WO2022239431A1 - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022239431A1
WO2022239431A1 PCT/JP2022/010485 JP2022010485W WO2022239431A1 WO 2022239431 A1 WO2022239431 A1 WO 2022239431A1 JP 2022010485 W JP2022010485 W JP 2022010485W WO 2022239431 A1 WO2022239431 A1 WO 2022239431A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reaction
reaction container
automatic analyzer
reaction vessel
disposal
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/010485
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
純明 松尾
晋弥 松岡
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク filed Critical 株式会社日立ハイテク
Priority to CN202280030925.3A priority Critical patent/CN117203531A/zh
Priority to JP2023520848A priority patent/JP7490893B2/ja
Priority to EP22807138.7A priority patent/EP4339619A1/en
Publication of WO2022239431A1 publication Critical patent/WO2022239431A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analyzer that performs qualitative/quantitative analysis of components in biological specimens such as blood and urine.
  • Patent Document 1 discloses a reaction container disposal method in which reaction containers that have completed measurement are discarded.
  • a reaction vessel transfer mechanism for transferring the reaction vessel from the reaction vessel holding section to the reaction vessel disposal section and discarding the reaction vessel to the reaction vessel disposal section; and a controller, wherein the control section controls the reaction vessel disposal section. It is described that the operation of the reaction vessel transfer mechanism is controlled so that the disposal of reaction vessels is not continuously performed at a predetermined position.
  • a single or multiple wavelengths of transmitted light or scattered light obtained by irradiating light from a light source to a reaction solution in which the specimen to be analyzed and reagents are mixed is used.
  • Automated analyzers that measure the amount of light are widely used.
  • Automated analyzers include devices for biochemical analysis that perform quantitative and qualitative analysis of target components in biological samples in the fields of biochemical and hematological tests, and blood coagulation devices that measure the coagulability of blood, which is the sample. There are devices for analysis, etc.
  • these automated analyzers In order to prevent unintentional mixing of specimens from affecting analysis results, these automated analyzers sometimes use disposable reaction containers for reacting specimens and reagents. If a disposable reaction vessel is used, the used vessel must be collected and discarded.
  • the reaction containers when the used reaction containers and the like are collected in the waste section by gravity, the reaction containers accumulate in a specific place in the waste section. Since the disposal hole is often designed to be smaller than the opening of the disposal section in order to increase the space on the design surface of the device, there is a tendency for the reaction vessel to accumulate unevenly just below the disposal hole. .
  • reaction containers are unevenly accumulated in the waste section in this way, there is a possibility that the accumulated reaction containers will spill out of the waste section when the user takes out the waste section.
  • sample residue remains in the reaction container, there is a risk of causing secondary infection when the operator picks up the residue.
  • waste hole will be clogged due to uneven accumulation.
  • Patent Document 1 discloses, as a technique for preventing the deposition of the reaction vessel or the like on such a specific location, a technique such as shifting the disposal position or providing a plurality of disposal holes. It has become clear that there are restrictions, and that there is room for further space saving and a reduction in the number of parts.
  • An object of the present invention is to provide an automatic analyzer that can more easily suppress accumulation of used reaction vessels than before while maintaining space saving.
  • an automatic analyzer includes a plurality of reaction vessels holding reaction liquids and a reaction vessel holding a reaction vessel before use.
  • FIG. 2 is a diagram showing an outline of a reaction container tray elevating mechanism and a reaction container discarding unit of the automatic analyzer according to Example 1;
  • FIG. 4 is a top view showing the structure of the connecting portion on the side of the reaction vessel disposal portion in the automatic analyzer according to the first embodiment;
  • FIG. 2 is a side view showing the structure of the connecting portion of the automatic analyzer according to Example 1;
  • FIG. 10 is a top view showing the structure of the connecting portion on the side of the reaction container disposal portion in the automatic analyzer according to Example 2 of the present invention.
  • the side view which shows the structure of the connection part of the automatic analyzer concerning Example 2 of this invention.
  • FIG. 1 is a plan view of an automatic analyzer including reagent disks (hereinafter sometimes referred to as reagent container holders or drums).
  • the directions of up, down, left, right, front and back are based on the directions of up, down, left, right, front and back shown in FIG.
  • reagent container a plurality of reagent containers (hereinafter referred to as reagent container , reagent bottles, or simply bottles) are stored, a predetermined amount of a predetermined reagent is aspirated from each reagent bottle 3 by a dispensing pipette, and blood or urine dispensed into the reaction container is collected. It has the function of feeding and analyzing biological specimens.
  • a sample 5a to be analyzed is moved in the automatic analyzer 1 by a sample transport mechanism 5 such as a belt conveyor or a rack handler, transported to a sample dispensing mechanism 6 equipped with a dispensing pipette for dispensing the sample, and dispensed. be done.
  • a sample transport mechanism 5 such as a belt conveyor or a rack handler
  • a sample dispensing mechanism 6 equipped with a dispensing pipette for dispensing the sample, and dispensed. be done.
  • a plurality of reaction containers are supplied into the automatic analyzer 1 while being placed on the reaction container tray 7 .
