WO2022201750A1 - 画像投影装置 - Google Patents

画像投影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022201750A1
WO2022201750A1 PCT/JP2022/000691 JP2022000691W WO2022201750A1 WO 2022201750 A1 WO2022201750 A1 WO 2022201750A1 JP 2022000691 W JP2022000691 W JP 2022000691W WO 2022201750 A1 WO2022201750 A1 WO 2022201750A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reflecting surface
image
image light
user
reflected
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/000691
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木誠
森野誠治
Original Assignee
株式会社Qdレーザ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Qdレーザ filed Critical 株式会社Qdレーザ
Priority to US17/926,953 priority Critical patent/US20230199141A1/en
Priority to EP22774555.1A priority patent/EP4318081A1/en
Priority to CN202280004786.7A priority patent/CN115702379A/zh
Publication of WO2022201750A1 publication Critical patent/WO2022201750A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7475Constructional details of television projection apparatus
    • H04N5/7491Constructional details of television projection apparatus of head mounted projectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/317Convergence or focusing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3173Constructional details thereof wherein the projection device is specially adapted for enhanced portability
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/015Head-up displays characterised by mechanical features involving arrangement aiming to get less bulky devices

Definitions

  • the present invention relates to an image projection device.
  • An image projection device that two-dimensionally scans light rays emitted by a light source, irradiates the scanned light rays onto the user's retina using Maxwell's vision, and projects an image.
  • an image projection apparatus using Maxwell's vision has been proposed, which can project a high-quality image in which distortion, defocus, etc. are suppressed (for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 When the image projection device disclosed in Patent Document 1 is attached to a frame such as a spectacle-type frame that is worn on the user's face, the clearance between the image projection device and the user's face tends to be small.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an image projection device capable of ensuring sufficient clearance from the user's face.
  • the present invention includes a light source, a control unit that generates an image light beam based on image data and controls emission of the image light beam from the light source, and a frame attached to a user's face and emitted from the light source.
  • a scanning unit that two-dimensionally scans the image light beams that are applied to the scanning unit; and a scanning unit that is attached to the frame and arranged in front of the user's eyes. and has a plurality of reflecting surfaces for reflecting the plurality of image light beams, and the plurality of image light beams reflected by the plurality of reflecting surfaces are converged at a first convergence point in the user's eye.
  • a light guide member that illuminates the retina of the user later; and a light guide member that is attached to the frame and guides the plurality of image light beams emitted from the scanning unit after converging them at a second convergence point in front of the light guide member. and a first optical member that is arranged at the second convergence point and that finally reflects each of the plurality of image light rays among the plurality of reflecting surfaces provided on the light guide member. and a second optical member that causes diffused light to enter the final reflecting surface.
  • the scanning unit and the first optical member are attached near the temples of the frame, and the light guide member is attached near the rim of the frame and extends from in front of the user's eyes toward the temples. It can be configured to have an elongated shape.
  • the light guide member has an odd number of reflecting surfaces as the plurality of reflecting surfaces, and the plurality of image light beams reflected by the first optical member and traveling obliquely forward are incident thereon. be able to.
  • the final reflective surface of the plurality of reflective surfaces may be a concave curved surface, and the remaining reflective surfaces may be substantially flat surfaces.
  • the remaining reflecting surfaces may be configured to be substantially parallel to each other.
  • the light guide member covers a main body portion through which the plurality of image light beams that are repeatedly reflected by the plurality of reflecting surfaces and irradiated onto the user's retina pass through, and the final stage reflecting surface, a cover portion having a refractive index substantially equal to that of the main body portion, wherein the final reflecting surface and the plurality of image light beams reflected by the final reflecting surface are emitted from the main body portion.
  • a surface and a surface of the main body on the opposite side of the emitting surface to the final reflecting surface of the cover are positioned in front of the user's eyes, and the final reflecting surface is a half mirror. and the exit surface of the main body and the opposite surface of the cover may be flatter than the reflecting surface of the final stage.
  • the output surface of the main body and the opposite surface of the cover may be substantially parallel to each other and substantially flat.
  • the first reflecting surface immediately before the last reflecting surface among the plurality of reflecting surfaces includes the plurality of image rays reflected by a second reflecting surface one before the first reflecting surface. and the plurality of image light beams reflected by the reflecting surface of the final stage are incident thereon, and the plurality of image light beams reflected by the second reflecting surface in the region are received by the final stage.
  • the plurality of image light beams reflected by the reflective surface and reflected by the final reflective surface may be transmitted.
  • the first reflecting surface is the optical axis after the central image light beam corresponding to the center of the image projected on the retina of the user among the plurality of image light beams is reflected by the final reflecting surface.
  • the convergence angle at which the plurality of image light beams converge on the first convergence point may be greater than or equal to the scanning angle of the plurality of image light beams by the scanning unit.
  • the image light beam emitted from the light source travels obliquely forward from a side closer to the user's face than the scanning unit and enters the scanning unit.
  • the image light beam may travel backward from the scanning section, be reflected obliquely forward by the first optical member, and enter the light guide member.
  • a housing is attached to the frame and accommodates the scanning unit, the first optical member, and the second optical member, and most of the light guide member is located within the housing.
  • the optical path length of the image light beam between the incident surface on which the image light beam is incident on the light guide member and the second reflecting surface is defined as a first optical path length
  • the second reflecting surface and the first The optical path length of the image light beam between the reflecting surface is defined as a second optical path length
  • the optical path length of the image light beam between the first reflecting surface and the final reflecting surface is defined as a third optical path length
  • the optical path length of the image light beam between the reflecting surface of the final stage and the first reflecting surface as the output surface of the light guide member is a fourth optical path length
  • the first optical path length the It can be configured such that the second optical path length, the third optical path length, and the fourth optical path length are shortened in this order.
  • the incident angle at which the image light beam is incident on the first optical member and the incident angle at which the image light beam is incident on the final reflecting surface are substantially the same, and the image light beam is incident on the second reflecting surface.
  • An incident angle of incidence and an incident angle of incidence of the image light beam on the first reflecting surface may be substantially the same.
  • some image light rays among the plurality of image light rays are incident on the opposite surface of the final stage reflection surface after being transmitted through the final stage reflection surface, and are transmitted through the final stage reflection surface. and illuminates the retina of the user, and the rest of the image light rays do not pass through the reflective surface of the final stage, are reflected by the reflective surface of the final stage, illuminate the retina of the user, and illuminate the retina of the user.
  • the ratio of the luminance of the part of the image light beams to the luminance of the remaining image light beams is 80% or more.
  • some image light rays among the plurality of image light rays are incident on the opposite surface of the final stage reflection surface after being transmitted through the final stage reflection surface, and are transmitted through the final stage reflection surface. and illuminates the retina of the user, and the rest of the image light rays do not pass through the reflective surface of the final stage and are reflected by the reflective surface of the final stage and illuminate the retina of the user.
  • the reflectance of the reflective surface can be configured to be 15% or less.
  • the present invention comprises a light source, a control unit that generates an image light beam based on image data, controls emission of the image light beam from the light source, and a scanning unit that two-dimensionally scans the image light beam emitted from the light source. and a plurality of reflecting surfaces formed of a glass material through which the plurality of image light beams emitted from the scanning unit at different times pass through, reflecting the plurality of image light beams, wherein the plurality of reflecting surfaces a light guide member that irradiates the user's retina after converging the plurality of image light beams reflected by the final reflecting surface that finally reflects the plurality of image light beams at a convergence point in the user's eye; Some of the plurality of image light rays are transmitted through the final reflecting surface, are then incident again on the opposite side of the final reflecting surface, are transmitted therethrough, and are reflected by the final reflecting surface.
  • the rest of the image light beams are reflected by the final reflecting surface without passing through the final reflecting surface, are irradiated to the user's retina, and enter the user's eyes.
  • WHEREIN The ratio of the brightness
  • the present invention comprises a light source, a control unit that generates an image light beam based on image data, controls emission of the image light beam from the light source, and a scanning unit that two-dimensionally scans the image light beam emitted from the light source. and a plurality of reflecting surfaces formed of a glass material through which the plurality of image light beams emitted from the scanning unit at different times pass through, reflecting the plurality of image light beams, wherein the plurality of reflecting surfaces a light guide member that irradiates the user's retina after converging the plurality of image light beams reflected by the final reflecting surface that finally reflects the plurality of image light beams at a convergence point in the user's eye; Some of the plurality of image light rays are transmitted through the final reflecting surface, are then incident again on the opposite side of the final reflecting surface, are transmitted therethrough, and are reflected by the final reflecting surface. The rest of the image light beams are reflected by the final reflecting surface without passing through the final reflecting surface and are irradiated
  • the plurality of reflective surfaces include a first reflective surface positioned closer to the user's eyes and a first reflective surface positioned farther from the user's eyes, and the plurality of image light beams are positioned at the final stage.
  • the reflectance of the surface and the reflectance of the third reflecting surface may be substantially the same.
  • the reflectance of the second reflecting surface and the reflectance of the third reflecting surface may be 40% or more and 70% or less.
  • the reflectance of the first reflecting surface is 45% or more and 55% or less
  • the reflectance of the second reflecting surface and the reflectance of the third reflecting surface are 50% or more and 70% or less
  • the reflectance of the reflecting surface of the final stage can be set to be 5% or more and 15% or less.
  • the plurality of image light beams may be reflected by the plurality of reflecting surfaces the same number of times to irradiate the user's retina.
  • FIG. 1(a) is a diagram showing an optical system according to Comparative Example 1
  • FIG. 1(b) is a simulation result of evaluating the laser beam irradiated onto the projection surface in the optical system of FIG. 1(a).
  • 2(a) and 2(b) are simulation results obtained by evaluating the laser beam irradiated onto the projection surface when the focal length of the lens arranged at the convergence point is changed.
  • FIG. 3(a) is a diagram showing an optical system according to Comparative Example 2
  • FIG. 3(b) is a simulation result of evaluating the laser beam irradiated onto the projection surface in the optical system of FIG. 3(a). be.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state in which the optical system according to Comparative Example 2 is attached to a spectacle-type frame.
  • FIG. 5(a) is a diagram showing an optical system according to Comparative Example 3
  • FIG. 5(b) is a simulation result of evaluating the laser beam irradiated onto the projection surface in the optical system of FIG. 5(a).
  • FIG. 6A is a diagram (Part 1) showing an optical system in which the incident angle of the laser beam to the scanning unit is changed, and FIG. It is the simulation result which evaluated the irradiated laser beam.
  • FIG. 7A is a diagram (part 2) showing an optical system in which the incident angle of the laser beam to the scanning unit is changed, and FIG. It is the simulation result which evaluated the irradiated laser beam.
  • FIG. 1 is a diagram showing an optical system in which the incident angle of the laser beam to the scanning unit is changed
  • FIG. It is the simulation result which evaluated the irradiated laser beam.
  • FIG. 8 is a diagram showing an image projection device according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of dimensions of the image projection device according to the first embodiment.
  • FIG. 10(a) is a diagram (part 1) showing the optical system in which the simulation was performed, and FIG. 10(b) is an evaluation of the laser beam irradiated to the projection surface in the optical system of FIG. 10(a). These are simulation results.
  • FIG. 11(a) is a diagram (part 2) showing the optical system in which the simulation was performed, and FIG. 11(b) is an evaluation of the laser beam irradiated to the projection surface in the optical system of FIG. 11(a). These are simulation results.
  • FIG. 10(a) is a diagram (part 1) showing the optical system in which the simulation was performed, and FIG. 10(b) is an evaluation of the laser beam irradiated to the projection surface in the optical system of FIG. 11(a). These are simulation results.
  • FIG. 10(a) is a diagram (part 1)
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which the image projection device according to Example 1 is attached to a spectacle frame.
  • FIG. 13 is a diagram showing an image projection device according to the second embodiment.
  • 14A and 14B are diagrams illustrating a case where the user looks at the outside world through the light guide member in Example 2.
  • FIG. 15 is a diagram showing an image projection device according to the third embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing the relationship between the reflectance Rc and the light amount ratio Pcr/Pct.
  • FIG. 17(a) is a diagram showing the relationship between the reflectance Rc and the light amount ratio Pcr/Pi
  • FIG. 17(b) is a diagram showing the relationship between the reflectance Rc and the transmittance Tar.
  • FIG. 1A is a diagram showing an optical system 500 according to Comparative Example 1.
  • the optical system 500 of Comparative Example 1 includes a light source 110, a scanning unit 112, a lens 114, a reflecting mirror 116, a reflecting mirror 120, a projection mirror 122, and a lens 124, as shown in FIG. 1(a).
  • Light source 110 emits laser light 140 .
  • Lens 114 converts laser light 140 emitted by light source 110 from diffuse light to converged light.
  • Reflecting mirror 116 is a plane mirror and reflects laser light 140 transmitted through lens 114 toward scanning unit 112 .
  • the scanning unit 112 two-dimensionally scans the incident laser beam 140 .
  • a plurality of laser beams 140 that are two-dimensionally scanned by the scanning unit 112 and emitted from the scanning unit 112 at different times are incident on the reflecting mirror 120 .
  • Reflecting mirror 120 is a concave mirror having a curved reflecting surface.
  • Each of the plurality of scanned laser beams 140 enters the reflecting mirror 120 as diffused light, and is converted from diffused light into substantially parallel light by the reflecting mirror 120 .
  • a plurality of laser beams 140 scanned and reflected by the reflection mirror 120 converge at a convergence point 160 in front of the projection mirror 122 .
  • a lens 124 is positioned at the convergence point 160 .
  • Each of the plurality of laser beams 140 is converted from approximately parallel light to converged light by the lens 124 , condensed in front of the projection mirror 122 , and then becomes diffused light and enters the projection mirror 122 .
  • the projection mirror 122 is a concave mirror having a curved reflecting surface, and has substantially the same shape as the reflecting mirror 120 and substantially the same radius of curvature as the reflecting mirror 120 .
  • Each of the plurality of laser beams 140 is converted from diffused light into substantially parallel light by the projection mirror 122 .
  • the plurality of laser beams 140 reflected by the projection mirror 122 are irradiated onto the projection surface 164 after being converged at the convergence point 162 .
  • the convergence point 162 is positioned inside the user's eye (for example, near the pupil), and the laser light 140 is converted from approximately parallel light into converged light by the crystalline lens and converged near the retina. scorch.
  • the scanning angle of the laser beam 140 by the scanning unit 112 and the convergence angle at which the plurality of laser beams 140 converge on the convergence point 162 are approximately the same.
  • the laser light 140 has an optical path length between the scanning unit 112 and the reflection mirror 120 and an optical path length between the projection mirror 122 and the convergence point 162 that are substantially the same length, and the optical path length between the reflection mirror 120 and the convergence point 160 is substantially the same. and the optical path length between the convergence point 160 and the projection mirror 122 are substantially the same length. Therefore, the scanning unit 112, the convergence point 160, and the convergence point 162 are in a conjugate relationship of approximately equal magnification.
  • FIG. 1(b) is a simulation result of evaluating the laser beam 140 irradiated onto the projection surface 164 in the optical system 500 of FIG. 1(a).
  • the simulation was performed in a case where the plurality of laser beams 140 emitted from the scanning unit 112 each had a substantially circular shape and were distributed substantially uniformly in a substantially rectangular shape as a whole (same as below). (same for the simulation of ).
  • FIG. 1B since the scanning unit 112 and the converging point 162 are in a substantially equal-magnification conjugate relationship, each of the plurality of laser beams 140 on the projection plane 164 has a substantially circular shape. and was distributed substantially uniformly in a substantially rectangular shape as a whole.
  • Lens 124 converts laser light 140 from substantially parallel light to converging light.
  • the laser light 140 converted into converged light by the lens 124 is condensed in front of the projection mirror 122 and then becomes diffused light and enters the projection mirror 122 .
  • Projection mirror 122 has a positive condensing power that converges multiple laser beams 140 onto convergence point 162 . Therefore, by arranging the lens 124 whose focal length is set to an appropriate size at the convergence point 160 and setting the NA (numerical aperture) of the laser beam 140 incident on the projection mirror 122 to an appropriate size, the laser beam 140 reflected by the projection mirror 122 can be made substantially parallel.
  • FIGS. 2(a) and 2(b) are simulation results evaluating the laser beam 140 irradiated onto the projection surface 164 when the focal length of the lens 124 arranged at the convergence point 160 is changed.
  • FIG. 2(a) is the simulation result when the focal length of the lens 124 is not appropriate
  • FIG. 2(b) is the simulation result when it is appropriate.
  • the sizes of the plurality of laser beams 140 on the projection plane 164 varied. From this, it can be seen that when the focal length of the lens 124 is not appropriate, the plurality of laser beams 140 reflected by the projection mirror 122 includes laser beams 140 that are not substantially parallel beams.
