WO2022224435A1 - 香味吸引器用のカートリッジの製造方法 - Google Patents

香味吸引器用のカートリッジの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022224435A1
WO2022224435A1 PCT/JP2021/016437 JP2021016437W WO2022224435A1 WO 2022224435 A1 WO2022224435 A1 WO 2022224435A1 JP 2021016437 W JP2021016437 W JP 2021016437W WO 2022224435 A1 WO2022224435 A1 WO 2022224435A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flavor
cartridge
manufacturing
case
flavor source
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/016437
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 丹保
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to PCT/JP2021/016437 priority Critical patent/WO2022224435A1/ja
Publication of WO2022224435A1 publication Critical patent/WO2022224435A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/70Manufacture

Definitions

  • the present invention relates to a method of manufacturing a cartridge for a flavor inhaler.
  • Patent Document 1 discloses manufacturing a tobacco rod by performing cutting, paper winding, etc., while conveying a rod using a plurality of conveying drums.
  • a flavor inhaler for inhaling flavor or the like without burning materials is known.
  • a smoking article used in such a flavor inhaler includes, for example, a smoking material made of tobacco containing a volatile component and an aerosol cooling member that cools the volatilized material (aerosol) before it reaches the user's mouth.
  • a product is known (see Patent Document 2).
  • Patent No. 6438063 Japanese Patent Publication No. 2017-518041
  • An object of the present invention is to provide a new method for manufacturing a cartridge for a flavor inhaler.
  • a sheet-like flavor source that generates an aerosol when heated, a cooling section that is configured to cool the aerosol, and the flavor source and the cooling section are contained therein.
  • a method of manufacturing a cartridge for a flavor inhaler comprising: a housing; In this manufacturing method, case paper that is a raw material of the case is conveyed in a first direction, the flavor source and the cooling unit are arranged on the conveyed case paper so as to be adjacent to each other in the first direction, and A case paper is wrapped around the flavor source and the cooling unit, and the case paper is cut along a plane orthogonal to the first direction.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a cartridge for a flavor inhaler with the case unfolded; FIG. It is an expansion perspective view of a cooling part.
  • 1 is a schematic diagram of a manufacturing apparatus for manufacturing cartridges;
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the process by which the supply drum shown in FIG. 3 places the flavor source and chiller on the case paper;
  • FIG. 4 is a side view of the case paper being transported;
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the manufacturing process of the cartridge;
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a cut portion of the case paper; FIG.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a cut portion of the case paper; It is a schematic side view which shows the other process which accommodates the flavor source and cooling part which were arrange
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a cut portion of the case paper;
  • FIG. 1A is a schematic perspective view of a cartridge for a flavor inhaler according to this embodiment.
  • FIG. 1B is a schematic perspective view of a cartridge for a flavor inhaler with the case unfolded.
  • a flavor inhaler cartridge 100 according to this embodiment includes a flavor source 110, a cooling unit 10, and a case 120.
  • Flavor source 110 generates an aerosol when heated.
  • Cooling unit 10 is configured to cool the aerosol generated by flavor source 110 .
  • the cooling unit 10 also has a function of reinforcing the cartridge 100 .
  • the case 120 accommodates the flavor source 110 and the cooling unit 10 inside.
  • the cartridge 100 may have a stopper 130 that prevents the flavor source 110 accommodated in the case 120 from dropping from the case 120 .
  • the case 120 has a thin, substantially tubular shape, and includes a first wall portion 123, a second wall 120a, and a pair of connection walls 120b.
  • the first wall portion 123 and the second wall 120a face each other so as to be substantially parallel to each other.
  • a pair of connection walls 120b connect both ends of the first wall portion 123 and both ends of the second wall 120a.
  • one of the connection walls 120b extends between one end of the first wall portion 123 and one end of the second wall 120a
  • the other one of the connection walls 120b extends between the first wall portion 123 and one end of the second wall portion 120a. It extends between one end and the other end of the second wall 120a.
  • the first wall portion 123, the second wall 120a, and the pair of connection walls 120b form a substantially cylindrical case 120, and an air flow path through which the aerosol generated from the flavor source 110 passes is formed inside the case 120.
  • the connecting wall 120b shown in FIGS. 1A and 1B may be constructed by a single flat panel, but may be arcuately formed by multiple panels connected via embossing, debossing, or half-cutting. may be formed. In this case, the strength of the entire case 120 can be improved by directing the concave portion formed by embossing, debossing, or half-cutting toward the inside of the case 120 .
  • the case 120 also has a first opening 121 and a second opening 122 facing the first opening 121 .
  • the first opening 121 and the second opening 122 are defined by a first wall portion 123, a second wall 120a and a pair of connecting walls 120b.
  • the first opening 121 allows the passage of the aerosol that originates from the flavor source 110 and has passed through the cooling section 10 .
  • the first opening 121 and the second opening 122 can have substantially the same opening shape.
  • either the first opening 121 or the second opening 122 can face the mouthpiece side of the flavor inhaler.
  • the first opening 121 or the second opening facing the mouthpiece side may be filled with a rectangular filter.
  • the case 120 can be formed by cylindrically forming a sheet of case paper 125 .
  • a sheet of case paper 125 accommodates the flavor source 110, the cooling unit 10, and the stopper 130 in a winding manner.
  • a piece of case paper 125 has two first walls 123a, 123b.
  • An adhesive 126 may be applied to the inner surface of each first wall 123a, 123b.
  • the adhesive 126 for example, a vinyl acetate resin adhesive or a CMC (carboxymethyl cellulose) adhesive can be used.
  • the adhesive 126 may not be applied to the portion of the inner surface of one first wall 123 a corresponding to the flavor source 110 . That is, the inner surface of the first wall 123 a may be coated with the adhesive 126 so as to adhere to the cooling part 10 and the stopper 130 . Also, the adhesive 126 may be applied to substantially the entire inner surface of the other first wall 123b. The inner surface of the first wall 123b is adhered to the outer surface of the first wall 123a, which is adhered to the cooling unit 10 and the stopper . Thereby, the first wall portion 123 of the case 120 is composed of two first walls 123a and 123b.
  • the thickness of the case 120 (the length between the outer surface of the first wall 123 and the outer surface of the second wall 120a) can be, for example, about 1.0 mm to about 5.0 mm, preferably about 1.5 mm. to about 3.0 mm.
  • the length of case 120 (the length between first opening 121 and second opening 122) can be, for example, about 15 mm to about 100 mm, preferably about 30 mm to about 70 mm.
  • the width of the case 120 (the length orthogonal to the thickness direction and the length direction) can be, for example, about 5 mm to about 20 mm, preferably about 10 mm to about 15 mm.
  • the case 120 can be made of, for example, a predetermined cardboard.
  • the basis weight of the paper forming the case 120 can be, for example, 50 g/m 2 or more and 200 g/m 2 or less, preferably 70 g/m 2 or more and 120 g/m 2 or less. If the basis weight of the paper forming the case 120 exceeds 200 g/m 2 , the heat transfer speed becomes slow when the cartridge 100 is directly heated.
  • the shape of the flavor source 110 By housing the flavor source 110 in the case 120, the shape of the flavor source 110, which is relatively easily deformed, can be maintained. Further, since the case 120 is made of paper, it is easy to dispose of the cartridge 100 after use, and it can absorb a part of the vapor or aerosol generated from the flavor source 110, making it a flavor inhaler. Condensation of vapor or aerosol inside can be suppressed.
  • the flavor source 110 may contain, for example, tobacco and polyhydric alcohol.
  • Polyhydric alcohols may include glycerin, propylene glycol, sorbitol, xylitol and erythritol. These polyhydric alcohols can be used for the flavor source 110 either singly or in combination of two or more.
  • the flavor source 110 may be formed by mixing powdered tobacco and polyhydric alcohol with a binder, and then tableting or injection molding.
  • binder for example, guar gum, xanthan gum, CMC (carboxymethylcellulose), CMC-Na (sodium salt of carboxymethylcellulose), pullulan and hydroxypropylcellulose (HPC), methylcellulose, hydroxylmethylcellulose and the like can be used.
  • CMC carboxymethylcellulose
  • CMC-Na sodium salt of carboxymethylcellulose
  • HPC hydroxypropylcellulose
  • the thickness of the flavor source 110 (the length corresponding to the thickness direction of the case 120) can be, for example, approximately 0.1 mm to approximately 4.5 mm, preferably approximately 0.3 mm to approximately 2.5 mm.
  • the length of flavor source 110 (corresponding to the lengthwise direction of case 120) can be, for example, from about 10 mm to about 30 mm, preferably from about 15 mm to about 20 mm.
  • the width of the flavor source 110 (the length corresponding to the width direction of the case 120) can be, for example, about 5m to about 20mm, preferably about 10mm to about 15mm.
  • a molded product manufactured by extrusion or tableting, a tobacco sheet manufactured by a papermaking method, a casting method, or a rolling method, or a folded tobacco sheet can be used.
  • the length direction there is a direction extending between the first opening 121 and the second opening 122 of the case 120 (hereinafter referred to as the length direction). ) may be formed along the grooves 112 (see FIG. 4). This makes it easier for the aerosol generated from the flavor source 110 to pass through the grooves 112 on the surface of the flavor source 110 and move to the first opening 121 . That is, the grooves 112 on the surface of the flavor source 110 can function as aerosol channels.
  • the flavor source 110 and the cooling section 10 can be arranged adjacent to each other in the length direction.
  • the stopper 130 is arranged adjacent to the flavor source 110 on the side opposite to the cooling section 10 . That is, the flavor source 110 is sandwiched between the stopper 130 and the cooling section 10 in the longitudinal direction.
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view of the cooling unit 10.
  • the cooling section 10 has corrugated sections 12 having a plurality of tops 13 and bottoms 14 between the tops 13 .
