζ(ρ)は、下記式で表され、下記式中、JはBessel関数、ζはHankel関数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
<フィッティングの第1の例>
 以下、単一の種類の粒子の屈折率(複素屈折率の実部)と粒度分布を求めるフィッティングについて説明する。フィッティングでは、粒子数を変数として、最終的に単一の種類の粒子の屈折率(複素屈折率の実部)と粒度分布を求める。
 2次の自己相関関数g(2)(τ)は散乱角度毎に実測されており、2角度以上が望ましいが1角度でもよい。実測する散乱角度の数は、求める変数の数又は測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データの数に応じて適宜決定される。
 フィッティングにおいては、散乱角度毎の1次の自己相関関数について、それぞれ式(1)において、粒子数を変数として、初期粒子数を設定する。設定した初期粒子数に基づく、式(1)の1次の自己相関関数の計算値を求める。1次の自己相関関数の計算値から、2次の自己相関関数g(2)(τ)=1+β・|g(1)(τ)|の計算値を求める。なお、βは装置定数である。
 散乱角度毎に、それぞれ実測された2次の自己相関関数の値と、2次の自己相関関数の計算値との差を求める。なお、この実測された2次の自己相関関数の値と、2次の自己相関関数の計算値との差を、2次の自己相関関数の差という。2次の自己相関関数の差が散乱角度毎に得られる。散乱角度毎の2次の自己相関関数の計算値が、理論式により算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データに相当する。
 全散乱強度Itotalは、散乱角度毎に実測されている。式(2)において、設定した初期粒子数に基づく式(2)の全散乱強度Iθ totalの値を求める。
 散乱角度毎に、図3に示されるような実測された全散乱強度Itotalの値と、式(2)の全散乱強度Iθ totalの計算値との差を求める。なお、任意の散乱角度における、実測された全散乱強度Itotalの値と、式(2)の全散乱強度Iθ totalの計算値との差を、散乱角度での全散乱強度Itotalの差という。全散乱強度Itotalについて、散乱角度での全散乱強度Itotalの差が得られる。式(2)の全散乱強度Iθ totalの計算値が、理論式により算出された測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データに相当する。
 ただし、式(1)を用いて2次の自己相関関数の計算値を求める際と、式(2)を用いて全散乱強度の計算値を求める際、(1)式のd(動的光散乱における粒径、dDLSとする)と(2)式のd(静的光散乱における粒径、dSLSとする)との比α=dSLS/dDLSを、例えば0.78としてもよい。ただしαは、粒子の構造により決まる係数である。
 フィッティングでは、最終的な粒子数と屈折率(複素屈折率の実部)を求めるために、上述の散乱角度毎に得られた2次の自己相関関数の差と、散乱角度での全散乱強度の差とを用いる。例えば、散乱角度毎に得られた2次の自己相関関数の差の2乗の値と、散乱角度での全散乱強度の差の2乗の値とを、全ての散乱角度について足して得られた評価値を用いる。評価値が最小になる粒子数を、最終的な粒子数とする。
 このため、フィッティングにおいては、評価値が最小になるように、粒子数と相対複素屈折率mを、式(1)及び(2)において繰り返して更新して、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得る。その後、溶媒の種類、つまり屈折率は既知として、相対複素屈折率mから粒子の屈折率nを得る。相対複素屈折率mから得られた粒子の屈折率nは複素屈折率の実部である。
 フィッティングにおいては、上述の相対複素屈折率mを示す式を反映して、上述の式(1)及び(2)において、粒子数と相対複素屈折率mの値が更新されて、実測値と計算値とのフィッティングがなされて、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得る。屈折率は上述の相対複素屈折率mを示す式を通してフィッティングがなされる。
 全ての粒径に対する粒子数について、初期値を設定した後、評価値を最小にするように更新する。これにより、粒子のヒストグラムを得ることができる。すなわち、N cをすべてのd=d~dについて求めることにより、粒径分布を得ることができる。これが上述のステップS16に相当する。
 以上の工程が、単一の種類の粒子の粒度分布を求める工程(ステップS16)である。なお、フィッティングに用いられる評価値は、上述のものに限定されるものではない。
 なお、フィッティングの最適化方法は、上述のものに限定されるものではなく、例えば、フィッティングにベイズ最適化を用いることができる。
 また、2次の自己相関関数を用いたが、これに限定されるものではなく、2次の自己相関関数にかえてパワースペクトルを用いることもできる。また、ヘテロダイン検出により1次の自己相関関数を実測する場合は、1次の自己相関関数を用いてもよい。
 ここで、図3は粒径が990nmのポリスチレン粒子の水分散液の散乱強度と散乱角との関係の一例を示すグラフである。図4は散乱角毎の2次の自己相関関数の一例を示すグラフであり、粒径が990nmのポリスチレン粒子の水分散液の2次の自己相関関数の散乱角依存を示す。図4において、符号37は、散乱角度が50°の2次の自己相関関数を示す。符号38は、散乱角度が90°の2次の自己相関関数を示す。符号39は、散乱角度が140°の2次の自己相関関数を示す。
 図5は粒子サイズが同一の粒子の屈折率毎の散乱角度と散乱強度の計算値を示すグラフであり、計算で求めた散乱強度のプロファイルを示す。図5において、符号40は、屈折率が1.48の散乱角度と散乱角度の関係を示すプロファイルである。符号41は、屈折率が1.59の散乱角度と散乱角度の関係を示すプロファイルである。符号42は、屈折率が2.2の散乱角度と散乱角度の関係を示すプロファイルである。図5に示すように、同一粒子サイズの粒子であっても屈折率が異なると、散乱角度に対する散乱強度のプロファイルが異なる。
 上述のフィッティングにより、ポリスチレンの屈折率n=1.59、及び粒径d=990nmが求まる。屈折率n=1.59は、複素屈折率の実部である。
 なお、ポリスチレンの屈折率と粒径の求め方は、上述のフィッティングの通りである。上述の相対複素屈折率mを示す式を反映して、上述の式(1)及び(2)において、粒子数と相対複素屈折率mの値が更新されて、実測値と計算値とのフィッティングがなされる。なお、屈折率は上述の相対複素屈折率mを示す式を通してフィッティングがなされる。このようにして、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得た。最終的な粒子数を得た粒径により粒度分布を得た。
 なお、散乱角度以外に、屈折率の波長依存を求めるために、異なる波長で測定した結果を加えることもできる。すなわち、2波長以上の複数の測定波長を用いて、散乱光強度を複数の測定波長毎に測定して、複数の散乱光のデータを得て、粒子種数、粒子種毎の屈折率、粒度分布を求めることもできる。この場合、散乱角度は、1つの角度でもよく、複数、2角度以上でもよい。
 測定波長を変えることにより、屈折率の波長依存を得ることができる。この屈折率の波長依存のことを、屈折率分散ともいう。測定パラメーターとして、測定波長を変える場合、測定波長は複数であれば、2つに限定されるものではなく、3つでも4つでもよい。
 ここで、図6と図7とに散乱強度と測定波長との関係を示す。図6は、屈折率の異なる2種の粒子を波長488nmの測定波長で計算した散乱強度を示す。図6に示すように第1の粒子の散乱強度のプロファイル44と、第2の粒子の散乱強度のプロファイル45とが異なる。
 図7は、2種の粒子を波長632.8nmの測定波長で計算した散乱強度を示す。図7に示すように第1の粒子の散乱強度のプロファイル46と、第2の粒子の散乱強度のプロファイル47とが異なる。図6及び図7に示すように、粒子の屈折率の違いにより、測定波長に対する散乱強度が異なる。
 例えば、分散液の散乱強度のパラメーター依存データは、レーザー光波長毎に、分散液の散乱強度の時間平均値を算出することにより得られる。
 散乱角度以外に、測定波長数を増やすことにより、屈折率の波長依存の情報を得ることができる。この場合、屈折率Nの波長依存の公式、例えば、Cauchyの式、N=D+D/λを使用して、値DとDとを同様に求めることにより、屈折率Nを得ることもできる。
 このような経験的又は物理的法則で決まる公式を用いることにより、測定波長数を増やした際に、フィッティングに必要なパラメーター数を少なくして、フィッティングの計算量を減らすこともできる。これにより、フィッティングに要する時間等を短縮できる。
