WO2022250037A1 - 電動モーターのローター - Google Patents

電動モーターのローター Download PDF

Info

Publication number
WO2022250037A1
WO2022250037A1 PCT/JP2022/021195 JP2022021195W WO2022250037A1 WO 2022250037 A1 WO2022250037 A1 WO 2022250037A1 JP 2022021195 W JP2022021195 W JP 2022021195W WO 2022250037 A1 WO2022250037 A1 WO 2022250037A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotor
core
electric motor
terminal
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021195
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美織 伴
康弘 粂
誠 塚原
祥貴 清水
翼 小林
Original Assignee
株式会社アイシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイシン filed Critical 株式会社アイシン
Priority to JP2023523477A priority Critical patent/JPWO2022250037A1/ja
Priority to EP22811307.2A priority patent/EP4304054A1/en
Priority to US18/279,311 priority patent/US20240171025A1/en
Priority to CN202280028379.XA priority patent/CN117121338A/zh
Publication of WO2022250037A1 publication Critical patent/WO2022250037A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material

Definitions

  • the present invention relates to rotors for electric motors.
  • Patent Documents 1 to 3 below describe rotors of electric motors (hereinafter simply referred to as "rotors").
  • the rotor comprises a rotor core and a plurality of permanent magnets.
  • the rotor core is a columnar member formed by laminating substantially circular magnetic steel sheets (iron core pieces).
  • the rotor core is provided with a plurality of holes for accommodating (embedding) the plurality of permanent magnets. These holes penetrate from one end face to the other end face of the rotor core. These holes are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the rotor core.
  • a permanent magnet is a plate-like (rod-like) member that extends parallel to the extending direction of the central axis of rotation of the electric motor.
  • a permanent magnet is magnetized in its thickness direction. That is, the surface of the permanent magnet is the N pole, and the back surface is the S pole.
  • Permanent magnets are arranged in the holes of the rotor core. Thereby, a plurality of magnetic poles (N pole and S pole) are formed at equal intervals in the circumferential direction of the rotor core.
  • a plurality of air gaps (slits) for reducing leakage magnetic flux are provided at predetermined positions around each permanent magnet in the rotor core.
  • the torque of the electric motor is improved by optimizing the arrangement position of the permanent magnets, the number of permanent magnets, the position of the air gap (magnetic path), etc.
  • the purpose of the present invention is to provide a rotor that can improve the average torque of an electric motor (the average value of torque during one revolution of the rotor) compared to conventional rotors.
  • the rotor of the electric motor extends in the direction of the central axis of rotation of the electric motor and is rotatably supported around the central axis of rotation.
  • the rotor has a plurality of permanent magnets arranged such that N poles and S poles, which are magnetic poles extending parallel to the rotation center axis direction, are alternately formed in the circumferential direction of the rotor.
  • an outer peripheral core facing an intermediate portion of the outer peripheral surface of each permanent magnet excluding both ends in the rotation center axis direction, and a pair of terminals arranged at both ends of the rotor in the rotation center axis direction.
  • a core The outer core and the terminal core are made of a magnetic material, and the maximum magnetic permeability of the terminal core is equal to or less than the maximum magnetic permeability of the outer core.
  • the adjacent outer cores are connected to each other via a connecting portion.
  • the maximum magnetic permeability of the connecting portion is equal to or less than the maximum magnetic permeability of the outer peripheral core.
  • a rotor for an electric motor includes a central core that extends in the direction of the central axis of rotation and is rotatably supported around the central axis of rotation; Arranged on the outer peripheral surface of the central core, the pair of terminal cores are arranged at both ends of the central core in the direction of the central axis of rotation.
  • the terminal core has a positioning portion that defines the positions of the plurality of permanent magnets in the circumferential direction of the outer peripheral portion of the rotor.
  • an outer core as a magnetic body is attached to the middle part of the permanent magnet in the longitudinal direction. Therefore, the magnetic flux is concentrated in the intermediate portion in the longitudinal direction of the outer peripheral surface of the rotor.
  • this magnetic flux will be referred to as "first magnetic flux”.
  • magnetic flux leakage to both end face sides in the longitudinal direction of the rotor is reduced.
  • second magnetic flux a magnetic flux directed from the permanent magnets to both ends of the rotor, but these magnetic fluxes are concentrated (short-circuited) in the terminal core as a magnetic body. That is, the second magnetic flux tends not to go in the circumferential direction of the rotor, but in the radial direction of the rotor (see FIG. 6).
  • the manner of change between the first torque generated in the rotor by the action of the first magnetic flux and the second torque generated in the rotor by the action of the second magnetic flux is different ( See Figure 7). Specifically, in the process of decreasing the first torque, the second torque increases, and in the process of increasing the first torque, the second torque decreases. Therefore, in the electric motor that employs the rotor according to the present invention, fluctuations in the torque generated in the rotor (the sum of the first torque and the second torque) are small, and the average torque is improved compared to the electric motor that employs the conventional rotor. do.
  • FIG. 1 is a perspective view of a rotor according to one embodiment of the invention
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the rotor of FIG. 1
  • FIG. It is a perspective view of the rotor which concerns on the modification of this invention.
  • Figure 4 is an exploded perspective view of the rotor of Figure 3; 4 is a graph showing an example of the relationship between the magnetic field applied to the magnetic steel sheet and the dust core and the magnetic flux density.
  • FIG. 4 is a diagram showing directions of magnetic lines of force in terminal cores; 4 is a graph showing torque fluctuations; 1 is a first table showing the average torque improvement rate of an electric motor employing the rotor of the present invention; 4 is a second table showing the improvement in average torque of electric motors employing rotors of the present invention; Fig. 3 is a third table showing the average torque improvement rate of an electric motor employing the rotor of the present invention; 4 is a fourth table showing the average torque improvement rate of an electric motor employing the rotor of the present invention; FIG. 4 is a front view showing the positional relationship between a permanent magnet and an outer core (main body); FIG. 4 is a front view showing an example in which a part of the outer peripheral portion of the terminal core is cut away; It is a table