  • the automatic analyzer 1 is horizontally movably supported from a closed position to a fully open position via a front opening 20 provided on the front surface, and one or a plurality of reaction container trays 7 (also referred to as holding members) are placed thereon. Equipped with reaction container tray lifting mechanisms 21A and 21B provided in a possible drawer 21 . After the reaction container tray 7 is placed on the reaction container tray elevating mechanism 21A at the fully open position of the drawer 21, the drawer 21 is pushed backward to close it, thereby supplying the reaction container tray 7 to the automatic analyzer 1 through the front opening 20. can do. The reaction container tray 7 supplied to the automatic analyzer 1 is exposed to the reaction container transfer mechanism 8 through the upper opening 10 . In the drawer 21, a reaction container disposal unit 26, which will be described later, is also placed.
  • reaction vessels 14 are grasped one by one from the reaction vessel tray 7 by the reaction vessel transfer mechanism 8, they are lifted and moved to the incubator 9 (sometimes referred to as a culture disk).
  • the reaction container transfer mechanism 8 is configured to be movable in the X-axis (horizontal direction), Y-axis (front-rear direction) and Z-axis (vertical direction) directions. It is configured to be movable in the range above the reaction container disposal port 12 , the reaction liquid stirring mechanism 13 , the reaction container tray 7 and part of the incubator 9 .
  • a disk-shaped incubator 9 rotatably supported around a vertical central axis is configured to lock a plurality of reaction vessels 14 on a circumference near the outer periphery. , the reaction vessel 14 can be moved to a predetermined position.
  • the sample dispensing mechanism 6 moves to the upper region of the sample, aspirates the sample, and then moves to the upper region of the reaction container 14 on the incubator 9 and discharges the sample into the reaction container 14 .
  • the sample dispensing mechanism 6 cleans the nozzle of the dispensing pipette by a cleaning mechanism (not shown). If replaceable tips are used instead of nozzles, the tips may be replaced by a replacement mechanism (not shown).
  • a hollow cylindrical reagent disk 2 rotatably supported around a vertical central axis forms slots for radially holding a plurality of reagent bottles 3 along the outer peripheral wall of the inner hollow.
  • each reagent bottle 3 is moved to a predetermined position on the circumference.
  • a part of the reagent bottle 3 also contains a reagent containing a large number of magnetic particles for stirring.
  • the reagent disk 2 may have a heat insulating function.
  • the reagent dispensing pipette 15 is configured to be movable so that it can aspirate the reagent in the reagent bottle 3 and move it to a predetermined position. First, after the reagent dispensing pipette 15 moves to the upper region of a predetermined type of reagent on the reagent disk 2 to aspirate a predetermined amount of reagent, it moves to the upper region of a predetermined reaction container 14 on the incubator 9 . to discharge the reagent into the reaction container 14 .
  • a reagent stirring mechanism 16 is provided on the top of the reagent disk 2 .
  • the stirring mechanism 16 is provided with a magnetic particle stirring arm (also called a stiller) rotatable about a vertical axis.
  • This magnetic particle agitating arm moves to the upper region of the reagent bottle 3 containing the reagent to be agitated containing magnetic particles and a magnetic particle agitating arm, for example a paddle or spiral, provided at the lower end of the magnetic particle agitating arm.
  • the magnetic particle solution is stirred by lowering the mechanism into the reagent and rotating the magnetic particle stirring mechanism.
  • a magnetic particle agitation arm agitates the magnetic particles just before the reagent is dispensed to prevent spontaneous precipitation of the magnetic particles in the solution.
  • the magnetic particle agitating arm rises to the top of the reagent bottle 3, moves to the upper region of the washing mechanism 17 containing the washing liquid, descends into the washing liquid, rotates the magnetic particle agitating mechanism, and performs this agitation. Remove any magnetic particles attached to the mechanism.
  • reaction liquid is formed after a predetermined reaction time has passed since the specimen and the predetermined reagent were dispensed.
  • This reaction liquid is sucked from the reaction container 14 by the reaction liquid suction nozzle 18 and then supplied to the detection mechanism 19 .
  • This detection mechanism 19 analyzes the reaction solution.
  • reaction vessel 14 holding the analyzed reaction liquid is moved to the upper region of the reaction vessel disposal port 12 by the reaction vessel transfer mechanism 8, and the reaction vessel 14 is disposed of via the reaction vessel disposal port 12. Discard to section 26 (FIG. 2, etc.).
  • control unit 200 These series of operations of the device are controlled by the control unit 200.
  • this automatic analyzer can efficiently analyze multiple specimens for multiple analysis items.
  • the automatic analyzer is not limited to the configuration of a single analysis module as shown in FIG. It can be configured to connect two or more.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a cross section (a part of the AA' cross section of FIG. 1) including the reaction container disposal section of the automatic analyzer related to Example 1, and FIG. 3 is a reaction container tray lifting mechanism.
  • 4 is a top view showing the structure of the connecting part on the side of the reaction container discarding part, and
  • FIG. 5 is a side view showing the structure of the connecting part.
  • reaction container tray 7 loaded with unused reaction containers 14 is placed at a position (reaction container standby unit 11) accessible to the reaction container transfer mechanism 8.
  • reaction container standby unit 11 accessible to the reaction container transfer mechanism 8.
  • the reaction vessel disposal section 26 is open at the top, and can be installed in the reaction vessel disposal section holding member 25 provided immediately below the reaction vessel disposal port 12 shown in FIG. It is configured.