  • the direction in which the plurality of apexes 13 extend is referred to as the extending direction
  • the direction in which the plurality of apexes 13 are adjacent that is, the direction perpendicular to the extending direction
  • the corrugated portion 12 shown in FIG. 2 has a substantially sinusoidal shape when viewed from the extending direction
  • the corrugated portion 12 may have a rectangular wave shape or a triangular wave shape.
  • the corrugated portion 12 may be made of one or more materials selected from the group consisting of paper, polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate, polylactic acid, cellulose acetate, and aluminum foil, for example.
  • the cooling section 10 may further have a base sheet 17 provided on one of the surfaces of the corrugated section 12, that is, the convex surface of the top portion 13 or the concave surface of the bottom portion 14.
  • the base sheet 17 is provided on the concave side surface of the bottom portion 14 .
  • the base sheet 17 may be provided on both sides of the corrugated portion 12 .
  • the base sheet 17 can be made of, for example, one or more materials selected from the group consisting of paper, polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate, polylactic acid, cellulose acetate, and aluminum foil.
  • the base sheet 17 is provided on only one side of the corrugated portion 12, the base sheet 17 is provided on the surface of the corrugated portion 12 facing the second wall 120a when the cooling portion 10 is accommodated in the case 120. preferably.
  • the cooling section 10 is accommodated in the case 120 oriented such that the extending direction of the top portion 13 of the corrugated section 12 matches the longitudinal direction of the cartridge 100 .
  • This allows the aerosol generated by the flavor source 110 to pass through the space between the top portions 13 and the space between the bottom portions 14 of the corrugated portion 12 . That is, the space between the top portions 13 and the space between the bottom portions 14 of the corrugated portion 12 can function as an aerosol channel.
  • the stopper 130 can have the same structure as the cooling section 10 in this embodiment.
  • the stopper 130 is not limited to this, and may be made of any material that allows passage of air from the second opening 122 and that can prevent the flavor source 110 from falling from the case 120 .
  • the stopper 130 may not be provided on the cartridge 100 .
  • the cartridge 100 shown in FIG. 1A generates vapor and aerosol of the aerosol source or flavor source 110 by being heated by the heating portion of the flavor inhaler. Vapor and aerosol generated in the flavor source 110 of the cartridge 100 are cooled by passing through the cooling section 10 and reach the mouth of the user upon inhalation by the user. Vapor generated in the cartridge 100 can be cooled by the cooling unit 10 and atomized into an aerosol.
  • the cartridge 100 is thin plate-like or card-like.
  • the cartridge 100 shown in FIG. 1A can be heated from either the first wall 123 or the second wall 120a of the case 120 by the heating portion of the flavor inhaler. In this case, heat is gradually transferred from one side of the flavor source 110, and smoking time can be lengthened. Also, the cartridge 100 may be heated from both sides of the first wall portion 123 and the second wall portion 120a of the case 120 by the heating portion of the flavor inhaler. Further, by providing a susceptor in the cartridge 100, the susceptor may be induction-heated by an induction coil, thereby heating the flavor source 110. FIG. The cartridge 100 can be heated to, for example, 200° C. or higher and 300° C. or lower.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of a manufacturing apparatus for manufacturing the cartridge 100.
  • the apparatus 200 shown in FIG. 3 is an apparatus that manufactures the cooling unit 10 or the flavor source 110 and supplies the cooling unit 10 or the flavor source 110 to the case paper 125 that is the raw material of the case 120.
  • the direction of rotation of the drum or roller is indicated by an arrow.
  • the device 200 described below supplies the cooling unit 10 to the case paper 125 as an example.
  • the apparatus 200 manufactures the cooling part 10 shown in FIGS.
  • the manufactured cooling unit 10 is arranged on the conveyor 260 for conveying to the case paper 125 which is the raw material of the case 120 .
  • the device 200 has a pair of first delivery rollers 205 , a cutting drum 210 , a second delivery roller 250 , an acceleration drum 220 and a supply drum 230 .
  • the cutting drum 210 conveys the cooling section sheet 20 while sucking it, and the cooling section sheet 20 is cut by the cutting drum 210 .
  • Acceleration drum 220 receives chills 10 formed from cut chills sheet 20 from cutting drum 210 .
  • the acceleration drum 220 rotates in the opposite direction to the cutting drum 210 .
  • the supply drum 230 supplies the cooling section 10 received from the acceleration drum 220 to the conveyor 260 .
  • the supply drum 230 rotates in the same direction as the cutting drum 210 .
  • the device 200 has a cutting drum 210, an acceleration drum 220, and a supply drum 230, but the number of drums is not limited to this.
  • the cooling section sheet 20 is preferably wound into a roll. Thereby, the arrangement space of the cooling part sheet 20 can be reduced, and the cooling part 10 can be continuously manufactured in the apparatus 200 . Also, the cooling section sheet 20 is preferably wound so that the corrugated section 12 faces outward and the base sheet 17 faces inward.
  • the device 200 feeds out the roll-shaped cooling section sheet 20 .
  • the cooling part sheet 20 is wound so that the extending direction of the top part 13 faces the width direction of the roll.
  • the pair of first delivery rollers 205 sandwich the cooling section sheet 20 and deliver the cooling section sheet 20 in a predetermined direction according to the rotating direction of the first delivery rollers 205 .
  • One of the pair of first delivery rollers 205 can have a plurality of concave portions and a plurality of convex portions corresponding to the top portion 13 and the bottom portion 14 of the cooling portion sheet 20 .
  • the first delivery rollers 205 are engaged with the top portion 13 and the bottom portion 14 of the cooling section sheet 20 , so that even if the pair of first delivery rollers 205 do not strongly sandwich the cooling section sheet 20 , the first delivery rollers 205 are In contrast, the cooling section sheet 20 can be prevented from slipping.
  • the cooling unit sheet 20 delivered by the first delivery roller 205 is conveyed while being attracted to the cutting drum 210 . Subsequently, the cooling section sheet 20 delivered to the cutting drum 210 is cut. Specifically, the cooling section sheet 20 conveyed by the cutting drum 210 is cut by the cutter 255 . The cooling section sheet 20 is cut along the direction (extending direction) orthogonal to the conveying direction so as to be separated at predetermined intervals in the adjacent direction.
  • the cutter 255 is preferably provided on the second delivery roller 250 .
  • the second feeding roller 250 has a plurality of concave portions 250a and a plurality of convex portions 250b corresponding to the top portion 13 and the bottom portion 14 of the cooling portion sheet 20, and further feeds the cooling portion sheet 20 attracted to the cutting drum 210.
  • the cutter 255 is preferably provided on at least one of the plurality of protrusions 250b of the second delivery roller 250. As shown in FIG. Thereby, the cooling part sheet 20 can be cut at a position corresponding to the bottom part 14 of the cooling part sheet 20 while the second delivery roller 250 delivers the cooling part sheet 20 .
  • a plurality of cooling sections 10 are formed by cutting the cooling section sheet 20 with the cutter 255 on the cutting drum 210 . It is preferable that the cutting drum 210 rotates at a higher speed than the peripheral speed of the first delivery roller 205 that delivers the cooling unit sheet 20 to the cutting drum 210 . As a result, the cutting drum 210 can apply tension to the cooling section sheet 20 to eliminate slack in the cooling section sheet 20 , thereby assisting the cutting by the cutter 255 . In addition, the cutting drum 210 slides on the cooling section sheet 20 to form a gap between the plurality of cooling sections 10 formed by cutting the cooling section sheet 20 along the direction (extending direction) perpendicular to the conveying direction. can be formed. As a result, it becomes easier for the rear-stage drum (accelerating drum 220 in this embodiment) to separately adsorb the respective cooling units 10 .
  • a plurality of cooling sections 10 formed by cutting the cooling section sheet 20 on the cutting drum 210 are sucked by the suction section 220 a of the acceleration drum 220 and conveyed to the supply drum 230 .
  • the supply drum 230 preferably rotates at a peripheral speed higher than that of the cutting drum 210 .
  • the adsorption portion 220 a of the acceleration drum 220 is movable in the circumferential direction of the acceleration drum 220 .
  • the peripheral speed of the suction part 220 a when receiving the cooling part 10 from the cutting drum 210 is the same as that of the cutting drum 210 .
  • the circumferential speed of the adsorption portion 220 a when transferring the cooling portion 10 to the supply drum 230 is the same as the circumferential speed of the supply drum 230 .
  • the acceleration drum 220 can transfer the cooling units 10 to the supply drum 230 after increasing the gap between the cooling units 10 in the transport direction.
  • the surface of the adsorption part 220a that adsorbs the cooling part sheet 20 is formed in a concave shape. Thereby, the cooling unit 10 can be easily sucked compared to the case where the cooling unit sheet 20 is sucked on a flat surface.
  • the supply drum 230 sequentially arranges the plurality of cooling units 10 on the conveyor 260 that conveys the articles in a predetermined direction (first direction).
  • a predetermined direction first direction
  • a plurality of flavor sources 110 are arranged on the conveyor 260 at predetermined intervals in the conveying direction.
  • the supply drum 230 may position one cooling section 10 between multiple flavor sources 110 .
  • the apparatus 200 shown in FIG. 3 it is preferable to provide an orientation changing mechanism for changing the orientation of the plurality of cooling units 10 formed by the cutting drum 210 by 90 degrees. Accordingly, the extending direction of the top portions 13 of the corrugated portions 12 of the plurality of cooling portions 10 can be oriented to match the longitudinal direction of the cartridge 100 and accommodated in the case 120 .
  • the apparatus 200 uses the flavor source sheet as the raw material of the flavor source 110 to transfer the flavor source 110 to the conveyor 260 .
  • a plurality of flavor sources 110 may then be placed on conveyor 260 by acceleration drum 220 and feed drum 230 .
  • the first delivery roller 205 does not have to have the convex portion and the concave portion.
  • the second delivery roller 250 may not have the concave portion 250a and the convex portion 250b.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the process by which the feed drum 230 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a schematic side view showing the process of housing the flavor source 110 and the cooling unit 10 arranged on the conveyor 260 in the case 120.