  • the electric motor has a stator.
  • a stator is a cylindrical component.
  • a plurality of teeth are formed on the inner peripheral surface of the stator. These teeth are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the stator.
  • a coil is attached to each tooth. That is, the electric wire is wound around the teeth.
  • the rotor 1 is a cylindrical part.
  • a rotor 1 is housed inside the stator.
  • a rotor 1 and a stator are coaxially arranged.
  • the rotor 1 has a plurality of magnetic poles (N poles and S poles) extending parallel to the rotation center axis direction. These magnetic poles are arranged at regular intervals in the circumferential direction of the rotor 1 .
  • the rotor 1 has 8 magnetic poles (4 north poles and 4 south poles). These N poles and S poles are alternately arranged in the circumferential direction of the rotor 1 .
  • Power is supplied to the plurality of coils of the stator in a predetermined order. This causes the rotor 1 to rotate with respect to the stator.
  • the rotor 1 includes a central core 10, a plurality of permanent magnets 20 (four permanent magnets 21 and four permanent magnets 22), an outer core 30, and a pair of terminal cores 40, 40, as shown in FIG. .
  • the central core 10 is a columnar component, as shown in FIG.
  • the central core 10 is a laminate in which a plurality of disk-shaped core pieces 11 are laminated.
  • the core piece 11 is formed by punching an electromagnetic steel plate (base material).
  • a punched hole PH1 is formed in the center of the core piece 11 .
  • the punched hole PH1 has a circular shape.
  • the punched holes PH1 communicate with each other when the core pieces 11 are stacked. That is, a through hole TH1 is formed in the central portion of the central core 10 so as to penetrate from one end face to the other end face in the longitudinal direction (extending direction of the central axis).
  • a shaft (an output shaft of an electric motor) (not shown) is inserted and fixed into the through hole TH1.
  • the permanent magnet 20 is a narrow plate-like component extending parallel to the extending direction of the central axis (rotational central axis) of the central core 10 .
  • Permanent magnet 20 is curved along the outer peripheral surface of central core 10 . That is, one surface in the plate thickness direction of the permanent magnet 20 is convex, and the other surface is concave.
  • the permanent magnet 20 is magnetized in its thickness direction. That is, the convex side of the permanent magnet 21 is the north pole, and the concave side is the south pole. On the other hand, the convex side of the permanent magnet 22 is the south pole, and the concave side is the north pole.
  • Permanent magnets 21 and permanent magnets 22 are alternately arranged in the circumferential direction on the outer peripheral surface of the central core 10 . As a result, eight magnetic poles (four N poles and four S poles) as described above are arranged on the outer peripheral surface of the central core 10 .
  • the outer core 30 has a plurality of plate-shaped main body portions 31 that face the surfaces (convex surfaces) of the permanent magnets 21 and 22, and a connecting portion 32 that connects the adjacent main body portions 31 and 31 to each other.
  • the body portion 31 is made of a magnetic material
  • the connection portion 32 is made of a non-magnetic material.
  • the body portion 31 is made of, for example, the same electromagnetic steel sheet as the central core 10 .
  • the connection portion 32 is made of, for example, a synthetic resin material (for example, a polyphenylene sulfide resin).
  • the body portion 31 extends parallel to the central axis of the central core 10 .
  • the length Lc of the body portion 31 is shorter than the length Lm of the permanent magnets 21 and 22 (see FIG. 12).
  • Width Wc of body portion 31 is narrower than width Wm of permanent magnets 21 and 22 .
  • the body portion 31 is curved along the convex surfaces of the permanent magnets 21 and 22 .
  • the body portion 31 is arranged (bonded) to face the central portions of the permanent magnets 21 and 22 . That is, the intermediate portions of the permanent magnets 21 and 22 in the longitudinal direction are covered with the outer core 30, and both longitudinal ends of the permanent magnets 21 and 22 are exposed.
  • adjacent body portions 31 are connected via connecting portions 32 . That is, the outer core 30 has a ring shape.
  • the main body portion 31 and the connection portion 32 are formed as separate parts and connected to each other.
  • a part of the ring-shaped component made of the electromagnetic steel sheet may be irradiated with a laser beam to reform the part and make it non-magnetic.
  • the connecting portion 32 may be omitted and the body portions 31 may be adhered to the surfaces of the permanent magnets 21 and 22 .
  • the terminal core 40 is a disc-shaped component.
  • the outer diameter of terminal cores 40 is greater than the outer diameter of central core 10 .
  • a through hole TH2 is provided in the center of the terminal core 40 .
  • the inner diameter of the through hole TH2 is the same as the inner diameter of the through hole TH1.
  • the terminal cores 40, 40 are attached to both longitudinal end faces of the central core 10, respectively.
  • the terminal cores 40, 40 and the central core 10 are arranged coaxially.
  • a plurality of (eight) protrusions 41 are provided on the outer peripheral edge of one surface of the terminal cores 40 , 40 . These protrusions 41 are arranged at regular intervals in the circumferential direction of the terminal core 40 . Terminal cores 40 , 40 are bonded to both end surfaces of central core 10 so that convex portion 41 of one terminal core 40 faces convex portion 41 of the other terminal core 40 . An end portion of the permanent magnet 21 (22) is arranged between two convex portions 41 adjacent to each other in the circumferential direction of the terminal core 40 . That is, the convex portion 41 functions as a positioning portion (positional displacement prevention portion) for the permanent magnets 21 (22).
  • the terminal core 40 is composed of a dust core (or an electromagnetic steel sheet).
  • the maximum magnetic permeability of the terminal core 40 is equal to or lower than the maximum magnetic permeability of the main body portion 31 of the outer core 30 (the maximum value of the gradient of the graph representing the relationship between magnetic field and magnetic flux density shown in FIG. 5).
  • first magnetic flux magnetic flux
  • second magnetic flux magnetic flux
  • the second magnetic flux tends not to go in the circumferential direction ⁇ of the rotor 1 but in the radial direction R of the rotor 1 over the entire circumference of the terminal core 40 .