  • reaction container disposal unit holding members 25 are provided side by side, and two reaction container disposal units 26 can be held in the apparatus.
  • the reaction container disposal unit 26 is provided adjacent to the reaction container tray elevating mechanism 21B with the wall 23 interposed therebetween. Two slits 24 are provided in the wall 23 .
  • reaction container transfer mechanism 8 discards the reaction containers 14 at the same location, the reaction containers 14 are accumulated at a fixed location in the reaction container disposal section 26 .
  • an L-shaped waste section side connecting member 29 is arranged in each reaction container waste section holding member 25 .
  • the discarding section side connecting member 29 is provided with a projecting section 30 protruding so as to be inserted into the slit 24 of the wall 23 .
  • a connecting member 31 and a projection 32 are provided at a portion of the projection 30 that projects toward the reaction container tray lifting mechanism 21B across the wall 23 .
  • the reaction container tray lifting mechanism 21B is a lifting mechanism in which a projection 28 is provided on the projection 32 side at a position where it interferes with the projection 32 of the waste section side connecting member 29.
  • a side connecting member 27 is attached. That is, the projecting portion 32 projects onto the movement path of the reaction container tray lifting mechanism 21B.
  • This waste unit side connecting member 29 is configured to be able to contact with the lifting mechanism side connecting member 27 of the reaction container tray lifting mechanism 21B, and converts the operation of the reaction container tray lifting mechanism 21B into a vibrating force to the reaction container discarding unit 26. It corresponds to the connection part that connects.
  • the reaction container tray elevating mechanism 21B moves up and down when removing the used reaction container tray 7 from the reaction container standby section 11, as shown in FIG. Interfering with the portion 32, the projecting portion 32 is shaken vertically and horizontally.
  • the waste section side connecting member 29 also vibrates vertically and horizontally via the projecting portion 32, the connecting member 31, and the projecting portion 30.
  • the connecting portion converts the lifting motion of the reaction container tray lifting mechanism 21B into a vibrating force to the reaction container disposal unit 26 .
  • reaction vessel disposal section 26 is mounted on the L-shaped disposal section side connecting member 29, when the disposal section side connection member 29 vibrates vertically and horizontally, the reaction vessel disposal section 26 also moves vertically and horizontally at the same time. Vibrate. Therefore, even if the used reaction containers 14 are unevenly accumulated in a certain place in the reaction container discarding section 26, the pile of the used reaction containers 14 accumulated during the vibration is flattened and flattened. It is flattened in the reaction vessel waste section 26 .
  • reaction container tray elevating mechanism 21B is a mechanism driven by a dedicated motor, it moves up and down independently to vibrate the reaction container disposal unit 26 in addition to elevating when collecting the used reaction container tray 7. can be made When operating alone, it is desirable to move up and down within a range that does not affect analysis.
  • the automatic analyzer 1 of Example 1 of the present invention described above includes a plurality of reaction vessels 14 holding reaction liquids, and a reaction vessel tray elevating mechanism 21B for transporting the reaction vessel tray 7 holding the reaction vessels 14 before use. , and a reaction container discarding unit 26 for discarding the used reaction container 14.
  • the reaction container discarding unit 26 is configured to be able to contact with the reaction container tray lifting mechanism 21B, and the reaction container tray lifting mechanism 21B operates. into a vibrating force to the reaction vessel discarding section 26 .
  • the connecting portion has a projection 32 that protrudes onto the movement path of the reaction container tray lifting mechanism 21B, so that the operation of the reaction container tray lifting mechanism 21B can be easily converted into an excitation force. be able to.
  • reaction container tray lifting mechanism 21B is provided adjacent to the reaction container disposal unit 26, and the connection unit converts the lifting operation of the reaction container tray lifting mechanism 21B into a vibration force to the reaction container disposal unit 26. By doing so, the structure of the connecting portion can be minimized.
  • FIG. 6 is a top view showing the structure of the connecting part on the side of the reaction vessel disposal part in the automatic analyzer according to the second embodiment
  • FIG. 7 is a side view showing the structure of the connecting part.
  • the automatic analyzer of this embodiment has the same structure and operation as those of the first embodiment, except for the structure of the connecting portion, and the details thereof are omitted.
  • the disposal section side connecting member 29A in the automatic analyzer of the present embodiment is arranged in the reaction vessel disposal section holding member 25, and has a protrusion protruding toward the slit 24.
  • 30A is provided.
  • a gear 31A is provided at a portion of the projecting portion 30A that projects toward the reaction container tray lifting mechanism 21B with the wall 23 interposed therebetween.
  • the reaction container tray lifting mechanism 21B has a lifting mechanism side connecting member 27A attached at a position where it interferes with the gear 31A of the projecting portion 30A of the disposal section side connecting member 29A. That is, the projecting portion 30A protrudes onto the movement path of the reaction container tray lifting mechanism 21B.
  • the elevating mechanism-side connecting member 27A is rotated as shown in FIG.
  • the protrusion 30A is shaken vertically and horizontally via the gear 31A by interfering with the gear 31A.
  • the disposal section side connecting member 29A also vibrates vertically and horizontally, and at the same time, the reaction container disposal section 26 also vibrates vertically and horizontally.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