  • the conveyor 260 conveys the article in the conveying direction C1 (first direction).
  • Two supply drums 230 shown in FIG. 3 are arranged on the transport path of the conveyor 260 .
  • One supply drum 230 is the flavor source supply drum 230 a that places the flavor sources 110 on the conveyor 260 and the other supply drum 230 is the cooling section supply drum 230 b that places the cooling section 10 on the conveyor 260 .
  • the flavor source supply drum 230a is positioned upstream of the cooling section supply drum 230b in the conveying direction C1, but this is not limiting and the cooling section supply drum 230b may be positioned upstream of 230a.
  • the flavor source 110 can have a first side 110a with grooves 112 and a second side 110b (see FIG. 5) without grooves 112 facing the first side 110a.
  • the flavor source supply drum 230a continuously arranges a plurality of flavor sources 110 on the conveyor 260 at predetermined intervals in the conveying direction C1.
  • the chiller supply drum 230 b subsequently positions the chiller 10 between the plurality of flavor sources 110 on the conveyor 260 . That is, the flavor source supply drum 230a and the cooling unit supply drum 230b continuously connect the plurality of flavor sources 110 and the plurality of cooling units 10 to the conveyor 260 so that the flavor sources 110 and the cooling units 10 are adjacent to each other in the conveying direction C1. and place it.
  • the flavor source supply drum 230a and the cooling unit supply drum 230b alternately arrange the plurality of flavor sources 110 and the plurality of cooling units 10 on the conveyor 260 in the conveying direction C1.
  • multiple flavor sources 110 and multiple cooling units 10 are arranged continuously on the conveyor 260, but only a single flavor source 110 and a single cooling unit 10 are arranged on the conveyor 260. may be
  • a gap may be provided between the flavor source 110 placed on the conveyor 260 and the cooling section 10 . Therefore, in the present embodiment, it is preferable to slide at least one of the flavor source 110 and the cooling unit 10 in the conveying direction C1 or in a direction opposite to the conveying direction C1 to reduce the gap between the flavor source 110 and the cooling unit 10. .
  • a fixed table 322 may be arranged downstream of the conveyor 260 , and a lug belt 300 and a pair of rollers 305 for driving the lug belt 300 may be provided above the fixed table 322 .
  • the surface of the lug belt 300 facing the fixed base 322 moves in the transport direction C1.
  • the lug belt 300 has a plurality of protrusions 300a along the moving direction.
  • the convex portion 300 a of the lug belt 300 contacts the flavor source 110 or the cooling portion 10 arranged on the conveyor 260 .
  • the speed of lug belt 300 may be greater than the transport speed of conveyor 260 or less than the transport speed of 260 .
  • the convex portion 300a of the lug belt 300 slides the flavor source 110 or the cooling section 10 arranged on the conveyer 260 along the conveying direction.
  • the gap between the flavor source 110 or the cooling section 10 in contact with the lug belt 300 and the cooling section 10 or the flavor source 110 positioned forward in the conveying direction C1 is reduced.
  • the convex portion 300a of the lug belt 300 slides the flavor source 110 or the cooling section 10 arranged on the conveyer 260 in the direction opposite to the conveying direction.
  • the gap between the flavor source 110 or the cooling section 10 in contact with the lug belt 300 and the cooling section 10 or the flavor source 110 located behind in the conveying direction C1 is reduced.
  • the lug belt 300 slides the set of the flavor source 110 and the cooling unit 10 with the narrowed gap on the fixed base 322 and conveys them onto the case paper 125 on the downstream side.
  • a delivery roller 325 for delivering the case paper 125 is arranged downstream of the fixing base 322 .
  • the case paper 125 is delivered by the delivery roller 325, it is transported in the transport direction C1 by a conveyor (not shown).
  • a half-cut roller 327 and a cold glue supply device 310 may be arranged upstream of the delivery roller 325 .
  • Half-cut rollers 327 may be configured to form half-cuts or debosses along the transport direction of case paper 125 .
  • the cold glue supply device 310 applies adhesive to the case paper 125 being conveyed. Thereby, the flavor source 110 and the cooling unit 10 can be adhered to the case paper 125 by hardening the adhesive.
  • a cold glue supply device 315 may be arranged downstream of the delivery roller 325 .
  • Cold glue dispenser 315 may apply adhesive to case paper 125 for folding case paper 125 to form case 120 .
  • FIG. 6A and 6B are schematic diagrams showing the manufacturing process of the cartridge 100.
  • the case paper 125 on which the flavor source 110 and the cooling unit 10 are arranged in the apparatus shown in FIG. 5 is transported along the transport direction C1 by a conveyor (not shown).
  • at least one of the flavor source 110 and the cooling unit 10 is slid by the lug belt 300 shown in FIG. It is arranged on the case paper 125 so as to have a predetermined distance from the flavor source 110 and the cooling unit 10 .
  • the adhesive 126 can be applied to the inner and outer surfaces of the first wall 123a.
  • an adhesive 126 may be applied to the inner surface of the first wall 123b. In this case, the adhesive 126 may not be applied to the outer surface of the first wall 123a. Adhesive 126 may be applied to case paper 125 by cold glue dispenser 315 shown in FIG.
  • the first wall 123a and the connecting wall 120b of the case paper 125 are folded so as to wrap the flavor source 110 and the cooling unit 10.
  • the first wall 123a and the cooling section 10 are bonded together by the adhesive 126 applied to the inner surface of the first wall 123a.
  • the first wall 123b and the connection wall 120b of the case paper 125 are folded so as to wrap the flavor source 110 and the cooling unit 10 .
  • the first wall 123a and the first wall 123b are adhered by the adhesive applied to the outer surface of the first wall 123a or the inner surface of the first wall 123b, and the first wall portion 123 is configured.
  • the case paper 125 is wrapped around the flavor source 110 and the cooling unit 10 by the above process. Specifically, as shown in FIG. 6 , the case paper 125 is wrapped around the flavor source 110 and the cooling unit 10 along the circumferential direction of the transport direction C1 of the case paper 125 .
  • the case paper 125 is preferably half-cut or debossed L1 along the transport direction C1.
  • the half-cut or debossed L1 can be formed by the half-cut roller 327 shown in FIG.
  • a half-cut or deboss L1 may be formed at each boundary between the first walls 123a, 123b and the second wall 120a and the connecting wall 120b.
  • the case paper 125 is folded along the half-cut or debossed L1 and wrapped around the flavor source 110 and the cooling unit 10 .
  • the case paper 125 By forming the half-cut or debossed L1, the case paper 125 can be easily folded at a desired position, and a very thin case 120 (for example, about 1.5 mm to about 4.0 mm thick) can be used. Also, the case paper 125 can be folded into a desired shape.
  • a sensor 320 that detects the cut position of the case paper 125 may be provided on the transport path of the case paper 125 .
  • the sensor 320 is, for example, a visual sensor that can detect the gap between the flavor source 110 inside the case paper 125 and the cooling unit 10, or a capacitance sensor that can detect the moisture content of the flavor source 110 and detect the position of the flavor source 110. , etc., can be any sensor capable of detecting the flavor source 110 , the cooling unit 10 , or the gap between the flavor source 110 and the cooling unit 10 .
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a cut portion of the case paper 125.
  • a gap S1 may be provided between the flavor source 110 and the cooling section 10 arranged along the conveying direction C1.
  • the case paper 125 can be cut at the cutting point C2 above the gap S1.
  • the stopper 130 is not provided.
  • one pair of flavor sources 110 and cooling units 10 are arranged on the case paper 125 so as to be close to each other and have a predetermined distance from other pairs of flavor sources 110 and cooling units 10 .
  • the plurality of flavor sources 110 and the plurality of cooling units 10 may be arranged on the case paper 125 so as to have substantially no gaps.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a cut portion of the case paper 125. As shown in FIG. As shown in FIG. 8, substantially no gap may be provided between the flavor source 110 and the cooling unit 10 arranged along the transport direction C1. In this case, the case paper 125 can be cut at the cutting point C2 on the cooling unit 10 .
  • a part of the cooling part 10 functions as the stopper 130 shown in FIG. 1B, and the cartridge 100 shown in FIGS. 1A and 1B having the flavor source 110, the cooling part 10, and the stopper 130 can be formed.
  • the case paper 125 may be cut at a position including the flavor source 110, for example, without being limited to the cutting position C2 shown in FIGS.
  • the two first walls 123a, 123b of the case 120 face the first side 110a (see FIG. 4) of the flavor source 110, and the second wall 120a faces the second side of the flavor source 110.
  • Case paper 125 is preferably wrapped around flavor source 110 and cooling unit 10 so as to face 110b (see FIG. 5).
  • the corrugated portion 12 shown in FIG. , flavor source 110 and cooling unit 10 are preferably wrapped with case paper 125 .
  • one surface of the cartridge 100 has two first walls 123a and 123b, and the other surface has one second wall 120a and the base sheet 17.
  • the strength and heat insulating properties of the cartridge 100 can be made uniform.
  • either the flavor source 110 or the cooling unit 10 can be slid on the case paper 125 by the lug belt 300, so that the weight of the members moving on the case paper 125 is relatively low. small. Therefore, it is possible to suppress the risk of damage due to the movement of the parts (the cooling unit 10 and the flavor source 110) that constitute the cartridge 100.
  • FIG. 1
  • FIG. 9 is a schematic side view showing another process of housing the flavor source 110 and the cooling unit 10 placed on the conveyor 260 in the case 120.
  • FIG. 9 differs from the process shown in FIG. 6 in that the cooling part member 10' is supplied to the conveyor 260 by the cooling part supply drum 230b.
  • the cooling section member 10 ′ may, for example, have the same structure as the cooling section 10 and have twice the length of the cooling section 10 .
  • the flavor source supply drum 230a arranges two flavor sources 110 in series, and the cooling part supply drum 230b places the cooling part member 10' between two flavor sources 110 and two flavor sources. Deploy.