  • FIG. 7 shows the results of computer simulation of the relationship between the rotation angle and the first torque T1 and the second torque T2.
  • the modes of change of the first torque T1 and the second torque T2 are different.
  • the second torque T2 increases in the process of decreasing the first torque T1
  • the second torque T2 decreases in the process of increasing the first torque T1.
  • Such an effect can be obtained by providing the convex portion 41 between the end portion of the permanent magnet 21 and the end portion of the permanent magnet 22 .
  • the core pieces 11 forming the central core 10 have a simpler shape (the number of punched holes) than the conventional core pieces, so that the central core 10 can be manufactured easily.
  • the rotor X has a rotor core as a laminate of electromagnetic steel sheets, like the conventional rotor described above. Permanent magnets are arranged in holes provided in the outer peripheral edge of the rotor core. "50A600” in JIS C 2552-1986 is used as the electromagnetic steel sheet that constitutes the rotor core of rotor X.
  • the terminal cores 40, 40 of the rotor Y1 are made of the same electromagnetic steel sheet as the main body 31. As shown in FIG. "50A600" is used as the electromagnetic steel sheet that constitutes the main body portion 31 and the terminal core 40 of the rotor Y1.
  • the terminal cores 40, 40 of the rotor Y2 are composed of dust cores. That is, in the rotor Y1, the maximum magnetic permeability of the main body portion 31 and the terminal core 40 are the same. On the other hand, in the rotor Y ⁇ b>2 , the maximum magnetic permeability of the terminal cores 40 is smaller than the maximum magnetic permeability of the main body 31 . "50A600" in JIS C 2552-1986 is adopted as the electromagnetic steel sheet that constitutes the body portion 31 of the rotor Y2.
  • the terminal core 40 of the rotor Y2 is an injection-molded body (dust core) made of polyphenylene sulfide resin containing pure iron powder. The content (volume ratio) of pure iron powder in the dust core is about 50%.
  • the entire outer core 30 is made of an electromagnetic steel sheet ("50A600”). That is, not only the body portion 31 but also the connecting portion 32 are made of the electromagnetic steel plate (“50A600”).
  • the terminal core 40 of the rotor Z1 is made of an electromagnetic steel sheet ("50A600") like the rotor Y1, and the terminal core 40 of the rotor Z2 is made of a dust core like the rotor Y2.
  • the portions located between and outside the magnetic poles are non-magnetic, and the maximum magnetic permeability of the terminal core 40 is equal to or less than the maximum magnetic permeability of the main body 31.
  • the average torque Tm was able to be improved when Y1 and Y2 were employed.
  • the maximum magnetic permeability of the terminal core 40 is smaller than the maximum magnetic permeability of the main body portion 31, compared to the case of employing the rotor Y1 in which the maximum magnetic permeability of the terminal core 40 and the maximum magnetic permeability of the main body portion 31 are the same.
  • the average torque Tm could be improved more greatly.
  • the average torque Tm could not be improved in the rotors Z1 and Z2 in which the portions of the outer core 30 located between and outside the magnetic poles are magnetic.
  • FIG. 9 shows the improvement rate of the average torque Tm when the rotors Y1a to Y1e having different dimensions (length Lc and width Wc (see FIGS. 12 and 14)) of the main body 31 are used.
  • the rotors Y1a to Y1e have their main body portions 31 and terminal cores 40 made of electromagnetic steel sheets, like the rotor Y1 shown in FIG.
  • the length Lc and width Wc of the main body 31 of the rotors Y2a to Y2e and the length Lm and width Wm of the permanent magnets 21 and 22 are as shown in FIG.
  • portions of the outer cores 30 of the rotors Y1a to Y1e that are located between and outside the magnetic poles are gaps.
  • FIG. 10 shows the improvement rate of the average torque Tm when the rotors Y2a and Y2b having different dimensions (length Lc and width Wc (see FIG. 14)) of the main body 31 are used.
  • the main bodies 31 of the rotors Y2a and Y2b are made of electromagnetic steel sheets, and the terminal cores 40 are made of dust cores.
  • the length Lc and width Wc of the main body portion 31 of the rotor Y2a and the rotor Y2b, and the length Lm and width Wm of the permanent magnets 21 and 22 are as shown in FIG. It should be noted that portions of the outer cores 30 of the rotors Y2a and Y2b that are located between and outside the magnetic poles are gaps.
  • the average torque Tm when using the rotor YA in which the main body 31 is made of an electromagnetic steel sheet, the terminal core 40 is made of a dust core, and the connection part 32 is made of the same dust core as the terminal core 40 is adopted.
  • the improvement rate is shown in the figure.
  • a rotor YB is adopted in which the body portion 31 and the terminal cores 40 are made of electromagnetic steel sheets, and both ends in the longitudinal direction of the body portion 31 are connected by the connection portions 32 made of the same electromagnetic steel plate as the body portion 31.
  • the figure shows the rate of improvement of the average torque Tm in this case.
  • the length Lc and width Wc of the main body 31 of the rotors YA and YB and the length Lm and width Wm of the permanent magnets 21 and 22 are the same as those of the rotor Y2b.
  • the terminal core 40 has a disc shape, but as shown in FIG. An arc-shaped notch CP may be provided.
  • FIG. 11 shows the improvement rate of the average torque Tm when the rotor YC to the rotor YG provided with such terminal cores 40 is employed.
  • the radius Rc2 and the central angle Xm of the inner peripheral edge of the notch CP, the radius Rc1 of the terminal core 40, and the central angle Xc of the fan-shaped portion located between the adjacent notches CP are as shown in FIG. .
  • the material of the outer core 30 and terminal core 40 of the rotor YC is the same as that of the rotor Y1c.
  • the material of the outer core 30 and terminal core 40 of the rotor YD is the same as that of the rotor YB.
  • the material of the outer core 30 and terminal core 40 of the rotor YE is the same as that of the rotor Y2b.
  • the material of the outer core 30 and terminal core 40 of the rotor YF is the same as that of the rotor YA.
  • the material of the outer core 30 and terminal core 40 of the rotor YG is the same as that of the rotor Z2.
  • the ripples (fluctuation range) of the first torque T1 and the second torque T2 are reduced, and the average torque Tm is maximized.
  • the maximum magnetic permeability of the connecting portion 32 is smaller than the maximum magnetic permeability of the main body portion 31 .
  • the average torque Tm may be improved by devising the shape of the terminal core 40 (rotor YG in FIG. 11). ).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