自動分析装置1は、反応液を保持する複数の反応容器14と、使用前の反応容器14を保持する反応容器トレイ7を輸送する反応容器トレイ昇降機構21Bと、使用済みの反応容器14を廃棄するための反応容器廃棄部26と、を備え、反応容器廃棄部26は、反応容器トレイ昇降機構21Bと接触可能に構成され、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作を反応容器廃棄部26への加振力へ変換する連結部を有する。これにより、省スペース化を維持しつつ使用済みの反応容器の堆積を従来に比べて簡易に抑制することが可能な自動分析装置を提供する。

Description

自動分析装置
 本発明は、血液や尿といった生物学的検体中の成分の定性/定量分析を行う自動分析装置に関する。
 分析の信頼性を高く維持しながら、使用済みの反応容器の蓄積を均等にすることができる自動分析装置の一例として、特許文献1には、測定が終了した反応容器が廃棄される反応容器廃棄部と、当該反応容器を、反応容器保持部から反応容器廃棄部へ移送し、当該反応容器廃棄部へ廃棄する反応容器移送機構と、制御部とを備え、制御部は、反応容器廃棄部における反応容器の廃棄が所定の位置で連続して行われないように、反応容器移送機構の動作を制御する、ことが記載されている。
WO2017/047240号
 検体に含まれる目的の成分を分析する装置として、分析対象である検体と試薬とが混合した反応液に光源からの光を照射して得られる単一または複数の波長の透過光や散乱光の光量を測定する自動分析装置が広く用いられている。
 自動分析装置には、生化学検査や血液学検査の分野等で生体検体中の目的成分の定量、定性分析を行う生化学分析用の装置や、検体である血液の凝固能を測定する血液凝固分析用の装置等がある。
 これら自動分析装置では、検体間の意図しない混合による分析結果への影響を防ぐため、検体と試薬を反応させる反応容器を使い捨てにすることがある。使い捨ての反応容器を用いる場合、使用済みの容器は回収して廃棄する必要がある。
 ここで、使用済みの反応容器等を自然落下により廃棄部に回収した場合には、廃棄部のある特定の場所へ反応容器が堆積する。廃棄穴は装置の意匠面のスペースを広くとるために廃棄部の開口部に対して小さく設計されていることが多いことから、廃棄穴の直下に反応容器が偏って堆積してしまう傾向がある。
 このように廃棄部内で反応容器が偏って堆積した場合、ユーザーが廃棄部を取り出す際に、堆積した反応容器が廃棄部からこぼれ落ちる可能性がある。また、反応容器には検体の残渣が残っているため、オペレータが拾い集める場合には二次感染を引き起こしてしまう等の虞がある。更には、偏って堆積することにより、廃棄穴を閉塞させてしまう虞がある。
 特許文献1では、このようなある特定の場所への反応容器等の堆積を防ぐための技術として、廃棄位置をずらす、廃棄穴を複数設ける、等の技術が開示されているが、装置レイアウトに制約があり、更なる省スペース化や部品点数削減の余地があることが明らかとなった。
 本発明の目的は、省スペース化を維持しつつ使用済みの反応容器の堆積を従来に比べて簡易に抑制することが可能な自動分析装置を提供することにある。
 本発明は、上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、自動分析装置は、反応液を保持する複数の反応容器と、使用前の反応容器を保持する反応容器トレイを輸送する反応容器トレイ昇降機構と、使用済みの反応容器を廃棄するための反応容器廃棄部と、を備え、反応容器廃棄部は、反応容器トレイ昇降機構と接触可能に構成され、反応容器トレイ昇降機構の動作を反応容器廃棄部への加振力へ変換する連結部を有することを特徴とする。
 本発明によれば、省スペース化を維持しつつ使用済みの反応容器の堆積を従来に比べて簡易に抑制することができる。上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施例の説明により明らかにされる。
本発明の実施例1の自動分析装置の全体構成の概略を示す図。 実施例1に関わる自動分析装置のうち、反応容器廃棄部を含む断面を模式的に示した図。 実施例1に係わる自動分析装置の反応容器トレイ昇降機構と反応容器廃棄部との概略を示す図。 実施例1に係わる自動分析装置のうち、反応容器廃棄部側の連結部の構造を示す上面図。 実施例1に係わる自動分析装置の連結部の構造を示す側面図。 本発明の実施例2に係わる自動分析装置のうち、反応容器廃棄部側の連結部の構造を示す上面図。 本発明の実施例2に係わる自動分析装置の連結部の構造を示す側面図。
 以下に本発明の自動分析装置の実施例を、図面を用いて説明する。なお、本明細書で用いる図面において、同一のまたは対応する構成要素には同一、または類似の符号を付け、これらの構成要素については繰り返しの説明を省略する場合がある。
 <実施例1> 
 本発明の自動分析装置の実施例1について図1乃至図5を用いて説明する。