  • the focal length of the lens 124 when the focal length of the lens 124 is appropriate, the sizes of the plurality of laser beams 140 on the projection plane 164 are substantially uniform. From this, it can be seen that when the focal length of the lens 124 is appropriate, all of the multiple laser beams 140 reflected by the projection mirror 122 are substantially parallel beams.
  • the lens 124 for converting the laser light 140 from approximately parallel light to converging light is arranged at the convergence point 160, and the focal length of the lens 124 is set appropriately to set the NA when the laser light 140 is incident on the projection mirror 122.
  • the plurality of laser beams 140 reflected by the projection mirror 122 can be made into substantially parallel beams.
  • the optical system 500 is used in an image projection device, the plurality of laser beams 140 can be converted from substantially parallel beams to converged beams by the crystalline lens, and focused near the retina, providing a user with a high-quality image. can be provided.
  • the convergence point 160 is a point where the plurality of laser beams 140 converge, by arranging the lens 124 at the convergence point 160, the degree of convergence of the plurality of laser beams 140 can be easily adjusted. can.
  • FIG. 3A is a diagram showing an optical system 600 according to Comparative Example 2.
  • FIG. 1 In the optical system 600 of Comparative Example 2, instead of the projection mirror 122, a projection mirror 122a having a radius of curvature larger than that of the reflection mirror 120 is provided, as shown in FIG. Therefore, the optical path length of the laser light 140 between the scanning unit 112 and the reflecting mirror 120 and the optical path length of the laser light 140 between the projection mirror 122a and the convergence point 162 are different.
  • the optical path length of the laser light 140 between the reflection mirror 120 and the convergence point 160 is different from the optical path length of the laser light 140 between the convergence point 160 and the projection mirror 122a.
  • the ratio of the optical path length of the laser beam 140 between the reflecting mirror 120 and the converging point 160 to the optical path length of the laser beam 140 between the scanning unit 112 and the reflecting mirror 120, and the laser beam between the projection mirror 122a and the converging point 162 The ratio of the optical path length of the laser light 140 between the convergence point 160 and the projection mirror 122a to the optical path length of the light 140 is approximately the same.
  • the optical system 600 has a similar layout of approximately equal magnification, and the scanning angle of the laser beam 140 by the scanning unit 112 and the convergence angle at which the plurality of laser beams 140 converge at the convergence point 162 are approximately the same size. It has become.
  • the similarity ratio of the optical system 600 may be determined by the distance between the projection mirror 122a and the user's eyes, the shape of the user's face, and/or the space on the sides of the user's face.
  • FIG. 3(b) is a simulation result of evaluating the laser beam 140 irradiated onto the projection surface 164 in the optical system 600 of FIG. 3(a).
  • the plurality of laser beams 140 on the projection plane 164 are each approximately circular and As a whole, they were substantially uniformly distributed in a substantially rectangular shape.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state in which the optical system 600 according to Comparative Example 2 is attached to the spectacle-shaped frame 190.
  • the path of the laser beam 140 emitted by the light source 110 until it enters the scanning unit 112 is different from that in FIG. 3(a).
  • the projection mirror 122a is arranged in the vicinity of the rim 194 of the spectacle-shaped frame 190 because it is arranged in front of the user's eyes. Therefore, the reflecting mirror 120 and the lens 124 are arranged near the user's face, and the laser light 140 passes near the user's face.
  • Reflecting mirror 120 , projection mirror 122 a , and lens 124 are housed in housing 196 in order to protect them and laser light 140 . 194 attached. Because reflective mirror 120 and lens 124 are positioned close to the user's face, the clearance between housing 196 and the user's face is reduced. For example, if the distance between the eye 70 and the housing 196 is reduced, the housing 196 may interfere with the eyelashes and reduce the quality of the image projected onto the retina 72 . In addition, the smaller clearance between the housing 196 and the user's face may cause the housing 196 to interfere with the user's face depending on the shape of the user's face. In addition, the front-to-rear dimensions of the housing 196 cannot be accommodated within the clearance between the normal spectacle-shaped frame and the face, and the design that protrudes forward is unavoidable.
  • FIG. 5A is a diagram showing an optical system 700 according to Comparative Example 3.
  • the optical system 700 of Comparative Example 3 moves the position of the convergence point 162 to the projection mirror 122a in order to increase the viewing angle of the image, as shown in FIG. getting closer.
  • the position of the convergence point 162 is closer to the projection mirror 122a than in the optical system 600 of Comparative Example 2. Therefore, as is clear from FIG. The clearance between is even smaller. For this reason, deterioration of image quality due to interference between the housing 196 and the eyelashes and interference of the housing 196 with the user's face are more likely to occur.
  • FIG. 5(b) is a simulation result of evaluating the laser beam 140 irradiated onto the projection surface 164 in the optical system 700 of FIG. 5(a).
  • the overall shape of the plurality of laser beams 140 on the projection surface 164 is substantially trapezoidal, resulting in trapezoidal distortion. It is considered that the trapezoidal distortion occurred because the convergence point 162 was brought closer to the projection mirror 122a, and thus the similar layout of approximately the same size was not obtained. That is, the optical power received from the projection mirror 122a when the laser beam 140 incident on the projection mirror 122a in an oblique direction is reflected by the projection mirror 122a is reflected by the laser beam 140 obliquely reflected by the reflection mirror 120a. It is considered that the optical power received from the mirror 120 cannot be canceled and the trapezoidal distortion occurs.
  • the image to be projected is subjected in advance to the opposite trapezoidal distortion.
  • FIGS. 6(a) and 7(a) are diagrams showing optical systems 710 and 720 in which the incident angle of the laser beam 140 to the scanning unit 112 is changed.
  • the laser beam 140 obliquely enters the scanning unit 112 from the opposite side of the reflection mirror 120 to the projection mirror 122a.
  • the laser beam 140 obliquely enters the scanning unit 112 from the same side of the reflection mirror 120 as the projection mirror 122a.
  • 6(b) and 7(b) are simulation results of evaluating the laser beam 140 irradiated onto the projection surface 164 in the optical system 710 of FIG. 6(a) and the optical system 720 of FIG. 7(a). .
  • trapezoidal distortion was worse than in the simulation results of the optical system 700 shown in FIG. 5B.
  • the deterioration of the trapezoidal distortion in the optical system 710 is considered to be due to the following reasons.
  • the direction in which the laser light 140 travels toward the scanning unit 112 and the direction in which the laser light 140 reflected by the reflecting mirror 120 travels toward the projection mirror 122a are substantially the same.
  • the trapezoidal distortion caused by the laser beam 140 entering the projection mirror 122a in an oblique direction is combined with the trapezoidal distortion caused by the laser beam 140 entering the scanning unit 112 in substantially the same oblique direction, and the trapezoidal distortion becomes worse. It is thought that
  • the trapezoidal distortion is improved compared to the simulation results of the optical system 700 shown in FIG. 5(b).
  • the reason why the trapezoidal distortion is improved in the optical system 720 is considered as follows.
  • the direction in which the laser light 140 travels toward the scanning unit 112 and the direction in which the laser light 140 reflected by the reflection mirror 120 travels toward the projection mirror 122a are different directions (intersecting directions). be. Therefore, the trapezoidal distortion caused by the laser beam 140 entering the projection mirror 122a from an oblique direction is weakened by the trapezoidal distortion caused by the laser beam 140 entering the scanning unit 112 from different oblique directions, thereby improving the trapezoidal distortion. it is conceivable that.
  • trapezoidal distortion can be improved by causing the laser light 140 to enter the scanning unit 112 from a direction different from the direction in which the laser light 140 is reflected by the reflection mirror 120 and travels toward the projection mirror 122a.
  • FIG. 8 is a diagram showing the image projection device 100 according to the first embodiment.
  • the image projection device 100 includes a light source 10, a scanning section 12, a lens 14, a reflecting mirror 16, a reflecting mirror 20, a lens 24, a light guide member 30, a control section 50, and an image input section 52, as shown in FIG. .
  • the image input unit 52 receives image data from a camera and/or a recording device (not shown).
  • the control unit 50 controls emission of the laser light 40 from the light source 10 based on the input image data. Accordingly, the image data is converted by the light source 10 into laser light 40, which is an image beam.
  • the control unit 50 also controls driving of the scanning unit 12 .
  • the light source 10 emits, for example, red laser light (wavelength: about 610 nm to 660 nm), green laser light (wavelength: about 515 nm to 540 nm), and blue laser light (wavelength: about 440 nm to 480 nm) under the control of the control unit 50. Emits visible laser light.
  • the light source 10 for emitting red, green, and blue laser beams for example, there is a light source in which RGB (red, green, and blue) laser diode chips and a three-color synthesizing device are integrated. Note that the light source 10 may emit laser light of a single wavelength.
  • the control unit 50 is a processor such as a CPU (Central Processing Unit). If the camera is placed in an appropriate position facing the line-of-sight direction of the user, an image captured by the camera in the line-of-sight direction can be projected onto the retina 72 . Also, an image input from a recording device or the like is projected, or a camera image and an image from the recording device are superimposed by the control unit 50 to project a so-called augmented reality (AR) image.
  • AR augmented reality
  • a laser beam 40 emitted by the light source 10 passes through the lens 14 .
  • the lens 14 is a condensing lens that converts the laser beam 40 from diffused light to converged light.
  • the laser light 40 that has passed through the lens 14 is reflected by the reflecting mirror 16 toward the scanning section 12 and enters the scanning section 12 in the form of converged light.
  • Reflecting mirror 16 is a plane mirror.
  • the lens 14 is provided between the light source 10 and the scanning section 12 in order to convert the laser beam 40 reflected by the reflecting mirror 20 into substantially parallel light.
  • the scanning unit 12 scans the incident laser light 40 two-dimensionally in the horizontal direction and the vertical direction.
  • the scanning unit 12 is, for example, a scanning mirror such as a MEMS (Micro Electro Mechanical System) mirror. Note that the scanning unit 12 may be of other types such as potassium tantalate niobate (KTN).
  • KTN potassium tantalate niobate
  • the reflecting mirror 20 is a concave mirror having a curved reflecting surface such as a free-form surface, and has a positive condensing power. Therefore, each of the plurality of laser beams 40 is reflected by the reflecting mirror 20 and converted from diffused light into substantially parallel light.
  • a plurality of laser beams 40 reflected by the reflecting mirror 20 converge at a convergence point 60 in front of the light guide member 30 .
  • a lens 24 is provided at the convergence point 60 .
  • the lens 24 is a condensing lens that converts each of the plurality of laser beams 40 from substantially parallel beams to converging beams. For the same reason as explained with reference to FIGS. 2A and 2B, the lens 24 converts each of the plurality of laser beams 40 emitted from the light guide member 30 toward the user's eye 70 into substantially parallel beams. is provided at the convergence point 60 to make A plurality of laser beams 40 transmitted through the lens 24 enter the light guide member 30 .
  • the light guide member 30 is made of a glass material such as cycloolefin polymer (COP) resin or acrylic resin.
  • the laser beam 40 passes through the inside of the light guide member 30 .
  • the light guide member 30 has multiple reflective surfaces 32 , 34 , 36 .
  • the reflecting surfaces 32, 34, and 36 are formed, for example, by vapor-depositing a reflecting material on a glass material.
  • the laser light 40 is reflected in the light guide member 30 by the reflective surface 32 , the reflective surface 34 , and the reflective surface 36 in this order, and is emitted from the light guide member 30 to the outside.
  • the reflecting surfaces 32 and 34 are substantially flat surfaces and are provided substantially parallel to each other.
  • the reflecting surface 32 and the reflecting surface 34 are substantially parallel to the user's face, for example.
  • the reflecting surface 36 is a concave curved surface such as a free curved surface.
  • a substantially flat surface is a flat surface to the extent that the laser beam 40 does not have condensing power.
  • Substantially parallel means that the inclination is ⁇ 5° or less, may be ⁇ 3° or less, or may be ⁇ 1° or less.
  • Each of the plurality of laser beams 40 incident on the light guide member 30 travels toward the reflecting surface 32 while converging.
  • Each of the plurality of laser beams 40 is condensed near the reflecting surface 32 .
  • a laser beam 40a corresponding to the center of the image projected onto the retina (can also be said to be a laser beam when the deflection angle of the scanning unit 12 is 0°) is condensed on the reflecting surface 32 .
  • Each of the plurality of laser beams 40 reflected by the reflecting surface 32 travels toward the reflecting surface 34 .
  • all of the plurality of laser beams 40 are condensed in front of the reflecting surface 34 and then enter the reflecting surface 34 as diffused light.
  • Each of the plurality of laser beams 40 reflected by the reflecting surface 34 enters the reflecting surface 36 in the form of diffused light.
  • each of the plurality of laser beams 40 reflected by the reflecting surface 36 is converted from diffused light into substantially parallel light, and the plurality of laser beams 40 converge at the convergence point 62 within the user's eye 70 .
  • the convergence point 62 is located near the pupil 74, for example. Since the laser light 40 traveling to the eye 70 is substantially parallel light, the laser light 40 is converted from substantially parallel light to focused light by the crystalline lens 76 and focused near the retina 72 . Thereby, the user can visually recognize the image.
  • the curvature of the reflecting surface 36 is adjusted so that the convergence angle ⁇ 2 at which the plurality of laser beams 40 converge at the convergence point 62 is greater than the scanning angle ⁇ 1 of the scanning unit 12. is set.
  • the reflecting surface 34 has a region 34a that reflects the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 32 toward the reflecting surface 36, and a region 34b that transmits the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 36. 34b is partially overlapped. This overlapped region 34c requires both the function of reflecting and the function of transmitting the laser light 40 .
  • the incident angle at which the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 32 enters the reflecting surface 34 is larger than the incident angle at which the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 36 enters the reflecting surface 34 . Therefore, at least in the region 34c of the reflecting surface 34, the laser beam 40 with a large incident angle is mainly reflected, and the laser beam 40 with a small incident angle is mainly transmitted.
  • the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 36 may be projected onto the retina 72, and even if the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 32 is transmitted through the reflecting surface 34, it does not substantially affect the reflection.
  • a half mirror for the surface 34 it is possible to both reflect the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 32 and transmit the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 36.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of dimensions of the image projection device 100 according to the first embodiment.
  • the dimension examples shown below are examples when the refractive index of the light guide member 30 is assumed to be about 1.5 to 1.55.
  • each dimension indicates the length of the locus of the axis of the laser light 40 a corresponding to the center of the image projected on the retina 72 .
  • the length L1 between the scanning section 12 and the reflecting mirror 20 is 6 mm to 9 mm, and is 7.5 mm as an example.
  • the length L2 between the reflecting mirror 20 and the incident surface 31a of the light guide member 30 is 10.7 mm to 16 mm, and is 13.4 mm as an example.
  • the length L3 of the lens 24 is 2.4 mm to 3.6 mm, and is 3 mm as an example.
  • the length L4 between the incident surface 31a of the light guide member 30 and the reflecting surface 32 is 10 mm to 14.8 mm, and is 12.4 mm as an example.
  • a length L5 between the reflecting surfaces 32 and 34 is 6 mm to 9 mm, and is 7.6 mm as an example.
  • a length L6 between the reflective surfaces 34 and 36 is 4.3 mm to 6.5 mm, for example 5.4 mm.
  • a length L7 between the reflecting surface 36 and the output surface 31b of the light guide member 30 is 2.8 mm to 4.2 mm, and is 3.5 mm as an example.
  • a length L8 from the exit surface 31b of the light guide member 30 to the cornea 78 of the eye 70 is 6.7 mm to 10 mm, and for example is 8.4 mm.
  • the incident angle ⁇ 1 of the laser beam 40a to the reflecting mirror 20 is 20° to 30°, and is 25° as an example.
  • the incident angle .theta.2 of the laser beam 40a on the reflecting surface 32 and the incident angle .theta.3 on the reflecting surface 34 are 40.degree. to 60.degree., for example, 50.degree.
  • the incident angle ⁇ 4 of the laser beam 40a to the reflecting surface 36 is 20° to 30°, and is 25° as an example.
  • the dimensions from L2 to L7 in FIG. 9 have the same design result if the optical path length, that is, the total sum of the product of the refractive index and the distance is constant. You may finely adjust the dimensions using this fact.
  • the lengths L4, L5, L6, and L7 within the light guide member 30 are shortened in this order.
  • the incident angle .theta.1 of the laser beam 40a to the reflecting mirror 20 and the incident angle .theta.4 to the reflecting surface 36 are substantially the same, and the incident angle .theta.2 to the reflecting surface 32 and the incident angle .theta.3 to the reflecting surface 34 are substantially the same. are of substantially the same magnitude, and the incident angles .theta.2 and .theta.3 are approximately twice the incident angles .theta.1 and .theta.4.
  • a good quality image can be projected onto the retina 72 .
  • Approximately the same size and approximately twice the size of the incident angle are the same size and twice the size to the extent that a good image can be projected onto the retina 72 .
  • the laser beam 40 a corresponding to the center of the image projected onto the retina 72 is reflected by the scanning unit 12 and travels toward the reflecting mirror 20 and the reflecting surface 36 of the light guide member 30 .
  • the reflective surface 34 is provided substantially orthogonal to the laser beam 40 a that is reflected by the reflective surface 36 of the light guide member 30 and travels toward the eye 70 .
  • the reflecting surface 32 is provided substantially parallel to the reflecting surface 34 .
  • Substantially parallel means that the inclination is ⁇ 5° or less, may be ⁇ 3° or less, or may be ⁇ 1° or less.
  • Substantially orthogonal means that the crossing angle is 90° ⁇ 5°, may be 90° ⁇ 3°, or may be 90° ⁇ 1°.
  • the laser beam 40a corresponding to the center of the image projected onto the retina 72 enters the incident surface 31a of the light guide member 30 substantially perpendicularly. Approximately perpendicular means 90° ⁇ 5°, may be 90° ⁇ 3°, or may be 90° ⁇ 1°. The effect of this will be described with reference to FIGS. 10(a) to 11(b).
  • 10(a) and 11(a) are diagrams showing optical systems 800 and 810 for which the simulation was performed
  • FIGS. 11A and 11B are simulation results obtained by evaluating the laser beam 140 irradiated onto the projection surface 164 in the optical system 810 of FIG. 11A.
  • the plurality of laser beams 140 are reflected by the reflection mirror 120 and converged at the convergence point 160, and then the incident surface 131a. is incident on the light guide member 130 from the
  • the light guide member 130 has a reflecting surface 136 , and the plurality of laser beams 140 are reflected by the reflecting surface 136 and projected onto the projection surface 164 after being converged at the convergence point 162 .
