WO2022260032A1 - 音波処理装置、および超音波システム - Google Patents

音波処理装置、および超音波システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022260032A1
WO2022260032A1 PCT/JP2022/022919 JP2022022919W WO2022260032A1 WO 2022260032 A1 WO2022260032 A1 WO 2022260032A1 JP 2022022919 W JP2022022919 W JP 2022022919W WO 2022260032 A1 WO2022260032 A1 WO 2022260032A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wave
drive
drive signal
frequency
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/022919
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇浩 坪井
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to JP2023527869A priority Critical patent/JPWO2022260032A1/ja
Publication of WO2022260032A1 publication Critical patent/WO2022260032A1/ja
Priority to US18/534,469 priority patent/US20240103147A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • G01S7/524Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/08Systems for measuring distance only
    • G01S15/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • G01S7/526Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • G01S7/526Receivers
    • G01S7/527Extracting wanted echo signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • G01S7/526Receivers
    • G01S7/527Extracting wanted echo signals
    • G01S7/5273Extracting wanted echo signals using digital techniques

Definitions

  • the present disclosure relates to a sonication device and an ultrasound system.
  • an ultrasonic system that measures the distance to an obstacle by measuring the time TOF (Time Of Flight) from the generation of sound waves to the return of reflected waves from the obstacle.
  • TOF Time Of Flight
  • ultrasonic systems are often installed in vehicles, and one example is known as an in-vehicle clearance sonar.
  • Patent Document 1 discloses an ultrasonic system that transmits ultrasonic waves by driving a sensor element (piezoelectric element) based on a burst drive pattern of burst waves with time intervals. It is
  • an ID is given to the ultrasonic system by giving characteristics to the ultrasonic waves to be transmitted according to the burst wave interval, the burst duration time, etc., and the ultrasonic waves transmitted from the own ultrasonic system It has a self-wave determination function to determine whether a reflected ultrasonic wave (self-wave) has been received.
  • reverberant waves are generated in the transmitted ultrasonic waves due to damped vibration of the sensor element at time intervals in the burst drive pattern, and self-wave determination is performed by receiving the reflected waves of the reverberant waves.
  • self-wave determination is performed by receiving the reflected waves of the reverberant waves.
  • an object of the present disclosure is to provide a sound wave processing device capable of suppressing erroneous self-wave determination due to the influence of reverberation.
  • the sound wave processing device includes a drive unit that outputs a burst drive signal and drives a sensor element for transmitting sound waves; a received wave signal output unit that outputs a received wave signal based on the received sound wave; a bandpass filter to which the received wave signal is input; a self-wave determination unit that determines, based on the output of the bandpass filter, whether the received sound wave is a reflected wave based on a sound wave transmitted from an ultrasonic system including its own sound wave processing device; has The burst drive signal has a sensor drive period for transmitting a first drive signal and an interval period for transmitting a second drive signal provided between the adjacent sensor drive periods, the frequency of the first drive signal is within the frequency band of the bandpass filter; The frequency of the second drive signal is different from the resonance frequency of the sensor element and outside the frequency band of the band-pass filter.
  • the sound wave processing device it is possible to suppress erroneous self-wave determination due to the influence of reverberation.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of a vehicle equipped with an ultrasonic system and an object.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of an ultrasound system using a sonication device according to an exemplary embodiment of the present disclosure;
  • FIG. 3 is a timing chart showing an operation example when the sensor driving method according to the comparative example is implemented.
  • FIG. 4 is a timing chart showing an operation example when implementing the sensor driving method according to the present disclosure.
  • the ultrasonic system according to the embodiment described below is assumed to be installed in a vehicle as an example, and measures the distance between the vehicle and an object to provide an alarm function, an automatic braking function, and an automatic parking function. Can be used for functions, etc.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of a vehicle 500 equipped with an ultrasonic system (not shown), which will be described later, and an object (obstacle) 1000.
  • the ultrasonic waves transmitted from the ultrasonic system are reflected by the object 1000 and received by the ultrasonic system as reflected waves.
  • the ultrasonic system measures the distance between the vehicle 500 and the object 1000 based on the time from when the ultrasonic waves are transmitted to when they are received. That is, the ultrasonic system performs distance measurement by a so-called TOF (Time Of Flight) method.
  • TOF Time Of Flight
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of an ultrasound system 10 using the sonication device 1 according to an exemplary embodiment of the present disclosure.
  • the ultrasonic system 10 has an ultrasonic processing device 1, an ultrasonic transmission/reception device 5, and a transformer Tr.
  • the ultrasonic transmission/reception device 5 is externally connected to the ultrasonic processing device 1 via a transformer Tr.
  • the transformer Tr may not necessarily be provided.
  • the sound wave processing device 1 is a semiconductor device having a DA circuit 2, an analog front end 3, and a digital processing section 4 integrated on one chip.
  • the sonication device 1 further has external terminals T1 to T5 for establishing electrical connections with the outside.
  • the DA circuit 2 D/A converts the burst driving signal Sdv output from the driving section 41 included in the digital processing section 4 from a digital signal to an analog signal.
  • the DA circuit 2 is connected to the primary side of the transformer Tr via external terminals T1 and T2.
  • the ultrasonic transmission/reception device 5 is connected to the secondary side of the transformer Tr1.
  • the ultrasonic transmission/reception device 5 has a sensor element (piezoelectric element) (not shown) and transmits and receives ultrasonic waves. That is, the ultrasonic transmission/reception device 5 functions both as a sound source and as a reception section.
  • the DA circuit 2 causes current to flow through the transformer Tr based on the burst drive signal Sdv generated by the drive section 41 .