 なお、フィッティングには、理論式以外に、シミュレーションにより算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データ及び算出された測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データを用いることもできる。
 測定工程においては、特定の偏光の測定光を分散液に照射して得られる分散液の散乱光の偏光成分の光強度を散乱強度として測定してもよい。この測定工程は、散乱光測定部14で実施される。
 例えば、試料セル16の分散液Lqに、円偏光のレーザー光を測定光として照射し、分散液Lqの散乱光の偏光成分を測定する。散乱光の偏光成分の光強度ついては、例えば、垂直直線偏光の光強度と、水平直線偏光の光強度との差を散乱強度として測定する。この場合、上述の粒子の測定方法の第1の例のように、散乱角度を変更して測定すると、図8に示す散乱強度と散乱角との関係を示すグラフを得ることができる。図8に示すように球状粒子の散乱強度のプロファイル48と、円板状粒子の散乱強度のプロファイル49とが異なる。
 なお、垂直直線偏光とは、散乱面を水平としたときの直線偏光の向きが垂直であることをいう。水平直線偏光とは、散乱面を水平としたときの直線偏光の向きが水平であることをいう。
 また、測定工程は、複数の偏光状態の測定光を逐次、分散液に照射して得られる散乱強度のパラメーター依存データ、及び分散液から出射される散乱光の偏光成分を複数取り出して得られる散乱強度の測定パラメーター依存データのうち、少なくとも一方を測定してもよい。この測定工程は、散乱光測定部14及び偏光素子28で実施される。
 複数の偏光状態の測定光を逐次、分散液に照射して得られる散乱強度のパラメーター依存データは、測定光を偏光状態としたものである。また、分散液から出射される散乱光の偏光成分を複数取り出して得られる散乱強度のパラメーター依存データは、測定光を偏光状態とはせずに、散乱光の偏光成分を検出したものである。測定光を偏光状態とし、散乱光の偏光成分を検出したものも、上述の散乱強度のパラメーター依存データに含まれる。
 例えば、偏光を利用する場合、測定光の偏光状態を円偏光とし、散乱光の偏光成分を、垂直偏光強度と水平偏光強度の差を利用できる。また、例えば、測定光の偏光状態を45°直線偏光とし、散乱光の偏光成分を、垂直偏光強度と水平偏光強度の和を利用できる。
(粒子の測定装置の第2の例)
 図9は本発明の実施形態の粒子の測定装置の第2の例を示す模式図である。
 図9に示す粒子の測定装置60において、図1に示す粒子の測定装置10と同一構成物には同一符号を付して、その詳細な説明を省略する。
 図9に示す粒子の測定装置60は、図1に示す粒子の測定装置10に比して、白色光源を用いている点、光学素子の配置等が異なる。
 粒子の測定装置60は、光源部62と、ビームスプリッター64と、レンズ65と、試料セル16とを有する。光源部62と、ビームスプリッター64と、レンズ65と、試料セル16とが直線L上に直列に配置されている。
 光源部62は、入射光Lsを出射するものであり、白色の光源が用いられる。白色の光源として、例えば、スーパーコンテイニウム(SC)光源が用いられる。
 レンズ65は、入射光Lsを試料セル16に集光する対物レンズである。
 ビームスプリッター64は、一方の方向から入射した光を透過し、他方の方向から入射した光を反射する透過反射面64aを有する。ビームスプリッター64は、立方体状のキューブ型のビームスプリッターである。
 ビームスプリッター64において、上述の直線Lと直交する第1の軸線C11上に、シャッター66と、レンズ67と、ピンホール68と、レンズ69と、ビームスプリッター70とが直列に配置されている。
 ビームスプリッター70は、一方の方向から入射した光を透過し、他方の方向から入射した光を反射する透過反射面70aを有する。ビームスプリッター70は、立方体状のキューブ型のビームスプリッターである。
 ビームスプリッター70のレンズ69が配置されていない面70bに対向して、スリット71と、ミラー72とが、第1の軸線C11上に直列に配置されている。スリット71の開口部71aは面70bに対して開口している。スリット71の開口部71aを通過した光がミラー72に入射する。ミラー72で反射した反射光が入射される回折格子73をさらに有する。
 回折格子73は、散乱光を含む入射された光を波長分解して、波長毎の光に分ける光学素子である。回折格子73により、波長毎の散乱光を得ることができる。
 さらに、回折格子73により散乱光が波長に応じて回折された回折光が入射される光検出器74を有する。光検出器74により波長分解された散乱光が波長毎に検出される。光検出器74は、演算部18に接続されている。
 光検出器74は、複数のピクセルを有し、各ピクセルの光強度の平均時間強度、及び時間依存性を検出する。例えば、光検出器74には、直線上に光電変換素子の配置されたラインカメラが用いられる。なお、光検出器74は、ラインカメラに代えて、光電子増倍管を直線上に配置したものでもよい。
 ミラー72、回折格子73及び光検出器74により分光検出部80が構成される。
 試料セル16に対して、第1の軸線C11と平行な第2の軸線C12上に、シャッター75と、レンズ76と、ピンホール77と、レンズ78と、ミラー79とが直列に配置されている。
 ミラー79で反射した光は、ビームスプリッター70の面70cに入射し、ビームスプリッター70の透過反射面70aによりミラー72に向けて反射される。
 シャッター66及びシャッター75には、例えば、電磁シャッターが用いられる。シャッター66とシャッター75により、ビームスプリッター70への光の入射を制御できる。シャッター66とシャッター75との開閉を切り換えることにより、試料セル16で反射した光のうち、いずれかをビームスプリッター70に入射させることができる。試料セル16で反射した光を両方測定する場合には、逐次、シャッター66とシャッター75とを切り換えて測定する。
 ピンホール68とピンホール77は、共焦点の機能を有し、分散液Lqで散乱した光のうちの焦点部分で散乱した光の成分だけがピンホールを通過することができる。これにより、分散液Lqの散乱光の測定領域を制限でき、空間のコヒーレンスを悪化させることなく測定できる。
 粒子の測定装置60では、光源部62に、例えば、スーパーコンテイニウム光源を用いる。光源部62から光をビームスプリッター64とレンズ65を介して、試料セル16に照射する。試料セル16において、散乱角180°の後方散乱光は再びビームスプリッター64に戻って、ビームスプリッター64の面64cから、ビームスプリッター64に入射し、透過反射面64aで反射した後、レンズ67、ピンホール68及びレンズ69を通過する。このとき、シャッター66は開いており、シャッター75は閉じている。
 ピンホール68は、上述のように共焦点の機能を有し、分散液Lqで散乱した光のうちの焦点部分で散乱した光の成分だけがピンホール68を通過することができる。これにより、試料セル16の散乱光の測定領域を制限でき、空間のコヒーレンスを悪化させることなく、散乱光を測定できる。その後、ビームスプリッター70を透過し、スリット71を通過し、分光検出部80において、ミラー72で反射し、回折格子73に入射して、さらに光検出器74に到達した散乱光が、光検出器74により検出される。回折格子73により、散乱光は波長毎に異なるピクセルに照射され、分光検出される。すなわち、散乱光は波長毎に検出される。
 一方、試料セル16で90°に反射した散乱光を測定する場合、レンズ76、ピンホール77及びレンズ78を通過する。このとき、シャッター75は開いており、シャッター66は閉じている。ミラー79で、散乱光はビームスプリッター70に反射され、ビームスプリッター70の透過反射面70aで反射されて、スリット71を通過し、分光検出部80において、ミラー72で反射し、回折格子73に入射して、さらに光検出器74に到達した散乱光が、光検出器74により検出される。粒子の測定装置60では、このようにして、散乱角度が異なる散乱光の強度を波長毎に測定する。粒子の測定装置60は、粒子の測定装置10と同様に、分散液に含まれる単一の種類の粒子の屈折率と粒度分布とを測定できる。
 演算部18では、上述のフィッティングにより求められた、単一の種類の粒子の屈折率を、既知の材料が100%濃度である場合の屈折率、すなわち、バルク状態の既知の材料の屈折率と比較し、粒子体積濃度に対する屈折率の依存性を用いて、単一の種類の粒子の構成物質の体積濃度を算出することが好ましい。なお、体積濃度とは、体積密度及び充填率と同義である。また、屈折率の依存性とは、例えば、体積密度に対して屈折率が線形に変化することである。
 粒子の測定方法においても、求められた単一の種類の粒子の屈折率を、既知の材料が100%濃度である場合の屈折率と比較し、粒子体積濃度に対する屈折率の依存性を用いて、求められた単一の種類の粒子の構成物質を構成する体積濃度を算出する工程を有することが好ましい。これらにより、例えば、求められた単一の種類の粒子の屈折率から凝集体の密度を見積もることができる。
 また、既知の材料が100%濃度である屈折率については、材料と、その材料の100%濃度での屈折率とが対応つけられて、例えば、ライブラリとして演算部18に記憶されている。