  • the incident surface 131a of the light guide member 130 is inclined to one side with respect to the laser beam 140a when the deflection angle of the scanning unit 112 is 0°.
  • the incident surface 131a of the light guide member 130 is inclined to the other side with respect to the laser beam 140a when the deflection angle of the scanning unit 112 is 0°.
  • the laser beam 40a should be incident on the incident surface 31a of the light guide member 30 substantially perpendicularly. is preferred.
  • FIG. 12 is a diagram showing a state in which the image projection device 100 according to the first embodiment is attached to the spectacle-shaped frame 90.
  • the eyeglass frame 90 has temples 92 and a rim 94 .
  • the scanning unit 12 and the reflecting mirror 20 are attached to the spectacle-shaped frame 90 in the vicinity of the temple 92 .
  • the light guide member 30 is attached to the eyeglass frame 90 near the rim 94 .
  • the light source 10 , scanning section 12 , lens 14 , reflecting mirror 16 , reflecting mirror 20 and lens 24 are housed in a housing 96 for protecting them and protecting the laser beam 40 .
  • the housing 96 By attaching the housing 96 to the spectacle-shaped frame 90, the optical components in the housing 96 are mounted to the spectacle-shaped frame.
  • the light guide member 30 is made of a glass material and the laser light 40 passes through the inside of the light guide member 30 , most of the light guide member 30 is not located inside the housing 96 . Most of the light guide member 30 is not located within the housing 96 means that 80% or more of the light guide member 30 is not within the housing 96, and 85% or more is not within the housing 96. 90% or more may not be inside the housing 96 .
  • the laser beam 40 travels inside the light guide member 30 while being reflected by the reflecting surfaces 32 to 36, so that the reflecting mirror 20 and the lens 24 can be placed away from the user's face.
  • the housing 96 that accommodates the reflecting mirror 20, the lens 24, and the like inside is provided away from the user's face because the reflecting mirror 20, the lens 24, and the like are arranged at positions distant from the user's face. Therefore, a sufficient clearance can be secured between the housing 96 and the user's face, and interference of the housing 96 with the user's face can be suppressed. again,
  • the light guide member 30 is made of a glass material, most of the light guide member 30 does not have to be housed inside the housing 96 . If an attempt is made to increase the viewing angle of the image projected onto the retina 72, the distance between the eye 70 and the light guide member 30 (length L8 in FIG. 9) is shortened, but most of the light guide member 30 is made up of the housing. 96, the distance between the eye 70 and the light guide member 30 is maintained at a length (e.g., 8 mm or more) at which the eyelashes do not easily interfere with the light guide member 30 even if the viewing angle of the image is increased. can do.
  • a length e.g. 8 mm or more
  • the light guide member 30 made of a glass material is placed in front of the user's eyes, and the laser light 40 is irradiated onto the retina 72 after being reflected in the light guide member 30 multiple times. It has a shape that extends along the Therefore, compared to the case where the laser light is reflected by the projection mirror arranged in front of the eye and irradiated onto the retina 72 as in Comparative Example 2, the projection of the image projection device 100 forward in front of the eye is reduced. be done. Furthermore, since the laser light 40 travels through the light guide member 30, the light guide member 30 does not need to be covered with the housing 96. In this respect as well, the image projection apparatus 100 does not protrude forward in front of the eyes. mitigated. This can improve the design.
  • a plurality of laser beams 40 (image beams) scanned by the scanning unit 12 are guided by the reflecting mirror 20 (first optical member). After converging at a convergence point 60 (second convergence point) in front of the light member 30 , the light enters the light guide member 30 .
  • the light guide member 30 is made of a glass material through which the laser light 40 is transmitted. After converging at , the retina 72 is irradiated.
  • the convergence point 60 is provided with a lens 24 (second optical member) that causes the laser light 40 to enter the final reflecting surface 36 of the light guide member 30 as diffused light.
  • the NA when the laser light 40 is incident on the final reflecting surface 36 of the light guide member 30 can be set to an appropriate size.
  • the laser light 40 can be made substantially parallel light. Therefore, a good quality image can be projected.
  • the light guide member 30 made of a glass material through which the laser light 40 passes through after the lens 24, most of the light guide member 30 is located in the housing 96 as shown in FIG. Since it is not necessary to accommodate the image projection device 100, a sufficient clearance can be secured between the image projection device 100 and the user's face.
  • the scanning unit 12 and the reflecting mirror 20 are attached near the temple 92 of the spectacle-shaped frame 90, and the light guide member 30 is attached near the rim 94 of the spectacle-shaped frame 90.
  • the light guide member 30 has a shape extending from the front of the user's eye 70 toward the temple 92 of the spectacle-shaped frame 90 .
  • the scanning unit 12, the reflecting mirror 20, the lens 24, and the light guide member 30 can be arranged along the contour of the user's face. Therefore, a sufficient clearance can be secured between the image projection device 100 and the user's face.
  • the image projection device 100 can be miniaturized.
  • the light guide member 30 has an odd number of reflecting surfaces 32, 34, and 36, and a plurality of laser beams reflected by the reflecting mirror 20 and propagating obliquely forward. 40 is injected.
  • the laser light 40 travels inside the light guide member 30 from the temple 92 side of the spectacle-shaped frame 90 toward the eye 70 side, and the scanning unit 12, the reflecting mirror 20, the lens 24, and the light guide member 30 are guided. 30 can be placed along the contours of the user's face.
  • the final reflecting surface 36 is a concave curved surface
  • the remaining reflecting surfaces 32, 34 is a substantially flat surface.
  • the laser beam 40 can be caused to travel from the temple 92 side of the spectacle-shaped frame 90 toward the eye 70 inside the light guide member 30, and the scanning unit 12, the reflecting mirror 20, the lens 24, and the light guide member 30 can be guided.
  • 30 can be placed along the contours of the user's face.
  • the reflecting surfaces 32 and 34 are preferably substantially parallel to each other.
  • the reflecting surface 34 (first reflecting surface) immediately before the reflecting surface 36 at the final stage is the reflecting surface 32 (second reflecting surface) immediately before that. ) and the laser light 40 reflected by the final reflecting surface 36 are both incident thereon.
  • the reflecting surface 34 reflects the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 32 in the area 34c to the reflecting surface 36 and allows the laser beam 40 reflected by the reflecting surface 36 to pass therethrough.
  • the plurality of laser beams 40 can be converged at the convergence point 62 to irradiate the retina 72 .
  • the light guide member 30 can be miniaturized.
  • the reflecting surface 34 is substantially perpendicular to the optical axis after the laser beam 40a (central image beam) corresponding to the center of the image is reflected by the reflecting surface 36 . Therefore, even if the plurality of laser beams 40 reflected by the reflecting surface 36 are refracted when emitted from the light guide member 30 , the plurality of laser beams 40 can be converged to the convergence point 62 .
  • the convergence angle ⁇ 2 at which the plurality of laser beams 40 converge on the convergence point 62 is larger than the scanning angle ⁇ 1 of the plurality of laser beams 40 by the scanning unit 12 .
  • the viewing angle of the image projected on the retina 72 can be increased.
  • the convergence angle ⁇ 2 may be greater than or equal to the scanning angle ⁇ 1.
  • the laser beam 40 travels obliquely forward from the side closer to the user's face than the scanning unit 12 attached near the temple 92 of the spectacle-shaped frame 90 and scans.
  • the light enters the section 12 , travels backward from the scanning section 12 , is reflected obliquely forward by the reflecting mirror 20 , and enters the light guide member 30 attached near the rim 94 of the spectacle-shaped frame 90 .
  • it is possible to project a high-quality image with suppressed distortion onto the retina 72 .
  • FIG. 13 is a diagram showing an image projection device 200 according to the second embodiment.
  • the light guide member 30a has the reflecting surfaces 32 to 30 so that the user's eyes 70 are irradiated with the plurality of laser beams 40 incident on the incident surface 31a. It has a main body portion 38 that advances while reflecting at 36, and a cover portion 39 attached to the main body portion 38 so as to cover the reflecting surfaces 32 and 36 from the outside.
  • the body portion 38 and the cover portion 39 are made of a glass material having substantially the same refractive index, for example, made of the same glass material.
  • An emission surface 31 b from which the plurality of laser beams 40 reflected by the reflection surface 36 are emitted from the main body 38 is flatter than the reflection surface 36 .
  • a surface 39 a of the body portion 38 opposite to the emission surface 31 b with respect to the reflecting surface 36 of the cover portion 39 is flatter than the reflecting surface 36 .
  • the surface 39a of the cover portion 39 and the emission surface 31b of the main body portion 38 are, for example, substantially parallel and substantially flat surfaces. All of the reflecting surfaces 32 to 36 are half mirrors. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, description thereof is omitted.
  • FIG. 14 is a diagram showing a case where the user looks at the outside world through the light guide member 30a in the second embodiment.
  • the exit surface 31b of the body portion 38, the reflecting surface 36, and the surface 39a of the cover portion 39 are positioned in front of the user's eye 70.
  • the body portion 38 and the cover portion 39 have substantially the same refractive index, and the surface 39a of the cover portion 39 and the exit surface 31b of the body portion 38 are highly flat surfaces, the user can see the line of sight 79.
  • the outside world can be visually recognized through the reflecting surface 36, which is a half mirror, while suppressing discomfort.
  • the light guide member 30a includes a main body portion 38 through which a plurality of laser beams 40, which are repeatedly reflected by the plurality of reflecting surfaces 32 to 36 and are irradiated onto the user's retina 72, pass through; and a cover portion 39 that covers the reflecting surface 36 of the body portion 38 and has substantially the same refractive index as that of the body portion 38 .
  • the reflecting surface 36 is a half mirror, and the surface 39a of the cover portion 39 and the output surface 31b of the main body portion 38 are flatter than the reflecting surface 36 .
  • AR augmented reality
  • the substantially same size of the refractive index of the main body part 38 and the cover part 39 means that the size is the same to the extent that the user can visually recognize the outside world while suppressing discomfort, and the difference in refractive index is 0.05 or less.
  • the surface 39a of the cover portion 39 and the emission surface 31b of the main body portion 38 are substantially parallel and substantially flat surfaces.
  • the surface 39a of the cover portion 39 may be a concave curved surface or a convex curved surface in accordance with the correction power in order to correct the user's eyesight. Therefore, the fact that the surface 39a of the cover portion 39 is substantially flat means that the surface 39a is flat enough to allow the user to visually recognize the outside world while suppressing discomfort, including the case where the surface 39a is curved to correct vision. .
  • the fact that the surface 39a of the cover portion 39 and the output surface 31b of the main body portion 38 are substantially parallel means that even when the surface 39a of the cover portion 39 is curved to the extent that corrects vision, the user can visually recognize the outside world while suppressing discomfort. Parallel to the extent.
  • the cover portion 39 covers both the reflecting surfaces 32 and 36 as in the second embodiment. As a result, the user's sense of discomfort at the boundary between the reflecting surfaces 32 and 36 when viewing the outside world is reduced.
  • the main body portion 38 may be integrally formed as a whole, or the first portion 38a having a substantially flat reflective surface and the second portion 38a having a free-form reflective surface 36 may be formed.
  • the parts 38b and 38b may be separately molded and then bonded together. Ease of manufacture is improved by forming the first portion 38a and the second portion 38b using separate molds and then bonding them together. On the other hand, by integrally forming the main body portion 38 as a whole, mass productivity is improved.
  • FIG. 15 is a diagram showing an image projection device 300 according to the third embodiment.
  • the light guide member 30a has the main body portion 38 and the cover portion 39, as in the second embodiment.
  • the main body part 38 has a reflecting surface 34 positioned closer to the user's eye 70 and a reflecting surface positioned farther from the user's eye 70, where the plurality of laser beams 40 are emitted from the final stage reflecting surface 34 . and a reflective surface 32 incident before incident 36 .
  • the cover portion 39 has a reflecting surface 37 on the opposite side of the emitting surface 31b of the main body portion 38 with respect to the reflecting surface 36 .
  • the reflecting surface 37 is a flat surface like the reflecting surfaces 32 and 34 and is substantially flush with the reflecting surface 32 . Reflective surfaces 32, 34, 36, and 37 all reflect a portion of incident laser light 40 and transmit the remainder. The plurality of laser beams 40 are reflected by the plurality of reflecting surfaces 32 , 34 , 36 , 37 the same number of times and are irradiated to the eye 70 .
  • the number of reflections of the laser light 40 within the light guide member 30a is reduced. will increase.
  • a part of the laser beams 40c among the plurality of laser beams 40 is incident on the reflecting surface 36 from the eye 70 side, passes through the reflecting surface 36, and reaches the cover.
  • the light After being reflected by the reflective surface 37 of the portion 39 , the light is incident on the reflective surface 36 from the opposite side (opposite surface) of the eye 70 , transmitted therethrough, reflected by the reflective surface 34 , reflected by the reflective surface 36 , and reflected by the eye 70 .
  • the remaining laser beams 40 a and 40 b of the plurality of laser beams 40 do not pass through the reflecting surface 36 and are reflected by the reflecting surface 36 to irradiate the eye 70 .
  • some of the laser beams 40a and 40b also pass through the reflecting surface 36, but this light does not irradiate the retina 72, so it need not be considered.
  • the laser beams 40a and 40b that do not pass through the reflective surface 36 but are reflected by the reflective surface 36 to irradiate the eye 70 and the reflective surface 36 are used. It is preferable to reduce the difference in brightness between the laser light 40c that is reflected by the reflecting surface 36 after passing through and is irradiated to the eye 70 and the laser light 40c that is incident on the eye 70 . On the other hand, it is preferable that the light intensity of the laser beams 40a to 40c incident on the eye 70 is somewhat high. Further, when the outside world is viewed through the light guide member 30a, the transmittance of the light guide member 30a is preferably about 10% to 30%. Therefore, a method for realizing these things is shown below.
  • the laser beams 40a to 40c are reflected four times in total by the reflecting surfaces 32, 34, and 37, and are irradiated to the eye 70 by the fifth reflection by the reflecting surface 36 at the final stage.
  • Equation (3)/Equation (4) is close to 1.
  • the formulas (3) and (4) are ratios of the amount of light irradiated to the eye 70 to the amount of incident light, it is preferable that they are large.
  • Equation (3)/Equation (4) The closeness of Equation (3)/Equation (4) to 1 can be expressed as follows.
  • Pcr/Pct Rb/(Tc ⁇ Rd ⁇ Tc) ⁇ 1 (5)
  • FIG. therefore, it is preferable to set Tc to a value smaller than
  • FIG. 17(a) shows Rc and Pcr/Pi when Ra in formula (3) is fixed at 50% and Rb is changed to 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, and 80%. It is a figure which shows the relationship with.
  • Expression (3) indicates the ratio of the amount of light irradiated to the eye 70 to the amount of incident light, and therefore is preferably large.
  • the laser output of the light source 10 is several mW and the amount of light applied to the eye 70 is attenuated to about 1/10000 of several mW
  • the ratio of the amount of light applied to the eye 70 to the amount of incident light is 0.00.
  • About 1% is preferable. Therefore, from FIG. 17A, it can be said that Rb is preferably Rb ⁇ 50%.
  • FIG. 17(b) shows the relationship between Rc and Tar when Ra in formula (6) is fixed at 50% and Rb is changed to 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, and 80%.
  • FIG. 4 is a diagram showing relationships; As described above, the appropriate transmittance of light from the outside is about 10% to 30%. Therefore, from FIG. 17(b), it can be said that Rb preferably satisfies 40% ⁇ Rb ⁇ 70%.
  • Range of reflectance Ra of reflecting surface 34 (first reflecting surface): 45% ⁇ Ra ⁇ 55%
  • Range of reflectance Rb of reflecting surface 32 (second reflecting surface): 50% ⁇ Rb ⁇ 70%
  • Range of reflectance Rc of reflecting surface 36 (final stage reflecting surface): 5% ⁇ Rc ⁇ 15%
  • Range of reflectance Rd of reflecting surface 37 (third reflecting surface): 50% ⁇ Rd ⁇ 70% is preferable.
  • some of the laser beams 40c of the plurality of laser beams 40 pass through the reflecting surface 36 and then reenter the reflecting surface 36, are reflected by the reflecting surface 36, are irradiated onto the retina 72, and the rest of the laser beams 40c are reflected.
  • the laser beams 40 a and 40 b do not pass through the reflecting surface 36 and are reflected by the reflecting surface 36 to irradiate the retina 72 .
  • the ratio of the luminance of the laser beam 40c to the luminance of the laser beams 40a and 40b is set to 80% or more. As a result, variations in brightness on the image projected onto the retina 72 can be suppressed.
  • the reflectance Rc of the reflecting surface 36 is set to 15% or less.
  • the luminance difference between the laser beams 40a and 40b reflected by 36 can be suppressed to about 70%. Therefore, luminance variations on the image projected onto the retina 72 can be suppressed.
  • Rc is preferably 13% or less, more preferably 12% or less, and even more preferably 10% or less.
  • Rc is preferably 5% or more, more preferably 8% or more, and even more preferably 10% or more.
  • the reflectance Rb of the reflecting surface 32 and the reflectance Rd of the reflecting surface 37 are made substantially the same. As a result, even when the laser beams 40a and 40b are not reflected by the reflecting surface 37 and the laser beam 40c is reflected by the reflecting surface 37, the difference in brightness between the laser beams 40a to 40c depending on whether or not the reflecting surface 37 is reflected can be reduced. be able to. Approximately the same size means that the ratio of the reflectance Rd of the reflecting surface 37 to the reflectance Rb of the reflecting surface 32 is 95% to 105%, and may be 98% to 102%.
  • the reflectance Rb of the reflecting surface 32 and the reflectance Rd of the reflecting surface 37 are set to 40% or more and 70% or less. Thereby, when looking at the outside world through the light guide member 30a in AR etc., the outside world can be seen with appropriate brightness.
  • the reflectance Ra of the reflective surface 34 is 45% or more and 55% or less
  • the reflectances Rb and Rd of the reflective surfaces 32 and 37 are 50% or more and 70% or less
  • the reflectance Rc of 36 is preferably 5% or more and 15% or less.
  • the reflecting mirror 20 may have a positive light-collecting power and may have optical characteristics other than a curved mirror as long as it has an optical characteristic of converging and then diffusing the plurality of laser beams 40 .
  • other optical members such as a combination of lenses and mirrors, and the use of diffraction elements may be used.
  • the lens 24 may have a function of suppressing chromatic aberration. Further, it is preferable that the lens 24 is designed to suppress curvature of field.
  • the lens 24 may be another optical member such as a mirror or a diffraction element as long as the laser beam 40 can be incident on the reflecting surface 36 of the light guide member 30 as diffused light.
  • the case where the image projection device 100 is attached to the spectacle-shaped frame 90 has been described as an example. As long as it can be installed in front of the eyes, it is not limited to the spectacles type, and other cases such as the goggles type, the eyepatch type, the ear hanging type, and the helmet wearing type may be used.