  • the sensor element is driven, and ultrasonic waves are transmitted from the ultrasonic transmission/reception device 5 . That is, the drive section 41 drives the sensor element based on the burst drive signal Sdv.
  • the configuration of the burst drive signal Sdv will be described later.
  • the analog front end 3 (received signal output section) has an LNA (low noise amplifier) 31, an LPF (low pass filter) 32, and an A/D converter 33.
  • LNA low noise amplifier
  • LPF low pass filter
  • A/D converter 33 The primary side of transformer Tr is connected to LNA 31 via external terminals T3 and T4.
  • the output of LNA 31 is input to A/D converter 33 via LPF 32 .
  • the ultrasonic wave is received by a sensor element in the ultrasonic wave transmitting/receiving device 5, converted into an electric signal, and output as a received wave signal RS via the transformer Tr and the analog front end 3.
  • the digital processing unit 4 includes a driving unit 41, a BPF (band pass filter) 42, a sensor driving period detecting unit 43, an interval period detecting unit 44, a self wave determining unit 45, a TOF measuring unit 46, and a serial interface. 47 and .
  • BPF band pass filter
  • the BPF 42 passes only signals in a predetermined frequency band from the received wave signal RS output from the analog front end 3, and removes signals outside the frequency band.
  • the sensor drive period detection unit 43 detects the sensor drive period based on the output of the BPF 42 . More specifically, the number of sensor drive periods is detected. Note that the sensor driving period is a period included in the burst driving signal Sdv, as will be described later, and is a period during which the driving signal is transmitted to drive the sensor element.
  • the interval period detector 44 detects the interval period based on the output of the BPF 42 . More specifically, the length of the interval period is detected. Note that the interval period is a period included in the burst drive signal Sdv as described later, and is provided between adjacent sensor drive periods.
  • the self-wave determination unit 45 determines that the received ultrasonic waves are transmitted from the own ultrasonic system 10 and detected by the object. It is determined whether it is a reflected wave (self wave). By setting parameters such as the number of sensor drive periods and the length of the interval period in the burst drive signal Sdv, it is possible to give characteristics to the ultrasonic waves to be transmitted and to give an ID to the ultrasonic system 10 .
  • the self-wave determination unit 45 confirms whether the detection result of the sensor drive period detection unit 43 and the detection result of the interval period detection unit 44 match the parameters set in its own ultrasonic system 10 (sound wave processing apparatus 1). By doing so, it is possible to determine whether it is the self wave.
  • the TOF measurement unit 46 uses a counter 461 to measure the time (TOF) from the transmission of ultrasonic waves to the reception of reflected waves from the object. More specifically, the TOF measurement unit 46 determines that the self-wave is determined by the self-wave determination unit 45 after the drive unit 41 starts outputting the burst drive signal Sdv (that is, after the sensor element starts to be driven). The count value up to is obtained as the measured distance information.
  • the serial interface 47 conforms to DSI3 as an example, and communicates with an external ECU (vehicle electronic control unit) (not shown) via an external terminal T5.
  • the obtained count value is sent to the ECU via the serial interface 47 .
  • the reflected wave Wr is a reflected wave based on an ultrasonic wave transmitted from the ultrasonic transmission/reception device 5 by driving the sensor element with the burst drive signal Sdv.
  • the burst drive signal Sdv has a sensor drive period Tdv and an interval period Tit.
  • a drive signal SGD composed of a pulse signal (unit pulse wave) is transmitted.
  • the frequency of the drive signal SGD is preferably the resonance frequency of the sensor element.
  • FIG. 3 shows an example in which the frequency of the drive signal SGD is set to the resonance frequency.
  • An interval period Tit is provided between adjacent sensor driving periods Tdv. That is, the burst drive signal Sdv intermittently transmits the drive signal SGD. In the sensor driving method of the comparative example, no driving signal is transmitted during the interval period Tit.
  • the number of sensor drive periods Tdv since the number of sensor drive periods Tdv is set to three, two interval periods Tit are provided. Also, in the example of FIG. 3, the lengths of the two interval periods Tit are set to be the same. However, the number of sensor drive periods Tdv may be set to a number other than three, and when a plurality of interval periods Tit are provided, the interval periods Tit may have different lengths. In this way, by setting the number of sensor drive periods Tdv and the length of the interval period Tit, it is possible to give characteristics to the ultrasonic waves to be transmitted.
  • the reflected wave Wr shown in FIG. 3 is simplified as a rectangular wave for the sake of convenience.
  • the reflected wave Wr has a driving wave W1 corresponding to the driving signal SGD during the sensor driving period Tdv.
  • the reflected wave Wr includes the reverberation wave W2 due to damped vibration of the sensor element.
  • the sound pressure SPwr is attenuated and the frequency converges to the resonance frequency.
  • the resonance frequency is the center frequency of the frequency band.
  • the output signal OUT1 of the resonance frequency appears in the output BPF#OUT of the BPF 42 corresponding to the waveform of the resonance frequency in the drive wave W1.
  • the output BPF_OUT is simplified and illustrated as a rectangular wave for convenience, and the output BPF_OUT actually has the frequency of the rectangular wave shown in the drawing. Together with this, a waveform having a sound pressure corresponding to the sound pressure SPwr is obtained.
  • the output signal OUT2 of the resonance frequency appears in the output BPF#OUT corresponding to the waveform of the resonance frequency in which the sound pressure SPwr in the reverberant wave W2 is equal to or higher than a certain level. That is, the BPF 42 cannot remove the waveform of the resonance frequency in which the sound pressure SPwr in the reverberant wave W2 is equal to or higher than a certain level.