 図1は試薬ディスク(以下、試薬容器ホルダ、ないしドラムと称することがある)を含む自動分析装置の平面図である。
 また、以下の説明において、上下左右前後の方向は図1中に示す上下左右前後の方向を基準とする。
 図1に示す本実施形態に係る自動分析装置1において、鉛直軸のまわりに回転自在に支持された円筒形の試薬ディスク2の外周壁の内側に沿って、複数の試薬容器(以下、試薬コンテナ、試薬ボトル、ないし単にボトルと称する場合がある)を収納し、それぞれの試薬ボトル3から所定の試薬を所定量だけ、分注ピペットによって吸引して、反応容器に分注された血液や尿といった生物学的検体に供給して分析する機能を備える。
 まず、分析を行う検体の搬送経路について説明する。
 分析を行う検体5aは、ベルトコンベヤやラックハンドラ等の検体搬送機構5によって自動分析装置1内を移動し、検体を分注する分注ピペットを備えた検体分注機構6まで搬送されて分注される。
 複数の反応容器は、反応容器トレイ7に載置された状態で自動分析装置1内に供給される。
 自動分析装置1は、前面に設けられた前面開口20を経由して、閉止位置から全開位置まで水平移動可能に支持され、1つないし複数の反応容器トレイ7(保持部材とも称する)を載置可能な引出し21内に設けられた、反応容器トレイ昇降機構21A,21Bを備える。引出し21の全開位置において反応容器トレイ昇降機構21Aに反応容器トレイ7を載置した後、引出し21を後方に押して閉じることにより、前面開口20を介して反応容器トレイ7を自動分析装置1に供給することができる。自動分析装置1に供給された反応容器トレイ7は、上面開口10を介して反応容器移送機構8に対して露出する。引出し21内には、後述する反応容器廃棄部26も載置される。
 反応容器14は反応容器トレイ7から反応容器移送機構8によって一つずつ把持された後、上昇して、インキュベータ9(培養ディスクと称することがある)へ移動させる。
 このような移動を可能とするため、反応容器移送機構8は、X軸(左右方向)、Y軸(前後方向)およびZ軸(上下方向)方向に移動可能に構成されており、その移動範囲としては、反応容器廃棄口12、反応液撹拌機構13、反応容器トレイ7およびインキュベータ9の一部の上方、の範囲を移動可能に構成されている。
 鉛直の中心軸のまわりに回転自在に軸支された円板状のインキュベータ9は、複数の反応容器14を外周近傍の円周上に係止する構成であり、インキュベータ9を回転することによって各々の反応容器14を所定位置まで移動させることができる。
 次に検体分注機構6は検体の上部領域に移動し、検体を吸引した後、インキュベータ9上の反応容器14の上部領域へ移動し、検体を反応容器14内に吐出する。この後、検体分注機構6は、図示しない洗浄機構によって分注ピペットのノズルを洗浄する。ノズルに代えて交換可能なチップを用いる場合は、図示しない交換機構によってチップを交換してもよい。
 次に、反応容器14内の検体に加える試薬の搬送経路について説明する。
 鉛直の中心軸のまわりに回転自在に軸支された円筒状、かつ内側を空洞とした試薬ディスク2は、内側空洞の外周壁に沿って複数の試薬ボトル3を放射状に保持するスロットを形成しており、試薬ディスク2を回転することで、各試薬ボトル3を円周上の所定位置へ移動させる。なお、試薬ボトル3の一部には、撹拌のための磁気粒子を多数含んだ試薬も含まれる。試薬ボトル3を一定の温度に制御するために、試薬ディスク2は断熱機能を有してもよい。
 試薬分注ピペット15は、試薬ボトル3内の試薬を吸引して所定の位置まで移動できるよう、移動可能に構成されている。まず、試薬ディスク2上の所定の種類の試薬の上部領域へ試薬分注ピペット15が移動して所定の量の試薬を吸引した後、インキュベータ9上の所定の反応容器14の上部領域へ移動して試薬を反応容器14内に排出する。
 試薬ディスク2の上部には、試薬の撹拌機構16が設けられている。この撹拌機構16には、鉛直軸のまわりに回転可能な磁気粒子撹拌アーム(スティラーとも称される)が設けられている。この磁気粒子撹拌アームは、磁気粒子を含んだ撹拌するべき試薬が入っている試薬ボトル3の上部領域へ移動し、磁気粒子撹拌アームの下端に設けられた例えばパドル状ないし螺旋状の磁気粒子撹拌機構を試薬内に下降させ、この磁気粒子撹拌機構を回転させることによって磁気粒子溶液を撹拌する。溶液内の磁気粒子が自然沈殿しないようにするために、磁気粒子撹拌アームは、試薬が分注される直前に磁気粒子を撹拌する。撹拌後、磁気粒子撹拌アームは、試薬ボトル3の上部まで上昇した後、洗浄液が入った洗浄機構17の上部領域へ移動し、洗浄液内に降下した後、磁気粒子撹拌機構を回転させ、この撹拌機構に付着している磁気粒子を取り除く。
 検体と所定の試薬を分注してから所定の反応時間が経過した後に、反応液が形成される。この反応液を反応液吸引ノズル18によって反応容器14から吸引し、さらに検出機構19へ供給する。この検出機構19は反応液を分析する。