Abstract

光源10と、画像データに基づき画像光線を生成し光源からの画像光線の出射を制御する制御部50と、ユーザの顔に装着されるフレームに取り付けられ、光源から出射される画像光線を二次元走査する走査部12と、フレームに取り付けられてユーザの眼の前方に配置され、走査部から異なる時間に出射される画像光線が内部を透過する硝材により形成され、画像光線を反射する複数の反射面を有し、複数の反射面で反射した複数の画像光線をユーザの眼内の収束点62で収束させた後に網膜に照射する導光部材30と、フレームに取り付けられ、走査部から出射される複数の画像光線を導光部材の手前の収束点60で収束させた後に導光部材に入射させる反射ミラー20と、収束点60に配置され、画像光線を導光部材の最終段の反射面に拡散光で入射させるレンズ24と、を備える画像投影装置。 

Description

画像投影装置
 本発明は、画像投影装置に関する。
 光源が出射した光線を二次元に走査し、走査した光線をマクスウェル視によりユーザの網膜に照射して画像を投影する画像投影装置が知られている。また、歪やデフォーカスなどが抑制された良質な画像を投影可能とするマクスウェル視を用いた画像投影装置が提案されている(例えば特許文献1)。
国際公開第2019/065245号
 特許文献1に開示された画像投影装置を眼鏡型フレーム等のユーザの顔に装着されるフレームに取り付ける場合、画像投影装置とユーザの顔との間のクリアランスが小さくなり易い。
 本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、ユーザの顔との間に十分なクリアランスを確保することが可能な画像投影装置を提供することを目的とする。
 本発明は、光源と、画像データに基づいて画像光線を生成し、前記光源からの前記画像光線の出射を制御する制御部と、ユーザの顔に装着されるフレームに取り付けられ、前記光源から出射される前記画像光線を二次元に走査する走査部と、前記フレームに取り付けられて前記ユーザの眼の前方に配置され、前記走査部から異なる時間に出射される複数の前記画像光線が内部を透過する硝材により形成され、前記複数の画像光線を反射する複数の反射面を有し、前記複数の反射面で反射した前記複数の画像光線を前記ユーザの眼内の第1収束点で収束させた後に前記ユーザの網膜に照射する導光部材と、前記フレームに取り付けられ、前記走査部から出射される前記複数の画像光線を前記導光部材の手前の第2収束点で収束させた後に前記導光部材に入射させる第1光学部材と、前記第2収束点に配置され、前記複数の画像光線各々を前記導光部材に備わる前記複数の反射面のうち前記複数の画像光線を最後に反射する最終段の反射面に拡散光で入射させる第2光学部材と、を備える画像投影装置である。
 上記構成において、前記走査部及び前記第1光学部材は、前記フレームのテンプル近傍に取り付けられ、前記導光部材は、前記フレームのリム近傍に取り付けられ、前記ユーザの眼の前方から前記テンプル側に延びた形状をしている構成とすることができる。
 上記構成において、前記導光部材は、前記複数の反射面として奇数個の反射面を有し、前記第1光学部材で反射して斜め前方に進む前記複数の画像光線が入射される構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数の反射面のうち前記最終段の反射面は凹曲面であり、残りの反射面は略平坦面である構成とすることができる。
 上記構成において、前記残りの反射面は互いに略平行である構成とすることができる。
 上記構成において、前記導光部材は、前記複数の反射面での反射を繰り返して前記ユーザの網膜に照射される前記複数の画像光線が透過する本体部と、前記最終段の反射面を覆い、前記本体部と略同じ大きさの屈折率を有するカバー部と、を有し、前記最終段の反射面、前記最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線が前記本体部から出射する出射面、及び前記カバー部の前記最終段の反射面に対して前記本体部の前記出射面とは反対側の面は、前記ユーザの眼の前方に位置し、前記最終段の反射面はハーフミラーであり、前記本体部の前記出射面及び前記カバー部の前記反対側の面は、前記最終段の反射面よりも平坦である構成とすることができる。
 上記構成において、前記本体部の前記出射面及び前記カバー部の前記反対側の面は、互いに略平行でかつ略平坦面である構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数の反射面のうち前記最終段の反射面の1つ前の第1反射面は、前記第1反射面より1つ前の第2反射面で反射した前記複数の画像光線と、前記最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線と、の両方が入射される領域を有し、前記領域において前記第2反射面で反射した前記複数の画像光線を前記最終段の反射面に反射しかつ前記最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線を透過する構成とすることができる。
 上記構成において、前記第1反射面は、前記複数の画像光線のうち前記ユーザの網膜に投影される画像の中心に対応する中心画像光線が前記最終段の反射面で反射された後の光軸に略直交する構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数の画像光線が前記第1収束点に収束する収束角度の大きさは、前記走査部による前記複数の画像光線の走査角度の大きさ以上である構成とすることができる。
 上記構成において、前記光源から出射される前記画像光線は、前記走査部よりも前記ユーザの顔に近い側から斜め前方に進んで前記走査部に入射し、前記走査部から出射される前記複数の画像光線は、前記走査部から後方に進んだ後に前記第1光学部材で斜め前方に反射されて前記導光部材に入射する構成とすることができる。
 上記構成において、前記フレームに取り付けられ、前記走査部と前記第1光学部材と前記第2光学部材を内部に収容する筐体を備え、前記導光部材の大部分は前記筐体内に位置していない構成とすることができる。
 上記構成において、前記導光部材に前記画像光線が入射する入射面と前記第2反射面との間の前記画像光線の光路長を第1の光路長とし、前記第2反射面と前記第1反射面との間の前記画像光線の光路長を第2の光路長とし、前記第1反射面と前記最終段の反射面との間の前記画像光線の光路長を第3の光路長とし、前記最終段の反射面と前記導光部材の出射面としての前記第1反射面との間の前記画像光線の光路長を第4の光路長とした場合に、前記第1の光路長、前記第2の光路長、前記第3の光路長、前記第4の光路長の順で短くなる構成とすることができる。
 上記構成において、前記画像光線が前記第1光学部材に入射する入射角と前記画像光線が前記最終段の反射面に入射する入射角が略同一であり、前記画像光線が前記第2反射面に入射する入射角と前記画像光線が前記第1反射面に入射する入射角が略同一である構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対面に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、前記ユーザの眼に入射するときにおいて、前記残りの画像光線の輝度に対する前記一部の画像光線の輝度の割合は80%以上である構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対面に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、前記最終段の反射面の反射率は15%以下である構成とすることができる。
 本発明は、光源と、画像データに基づいて画像光線を生成し、前記光源からの前記画像光線の出射を制御する制御部と、前記光源から出射される前記画像光線を二次元に走査する走査部と、前記走査部から異なる時間に出射される複数の前記画像光線が内部を透過する硝材により形成され、前記複数の画像光線を反射する複数の反射面を有し、前記複数の反射面のうち前記複数の画像光線を最後に反射する最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線をユーザの眼内の収束点で収束させた後に前記ユーザの網膜に照射する導光部材と、を備え、前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対側に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、前記ユーザの眼に入射するときにおいて、前記残りの画像光線の輝度に対する前記一部の画像光線の輝度の割合は80%以上である、画像投影装置である。
 本発明は、光源と、画像データに基づいて画像光線を生成し、前記光源からの前記画像光線の出射を制御する制御部と、前記光源から出射される前記画像光線を二次元に走査する走査部と、前記走査部から異なる時間に出射される複数の前記画像光線が内部を透過する硝材により形成され、前記複数の画像光線を反射する複数の反射面を有し、前記複数の反射面のうち前記複数の画像光線を最後に反射する最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線をユーザの眼内の収束点で収束させた後に前記ユーザの網膜に照射する導光部材と、を備え、前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対側に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、前記最終段の反射面の反射率は15%以下である、画像投影装置である。
 上記構成において、前記複数の反射面は、前記ユーザの眼に近い側に位置する第1の反射面と、前記ユーザの眼から離れた側に位置し、前記複数の画像光線が前記最終段の反射面に入射する前に入射する第2の反射面と、前記複数の画像光線が前記最終段の反射面を透過した後に入射する第3の反射面と、を有し、前記第2の反射面の反射率と前記第3の反射面の反射率とは略同じ大きさである構成とすることができる。
 上記構成において、前記第2の反射面の反射率および前記第3の反射面の反射率は40%以上70%以下である構成とすることができる。
 上記構成において、前記第1の反射面の反射率は45%以上55%以下であり、前記第2の反射面の反射率および前記第3の反射面の反射率は50%以上70%以下であり、前記最終段の反射面の反射率は5%以上15%以下である構成とすることができる。
 上記構成において、前記複数の画像光線は、前記複数の反射面で同じ回数だけ反射して前記ユーザの網膜に照射される構成とすることができる。
 本発明によれば、ユーザの顔との間のクリアランスを十分に確保することができる。
図1(a)は、比較例1に係る光学系を示す図であり、図1(b)は、図1(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図2(a)及び図2(b)は、収束点に配置したレンズの焦点距離を異ならせたときに投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図3(a)は、比較例2に係る光学系を示す図であり、図3(b)は、図3(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図4は、比較例2に係る光学系を眼鏡型フレームに取り付けた状態を示す図である。 図5(a)は、比較例3に係る光学系を示す図であり、図5(b)は、図5(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図6(a)は、走査部へのレーザ光の入射角度を変更した光学系を示す図(その1)であり、図6(b)は、図6(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図7(a)は、走査部へのレーザ光の入射角度を変更した光学系を示す図(その2)であり、図7(b)は、図7(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図8は、実施例1に係る画像投影装置を示す図である。 図9は、実施例1に係る画像投影装置の寸法例を示す図である。 図10(a)は、シミュレーションを行った光学系を示す図(その1)であり、図10(b)は、図10(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図11(a)は、シミュレーションを行った光学系を示す図(その2)であり、図11(b)は、図11(a)の光学系において投射面に照射されるレーザ光を評価したシミュレーション結果である。 図12は、実施例1に係る画像投影装置を眼鏡フレームに取り付けた状態を示す図である。 図13は、実施例2に係る画像投影装置を示す図である。 図14は、実施例2においてユーザが導光部材を介して外界を見た場合を示す図である。 図15は、実施例3に係る画像投影装置を示す図である。 図16は、反射率Rcと光量の比Pcr/Pctとの関係を示す図である。 図17(a)は、反射率Rcと光量の比Pcr/Piとの関係を示す図、図17(b)は、反射率Rcと透過率Tarとの関係を示す図である。
 まず、画像投影装置に用いられる光学系の比較例について説明する。
[比較例1]
 図1(a)は、比較例1に係る光学系500を示す図である。比較例1の光学系500は、図1(a)に示すように、光源110、走査部112、レンズ114、反射ミラー116、反射ミラー120、投射ミラー122、及びレンズ124を備える。光源110は、レーザ光140を出射する。レンズ114は、光源110が出射するレーザ光140を拡散光から集束光に変換する。反射ミラー116は、平面ミラーであり、レンズ114を透過したレーザ光140を走査部112に向けて反射する。走査部112は、入射したレーザ光140を二次元に走査する。走査部112により二次元に走査され、異なる時間に走査部112から出射される複数のレーザ光140は反射ミラー120に入射する。反射ミラー120は、曲面からなる反射面を有する凹面ミラーである。
 走査された複数のレーザ光140それぞれは、反射ミラー120に拡散光で入射し、反射ミラー120により拡散光から略平行光に変換される。走査されて反射ミラー120で反射した複数のレーザ光140は、投射ミラー122の手前の収束点160で収束する。収束点160には、レンズ124が配置されている。複数のレーザ光140それぞれは、レンズ124により略平行光から集束光に変換され、投射ミラー122の手前で集光した後に拡散光となって投射ミラー122に入射する。投射ミラー122は、曲面からなる反射面を有する凹面ミラーであり、反射ミラー120と略同一形状をしていて、反射ミラー120と曲率半径が略同じである。
 複数のレーザ光140それぞれは、投射ミラー122により拡散光から略平行光に変換される。投射ミラー122で反射した複数のレーザ光140は、収束点162で収束した後に投射面164に照射される。
 光学系500が画像投影装置に用いられる場合、収束点162はユーザの眼内(例えば瞳孔近傍)に位置し、レーザ光140は水晶体により略平行光から集束光に変換されて、網膜近傍に合焦する。