(粒子の測定装置の第3の例)
 図10は本発明の実施形態の粒子の測定装置の第3の例を示す模式図である。
 図10に示す粒子の測定装置10aにおいて、図1に示す粒子の測定装置10と同一構成物には同一符号を付して、その詳細な説明を省略する。
 図10に示す粒子の測定装置10aは、図1に示す粒子の測定装置10に比して、分散液Lqの透過率を測定する点が異なり、透過率を測定するための透過光測定部90を有する。透過光測定部90は演算部18に接続されている。透過光測定部90には、例えば、光電子増倍管又はフォトダイオードが用いられる。
 粒子の測定装置10aは、透過光測定部90が、試料セル16を挟んで偏光素子28に対向し、かつ光軸C上に配置されている。
 透過光測定部90は、試料セル16を透過した透過光の光強度を測定するものであり、透過光の光強度を測定できれば、光電子増倍管に、特に限定されるものではない。透過光測定部90で得られた透過光の光強度は演算部18に出力される。演算部18で、分散液Lqの透過率が算出され、分散液Lqの透過率データが得られる。演算部18と透過光測定部90とにより透過率測定部が構成され、透過率測定部により分散液Lqの透過率が測定される。試料セル16への光の入射光の光強度をIとし、試料セル16を透過した透過光の光強度をIとするとき、透過率TsはI/Iである。また、透過率Tsは下記式(3)で表される。
 Ts=exp(-τL)   (3)
 透過率Tsの式(3)において、τは吸光係数、Lは光路長である。吸光係数τは下記式(4)で表される。下記式(4)において、Nは粒子数(添字dは、粒径直径dに依存することを表す)である。
 Cextは、消衰断面積(dは粒子直径、mは溶媒の屈折率n0に対する粒子の相対複素屈折率(m=n/n):粒子の複素屈折率をn=n+ikとする。))である。dの下付き添字0~Mは、図11に示す粒子のヒストグラムのビンの序数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 なお、消衰断面積Cextは下記式で表される。消衰断面積Cextの式のa、bは下記式で表される。また、Ψ(ρ)及びζ(ρ)は下記式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 上述の式において、Ψ(ρ)及びζ(ρ)は、リッカチ-ベッセル関数である。j(ρ)は第1種球ベッセル関数であり、h (2)(ρ)は第2種球ハンケル関数である。また、λは波長である。
 粒子の測定装置10aの演算部18は、散乱光測定部14により得られた、複数の散乱強度データから、測定パラメーターの複数の散乱強度の時間変動特性データと、測定パラメーターの複数の散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、算出された、測定パラメーターの複数の散乱強度の時間変動特性データ及び測定パラメーターの複数の散乱強度のパラメーター依存データと、分散液の透過率データとを、複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーション及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布とを求める。フィッティングについては後述する。
 複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式以外に、電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションにより算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データ及び算出された測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データ及び透過率データを用いてもよい。
 なお、演算部18では、上述の算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データは、ストークス・アインシュタインの理論式に基づいて算出する。また、例えば、散乱強度のパラメーター依存データを、ミー(Mie)散乱理論式、離散双極子近似法(DDA法)、及び有限差分時間領域法(FDTD法)のうち、少なくとも1つに基づいて算出する。なお、離散双極子近似法(DDA法)及び有限差分時間領域法(FDTD法)は、電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションに相当する。電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションに相当するものが適宜利用可能であり、上述の離散双極子近似法(DDA法)及び有限差分時間領域法(FDTD法)に、特に限定されるものではない。
 また、理論式についても、上述のものに特に限定されるものではなく、散乱理論等の各種の理論式を適宜利用可能である。
 また、複素屈折率と粒径と透過率に関する電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションには、例えば、複素屈折率と粒径と散乱強度に関する電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションと同様に、ミー(Mie)散乱理論式、離散双極子近似法(DDA法)、及び有限差分時間領域法(FDTD法)を用いることができる。
 なお、分散液Lqの透過率は粒子の測定装置10aで測定することに限定されるものではなく、予め測定された分散液Lqの透過率を用いてもよい。このため、図1に示す粒子の測定装置10でも、粒子の測定装置10aと同様に、複素屈折率を求めることができる。
(粒子の測定方法の第2の例)
 図12は本発明の実施形態の粒子の測定方法の第2の例を示すフローチャートである。
 粒子の測定方法の第2の例は、粒子の測定方法の第1の例に比して、分散液の散乱強度を用いて、複素屈折率を求める点が異なる。
 粒子の測定方法の第2の例は、粒子の測定方法の第1の例に比して、分散液の透過率を用いる点、及び実部と虚部とで構成される複素屈折率を求める点が異なる。分散液の透過率は、測定対象の分散液の散乱強度を測定する前に測定してもよく、散乱強度の測定後に測定してもよい。また、分散液の透過率が既知であれば、既知の透過率を利用することもできる。
 粒子の測定方法は、図12に示すように、例えば、測定工程(ステップS20)と、実験データを得る工程(ステップS22)と、最適化する工程(ステップS24)とを有する。最適化する工程(ステップS24)により、解析結果(ステップS26)、すなわち、単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布が得られる(ステップS26)。
 測定工程(ステップS20)は、例えば、散乱強度の時間ゆらぎ、及び散乱強度の時間平均値の散乱角度依存、並びに分散液の透過率を測定する。
 実験データを得る工程(ステップS22)は、測定工程(ステップS20)の測定値に基づいて、例えば、散乱強度の時間ゆらぎに対する自己相関関数を得る。また、散乱強度の時間平均値の散乱角度依存、又は波長依存の散乱強度の時間平均値を得る。また、分散液の透過率を測定し、透過率データを得る。これにより、例えば、図3に示す散乱角度毎の散乱強度が得られる。さらには、分散液の透過率が得られる。なお、透過率データを得るタイミングは、上述の測定工程(ステップS20)でもよい。しかしながら、フィッティングの際に透過率データがあればよいことから、透過率データを得る工程は、フィッティングの前迄に、すなわち、単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布とを求める工程の前迄に実施すればよい。また、透過率データが既知であれば、既知の透過率データを用いることができるため、透過率データを得る工程は、必ずしも必要ではない。
 最適化する工程(ステップS24)では、例えば、自己相関関数、及び散乱強度並びに分散液の透過率の理論式を、ステップS22で得られた散乱強度の時間ゆらぎの自己相関関数、及び散乱強度の時間平均値、並びに分散液の透過率にフィッティングする。ステップS24では、単一の粒子の粒径に対する粒子数について、初期値を設定した後、評価値を最小にするように更新して、最終的な粒子数を得る。なお、初期値は、ランダム変数を発生させることで設定する。
 以下、より具体的に粒子の測定方法について、フィッティングを含め詳細に説明する。
 まず、図10に示す第2光源部22から、例えば、波長488nmのレーザー光を分散液Lqに照射する。照射して散乱した散乱光を、予め定められた散乱角度にて光検出部34で予め定められた時間検出する。これにより、散乱角度における分散液Lqの散乱強度を得ることができる。また、レーザー光の分散液Lqを透過した透過光についても、透過光測定部90で光強度を測定する。