  • the sensor drive period detection unit 43 detects the number of sensor drive periods, for example, by detecting the number of locations where the sound pressure of the output BPF#OUT of the BPF 42 is equal to or higher than a predetermined level.
  • the number of sensor driving periods Tdv is set to three, but the detection result of the number of sensor driving periods Tdv based on the output BPF#OUT shows that the output signal OUT2 due to the influence of the reverberation wave W2 is also counted. is detected as 5 by being included in the count of .
  • the self-wave determining unit 45 may erroneously determine that the wave is not the self-wave.
  • the interval period detection unit 44 detects, for example, the length of the period during which the sound pressure level of the output BPF#OUT of the BPF 42 is equal to or lower than a predetermined level as the interval period.
  • the period between the output signals OUT1 and OUT2 is detected as the interval period due to the output signal OUT2 affected by the reverberation wave W2. Since the length of the detected period does not match the length of the set interval period Tit, there is a possibility that the self wave determination unit 45 may erroneously determine that the wave is not the self wave.
  • a sensor driving method according to the present disclosure is implemented to solve the above problems.
  • FIG. 4 is a timing chart showing an operation example when the sensor driving method according to the present disclosure is implemented in the ultrasound system 10 (FIG. 2).
  • the first driving signal SGD1 in the burst driving signal Sdv, the first driving signal SGD1 is transmitted during the sensor driving period Tdv as in the comparative example (FIG. 3), but during the interval period Tit Unlike the comparative example, the second drive signal SGD2 is transmitted. That is, in the sensor driving method according to the present disclosure, the first driving signal SGD1, which is the main driving signal, is intermittently transmitted by the burst driving signal Sdv.
  • the frequency of the second drive signal SGD2 is set to a frequency higher than the frequency band of the BPF 42 in FIG. 4, it may be set to a frequency lower than the frequency band.
  • the interval period Tit can be shortened with respect to the same wave number of the unit pulse waves forming the second drive signal SGD2. Therefore, the overall length of the burst drive signal Sdv can be shortened.
  • the drive wave W1 appears corresponding to the first drive signal SGD1.
  • the frequency of the drive wave W3 is the frequency of the second drive signal SGD2.
  • the output signal OUT1 appears corresponding to the drive wave W1, as in the comparative example.
  • the drive wave W3 generated in the reflected wave Wr in the interval period Tit has a frequency outside the frequency band of the BPF 42, so the drive wave W3 is removed by the BPF 42 and does not appear in the output BPF_OUT.
  • no waveform occurs after the drive wave W3, so no waveform occurs in the output BPF#OUT.
  • the second drive signal SGD2 set to a frequency different from the resonance frequency is transmitted in the interval period Tit, no waveform is generated in the reflected wave Wr in the interval period Tit.
  • the frequency is outside the frequency band of the BPF 42, so that the output BPF#OUT can be prevented from generating a waveform during the interval period Tit. Therefore, since the detection results of the sensor drive period detection section 43 and the interval period detection section 44 match the settings, the self wave determination section 45 determines that the wave is a self wave, and erroneous determination can be avoided.
  • interval period Tit is desirably set to a length equal to or longer than four unit pulse waves forming the second drive signal SGD2 in consideration of the follow-up of the sensor element to the second drive signal SGD2.
  • the DA circuit 2 may be connected with an ultrasonic transmitter for transmitting waves, and the analog front end 3 may be connected with an ultrasonic receiver for receiving waves other than the ultrasonic transmitter. . That is, the sound source and the receiving section may not be the same device.
  • the ultrasonic system including the sonication device can be mounted on a moving body other than a vehicle, for example, it may be mounted on an unmanned carrier robot or a service robot that transports luggage. Also, the ultrasound system may be mounted on a stationary object instead of a mobile object.
  • the sonication device (1) is a drive unit (41) that outputs a burst drive signal (Sdv) and drives a sensor element for transmitting sound waves; a received wave signal output unit (3) that outputs a received wave signal (RS) based on the received sound wave; a bandpass filter (42) to which the received wave signal is input; Based on the output of the bandpass filter, a self-wave determination unit ( 45) and has
  • the burst drive signal includes a sensor drive period (Tdv) for transmitting the first drive signal (SGD1) and an interval period (Tit) provided between the adjacent sensor drive periods for transmitting the second drive signal (SGD2). ), and the frequency of the first drive signal is within the frequency band of the bandpass filter;
  • the frequency of the second drive signal is different from the resonance frequency of the sensor element and outside the frequency band of the band-pass filter (first configuration).
  • the frequency of the second drive signal may be higher than the frequency band of the band-pass filter (second configuration).
  • the frequency of the first drive signal may be the resonance frequency (third configuration).
  • the interval period may have a length of four or more unit waveforms forming the second drive signal (fourth configuration).
  • a sensor drive period detection section (43) for detecting the number of the sensor drive periods based on the output of the bandpass filter is further provided, and the self wave determination is performed.
  • the unit may be configured to perform self-wave determination based on the detection result of the sensor driving period detection unit (fifth configuration).
  • an interval period detection section (44) for detecting the length of the interval period based on the output of the band-pass filter is further provided, and the self-wave determination section may be configured to perform self-wave determination based on the detection result of the interval period detection section (sixth configuration).
  • the sixth configuration it may be configured such that the interval periods with different lengths can be set in a plurality of the interval periods (seventh configuration).
  • the configuration further includes a DA circuit (2) for driving the sensor element by D/A converting the burst drive signal output from the drive section. (eighth configuration).