 走査部112によるレーザ光140の走査角度と複数のレーザ光140が収束点162に収束する収束角度とは略同じ大きさである。また、レーザ光140は、走査部112と反射ミラー120の間の光路長と投射ミラー122と収束点162の間の光路長とが略同じ長さであり、反射ミラー120と収束点160の間の光路長と収束点160と投射ミラー122の間の光路長とが略同じ長さである。したがって、走査部112と収束点160と収束点162は略等倍の共役の関係になっている。
 図1(b)は、図1(a)の光学系500において投射面164に照射されるレーザ光140を評価したシミュレーション結果である。シミュレーションは、走査部112から出射される複数のレーザ光140は、各々が略円形状をしていて、かつ、全体として略矩形状に略均一に分布している場合で行った(以下の同様のシミュレーションにおいても同じ)。図1(b)に示すように、走査部112と収束点162が略等倍の共役の関係になっているため、投射面164での複数のレーザ光140は、各々が略円形状をしていて、かつ、全体として略矩形状に略均一に分布していた。
 ここで、収束点160にレンズ124を配置する理由について説明する。レンズ124は、レーザ光140を略平行光から集束光に変換する。レンズ124により集束光に変換されたレーザ光140は、投射ミラー122の手前で集光した後に拡散光となって投射ミラー122に入射する。投射ミラー122は、複数のレーザ光140を収束点162に収束させる正の集光パワーを有する。このため、焦点距離が適切な大きさに設定されたレンズ124を収束点160に配置し、レーザ光140が投射ミラー122に入射するときのNA(開口数)を適切な大きさにすることで、投射ミラー122で反射されたレーザ光140を略平行光にすることができる。
 図2(a)及び図2(b)は、収束点160に配置したレンズ124の焦点距離を異ならせたときに投射面164に照射されるレーザ光140を評価したシミュレーション結果である。図2(a)は、レンズ124の焦点距離が適切ではない場合のシミュレーション結果であり、図2(b)は、適切な場合のシミュレーション結果である。図2(a)に示すように、レンズ124の焦点距離が適切ではない場合、投射面164での複数のレーザ光140の大きさにばらつきが生じた。このことから、レンズ124の焦点距離が適切ではない場合は、投射ミラー122で反射された複数のレーザ光140の中に略平行光ではないレーザ光140が含まれていることが分かる。一方、図2(b)に示すように、レンズ124の焦点距離が適切である場合、投射面164での複数のレーザ光140の大きさは略均一であった。このことから、レンズ124の焦点距離が適切である場合は、投射ミラー122で反射された複数のレーザ光140の全てが略平行光になっていることが分かる。
 このように、収束点160にレーザ光140を略平行光から集束光に変換するレンズ124を配置し、レンズ124の焦点距離を適切にしてレーザ光140が投射ミラー122に入射するときのNAを適切な大きさにすることで、投射ミラー122で反射された複数のレーザ光140を略平行光にすることができる。これにより、光学系500を画像投影装置に用いた場合に、複数のレーザ光140を水晶体により略平行光から集束光に変換して、網膜近傍に合焦させることができ、ユーザに良質な画像を提供することができる。また、収束点160は複数のレーザ光140が集まる点であることから、収束点160にレンズ124を配置することで、複数のレーザ光140に対して集束の程度を適切にすることが容易にできる。
[比較例2]
 ここで、ユーザの網膜に投影される画像の視野角を確保するなどのために、ユーザの眼前に配置される投射ミラーの形状を大きくすることが望まれる。図3(a)は、比較例2に係る光学系600を示す図である。比較例2の光学系600は、図3(a)に示すように、投射ミラー122の代わりに、反射ミラー120よりも曲率半径が大きい投射ミラー122aが設けられている。このため、走査部112と反射ミラー120の間におけるレーザ光140の光路長と、投射ミラー122aと収束点162の間におけるレーザ光140の光路長と、の長さが異なっている。反射ミラー120と収束点160の間におけるレーザ光140の光路長と、収束点160と投射ミラー122aの間におけるレーザ光140の光路長と、の長さが異なっている。一方、走査部112と反射ミラー120の間のレーザ光140の光路長に対する反射ミラー120と収束点160の間のレーザ光140の光路長の比と、投射ミラー122aと収束点162の間のレーザ光140の光路長に対する収束点160と投射ミラー122aの間のレーザ光140の光路長の比と、が略同じ大きさになっている。したがって、光学系600は、略等倍の相似形レイアウトとなっていて、走査部112によるレーザ光140の走査角度と複数のレーザ光140が収束点162に収束する収束角度とは略同じ大きさになっている。
 光学系600の相似の比率は、投射ミラー122aとユーザの眼との間の距離、ユーザの顔の形状、及び/又はユーザの顔側面のスペースなどにより決定されてもよい。
 図3(b)は、図3(a)の光学系600において投射面164に照射されるレーザ光140を評価したシミュレーション結果である。図3(b)に示すように、光学系600は略等倍の相似形レイアウトであることから、投射面164での複数のレーザ光140は、各々が略円形状をしていて、かつ、全体として略矩形状に略均一に分布していた。
 比較例2に係る光学系600を画像投影装置に用いる場合、光学系600を眼鏡型フレームに取り付けることがある。図4は、比較例2に係る光学系600を眼鏡型フレーム190に取り付けた状態を示す図である。なお、図4では、光源110が出射したレーザ光140が走査部112に入射するまでの経路が図3(a)とは異なっている。図4に示すように、投射ミラー122aはユーザの眼前に配置されるため、眼鏡型フレーム190のリム194近傍に配置される。このため、反射ミラー120及びレンズ124はユーザの顔の近くに配置されるようになり、レーザ光140はユーザの顔の近くを通るようになる。また、反射ミラー120、投射ミラー122a、及びレンズ124などは、これらの保護及びレーザ光140の保護のために、筐体196内に収容され、筐体196が眼鏡型フレーム190のテンプル192及びリム194に取り付けられる。反射ミラー120及びレンズ124はユーザの顔の近くに配置されることから、筐体196とユーザの顔との間のクリアランスが小さくなる。例えば、眼70と筐体196の間の距離が短くなり、筐体196が睫毛と干渉して、網膜72に投影される画像の品質を低下させてしまうことがある。また、筐体196とユーザの顔との間のクリアランスが小さくなることで、ユーザの顔の形状などによっては、筐体196がユーザの顔に干渉することが起こり得る。また、筐体196の前後方向寸法が、通常の眼鏡型フレームと顔との間のクリアランスに収まり切らなくなり、前方方向に張り出したデザインを余儀なくされる。
[比較例3]
 次に、比較例2の光学系600に対して、画像の視野角を大きくした比較例3に係る光学系700について説明する。図5(a)は、比較例3に係る光学系700を示す図である。比較例3の光学系700は、図5(a)に示すように、画像の視野角を大きくするために、比較例2の光学系600に比べて、収束点162の位置を投射ミラー122aに近づけている。
 比較例3の光学系700では、収束点162の位置が比較例2の光学系600に比べて投射ミラー122aに近づいていることから、図4から明らかなように、筐体196とユーザの顔との間のクリアランスが更に小さくなる。このため、筐体196が睫毛と干渉することによる画質の低下や筐体196のユーザの顔への干渉が更に起こり易くなる。
 図5(b)は、図5(a)の光学系700において投射面164に照射されるレーザ光140を評価したシミュレーション結果である。図5(b)に示すように、投射面164での複数のレーザ光140の全体形状は略台形状となり、台形歪が生じた結果となった。台形歪が生じたのは、収束点162を投射ミラー122aに近づけたために、略等倍の相似形レイアウトから外れたためと考えられる。すなわち、投射ミラー122aに斜め方向から入射するレーザ光140が投射ミラー122aで反射されることにより投射ミラー122aから受ける光学パワーを、レーザ光140が反射ミラー120で斜め方向に反射されることにより反射ミラー120から受ける光学パワーで打ち消すことができなくなり、台形歪が生じたと考えられる。
 図5(b)に示すような台形歪を解消するには、投影する画像自体に予め反対の台形歪みを生じさせる処理をしておき、予め生じさせた歪と光学系700によって生じる歪とを打ち消し合わせることで台形歪を抑制する方法があるが、これ以外にも、レーザ光140の走査部112への入射角度を調整することで、台形歪みを抑制する方法もある。
 図6(a)及び図7(a)は、走査部112へのレーザ光140の入射角度を変更した光学系710及び720を示す図である。図6(a)に示すように、光学系710では、レーザ光140は、反射ミラー120に対して投射ミラー122aとは反対側から走査部112に斜めに入射する。図7(a)に示すように、光学系720では、レーザ光140は、反射ミラー120に対して投射ミラー122aと同じ側から走査部112に斜めに入射する。
 図6(b)及び図7(b)は、図6(a)の光学系710及び図7(a)の光学系720において投射面164に照射されるレーザ光140を評価したシミュレーション結果である。図6(b)に示すように、光学系710では、図5(b)に示した光学系700のシミュレーション結果に比べて、台形歪が悪化した。光学系710で台形歪が悪化したのは以下の理由によるものと考えられる。光学系710では、レーザ光140が走査部112に向かって進行する方向と、反射ミラー120で反射したレーザ光140が投射ミラー122aに向かって進行する方向と、が略同じ方向である。このため、レーザ光140が投射ミラー122aに斜め方向から入射することにより生じる台形歪に、レーザ光140が走査部112に略同じ斜め方向から入射することにより生じる台形歪が合わさり、台形歪が悪化したと考えられる。
 一方、図7(b)に示すように、光学系720では、図5(b)に示した光学系700のシミュレーション結果に比べて、台形歪が改善した。光学系720で台形歪が改善したのは以下の理由によるものと考えられる。光学系720では、レーザ光140が走査部112に向かって進行する方向と、反射ミラー120で反射したレーザ光140が投射ミラー122aに向かって進行する方向と、が異なる方向(交差する方向)である。このため、レーザ光140が投射ミラー122aに斜め方向から入射することにより生じる台形歪が、レーザ光140が走査部112に異なる斜め方向から入射することにより生じる台形歪で弱まり、台形歪が改善したと考えられる。
 このように、レーザ光140が反射ミラー120で反射して投射ミラー122aに向かって進行する方向と異なる方向からレーザ光140を走査部112に入射させることで、台形歪を改善することができる。
 図4に示したように、比較例2及び比較例3の光学系を画像投影装置に用いた場合では、画像投影装置とユーザの顔と間の十分なクリアランスを確保することが難しい。また、画像投影装置が前方方向にも突出するため、専用のフレームを必要とするなど、デザイン性を損ねる。そこで、ユーザの顔との間に十分なクリアランスを確保し、且つ、画像投影装置の前方方向への突出量を軽減することが可能な画像投影装置の例を以下に示す。
 図8は、実施例1に係る画像投影装置100を示す図である。画像投影装置100は、図8に示すように、光源10、走査部12、レンズ14、反射ミラー16、反射ミラー20、レンズ24、導光部材30、制御部50、及び画像入力部52を備える。画像入力部52は、図示しないカメラ及び/又は録画機器などから画像データが入力される。制御部50は、入力された画像データに基づいて、光源10からのレーザ光40の出射を制御する。したがって、画像データは、光源10によって画像光線であるレーザ光40に変換される。また、制御部50は、走査部12の駆動も制御する。
 光源10は、制御部50の制御の下、例えば赤色レーザ光(波長:610nm~660nm程度)、緑色レーザ光(波長:515nm~540nm程度)、及び青色レーザ光(波長:440nm~480nm程度)の可視レーザ光を出射する。赤色、緑色、及び青色のレーザ光を出射する光源10として、例えばRGB(赤・緑・青)それぞれのレーザダイオードチップと3色合成デバイスとが集積された光源が挙げられる。なお、光源10は、単一の波長のレーザ光を出射してもよい。
 制御部50は、例えばCPU(Central Processing Unit)などのプロセッサである。カメラをユーザの視線方向に向けて適切な位置に設置すれば、このカメラで撮像した視線方向の画像を網膜72に投影することができる。また、録画機器などから入力された画像を投影したり、カメラ画像と録画機器などからの画像とを制御部50でスーパーインポーズさせたりして、いわゆる仮想現実(AR:Augmented Reality)画像を投影することもできる。
 光源10が出射するレーザ光40は、レンズ14を透過する。レンズ14は、レーザ光40を拡散光から集束光に変換する集光レンズである。レンズ14を透過したレーザ光40は、反射ミラー16により走査部12に向けて反射され、集束光の状態で走査部12に入射する。反射ミラー16は、平面ミラーである。レンズ14は、反射ミラー20で反射されるレーザ光40を略平行光にするために、光源10と走査部12の間に設けられている。
 走査部12(スキャナ)は、入射するレーザ光40を水平方向及び垂直方向の二次元方向に走査する。走査部12は、例えばMEMS(Micro Electro Mechanical System)ミラーなどの走査ミラーである。なお、走査部12は、タンタル酸ニオブ酸カリウム(KTN)など、その他の場合でもよい。走査部12により二次元方向に走査され、異なる時間に走査部12から出射される複数のレーザ光40は、反射ミラー20に入射する。複数のレーザ光40それぞれは、反射ミラー20の手前で集光した後に拡散光となって反射ミラー20に入射する。反射ミラー20は、自由曲面などの曲面からなる反射面を有する凹面ミラーであり、正の集光パワーを有する。このため、複数のレーザ光40それぞれは、反射ミラー20で反射されることで、拡散光から略平行光に変換される。
 反射ミラー20で反射した複数のレーザ光40は、導光部材30の手前の収束点60で収束する。収束点60にはレンズ24が設けられている。レンズ24は、複数のレーザ光40それぞれを略平行光から集束光に変換する集光レンズである。レンズ24は、図2(a)及び図2(b)で説明した理由と同様の理由から、導光部材30からユーザの眼70に向かって出射される複数のレーザ光40それぞれを略平行光にするために収束点60に設けられている。レンズ24を透過した複数のレーザ光40は導光部材30に入射する。
 導光部材30は、例えばシクロオレフィンポリマー(COP)樹脂や、アクリル樹脂などの硝材により形成される。レーザ光40は導光部材30の内部を透過する。導光部材30は、複数の反射面32、34、36を有する。反射面32、34、36は、例えば硝材に反射材を蒸着することで形成される。レーザ光40は、導光部材30内を、反射面32、反射面34、反射面36の順に反射して、導光部材30から外部に出射される。反射面32と反射面34は、略平坦面であり、互いに略平行に設けられている。反射面32と反射面34は、例えばユーザの顔に対して略平行となっている。一方、反射面36は、自由曲面などの凹曲面となっている。略平坦面とは、レーザ光40に集光パワーを与えない程度に平坦面であることである。略平行とは、傾きが±5°以下の場合であり、±3°以下の場合でもよく、±1°以下の場合でもよい。