ローター1は、電動モーターの回転中心軸方向に延設され、前記回転中心軸まわりに回転可能に支持される。ローター1は、その外周部において、前記回転中心軸方向に平行にそれぞれ延びる磁極であるN極及びS極が、ローター1の周方向に交互に形成されるように、ローター1の外周部に配置された複数の永久磁石21、22と、前記各永久磁石の外周面のうち、前記回転中心軸方向における両端部を除く中間部に対面配置された外周コア30と、ローター1の前記回転中心軸方向における両端部に配置された一対の端末コア40と、を備える。外周コア30及び端末コア40が磁性体で構成され、且つ端末コア40の最大透磁率が、外周コア30の最大透磁率以下である。

Description

電動モーターのローター
 本発明は、電動モーターのローターに関する。
 例えば、下記特許文献1乃至特許文献3には、電動モーターのローター(以下、単に「ローター」と称呼する。)が記載されている。このローターは、ローターコア及び複数の永久磁石を備える。ローターコアは、略円形の電磁鋼板(鉄心片)を積層して形成された円柱状の部材である。ローターコアには、複数の永久磁石をそれぞれ収容(埋設)するための複数の孔部が設けられている。これらの孔部は、ローターコアの一端面から他端面へ貫通している。これらの孔部は、ローターコアの周方向に等間隔に配置されている。
 永久磁石は、電動モーターの回転中心軸の延設方向に対して平行に延びる平板状(棒状)の部材である。永久磁石は、その板厚方向に磁化されている。すなわち、永久磁石の表面がN極であり、裏面がS極である。永久磁石は、ローターコアの孔部内に配置されている。これにより、複数の磁極(N極及びS極)がローターコアの周方向に等間隔に形成される。ローターコアにおける、各永久磁石の周囲の所定の位置に、漏れ磁束を低減するための複数の空隙(スリット)が設けられている。
国際公開第2015/166532号 特開2007―330027号公報 特開2018―117488号公報
 上記従来のローターにおいて、永久磁石の配置位置、永久磁石の数、空隙の位置(磁路)などを最適化することにより、電動モーターのトルクの向上を図っている。
 本発明の目的は、電動モーターの平均トルク(ローターが1回転する間のトルクの平均値)を従来より向上可能なローターを提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明に係る電動モーターのローターは、電動モーターの回転中心軸方向に延設され、前記回転中心軸まわりに回転可能に支持される。前記ローターは、その外周部において、前記回転中心軸方向に平行にそれぞれ延びる磁極であるN極及びS極が、前記ローターの周方向に交互に形成されるように配置された複数の永久磁石と、前記各永久磁石の外周面のうち、前記回転中心軸方向における両端部を除く中間部に対面配置された外周コアと、前記ローターの前記回転中心軸方向における両端部に配置された一対の端末コアと、を備える。前記外周コア及び前記端末コアが磁性体で構成され、且つ前記端末コアの最大透磁率が、前記外周コアの最大透磁率以下である。
 本発明の一態様に係る電動モーターのローターにおいて、隣接する前記外周コアが接続部を介して互いに接続されている。
 本発明の他の態様に係る電動モーターのローターにおいて、前記接続部の最大透磁率が、前記外周コアの最大透磁率以下である。
 本発明の他の態様に係る電動モーターのローターにおいて、前記回転中心軸方向に延設され、前記回転中心軸のまわりに回転可能に支持される中心コアを備え、前記複数の永久磁石が、前記中心コアの外周面に配置され、前記一対の端末コアが、前記中心コアの前記回転中心軸方向における両端部に配置される。
 本発明の他の態様に係る電動モーターのローターにおいて、前記端末コアは、前記ローターの外周部の周方向における、複数の前記永久磁石の位置を規定する位置決め部を有する。
 本発明のローターにおいて、永久磁石の長手方向における中間部に、磁性体としての外周コアが取り付けられている。そのため、ローターの外周面の長手方向における中間部に磁束が集中する。以下、この磁束を「第1磁束」と称呼する。言い換えれば、ローターの長手方向における両端面側への磁束漏れが低減される。永久磁石からローターの両端側へ向かう磁束(漏れ磁束(以下、「第2磁束」と称呼する。))も存在するが、これらの磁束は、磁性体としての端末コアに集中する(短絡する)。すなわち、第2磁束は、ローターの周方向へ向かうのではなく、ローターの径方向へ向かう傾向にある(図6を参照。)。
 ここで、本発明に係るローターが適用された電動モーターにおいて、第1磁束の作用によりローターに生じる第1トルクと、第2磁束の作用によりローターに生じる第2トルクとの変化の態様が異なる(図7を参照。)。具体的には、第1トルクが減少する過程において、第2トルクが増大し、第1トルクが増大する過程において、第2トルクが減少する。よって、本発明に係るローターを採用した電動モーターにおいて、ローターに生じるトルク(第1トルクと第2トルクの合計)の変動が小さく、従来のローターを採用した電動モーターに比べて、平均トルクが向上する。