  • the received wave signal output unit includes an LNA (low noise amplifier) (31) and an LPF (low pulse filter) (32) arranged after the LNA. and an A/D converter (33) arranged after the LPF (ninth configuration).
  • LNA low noise amplifier
  • LPF low pulse filter
  • A/D converter A/D converter
  • an ultrasound system (10) includes a sonic processing device having any one of the first to ninth configurations and a sensor element driven by the sonic processing device.
  • the above ultrasonic system is for in-vehicle use, for example.
  • the present disclosure can be used, for example, in an in-vehicle ultrasonic system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

バースト駆動信号(Sdv)は、第1駆動信号(SGD1)を送信するセンサ駆動期間(Tdv)と、隣り合う前記センサ駆動期間の間に設けられて第2駆動信号(SGD2)を送信するインターバル期間(Tit)と、を有し、前記第1駆動信号の周波数は、バンドパスフィルタの周波数帯域内であり、前記第2駆動信号の周波数は、センサ素子の共振周波数とは異なる周波数であり、かつ、前記バンドパスフィルタの周波数帯域外である。

Description

音波処理装置、および超音波システム
 本開示は、音波処理装置、および超音波システムに関する。
 従来、音波を発生させて障害物からの反射波が返ってくるまでの時間TOF(Time Of Flight)を計測することにより障害物までの距離を測定する超音波システムが知られている。従来、このような超音波システムは車両に搭載されることが多く、一例として車載用クリアランスソナーが知られている。
 超音波システムの一例として、特許文献1には、時間間隔を間に設けたバースト波によるバースト駆動パターンに基づきセンサ素子(圧電素子)を駆動することで超音波を送波する超音波システムが開示されている。
特開2020-60410号公報
 上記特許文献1の超音波システムでは、バースト波間隔、バースト継続時間等により送波させる超音波に特徴を持たせることで超音波システムにIDを付与し、自己の超音波システムから送波された超音波の反射波(自波)を受波したかを判定する自波判定機能を有している。
 しかしながら、上記超音波システムでは、バースト駆動パターンにおける時間間隔でのセンサ素子の減衰振動による残響波が、送波する超音波に発生し、当該残響波の反射波を受波することで自波判定に誤判定が生じる虞があり、改善の余地があった。
 上記状況に鑑み、本開示は、残響の影響により自波判定に誤判定が生じることを抑制することができる音波処理装置を提供することを目的とする。
 例えば、本開示に係る音波処理装置は、バースト駆動信号を出力して、音波を送波するためのセンサ素子を駆動する駆動部と、
 受波された音波に基づいて受波信号を出力する受波信号出力部と、
 前記受波信号が入力されるバンドパスフィルタと、
 前記バンドパスフィルタの出力に基づいて、受波された音波が自己の音波処理装置を含む超音波システムから送波された音波に基づく反射波であるかを判定する自波判定部と、
 を有し、
 前記バースト駆動信号は、第1駆動信号を送信するセンサ駆動期間と、隣り合う前記センサ駆動期間の間に設けられて第2駆動信号を送信するインターバル期間と、を有し、
 前記第1駆動信号の周波数は、前記バンドパスフィルタの周波数帯域内であり、
 前記第2駆動信号の周波数は、前記センサ素子の共振周波数とは異なる周波数であり、かつ、前記バンドパスフィルタの周波数帯域外である構成としている。
 本開示に係る音波処理装置によれば、残響の影響により自波判定に誤判定が生じることを抑制することができる。
図1は、超音波システムを搭載した車両と、対象物との一例を模式的に示す図である。 図2は、本開示の例示的な実施形態に係る音波処理装置を用いた超音波システムの構成を示す図である。 図3は、比較例に係るセンサ駆動方法を実施した場合の動作例を示すタイミングチャートである。 図4は、本開示に係るセンサ駆動方法を実施した場合の動作例を示すタイミングチャートである。
 以下に、本開示の例示的な実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下説明する実施形態に係る超音波システムは、一例として車両に搭載することを想定しており、車両と対象物との間の距離を測定することによる警報機能、自動ブレーキ機能および自動駐車機能等に利用できる。
<1.超音波システムの構成>
 図1は、後述する超音波システム(不図示)を搭載した車両500と、対象物(障害物)1000との一例を模式的に示す図である。超音波システムから送波された超音波は、対象物1000で反射して反射波として超音波システムにより受波される。超音波システムは、超音波の送波から受波までの時間に基づき、車両500と対象物1000との間の距離を測定する。すなわち、超音波システムは、いわゆるTOF(Time Of Flight)方式により距離測定を行う。
 図2は、本開示の例示的な実施形態に係る音波処理装置1を用いた超音波システム10の構成を示す図である。
 超音波システム10は、音波処理装置1と、超音波送受信装置5と、トランスTrと、を有する。超音波送受信装置5は、音波処理装置1に対してトランスTrを介して外付けに接続される。なお、トランスTrは、必ずしも設けなくてもよい。
 音波処理装置1は、DA回路2と、アナログフロントエンド3と、デジタル処理部4と、を1つのチップに集積して有する半導体装置である。また、音波処理装置1は、外部との電気的接続を確立するための外部端子T1~T5をさらに有する。
 DA回路2は、デジタル処理部4に含まれる駆動部41から出力されるバースト駆動信号Sdvをデジタル信号からアナログ信号へD/A変換する。DA回路2は、外部端子T1,T2を介してトランスTrの1次側に接続される。