 次に、回転部36により、散乱光測定部14を回転させて散乱角θを変更して、分散液Lqの散乱強度を得る。散乱角度の変更と、分散液Lqの散乱強度の測定を繰り返して実施し、分散液Lqの散乱強度を複数回測定する。散乱角度の値は、2角度以上であり、例えば、30°から160°を5°毎に散乱強度を測定する。以上の工程が測定工程であり、上述のステップS20に相当する。
 次に、演算部18において、測定工程により得られた分散液Lqの散乱強度の時間依存から、散乱強度の時間変動特性データを算出する。散乱強度の時間変動特性データは、自己相関関数又はパワースペクトルである。
 分散液の散乱強度から自己相関関数は、公知の方法を用いて算出される。また、パワースペクトルについても分散液の散乱強度から公知の方法を用いて算出される。
 このようにして、散乱角度毎に散乱強度の時間変動特性データが得られる。すなわち、時間変動データは複数ある。
 また、演算部18では、レーザー光の光強度と、分散液Lqを透過した透過光の光強度とから、上述の式から分散液Lqの透過率を算出する。なお、レーザー光の波長を変えた場合、透過率は、レーザー光の波長ごとに得られる。すなわち、透過率の波長依存データが得られる。
 次に、測定工程により得られた分散液の散乱強度から、演算部18において、散乱強度のパラメーター依存データを算出する。
 分散液の散乱強度のパラメーター依存データは、例えば、散乱角度毎に、分散液の散乱強度の時間平均値を算出することにより得る。これにより、例えば、図3に示すような散乱角度毎の散乱強度のデータが得られる。
 以上の分散液の散乱強度の時間変動特性データと分散液の散乱強度のパラメーター依存データと、分散液Lqの透過率とを算出する工程が算出工程であり、上述のステップS22に相当する。
 次に、演算部18において、少なくとも1つ以上の散乱角度の散乱強度の時間変動特性データと、複数の散乱角度の散乱強度のパラメーター依存データと、分散液の透過率データとを、複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーション、及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションとを用いてフィッティングする。このフィッティングにより単一の種類の粒子の複素屈折率と粒度分布を求める。これが上述のステップS24及びS26に相当する。複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式は、例えば、上述の式(4)の吸光係数τの式である。
 上述のように、分散液中には1種類の粒子が含まれている。
 1次の自己相関関数は、上述のようにg(1)(τ)=exp(-Dqτ)で表される。なお、自己相関関数から得られる拡散係数と、粒子サイズとの関係は、通常の動的光散乱法に用いられるストークス・アインシュタインの公式を適用する。
 粒子に粒度分布がある場合、1次の自己相関関数は、上述の式(1)で表される。また、散乱強度は、上述の式(2)で表される。上述の式(1)及び(2)は理論式であり、式(1)及び(2)のIθ totalは、いずれも計算値である。
<フィッティングの第2の例>
 以下、単一の種類の粒子の複素屈折率と粒度分布を求めるフィッティングについて説明する。フィッティングでは、粒子数を変数として、最終的に単一の種類の粒子の複素屈折率と粒度分布を求める。
 2次の自己相関関数g(2)(τ)は散乱角度毎に実測されており、2角度以上が望ましいが1角度でもよい。実測する散乱角度の数は、求める変数の数又は測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データの数に応じて適宜決定される。
 フィッティングにおいては、散乱角度毎の1次の自己相関関数について、それぞれ式(1)において、粒子数を変数として、初期粒子数を設定する。設定した初期粒子数に基づく、式(1)の1次の自己相関関数の計算値を求める。1次の自己相関関数の計算値から、2次の自己相関関数g(2)(τ)=1+β・|g(1)(τ)|の計算値を求める。なお、βは装置定数である。
 散乱角度毎に、それぞれ実測された2次の自己相関関数の値と、2次の自己相関関数の計算値との差を求める。なお、この実測された2次の自己相関関数の値と、2次の自己相関関数の計算値との差を、2次の自己相関関数の差という。2次の自己相関関数の差が散乱角度毎に得られる。散乱角度毎の2次の自己相関関数の計算値が、理論式により算出された測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データに相当する。
 全散乱強度Itotalは、散乱角度毎に実測されている。式(2)において、設定した初期粒子数に基づく式(2)の全散乱強度Iθ totalの値を求める。
 散乱角度毎に、図3に示されるような実測された全散乱強度Itotalの値と、式(2)の全散乱強度Iθ totalの計算値との差を求める。なお、任意の散乱角度における、実測された全散乱強度Itotalの値と、式(2)の全散乱強度Iθ totalの計算値との差を、散乱角度での全散乱強度Itotalの差という。全散乱強度Itotalについて、散乱角度での全散乱強度Itotalの差が得られる。式(2)の全散乱強度Iθ totalの計算値が、理論式により算出された測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データに相当する。
 実測された透過率の値と、式(3)のTs=exp(-τL)の透過率Tsの計算値との差を求める。なお、実測された透過率の値と、透過率Tsの計算値との差を、透過率の差という。
 フィッティングでは、最終的な粒子数と屈折率を求めるために、上述の散乱角度毎に得られた2次の自己相関関数の差と、散乱角度での全散乱強度の差と、透過率の差とを用いる。例えば、散乱角度毎に得られた2次の自己相関関数の差の2乗の値と、散乱角度での全散乱強度の差の2乗の値とを、全ての散乱角度について足したものと、透過率の差の2乗の値とを足して得られた評価値を用いる。評価値が最小になる粒子数を、最終的な粒子数とする。
 このため、フィッティングにおいては、評価値が最小になるように、粒子数と相対複素屈折率mを、式(1)、(2)及び式(4)おいて繰り返して更新して、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得る。その後、溶媒の種類、つまり屈折率は既知として、相対複素屈折率mから粒子の屈折率nを得る。
 フィッティングにおいては、上述の相対複素屈折率mを示す式を反映して、上述の式(1)、(2)及び式(4)において、粒子数と相対複素屈折率mの値が更新されて、実測値と計算値とのフィッティングがなされて、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得る。複素屈折率は上述の相対複素屈折率mを示す式を通してフィッティングがなされる。
 全ての粒径に対する粒子数について、初期値を設定した後、評価値を最小にするように更新する。これにより、粒子のヒストグラムを得ることができる。すなわち、N cをすべてのd=d~dについて求めることにより、粒径分布を得ることができる。これが上述のステップS26に相当する。
 以上の工程が、単一の種類の粒子の粒度分布を求める工程(ステップS26)である。なお、フィッティングに用いられる評価値は、上述のものに限定されるものではない。
 なお、フィッティングの最適化方法は、上述のものに限定されるものではなく、例えば、フィッティングにベイズ最適化を用いることができる。
 また、2次の自己相関関数を用いたが、これに限定されるものではなく、2次の自己相関関数にかえてパワースペクトルを用いることもできる。また、ヘテロダイン検出により1次の自己相関関数を実測する場合は、1次の自己相関関数を用いてもよい。
 なお、散乱角度以外に、複素屈折率の波長依存を求めるために、異なる波長で測定した結果を加えることもできる。すなわち、2波長以上の複数の測定波長を用いて、散乱光強度を複数の測定波長毎に測定して、複数の散乱光のデータを得る。また、2波長以上の複数の測定波長を用いて透過率を測定して、測定波長毎の透過率を得る。粒子種数、粒子種毎の複素屈折率、粒度分布を求めることもできる。この場合、散乱角度は、1つの角度でもよく、複数、2角度以上でもよい。
 測定波長を変えることにより、複素屈折率の波長依存を得ることができる。この複素屈折率の波長依存のことを、屈折率分散ともいう。測定パラメーターとして、測定波長を変える場合、測定波長は複数であれば、2つに限定されるものではなく、3つでも4つでもよい。
 さらに、分散液の体積濃度をフィッティングに用いることができる。
 この場合、演算部18は、散乱強度の時間変動特性データと散乱強度のパラメーター依存データと、透過率データと、分散液の体積濃度データとを用いてフィッティングすることにより、単一の種類の粒子の複素屈折率と、個数濃度の粒径分布とを求めることができる。ここで、分散液の体積濃度データとは、分散液の体積濃度を示すデータのことであり、体積濃度φは下記式で表される。下記体積濃度φの式において、dは粒径である。