 次に、分析された反応液を保持していた反応容器14は反応容器移送機構8によって反応容器廃棄口12の上部領域まで移動され、反応容器廃棄口12を介して反応容器14を反応容器廃棄部26(図2等)へ廃棄する。
 装置のこれらの一連の動作は、制御部200によって制御される。
 この自動分析装置は上記動作を組み合わせ、ないし繰り返すことで、複数の分析項目に関して複数の検体を効率的に分析することができる。
 また、自動分析装置は図1に示すような単一の分析モジュール構成とする形態に限られず、様々な同一あるいは異なる分析項目を測定可能な分析モジュールや前処理を行う前処理モジュールを搬送装置で2つ以上接続する構成とすることができる。
 次いで、反応容器廃棄部26の構成について図2乃至図5を用いて説明する。図2は実施例1に関わる自動分析装置のうち、反応容器廃棄部を含む断面(図1のA-A′断面の一部)を模式的に示した図、図3は反応容器トレイ昇降機構と反応容器廃棄部との概略を示す図、図4は反応容器廃棄部側の連結部の構造を示す上面図、図5は連結部の構造を示す側面図である。
 上述の自動分析装置1では、分析開始の際などに、未使用の反応容器14が搭載された反応容器トレイ7を反応容器移送機構8がアクセス可能な位置(反応容器待機部11)に1つ以上セットする。自動分析装置1では、反応容器トレイ7に搭載された未使用の反応容器14が無くなった場合は、使用済みの反応容器トレイ7を反応容器移送機構8が反応容器待機部11から反応容器トレイ昇降機構21Bの昇降動作により撤去し、新たな未使用の反応容器14が搭載された反応容器トレイ7を反応容器トレイ昇降機構21Aの昇降動作と図示しない反応容器トレイ移動機構により反応容器待機部11に移送する。
 反応容器14が搭載されていない使用済みの反応容器トレイ7がある程度の数に達したときは、反応容器トレイ昇降機構21B上の使用済みの反応容器トレイ7を引出し21から取り出す。
 図2に示すように、反応容器廃棄部26は、その上部が開口しており、図1に示した反応容器廃棄口12の直下に設けられている反応容器廃棄部保持部材25に設置可能に構成されている。
 図3に示すように、反応容器廃棄部保持部材25は並んで2つ設けられており、装置内では2つの反応容器廃棄部26が保持可能になっている。反応容器廃棄部26は反応容器トレイ昇降機構21Bに壁23を挟んで隣接して設けられている。壁23には、2本のスリット24が設けられている。
 ここで、反応容器移送機構8が反応容器14を廃棄する箇所が常に同じである場合、反応容器廃棄部26内にて反応容器14は一定の箇所に蓄積されてしまうことになる。
 そこで、本実施例では、各々の反応容器廃棄部保持部材25内には、L字状の廃棄部側連結部材29が配置される。この廃棄部側連結部材29には、図4に示すように、壁23のスリット24に挿入されるよう突出している突起部30が設けられている。更に、突起部30の壁23を挟んで反応容器トレイ昇降機構21B側に突出する部分には、接続部材31および突起部32が設けられている。
 更に、図2や図5に示すように、反応容器トレイ昇降機構21Bは、廃棄部側連結部材29の突起部32と干渉する位置に突起部32側に凸部28が設けられている昇降機構側連結部材27が取り付けられている。すなわち、突起部32は、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作経路上に突出していることになる。
 この廃棄部側連結部材29が、反応容器トレイ昇降機構21Bの昇降機構側連結部材27と接触可能に構成され、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作を反応容器廃棄部26への加振力へ変換する連結部に相当する。
 そして、使用済みの反応容器トレイ7を反応容器待機部11から撤去する際の反応容器トレイ昇降機構21Bの昇降動作の際、図5に示すように昇降機構側連結部材27の凸部28が突起部32に干渉して突起部32が上下左右に揺さぶられる。この突起部32が上下左右に揺さぶられると、突起部32、接続部材31、および突起部30を介して廃棄部側連結部材29も上下左右に振動する。すなわち、連結部は、反応容器トレイ昇降機構21Bの昇降動作を反応容器廃棄部26への加振力へ変換する。
 上述のようにL字状の廃棄部側連結部材29には反応容器廃棄部26が載っているため、廃棄部側連結部材29が上下左右に振動すると、同時に反応容器廃棄部26も上下左右に振動する。このため、反応容器廃棄部26内の一定の箇所に使用済みの反応容器14が偏って堆積したとしても、この振動の際に堆積した使用済みの反応容器14の山が崩れてなだらかになり、反応容器廃棄部26内で平らにならされる。
 反応容器トレイ昇降機構21Bは専用のモータにより駆動される機構のため、使用済みの反応容器トレイ7を回収する際に昇降する以外にも、反応容器廃棄部26を加振するために単独で昇降させることができる。単独で動作させる場合は、分析に影響がない範囲で昇降させることが望ましい。
 次に、本実施例の効果について説明する。