 トランスTr1の2次側には超音波送受信装置5が接続される。超音波送受信装置5は、不図示のセンサ素子(圧電素子)を有し、超音波の送波および受波を行う。すなわち、超音波送受信装置5は、音源としても受信部としても機能する。
 DA回路2は、駆動部41により生成されたバースト駆動信号Sdvに基づきトランスTrに電流を流す。これにより、センサ素子が駆動され、超音波送受信装置5から超音波が送波される。すなわち、駆動部41は、バースト駆動信号Sdvに基づきセンサ素子を駆動する。なお、バースト駆動信号Sdvの構成については、後述する。
 アナログフロントエンド3(受波信号出力部)は、LNA(ローノイズアンプ)31と、LPF(ローパスフィルタ)32と、A/Dコンバータ33と、を有する。トランスTrの1次側は、外部端子T3,T4を介してLNA31に接続される。LNA31の出力は、LPF32を介してA/Dコンバータ33に入力される。
 超音波は、超音波送受信装置5におけるセンサ素子により受波されて電気信号に変換され、トランスTrおよびアナログフロントエンド3を介して受波信号RSとして出力される。
 デジタル処理部4は、駆動部41と、BPF(バンドパスフィルタ)42と、センサ駆動期間検出部43と、インターバル期間検出部44と、自波判定部45と、TOF計測部46と、シリアルインタフェース47と、を有する。
 BPF42は、アナログフロントエンド3から出力される受波信号RSに対して所定の周波数帯域の信号のみを通過させ、上記周波数帯域外の信号は除去する。
 センサ駆動期間検出部43は、BPF42の出力に基づき、センサ駆動期間の検出を行う。より具体的には、センサ駆動期間の個数を検出する。なお、センサ駆動期間は、後述するようにバースト駆動信号Sdvに含まれる期間であり、駆動信号を送信してセンサ素子を駆動する期間である。
 インターバル期間検出部44は、BPF42の出力に基づき、インターバル期間の検出を行う。より具体的には、インターバル期間の長さを検出する。なお、インターバル期間は、後述するようにバースト駆動信号Sdvに含まれる期間であり、隣り合うセンサ駆動期間の間に設けられる。
 自波判定部45は、センサ駆動期間検出部43の検出結果およびインターバル期間検出部44の検出結果に基づき、受波された超音波が、自己の超音波システム10から送波されて対象物で反射された反射波(自波)であるかを判定する。バースト駆動信号Sdvにおいてセンサ駆動期間の個数およびインターバル期間の長さというパラメータを設定することで、送波させる超音波に特徴を持たせ、超音波システム10にIDを付与することが可能となる。自波判定部45は、センサ駆動期間検出部43の検出結果およびインターバル期間検出部44の検出結果が、自己の超音波システム10(音波処理装置1)に設定されたパラメータと合致するかを確認することで、自波であるかを判定することができる。
 TOF計測部46は、カウンタ461を用いて、超音波を送波してから対象物での反射による反射波を受波するまでの時間(TOF)を計測する。より具体的には、TOF計測部46は、駆動部41がバースト駆動信号Sdvを出力開始してから(すなわちセンサ素子の駆動を開始してから)、自波判定部45により自波と判定されるまでのカウント値を測定距離情報として取得する。
 シリアルインタフェース47は、一例としてDSI3に準拠し、外部端子T5を介して不図示の外部のECU(車両電子制御ユニット)との間で通信を行う。上記取得されたカウント値は、シリアルインタフェース47によりECUに送出される。
<2.比較例>
 ここで、上記構成の超音波システム10における本開示に係るセンサ駆動方法について説明する前に、比較例に係るセンサ駆動方法について説明する。図3は、超音波システム10(図2)において比較例に係るセンサ駆動方法を実施した場合の動作例を示すタイミングチャートである。なお、図3(および後述する図4)において、上段から順に、バースト駆動信号Sdv、反射波Wr、反射波Wrの音圧SPwr(最も低いレベル=0)、および、BPF42の出力BPF#OUTの各波形例を示している。反射波Wrは、バースト駆動信号Sdvによりセンサ素子が駆動されることで超音波送受信装置5から送波された超音波に基づく反射波である。
 図3に示すように、バースト駆動信号Sdvは、センサ駆動期間Tdvと、インターバル期間Titと、を有する。センサ駆動期間Tdvでは、パルス信号(単位パルス波)からなる駆動信号SGDが送信される。駆動信号SGDの周波数は、センサ素子の共振周波数とすることが望ましい。これにより、駆動信号SGDによりセンサ素子を駆動した場合に、送波される超音波の音圧を大きくすることができる。図3は、駆動信号SGDの周波数を共振周波数とした場合の例を示している。
 隣り合うセンサ駆動期間Tdvの間には、インターバル期間Titが設けられる。すなわち、バースト駆動信号Sdvでは、駆動信号SGDが間欠的に送信される。比較例のセンサ駆動方法においては、インターバル期間Titで駆動信号は送信されない。
 図3の例では、センサ駆動期間Tdvの個数が3個に設定されているため、インターバル期間Titは2個設けられる。また、図3の例では、2個のインターバル期間Titの長さは、同じに設定されている。ただし、センサ駆動期間Tdvの個数は3個以外の複数に設定してもよいし、インターバル期間Titが複数設けられる場合にインターバル期間Titは長さの異なるものが含まれていてもよい。このように、センサ駆動期間Tdvの個数、およびインターバル期間Titの長さの設定により、送波させる超音波に特徴を持たせることができる。
 バースト駆動信号Sdvによりセンサ素子が駆動されることで送波される超音波が対象物で反射されて図3に示す反射波Wrが生成される。ここで、図3(および後述する図4)に示す反射波Wrは、便宜上、矩形波に簡略化して図示しているが、実際には図に示す矩形波の周波数を有し、かつ図に示す音圧SPwrを有するアナログ波形(例えば正弦波波形)である。
 図3に示すように、反射波Wrは、センサ駆動期間Tdvにおける駆動信号SGDに対応して駆動波W1を有している。駆動波W1は、センサ素子の駆動立ち上がり後に駆動信号SGDの周波数(=共振周波数)に収束している。周波数の収束に伴い、音圧SPwrは高いレベルに保持される。
 また、インターバル期間Titにおいて駆動信号は送信されないが、センサ素子の減衰振動によって、反射波Wrには残響波W2が含まれる。残響波W2において、音圧SPwrは減衰するとともに、周波数は共振周波数に収束する。
 ここで、共振周波数(=駆動信号SGDの周波数)は、BPF42の周波数帯域に含まれる。例えば、共振周波数は、上記周波数帯域の中心周波数である。これにより、図3に示すように、BPF42の出力BPF#OUTには、駆動波W1における共振周波数の波形に対応して、共振周波数の出力信号OUT1が現れる。なお、図3(および後述する図4)では、出力BPF#OUTは、便宜上、矩形波に簡略化して図示しており、実際には出力BPF#OUTは、図に示す矩形波の周波数を有するとともに、音圧SPwrに応じた音圧を有する波形となる。