 また、個数濃度の粒径分布とは、分散液単位体積当たりの粒子個数の粒径に対する分布である。Nは、分散液単位体積当たりの粒子個数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
 分散液の体積濃度が既知である場合、体積濃度の値と、下記式で表される体積濃度φの計算値との差を求める。なお、実測された体積濃度の値と、体積濃度φの計算値との差を、体積濃度の差という。また、既知の体積濃度の値は、例えば、測定値である。
 分散液の体積濃度を求める方法としては、例えば、分散液中粒子を遠心沈降させて粒子重量を測定、分散媒重量を算出し、粒子及び分散媒の既知の比重から、分散液の体積濃度を求める方法がある。
 フィッティングでは、最終的な粒子数と複素屈折率を求めるために、上述の散乱角度毎に得られた2次の自己相関関数の差と、散乱角度での全散乱強度の差と、透過率の差と、体積濃度の差とを用いる。例えば、散乱角度毎に得られた2次の自己相関関数の差の2乗の値と、散乱角度での全散乱強度の差の2乗の値とを、全ての散乱角度について足したものと、透過率の差の2乗の値と、体積濃度の差の2乗の値とを足して得られた評価値を用いる。評価値が最小になる粒子数を、最終的な粒子数とする。このとき、粒子数が個数濃度として得られる。これにより、分散液中の粒子の個数を絶対値で得られる。
(粒子の測定装置の第4の例)
 図13は本発明の実施形態の粒子の測定装置の第4の例を示す模式図である。
 図13に示す粒子の測定装置60aにおいて、図9に示す粒子の測定装置60と同一構成物には同一符号を付して、その詳細な説明を省略する。
 図13に示す粒子の測定装置60aは、図9に示す粒子の測定装置60に比して、分散液Lqの透過率を測定する点が異なり、透過率を測定するための透過光測定部90を有する。透過光測定部90は、試料セル16を挟んでレンズ65に対向して配置されている。
 透過光測定部90は、図示はしないが演算部18に接続されている。図10に示す粒子の測定装置10aと同様に演算部18と透過光測定部90とにより透過率測定部が構成される。透過率測定部により、分散液Lqの透過率が測定される。透過光測定部90は、図10に示す粒子の測定装置10aと同じ構成であり、例えば、光電子増倍管又はフォトダイオードが用いられる。測定装置60aを用いて複素屈折率を求めることができる。
 なお、分散液Lqの透過率は粒子の測定装置60aで測定することに限定されるものではなく、予め測定された分散液Lqの透過率を用いてもよい。このため、図9に示す粒子の測定装置60でも、粒子の測定装置60aと同様に複素屈折率を求めることができる。
 本発明は、基本的に以上のように構成されるものである。以上、本発明の粒子の測定装置及び粒子の測定方法について詳細に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良又は変更をしてもよいのはもちろんである。
 以下に実施例を挙げて本発明の特徴をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、試薬、物質量とその割合、及び、操作等は本発明の趣旨から逸脱しない限り適宜変更することができる。従って、本発明の範囲は以下の実施例に限定されるものではない。
 本実施例では、測定パラメーターに散乱角度を用いて、粒子を含む分散液の動的光散乱測定を実施した。なお、分散液に下記サンプル1及びサンプル2を用いた。
 サンプル1は、溶媒に純水を用い、粒子にポリスチレン粒子を用いた水散液である。ポリスチレン粒子は、1次粒径が990nmである。なお、ポリスチレン粒子の1次粒径は、カタログ値である。
 サンプル2は、溶媒に純水を用い、粒子に酸化チタン粒子を用いた水散液である。酸化チタン粒子は、1次粒径が30~50nmである。なお、酸化チタン粒子の1次粒径は、カタログ値である。
 なお、サンプル1の粒子の濃度は4×10-4質量%であった。サンプル2の粒子の濃度は、4×10-3質量%であった。
 波長633nmのレーザー光を用い、散乱光の時間平均強度は散乱角度を30°から160°を5°毎の条件で、時間依存データは散乱角50°、90°、及び140°の条件で測定した。各散乱角度における散乱光強度を測定して、自己相関関数を求め、自己相関関数に理論式をフィッティングして、粒子の屈折率及び粒度分布を求めた。
 ここで、図14はポリスチレン粒子の粒度分布を示すグラフであり、図15はポリスチレン粒子の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフであり、図16はポリスチレン粒子の2次の自己相関関数を示すグラフである。
 サンプル1については、図14に示す粒度分布が得られた。また、屈折率は1.56が得られた。フィッティングについては、上述の通りである。上述の相対複素屈折率mを示す式を反映して、上述の式(1)及び(2)において、粒子数と相対複素屈折率mの値が更新されて、実測値と計算値とのフィッティングがなされた。なお、屈折率は上述の相対複素屈折率mを示す式を通してフィッティングがなされた。このようにして、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得た。最終的な粒子数により粒度分布を得た。
 サンプル1のフィッティングの結果について検討した。図15に示すように、散乱強度は、実測値を示すプロファイル50と、フィッティングによるプロファイル51とは一致していた。プロファイル51は上述の式(2)による計算値である。
 また、図16に示すように、2次の自己相関関数は、実測値を示すプロファイル52と、フィッティングによるプロファイル53とは一致していた。
 なお、2次の自己相関関数は、上述のg(2)(τ)=1+β・|g(1)(τ)|により計算した。
 このように、サンプル1では、フィッティングによる解の収束も正しく行われていた。得られた粒度分布より、粒子が1次粒子サイズで水中に単分散しており、屈折率も正しく測定できる条件になっていることもわかった。
 ここで、図17は酸化チタン粒子の粒度分布を示すグラフであり、図18は酸化チタン粒子の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフであり、図19は酸化チタン粒子の2次の自己相関関数を示すグラフである。
 サンプル2については、図17に示す粒度分布が得られた。また、屈折率は2.28が得られた。
 サンプル2のフィッティングの結果について検討した。図18に示すように、散乱強度は、実測値を示すプロファイル54と、フィッティングによるプロファイル55とは一致していた。
 また、図19に示すように、2次の自己相関関数は、実測値を示すプロファイル56と、フィッティングによるプロファイル57とは一致していた。
 なお、2次の自己相関関数は、上述のg(2)(τ)=1+β・|g(1)(τ)|により計算した。
 このように、サンプル2では、フィッティングによる解の収束も正しく行われていた。なお、得られた粒度分布が300nmと大きいことより、粒子は凝集しており、得られた屈折率がナノ粒子の凝集体の屈折率であることがわかった。
 なお、フィッティングについては、上述の通りである。上述の相対複素屈折率mを示す式を反映して、上述の式(1)及び(2)において、粒子数と相対複素屈折率mの値が更新されて、実測値と計算値とのフィッティングがなされた。なお、屈折率は上述の相対複素屈折率mを示す式を通してフィッティングがなされた。このようにして、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得た。最終的な粒子数により粒度分布を得た。
 一般に、サンプル2で用いた酸化チタンのルチル型の屈折率は2.7である。凝集体は体積的には屈折率1.3の水と酸化チタンで構成されているため、体積密度に対して屈折率が線形に変化すると仮定して、細密充填構造で酸化チタンの充填率が74%で屈折率が2.4であり、充填率70%で屈折率が2.28程度と見積もることができる。このように屈折率から凝集体の密度を見積もることができる。屈折率の計算には、有効媒質近似(EMA:Effective media approximation)を用いてもよい。
 本実施例では、測定パラメーターに散乱角度を用いて、粒子を含む分散液の動的光散乱測定を実施した。なお、分散液に下記サンプル3を用いた。
 サンプル3には、Pigment Red 254を分散媒に分散させた単一分散液を用いた。
 分散媒に、屈折率が1.4の有機溶媒を用いた。
 散乱強度の測定波長を488nmとした。透過率の測定波長を488nmとし、透過率の測定光路長を10mmとした。
 波長488nmのレーザー光を用い、散乱光の時間平均強度を散乱角30°~160°(10°刻み)の条件で、時間依存データを散乱角50°、90°及び150°の条件で測定した。各散乱角度における散乱光強度を測定して、自己相関関数を求めた。
 また、波長488nmのレーザー光を入射光として、透過光の光強度を測定し、透過率を求めた。入射光の光強度は既知である。