 上述した本発明の実施例1の自動分析装置1は、反応液を保持する複数の反応容器14と、使用前の反応容器14を保持する反応容器トレイ7を輸送する反応容器トレイ昇降機構21Bと、使用済みの反応容器14を廃棄するための反応容器廃棄部26と、を備え、反応容器廃棄部26は、反応容器トレイ昇降機構21Bと接触可能に構成され、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作を反応容器廃棄部26への加振力へ変換する連結部を有する。
 これによって、反応容器廃棄口12の直下に反応容器14が偏って堆積したとしても、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作に伴って偏って堆積した山をなだらかにすることができ、反応容器14が偏って堆積してしまうことを従来に比べて容易に抑制することができる。また、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作に伴って偏った堆積を防げるため、追加構成が少なくて済み、装置レイアウトの制約も小さいものとすることができる。
 更に、連結部は、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作経路上に突出する突起部32を備えることで、容易に反応容器トレイ昇降機構21Bの動作を加振力に変換することができる構造とすることができる。
 また、反応容器トレイ昇降機構21Bは、反応容器廃棄部26に隣接して設けられており、連結部は、反応容器トレイ昇降機構21Bの昇降動作を反応容器廃棄部26への加振力へ変換することにより、連結部の構造を最小化することができる。
 <実施例2> 
 本発明の実施例2の自動分析装置について図6および図7を用いて説明する。図6は本実施例2に係わる自動分析装置のうち、反応容器廃棄部側の連結部の構造を示す上面図、図7は連結部の構造を示す側面図である。
 本実施例の自動分析装置では、連結部の構造が実施例1とは異なる以外は構造、動作は同じであり、その詳細は省略する。
 図6および図7に示すように、本実施例の自動分析装置における廃棄部側連結部材29Aは、反応容器廃棄部保持部材25内に配置されるが、スリット24に向かって突出している突起部30Aが設けられている。更に、突起部30Aの壁23を挟んで反応容器トレイ昇降機構21B側に突出する部分には、歯車31Aが設けられている。
 更に、図7に示すように、反応容器トレイ昇降機構21Bは、廃棄部側連結部材29Aの突起部30Aの歯車31Aと干渉する位置に昇降機構側連結部材27Aが取り付けられている。すなわち、突起部30Aは、反応容器トレイ昇降機構21Bの動作経路上に突出していることになる。
 本実施例も、使用済みの反応容器トレイ7を反応容器待機部11から撤去する際の反応容器トレイ昇降機構21Bの昇降動作の際に、図7に示すように昇降機構側連結部材27Aが歯車31Aに干渉して歯車31Aを介して突起部30Aが上下左右に揺さぶられる。この突起部30Aが上下左右に揺さぶられることで廃棄部側連結部材29Aも上下左右に振動し、同時に反応容器廃棄部26も上下左右に振動する。
 このため、反応容器廃棄部26内の一定の箇所に使用済みの反応容器14が偏って堆積したとしても、この振動の際に堆積した使用済みの反応容器14の山が崩れてなだらかになり、反応容器廃棄部26内で平らにならされる。
 その他の構成・動作は前述した実施例1の自動分析装置と略同じ構成・動作であり、詳細は省略する。
 本発明の実施例2の自動分析装置においても、前述した実施例1の自動分析装置とほぼ同様な効果が得られる。
 <その他> 
 なお、本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。上記の実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
 また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることも可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることも可能である。
1…自動分析装置
2…試薬ディスク
3…試薬ボトル
5…検体搬送機構
6…検体分注機構
7…反応容器トレイ
8…反応容器移送機構
9…インキュベータ
10…上面開口
11…反応容器待機部
12…反応容器廃棄口
13…反応液撹拌機構
14…反応容器
15…試薬分注ピペット
16…撹拌機構
17…洗浄機構
18…反応液吸引ノズル
19…検出機構
21A,21B…反応容器トレイ昇降機構
23…壁
24…スリット
25…反応容器廃棄部保持部材
26…反応容器廃棄部
27,27A…昇降機構側連結部材(連結部)
28…凸部
29,29A…廃棄部側連結部材(連結部)
30,30A…突起部(連結部、突起部)
31…接続部材(連結部)
31A…歯車(連結部)
32…突起部(連結部、突起部)
100…自動分析装置
200…制御部