  • the lug belt 300 brings the convex portion 300a into contact with one of the two flavor sources 110 arranged in succession.
  • the speed of lug belt 300 may be greater than the transport speed of conveyor 260 or less than the transport speed of 260 .
  • the convex portion 300a of the lug belt 300 moves the forward flavor source 110 of the two flavor sources 110 arranged continuously on the conveyor 260 in the conveying direction C1. slide along. As a result, the flavor source 110 coming into contact with the lug belt 300 comes into contact with the cooling member 10' located forward in the conveying direction C1, and the cooling member 10' slides forward. The gap with the flavor source 110 located at becomes smaller. Further, when the speed of the lug belt 300 is lower than the conveying speed of the conveyor 260, the convex portion 300a of the lug belt 300 conveys the flavor source 110 that is positioned behind the two flavor sources 110 arranged continuously on the conveyor 260. slide in the opposite direction.
  • the flavor source 110 in contact with the lug belt 300 comes into contact with the cooling member 10' located behind in the conveying direction C1, and the cooling member 10' slides rearward.
  • the gap with the flavor source 110 located at becomes smaller.
  • the lug belt 300 slides the cooling part member 10' and the flavor sources 110 positioned in front of and behind the cooling part member 10' on the fixed table 322, and conveys them onto the case paper 125 on the downstream side.
  • the flavor source 110 and the cooling part member 10' are wrapped by the case paper 125 in the process shown in FIG. Subsequently, the case paper 125 is cut by, for example, a round knife along a plane orthogonal to the conveying direction C1. Specifically, for example, the case paper 125 is cut along a plane orthogonal to the transport direction C1 at position P1 shown in FIG.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a cut portion of the case paper 125. As shown in FIG. As shown in FIG. 10, the flavor sources 110 are arranged substantially without gaps in front of and behind the cooling member 10' along the conveying direction C1.
  • the case paper 125 can be cut at the cutting point C2, which is the substantially central portion in the conveying direction C1 on the cooling member 10'.
  • the cut cooling part member 10' functions as two cooling parts 10, respectively, and two cartridges 100 comprising the flavor source 110 and the cooling part 10 can be manufactured.
  • a sheet-shaped flavor source that generates an aerosol when heated a cooling section configured to cool the aerosol, and the flavor source and the cooling section are housed inside.
  • a method of manufacturing a cartridge for a flavor inhaler having a case is provided.
  • case paper that is a raw material of the case is conveyed in a first direction
  • the flavor source and the cooling unit are arranged on the conveyed case paper so as to be adjacent to each other in the first direction
  • a case paper is wrapped around the flavor source and the cooling unit, and the case paper is cut along a plane perpendicular to the first direction.
  • a second aspect is the first aspect, wherein a plurality of the flavor sources and a plurality of the cooling units are arranged on the case paper being conveyed so that the flavor sources and the cooling units are adjacent to each other in the first direction.
  • the gist is to include arranging them in succession.
  • a third aspect is the first aspect or the second aspect, wherein an adhesive is applied to the case paper, and the flavor source and the cooling unit are adjacent to each other in the first direction on the adhesive applied to the case paper.
  • the gist is to include arranged to
  • the gist of the fourth aspect is that in any one of the first to third aspects, the case paper is wrapped around the flavor source and the cooling unit along the circumferential direction of the first direction. do.
  • a fifth aspect is any one of the first aspect to the fourth aspect, wherein the case paper is half-cut or debossed along the first direction, and the case paper is folded along the half-cut or deboss. and wrapping the case paper around the flavor source and the cooling unit.
  • a sixth aspect is any one of the first to fifth aspects, wherein the position of the gap between the flavor source and the cooling unit is detected, and the case paper is perpendicular to the first direction at the detected position.
  • the gist is to include cutting along a plane.
  • a seventh aspect is any one of the first to fifth aspects, wherein the position of the cooling unit is detected, and the case paper is cut along a plane perpendicular to the first direction at the detected position.
  • the gist is to include,
  • An eighth aspect is any one of the first aspect to the seventh aspect, wherein at least one of the flavor source and the cooling unit arranged on the case paper is slid in the first direction to The gist is to include reducing the gap with the cooling part.
  • a ninth aspect is the eighth aspect, wherein at least one of the flavor source and the cooling unit arranged on the case paper is brought into contact with a conveyor in the same conveying direction as the case paper, and the flavor is produced by the conveyor. sliding at least one of the source and the cooling unit in the first direction to reduce a gap between the flavor source and the cooling unit.
  • the gist of the tenth aspect is that in the ninth aspect, the conveying speed of the conveyor is higher than the conveying speed of the case paper.
  • the gist of the eleventh aspect is that in the ninth aspect, the conveying speed of the conveyor is lower than the conveying speed of the case paper.
  • a twelfth aspect is any one of the first to eleventh aspects, wherein in the method of manufacturing a cartridge for a flavor inhaler according to any one of claims 1 to 11, the flavor source has grooves. and a second surface without the groove facing the first surface, wherein the two first walls of the case face the first surface of the flavor source. and wrapping the case paper around the flavor source and the cooling section such that one second wall of the case facing the first wall faces the second surface of the flavor source. is the gist.