 自己相関関数、散乱強度、及び透過率に理論式をフィッティングして、粒子の複素屈折率及び粒度分布を求めた。
 ここで、図20はサンプル3の粒度分布を示すグラフである。図21はサンプル3の散乱強度と散乱角との関係を示すグラフである。図22は散乱角50°におけるサンプル3の2次の自己相関関数を示すグラフであり、図23は散乱角90°におけるサンプル3の2次の自己相関関数を示すグラフであり、図24は散乱角150°におけるサンプル3の2次の自己相関関数を示すグラフである。図25はサンプル3の透過率を示すグラフである。
 サンプル3について図20に示す粒度分布が得られた。また、サンプル3の複素屈折率は1.61+0.19iであった。
 フィッティングについては、上述の通りである。上述の相対複素屈折率mを示す式を反映して、上述の式(1)、(2)及び式(4)において、粒子数と相対複素屈折率mの値が更新されて、実測値と計算値とのフィッティングがなされた。なお、屈折率は上述の相対複素屈折率mを示す式を通してフィッティングがなされた。このようにして、最終的な粒子数と相対複素屈折率mを得た。最終的な粒子数により、図20に示す粒度分布を得た。相対複素屈折率mから粒子の複素屈折率を得た。複素屈折率は実部だけではなく虚部を含む。
 サンプル3のフィッティングの結果について検討した。図21に示すように、散乱強度は、実測値を示すプロファイル100と、フィッティングによるプロファイル101とは一致していた。プロファイル101は上述の式(2)による計算値である。
 また、図22に示すように散乱角50°における2次の自己相関関数は、実測値を示すプロファイル102と、フィッティングによるプロファイル103とが一致していた。
 図23に示すように散乱角90°における2次の自己相関関数は、実測値を示すプロファイル104と、フィッティングによるプロファイル105とが一致していた。
 図24に示すように散乱角150°における2次の自己相関関数は、実測値を示すプロファイル106と、フィッティングによるプロファイル107とが一致していた。
 なお、2次の自己相関関数は、上述のg(2)(τ)=1+β・|g(1)(τ)|により計算した。
 図25に示すように透過率は、実測値108と、フィッティングによる値109とが一致していた。実測値108は式(3)による計算値である。
 このように、サンプル3では、フィッティングによる解の収束も正しく行われていた。得られた粒度分布より、粒子が1次粒子サイズで分散媒中に単分散しており、複素屈折率も正しく測定できる条件になっていることもわかった。
 10 粒子の測定装置
 12 入射設定部
 13 パラメーター設定部
 14 散乱光測定部
 16 試料セル
 18 演算部
 20 第1光源部
 21a 第1のシャッター
 21b 第2のシャッター
 22 第2光源部
 24 ハーフミラー
 26、32 集光レンズ
 28、30 偏光素子
 34 光検出部
 36 回転部
 37、38、39 2次の自己相関関数
 40、41、42、44、45、46、47、48 プロファイル
 50、51、52、53、54、55、56、57 プロファイル
 60 粒子の測定装置
 62 光源部
 64、70 ビームスプリッター
 64a、70a 透過反射面
 64c、70b、70c 面
 65、67、69、76、78 レンズ
 66、75 シャッター
 68、77 ピンホール
 71 スリット
 71a 開口部
 72、79 ミラー
 73 回折格子
 74 光検出器
 80 分光検出部
 90 透過光測定部
 100、101、102、103、104、105 プロファイル
 106、107 プロファイル
 108 実測値
 109 フィッティングによる値
 C 光軸
 C11 第1の軸線
 C12 第2の軸線
 L 直線
 Lq 分散液
 Ls 入射光
 θ 散乱角

Claims (20)

  1.  単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定装置であって、
     前記分散液に測定光を照射する光源部と、
     散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つを測定パラメーターとして設定するパラメーター設定部と、
     前記パラメーター設定部により設定した前記測定パラメーターの値を、複数変更して、前記測定光により前記分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定して、複数の散乱強度データを得る散乱光測定部と、
     前記散乱光測定部により得られた、前記複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、前記算出された、前記散乱強度の時間変動特性データと前記散乱強度のパラメーター依存データとを、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、前記単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める演算部とを有する、粒子の測定装置。
  2.  単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定装置であって、
     前記分散液に測定光を照射する光源部と、
     散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つを測定パラメーターとして設定するパラメーター設定部と、
     前記パラメーター設定部により設定した前記測定パラメーターの値を、複数変更して、前記測定光により前記分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定して、複数の散乱強度データを得る散乱光測定部と、
     前記散乱光測定部により得られた、前記複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを算出し、前記算出された、前記散乱強度の時間変動特性データと前記散乱強度のパラメーター依存データと、前記分散液の透過率データとを、複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーション、及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、前記単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布とを求める演算部とを有する、粒子の測定装置。
  3.  前記分散液の透過率を測定する透過率測定部を有する、請求項2に記載の粒子の測定装置。
  4.  前記測定パラメーターは、前記散乱角度であり、前記散乱光測定部は、前記散乱角度の値を2角度以上変更して、前記分散液の前記散乱光の散乱強度を複数の散乱角度毎に測定して、複数の散乱強度データを得る、請求項1~3のいずれか1項に記載の粒子の測定装置。
  5.  前記測定パラメーターは、前記測定波長であり、前記散乱光測定部は、2波長以上の前記測定波長を用いて、前記分散液の前記散乱光の散乱強度を複数の測定波長毎に測定して、複数の散乱強度データを得る、請求項1~3のいずれか1項に記載の粒子の測定装置。
  6.  前記散乱光測定部は、特定の偏光の前記測定光を前記分散液に照射して得られる前記分散液の前記散乱光の偏光成分の光強度を前記散乱強度として測定する、請求項1~3のいずれか1項に記載の粒子の測定装置。
  7.  前記散乱光測定部は、複数の偏光状態の前記測定光を逐次、前記分散液に照射して得られる散乱強度のパラメーター依存データ、及び前記分散液から出射される散乱光の偏光成分を複数取り出して得られる散乱強度のパラメーター依存データのうち、少なくとも一方を測定する、請求項1~3のいずれか1項に記載の粒子の測定装置。
  8.  前記算出された前記測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データは、ストークス・アインシュタインの理論式に基づいて算出されたものであり、前記測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データは、ミー散乱理論式、離散双極子近似法、及び有限差分時間領域法のうち、少なくとも1つに基づいて算出されたものである、請求項1~3のいずれか1項に記載の粒子の測定装置。
  9.  前記演算部は、求められた前記単一の種類の粒子の屈折率を、既知の材料が100%濃度である場合の屈折率と比較し、粒子体積濃度に対する屈折率の依存性を用いて、求められた前記単一の種類の粒子の構成物質を構成する体積濃度を算出する、請求項1に記載の粒子の測定装置。
  10.  前記演算部は、前記散乱強度の時間変動特性データと前記散乱強度のパラメーター依存データと、前記透過率データと、前記分散液の体積濃度データとを用いてフィッティングすることにより、前記単一の種類の粒子の複素屈折率と、個数濃度の粒径分布とを求める、請求項2に記載の粒子の測定装置。