 また、残響波W2における音圧SPwrが一定レベル以上の共振周波数の波形に対応して、出力BPF#OUTには共振周波数の出力信号OUT2が現れる。すなわち、残響波W2における音圧SPwrが一定レベル以上の共振周波数の波形は、BPF42において除去することができない。
 ここで、センサ駆動期間検出部43は、例えば、BPF42の出力BPF#OUTの音圧が所定のレベル以上となる箇所の個数を検出することで、センサ駆動期間の個数を検出する。図3の例では、センサ駆動期間Tdvの個数が3個に設定されているが、出力BPF#OUTに基づくセンサ駆動期間Tdvの個数の検出結果は、残響波W2の影響による出力信号OUT2も個数のカウントに含まれることで5個と検出される。これにより、自波判定部45によって自波でないと誤判定される虞がある。
 また、インターバル期間検出部44は、例えば、BPF42の出力BPF#OUTの音圧レベルが所定のレベル以下となる期間の長さをインターバル期間として検出する。しかしながら、図3の例では、残響波W2の影響による出力信号OUT2により、出力信号OUT1とOUT2との間の期間がインターバル期間として検出される。検出された期間の長さが設定されたインターバル期間Titの長さと合致しないため、自波判定部45により自波でないと誤判定される虞がある。
 このように、比較例においては、センサ素子駆動時の残響の影響により自波判定に誤判定が生じる虞がある。以下説明する本開示に係るセンサ駆動方法は、上記のような課題を解決すべく実施される。
<3.本開示に係るセンサ駆動方法>
 図4は、超音波システム10(図2)において本開示に係るセンサ駆動方法を実施した場合の動作例を示すタイミングチャートである。本開示に係るセンサ駆動方法では、図4に示すように、バースト駆動信号Sdvにおいて、センサ駆動期間Tdvでは比較例(図3)と同様に第1駆動信号SGD1を送信するが、インターバル期間Titでは比較例とは異なり、第2駆動信号SGD2を送信する。すなわち、本開示に係るセンサ駆動方法では、バースト駆動信号Sdvによって主たる駆動信号である第1駆動信号SGD1を間欠的に送信する。
 第2駆動信号SGD2は、BPF42の周波数帯域外の周波数に設定される。すなわち、第2駆動信号SGD2の周波数は、第1駆動信号SGD1(=共振周波数)とは異なる周波数に設定される。
 なお、図4では、第2駆動信号SGD2の周波数は、BPF42の周波数帯域よりも高い周波数に設定しているが、上記周波数帯域よりも低い周波数に設定してもよい。ただし、BPF42の周波数帯域よりも高い周波数に設定したほうが、第2駆動信号SGD2を構成する単位パルス波の同じ波数に対してインターバル期間Titを短くすることができる。従って、バースト駆動信号Sdvの全体の長さを短くすることができる。
 この場合、図4に示すように、反射波Wrにおいては、比較例と同様に、第1駆動信号SGD1に対応して駆動波W1が現れる。しかしながら、第2駆動信号SGD2は共振周波数とは異なるため、センサ素子の駆動により送波される超音波の音圧は小さくなる(ほぼ0となる)。そのため、図4に示すように、反射波Wrにおいては、第2駆動信号SGD2に対応する期間(インターバル期間Tit)において、音圧SPwrが減衰するときの駆動波W3の後に波形は現れていない(音圧SPwr=0)。なお、駆動波W3の周波数は、第2駆動信号SGD2の周波数である。
 これにより、図4に示すように、BPF42の出力BPF#OUTにおいては、比較例と同様に、駆動波W1に対応して出力信号OUT1が現れる。しかしながら、インターバル期間Titにおいて反射波Wrに生じる駆動波W3は、周波数がBPF42の周波数帯域外であるため、駆動波W3はBPF42により除去され、出力BPF#OUTには現れない。また、インターバル期間Titにおいて、駆動波W3より後に波形が生じないため、出力BPF#OUTにも波形は生じない。
 このように、本開示に係るセンサ駆動方法では、インターバル期間Titにおいて、共振周波数とは異なる周波数に設定された第2駆動信号SGD2を送信するため、反射波Wrにおいてインターバル期間Titで波形を生じさせない、あるいは波形が生じた場合でもBPF42の周波数帯域外の周波数であるため、出力BPF#OUTにおいてインターバル期間Titで波形を生じさせないようにすることができる。従って、センサ駆動期間検出部43およびインターバル期間検出部44の検出結果が設定と合致するため、自波判定部45により自波であると判定され、誤判定を回避することができる。
 なお、インターバル期間Titは、センサ素子の第2駆動信号SGD2への追従を考慮し、第2駆動信号SGD2を構成する単位パルス波の4波分以上の長さとすることが望ましい。
<4.その他>
 以上、例示的な実施形態について説明したが、本発明の趣旨の範囲内において、実施形態は種々に変形が可能である。
 例えば、DA回路2には、送波用の超音波送信装置を接続し、アナログフロントエンド3には、上記超音波送信装置とは別の受波用の超音波受信装置を接続してもよい。すなわち、音源と受信部とは同じ装置でなくてもよい。
 また、音波処理装置を含んだ超音波システムは、車両以外の移動体に搭載することも可能であり、例えば荷物を運搬する無人搬送ロボットあるいはサービスロボット等に搭載してもよい。また、超音波システムは、移動体ではなく、定置物に搭載してもよい。
<5.付記>
 以上の通り、本開示の一側面に係る音波処理装置(1)は、
 バースト駆動信号(Sdv)を出力して、音波を送波するためのセンサ素子を駆動する駆動部(41)と、
 受波された音波に基づいて受波信号(RS)を出力する受波信号出力部(3)と、
 前記受波信号が入力されるバンドパスフィルタ(42)と、
 前記バンドパスフィルタの出力に基づいて、受波された音波が自己の音波処理装置を含む超音波システム(10)から送波された音波に基づく反射波であるかを判定する自波判定部(45)と、
 を有し、
 前記バースト駆動信号は、第1駆動信号(SGD1)を送信するセンサ駆動期間(Tdv)と、隣り合う前記センサ駆動期間の間に設けられて第2駆動信号(SGD2)を送信するインターバル期間(Tit)と、を有し、
 前記第1駆動信号の周波数は、前記バンドパスフィルタの周波数帯域内であり、
 前記第2駆動信号の周波数は、前記センサ素子の共振周波数とは異なる周波数であり、かつ、前記バンドパスフィルタの周波数帯域外である構成としている(第1の構成)。
 また、上記第1の構成において、前記第2駆動信号の周波数は、前記バンドパスフィルタの前記周波数帯域よりも高い周波数である構成としてもよい(第2の構成)。