本発明の一実施形態に係るローターの斜視図である。 図1のローターの分解斜視図である。 本発明の変形例に係るローターの斜視図である。 図3のローターの分解斜視図である。 電磁鋼板及びダストコアに印可される磁界と磁束密度との関係の例を示すグラフである。 端末コアにおける磁力線の方向を示す図である。 トルクの変動を示すグラフである。 本発明のローターを採用した電動モーターの平均トルクの向上率を示す第1の表である。 本発明のローターを採用した電動モーターの平均トルクの向上率を示す第2の表である。 本発明のローターを採用した電動モーターの平均トルクの向上率を示す第3の表である。 本発明のローターを採用した電動モーターの平均トルクの向上率を示す第4の表である。 永久磁石と外周コア(本体部)との位置関係を示す正面図である。 端末コアの外周部の一部を切り欠いた例を示す正面図である。 各部の寸法を示す表である。
(概略)
 以下、本発明の一実施形態に係る「電動モーターのローター1」(以下、単に「ローター1」と称呼する。)について説明する。ここで、ローター1が適用された電動モーターの構成について簡単に説明しておく。電動モーターは、ステーターを備える。ステーターは、円筒状の部品である。ステーターの内周面には、複数のティースが形成されている。これらのティースは、ステーターの周方向に等間隔に配置されている。各ティースには、コイルが組み付けられている。すなわち、ティースに電線が巻きつけられている。
 ローター1は、円柱状の部品である。ステーターの内部に、ローター1が収容されている。ローター1とステーターとが同軸配置されている。ローター1は、その回転中心軸方向に対して平行にそれぞれ延びる複数の磁極(N極及びS極)を有する。これらの磁極は、ローター1の周方向に等間隔に配置されている。本実施形態では、ローター1は、8個の磁極(4個のN極及び4個のS極)を備える。これらのN極及びS極が、ローター1の周方向に交互に配置されている。ステーターの複数のコイルに、所定の順に電力が供給される。これにより、ローター1がステーターに対して回転する。
(構成)
 つぎに、ローター1の構成について説明する。ローター1は、図1に示すように、中心コア10、複数の永久磁石20(4個の永久磁石21及び4個の永久磁石22)、外周コア30、及び一対の端末コア40,40を備える。
 中心コア10は、図2に示すように、円柱状の部品である。中心コア10は、複数の円板状の鉄心片11を積層した積層体である。鉄心片11は、電磁鋼板(母材)を打ち抜いて形成される。
 鉄心片11の中心部には、打ち抜き孔PH1が形成されている。打ち抜き孔PH1は円形を呈する。鉄心片11が積層された状態において、前記打ち抜き孔PH1が連通している。すなわち、中心コア10の中心部には、その長手方向(中心軸の延設方向)における一端面から他端面へ貫通する貫通孔TH1が形成されている。この貫通孔TH1に、図示しないシャフト(電動モーターの出力軸)が挿入されて固定される。
 永久磁石20は、中心コア10の中心軸(回転中心軸)の延設方向に対して平行に延設された幅の狭い板状の部品である。永久磁石20は、中心コア10の外周面に沿うように湾曲している。すなわち、永久磁石20の板厚方向における一方の面が凸面であり、他方の面が凹面である。永久磁石20は、その板厚方向に磁化されている。すなわち、永久磁石21の凸面側がN極であり、凹面側がS極である。一方、永久磁石22の凸面側がS極であり、凹面側がN極である。中心コア10の外周面において、その周方向に、永久磁石21及び永久磁石22が交互に配置されている。これにより、中心コア10の外周面に、上記のような8個の磁極(4個のN極及び4個のS極)が配置される。
 外周コア30は、永久磁石21,22の表面(凸面)に対面配置される複数の板状の本体部31と、隣接する本体部31,31を接続する接続部32を有する。本体部31は、磁性体で構成され、接続部32は、非磁性体で構成されている。本体部31は、例えば、中心コア10と同一の電磁鋼板から構成されている。接続部32は、例えば、合成樹脂材(例えば、ポリフェニレンサルファイド樹脂材(Poly Phenylene Sulfide Resin))から構成されている。本体部31は、中心コア10の中心軸に対して平行に延設されている。本体部31の長さLcは、永久磁石21,22の長さLmよりも短い(図12を参照。)。本体部31の幅Wcは、永久磁石21,22の幅Wmよりも狭い。本体部31は、永久磁石21,22の凸面に沿うように湾曲形成されている。本体部31は、永久磁石21,22の中央部に対面配置(接着)されている。すなわち、永久磁石21,22の長手方向における中間部が外周コア30で覆われていて、永久磁石21,22の長手方向における両端部が露出している。なお、上記の例では、隣接する本体部31が接続部32を介して接続されている。すなわち、外周コア30は、リング状を呈している。なお、本体部31と接続部32とが別々の部品として形成され、それらが接続されるとよい。また、電磁鋼板からなるリング状の部品の一部(接続部32に相当する部分)にレーザー光を照射して、当該部位を改質して非磁性化してもよい。また、図3及び図4に示したように、接続部32が省略され、各本体部31が永久磁石21,22の表面に接着されてもよい。