  • a thirteenth aspect is any one of the first to twelfth aspects, wherein the cooling section comprises a corrugated section having a plurality of tops and bottoms between the tops, and a base sheet provided on one surface of the corrugated section. and wherein the corrugated portion faces two first walls of the case, and the base sheet faces one second wall that faces the first wall of the case. and wrapping the case paper around the flavor source and the cooling unit.
  • Cooling part 12 Corrugated part 13: Top part 14: Bottom part 17: Base sheet 100: Cartridge 110: Flavor source 110a: First surface 110b: Second surface 112: Groove 120: Case 120a: Second wall 123a: Second wall 1 wall 123b: first wall 125: case paper 126: adhesive 300: conveyor C1: transport direction L1: half-cut or debossed P1: position S1: gap

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

新たな香味吸引器用のカートリッジの製造方法を提供する。 香味吸引器用のカートリッジの製造方法は、ケースの原料となるケース用紙を第1方向に搬送し、搬送されているケース用紙に香味源及び冷却部を第1方向において隣接するように配置し、ケース用紙を香味源及び冷却部に巻き付け、ケース用紙を第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む。

Description

香味吸引器用のカートリッジの製造方法
 本発明は、香味吸引器用のカートリッジの製造方法に関する。
 従来、たばこロッド等の喫煙品を製造するための装置が知られている(特許文献1参照)。特許文献1は、複数の搬送ドラムを使用してロッドを搬送しながら切断及び紙巻等を行い、たばこロッドを製造することを開示している。また、従来、材料の燃焼をすることなく香味等を吸引するための香味吸引器が知られている。このような香味吸引器に使用される喫煙品として、例えば、揮発成分を含むたばこから成る喫煙材と、揮発した材料(エアロゾル)がユーザの口内に到達する前に冷却するエアロゾル冷却部材を有する喫煙品が知られている(特許文献2参照)。
特許第6438063号 特表2017-518041号公報
 本発明の目的は、新たな香味吸引器用のカートリッジの製造方法を提供することである。
 本発明の一形態によれば、加熱されることでエアロゾルを生成するシート状の香味源と、前記エアロゾルを冷却するように構成される冷却部と、前記香味源と前記冷却部とを内部に収容するケースと、を有する香味吸引器用のカートリッジの製造方法が提供される。この製造方法は、前記ケースの原料となるケース用紙を第1方向に搬送し、搬送されている前記ケース用紙に前記香味源及び前記冷却部を前記第1方向において隣接するように配置し、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付け、前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む。
本実施形態に係る香味吸引器用のカートリッジの概略斜視図である。 ケースを展開した状態の香味吸引器用のカートリッジの概略斜視図である。 冷却部の拡大斜視図である。 カートリッジを製造する製造装置の概略図である。 図3に示した供給ドラムがケース用紙に香味源及び冷却部を配置するプロセスを示す概略図である。 搬送されるケース用紙の側面図である。 カートリッジの製造プロセスを示す概略図である。 ケース用紙の切断箇所の一例を示す概略図である。 ケース用紙の切断箇所の一例を示す概略図である。 コンベアに配置された香味源及び冷却部をケースに収容する他のプロセスを示す概略側面図である。 ケース用紙の切断箇所の一例を示す概略図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。以下で説明する図面において、同一の又は相当する構成要素には、同一の符号を付して重複した説明を省略する。
 図1Aは、本実施形態に係る香味吸引器用のカートリッジの概略斜視図である。図1Bは、ケースを展開した状態の香味吸引器用のカートリッジの概略斜視図である。図1A及び図1Bに示すように、本実施形態に係る香味吸引器用のカートリッジ100は、香味源110と、冷却部10と、ケース120と、を有する。香味源110は、加熱されることでエアロゾルを生成する。冷却部10は、香味源110で生じたエアロゾルを冷却するように構成される。また、冷却部10は、カートリッジ100を補強する機能も有する。ケース120は、香味源110及び冷却部10を内部に収容する。また、本実施形態のように、カートリッジ100は、ケース120に収容された香味源110がケース120から落下することを防止するストッパ130を有してもよい。
 図1Aに示すように、ケース120は、薄型の略筒状を有し、第1壁部123と、第2壁120aと、一対の接続壁120bと、を有する。第1壁部123と第2壁120aは、互いに略平行になるように対向する。一対の接続壁120bは、第1壁部123の両端と第2壁120aの両端とを接続する。具体的には、接続壁120bの一つが、第1壁部123の一端と第2壁120aの一端との間に延在し、接続壁120bの他の一つが、第1壁部123の他端と第2壁120aの他端との間に延在する。したがって、第1壁部123、第2壁120a、及び一対の接続壁120bにより、略筒状のケース120が形成され、ケース120の内部に香味源110から生じるエアロゾルが通過する空気流路が形成される。図1A及び図1Bに示す接続壁120bは、単一の平坦なパネルによって構成されているがこれに限らず、エンボス、デボス、又はハーフカットを介して接続された複数のパネルによって、アーク状に形成されていてもよい。この場合、エンボス、デボス、又はハーフカットによって形成される凹部がケース120の内側に向くようにすることで、ケース120全体の強度が向上し得る。
 また、ケース120は、第1開口121と、第1開口121と対向する第2開口122とを有する。第1開口121及び第2開口122は、第1壁部123、第2壁120a、及び一対の接続壁120bにより画定される。第1開口121は、香味源110から生じ、冷却部10を通過したエアロゾルが通過し得る。第1開口121と第2開口122は、略同一の開口形状を有し得る。香味吸引器にカートリッジ100を搭載したとき、第1開口121及び第2開口122のいずれかを香味吸引器の吸口側に向けることができる。吸口側に向けられる第1開口121又は第2開口には、矩形状のフィルタを充填してもよい。
 図1Bに示すように、ケース120は、一枚のケース用紙125を筒状にして形成され得る。一枚のケース用紙125は、香味源110、冷却部10、及びストッパ130を巻くようにしてこれらを内部に収容する。図1Bに示すように、一枚のケース用紙125は、2つの第1壁123a,123bを有する。それぞれの第1壁123a,123bの内面には、接着剤126が塗布され得る。接着剤126としては、例えば、酢酸ビニル樹脂系接着剤、CMC(カルボキシメチルセルロース)接着剤を使用することができる。香味源110に接着剤126が付着しないよう、一方の第1壁123aの内面の、香味源110に対応する部分には接着剤126が塗布されなくてもよい。即ち、第1壁123aの内面は、冷却部10及びストッパ130と接着するように接着剤126が塗布され得る。また、他方の第1壁123bの内面には、略全面に接着剤126が塗布されてもよい。第1壁123bの内面は、冷却部10及びストッパ130と接着した第1壁123aの外面と接着される。これにより、ケース120の第1壁部123が2つの第1壁123a及び第1壁123bにより構成される。
 ケース120の厚さ(第1壁部123の外側面と第2壁120aの外側面との間の長さ)は例えば約1.0mmから約5.0mmであり得、好ましくは約1.5mmから約3.0mmであり得る。ケース120の長さ(第1開口121と第2開口122の間の長さ)は、例えば約15mmから約100mmであり得、好ましくは約30mmから約70mmであり得る。ケース120の幅(厚さ方向及び長さ方向に直交する長さ)は、例えば約5mmから約20mmであり得、好ましくは約10mmから約15mmであり得る。ケース120は、例えば所定の厚紙から形成され得る。具体的には、ケース120を形成する紙の坪量は、例えば50g/m以上200g/m以下であり得、好ましくは70g/m以上120g/m以下であり得る。ケース120を形成する紙の坪量が、200g/mを超えると、カートリッジ100を直接加熱する場合において熱の伝達速度が遅くなり、50g/mを下回ると、ケース120が破れやすくなる。
 香味源110がケース120に収納されることにより、比較的変形しやすい香味源110の形状を維持することができる。さらに、ケース120が紙で形成されることにより、カートリッジ100の使用後の廃棄が容易であり、また、香味源110から生じた蒸気又はエアロゾルの一部を吸収することができ、香味吸引器の内部に蒸気又はエアロゾルが凝結することを抑制し得る。
 香味源110は、例えばたばこと、多価アルコール等を含み得る。多価アルコールには、グリセリン、プロピレングリコール、ソルビトール、キシリトールおよびエリスリトールが含まれ得る。これらの多価アルコールは、単独で、または2種以上を組み合わせて、香味源110に使用することができる。具体的には例えば、香味源110は、粉状のたばこ及び多価アルコールにバインダを混ぜて、打錠成型又は射出成型により形成され得る。バインダとしては、例えば、グアーガム、キサンタンガム、CMC(カルボキシメチルセルロース)、CMC-Na(カルボキシメチルセルロースのナトリウム塩)、プルランおよびヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、メチルセルロース、ヒドロキシルメチルセルロース等を使用することができる。
 香味源110の厚さ(ケース120の厚さ方向に対応する長さ)は例えば約0.1mmから約4.5mmであり得、好ましくは約0.3mmから約2.5mmであり得る。香味源110の長さ(ケース120の長さ方向に対応する長さ)は、例えば約10mmから約30mmであり得、好ましくは約15mmから約20mmであり得る。香味源110の幅(ケース120の幅方向に対応する長さ)は、例えば約5mから約20mmであり得、好ましくは約10mmから約15mmであり得る。香味源110として、押出成形若しくは打錠成形によって製造された成形体、抄造法、キャスト法、若しくは圧延法で作られたたばこシート、又はこのたばこシートを折りたたんだもの等が採用され得る。
 香味源110の第1壁部123と対向する面、又は第2壁120aと対向する面には、ケース120の第1開口121と第2開口122との間を延びる方向(以下長さ方向という)に沿って溝112(図4参照)が形成されてもよい。これにより、香味源110から生じるエアロゾルが香味源110の表面の溝112を通過して、第1開口121に移動しやすくすることができる。即ち、香味源110の表面の溝112をエアロゾル流路として機能させることができる。
 図1Bに示すように、香味源110と冷却部10は、長さ方向に隣接して配置され得る。また、ストッパ130は、香味源110に対して冷却部10と反対側に隣接して配置される。即ち、香味源110は、長さ方向においてストッパ130と冷却部10に挟まれる。
 図2は、冷却部10の拡大斜視図である。図2に示すように、冷却部10は、複数の頂部13と、頂部13間の底部14を有するコルゲート部12を有する。本明細書では、複数の頂部13の延びる方向を延在方向といい、複数の頂部13が隣接する方向、即ち延在方向と直交する方向を隣接方向という。図2に示すコルゲート部12は、延在方向から見て、略正弦波状であるがこれに限らず、矩形波状又は三角波状であってもよい。コルゲート部12は、例えば、紙、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸、酢酸セルロース、及びアルミニウム箔から構成される群から選択された一以上の材料により形成され得る。
 冷却部10はさらに、コルゲート部12のいずれか一方の面、即ち頂部13による凸側の面又は底部14による凹側の面に設けられる基材シート17を有し得る。図2に示す本実施形態では、基材シート17は底部14による凹側の面に設けられる。基材シート17は、コルゲート部12の両面に設けられてもよい。基材シート17は、例えば、紙、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸、酢酸セルロース、及びアルミニウム箔から構成される群から選択された一以上の材料により形成され得る。基材シート17がコルゲート部12の一方のみに設けられる場合、基材シート17は、冷却部10がケース120内に収容された状態において、コルゲート部12の第2壁120aに対向する面に設けられることが好ましい。