  11.  単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定方法であって、
     散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つが測定パラメーターとして設定されており、
     設定された前記測定パラメーターの値を、複数変更して、前記測定光により前記分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定する測定工程と、
     前記測定工程により得られた複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを、算出する算出工程と、
     前記算出工程により得られた、前記散乱強度の時間変動特性データと前記散乱強度のパラメーター依存データとを、屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングする工程と、
     前記分散液中の前記単一の種類の粒子の屈折率と粒径分布とを求める工程とを有する、粒子の測定方法。
  12.  単一の種類の粒子を含む分散液の粒子の測定方法であって、
     散乱角度、及び測定波長のうち、少なくとも1つが測定パラメーターとして設定されており、
     設定された前記測定パラメーターの値を、複数変更して、前記測定光により前記分散液から出射される散乱光の散乱強度を複数回測定する測定工程と、
     前記測定工程により得られた複数の散乱強度データから、散乱強度の時間変動特性データと、散乱強度のパラメーター依存データとを、算出する算出工程と、
     前記分散液の透過率データと、前記算出工程により得られた、前記散乱強度の時間変動特性データと前記散乱強度のパラメーター依存データとを、複素屈折率と粒径と散乱強度の関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーション、及び複素屈折率と粒径と透過率との関係を定めた理論式又は電磁波挙動の理論に基づいたシミュレーションを用いてフィッティングすることにより、前記単一の種類の粒子の複素屈折率と粒径分布とを求める工程とを有する、粒子の測定方法。
  13.  前記分散液の透過率を測定し、前記透過率データを得る工程を有する、請求項12に記載の粒子の測定方法。
  14.  前記測定パラメーターは、前記散乱角度であり、前記測定工程は、前記散乱角度の値を2角度以上変更して、前記分散液の前記散乱光の散乱強度を複数の散乱角度毎に測定する、請求項11~13のいずれか1項に記載の粒子の測定方法。
  15.  前記測定パラメーターは、前記測定波長であり、前記測定工程は、2波長以上の前記測定波長を用いて、前記分散液の前記散乱光の散乱強度を複数の測定波長毎に測定する、請求項11~13のいずれか1項に記載の粒子の測定方法。
  16.  前記測定工程は、特定の偏光の前記測定光を前記分散液に照射して得られる前記分散液の散乱光の偏光成分の光強度を前記散乱強度として測定する、請求項11~13のいずれか1項に記載の粒子の測定方法。
  17.  前記測定工程は、複数の偏光状態の前記測定光を逐次、前記分散液に照射して得られる散乱強度のパラメーター依存データ、及び前記分散液から出射される散乱光の偏光成分を複数取り出して得られる散乱強度のパラメーター依存データのうち、少なくとも一方を測定する、請求項11~13のいずれか1項に記載の粒子の測定方法。
  18.  前記算出された前記測定パラメーターの散乱強度の時間変動特性データは、ストークス・アインシュタインの理論式に基づいて算出されたものであり、前記測定パラメーターの散乱強度のパラメーター依存データは、ミー散乱理論式、離散双極子近似法、及び有限差分時間領域法のうち、少なくとも1つに基づいて算出されたものである、請求項11~13のいずれか1項に記載の粒子の測定方法。
  19.  さらに、求められた前記単一の種類の粒子の屈折率を、既知の材料が100%濃度である場合の屈折率と比較し、粒子体積濃度に対する屈折率の依存性を用いて、求められた前記単一の種類の粒子の構成物質を構成する体積濃度を算出する工程を有する、請求項11に記載の粒子の測定方法。
  20.  前記散乱強度の時間変動特性データと前記散乱強度のパラメーター依存データと、前記透過率データと、前記分散液の体積濃度データとを用いてフィッティングすることにより、前記単一の種類の粒子の複素屈折率と、個数濃度の粒径分布とを求める、請求項12に記載の粒子の測定方法。
PCT/JP2022/021361 2021-06-21 2022-05-25 粒子の測定装置及び粒子の測定方法 WO2022270204A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237040900A KR20240000603A (ko) 2021-06-21 2022-05-25 입자의 측정 장치 및 입자의 측정 방법
EP22828123.4A EP4361594A1 (en) 2021-06-21 2022-05-25 Particle measurement device and particle measurement method
CN202280042838.XA CN117501094A (zh) 2021-06-21 2022-05-25 粒子的测定装置及粒子的测定方法
JP2023529721A JPWO2022270204A1 (ja) 2021-06-21 2022-05-25
US18/518,386 US20240085298A1 (en) 2021-06-21 2023-11-22 Particle measurement device and particle measurement method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-102668 2021-06-21
JP2021102668 2021-06-21
JP2021194045 2021-11-30
JP2021-194045 2021-11-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/518,386 Continuation US20240085298A1 (en) 2021-06-21 2023-11-22 Particle measurement device and particle measurement method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022270204A1 true WO2022270204A1 (ja) 2022-12-29

Family

ID=84544527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021361 WO2022270204A1 (ja) 2021-06-21 2022-05-25 粒子の測定装置及び粒子の測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240085298A1 (ja)
EP (1) EP4361594A1 (ja)
JP (1) JPWO2022270204A1 (ja)
KR (1) KR20240000603A (ja)
WO (1) WO2022270204A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263181B2 (ja) 1984-06-30 1990-12-27 Tokyo Shibaura Electric Co
JP2005134205A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Otsuka Denshi Co Ltd 動脈硬化評価方法及び装置
WO2011045961A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 国立大学法人群馬大学 粒径計測装置、及び粒径計測方法
CN103487356A (zh) * 2013-10-09 2014-01-01 哈尔滨工业大学 一种基于短脉冲激光透反射信号的球形颗粒光谱复折射率测量方法
WO2017069260A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 株式会社カワノラボ 粒子分析装置
JP2017528689A (ja) * 2014-06-25 2017-09-28 ニューヨーク ユニヴァーシティー インライン粒子特性評価
JP2018031660A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社島津製作所 データ処理方法、データ処理装置及びデータ処理プログラム
WO2020096038A1 (ja) * 2018-11-08 2020-05-14 国立大学法人群馬大学 粒子群計測装置