 また、上記第1または第2の構成において、前記第1駆動信号の周波数は、前記共振周波数である構成としてもよい(第3の構成)。
 また、上記第1から第3のいずれかの構成において、前記インターバル期間は、前記第2駆動信号を構成する単位波形の4波分以上の長さである構成としてもよい(第4の構成)。
 また、上記第1から第4のいずれかの構成において、前記バンドパスフィルタの出力に基づき、前記センサ駆動期間の個数を検出するセンサ駆動期間検出部(43)をさらに有し、前記自波判定部は、前記センサ駆動期間検出部の検出結果に基づき自波判定を行う構成としてもよい(第5の構成)。
 また、上記第1から第5のいずれかの構成において、前記バンドパスフィルタの出力に基づき、前記インターバル期間の長さを検出するインターバル期間検出部(44)をさらに有し、前記自波判定部は、前記インターバル期間検出部の検出結果に基づき自波判定を行う構成としてもよい(第6の構成)。
 また、上記第6の構成において、複数の前記インターバル期間において、長さの異なる前記インターバル期間を設定可能である構成としてもよい(第7の構成)。
 また、上記第1から第7のいずれかの構成において、前記駆動部から出力される前記バースト駆動信号をD/A変換することで前記センサ素子を駆動するDA回路(2)をさらに有する構成としてもよい(第8の構成)。
 また、上記第1から第8のいずれかの構成において、前記受波信号出力部は、LNA(ローノイズアンプ)(31)と、前記LNAの後段に配置されるLPF(ローパルフィルタ)(32)と、前記LPFの後段に配置されるA/Dコンバータ(33)と、を有する構成としてもよい(第9の構成)。
 また、本開示の一側面に係る超音波システム(10)は、上記第1から第9のいずれかの構成の音波処理装置と、前記音波処理装置により駆動されるセンサ素子と、を有する。
 また、上記超音波システムは、例えば、車載用である。
 本開示は、例えば車載用の超音波システムに利用することができる。
   1   音波処理装置
   2   DA回路
   3   アナログフロントエンド
   4   デジタル処理部
   5   超音波送受信装置
  10   超音波システム
  31   LNA
  32   LPF
  33   A/Dコンバータ
  41   駆動部
  42   BPF
  43   センサ駆動期間検出部
  44   インターバル期間検出部
  45   自波判定部
  46   TOF計測部
  47   シリアルインタフェース
 461   カウンタ
 500   車両
1000   対象物
T1~T5  外部端子

Claims (11)

  1.  バースト駆動信号を出力して、音波を送波するためのセンサ素子を駆動する駆動部と、
     受波された音波に基づいて受波信号を出力する受波信号出力部と、
     前記受波信号が入力されるバンドパスフィルタと、
     前記バンドパスフィルタの出力に基づいて、受波された音波が自己の音波処理装置を含む超音波システムから送波された音波に基づく反射波であるかを判定する自波判定部と、
     を有し、
     前記バースト駆動信号は、第1駆動信号を送信するセンサ駆動期間と、隣り合う前記センサ駆動期間の間に設けられて第2駆動信号を送信するインターバル期間と、を有し、
     前記第1駆動信号の周波数は、前記バンドパスフィルタの周波数帯域内であり、
     前記第2駆動信号の周波数は、前記センサ素子の共振周波数とは異なる周波数であり、かつ、前記バンドパスフィルタの周波数帯域外である、音波処理装置。
  2.  前記第2駆動信号の周波数は、前記バンドパスフィルタの前記周波数帯域よりも高い周波数である、請求項1に記載の音波処理装置。
  3.  前記第1駆動信号の周波数は、前記共振周波数である、請求項1または請求項2に記載の音波処理装置。
  4.  前記インターバル期間は、前記第2駆動信号を構成する単位波形の4波分以上の長さである、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の音波処理装置。
  5.  前記バンドパスフィルタの出力に基づき、前記センサ駆動期間の個数を検出するセンサ駆動期間検出部をさらに有し、
     前記自波判定部は、前記センサ駆動期間検出部の検出結果に基づき自波判定を行う、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の音波処理装置。
  6.  前記バンドパスフィルタの出力に基づき、前記インターバル期間の長さを検出するインターバル期間検出部をさらに有し、
     前記自波判定部は、前記インターバル期間検出部の検出結果に基づき自波判定を行う、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の音波処理装置。
  7.  複数の前記インターバル期間において、長さの異なる前記インターバル期間を設定可能である、請求項6に記載の音波処理装置。
  8.  前記駆動部から出力される前記バースト駆動信号をD/A変換することで前記センサ素子を駆動するDA回路をさらに有する、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の音波処理装置。
  9.  前記受波信号出力部は、LNA(ローノイズアンプ)と、前記LNAの後段に配置されるLPF(ローパルフィルタ)と、前記LPFの後段に配置されるA/Dコンバータと、を有する、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の音波処理装置。
  10.  請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の音波処理装置と、前記音波処理装置により駆動されるセンサ素子と、を有する、超音波システム。
  11.  車載用である請求項10に記載の超音波システム。
PCT/JP2022/022919 2021-06-09 2022-06-07 音波処理装置、および超音波システム WO2022260032A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023527869A JPWO2022260032A1 (ja) 2021-06-09 2022-06-07
US18/534,469 US20240103147A1 (en) 2021-06-09 2023-12-08 Sound wave processing device and ultrasonic system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-096562 2021-06-09