 導光部材30に入射した複数のレーザ光40それぞれは、集束しながら反射面32に向かって進行する。複数のレーザ光40それぞれは反射面32近傍で集光する。例えば、網膜に投影される画像の中心に対応するレーザ光40a(走査部12の振れ角が0°のときのレーザ光とも言える)は、反射面32上で集光する。反射面32で反射した複数のレーザ光40それぞれは、反射面34に向かって進行する。例えば、複数のレーザ光40は全て、反射面34の手前で集光した後に拡散光となって反射面34に入射する。反射面34で反射した複数のレーザ光40それぞれは、拡散光の状態で反射面36に入射する。
 反射面36は、凹曲面であるため、正の集光パワーを有する。このため、反射面36で反射した複数のレーザ光40それぞれは拡散光から略平行光に変換され、かつ、複数のレーザ光40はユーザの眼70内の収束点62で収束する。収束点62は、例えば瞳孔74近傍に位置する。眼70に進行するレーザ光40が略平行光であるため、レーザ光40は水晶体76により略平行光から集束光に変換されて網膜72近傍で合焦する。これにより、ユーザは画像を視認することができる。
 網膜72に投影させる画像の視野角を大きくするために、複数のレーザ光40が収束点62に収束する収束角度α2が、走査部12の走査角度α1よりも大きくなるように反射面36の曲率が設定されている。
 反射面34は、反射面32で反射したレーザ光40を反射面36に向けて反射する領域34aと、反射面36で反射したレーザ光40を透過させる領域34bと、を有し、領域34aと34bは一部で重なっている。この重なった領域34cでは、レーザ光40を反射させる機能と透過させる機能との両方が必要となる。反射面32で反射したレーザ光40が反射面34に入射する入射角は、反射面36で反射したレーザ光40が反射面34に入射する入射角よりも大きい。したがって、反射面34の少なくとも領域34cにおいて、入射角が大きいレーザ光40は主に反射し、入射角が小さいレーザ光40は主に透過するような角度依存性を持たせることで、反射面32で反射したレーザ光40を反射しかつ反射面36で反射したレーザ光40を透過させることを両立できる。また、反射面36で反射したレーザ光40が網膜72に投影されればよく、反射面32で反射したレーザ光40が反射面34を透過しても、実質的に影響を与えないので、反射面34にハーフミラーを用いることで、反射面32で反射したレーザ光40を反射しかつ反射面36で反射したレーザ光40を透過させることの両立もできる。
 ここで、画像投影装置100の寸法例について説明する。図9は、実施例1に係る画像投影装置100の寸法例を示す図である。なお、以下に示す寸法例は、導光部材30の屈折率が1.5~1.55程度を想定した場合の例である。また、各寸法は、網膜72に投影される画像の中心に対応するレーザ光40aの軸の軌跡における長さを示している。図9に示すように、走査部12と反射ミラー20の間の長さL1は6mm~9mmであり、一例として7.5mmである。反射ミラー20と導光部材30の入射面31aの間の長さL2は10.7mm~16mmであり、一例として13.4mmである。レンズ24の長さL3は2.4mm~3.6mmであり、一例として3mmである。導光部材30の入射面31aと反射面32の間の長さL4は10mm~14.8mmであり、一例として12.4mmである。反射面32と34の間の長さL5は6mm~9mmであり、一例として7.6mmである。反射面34と36の間の長さL6は4.3mm~6.5mmであり、一例として5.4mmである。反射面36と導光部材30の出射面31bの間の長さL7は2.8mm~4.2mmであり、一例として3.5mmである。導光部材30の出射面31bから眼70の角膜78までの長さL8は6.7mm~10mmであり、一例として8.4mmである。レーザ光40aの反射ミラー20への入射角θ1は20°~30°であり、一例として25°である。レーザ光40aの反射面32への入射角θ2と反射面34への入射角θ3は40°~60°であり、一例として50°である。レーザ光40aの反射面36への入射角θ4は20°~30°であり、一例として25°である。なお、図9中のL2~L7に至る寸法は、その光路長、すなわち、屈折率と距離との積の総和が一定であれば、同様の設計結果となる。その事を利用して寸法を微調整してもよい。
 このように、例えば、導光部材30内での長さL4、L5、L6、L7はこの順に短くなっている。例えば、レーザ光40aの反射ミラー20への入射角θ1と反射面36への入射角θ4とは略同じ大きさであり、反射面32への入射角θ2と反射面34への入射角θ3とは略同じ大きさであり、入射角θ2及びθ3は入射角θ1及びθ4の略2倍となっている。これにより、網膜72に良質の画像を投影することができる。入射角が略同じ大きさ及び略2倍の大きさとは、網膜72に良質な画像を投影できる程度に同じ大きさ及び2倍である。
 図8に示すように、網膜72に投影される画像の中心に対応するレーザ光40aは、走査部12で反射して反射ミラー20に向かって進行する方向と、導光部材30の反射面36で反射して眼70に向かって進行する方向と、が略平行となっている。反射面34は、導光部材30の反射面36で反射して眼70に向かって進行するときのレーザ光40aに対して略直交して設けられている。反射面32は反射面34と略平行に設けられている。このような構成とすることで、網膜72に良質の画像を投影することができる。略平行とは、傾きが±5°以下の場合であり、±3°以下の場合でもよく、±1°以下の場合でもよい。略直交とは、交差角度が90°±5°の場合であり、90°±3°の場合でもよいし、90°±1°の場合でもよい。
 また、網膜72に投影される画像の中心に対応するレーザ光40aは、導光部材30の入射面31aに略垂直に入射する。略垂直とは、90°±5°の場合であり、90°±3°の場合でもよいし、90°±1°の場合でもよい。このことの効果について、図10(a)から図11(b)を用いて説明する。図10(a)及び図11(a)は、シミュレーションを行った光学系800及び810を示す図であり、図10(b)及び図11(b)は、図10(a)の光学系800及び図11(a)の光学系810において投射面164に照射されるレーザ光140を評価したシミュレーション結果である。
 図10(a)及び図11(a)に示すように、シミュレーションに用いた光学系800及び810では、複数のレーザ光140は反射ミラー120で反射して収束点160で収束した後に入射面131aから導光部材130に入射するとした。導光部材130は反射面136を有し、複数のレーザ光140は反射面136で反射して収束点162で収束した後に投射面164に投射されるとした。図10(a)の光学系800では、走査部112の振れ角が0°のときのレーザ光140aに対して導光部材130の入射面131aが一方側に傾いているとした。図11(a)の光学系810では、走査部112の振れ角が0°のときのレーザ光140aに対して導光部材130の入射面131aが他方側に傾いているとした。
 図10(b)及び図11(b)に示すように、レーザ光140aが導光部材130に角度を持って傾いて入射される場合、投射面164に照射された複数のレーザ光140に偏差と偏角が生じる結果となった。
 このシミュレーション結果から、実施例1の画像投影装置100において、網膜72に良質の画像が投影されるようにするために、レーザ光40aは導光部材30の入射面31aに略垂直に入射することが好ましいことが分かる。
 図12は、実施例1に係る画像投影装置100を眼鏡型フレーム90に取り付けた状態を示す図である。図12に示すように、眼鏡型フレーム90は、テンプル(つる)92とリム94を有する。走査部12と反射ミラー20はテンプル92近傍で眼鏡型フレーム90に取り付けられる。導光部材30はリム94近傍で眼鏡型フレーム90に取り付けられる。光源10、走査部12、レンズ14、反射ミラー16、反射ミラー20、レンズ24は、これらを保護しかつレーザ光40を保護するための筐体96内に収容されている。筐体96が眼鏡型フレーム90に取り付けられることで、筐体96内の光学部品は眼鏡型フレームに取り付けられる。導光部材30は硝材により形成され、レーザ光40は導光部材30の内部を透過することから、導光部材30の大部分は筐体96内に位置していない。導光部材30の大部分が筐体96内に位置していないとは、導光部材30の80%以上が筐体96内にないことをいい、85%以上が筐体96内にない場合でもよく、90%以上が筐体96内にない場合でもよい。
 レーザ光40が導光部材30の内部を反射面32~36で反射しながら進行することで、反射ミラー20及びレンズ24をユーザの顔から離れた位置に配置することができる。また、反射ミラー20やレンズ24などを内部に収容する筐体96は、反射ミラー20やレンズ24などがユーザの顔から離れた位置に配置されることから、ユーザの顔から離れて設けられる。したがって、筐体96とユーザの顔との間のクリアランスを十分に確保することができ、筐体96がユーザの顔に干渉することを抑制できる。また、
 導光部材30は硝材により形成されていることから、導光部材30の大部分は筐体96内に収容しなくて済む。網膜72に投影される画像の視野角を大きくしようとすると、眼70と導光部材30の間の距離(図9における長さL8)が短くなるが、導光部材30の大部分が筐体96内に収容されていないため、画像の視野角を大きくしても、睫毛が導光部材30に干渉し難い長さ(例えば8mm以上)に眼70と導光部材30の間の距離を維持することができる。
 また、硝材により形成された導光部材30が眼前に配置され、レーザ光40は導光部材30内を複数回反射した後に網膜72に照射されることから、導光部材30はユーザの顔に沿って延びた形状となる。このため、比較例2などのようにレーザ光が眼前に配置された投射ミラーで反射されて網膜72に照射される場合に比べて、画像投影装置100が眼前において前方方向に突出することが軽減される。更に、レーザ光40は導光部材30内を進行するため、導光部材30を筐体96で覆わなくて済むため、この点においても、画像投影装置100が眼前において前方方向に突出することが軽減される。これにより、デザイン性を向上できる。
 以上説明したように、本実施例1によれば、図8に示すように、走査部12により走査された複数のレーザ光40(画像光線)は、反射ミラー20(第1光学部材)によって導光部材30の手前の収束点60(第2収束点)で収束した後に導光部材30に入射する。導光部材30は、レーザ光40が内部を透過する硝材により形成され、複数の反射面32、34、36で反射した複数のレーザ光40を眼70内の収束点62(第1収束点)で収束させた後に網膜72に照射する。収束点60には、レーザ光40を導光部材30の最終段の反射面36に拡散光で入射させるレンズ24(第2光学部材)が設けられている。収束点60にレンズ24を設けることで、レーザ光40が導光部材30の最終段の反射面36に入射するときのNAを適切な大きさにすることができ、反射面36で反射した複数のレーザ光40を略平行光にすることができる。よって、良質な画像を投影することができる。このようなレンズ24の後段に、レーザ光40が内部を透過する硝材により形成された導光部材30を設けることで、図12に示すように、導光部材30の大部分は筐体96に収容しなくて済むため、画像投影装置100とユーザの顔との間のクリアランスを十分に確保することができる。
 また、本実施例1では、図12に示すように、走査部12及び反射ミラー20は眼鏡型フレーム90のテンプル92近傍に取り付けられ、導光部材30は眼鏡型フレーム90のリム94近傍に取り付けられている。そして、導光部材30は、ユーザの眼70の前方から眼鏡型フレーム90のテンプル92側に延びた形状をしている。これにより、走査部12、反射ミラー20、レンズ24、及び導光部材30をユーザの顔の輪郭に沿って配置することができる。よって、画像投影装置100とユーザの顔との間に十分なクリアランスを確保することができる。また、画像投影装置100を小型化することができる。
 また、本実施例1では、図12に示すように、導光部材30は、奇数個の反射面32、34、36を有し、反射ミラー20で反射して斜め前方に進む複数のレーザ光40が入射される。これにより、レーザ光40は、導光部材30の内部を眼鏡型フレーム90のテンプル92側から眼70側に向かって進むようになり、走査部12、反射ミラー20、レンズ24、及び導光部材30をユーザの顔の輪郭に沿って配置することができる。
 また、本実施例1では、図8に示すように、導光部材30の複数の反射面32、34、36のうち最終段の反射面36は凹曲面であり、残りの反射面32、34は略平坦面である。これにより、レーザ光40を導光部材30の内部で眼鏡型フレーム90のテンプル92側から眼70側に向かって進ませることができ、走査部12、反射ミラー20、レンズ24、及び導光部材30をユーザの顔の輪郭に沿って配置することができる。なお、反射面32と34は互いに略平行であることが好ましい。
 また、本実施例1では、図8に示すように、最終段の反射面36の1つ前の反射面34(第1反射面)は、その1つ前の反射面32(第2反射面)で反射したレーザ光40と、最終段の反射面36で反射したレーザ光40と、の両方が入射される領域34cを有する。反射面34は、その領域34cにおいて反射面32で反射したレーザ光40を反射面36に反射しかつ反射面36で反射したレーザ光40を透過させる。これにより、複数のレーザ光40を収束点62に収束させて網膜72に照射することができる。また、導光部材30を小型化することができる。
 また、本実施例1では、反射面34は、画像の中心に対応するレーザ光40a(中心画像光線)が反射面36で反射された後の光軸に略直交する。これにより、反射面36で反射した複数のレーザ光40が導光部材30から出射されるときに屈折しても、複数のレーザ光40を収束点62に収束させることができる。
 また、本実施例1では、複数のレーザ光40が収束点62に収束する収束角度α2は、走査部12による複数のレーザ光40の走査角度α1よりも大きい。これにより、網膜72に投影される画像の視野角を大きくすることができる。また、導光部材30の大部分は筐体96内に収容しなくて済むことから、画像の視野角を大きくするために収束点62を導光部材30に近づけても、画像投影装置100とユーザの顔との間のクリアランスを十分に確保できる。なお、収束角度α2の大きさは走査角度α1以上である場合でもよい。
 また、本実施例1では、図12に示すように、レーザ光40は、眼鏡型フレーム90のテンプル92近傍に取り付けられた走査部12よりもユーザの顔に近い側から斜め前方に進んで走査部12に入射し、走査部12から後方に進んだ後に反射ミラー20で斜め前方に反射されて、眼鏡型フレーム90のリム94近傍に取り付けられた導光部材30に入射する。これにより、図7(a)及び図7(b)で説明した理由と同じ理由から、網膜72に歪が抑えられた良質な画像を投影することができる。