Claims (3)

  1.  検体と試薬とを反応させた反応液を測定する自動分析装置であって、
     前記反応液を保持する複数の反応容器と、
     使用前の前記反応容器を保持する反応容器トレイを輸送する反応容器トレイ昇降機構と、
     使用済みの前記反応容器を廃棄するための反応容器廃棄部と、を備えた自動分析装置において、
     前記反応容器廃棄部は、前記反応容器トレイ昇降機構と接触可能に構成され、前記反応容器トレイ昇降機構の動作を前記反応容器廃棄部への加振力へ変換する連結部を有する
     ことを特徴とする自動分析装置。
  2.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     前記連結部は、前記反応容器トレイ昇降機構の動作経路上に突出する突起部を備える
     ことを特徴とする自動分析装置。
  3.  請求項1に記載の自動分析装置において、
     前記反応容器トレイ昇降機構は、前記反応容器廃棄部に隣接して設けられており、
     前記連結部は、前記反応容器トレイ昇降機構の昇降動作を前記反応容器廃棄部への加振力へ変換する
     ことを特徴とする自動分析装置。
PCT/JP2022/010485 2021-05-10 2022-03-10 自動分析装置 WO2022239431A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280030925.3A CN117203531A (zh) 2021-05-10 2022-03-10 自动分析装置
JP2023520848A JP7490893B2 (ja) 2021-05-10 2022-03-10 自動分析装置
EP22807138.7A EP4339619A1 (en) 2021-05-10 2022-03-10 Automatic analysis device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-079967 2021-05-10
JP2021079967 2021-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022239431A1 true WO2022239431A1 (ja) 2022-11-17

Family

ID=84029143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/010485 WO2022239431A1 (ja) 2021-05-10 2022-03-10 自動分析装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4339619A1 (ja)
CN (1) CN117203531A (ja)
WO (1) WO2022239431A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03170062A (ja) * 1989-11-28 1991-07-23 Seiko Instr Inc 自動化学処理装置
JPH09127127A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Hitachi Ltd 使い捨てチップの回収装置
JP2012021805A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Aloka Medical Ltd ノズルチップ検出装置
WO2017047240A1 (ja) 2015-09-17 2017-03-23 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
WO2018206849A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 Thermo Fisher Scientific Oy System and method for disposal of a series of receptacles

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03170062A (ja) * 1989-11-28 1991-07-23 Seiko Instr Inc 自動化学処理装置
JPH09127127A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Hitachi Ltd 使い捨てチップの回収装置
JP2012021805A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Aloka Medical Ltd ノズルチップ検出装置
WO2017047240A1 (ja) 2015-09-17 2017-03-23 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
WO2018206849A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 Thermo Fisher Scientific Oy System and method for disposal of a series of receptacles

Also Published As

Publication number Publication date
CN117203531A (zh) 2023-12-08
EP4339619A1 (en) 2024-03-20
JPWO2022239431A1 (ja) 2022-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9594089B2 (en) Analyzing apparatus, solid-liquid separation device and solid-liquid separation method
EP2817606B1 (en) Instrument for pretreating cell samples
JP5254936B2 (ja) 液体試料の処理のためのシステムおよび方法
JPWO2011089966A1 (ja) 検体分析装置
JP5744923B2 (ja) 自動分析装置
JP4712363B2 (ja) 着脱自在なホルダ又は遠心機を備えた分析器
EP2878956B1 (en) Automated analyzer
JP2013134069A (ja) 自動分析装置
JP2007192766A (ja) 分析装置および分析方法
JP2009031204A (ja) 自動分析装置、および自動分析装置の稼動方法
JP2002340913A (ja) 自動分析装置
CN113785205A (zh) 自动分析装置
WO2022239431A1 (ja) 自動分析装置
CN211826096U (zh) 样本测定装置
JP7490893B2 (ja) 自動分析装置
JP2010078335A (ja) 自動分析装置および移送ユニット
WO2022244380A1 (ja) 容器廃棄ユニット、およびそれを備えた自動分析装置、並びに自動分析装置での使用済み反応容器の廃棄方法
JP7125873B2 (ja) 分析装置及び試薬容器
JP7054616B2 (ja) 自動分析装置
CN113711053A (zh) 自动分析装置
JP2007316010A (ja) 容器の廃棄方法および自動分析装置
US20190201904A1 (en) Sample measuring apparatus and sample measuring method
WO2024062751A1 (ja) 自動分析装置
WO2023127182A1 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
JP5978039B2 (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22807138

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023520848

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18287902

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280030925.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022807138

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022807138

Country of ref document: EP

Effective date: 20231211