JP2021096562 2021-06-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/534,469 Continuation US20240103147A1 (en) 2021-06-09 2023-12-08 Sound wave processing device and ultrasonic system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022260032A1 true WO2022260032A1 (ja) 2022-12-15

Family

ID=84425025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/022919 WO2022260032A1 (ja) 2021-06-09 2022-06-07 音波処理装置、および超音波システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240103147A1 (ja)
JP (1) JPWO2022260032A1 (ja)
WO (1) WO2022260032A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1073654A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波ノイズ判定方法及び超音波距離測定装置
JP2009265009A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Murata Mfg Co Ltd 超音波計測装置
WO2014097479A1 (ja) * 2012-12-21 2014-06-26 三菱電機株式会社 超音波送受信装置
JP2016125987A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 ローム株式会社 超音波センサ及びバースト信号の制御方法
JP2019086407A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 株式会社デンソー 送受信制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1073654A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波ノイズ判定方法及び超音波距離測定装置
JP2009265009A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Murata Mfg Co Ltd 超音波計測装置
WO2014097479A1 (ja) * 2012-12-21 2014-06-26 三菱電機株式会社 超音波送受信装置
JP2016125987A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 ローム株式会社 超音波センサ及びバースト信号の制御方法
JP2019086407A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 株式会社デンソー 送受信制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20240103147A1 (en) 2024-03-28
JPWO2022260032A1 (ja) 2022-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10663568B2 (en) Composite acoustic bursts for multi-channel sensing
CN107064939B (zh) 用于声距测量的电路
CN209894972U (zh) 声学距离测量电路
US11405730B2 (en) Multichannel minimum distance chirp echo detection
JP2017166920A (ja) 物体検知装置
CN104067140A (zh) 用于确定物体的位置和/或运动的周围环境检测设备和所属方法
WO2022260032A1 (ja) 音波処理装置、および超音波システム
US6404702B1 (en) Surveillance device for signal-echo sensors
JP2019200194A (ja) 物体検知装置および駐車支援装置
WO2023032474A1 (ja) 音波処理装置、および超音波システム
JPS6222108B2 (ja)
WO2023026667A1 (ja) 信号処理装置、音波システム、及び車両
WO2023032523A1 (ja) 音波処理装置、および超音波システム
CN112470027B (zh) 物体检测装置的控制装置、物体检测装置和存储介质
CN110073241B (zh) 用于运行超声传感器的方法
JP2023031336A (ja) 信号処理装置、音波システム、及び車両
JP5784789B1 (ja) 車両用障害物検出装置
JPH03233395A (ja) 音波伝播時間測定方法
WO2022260031A1 (ja) 音波処理装置、および超音波システム
US11982740B2 (en) Motion-compensated distance sensing with concurrent up-chirp down-chirp waveforms
WO2023032524A1 (ja) 音波処理装置、および超音波システム
JP2017150898A (ja) 物体検知装置
JP2020060410A (ja) 音波処理装置、および超音波システム
US20240192362A1 (en) Signal processing device, sound wave system, and vehicle
KR20240047948A (ko) 이중 채널 음향 거리 측정 회로 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22820211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023527869

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22820211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1