 図13は、実施例2に係る画像投影装置200を示す図である。実施例2の画像投影装置200では、図13に示すように、導光部材30aは、入射面31aに入射された複数のレーザ光40がユーザの眼70に照射されるために反射面32~36で反射しながら進む本体部38と、反射面32及び反射面36を外側から覆うように本体部38に貼り付けられたカバー部39と、を有する。本体部38とカバー部39は、屈折率が略同じ大きさの材質の硝材で形成されていて、例えば同じ材質の硝材で形成されている。反射面36で反射した複数のレーザ光40が本体部38から出射する出射面31bは、反射面36よりも平坦となっている。カバー部39の反射面36に対して本体部38の出射面31bとは反対側の面39aは、反射面36よりも平坦となっている。カバー部39の面39aと本体部38の出射面31bは、例えば互いに略平行でかつ略平坦な面となっている。また、反射面32~36は全てハーフミラーとなっている。その他の構成は実施例1と同じであるため説明を省略する。
 図14は、実施例2においてユーザが導光部材30aを介して外界を見た場合を示す図である。図14に示すように、本体部38の出射面31b、反射面36、及びカバー部39の面39aがユーザの眼70の前方に位置している。本体部38とカバー部39の屈折率が略同じ大きさで、カバー部39の面39a及び本体部38の出射面31bが平坦性の高い面となっているため、ユーザは視線79のようにハーフミラーである反射面36を介して違和感を抑えて外界を視認することができる。
 本実施例2によれば、導光部材30aは、複数の反射面32~36での反射を繰り返してユーザの網膜72に照射される複数のレーザ光40が透過する本体部38と、最終段の反射面36を覆い、本体部38と略同じ大きさの屈折率を有するカバー部39と、を備える。反射面36はハーフミラーであり、カバー部39の面39a及び本体部38の出射面31bは反射面36よりも平坦となっている。これにより、図14に示したように、ユーザは違和感を抑えて外界を視認することができる。よって、実在する風景にバーチャルな視覚情報を重ねて表示する拡張現実(AR:Augmented Reality)に対応できる。本体部38とカバー部39の屈折率が略同じ大きさとは、ユーザが違和感を抑えて外界を視認可能な程度に同じ大きさであることをいい、屈折率の差が0.05以下である場合をいう。
 また、本実施例2では、カバー部39の面39aと本体部38の出射面31bは、互いに略平行でかつ略平坦面となっている。これにより、ユーザは違和感が更に抑えられて外界を視認することができる。なお、カバー部39の面39aは、ユーザの視力を矯正するために、矯正度数に即した凹曲面または凸曲面となっていてもよい。したがって、カバー部39の面39aが略平坦面であるとは、視力矯正程度で曲面になっている場合を含み、ユーザが違和感を抑えて外界を視認可能な程度で平坦面であることをいう。カバー部39の面39aと本体部38の出射面31bが略平行とは、カバー部39の面39aが視力矯正程度の曲面となっている場合でも、ユーザが違和感を抑えて外界を視認可能な程度で平行であることをいう。
 また、上記実施例2のように、カバー部39は反射面32と36の両方を覆っている場合が好ましい。これにより、ユーザが外界を見るときに反射面32と36の境界部分で生じる違和感が低減される。
 なお、上記実施例2では、本体部38は、全体が一体成型で形成されていてもよいし、略平坦面の反射面からなる第1部分38aと、自由曲面の反射面36を有する第2部分38bと、が別々に成型された後に貼り合わされてもよい。第1部分38aと第2部分38bが別々の金型を用いて成型された後に貼り合わされることで、製造容易性が向上する。一方、本体部38全体を一体成型で形成することで量産性が向上する。
 図15は、実施例3に係る画像投影装置300を示す図である。実施例3の画像投影装置300では、図15に示すように、実施例2と同様、導光部材30aは、本体部38とカバー部39とを有する。本体部38は、実施例2と同様に、ユーザの眼70に近い側に位置する反射面34と、ユーザの眼70から離れた側に位置し、複数のレーザ光40が最終段の反射面36に入射する前に入射する反射面32と、を有する。実施例2と異なる点は、カバー部39が、反射面36に対して本体部38の出射面31bと反対側に反射面37を有する点である。反射面37は、反射面32、34と同様に平坦面であり、反射面32と略同一面となっている。反射面32、34、36、および37は全て、入射するレーザ光40の一部を反射し、残りを透過する。複数のレーザ光40は、複数の反射面32、34、36、37により同じ回数だけ反射して眼70に照射される。
 導光部材30aの薄型化、ユーザの顔への干渉を抑えるための横方向への張り出し、および/または視野角の確保を実現しようとすると、導光部材30a内でのレーザ光40の反射回数が増えることになる。この場合、複数のレーザ光40を収束点62に収束させようとすると、複数のレーザ光40のうち一部のレーザ光40cは眼70側から反射面36に入射してこれを透過し、カバー部39の反射面37で反射した後に再度反射面36に眼70の反対側(反対面)から入射してこれを透過して反射面34で反射した後に、反射面36で反射して眼70に照射されるようになる。複数のレーザ光40のうち残りのレーザ光40a、40bは反射面36を透過せずに反射面36で反射して眼70に照射される。なお、図示は省略しているが、レーザ光40a、40bの一部も反射面36を透過するが、この光は網膜72に照射されないため考慮しなくてよい。
 網膜72に投影される画像上での輝度ばらつきを抑えるためには、反射面36を透過せずに反射面36で反射して眼70に照射されるレーザ光40a、40bと、反射面36を透過した後に反射面36で反射して眼70に照射されるレーザ光40cと、で眼70に入射するときの輝度差を小さく抑えることが好ましい。一方で、眼70に入射するレーザ光40a~40cの光強度はある程度大きいことが好ましい。また、導光部材30aを介して外界を見る場合に、導光部材30aの透過率は10%~30%程度である場合が好ましい。そこで、これらのことを実現するための方法を以下に示す。
 以下において、レーザ光40a~40cは、反射面32、34、37で合計4回反射し、最終段の反射面36での5回目の反射により眼70に照射されるとする。また、各面の反射率等を以下のように規定する。なお、簡略化のために同一面の透過率と反射率の和は1(透過率+反射率=1)とする。
  レーザ光40a~40cの入射面31aへの入射光量:Pi
  入射面31aの透過率:Tp
  入射面31aの反射率:Rp(=1-Tp)
  反射面34の透過率:Ta
  反射面34の反射率:Ra(=1-Ta)
  反射面32の透過率:Tb
  反射面32の反射率:Rb(=1-Tb)
  反射面36の透過率:Tc
  反射面36の反射率:Rc(=1-Tc)
  反射面37の透過率:Td
  反射面37の反射率:Rd(=1-Td)
 この場合、反射面36を透過せずに反射面36で反射されるレーザ光40a、40bが眼70に照射されるときの光量Pcrは、
  Pcr=Pi×Tp×Ta×Rb×Ra×Rb×Ra×Rc×Ta・・・(1)
 となる。
 一方、反射面36を透過した後に反射面36に再度入射して反射面36で反射されるレーザ光40cが眼70に照射されるときの光量Pctは、
  Pct=Pi×Tp×Ta×Rb×Ra×Tc×Rd×Tc×Ra×Rc×Ta・・・(2)
 となる。
 ここで、簡略化のために、入射面31aの透過率Tpは1であるとする。この場合、式(1)、(2)は以下のように変形できる。
  Pcr/Pi=Ta×Rb×Ra×Rb×Ra×Rc×Ta・・・(3)
  Pct/Pi=Ta×Rb×Ra×Tc×Rd×Tc×Ra×Rc×Ta・・・(4)
 網膜72に投影される画像上の輝度むらを抑制するには、式(3)/式(4)が1に近いことが好ましい。また、式(3)、(4)は、入射光量に対する眼70に照射される光量の割合であることから、大きい場合が好ましい。
 式(3)/式(4)が1に近いことは以下のように表される。
  Pcr/Pct=Rb/(Tc×Rd×Tc)≒1・・・(5)
 ここで、反射面32と反射面37は連続した同一面であり、ユーザは反射面32と反射面37を介して外界を見ることから、反射率が略同じである場合が好ましい。したがって、以下においてRb=Rdとする。この場合、式(5)は以下のようになる
  Pcr/Pct=Tc≒1・・・(5´)
 Tc=1というのは、反射面36での反射率がゼロということになり、レーザ光40a~40cが反射面36で反射されず網膜72に投射されないことを意味する。したがって、Tcは1より小さい値としつつバランスを考慮した値にすることが好ましい。
 ここで、ユーザが例えばAR(Augmented Reality:拡張現実)等のために導光部材30aを介して外界を見る場合、外界からの光は反射面32、37と反射面36と反射面34を経てユーザの眼70に到達する。サングラスでは、一般的に外界からの光の透過率が10%~30%程度が適当であると言われている。反射面32、37と反射面36と反射面34の透過率Tarは以下のように表される。
  Tar=Td×Tc×Ta=(1-Rd)×(1-Rc)×(1-Ra)・・・(6)
 以上のことを前提とし、Ra、Rb、Rc、Rdの範囲について以下に示す。
[Rcの範囲]
 人間の視感度として70%~80%程度の輝度差はあまり認識できないことが知られている。式(5´)のTcは(1-Rc)と変形でき、Pcr/Pct=(1-Rc)をグラフで表すと図16のようになる。図16から、輝度差を70%~80%程度に抑えるにはRcの範囲は以下の場合が好ましいことが分かる。
  Rc≦15%
[Raの範囲]
 上述したように、眼70に照射される光量の点から、式(3)は大きい場合が好ましい。式(3)におけるRcは上記の制約があり、Rbについては後述するが、少なくとも式(3)に含まれるTa×Ra×Ra×Ta=(1-Ra)×Raは大きい場合が好ましい。この場合、Ra=0.5のときに最大となることから、Raの範囲は以下の場合が好ましいことが言える。
  45%≦Ra≦55%
[Rbの範囲]
 図17(a)は、式(3)におけるRaを50%に固定し、Rbを30%、40%、50%、60%、70%、80%に変化させたときのRcとPcr/Piとの関係を示す図である。式(3)は、上述したように、入射光量に対する眼70に照射される光量の割合を示すことから大きい場合が好ましい。光源10のレーザ出力が数mWで、眼70に照射される光量が数mWの1/10000程度に減衰されることを踏まえても、入射光量に対する眼70に照射される光量の割合は0.1%程度ある場合が好ましい。したがって、図17(a)からは、RbはRb≧50%が好ましいことが言える。
 図17(b)は、式(6)におけるRaを50%に固定し、Rbを30%、40%、50%、60%、70%、80%に変化させたときのRcとTarとの関係を示す図である。上述したように、外界からの光の透過率は10%~30%程度が適当である。したがって、図17(b)からは、Rbは40%≦Rb≦70%が好ましいことが言える。
 よって、図17(a)および図17(b)から、Rbの範囲は以下の場合が好ましいことが言える。
  50%≦Rb≦70%
 また、上述したように、ユーザは連続した面である反射面32と反射面37を介して外界を見ることから、RbとRdは等しい場合が好ましい。したがって、Rdの範囲は以下の場合が好ましいことが言える。
  50%≦Rd≦70%
 以上のことから、
  反射面34(第1の反射面)の反射率Raの範囲:45%≦Ra≦55%
  反射面32(第2の反射面)の反射率Rbの範囲:50%≦Rb≦70%
  反射面36(最終段の反射面)の反射率Rcの範囲:5%≦Rc≦15%
  反射面37(第3の反射面)の反射率Rdの範囲:50%≦Rd≦70%
 が好ましいことが言える。
 実施例3によれば、複数のレーザ光40のうち一部のレーザ光40cは反射面36を透過した後に反射面36に再度入射し、反射面36で反射して網膜72に照射され、残りのレーザ光40a、40bは反射面36を透過せずに反射面36で反射して網膜72に照射される。この場合に、レーザ光40a~40cが眼70の入射するときにおいて、レーザ光40a、40bの輝度に対するレーザ光40cの輝度の割合を80%以上とする。これにより、網膜72に投影される画像上での輝度ばらつきを抑えることができる。
 反射面36の反射率Rcを15%以下とする。反射面36の反射率Rcを15%以下にすることで、図16のように、反射面36を透過した後に反射面36で反射するレーザ光40cと、反射面36を透過せずに反射面36で反射するレーザ光40a、40bと、の輝度差を70%程度に抑えることができる。よって、網膜72に投影される画像上での輝度ばらつきを抑えることができる。輝度差を小さくする点から、Rcは13%以下が好ましく、12%以下がより好ましく、10%以下が更に好ましい。一方、Rcが小さくなり過ぎると、反射面36におけるレーザ光40の反射量が小さくなり、眼70に照射されるレーザ光40の光量を確保しようとすると、例えば光源10の出力を上げる等を行うことになるため、Rcは5%以上が好ましく、8%以上がより好ましく、10%以上が更に好ましい。
 反射面32の反射率Rbと反射面37の反射率Rdを略同じ大きさにする。これにより、レーザ光40a、40bは反射面37で反射せず、レーザ光40cは反射面37で反射する場合でも、反射面37の反射の有無によってレーザ光40a~40cに生じる輝度差を小さく抑えることができる。略同じ大きさとは、反射面32の反射率Rbに対する反射面37の反射率Rdの割合が95%~105%の場合であり、98%~102%の場合でもよい。
 反射面32の反射率Rbおよび反射面37の反射率Rdを40%以上70%以下とする。これにより、AR等において導光部材30aを介して外界を見る場合に、外界を適切な明るさで見ることができる。
 眼70に照射される複数のレーザ光40の輝度差を小さく抑えること、眼70に入射するときのレーザ光40の光量を大きく確保すること、および導光部材30aを介して外界を見たときの視認性を確保すること、を実現するために、反射面34の反射率Raは45%以上55%以下、反射面32、37の反射率Rb、Rdは50%以上70%以下、反射面36の反射率Rcは5%以上15%以下であることが好ましい。
 なお、上記実施例1及び上記実施例2において、反射ミラー20は、正の集光パワーを有し、複数のレーザ光40を収束させた後に拡散させる光学特性を備えていれば、曲面ミラー以外に、レンズやミラーを組み合わせる、回折素子を用いる、などの他の光学部材であってもよい。
 なお、上記実施例1及び上記実施例2において、レンズ24は色収差を抑える機能を有していてもよい。また、レンズ24は像面湾曲を抑えた設計とすることが好ましい。レンズ24は、導光部材30の反射面36にレーザ光40を拡散光で入射させることが可能であれば、ミラーや回折素子などの他の光学部材であってもよい。
 なお、上記実施例1及び上記実施例2において、画像投影装置100を眼鏡型フレーム90に取り付ける場合を例に説明したが、このフレームはユーザの顔に装着可能で、画像投影装置100をユーザの眼の前に設置可能であれば、眼鏡型に限らず、ゴーグル型、アイパッチ型、耳掛型、及びヘルメット装着型などのその他の場合であってもよい。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
 