 端末コア40は、円板状の部品である。端末コア40の外径は、中心コア10の外径より大きい。端末コア40の中心部には、貫通孔TH2が設けられている。貫通孔TH2の内径は、貫通孔TH1の内径と同一である。端末コア40,40は、中心コア10の長手方向における両端面にそれぞれ取り付けられる。端末コア40,40と中心コア10とが同軸配置される。
 端末コア40,40の一方の面の外周縁部に複数(8個)の凸部41が設けられている。これらの凸部41が、端末コア40の周方向に等間隔に配置されている。一方の端末コア40の凸部41と他方の端末コア40の凸部41とが対向するように、端末コア40,40が中心コア10の両端面にそれぞれ接着されている。端末コア40の周方向に隣接する2つの凸部41の間に、永久磁石21(22)の端部が配置されている。すなわち、凸部41は、永久磁石21(22)の位置決め部(位置ずれ防止部)として機能する。
 端末コア40は、ダストコア(又は電磁鋼板)から構成されている。端末コア40の最大透磁率は、外周コア30の本体部31の最大透磁率(図5に示した、「磁界と磁束密度との関係を表すグラフの傾きの最大値)以下である。
 (作用及び効果)
 上記のように、永久磁石21,22の長手方向における中間部に、磁性体としての外周コア30の本体部31が取り付けられている。そのため、ローター1の外周面の長手方向における中間部に磁束が集中する。以下、この磁束を「第1磁束」と称呼する。言い換えれば、ローター1の長手方向における両端面側への磁束漏れが低減される。永久磁石21,22からローター1の両端側へ向かう磁束(漏れ磁束(以下、「第2磁束」と称呼する。))も存在するが、これらの磁束は、磁性体としての端末コア40,40に集中する(短絡する)。すなわち、図6に示したように、第2磁束は、ローター1の周方向θへ向かうのではなく、端末コア40の全周に亘り、ローター1の径方向Rへ向かう傾向にある。
 ここで、ローター1が適用された電動モーターにおいて、第1磁束の作用によりローター1に生じる第1トルクT1と、第2磁束の作用によりローター1に生じる第2トルクT2との変化(ローター1の回転角度と第1トルクT1及び第2トルクT2との関係)をコンピューターシミュレーションした結果を図7に示す。同図に示したように、第1トルクT1と第2トルクT2の変化の態様が異なっている。具体的には、第1トルクT1が減少する過程において、第2トルクT2が増大し、第1トルクT1が増大する過程において、第2トルクT2が減少する。なお、永久磁石21の端部と永久磁石22の端部の間に凸部41が設けられることにより、このような作用が得られる。よって、ローター1を採用した電動モーターにおいて、ローター1に生じるトルク(第1トルクT1と第2トルクT2との合計)の変動が小さく、従来のローターを採用した電動モーターに比べて、平均トルクTmが向上する。
 また、従来のローターにおいて、ローターコアを構成する鉄心片を積層する際、打ち抜き孔、スリットなどの位置を揃える必要がある。これらの部位の位置ずれは、電動モーターのトルクを低下させる要因になるため、ローターコアの高い製造精度が求められる。これに対し、本実施形態において、中心コア10を構成する鉄心片11は、従来の鉄心片に比べて、その形状(打ち抜き孔の数)が単純であるので、中心コア10を製造し易い。
(実施例)
 つぎに、従来のローターXを採用した電動モーターの平均トルクTmと、本発明の実施例に係るローターY1,Y2を採用した電動モーターの平均トルクTmとの比較結果(平均トルクTmの向上率(コンピューターシミュレーション結果))を図8に示す。加えて、ローターXを採用し電動モーターの平均トルクTmと、本発明の比較例に係るローターZ1、Z2を採用した電動モーターの平均トルクTmとの比較結果を、同図に併記した。
 なお、ローターXは、上記従来のローターと同様に、電磁鋼板の積層体としてのローターコアを有する。このローターコアの外周縁部に設けられた孔部内に永久磁石が配置されている。ローターXのローターコアを構成する電磁鋼板として、JIS C 2552-1986における「50A600」を採用している。
 ローターY1,Y2の外周コア30において、隣接する本体部31が接続部32を介して接続されておらず、各本体部31が永久磁石21,22の表面に接着されている。つまり、永久磁石21,22の間(磁極間及びその外方)が空隙である。さらに、ローターY1の端末コア40,40は、本体部31と同一の電磁鋼板から構成されている。ローターY1の本体部31及び端末コア40を構成する電磁鋼板として、「50A600」を採用している。
 一方、ローターY2の端末コア40,40は、ダストコアから構成されている。すなわち、ローターY1において、本体部31と端末コア40の最大透磁率は同一である。一方、ローターY2において、本体部31の最大透磁率に比べて、端末コア40の最大透磁率が小さい。ローターY2の本体部31を構成する電磁鋼板として、JIS C 2552-1986における「50A600」を採用している。ローターY2の端末コア40は、ポリフェニレンサルファイド樹脂材(Poly Phenylene Sulfide Resin)に純鉄粉を含有させた射出成型体(ダストコア)である。当該ダストコアにおける純鉄粉の含有率(体積比)は約50%である。