JP2020193877A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 ソニー株式会社 分取装置、分取システム、及びプログラム
WO2021199797A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 国立研究開発法人産業技術総合研究所 粒子の屈折率計測方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263181A (ja) 1988-08-29 1990-03-02 Seiko Epson Corp レーザー発振装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263181B2 (ja) 1984-06-30 1990-12-27 Tokyo Shibaura Electric Co
JP2005134205A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Otsuka Denshi Co Ltd 動脈硬化評価方法及び装置
WO2011045961A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 国立大学法人群馬大学 粒径計測装置、及び粒径計測方法
CN103487356A (zh) * 2013-10-09 2014-01-01 哈尔滨工业大学 一种基于短脉冲激光透反射信号的球形颗粒光谱复折射率测量方法
JP2017528689A (ja) * 2014-06-25 2017-09-28 ニューヨーク ユニヴァーシティー インライン粒子特性評価
WO2017069260A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 株式会社カワノラボ 粒子分析装置
JP2018031660A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社島津製作所 データ処理方法、データ処理装置及びデータ処理プログラム
WO2020096038A1 (ja) * 2018-11-08 2020-05-14 国立大学法人群馬大学 粒子群計測装置
JP2020193877A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 ソニー株式会社 分取装置、分取システム、及びプログラム
WO2021199797A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 国立研究開発法人産業技術総合研究所 粒子の屈折率計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022270204A1 (ja) 2022-12-29
EP4361594A1 (en) 2024-05-01
KR20240000603A (ko) 2024-01-02
US20240085298A1 (en) 2024-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11852590B1 (en) Systems and methods for metrology with layer-specific illumination spectra
Svensen et al. Mueller matrix measurements of algae with different shape and size distributions
US7920258B2 (en) Optical analysis system and elements to isolate spectral region
KR102337173B1 (ko) 유효 매체 근사를 사용한 다층막 계측
EP3479083B1 (en) Method for calibrating investigated volume for light sheet based nanoparticle tracking
Montecchi Approximated method for modelling hemispherical reflectance and evaluating near-specular reflectance of CSP mirrors
Kalas et al. Bloch surface waves biosensing in the ultraviolet wavelength range–Bragg structure design for investigating protein adsorption by in situ Kretschmann-Raether ellipsometry
David et al. Polarization-resolved exact light backscattering by an ensemble of particles in air
KR20200055140A (ko) 고 반사성 막 스택들 위의 고 흡수성 막 층의 광학적 측정
WO2022270204A1 (ja) 粒子の測定装置及び粒子の測定方法
US5610708A (en) Analytical sensor using grating light reflection spectroscopy
US20230375455A1 (en) Dynamic light scattering measurement method and dynamic light scattering measurement device
Azarov et al. An ellipsometric technique with an ATR module and a monochromatic source of radiation for measurement of optical constants of liquids in the terahertz range
RU2321840C1 (ru) Способ определения параметров частиц, взвешенных в жидкости, по спектрам малоуглового рассеяния света и устройство для его осуществления
CN117501094A (zh) 粒子的测定装置及粒子的测定方法
WO2022270208A1 (ja) 光散乱測定装置、及び光散乱測定方法
Levine et al. Algorithm for rapid determination of optical scattering parameters
WO2022168554A1 (ja) 光計測装置
Chen et al. Uncertainty evaluation method of the scattering matrix measurements for the polarized scanning nephelometer
Banuelos-Saucedo et al. Hard-field THz tomography in amplitude contrast
FR2936871A1 (fr) Systeme optique anti-reflexion et a large acces pour la mesure d'indicatrices de diffusion de milieux fluides.
Gross et al. Testing the Quality of Coatings
Räty et al. From Theory to Measurement
Niskanen et al. Multifunction spectrometer for optical inspection of red wine

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22828123

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237040900

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237040900

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023529721

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280042838.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022828123

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022828123

Country of ref document: EP

Effective date: 20240122