Claims (22)

  1.  光源と、
     画像データに基づいて画像光線を生成し、前記光源からの前記画像光線の出射を制御する制御部と、
     ユーザの顔に装着されるフレームに取り付けられ、前記光源から出射される前記画像光線を二次元に走査する走査部と、
     前記フレームに取り付けられて前記ユーザの眼の前方に配置され、前記走査部から異なる時間に出射される複数の前記画像光線が内部を透過する硝材により形成され、前記複数の画像光線を反射する複数の反射面を有し、前記複数の反射面で反射した前記複数の画像光線を前記ユーザの眼内の第1収束点で収束させた後に前記ユーザの網膜に照射する導光部材と、
     前記フレームに取り付けられ、前記走査部から出射される前記複数の画像光線を前記導光部材の手前の第2収束点で収束させた後に前記導光部材に入射させる第1光学部材と、
     前記第2収束点に配置され、前記複数の画像光線各々を前記導光部材に備わる前記複数の反射面のうち前記複数の画像光線を最後に反射する最終段の反射面に拡散光で入射させる第2光学部材と、を備える画像投影装置。
  2.  前記走査部及び前記第1光学部材は、前記フレームのテンプル近傍に取り付けられ、
     前記導光部材は、前記フレームのリム近傍に取り付けられ、前記ユーザの眼の前方から前記テンプル側に延びた形状をしている、請求項1に記載の画像投影装置。
  3.  前記導光部材は、前記複数の反射面として奇数個の反射面を有し、前記第1光学部材で反射して斜め前方に進む前記複数の画像光線が入射される、請求項2に記載の画像投影装置。
  4.  前記複数の反射面のうち前記最終段の反射面は凹曲面であり、残りの反射面は略平坦面である、請求項1から3のいずれか一項に記載の画像投影装置。
  5.  前記残りの反射面は互いに略平行である、請求項4に記載の画像投影装置。
  6.  前記導光部材は、前記複数の反射面での反射を繰り返して前記ユーザの網膜に照射される前記複数の画像光線が透過する本体部と、前記最終段の反射面を覆い、前記本体部と略同じ大きさの屈折率を有するカバー部と、を有し、
     前記最終段の反射面、前記最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線が前記本体部から出射する出射面、及び前記カバー部の前記最終段の反射面に対して前記本体部の前記出射面とは反対側の面は、前記ユーザの眼の前方に位置し、
     前記最終段の反射面はハーフミラーであり、
     前記本体部の前記出射面及び前記カバー部の前記反対側の面は、前記最終段の反射面よりも平坦である、請求項4または5に記載の画像投影装置。
  7.  前記本体部の前記出射面及び前記カバー部の前記反対側の面は、互いに略平行でかつ略平坦面である、請求項6に記載の画像投影装置。
  8.  前記複数の反射面のうち前記最終段の反射面の1つ前の第1反射面は、前記第1反射面より1つ前の第2反射面で反射した前記複数の画像光線と、前記最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線と、の両方が入射される領域を有し、前記領域において前記第2反射面で反射した前記複数の画像光線を前記最終段の反射面に反射しかつ前記最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線を透過する、請求項1から7のいずれか一項に記載の画像投影装置。
  9.  前記第1反射面は、前記複数の画像光線のうち前記ユーザの網膜に投影される画像の中心に対応する中心画像光線が前記最終段の反射面で反射された後の光軸に略直交する、請求項8に記載の画像投影装置。
  10.  前記複数の画像光線が前記第1収束点に収束する収束角度の大きさは、前記走査部による前記複数の画像光線の走査角度の大きさ以上である、請求項1から9のいずれか一項に記載の画像投影装置。
  11.  前記光源から出射される前記画像光線は、前記走査部よりも前記ユーザの顔に近い側から斜め前方に進んで前記走査部に入射し、
     前記走査部から出射される前記複数の画像光線は、前記走査部から後方に進んだ後に前記第1光学部材で斜め前方に反射されて前記導光部材に入射する、請求項2または3に記載の画像投影装置。
  12.  前記フレームに取り付けられ、前記走査部と前記第1光学部材と前記第2光学部材を内部に収容する筐体を備え、
     前記導光部材の大部分は前記筐体内に位置していない、請求項1から11のいずれか一項に記載の画像投影装置。
  13.  前記導光部材に前記画像光線が入射する入射面と前記第2反射面との間の前記画像光線の光路長を第1の光路長とし、前記第2反射面と前記第1反射面との間の前記画像光線の光路長を第2の光路長とし、前記第1反射面と前記最終段の反射面との間の前記画像光線の光路長を第3の光路長とし、前記最終段の反射面と前記導光部材の出射面としての前記第1反射面との間の前記画像光線の光路長を第4の光路長とした場合に、前記第1の光路長、前記第2の光路長、前記第3の光路長、前記第4の光路長の順で短くなる、請求項8に記載の画像投影装置。
  14.  前記画像光線が前記第1光学部材に入射する入射角と前記画像光線が前記最終段の反射面に入射する入射角が略同一であり、前記画像光線が前記第2反射面に入射する入射角と前記画像光線が前記第1反射面に入射する入射角が略同一である、請求項8に記載の画像投影装置。
  15.  前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対面に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、
     前記ユーザの眼に入射するときにおいて、前記残りの画像光線の輝度に対する前記一部の画像光線の輝度の割合は80%以上である、請求項1に記載の画像投影装置。
  16.  前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対面に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、
     前記最終段の反射面の反射率は15%以下である、請求項1に記載の画像投影装置。
  17.  光源と、
     画像データに基づいて画像光線を生成し、前記光源からの前記画像光線の出射を制御する制御部と、
     前記光源から出射される前記画像光線を二次元に走査する走査部と、
     前記走査部から異なる時間に出射される複数の前記画像光線が内部を透過する硝材により形成され、前記複数の画像光線を反射する複数の反射面を有し、前記複数の反射面のうち前記複数の画像光線を最後に反射する最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線をユーザの眼内の収束点で収束させた後に前記ユーザの網膜に照射する導光部材と、を備え、
     前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対側に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、
     前記ユーザの眼に入射するときにおいて、前記残りの画像光線の輝度に対する前記一部の画像光線の輝度の割合は80%以上である、画像投影装置。
  18.  光源と、
     画像データに基づいて画像光線を生成し、前記光源からの前記画像光線の出射を制御する制御部と、
     前記光源から出射される前記画像光線を二次元に走査する走査部と、
     前記走査部から異なる時間に出射される複数の前記画像光線が内部を透過する硝材により形成され、前記複数の画像光線を反射する複数の反射面を有し、前記複数の反射面のうち前記複数の画像光線を最後に反射する最終段の反射面で反射した前記複数の画像光線をユーザの眼内の収束点で収束させた後に前記ユーザの網膜に照射する導光部材と、を備え、
     前記複数の画像光線のうち一部の画像光線は前記最終段の反射面を透過した後に前記最終段の反射面の反対側に再度入射して透過し、前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、残りの画像光線は前記最終段の反射面を透過せずに前記最終段の反射面で反射して前記ユーザの網膜に照射され、
     前記最終段の反射面の反射率は15%以下である、画像投影装置。
  19.  前記複数の反射面は、前記ユーザの眼に近い側に位置する第1の反射面と、前記ユーザの眼から離れた側に位置し、前記複数の画像光線が前記最終段の反射面に入射する前に入射する第2の反射面と、前記複数の画像光線が前記最終段の反射面を透過した後に入射する第3の反射面と、を有し、
     前記第2の反射面の反射率と前記第3の反射面の反射率とは略同じ大きさである、請求項18に記載の画像投影装置。
  20.  前記第2の反射面の反射率および前記第3の反射面の反射率は40%以上70%以下である、請求項19に記載の画像投影装置。
  21.  前記第1の反射面の反射率は45%以上55%以下であり、
     前記第2の反射面の反射率および前記第3の反射面の反射率は50%以上70%以下であり、
     前記最終段の反射面の反射率は5%以上15%以下である、請求項19または20に記載の画像投影装置。
  22.  前記複数の画像光線は、前記複数の反射面で同じ回数だけ反射して前記ユーザの網膜に照射される、請求項18から21のいずれか一向に記載の画像投影装置。
     
PCT/JP2022/000691 2021-03-24 2022-01-12 画像投影装置 WO2022201750A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/926,953 US20230199141A1 (en) 2021-03-24 2022-01-12 Image projection device
EP22774555.1A EP4318081A1 (en) 2021-03-24 2022-01-12 Image projection device
CN202280004786.7A CN115702379A (zh) 2021-03-24 2022-01-12 图像投影装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-049848 2021-03-24
JP2021049848 2021-03-24
JP2021200033A JP7093591B1 (ja) 2021-03-24 2021-12-09 画像投影装置
JP2021-200033 2021-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022201750A1 true WO2022201750A1 (ja) 2022-09-29

Family

ID=82217716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/000691 WO2022201750A1 (ja) 2021-03-24 2022-01-12 画像投影装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230199141A1 (ja)
EP (1) EP4318081A1 (ja)
JP (2) JP7093591B1 (ja)
CN (1) CN115702379A (ja)
WO (1) WO2022201750A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008083539A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Brother Ind Ltd 光束転送用の光学系、及び、これを用いた網膜走査型ディスプレイ
JP2017500605A (ja) * 2013-11-27 2017-01-05 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想現実および拡張現実のシステムおよび方法
WO2018225322A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 株式会社Qdレーザ 画像投影装置
WO2019065245A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 株式会社Qdレーザ 画像投影装置
JP2020504832A (ja) * 2016-12-31 2020-02-13 ルムス エルティーディー. 導光光学素子を介したレチナールイメージングに基づく目の追跡具
US20200249754A1 (en) * 2019-02-05 2020-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Eye-tracking device and display apparatus including the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008083539A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Brother Ind Ltd 光束転送用の光学系、及び、これを用いた網膜走査型ディスプレイ
JP2017500605A (ja) * 2013-11-27 2017-01-05 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想現実および拡張現実のシステムおよび方法
JP2020504832A (ja) * 2016-12-31 2020-02-13 ルムス エルティーディー. 導光光学素子を介したレチナールイメージングに基づく目の追跡具
WO2018225322A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 株式会社Qdレーザ 画像投影装置
WO2019065245A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 株式会社Qdレーザ 画像投影装置
US20200249754A1 (en) * 2019-02-05 2020-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Eye-tracking device and display apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN115702379A (zh) 2023-02-14
JP2022151880A (ja) 2022-10-07
JP2022151560A (ja) 2022-10-07
US20230199141A1 (en) 2023-06-22
JP7093591B1 (ja) 2022-06-30
EP4318081A1 (en) 2024-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11520158B2 (en) Display device
EP3690517B1 (en) Image projection device
CN106716230B (zh) 图像显示装置
US7599012B2 (en) Luminous display device
US9134535B2 (en) Display device having a holding device that can be placed on the head of a user
JP7192396B2 (ja) 表示装置
CN109804296B (zh) 图像投影装置
JP2020071369A (ja) 表示装置
JP2018054977A (ja) 虚像表示装置
JP6794738B2 (ja) 頭部装着型表示装置
US11067804B2 (en) Virtual image display device
JP7223248B2 (ja) 表示装置
WO2022201750A1 (ja) 画像投影装置
US11776219B2 (en) Augmented reality glasses
JP2020071416A (ja) 表示装置
US11467417B2 (en) Display device
JP2016045231A (ja) 画像表示装置
JP7437048B2 (ja) 画像投影装置
CN115248500B (zh) 扩增实境眼镜
US20230011557A1 (en) Display device
US11592673B2 (en) Transmissive image display device
CN111736345B (zh) 显示装置
CN115004080A (zh) 导光体和虚像显示装置
CN117075342A (zh) 近眼显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22774555

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022774555

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022774555

Country of ref document: EP

Effective date: 20231024