 ローターZ1,Z2において、外周コア30の全体が、電磁鋼板(「50A600」)から構成されている。すなわち、本体部31のみならず、接続部32も電磁鋼板(「50A600」)から構成されている。そして、ローターZ1の端末コア40は、ローターY1と同様に、電磁鋼板(「50A600」)から構成され、ローターZ2の端末コア40は、ローターY2と同様に、ダストコアから構成されている。
 同図に示したように、外周コア30において、磁極間及びその外方に位置する部分が非磁性体であり、且つ端末コア40の最大透磁率が本体部31の最大透磁率以下であるローターY1,Y2を採用した場合に、平均トルクTmを向上させることができた。さらに、端末コア40の最大透磁率と本体部31の最大透磁率とが同一であるローターY1を採用した場合に比べて、端末コア40の最大透磁率が本体部31の最大透磁率よりも小さいローターY2を採用した場合に、平均トルクTmをより大きく向上させることができた。一方、外周コア30において、磁極間及びその外方に位置する部分が磁性体であるローターZ1,Z2において、平均トルクTmを向上させることができなかった。
 つぎに、本体部31の各部の寸法(長さLc及び幅Wc(図12及び図14を参照。))が異なるローターY1a乃至ローターY1eを採用した場合の平均トルクTmの向上率を図9に示す。なお、ローターY1a乃至ローターY1eは、図8に示したローターY1と同様に、それらの本体部31及び端末コア40が電磁鋼板から構成されている。また、ローターY2a乃至ローターY2eの本体部31の長さLc及び幅Wc、並びに永久磁石21,22の長さLm及び幅Wmは、図14に示した通りである。なお、ローターY1a乃至ローターY1eの外周コア30のうち、磁極間及びその外方に位置する部分は空隙である。
 つぎに、本体部31の各部の寸法(長さLc及び幅Wc(図14を参照。))が異なるローターY2a及びローターY2bを採用した場合の平均トルクTmの向上率を図10に示す。なお、ローターY2a及びローターY2bは、図8に示したローターY2と同様に、それらの本体部31が電磁鋼板から構成され、端末コア40がダストコアから構成されている。また、ローターY2a及びローターY2bの本体部31の長さLc及び幅Wc、並びに永久磁石21,22の長さLm及び幅Wmは、図14に示した通りである。なお、ローターY2a及びローターY2bの外周コア30のうち、磁極間及びその外方に位置する部分は空隙である。
 加えて、本体部31が電磁鋼板から構成されるとともに端末コア40がダストコアから構成され、且つ接続部32が端末コア40と同一のダストコアから構成されたローターYAを採用した場合の平均トルクTmの向上率を同図に示す。さらに、本体部31及び端末コア40が電磁鋼板から構成され、且つ本体部31の長手方向における両端部が本体部31と同一の電磁鋼板から構成された接続部32によって接続されたローターYBを採用した場合の平均トルクTmの向上率を同図に示す。なお、ローターYA,YBの本体部31の長さLc及び幅Wc、並びに永久磁石21,22の長さLm及び幅Wmは、ローターY2bと同一である。
 上記の実施例において、端末コア40は円板状を呈しているが、図13に示したように、端末コア40の外周部であって、永久磁石21,22の端面に対向する部分に円弧状の切り欠き部CPを設けてもよい。このような端末コア40を備えたローターYC乃至ローターYGを採用した場合の平均トルクTmの向上率を図11に示す。切り欠き部CPの内周縁の半径Rc2及び中心角Xm、並びに端末コア40の半径Rc1及び隣接する切り欠き部CPの間に位置する扇形部分の中心角度Xcは、図14に示した通りである。ローターYCの外周コア30及び端末コア40の材質は、ローターY1cと同一である。ローターYDの外周コア30及び端末コア40の材質は、ローターYBと同一である。ローターYEの外周コア30及び端末コア40の材質は、ローターY2bと同一である。ローターYFの外周コア30及び端末コア40の材質は、ローターYAと同一である。ローターYGの外周コア30及び端末コア40の材質は、ローターZ2と同一である。
 上記のように、永久磁石21,22の寸法に対する本体部31の寸法を最適化することにより、第1トルクT1及び第2トルクT2のリップル(変動幅)を低減して、平均トルクTmを最大化することができる。なお、原則として、接続部32の最大透磁率は本体部31の最大透磁率より小さいことが好ましい。ただし、本体部31と接続部32の最大透磁率が同一であったとしても、端末コア40の形状を工夫することにより、平均トルクTmを向上させることができる場合がある(図11のローターYGを参照。)。
1…ローター、10…中心コア、21,22…永久磁石、30…外周コア、31…本体部、32…接続部、40…端末コア、41…凸部、CP…切り欠き部(位置決め部)、T1…第1トルク、T2…第2トルク、Tm…平均トルク