 図1Bに示すように、冷却部10は、コルゲート部12の頂部13の延びる延在方向がカートリッジ100の長さ方向と一致するように方向づけられてケース120に収容される。これにより、香味源110で生じたエアロゾルは、コルゲート部12の頂部13の間の空間及び底部14の間の空間を通過し得る。即ち、コルゲート部12の頂部13の間の空間及び底部14の間の空間がエアロゾル流路として機能し得る。
 図1Bに示すように、本実施形態ではストッパ130は、冷却部10と同一の構造を有し得る。しかしながら、これに限らず、ストッパ130は、第2開口122からの空気が通過可能であり、香味源110がケース120から落下することを防止できる任意の材料で形成されてもよい。また、ストッパ130は、カートリッジ100に設けられなくてもよい。
 図1Aに示すカートリッジ100は、香味吸引器の加熱部によって加熱されることで、エアロゾル源又は香味源110の蒸気及びエアロゾルを発生する。カートリッジ100の香味源110において発生した蒸気及びエアロゾルは、冷却部10を通過することにより冷却されて、ユーザの吸引によってユーザの口内に到達する。カートリッジ100において発生した蒸気は、冷却部10によって冷却されてエアロゾルに粒子化され得る。本実施形態において、カートリッジ100は、薄い板状又はカード状である。
 図1Aに示すカートリッジ100は、ケース120の第1壁部123又は第2壁120aの片側から香味吸引器の加熱部によって加熱され得る。この場合、香味源110の片面側から徐々に熱が伝わり、喫煙時間を長くすることができる。また、カートリッジ100は、ケース120の第1壁部123及び第2壁120aの両側から香味吸引器の加熱部によって加熱されてもよい。また、カートリッジ100にサセプタを設けることで、インダクションコイルによりサセプタを誘導加熱し、それにより香味源110を加熱するようにしてもよい。カートリッジ100は、例えば200℃以上300℃以下に加熱され得る。
 次に、図1A及び図1Bに示したカートリッジ100の製造方法について説明する。図3は、カートリッジ100を製造する製造装置の概略図である。具体的には、図3に示す装置200は、冷却部10又は香味源110を製造して、冷却部10又は香味源110をケース120の原料となるケース用紙125に対して供給する装置である。図3には、ドラム又はローラの回転方向が矢印で示される。以下で説明する装置200は、一例として冷却部10をケース用紙125に対して供給するものとして説明する。装置200は、カートリッジ100の冷却部10の原料となる冷却部シート20を、複数のドラムで搬送しながら適宜切断することで、図1B及び図2に示した冷却部10を製造する。さらに、図3に示す装置200では、製造した冷却部10をケース120の原料となるケース用紙125に搬送するためのコンベア260に配置する。
 装置200は、一対の第1繰り出しローラ205と、切断ドラム210と、第2繰り出しローラ250と、加速ドラム220と、供給ドラム230とを有する。切断ドラム210は、冷却部シート20を吸着しながら搬送し、切断ドラム210において冷却部シート20が切断される。加速ドラム220は、切断された冷却部シート20から形成される冷却部10を切断ドラム210から受け取る。加速ドラム220は、切断ドラム210と逆方向に回転する。供給ドラム230は、加速ドラム220から受け取った冷却部10をコンベア260に供給する。供給ドラム230は、切断ドラム210と同一方向に回転する。なお、本実施形態では、装置200は、切断ドラム210、加速ドラム220、及び供給ドラム230を有するが、ドラムの数はこれに限られない。
 冷却部シート20は、ロール状に巻かれていることが好ましい。これにより、冷却部シート20の配置スペースを縮小することができ、且つ装置200において連続的に冷却部10を製造することができる。また、冷却部シート20は、コルゲート部12が外側を向き且つ基材シート17が内側を向くように巻かれることが好ましい。
 まず、装置200は、ロール状の冷却部シート20を繰り出す。冷却部シート20は、頂部13の延びる延在方向がロールの幅方向を向くように巻かれる。冷却部シート20が繰り出されると、一対の第1繰り出しローラ205が冷却部シート20を挟み込み、第1繰り出しローラ205の回転方向に従って所定の方向に冷却部シート20を繰り出す。一対の第1繰り出しローラ205の一方は、冷却部シート20の頂部13及び底部14に対応する複数の凹部及び複数の凸部を有し得る。これにより、第1繰り出しローラ205が、冷却部シート20の頂部13及び底部14に係合するので、一対の第1繰り出しローラ205が冷却部シート20を強く挟み込まなくても第1繰り出しローラ205に対して冷却部シート20が滑ることが防止され得る。
 第1繰り出しローラ205によって繰り出された冷却部シート20は、切断ドラム210に吸着されながら搬送される。続いて、切断ドラム210に繰り出された冷却部シート20が切断される。具体的には、切断ドラム210によって搬送される冷却部シート20は、カッタ255により切断される。冷却部シート20は、隣接方向に所定間隔で分離されるように搬送方向に直交する方向(延在方向)に沿って切断される。カッタ255は、第2繰り出しローラ250に設けられることが好ましい。第2繰り出しローラ250は、冷却部シート20の頂部13及び底部14に対応する複数の凹部250a及び複数の凸部250bを有し、切断ドラム210に吸着された冷却部シート20をさらに繰り出す。カッタ255は、第2繰り出しローラ250の複数の凸部250bの少なくとも一つに設けられることが好ましい。これにより、第2繰り出しローラ250が冷却部シート20を繰り出しながら、冷却部シート20の底部14に対応する位置で冷却部シート20を切断することができる。
 切断ドラム210においてカッタ255によって冷却部シート20が切断されることにより、複数の冷却部10が形成される。切断ドラム210は、切断ドラム210に冷却部シート20を繰り出す第1繰り出しローラ205の周速より高速に回転することが好ましい。これにより、切断ドラム210が冷却部シート20にテンションをかけて冷却部シート20のたるみを無くすことができ、カッタ255による切断を補助することができる。また、切断ドラム210は、冷却部シート20に対してすべり、搬送方向と直交する方向(延在方向)に沿って冷却部シート20が切断されて形成される複数の冷却部10間に隙間を形成することができる。その結果、後段のドラム(本実施形態では加速ドラム220)がそれぞれの冷却部10を別々に吸着しやすくなる。
 切断ドラム210において冷却部シート20が切断されて形成された複数の冷却部10は、加速ドラム220の吸着部220aによって吸着され、供給ドラム230に搬送される。供給ドラム230は、切断ドラム210の周速よりも高い周速で回転することが好ましい。加速ドラム220の吸着部220aは、加速ドラム220の周方向に可動である。切断ドラム210から冷却部10を受け取るときの吸着部220aの周速は切断ドラム210と同一である。他方、供給ドラム230に冷却部10を受け渡すときの吸着部220aの周速は供給ドラム230の周速と同一である。これにより、加速ドラム220は、冷却部10間の搬送方向の隙間を大きくしたうえで、冷却部10を供給ドラム230に受け渡すことができる。吸着部220aの冷却部シート20を吸着する面は、凹状に形成されることが好ましい。これにより、平面で冷却部シート20を吸着する場合に比べて容易に冷却部10を吸着することができる。
 続いて、供給ドラム230は、所定方向(第1方向)に搬送物を搬送するコンベア260に複数の冷却部10を順次配置する。図3に示す例では、コンベア260に、複数の香味源110が搬送方向に所定の間隔を有して配置されている。供給ドラム230は、複数の香味源110の間に1つの冷却部10を配置し得る。
 図3に示した装置200において、切断ドラム210で形成された複数の冷却部10の向きを90度変更する向き変更機構が設けられることが好ましい。これにより、複数の冷却部10のコルゲート部12の頂部13延びる延在方向がカートリッジ100の長さ方向と一致するように方向づけられてケース120に収容され得る。
 以上で説明した装置200は、冷却部10をコンベア260に対して供給するものとして説明したが、装置200は、香味源110の原料となる香味源シートを使用して、香味源110をコンベア260に対して供給することもできる。具体的には例えば、図3に示す装置200において、冷却部シート20に代えて香味源シートが搭載され、香味源シートが切断ドラム210で搬送されながらカッタ255で所定長さに切断されて複数の香味源110が形成される。その後、複数の香味源110が、加速ドラム220及び供給ドラム230によって、コンベア260に配置され得る。なお、第1繰り出しローラ205は凸部及び凹部を有さなくてもよい。また、第2繰り出しローラ250は、凹部250a及び凸部250bを有さなくてもよい。
 次に、香味源110及び冷却部10をケース120に収容するプロセスについて説明する。図4は、図3に示した供給ドラム230がコンベア260に香味源110及び冷却部10を配置するプロセスを示す概略図である。図5は、コンベア260に配置された香味源110及び冷却部10をケース120に収容するプロセスを示す概略側面図である。図4に示すように、コンベア260は搬送物を搬送方向C1(第1方向)に搬送する。コンベア260の搬送経路上には、図3に示した供給ドラム230が2つ配置される。一方の供給ドラム230は、香味源110をコンベア260に配置する香味源供給ドラム230aであり、他方の供給ドラム230は、冷却部10をコンベア260に配置する冷却部供給ドラム230bである。図示の例では、香味源供給ドラム230aが冷却部供給ドラム230bの搬送方向C1の上流に位置するが、これに限らず冷却部供給ドラム230bが230aの上流に位置してもよい。図4に示すように、香味源110は、溝112を有する第1面110aと、第1面110aと対向する溝112を有さない第2面110b(図5参照)とを有し得る。
 図4及び図5に示すように、香味源供給ドラム230aは、コンベア260に、複数の香味源110を搬送方向C1において所定間隔を有するように連続して配置する。続いて、冷却部供給ドラム230bは、冷却部10を、コンベア260上の複数の香味源110の間に配置する。即ち、香味源供給ドラム230a及び冷却部供給ドラム230bは、コンベア260に、搬送方向C1において香味源110と冷却部10とが隣接するように、複数の香味源110及び複数の冷却部10を連続して配置する。言い換えれば、香味源供給ドラム230a及び冷却部供給ドラム230bは、コンベア260に、搬送方向C1において複数の香味源110と複数の冷却部10とを交互に配置する。なお、本実施形態では、複数の香味源110及び複数の冷却部10がコンベア260に連続して配置されているが、単一の香味源110及び単一の冷却部10のみがコンベア260に配置されてもよい。
 図4及び図5に示すように、コンベア260に配置された香味源110と冷却部10との間には隙間が設けられ得る。そこで、本実施形態では、香味源110及び冷却部10の少なくとも一つを搬送方向C1又は搬送方向C1と逆方向にスライドさせて、香味源110と冷却部10との隙間を小さくすることが好ましい。
 図5に示すように、コンベア260の下流側には固定台322が配置され、且つ固定台322の上方にラグベルト300と、ラグベルト300を駆動させる一対のローラ305が設けられてもよい。ラグベルト300の固定台322と対向する面は、搬送方向C1に移動する。ラグベルト300は、移動方向に沿って複数の凸部300aを有する。ラグベルト300の凸部300aは、コンベア260に配置された香味源110又は冷却部10と接触する。ラグベルト300の速度は、コンベア260の搬送速度よりも大きくてもよいし、或いは260の搬送速度よりも小さくてもよい。
 ラグベルト300の速度がコンベア260の搬送速度よりも大きい場合、ラグベルト300の凸部300aは、コンベア260に配置された香味源110又は冷却部10を搬送方向に沿ってスライドさせる。その結果、ラグベルト300と接触した香味源110又は冷却部10と、搬送方向C1における前方に位置する冷却部10又は香味源110との隙間が小さくなる。また、ラグベルト300の速度がコンベア260の搬送速度よりも小さい場合、ラグベルト300の凸部300aは、コンベア260に配置された香味源110又は冷却部10を搬送方向と逆方向にスライドさせる。その結果、ラグベルト300と接触した香味源110又は冷却部10と、搬送方向C1における後方に位置する冷却部10又は香味源110との隙間が小さくなる。その後、ラグベルト300は、隙間が小さくなった一組の香味源110及び冷却部10を、固定台322上をスライドさせて、下流側のケース用紙125上に搬送する。
 図5に示すように、固定台322の下流には、ケース用紙125を繰り出す繰り出しローラ325が配置される。ケース用紙125は、繰り出しローラ325によって繰り出された後、図示しないコンベアによって搬送方向C1に搬送される。繰り出しローラ325の上流側には、ハーフカットローラ327と、コールドグルー供給装置310と、が配置されてもよい。ハーフカットローラ327は、ケース用紙125の搬送方向に沿ってハーフカット又はデボスを形成するように構成され得る。コールドグルー供給装置310は、搬送されているケース用紙125に接着剤を塗布する。これにより、接着剤が硬化することで、香味源110及び冷却部10がケース用紙125に接着され得る。接着剤としては、例えば、酢酸ビニル樹脂系接着剤、CMC(カルボキシメチルセルロース)接着剤を使用することができる。また、繰り出しローラ325の下流側には、コールドグルー供給装置315が配置されてもよい。コールドグルー供給装置315は、ケース用紙125を折りたたんでケース120を形成するための接着剤をケース用紙125に塗布し得る。
 次に、ケース用紙を香味源及び冷却部に巻き付けるプロセスについて説明する。図6は、カートリッジ100の製造プロセスを示す概略図である。図6に示すように、図5に示した装置において香味源110及び冷却部10が配置されたケース用紙125は、図示しないコンベアによって搬送方向C1に沿って搬送される。図6に示す例では、図5に示したラグベルト300により香味源110及び冷却部10の少なくとも一つがスライドされた結果、一組の香味源110及び冷却部10が互いに近接し、他の組の香味源110及び冷却部10と所定間隔を有するようにケース用紙125に配置されている。ケース用紙125は、搬送されながら、第1壁123aの内側面及び外側面に接着剤126が塗布され得る。なお、図1Bに示したように、第1壁123bの内側面に接着剤126が塗布されてもよい。この場合、第1壁123aの外側面には接着剤126を塗布しなくてもよい。接着剤126は、図5に示したコールドグルー供給装置315によってケース用紙125に塗布され得る。
 ケース用紙125の第1壁123a及び接続壁120bが香味源110及び冷却部10を包むように折りたたまれる。これにより、第1壁123aの内側面に塗布された接着剤126によって、第1壁123aと冷却部10とが接着される。さらに、ケース用紙125の第1壁123b及び接続壁120bが香味源110及び冷却部10を包むように折りたたまれる。これにより、第1壁123aの外側面又は第1壁123bの内側面に塗布された接着剤により、第1壁123aと第1壁123bとが接着され、第1壁部123が構成される。以上のプロセスにより、ケース用紙125が香味源110及び冷却部10に巻き付けられる。具体的には、図6に示すように、ケース用紙125は、ケース用紙125の搬送方向C1の周方向に沿うように、香味源110及び冷却部10に巻き付けられる。
 図6に示すように、ケース用紙125には、搬送方向C1に沿ってハーフカット又はデボスL1が形成されることが好ましい。本実施形態では、図5に示したハーフカットローラ327によってハーフカット又はデボスL1が形成され得る。ハーフカット又はデボスL1は、第1壁123a,123b及び第2壁120aと接続壁120bとのそれぞれの境界に形成され得る。これにより、ケース用紙125は、ハーフカット又はデボスL1に沿って折り曲げられ、香味源110及び冷却部10に巻き付けられる。ハーフカット又はデボスL1が形成されることにより、所望の位置でケース用紙125を容易に折り曲げることができ、非常に薄いケース120(例えば、厚さ約1.5mmから約4.0mm)であっても、所望の形状にケース用紙125を折りたたむことができる。
 図6に示すように、ケース用紙125の搬送経路上には、ケース用紙125の切断箇所を検出するセンサ320が設けられてもよい。センサ320は、例えば、ケース用紙125内部の香味源110と冷却部10との隙間を検出できる視覚センサ、又は香味源110の含水率を検出して香味源110の位置を検出できる静電容量センサ等、香味源110、冷却部10、又は香味源110と冷却部10との隙間を検出できる任意のセンサであり得る。
 続いて、ケース用紙125は、搬送方向C1と直交する面に沿って、例えば丸ナイフにより切断される。具体的には、例えば、センサ320による切断箇所の検出結果に基づき、図6に示す位置P1においてケース用紙125が搬送方向C1と直交する面に沿って切断される。図7は、ケース用紙125の切断箇所の一例を示す概略図である。図7に示すように、搬送方向C1に沿って配置された香味源110と冷却部10との間には隙間S1が設けられ得る。この場合、ケース用紙125は、隙間S1上の切断箇所C2で切断され得る。これにより、香味源110と冷却部10とを有するカートリッジ100が形成される。図7に示す例では、ストッパ130は設けられない。
 図6に示した例では、一組の香味源110及び冷却部10が互いに近接し、他の組の香味源110及び冷却部10と所定間隔を有するようにケース用紙125に配置されている。これに限らず、複数の香味源110と複数の冷却部10の間に実質的に隙間を有さないようにケース用紙125に配置されてもよい。図8は、ケース用紙125の切断箇所の一例を示す概略図である。図8に示すように、搬送方向C1に沿って配置された香味源110と冷却部10との間には隙間が実質的に設けられなくてもよい。この場合、ケース用紙125は、冷却部10上の切断箇所C2で切断され得る。これにより、冷却部10の一部は、図1Bに示したストッパ130として機能し、香味源110、冷却部10、及びストッパ130を有する、図1A及び図1Bに示したカートリッジ100が形成され得る。なお、図7及び図8に示した切断箇所C2に限らず、例えば、香味源110を含む位置においてケース用紙125を切断してもよい。
 図6に示したプロセスにおいて、ケース120の2つの第1壁123a,123bが、香味源110の第1面110a(図4参照)と対向し、第2壁120aが香味源110の第2面110b(図5参照)と対向するように、香味源110及び冷却部10にケース用紙125が巻き付けられることが好ましい。1枚の第2壁120a側から香味吸引器の加熱部で香味源110を加熱することで、2枚の第1壁123a,123b側から加熱する場合に比べて、効率よく香味源110を加熱することができる。また、溝112が形成されていない香味源110の第2面110bは、溝112が形成された第1面110aに比べてケース120との接触面積が大きいので、第1面110aを加熱する場合に比べて、効率よく香味源110を加熱することができる。
 また、図6に示したプロセスにおいて、図2に示したコルゲート部12がケース120の2つの第1壁123a,123bと対向し、基材シート17が1つの第2壁120aと対向するように、香味源110及び冷却部10がケース用紙125が巻き付けられることが好ましい。これにより、カートリッジ100の一方の面が2つの第1壁123a,123bを有し、他方の面が1つの第2壁120aと基材シート17とを有することになる。したがって、基材シート17がケース120の2つの第1壁123a,123bと対向するように冷却部10が配置される場合に比べて、カートリッジ100の強度及び断熱性を均一化することができる。
 図4から図6に示すプロセスによれば、ラグベルト300によって香味源110又は冷却部10のいずれか一方のみがケース用紙125上をスライドさせられるので、ケース用紙125上を移動させる部材の重量が比較的小さい。このため、カートリッジ100を構成する部品(冷却部10及び香味源110)の移動に伴う破損の恐れを抑制することができる。
 図9は、コンベア260に配置された香味源110及び冷却部10をケース120に収容する他のプロセスを示す概略側面図である。図9に示すプロセスは、図6に示したプロセスと比較して、冷却部供給ドラム230bにより冷却部部材10´がコンベア260に供給される点等が異なる。冷却部部材10´は、例えば、冷却部10と同一の構造を有し冷却部10の2倍の長さを有し得る。図示のように香味源供給ドラム230aは、香味源110を2つずつ連続して配置し、冷却部供給ドラム230bは、2つの香味源110と2つの香味源の間に冷却部部材10´を配置する。ラグベルト300は、連続して配置された2つの香味源110の一つに凸部300aを接触させる。ラグベルト300の速度は、コンベア260の搬送速度よりも大きくてもよいし、或いは260の搬送速度よりも小さくてもよい。
 ラグベルト300の速度がコンベア260の搬送速度よりも大きい場合、ラグベルト300の凸部300aは、コンベア260に連続して配置された2つの香味源110のうち前方に位置する香味源110を搬送方向C1に沿ってスライドさせる。その結果、ラグベルト300と接触した香味源110が、搬送方向C1において前方に位置する冷却部部材10´と接触して、冷却部部材10´が前方にスライドし、冷却部部材10´とその前方に位置する香味源110との隙間が小さくなる。また、ラグベルト300の速度がコンベア260の搬送速度よりも小さい場合、ラグベルト300の凸部300aは、コンベア260に連続して配置された2つの香味源110のうち後方に位置する香味源110を搬送方向と逆方向にスライドさせる。その結果、ラグベルト300と接触した香味源110が、搬送方向C1において後方に位置する冷却部部材10´と接触して、冷却部部材10´が後方にスライドし、冷却部部材10´とその後方に位置する香味源110との隙間が小さくなる。その後、ラグベルト300は、冷却部部材10´と、冷却部部材10´の前後に位置する香味源110を、固定台322上をスライドさせて、下流側のケース用紙125上に搬送する。
 固定台322の下流において、香味源110及び冷却部部材10´は、図6に示したプロセスでケース用紙125によって巻かれる。続いて、ケース用紙125は、搬送方向C1と直交する面に沿って、例えば丸ナイフにより切断される。具体的には、例えば、図6に示したセンサ320による切断箇所の検出結果に基づき、図6に示す位置P1においてケース用紙125が搬送方向C1と直交する面に沿って切断される。図10は、ケース用紙125の切断箇所の一例を示す概略図である。図10に示すように、搬送方向C1に沿って冷却部部材10´の前後にそれぞれ香味源110が略隙間なく配置される。この場合、ケース用紙125は、冷却部部材10´上の搬送方向C1における略中央部である切断箇所C2で切断され得る。これにより、切断された冷却部部材10´は、2つの冷却部10としてそれぞれ機能し、香味源110と冷却部10からなるカートリッジ100が2つ製造され得る。
 以上に本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。なお直接明細書及び図面に記載のない何れの形状や材質であっても、本願発明の作用・効果を奏する以上、本願発明の技術的思想の範囲内である。
 以下に本明細書が開示する態様のいくつかを記載しておく。
 第1態様によれば、加熱されることでエアロゾルを生成するシート状の香味源と、前記エアロゾルを冷却するように構成される冷却部と、前記香味源と前記冷却部とを内部に収容するケースと、を有する香味吸引器用のカートリッジの製造方法が提供される。この製造方法は、前記ケースの原料となるケース用紙を第1方向に搬送し、搬送されている前記ケース用紙に前記香味源及び前記冷却部を前記第1方向において隣接するように配置し、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付け、前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む。
 第2態様は、第1態様において、搬送されている前記ケース用紙に、前記第1方向において前記香味源と前記冷却部とが隣接するように、複数の前記香味源及び複数の前記冷却部を連続して配置する、ことを含む、ことを要旨とする。
 第3態様は、第1態様又は第2態様において、前記ケース用紙に接着剤を塗布し、前記ケース用紙に塗布された前記接着剤上に前記香味源及び前記冷却部を前記第1方向において隣接するように配置する、ことを含む、ことを要旨とする。
 第4態様は、第1態様から第3態様のいずれかにおいて、前記ケース用紙を、前記第1方向の周方向に沿って前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、ことを要旨とする。
 第5態様は、第1態様から第4態様のいずれかにおいて、前記ケース用紙に、前記第1方向に沿ってハーフカット又はデボスを形成し、前記ハーフカット又はデボスに沿って前記ケース用紙を折り曲げて、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、ことを要旨とする。
 第6態様は、第1態様から第5態様のいずれかにおいて、前記香味源と前記冷却部の隙間の位置を検出し、検出された前記位置において、前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む、ことを要旨とする。
 第7態様は、第1態様から第5態様のいずれかにおいて、前記冷却部の位置を検出し、検出された前記位置において、前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む、ことを要旨とする。
 第8態様は、第1態様から第7態様のいずれかにおいて、前記ケース用紙に配置された前記香味源及び前記冷却部の少なくとも一つを前記第1方向にスライドさせて、前記香味源と前記冷却部との隙間を小さくする、ことを含む、ことを要旨とする。
 第9態様は、第8態様において、前記ケース用紙に配置された前記香味源及び前記冷却部の少なくとも一つに、前記ケース用紙と同一の搬送方向のコンベアを接触させて、前記コンベアにより前記香味源及び前記冷却部の少なくとも一つを前記第1方向にスライドさせて、前記香味源と前記冷却部との隙間を小さくする、ことを含む、ことを要旨とする。
 第10態様は、第9態様において、前記コンベアの搬送速度は、前記ケース用紙の搬送速度よりも大きい、ことを要旨とする。
 第11態様は、第9態様において、前記コンベアの搬送速度は、前記ケース用紙の搬送速度よりも小さい、ことを要旨とする。
 第12態様は、第1態様から第11態様のいずれかにおいて、請求項1から11のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、前記香味源は、溝を有する第1面と、前記第1面と対向する前記溝を有さない第2面とを有し、前記製造方法は、前記ケースの2つの第1壁が前記香味源の前記第1面と対向し、前記ケースの前記第1壁と対向する1つの第2壁が前記香味源の前記第2面と対向するように、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、ことを要旨とする。
 第13態様は、第1態様から第12態様のいずれかにおいて、前記冷却部は、複数の頂部及び前記頂部間の底部を有するコルゲート部と、前記コルゲート部の一方の面に設けられる基材シートと、を有し、前記製造方法は、前記コルゲート部が前記ケースの2つの第1壁と対向し、前記基材シートが前記ケースの前記第1壁と対向する1つの第2壁と対向するように、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、ことを要旨とする。
10   :冷却部
12   :コルゲート部
13   :頂部
14   :底部
17   :基材シート
100  :カートリッジ
110  :香味源
110a :第1面
110b :第2面
112  :溝
120  :ケース
120a :第2壁
123a :第1壁
123b :第1壁
125  :ケース用紙
126  :接着剤
300  :コンベア
C1   :搬送方向
L1   :ハーフカット又はデボス
P1   :位置
S1   :隙間

Claims (13)

  1.  加熱されることでエアロゾルを生成するシート状の香味源と、
     前記エアロゾルを冷却するように構成される冷却部と、
     前記香味源と前記冷却部とを内部に収容するケースと、を有する香味吸引器用のカートリッジの製造方法であって、
     前記ケースの原料となるケース用紙を第1方向に搬送し、
     搬送されている前記ケース用紙に前記香味源及び前記冷却部を前記第1方向において隣接するように配置し、
     前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付け、
     前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  2.  請求項1に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     搬送されている前記ケース用紙に、前記第1方向において前記香味源と前記冷却部とが隣接するように、複数の前記香味源及び複数の前記冷却部を連続して配置する、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  3.  請求項1又は2に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記ケース用紙に接着剤を塗布し、
     前記ケース用紙に塗布された前記接着剤上に前記香味源及び前記冷却部を前記第1方向において隣接するように配置する、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記ケース用紙を、前記第1方向の周方向に沿って前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  5.  請求項1から4のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記ケース用紙に、前記第1方向に沿ってハーフカット又はデボスを形成し、
     前記ハーフカット又はデボスに沿って前記ケース用紙を折り曲げて、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  6.  請求項1から5のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記香味源と前記冷却部の隙間の位置を検出し、
     検出された前記位置において、前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  7.  請求項1から5のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記冷却部の位置を検出し、
     検出された前記位置において、前記ケース用紙を前記第1方向と直交する面に沿って切断する、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  8.  請求項1から7のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記ケース用紙に配置された前記香味源及び前記冷却部の少なくとも一つを前記第1方向にスライドさせて、前記香味源と前記冷却部との隙間を小さくする、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  9.  請求項8に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記ケース用紙に配置された前記香味源及び前記冷却部の少なくとも一つに、前記ケース用紙と同一の搬送方向のコンベアを接触させて、前記コンベアにより前記香味源及び前記冷却部の少なくとも一つを前記第1方向にスライドさせて、前記香味源と前記冷却部との隙間を小さくする、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  10.  請求項9に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記コンベアの搬送速度は、前記ケース用紙の搬送速度よりも大きい、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  11.  請求項9に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記コンベアの搬送速度は、前記ケース用紙の搬送速度よりも小さい、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  12.  請求項1から11のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記香味源は、溝を有する第1面と、前記第1面と対向する前記溝を有さない第2面とを有し、
     前記製造方法は、
     前記ケースの2つの第1壁が前記香味源の前記第1面と対向し、前記ケースの前記第1壁と対向する1つの第2壁が前記香味源の前記第2面と対向するように、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
  13.  請求項1から12のいずれか一項に記載された香味吸引器用のカートリッジの製造方法において、
     前記冷却部は、複数の頂部及び前記頂部間の底部を有するコルゲート部と、前記コルゲート部の一方の面に設けられる基材シートと、を有し、
     前記製造方法は、
     前記コルゲート部が前記ケースの2つの第1壁と対向し、前記基材シートが前記ケースの前記第1壁と対向する1つの第2壁と対向するように、前記ケース用紙を前記香味源及び前記冷却部に巻き付ける、ことを含む、香味吸引器用のカートリッジの製造方法。
PCT/JP2021/016437 2021-04-23 2021-04-23 香味吸引器用のカートリッジの製造方法 WO2022224435A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/016437 WO2022224435A1 (ja) 2021-04-23 2021-04-23 香味吸引器用のカートリッジの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/016437 WO2022224435A1 (ja) 2021-04-23 2021-04-23 香味吸引器用のカートリッジの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022224435A1 true WO2022224435A1 (ja) 2022-10-27

Family

ID=83722098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/016437 WO2022224435A1 (ja) 2021-04-23 2021-04-23 香味吸引器用のカートリッジの製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022224435A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017532006A (ja) * 2014-09-19 2017-11-02 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 二倍長の半製品を中間的に保管するための方法および器具
WO2018235959A1 (ja) * 2017-06-22 2018-12-27 日本たばこ産業株式会社 香味発生セグメント、ならびにこれを備える香味発生物品および香味吸引システム
WO2020002165A1 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article and apparatus for forming an aerosol-generating article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017532006A (ja) * 2014-09-19 2017-11-02 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 二倍長の半製品を中間的に保管するための方法および器具
WO2018235959A1 (ja) * 2017-06-22 2018-12-27 日本たばこ産業株式会社 香味発生セグメント、ならびにこれを備える香味発生物品および香味吸引システム
WO2020002165A1 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article and apparatus for forming an aerosol-generating article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018200641A1 (en) Blended rods for use in aerosol-generating articles
KR102110801B1 (ko) 두 부분으로 된 복수의 구성 요소 결합체
CN108208922B (zh) 烟草加工业的双层的小管以及用于制造这样的小管的方法
CN112218548B (zh) 气溶胶生成制品和用于形成气溶胶生成制品的设备
KR102494205B1 (ko) 에어로졸 발생 반제품을 제조하기 위한 방법 및 장치
WO2014068703A1 (ja) 紙管製造機、その製造方法及びこの製造方法により製造された紙管
KR20110100299A (ko) 흡연용품용 요소를 결합하는 방법 및 장치
KR101447365B1 (ko) 패치 절단 및 포장장치
JP6108686B2 (ja) 薬剤分包装置
KR101193744B1 (ko) 상품에 인쇄물을 접어 부착하는 장치와 방법
TW201502037A (zh) 製造方法
WO2022224435A1 (ja) 香味吸引器用のカートリッジの製造方法
KR102570457B1 (ko) 세퍼레이터 드럼
US20190000133A1 (en) Composite Web and Method of Manufacturing a Smoking Article
WO2022224434A1 (ja) 香味吸引器用のカートリッジの製造方法
WO2022224429A1 (ja) 香味吸引器用のカートリッジの製造方法及び香味吸引器用のカートリッジに用いられる冷却部
EP3639680B1 (en) Production line and method for the production of rod-shaped articles of the tobacco industry
US20220053819A1 (en) Apparatus and method for producing a rod of aerosol-generating material
WO2020194232A1 (en) Method and machine for making a sub-unit of a smoking article
JP7312918B2 (ja) 香味吸引器用のカートリッジの製造方法
WO2016199578A1 (ja) 喫煙物品用棒状物品の製造機およびその製造方法
JP3807564B2 (ja) 刻みたばこの供給装置
RU2791707C2 (ru) Изделие, генерирующее аэрозоль (варианты), устройство и способ для формирования тисненой обертки изделия, генерирующего аэрозоль, и способ формирования изделия, генерирующего аэрозоль
WO2017137865A1 (en) Method and a machine for making absorbent sanitary articles
US20220218017A1 (en) Machine and method for making a sub-unit of a smoking article

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21937926

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21937926

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1