Claims (5)

  1.  電動モーターの回転中心軸方向に延設され、前記回転中心軸まわりに回転可能に支持される電動モーターのローターであって、
     前記ローターの外周部において、前記回転中心軸方向に平行にそれぞれ延びる磁極であるN極及びS極が、前記ローターの周方向に交互に形成されるように配置された複数の永久磁石と、
     前記各永久磁石の外周面のうち、前記回転中心軸方向における両端部を除く中間部に対面配置された外周コアと、
     前記ローターの前記回転中心軸方向における両端部に配置された一対の端末コアと、
    を備え、
     前記外周コア及び前記端末コアが磁性体で構成され、且つ前記端末コアの最大透磁率が、前記外周コアの最大透磁率以下である、
     電動モーターのローター。
  2.  請求項1に記載の電動モーターのローターにおいて、
     隣接する前記外周コアが接続部を介して互いに接続されている、
     電動モーターのローター。
  3.  請求項2に記載の電動モーターのローターにおいて、
     前記接続部の最大透磁率が、前記外周コアの最大透磁率以下である、
     電動モーターのローター。
  4.  請求項1乃至請求項3のうちのいずれか1つに記載の電動モーターのローターにおいて、
     前記回転中心軸方向に延設され、前記回転中心軸のまわりに回転可能に支持される中心コアを備え、
     前記複数の永久磁石が、前記中心コアの外周面に配置され、
     前記一対の端末コアが、前記中心コアの前記回転中心軸方向における両端部に配置された、
     電動モーターのローター。
  5.  請求項1乃至請求項4のうちのいずれか1つに記載の電動モーターのローターにおいて、
     前記端末コアは、前記ローターの外周部の周方向における、複数の前記永久磁石の位置を規定する位置決め部を有する、
     電動モーターのローター。
PCT/JP2022/021195 2021-05-24 2022-05-24 電動モーターのローター WO2022250037A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023523477A JPWO2022250037A1 (ja) 2021-05-24 2022-05-24
EP22811307.2A EP4304054A1 (en) 2021-05-24 2022-05-24 Rotor of electric motor
US18/279,311 US20240171025A1 (en) 2021-05-24 2022-05-24 Rotor for electric motor
CN202280028379.XA CN117121338A (zh) 2021-05-24 2022-05-24 电动马达的转子

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-086785 2021-05-24
JP2021086785 2021-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022250037A1 true WO2022250037A1 (ja) 2022-12-01

Family

ID=84228769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021195 WO2022250037A1 (ja) 2021-05-24 2022-05-24 電動モーターのローター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240171025A1 (ja)
EP (1) EP4304054A1 (ja)
JP (1) JPWO2022250037A1 (ja)
CN (1) CN117121338A (ja)
WO (1) WO2022250037A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166463U (ja) * 1988-05-10 1989-11-21
JPH08107640A (ja) * 1994-10-03 1996-04-23 Fanuc Ltd 同期電動機のロータ
JP2004129369A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の回転子及びその製造方法
JP2007330027A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Asmo Co Ltd 埋込磁石型モータ
JP2011106442A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Hyundai Motor Co Ltd 電気式ウォーターポンプ
JP2012228101A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Hitachi Appliances Inc 回転電機の回転子
WO2015166532A1 (ja) 2014-04-28 2015-11-05 三菱電機株式会社 ロータ、永久磁石埋込型電動機および圧縮機
JP2018117488A (ja) 2017-01-20 2018-07-26 日本電産株式会社 ロータ及びそれを用いたモータ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166463U (ja) * 1988-05-10 1989-11-21
JPH08107640A (ja) * 1994-10-03 1996-04-23 Fanuc Ltd 同期電動機のロータ
JP2004129369A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の回転子及びその製造方法
JP2007330027A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Asmo Co Ltd 埋込磁石型モータ
JP2011106442A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Hyundai Motor Co Ltd 電気式ウォーターポンプ
JP2012228101A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Hitachi Appliances Inc 回転電機の回転子
WO2015166532A1 (ja) 2014-04-28 2015-11-05 三菱電機株式会社 ロータ、永久磁石埋込型電動機および圧縮機
JP2018117488A (ja) 2017-01-20 2018-07-26 日本電産株式会社 ロータ及びそれを用いたモータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN117121338A (zh) 2023-11-24
US20240171025A1 (en) 2024-05-23
JPWO2022250037A1 (ja) 2022-12-01
EP4304054A1 (en) 2024-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7535145B2 (en) Axial air gap-type electric motor
US8890386B2 (en) Rotor and motor
US9143013B2 (en) Rotor and motor
WO2010087066A1 (ja) アキシャルギャップ型モータ
US11621621B2 (en) Magnets, pole shoes, and slot openings of axial flux motor
JP4529500B2 (ja) アキシャルギャップ回転電機
JP2013187954A (ja) 回転電機
WO2017195498A1 (ja) 回転子および回転電機
US11894726B2 (en) Rotating electric machine
JP2013123327A (ja) 回転電機
WO2021065687A1 (ja) 回転子、モータ
JP5042184B2 (ja) 同期電動機の回転子及び同期電動機の回転子の製造方法
JP5944683B2 (ja) ロータ及びモータ
WO2022250037A1 (ja) 電動モーターのローター
JP2002058184A (ja) ロータの構造及び電動機
JP5041415B2 (ja) アキシャルギャップ型モータ
JP7259798B2 (ja) アキシャルギャップモータ
JP4645130B2 (ja) アキシャル型永久磁石モータ
JP2008187802A (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP4758215B2 (ja) 埋込磁石型モータ
WO2018230436A1 (ja) 回転電気機械
US20240213835A1 (en) Motor
JP5303907B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機及び界磁子用コア
JP2022131890A (ja) 回転電機
JP2021058032A (ja) 回転子、モータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22811307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18279311

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023523477

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022811307

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022811307

Country of ref document: EP

Effective date: 20231002

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE