WO2022191007A1 - 回転機構およびアンテナ装置 - Google Patents

回転機構およびアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022191007A1
WO2022191007A1 PCT/JP2022/008963 JP2022008963W WO2022191007A1 WO 2022191007 A1 WO2022191007 A1 WO 2022191007A1 JP 2022008963 W JP2022008963 W JP 2022008963W WO 2022191007 A1 WO2022191007 A1 WO 2022191007A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
rotation
rotating
antenna
roll
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/008963
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋 有竹
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2023505351A priority Critical patent/JPWO2022191007A1/ja
Priority to EP22766966.0A priority patent/EP4307468A1/en
Publication of WO2022191007A1 publication Critical patent/WO2022191007A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H35/00Gearings or mechanisms with other special functional features
    • F16H35/02Gearings or mechanisms with other special functional features for conveying rotary motion with cyclically varying velocity ratio
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/426Scanning radar, e.g. 3D radar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/125Means for positioning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • H01Q3/08Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying two co-ordinates of the orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • H01Q3/34Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H35/00Gearings or mechanisms with other special functional features
    • F16H2035/003Gearings comprising pulleys or toothed members of non-circular shape, e.g. elliptical gears
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S2013/0236Special technical features
    • G01S2013/0245Radar with phased array antenna
    • G01S2013/0254Active array antenna

Definitions

  • the present disclosure relates to a rotating mechanism and an antenna device that synchronously rotate two oblique rotating shafts.
  • the rotating mechanism rotates the other motor about the other rotating shaft in conjunction with the rotation of the one motor about the one rotating shaft.
  • An antenna for radar for example, is mounted on such a rotating mechanism. Rotation of the antenna about one of the two axes of rotation increases the coverage of the antenna.
  • the vertical direction of the antenna that is, the polarization direction of the transmitted and received radio waves, can be rotated around the two axes. maintained regardless of In this way, by interlocking and driving two motors to rotate about two rotation axes, the antenna's target detection performance can be improved compared to an antenna whose polarization direction varies as it rotates. be done.
  • a configuration for rotating two obliquely intersecting rotating shafts in conjunction includes a motor for rotating an object on one of the rotating shafts and a sensor for detecting the rotation angle of the motor.
  • another motor for rotating the object on the other axis of rotation and a sensor for detecting the angle of rotation of the motor are separately provided to individually control the rotation about the two axes of rotation.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and is a rotation mechanism capable of suppressing the deviation of the orientation of an object in the rotation angle of rotation about one rotation axis while improving reliability.
  • the purpose is to obtain
  • a rotating mechanism includes a base, a first rotating part rotatably supported by the base about a first rotating shaft, and a first rotating shaft. a second rotating part supported by the first rotating part so as to be rotatable about the oblique second rotating shaft; a motor for rotating the first rotating part; and a drive mechanism that interlocks the rotation of the first rotating portion with the rotation of the second rotating portion.
  • FIG. 2 is a plan view of the rotation mechanism according to the first embodiment; Cross-sectional view showing a cross section along the II-II line shown in FIG. Partially enlarged view in which part A shown in FIG. 2 is enlarged
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing gears accommodated inside the gear box shown in FIG. 3;
  • FIG. 4 is a diagram showing the roll angle and the direction of the antenna when rotated by the rotation mechanism according to the first embodiment; The figure which shows the relationship between the inclination calculated
  • a plan view of a rotation mechanism according to a second embodiment A diagram showing an installation example of the rotation mechanism according to the second embodiment. The figure which looked at the rotation mechanism shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing gears accommodated inside the gear box shown in FIG. 11;
  • Cross-sectional view showing a cross section along line XIII-XIII shown in FIG. A diagram showing the relationship between the rotation angle of the synchronous gear, which is a non-circular gear, and the difference in rotation angle between the synchronous gears.
  • FIG. 1 is a plan view of a rotation mechanism according to a first embodiment
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line II-II shown in FIG.
  • the rotation mechanism 100 rotates the antenna 6, which is an object, around the roll axis 13, which is the first rotation axis, and the antenna axis 14, which is the second rotation axis.
  • the roll axis 13 and the antenna axis 14 are two oblique rotation axes.
  • the roll shaft 13 is one of two oblique rotating shafts.
  • the antenna axis 14 is the other rotation axis of the oblique rotation axes.
  • the rotation mechanism 100 includes a base portion 1, a roll shaft rotation bearing 2, a roll rotation portion 3, an antenna shaft rotation bearing 4, an antenna rotation portion 5, a roll drive gear 7, a roll drive motor 8, and a roll angle sensor. 9, a roll synchronization gear 30, an antenna synchronization gear 31, a gear box 132, an angle commander 39, and a controller 40.
  • the rotation mechanism 100 has the antenna 6 provided on the front surface of the antenna rotation unit 5, and the wiring pipes 17 are connected to the antenna 6 to configure the antenna device 1000.
  • the roll drive gear 7 meshing with the pinion gear 500 of the roll drive motor 8 is the first gear.
  • the antenna 6 constitutes, for example, an active phased array antenna or an active electronically scanned array.
  • the wiring pipes 17 supply a power line for feeding the antenna 6, a signal line for transmitting or receiving a high-frequency transmission signal and a reception signal between the antenna 6 and the base 1, and a coolant for cooling the heat-generating portion of the antenna 6. Wiring or piping including refrigerant piping and the like.
  • the antenna device 1000 constitutes, for example, a radar device.
  • the base 1 rotatably supports the roll rotating part 3 around the roll shaft 13 .
  • the roll rotating section 3 is the first rotating section.
  • the roll shaft rotary bearing 2 is a bearing whose inner ring and outer ring are respectively fixed to the base portion 1 and the roll rotating portion 3 to enable the roll rotating portion 3 to rotate smoothly.
  • the antenna rotating part 5 is supported by the roll rotating part 3 so as to be rotatable around the antenna shaft 14 .
  • the antenna rotating section 5 is a second rotating section.
  • the antenna shaft rotating bearing 4 is a bearing whose inner ring and outer ring are fixed to the roll rotating portion 3 and the antenna rotating portion 5, respectively, and enables the antenna rotating portion 5 to rotate smoothly.
  • An antenna 6 is fixed to the antenna rotating portion 5 .
  • Antenna 6 rotates together with antenna rotating portion 5 .
  • the antenna 6 is fixed so that the antenna plane is perpendicular to the antenna axis 14 .
  • the upward direction 18 shown in FIG. 1 indicates the upward direction for the antenna 6 and is the first direction.
  • the roll drive gear 7 is a gear formed coaxially with the roll shaft rotation bearing 2 and fixed to the roll rotating portion 3 .
  • the roll drive motor 8 has a pinion gear 500 that meshes with the roll drive gear 7 .
  • the roll drive motor 8 is a motor that rotates the roll rotating portion 3 by rotating a pinion gear 500 that meshes with the roll drive gear 7 .
  • the roll angle sensor 9 is an angle sensor that detects the relative angle between the roll rotating portion 3 and the base portion 1 .
  • the angle commander 39 outputs a command value for the roll rotation angle ⁇ r.
  • the controller 40 drives and controls the roll driving motor 8 so that the roll rotation angle ⁇ r indicated by the command value output from the angle commander 39 and the angle detected by the roll angle sensor 9 are the same.
  • the wiring and piping 17 includes a power line for supplying power to the antenna 6 and a refrigerant piping for supplying refrigerant.
  • the roll synchronous gear 30 is a gear formed coaxially with the roll shaft rotation bearing 2 and fixed to the base 1 .
  • the antenna synchronization gear 31 is a gear formed coaxially with the antenna shaft rotation bearing 4 and fixed to the antenna rotation portion 5 .
  • the gear box 132 is provided between the roll synchronous gear 30 and the antenna synchronous gear 31, and accommodates a plurality of gears, which will be described later.
  • the gearbox 132 is fixed to the roll rotating section 3 .
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of the A portion shown in FIG. 4 is a diagram schematically showing gears housed inside the gear box shown in FIG. 3.
  • FIG. The gearbox 132 of FIG. 3 exemplifies a configuration including the synchronous gear 33, the synchronous gear 35, the synchronous gear 36, and the synchronous gear 38 shown in FIGS. 3 and 4 as a plurality of gears.
  • the synchronous gear 33 which is the input side gear, is a gear that meshes with the roll synchronous gear 30.
  • the roll synchronization gear 30 illustrated in FIGS. 2 and 3 is an internal gear.
  • Synchronous gear 33 is a spur gear.
  • the rotating shaft 34 is coaxially fixed to the synchronous gear 33 and rotatably supported by the gear box 132 .
  • the synchronous gear 35 is a gear coaxially fixed to the rotating shaft 34 .
  • Synchronous gear 35 is a bevel gear.
  • the synchronous gear 33 and the synchronous gear 35 are connected via a rotating shaft 34 and rotate synchronously around the rotating shaft 34 .
  • the synchronous gear 36 is a gear that meshes with the synchronous gear 35 .
  • Synchronous gear 36 is a bevel gear.
  • the rotating shaft 37 is coaxially fixed to the synchronous gear 36 and rotatably supported by the gear box 132 .
  • the synchronous gear 38 is a gear coaxially fixed to the rotating shaft 37 .
  • Synchronous gear 38 is a spur gear.
  • the synchronous gear 36 and the synchronous gear 38 are connected via a rotating shaft 37 and rotate synchronously around the rotating shaft 37 .
  • a synchronous gear 38 as an output side gear meshes with the antenna synchronous gear 31 .
  • the gear ratio of the gear train of the gear box 132 is set so that the roll synchronous gear 30 and the antenna synchronous gear 31 have a gear ratio of 1:1.
  • the gear ratio between the roll synchronizing gear 30 and the synchronizing gear 33 is 10:1
  • the gear ratio between the synchronizing gear 35 and the synchronizing gear 36 is 1:1
  • the gear ratio between the synchronizing gear 38 and the antenna synchronizing gear 31 is 1:10.
  • the oblique angle between the roll axis 13 and the antenna axis 14 is ⁇ (see also FIG. 2)
  • the inclination ⁇ 1 of the upward direction 18 of the antenna 6 from the vertical direction is expressed by the following formula ( 1 ).
  • ⁇ 1 tan -1 (tan ⁇ r/cos ⁇ ) - ⁇ r (1)
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the tilt and the roll angle obtained by Equation (1).
  • a curve 42 indicates the relationship between the inclination ⁇ 1 and the roll angle ⁇ r obtained by the formula ( 1 ).
  • curve 42 is a curve that approximates a double period sine wave.
  • the inclination ⁇ 1 of the upward direction 18 is approximately 4.2°, and when the oblique angle ⁇ is 40°, the maximum is about 7.6°.
  • the rotating mechanism 100 includes a base 1, a roll rotating part 3 that is a first rotating part that is rotatably supported by the base about a roll shaft 13 that is a first rotating shaft, and a An antenna rotating portion 5 which is a second rotating portion supported by a first rotating portion so as to be rotatable around an antenna shaft 14 which is a second rotating shaft obliquely crossing the first rotating shaft; and a roll drive motor 8 and, for example, a pinion gear 500 that rotates the roll drive gear 7; a gear box 132 as a drive mechanism, an antenna synchronization gear 31 provided on, for example, the second rotating part, and a roll synchronization gear 30 provided on, for example, the base 1.
  • a synchronous gear 38, which is a side gear, meshes with the antenna synchronous gear 31, and a plurality of gears, for example, synchronous gears 35 and 36, which are oblique bevel gears, are connected between the input side gear and the output side gear.
  • a gear box 132 is provided, which is a drive mechanism that interlocks the first rotating portion and the second rotating portion so that the rotating direction of the rotating portion and the rotating direction of the second rotating portion are opposite to each other.
  • the antenna device 1000 also includes a rotating mechanism 100 and an antenna 6 that is attached to a second rotating section and rotates together with the second rotating section.
  • Wiring and piping 17 such as wiring or piping are provided between the antenna 6 and the base 1 .
  • the rotation mechanism 100 and the antenna device 1000 can interlock the rotation of the roll rotation unit 3 and the rotation of the antenna rotation unit 5 with one roll drive motor 8. Therefore, it is possible to reduce the probability of occurrence of failures and improve the reliability of the rotation mechanism 100 compared to the case where two or more motors are used.
  • the rotation mechanism 100 and the radar device of Embodiment 1 interlock rotation about one rotation axis with rotation about the other rotation axis using a gear that is a mechanical drive mechanism. Reliability can be improved by reducing the number of motors and sensors.
  • the roll driving motor 8 fails or runs out of control, the rotation of the roll rotating portion 3 and the rotation of the antenna rotating portion 5 are maintained in conjunction with each other, so the upward direction 18 of the antenna 6 can be maintained.
  • the oblique angle ⁇ is 45°, 40°, and 30°
  • the inclination ⁇ 1 in the upward direction 18 can be suppressed within 10 °, within about 7.6°, and within about 4.2°, respectively.
  • FIG. 7 is a plan view of a rotating mechanism according to a second embodiment
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an installation example of the rotation mechanism according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a view of the rotation mechanism shown in FIG. 8 as viewed from the antenna surface side.
  • Rotating mechanism 110 includes antenna 6 on the front surface of antenna rotating portion 5 , and wiring pipes 17 are connected to antenna 6 to configure antenna device 1100 .
  • the roll drive gear 7 meshing with the pinion gear 500 of the roll drive motor 8 is the first gear.
  • Antenna 6 constitutes an Active Phased Array Antenna or an Active Electronically Scanned Array.
  • the wiring pipes 17 supply a power line for feeding the antenna 6, a signal line for transmitting or receiving a high-frequency transmission signal and a reception signal between the antenna 6 and the base 1, and a coolant for cooling the heat-generating portion of the antenna 6.
  • the antenna device 1100 constitutes, for example, a radar device.
  • FIG. 8 shows an example in which the rotation mechanism 110 to which the antenna 6 is fixed is mounted on the nose of the aircraft.
  • the rotating mechanism 110 and the antenna 6 are housed inside a radome 20 provided on the nose of the aircraft.
  • a radome 20 provided on the nose of the aircraft.
  • the cross section of the radome 20 is often not circular but flat. Therefore, the inclination ⁇ 1 (see Embodiment 1) that is allowed to prevent interference between the antenna 6 and the inner wall of the radome 20 tends to decrease.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a cross section along line XX shown in FIG.
  • a gear box 32 is provided between the roll synchronous gear 30 and the antenna synchronous gear 31, but the configuration of the gears (driving mechanism) accommodated inside is different.
  • the gearbox 32 is fixed to the roll rotating section 3 .
  • a plurality of gears accommodated in the gear box 32 interlock the rotation of the roll rotating portion 3 with the rotation of the antenna rotating portion 5 .
  • FIG. 11 is a partially enlarged view of the B portion shown in FIG. 12 is a diagram schematically showing gears housed inside the gear box shown in FIG. 11.
  • the gear box 32 of FIG. 11 includes a plurality of gears, including a synchronous gear 33, a synchronous gear 50, a synchronous gear 51, a synchronous gear 53, a synchronous gear 54, a synchronous gear 56, a synchronous gear 57, a synchronous gear 59, a synchronous gear 60, a synchronous A configuration with a gear 62 is illustrated.
  • the synchronous gear 33 which is the input side gear, is a fourth gear that meshes with the roll synchronous gear 30, which is the second gear.
  • the roll synchronous gear 30 illustrated in FIGS. 10 and 11 is an external gear.
  • the rotating shaft 34 is coaxially fixed to the synchronous gear 33 and rotatably supported by the gear box 32 .
  • the synchronous gear 50 is a gear coaxially fixed to the rotating shaft 34 .
  • Synchronous gear 50 is a spur gear.
  • the synchronous gear 33 and the synchronous gear 50 are connected via a rotating shaft 34 and rotate synchronously around the rotating shaft 34 .
  • the synchronous gear 51 is a gear that meshes with the synchronous gear 50 .
  • Synchronous gear 51 is a spur gear.
  • the rotating shaft 52 is coaxially fixed to the synchronous gear 51 and rotatably supported by the gear box 32 .
  • the synchronous gear 53 is a gear coaxially fixed to the rotating shaft 52 .
  • Synchronous gear 53 is a non-circular spur gear.
  • the synchronous gear 51 and the synchronous gear 53 are connected via a rotating shaft 52 and rotate synchronously around the rotating shaft 52 .
  • the synchronous gear 54 is a gear that meshes with the synchronous gear 53 .
  • Synchronous gear 54 is a non-circular spur gear.
  • the rotating shaft 55 is coaxially fixed to the synchronous gear 54 and rotatably supported by the gear box 32 .
  • the synchronous gear 56 is a gear coaxially fixed to the rotating shaft 55 .
  • Synchronous gear 56 is a spur gear.
  • the synchronous gear 54 and the synchronous gear 56 are connected via a rotating shaft 55 and rotate synchronously around the rotating shaft 55 .
  • the synchronous gear 57 is a gear that meshes with the synchronous gear 56 .
  • Synchronous gear 57 is a spur gear.
  • the rotating shaft 58 is coaxially fixed to the synchronous gear 57 and rotatably supported by the gear box 32 .
  • the synchronous gear 59 is a gear coaxially fixed to the rotating shaft 58 .
  • Synchronous gear 59 is a bevel gear.
  • the synchronous gear 57 and the synchronous gear 59 are connected via a rotating shaft 58 and rotate synchronously around the rotating shaft 58 .
  • the synchronous gear 60 is a gear that meshes with the synchronous gear 59 .
  • Synchronous gear 60 is a bevel gear.
  • the rotating shaft 61 is coaxially fixed to the synchronous gear 60 and rotatably supported by the gear box 32 .
  • the synchronous gear 62 which is the output side gear, is a fifth gear coaxially fixed to the rotating shaft 61.
  • Synchronous gear 62 is a spur gear.
  • the synchronous gear 62 meshes with the antenna synchronous gear 31, which is the third gear.
  • the synchronous gear 60 and the synchronous gear 62 are connected via a rotating shaft 61 and rotate synchronously around the rotating shaft 61 .
  • the rotation of the roll rotating portion 3 and the rotation of the antenna rotating portion 5 are interlocked by a plurality of gears housed in the gear box 32 .
  • Synchronous gears 53 and 54 which are non-circular gears, are incorporated in the plurality of gears that interlock the rotation of the roll rotating portion 3 and the rotation of the antenna rotating portion 5.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line XIII-XIII shown in FIG. 12.
  • FIG. A non-circular gear changes the gear ratio between the input side and the output side according to the rotation angle. Therefore, as shown in FIG. 13, the amount of rotation of the synchronous gear 53 and the amount of rotation of the synchronous gear 54 change according to the rotation angle.
  • the angle shown in FIG. 13 is the rotation angle of the synchronization gear 53. As shown in FIG.
  • the inclination ⁇ 1 of the upward direction 18 of the antenna 6 shown in Equation (1) and FIG. 5 can be canceled by adding a non-circular gear to the gear train.
  • FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the rotation angle of the synchronous gears, which are non-circular gears, and the difference in rotation angle between the synchronous gears.
  • ⁇ r is the rotation angle of the synchronous gear 53 .
  • is the difference between the rotation angle of the synchronous gear 53 and the rotation angle of the synchronous gear 54 .
  • the gearbox 32 is preferably smaller in consideration of the mounting space. In order to reduce the size of the gear box 32, it is necessary to reduce the diameter of the gears accommodated therein. Therefore, a high gear ratio such as ten times the roll shaft 13 and the antenna shaft 14 is used.
  • the inclination ⁇ 1 of the upward direction 18 of the antenna 6 to be corrected has a double period as indicated by the curve 42 in FIG.
  • a gear that rotates at a gear ratio of 2 or less with respect to the roll shaft 13 is required. It consists of multiple gears.
  • the gear ratio between the roll synchronous gear 30 and the synchronous gear 33 is 10:1
  • the gear ratio between the synchronous gear 50 and the synchronous gear 51 is 1:5
  • the gear ratio between the synchronous gear 53 and the synchronous gear 54 is approximately 1:1. 1 (varying due to non-circular gears)
  • the gear ratio between the synchronous gears 56 and 57 is 5:1
  • the gear ratio between the synchronous gears 59 and 60 is 1:1
  • the synchronous gear 62 and the antenna are synchronized.
  • the gear ratio of the gear 31 is 1:10.
  • the object rotated by the rotation mechanism 110 is not limited to the antenna 6.
  • an imaging device may be used as the object.
  • the curve 42 of the inclination ⁇ 1 of the upward direction 18 of the antenna 6 is not a sine wave, but a sine wave with a double period. A deviation of about 0.15° is produced. If a deviation of up to 0.15° is permissible in terms of the performance of the antenna 6 or the like, the mechanism design can be facilitated by using a correction mechanism based on an approximation such as a double period sine wave.
  • the present disclosure also includes a mechanism capable of reducing the upward inclination of the antenna to a level greater than that of the conventional technology (for example, 1° or less).
  • the rotation mechanism 110 and the antenna device 1100 in the first embodiment have the rotation angle of the first rotation portion ⁇ r and the rotation angle of the second rotation portion
  • the drive mechanism interlocks the rotation of the second rotating part with the rotation of the first rotating part so as to correct ⁇ a according to the equation (1) or the approximate expression of the equation (1).
  • a rotation mechanism capable of further suppressing deviation of the orientation of the object with respect to the rotation angle of rotation about one of the rotation axes while improving reliability.
  • the inclination ⁇ 2 in the upward direction 18 can be suppressed to 1 ° or less.
  • the rotating mechanism 110 and the antenna device 1100 of the second embodiment use the synchronous gear 62 instead of the synchronous gear 38 of the first embodiment to mesh with the antenna synchronous gear 31, so that the input-side gear and the output-side gear are engaged with each other.
  • synchronous gears 33, 50, 51, 56, 57 which are spur gears
  • synchronous gears 53 and 54 which are non-circular gears
  • synchronous gears 59 and 60 which are oblique bevel gears are connected.
  • a drive mechanism is constructed using the gear box 32, and the roll drive gear 7, which is the first gear, is formed in the first rotating part, and the motor (roll drive motor 8) meshes with the first gear.
  • a pinion gear 500 is provided, a roll synchronous gear 30 as a second gear is formed in the base 1, a third gear as an antenna synchronous gear 31 is formed in the second rotating part, and the drive mechanism includes: A fourth gear that is the synchronous gear 33 that meshes with the second gear, a fifth gear that is the synchronous gear 62 that meshes with the third gear, and is provided between the fourth gear and the fifth gear.
  • a transmission mechanism is provided, which is a gearbox 32 that periodically varies the rotational speeds of the fourth and fifth gears. This transmission mechanism may include synchronous gears 53 and 54, which are non-circular gears. Furthermore, even if this transmission mechanism includes gears (a plurality of synchronous gears 50, 51, 56, 57) that transmit the amount of rotation of the first rotating part to the non-circular gear by an amount of rotation that is at least twice as large as good.
  • the base 1, the roll rotating part 3 which is the first rotating part supported by the base 1 so as to be rotatable about the roll shaft 13 which is the first rotating shaft, and the first rotating shaft are obliquely crossed.
  • Antenna rotating part 5 which is a second rotating part supported by a first rotating part so as to be rotatable about an antenna shaft 14 which is a second rotating axis;
  • the plurality of gears may include a synchronous gear 53 and a synchronous gear 54 that are non-circular gears that mesh with each other to form the rotation mechanism 110 and the antenna device 1100 .
  • the transmission mechanism for periodically varying the rotational speeds of the synchronization gear 33 and the synchronization gear 62 in the plurality of gears that interlock the rotation of the roll rotation section 3 and the rotation of the antenna rotation section 5 is non-rotating. This is an example using a circular gear.
  • the transmission mechanism it is also possible to use other transmission mechanisms such as a cam mechanism, a pulley mechanism that forms a speed change mechanism such as a CVT (Continuously Variable Transmission), a link mechanism, a planetary gear mechanism, etc.
  • An object of the present disclosure is a mechanism capable of correcting the rotation of a second rotating shaft that interlocks with the shaft with a double-cycle waveform that approximates Equation (1).
  • a non-circular gear and another transmission mechanism may be used in combination as the transmission mechanism.
  • a cam mechanism if the gears 53 and 54 in FIGS. 12 and 13 are respectively constituted by cams, and the respective cams rotate while contacting each other in the rotating state shown in FIG. good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

信頼性の向上を図りつつ、一方の回転軸を中心とした回転の回転角度に対象物の向きのずれを抑えることのできる回転機構(100)を得ることを目的とする。回転機構(100)は、基部(1)と、ロール軸(13)を中心に回転可能なロール回転部(3)と、ロール軸(13)と斜交するアンテナ軸(14)を中心に回転可能なアンテナ回転部(5)と、ロール回転部(3)を回転させるロール駆動モータ(8)と、ロール回転部(3)の回転にアンテナ回転部(5)の回転を連動させる駆動機構と、を備える。

Description

回転機構およびアンテナ装置
 本開示は、斜交する2つの回転軸を同期して回転させる回転機構およびアンテナ装置に関する。
 斜交する2つの回転軸を中心に対象物を回転させる回転機構がある。回転機構は、一方の回転軸を中心にした一方のモータの回転に連動して、他方の回転軸を中心にした他方のモータの回転を行わせる。このような回転機構には、例えばレーダ用のアンテナが搭載される。2つの回転軸のうちの一方の回転軸を中心にしたアンテナの回転によってアンテナの覆域の拡大が図られる。また、一方の回転軸を中心にした回転に連動して他方の回転軸を中心にしてアンテナを回転させることで、アンテナの上下方向、つまり送受信する電波の偏波方向が、2つの軸の回転によらず維持される。このように、2つの回転軸を中心にした回転を、2つのモータを連動させて駆動することで、偏波方向が回転に伴い変動するアンテナと比較してアンテナの目標検知性能の向上が図られる。
 斜交する2つの回転軸を連動して回転させる構成には、特許文献1に開示されているように、一方の回転軸で対象物を回転させる一方のモータおよびその回転角度を検出するセンサと、他方の回転軸で対象物を回転させる他方のモータおよびその回転角度を検出するセンサとをそれぞれ別個に設けて、2つの回転軸を中心にした回転を個別に制御する構成がある。
特許第3699050号公報
 しかしながら、特許文献1に開示された構成によれば、回転機構が備えるいずれかのモータまたはセンサが故障した場合に、2つの回転軸を中心にした回転の連動が損なわれてしまう。また、1軸を中心にして回転させる回転機構に比べてモータおよびセンサといった電気的な駆動機構の個数が増えるため故障の可能性も高くなり、信頼性が低下してしまう。
 また、一方の回転軸を中心とした回転と他方の回転軸を中心とした回転とを連動させた場合には、互いの回転方向を逆向きにして双方の回転角度を相殺させて、アンテナの上下方向の維持が図られる。しかしながら、2つの回転軸が斜交しているため、一方の回転軸を中心とした回転の角度によっては、アンテナの上下方向の偏波面と鉛直方向の偏波面とにずれ(交差角)が生じてしまう。
 本開示は、上記課題に鑑みてなされたものであって、信頼性の向上を図りつつ、一方の回転軸を中心とした回転の回転角度に対象物の向きのずれを抑えることのできる回転機構を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、回転機構は、基部と、第1の回転軸を中心に回転可能に基部に支持された第1の回転部と、第1の回転軸と斜交する第2の回転軸を中心に回転可能に第1の回転部に支持された第2の回転部と、第1の回転部を回転させるモータと、第1の回転部に設けられて第1の回転部の回転に第2の回転部の回転を連動させる駆動機構と、を備える。
 本開示によれば、信頼性の向上を図りつつ、一方の回転軸を中心とした回転の回転角度に対象物の向きのずれを抑えることのできる回転機構を得ることができるという効果を奏する。
実施の形態1にかかる回転機構の平面図 図1に示すII-II線に沿った断面を示す断面図 図2に示すA部分を拡大した部分拡大図 図3に示したギヤボックス内部に収容されたギヤを模式的に示した図 実施の形態1にかかる回転機構で回転させた場合のロール角とアンテナの向きを示す図 数式(1)で求められた傾きとロール角との関係を示す図 実施の形態2にかかる回転機構の平面図 実施の形態2にかかる回転機構の設置例を示す図 図8に示した回転機構をアンテナ面側から見た図 図7に示すX-X線に沿った断面を示す断面図 図10に示すB部分を拡大した部分拡大図 図11に示したギヤボックス内部に収容されたギヤを模式的に示した図 図12に示すXIII-XIII線に沿った断面を示す断面図 非円形歯車である同期ギヤの回転角と、同期ギヤ間の回転角の差異との関係を示した図
 以下に、実施の形態にかかる回転機構およびアンテナ装置を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
 まず、実施の形態1にかかる回転機構およびアンテナ装置について説明する。図1は、実施の形態1にかかる回転機構の平面図である。図2は、図1に示すII-II線に沿った断面を示す断面図である。
 実施の形態1にかかる回転機構100は、対象物であるアンテナ6を第1の回転軸であるロール軸13と第2の回転軸であるアンテナ軸14とを中心に回転させる。ロール軸13とアンテナ軸14とは、斜交する2つの回転軸である。ロール軸13は、斜交する2つの回転軸のうちの一方の回転軸である。アンテナ軸14は、斜交する回転軸のうちの他方の回転軸である。
 回転機構100は、基部1と、ロール軸回転軸受2と、ロール回転部3と、アンテナ軸回転軸受4と、アンテナ回転部5と、ロール駆動ギヤ7と、ロール駆動モータ8と、ロール角度センサ9と、ロール同期ギヤ30と、アンテナ同期ギヤ31と、ギヤボックス132と、角度指令器39と、制御器40と、を備える。
 回転機構100は、アンテナ回転部5の前面にアンテナ6が設けられ、アンテナ6に配線配管類17が接続されて、アンテナ装置1000を構成する。ロール駆動モータ8のピニオンギヤ500に噛み合うロール駆動ギヤ7は第1のギヤである。アンテナ6は、例えばアクティブ・フェーズド・アレイアンテナ(Active Phased Array Antenna)もしくはアクティブ電子走査アレイ(Active Electronically Scanned Array)を構成する。配線配管類17はアンテナ6に給電する電源線、アンテナ6と基部1との間で高周波の送信信号および受信信号を送信もしくは受信する信号線、およびアンテナ6の発熱部を冷却する冷媒を供給する冷媒配管等が含まれる配線もしくは配管等である。アンテナ装置1000は例えばレーダ装置を構成する。
 基部1は、ロール軸13を中心にロール回転部3を回転可能に支持する。ロール回転部3は第1の回転部である。ロール軸回転軸受2は、内輪と外輪とがそれぞれ基部1とロール回転部3とに固定され、ロール回転部3の円滑な回転を可能とさせる軸受である。
 アンテナ回転部5は、アンテナ軸14を中心に回転可能にロール回転部3に支持される。アンテナ回転部5は第2の回転部である。アンテナ軸回転軸受4は、内輪と外輪とがそれぞれロール回転部3とアンテナ回転部5とに固定され、アンテナ回転部5の円滑な回転を可能とさせる軸受である。
 アンテナ回転部5には、アンテナ6が固定されている。アンテナ6は、アンテナ回転部5とともに回転する。アンテナ6は、アンテナ面がアンテナ軸14と垂直となる姿勢で固定されている。図1に示す上方向18は、アンテナ6にとっての上方向を示すものであり第1の方向である。上方向18は、ロール軸13を中心とした回転の回転角度であるロール回転角θr=0かつアンテナ軸14を中心とした回転の回転角度であるアンテナ回転角θa=0であるときの、アンテナ回転部5におけるアンテナ軸14と垂直な方向かつロール軸13とアンテナ軸14とを含む平面と平行な方向と換言できる。アンテナ6は、上方向18が鉛直方向を向く姿勢をとることで、送受信する電波の偏波方向を一定に保つため、アンテナ6は偏波方向の変動による影響を受けず検知性能が向上する。
 ロール駆動ギヤ7は、ロール軸回転軸受2と同軸で形成されて、ロール回転部3に固定されたギヤである。ロール駆動モータ8は、ロール駆動ギヤ7に噛み合うピニオンギヤ500を有する。ロール駆動モータ8は、ロール駆動ギヤ7に噛み合うピニオンギヤ500を回転させることで、ロール回転部3を回転させるモータである。ロール角度センサ9は、ロール回転部3と基部1との相対角度を検出する角度センサである。
 角度指令器39は、ロール回転角θrの指令値を出力する。制御器40は、角度指令器39から出力された指令値が示すロール回転角θrと、ロール角度センサ9が検出された角度とが同じになるよう、ロール駆動モータ8を駆動制御する。配線配管類17には、アンテナ6に給電する電源線、および冷媒を供給する冷媒配管が含まれる。
 ロール同期ギヤ30は、ロール軸回転軸受2と同軸で形成されて基部1に固定されたギヤである。アンテナ同期ギヤ31は、アンテナ軸回転軸受4と同軸で形成されてアンテナ回転部5に固定されたギヤである。
 ギヤボックス132は、ロール同期ギヤ30とアンテナ同期ギヤ31との間に設けられて、後述する複数のギヤを内部に収容する。ギヤボックス132は、ロール回転部3に固定されている。ギヤボックス132に収容された複数のギヤによってロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とが連動し、ロール回転角θrとアンテナ回転角θaとの関係が、θr+θa=0とされる。
 図3は、図2に示すA部分を拡大した部分拡大図である。図4は、図3に示したギヤボックス内部に収容されたギヤを模式的に示した図である。図3のギヤボックス132は、複数のギヤとして、図3および図4に示す同期ギヤ33、同期ギヤ35、同期ギヤ36、同期ギヤ38を備えた構成を例示している。
 入力側ギヤである同期ギヤ33は、ロール同期ギヤ30と噛み合うギヤである。図2および図3に例示しているロール同期ギヤ30は内歯歯車である。同期ギヤ33は平歯車である。回転軸34は、同期ギヤ33に同軸で固定され、ギヤボックス132に回転可能に支持されている。同期ギヤ35は、回転軸34に同軸で固定されたギヤである。同期ギヤ35は笠歯車である。同期ギヤ33と同期ギヤ35とは回転軸34を介して連結されており、回転軸34を中心に同期して回転する。
 同期ギヤ36は、同期ギヤ35と噛み合うギヤである。同期ギヤ36は笠歯車である。同期ギヤ35と同期ギヤ36とを笠歯車にすることで、ロール軸13とアンテナ軸14とを斜交させている。
 回転軸37は、同期ギヤ36に同軸に固定され、ギヤボックス132に回転可能に支持されている。同期ギヤ38は、回転軸37に同軸で固定されたギヤである。同期ギヤ38は平歯車である。同期ギヤ36と同期ギヤ38とは回転軸37を介して連結されており、回転軸37を中心に同期して回転する。また、出力側ギヤである同期ギヤ38は、アンテナ同期ギヤ31に噛み合う。
 実施の形態1にかかる回転機構100では、ロール同期ギヤ30とアンテナ同期ギヤ31を1:1のギヤ比となるよう、ギヤボックス132のギヤ列のギヤ比が設定されている。例えば、ロール同期ギヤ30と同期ギヤ33とのギヤ比を10:1とし、同期ギヤ35と同期ギヤ36とのギヤ比を1:1とし、同期ギヤ38とアンテナ同期ギヤ31とのギヤ比を1:10とする。このギヤ構成により、アンテナ6の上方向18はロール回転角θrによらず概ね上方向が維持される。
 図5は、実施の形態1にかかる回転機構で回転させた場合のロール角とアンテナの向きを示す図である。ロール軸13とアンテナ軸14が斜交しているため、θr+θa=0としてロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とを連動させても、図5に示すように鉛直方向に対してアンテナ6の上方向18に傾きが生じる。ロール軸13とアンテナ軸14との斜交角をαとした場合(図2も参照)、アンテナ6の上方向18の鉛直方向からの傾きΔθは下記の数式(1)で表される。Δθは、θr+θa=0となるようにロール回転部3とアンテナ回転部5とを回転させたときのθr=0での上方向18と、θr≠0での上方向18とがなす角度であると換言できる。
 Δθ=tan-1(tanθr/cosα)-θr    ・・・(1)
 図6は、数式(1)で求められた傾きとロール角との関係を示す図である。図6において、数式(1)で求められた傾きΔθとロール角θrとの関係を曲線42で示している。図6に示すように、曲線42は2倍周期の正弦波に近い曲線となる。
 実施の形態1にかかる回転機構100のようにθr+θa=0となるような駆動制御が行われていても、上方向18の傾きΔθは、斜交角αが30°の場合には最大で約4.2°になり、斜交角αが40°の場合には最大で約7.6°になる。
 実施の形態1にかかる回転機構100は、基部1と、第1の回転軸であるロール軸13を中心に回転可能に基部に支持された第1の回転部であるロール回転部3と、第1の回転軸と斜交する第2の回転軸であるアンテナ軸14を中心に回転可能に第1の回転部に支持された第2の回転部であるアンテナ回転部5と、第1の回転部および例えばロール駆動ギヤ7を回転させるモータであるロール駆動モータ8および例えばピニオンギヤ500と、第1の回転部の回転に第2の回転部の回転を連動させる、第1の回転部に設けられた駆動機構であるギヤボックス132および例えば第2の回転部に設けられたアンテナ同期ギヤ31並びに例えば基部1に設けられたロール同期ギヤ30と、を備える。
 また、基部1と、アンテナ同期ギヤ31が設けられた第2の回転部であるアンテナ回転部5と、基部1に固定され、第1の回転部を回転させる1つのモータであるロール駆動モータ8および例えばロール駆動ギヤ7と噛み合うピニオンギヤ500と、基部1に固定されたロール同期ギヤ30と、第1の回転部に固定され、入力側ギヤである同期ギヤ33がロール同期ギヤ30に噛み合い、出力側ギヤである同期ギヤ38がアンテナ同期ギヤ31に噛み合い、入力側ギヤと出力側ギヤの間で複数のギヤとして例えば互いに斜交した笠歯車である同期ギヤ35,36が連結され、第1の回転部の回転方向と第2の回転部の回転方向とが逆向きになるように第1の回転部と第2の回転部を連動させる駆動機構であるギヤボックス132と、を備える。
 また、アンテナ装置1000は、回転機構100と、第2の回転部に取り付けられて第2の回転部とともに回転するアンテナ6とを備える。アンテナ6と基部1との間に、配線もしくは配管等の配線配管類17が設けられている。
 このように構成することで、実施の形態1にかかる回転機構100およびアンテナ装置1000は、1つのロール駆動モータ8でロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とを連動させることができるため、2つ以上のモータを使用する場合に比べて故障の発生確率を抑えて、回転機構100の信頼性の向上を図ることができる。
 実施の形態1の回転機構100およびレーダ装置は、一方の回転軸を中心とした回転を、機械的な駆動機構である歯車を用いて他方の回転軸を中心とした回転に連動させることで、モータおよびセンサの個数を減らして信頼性の向上を図ることができる。
 また、2つ以上のモータを使用した場合には、一方のモータに故障または誤動作が発生すると、ロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とが連動しなくなるため、回転のずれが大きくなり配線配管類17が捩じれて断線してしまう可能性がある。一方、本実施の形態1のように1つのロール駆動モータ8でロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とを連動させていれば、ロール駆動モータ8が故障または暴走したとしても、ロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転との連動は維持されるため、配線配管類17の断線を防いで信頼性の向上を図ることができる。また、ロール駆動モータ8が故障または暴走したとしても、ロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転との連動が維持されるため、アンテナ6の上方向18も維持することができる。かくして、一方の回転軸を中心とした回転の回転角度に対象物の向きのずれを一定の範囲内に抑えることができる。例えば、斜交角αを45°、40°、30°とした場合、上方向18の傾きΔθをそれぞれ10°以内、約7.6°以内、約4.2°以内に抑えることができる。
実施の形態2.
 次に、実施の形態2にかかる回転機構およびアンテナ装置について説明する。実施の形態1と同様の構成については、同様の符号を付して詳細な説明を省略する。図7は、実施の形態2にかかる回転機構の平面図である。図8は、実施の形態2にかかる回転機構の設置例を示す図である。図9は、図8に示した回転機構をアンテナ面側から見た図である。回転機構110は、アンテナ回転部5の前面にアンテナ6が設けられ、アンテナ6に配線配管類17が接続されて、アンテナ装置1100を構成する。ロール駆動モータ8のピニオンギヤ500に噛み合うロール駆動ギヤ7は第1のギヤである。アンテナ6は、アクティブ・フェーズド・アレイアンテナ(Active Phased Array Antenna)もしくはアクティブ電子走査アレイ(Active Electronically Scanned Array)を構成する。配線配管類17はアンテナ6に給電する電源線、アンテナ6と基部1との間で高周波の送信信号および受信信号を送信もしくは受信する信号線、およびアンテナ6の発熱部を冷却する冷媒を供給する冷媒配管等が含まれる配線もしくは配管等である。アンテナ装置1100は例えばレーダ装置を構成する。
 図8では、アンテナ6が固定された回転機構110が航空機機首に搭載された例を示している。航空機機首に搭載される場合、回転機構110およびアンテナ6は、航空機機首に設けられるレドーム20の内部に収容される。アンテナ6の探知距離などの性能を向上させるために、アンテナ6の大きさはレドーム20の内壁と干渉しない範囲でなるべく大きくすることが望ましい。近年のステルス性が追求された航空機の機体では、図9に示すようにレドーム20の断面は円形形状ではなく扁平な形状となることが多い。そのため、アンテナ6とレドーム20の内壁が干渉しないために許容される傾きΔθ(実施の形態1を参照)が小さくなる傾向にある。
 図10は、図7に示すX-X線に沿った断面を示す断面図である。本実施の形態2では、実施の形態1と同様に、ロール同期ギヤ30とアンテナ同期ギヤ31との間にギヤボックス32が設けられているが、内部に収容されるギヤ(駆動機構)の構成が異なっている。ギヤボックス32は、ロール回転部3に固定されている。ギヤボックス32に収容された複数のギヤによってロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とが連動する。
 図11は、図10に示すB部分を拡大した部分拡大図である。図12は、図11に示したギヤボックス内部に収容されたギヤを模式的に示した図である。図11のギヤボックス32は、複数のギヤとして、同期ギヤ33、同期ギヤ50、同期ギヤ51、同期ギヤ53、同期ギヤ54、同期ギヤ56、同期ギヤ57、同期ギヤ59、同期ギヤ60、同期ギヤ62を備えた構成を例示している。
 入力側ギヤである同期ギヤ33は、第2のギヤであるロール同期ギヤ30と噛み合う第4のギヤである。図10および図11に例示しているロール同期ギヤ30は外歯歯車である。回転軸34は、同期ギヤ33に同軸で固定され、ギヤボックス32に回転可能に支持されている。同期ギヤ50は、回転軸34に同軸で固定されたギヤである。同期ギヤ50は平歯車である。同期ギヤ33と同期ギヤ50とは回転軸34を介して連結されており、回転軸34を中心に同期して回転する。
 同期ギヤ51は、同期ギヤ50と噛み合うギヤである。同期ギヤ51は平歯車である。回転軸52は、同期ギヤ51に同軸で固定され、ギヤボックス32に回転可能に支持されている。同期ギヤ53は、回転軸52に同軸に固定されたギヤである。同期ギヤ53は、非円形平歯車である。同期ギヤ51と同期ギヤ53とは回転軸52を介して連結されており、回転軸52を中心に同期して回転する。
 同期ギヤ54は、同期ギヤ53と噛み合うギヤである。同期ギヤ54は、非円形平歯車である。回転軸55は、同期ギヤ54に同軸に固定され、ギヤボックス32に回転可能に支持されている。同期ギヤ56は、回転軸55に同軸に固定されたギヤである。同期ギヤ56は平歯車である。同期ギヤ54と同期ギヤ56とは回転軸55を介して連結されており、回転軸55を中心に同期して回転する。
 同期ギヤ57は、同期ギヤ56と噛み合うギヤである。同期ギヤ57は平歯車である。回転軸58は、同期ギヤ57に同軸に固定され、ギヤボックス32に回転可能に支持されている。同期ギヤ59は、回転軸58に同軸に固定されたギヤである。同期ギヤ59は笠歯車である。同期ギヤ57と同期ギヤ59とは回転軸58を介して連結されており、回転軸58を中心に同期して回転する。
 同期ギヤ60は、同期ギヤ59と噛み合うギヤである。同期ギヤ60は笠歯車である。回転軸61は、同期ギヤ60に同軸に固定され、ギヤボックス32に回転可能に支持されている。同期ギヤ59と同期ギヤ60とを笠歯車にすることで、ロール軸13とアンテナ軸14とを斜交させている。
 出力側ギヤである同期ギヤ62は、回転軸61に同軸に固定された第5のギヤである。同期ギヤ62は平歯車である。同期ギヤ62は、第3のギヤであるアンテナ同期ギヤ31に噛み合う。同期ギヤ60と同期ギヤ62とは回転軸61を介して連結されており、回転軸61を中心に同期して回転する。
 ギヤボックス32に収容された複数のギヤによってロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とが連動する。
 ロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とを連動させる複数のギヤには、非円形歯車である同期ギヤ53と同期ギヤ54とが組み入れられている。図13は、図12に示すXIII-XIII線に沿った断面を示す断面図である。非円形歯車は、入力側と出力側の間のギヤ比が回転角に応じて変化する。そのため、図13に示すように、同期ギヤ53の回転量と同期ギヤ54の回転量は回転角に応じて変化する。なお、図13において示している角度は、同期ギヤ53の回転角である。そのため、数式(1)および図5で示したアンテナ6の上方向18の傾きΔθを、非円形歯車をギヤ列に加えることで相殺することができる。非円形歯車は、同期ギヤ33と同期ギヤ62との回転速度を周期的に異ならせる伝達機構として機能する。すなわち、駆動機構によってアンテナ回転部5の回転をロール回転部3の回転に連動させたときのθr=0での上方向18と、θr≠0での上方向18とがなす角度をΔθとすると、駆動機構がロール回転部3の回転にアンテナ回転部5の回転を連動させることによって同じθrにおいてΔθ≧Δθとなる。
 図14は、非円形歯車である同期ギヤの回転角と、同期ギヤ間の回転角の差異との関係を示した図である。θrは同期ギヤ53の回転角である。Δφは同期ギヤ53の回転角と同期ギヤ54の回転角との差異である。図14では、θrとΔφとの関係が曲線70で示されている。
 ここで、ギヤボックス32は、実装スペースを考慮してより小型であることが好ましい。ギヤボックス32を小型化するためには、収容されるギヤを小径とする必要がある。そのため、ロール軸13、アンテナ軸14に対して例えば10倍といった高いギヤ比が用いられる。
 その一方で、補正すべきアンテナ6の上方向18の傾きΔθは、図6に曲線42で示したように2倍周期である。曲線42で示される傾きΔθの特性を機構的に補正するためには、ロール軸13に対してギヤ比2倍以下で回転するギヤが必要となるため、実施の形態2にかかる回転機構ではギヤを多段で構成している。
 例えば、ロール同期ギヤ30と同期ギヤ33のギヤ比を10:1とし、同期ギヤ50と同期ギヤ51のギヤ比を1:5とし、同期ギヤ53と同期ギヤ54とのギヤ比を約1:1(非円形ギヤのため変動する)とし、同期ギヤ56と同期ギヤ57のギヤ比を5:1とし、同期ギヤ59と同期ギヤ60のギヤ比を1:1とし、同期ギヤ62とアンテナ同期ギヤ31のギヤ比を1:10とする。
 なお、回転機構110が回転させる対象物はアンテナ6に限られない。例えば、撮像装置を対象物としてもよい。
 また、数式(1)に示すように、アンテナ6の上方向18の傾きΔθの曲線42は正弦波ではなく、2倍周期の正弦波と比較すると斜交角αが30°の場合、最大で約0.15°のずれを生じる。アンテナ6などの性能面から最大で0.15°のずれを許容可能な場合、2倍周期の正弦波など、近似式に基づく補正機構にすることで、機構設計の容易化が可能となる。このように、アンテナ上方向の傾きを、従来の技術以上(例えば1°以下)に低減し得る機構も本開示の対象とする。
 実施の形態1のように、一方の回転軸を中心とした回転と他方の回転軸を中心とした回転とを歯車を用いて連動させた場合には、互いの回転方向を逆向きにして双方の回転角度を相殺させて、偏波方向に合わせたアンテナの姿勢の維持が図られる。しかしながら、2つの回転軸が斜交しているため、一方の回転軸を中心とした回転の角度によっては、対象物であるアンテナの向き、つまり送受信する電波の偏波方向と鉛直方向とにずれが生じてしまうことがある。
 これに対し、実施の形態2の開示によれば、回転機構110およびアンテナ装置1100は、実施の形態1において、第1の回転部の回転角度をθrとし、第2の回転部の回転角度をθaとし、θr=0かつθa=0であるときの第2の回転部における第2の回転軸と垂直な方向かつ第1の回転軸と第2の回転軸とを含む平面と平行な方向を第1の方向とし、θr+θa=0となるように第1の回転部と第2の回転部とを回転させたときのθr=0での第1の方向と、θr≠0での第1の方向とがなす角度をΔθとし、駆動機構によって第2の回転部の回転を第1の回転部の回転に連動させたときのθr=0での第1の方向と、θr≠0での第1の方向とがなす角度をΔθとし、駆動機構が第1の回転部の回転に第2の回転部の回転を連動させることによって同じθrにおいてΔθ≧Δθとなる。また、駆動機構は、数式(1)または数式(1)の近似式に従ってθaを補正するように第2の回転部の回転を第1の回転部の回転に連動させる。これによって、信頼性の向上を図りつつ、一方の回転軸を中心とした回転の回転角度に対象物の向きのずれをより抑えることのできる回転機構を得ることができるという効果を奏する。例えば、上方向18の傾きΔθを1°以下に抑えることができる。
 また、実施の形態2の回転機構110およびアンテナ装置1100は、実施の形態1における同期ギヤ38の代わりに同期ギヤ62を用いてアンテナ同期ギヤ31と噛み合わせ、入力側ギヤと出力側ギヤの間の複数のギヤとして例えば平歯車である同期ギヤ33,50,51,56,57と非円形歯車である同期ギヤ53と同期ギヤ54と互いに斜交した笠歯車である同期ギヤ59,60を連結したギヤボックス32を用いて駆動機構を構成して、第1の回転部には第1のギヤであるロール駆動ギヤ7が形成され、モータ(ロール駆動モータ8)には第1のギヤに噛み合うピニオンギヤ500が設けられ、基部1には第2のギヤであるロール同期ギヤ30が形成され、第2の回転部にはアンテナ同期ギヤ31である第3のギヤが形成され、駆動機構には、第2のギヤに噛み合う同期ギヤ33である第4のギヤと、第3のギヤに噛み合う同期ギヤ62である第5のギヤと、第4のギヤと第5のギヤとの間に設けられて第4のギヤと第5のギヤとの回転速度を周期的に異ならせるギヤボックス32である伝達機構が設けられている。この伝達機構には、非円形歯車である同期ギヤ53と同期ギヤ54が含まれていても良い。さらに、この伝達機構には、第1の回転部の回転量を非円形歯車に2倍以上の回転量で伝達する歯車(複数の同期ギヤ50,51,56,57)が含まれていても良い。
 また、基部1と、第1の回転軸であるロール軸13を中心に回転可能に基部1に支持された第1の回転部であるロール回転部3と、第1の回転軸と斜交する第2の回転軸であるアンテナ軸14を中心に回転可能に第1の回転部に支持された第2の回転部であるアンテナ回転部5と、第1の回転部および例えばロール駆動ギヤ7を回転させるモータであるロール駆動モータ8および例えばピニオンギヤ500と、第1の回転部の回転と第2の回転部の回転とを連動させる、第1の回転部に設けられた複数のギヤ(例えば同期ギヤ33,50,51,53,54,56,57,59,60,62)および例えば第2の回転部に設けられたアンテナ同期ギヤ31並びに例えば基部1に設けられたロール同期ギヤ30と、を備え、複数のギヤには、互いに噛み合う非円形歯車である同期ギヤ53と同期ギヤ54が含まれて回転機構110およびアンテナ装置1100を構成してもよい。
 これによって、信頼性の向上を図りつつ、一方の回転軸を中心とした回転の回転角度に対象物の向きのずれを、より抑えることのできる回転機構を比較的簡易な構成で得ることができるという効果を奏する。
 また、実施の形態2において、ロール回転部3の回転とアンテナ回転部5の回転とを連動させる複数のギヤにおける同期ギヤ33と同期ギヤ62との回転速度を周期的に異ならせる伝達機構として非円形歯車を用いた例としている。当該伝達機構として、カム機構、CVT(Continuously Variable Transmission)のように変速機構をなすプーリー機構、リンク機構、遊星歯車機構などの他の伝達機構を用いても実現が可能であり、第1の回転軸に連動する第2の回転軸の回転を、数式(1)もしくは数式(1)を近似した2倍周期の波形で補正しうる機構を本開示の対象とする。もちろん、当該伝達機構として、非円形歯車と他の伝達機構を組み合わせて用いてもよい。例えばカム機構の例としては、図12および図13のギヤ53,54をそれぞれカムで構成し、図13に示すような回転状態で、それぞれのカムが互いに接触しながら回転するように構成すればよい。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 基部、2 ロール軸回転軸受、3 ロール回転部、4 アンテナ軸回転軸受、5 アンテナ回転部、6 アンテナ、7 ロール駆動ギヤ、8 ロール駆動モータ、9 ロール角度センサ、13 ロール軸、14 アンテナ軸、17 配線配管類、18 上方向、20 レドーム、30 ロール同期ギヤ、31 アンテナ同期ギヤ、32,132 ギヤボックス、33,35,36,38,50,51,53,54,56,57,59,60,62 同期ギヤ、34,37,52,55,58,61 回転軸、39 角度指令器、40 制御器、42,70 曲線、100,110 回転機構、500 ピニオンギヤ、1000,1100 アンテナ装置。

Claims (13)

  1.  基部と、
     第1の回転軸を中心に回転可能に前記基部に支持された第1の回転部と、
     前記第1の回転軸と斜交する第2の回転軸を中心に回転可能に前記第1の回転部に支持された第2の回転部と、
     前記第1の回転部を回転させるモータと、
     前記第1の回転部に設けられて前記第1の回転部の回転に前記第2の回転部の回転を連動させる駆動機構と、を備えることを特徴とする回転機構。
  2.  基部と、
     第1の回転軸を中心に回転可能に前記基部に支持された第1の回転部と、
     前記第1の回転軸と斜交する第2の回転軸を中心に回転可能に前記第1の回転部に支持され、アンテナ同期ギヤが設けられた第2の回転部と、
     前記基部に固定され、前記第1の回転部を回転させる1つのモータと、
     前記基部に固定されたロール同期ギヤと、
     前記第1の回転部に固定され、入力側ギヤが前記ロール同期ギヤに噛み合い、出力側ギヤが前記アンテナ同期ギヤに噛み合い、入力側ギヤと出力側ギヤの間で複数のギヤが連結され、前記第1の回転部の回転方向と前記第2の回転部の回転方向とが逆向きになるように前記第1の回転部と前記第2の回転部を連動させる駆動機構と、を備えることを特徴とする回転機構。
  3.  前記第1の回転部の回転角度をθrとし、前記第2の回転部の回転角度をθaとし、
     θr=0かつθa=0であるときの前記第2の回転部における前記第2の回転軸と垂直な方向かつ前記第1の回転軸と前記第2の回転軸とを含む平面と平行な方向を第1の方向とし、
     θr+θa=0となるように前記第1の回転部と前記第2の回転部とを回転させたときのθr=0での前記第1の方向と、θr≠0での前記第1の方向とがなす角度をΔθとし、
     前記駆動機構によって前記第2の回転部の回転を前記第1の回転部の回転に連動させたときのθr=0での前記第1の方向と、θr≠0での前記第1の方向とがなす角度をΔθとし、
     前記駆動機構が前記第1の回転部の回転に前記第2の回転部の回転を連動させることによって同じθrにおいてΔθ≧Δθとなることを特徴とする請求項1または2に記載の回転機構。
  4.  前記第1の回転軸と前記第2の回転軸との斜交角をαとすると前記Δθは、
     Δθ=tan-1(tanθr/cosα)-θr   (1)
     で表され、
     前記駆動機構は、上記数式(1)または数式(1)の近似式に従って前記θaを補正するように前記第2の回転部の回転を前記第1の回転部の回転に連動させることを特徴とする請求項3に記載の回転機構。
  5.  前記第1の回転部には第1のギヤが形成され、
     前記モータには前記第1のギヤに噛み合うピニオンギヤが設けられ、
     前記基部には第2のギヤが形成され、
     前記第2の回転部には第3のギヤが形成され、
     前記駆動機構には、前記第2のギヤに噛み合う第4のギヤと、前記第3のギヤに噛み合う第5のギヤと、前記第4のギヤと前記第5のギヤとの間に設けられて前記第4のギヤと前記第5のギヤとの回転速度を周期的に異ならせる伝達機構が設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の回転機構。
  6.  前記伝達機構には、非円形歯車が含まれていることを特徴とする請求項5に記載の回転機構。
  7.  前記伝達機構には、前記第1の回転部の回転量を前記非円形歯車に2倍以上の回転量で伝達する歯車が含まれていることを特徴とする請求項6に記載の回転機構。
  8.  前記伝達機構には、カム機構、プーリー機構、リンク機構、遊星歯車機構のいずれか1つもしくは複数が含まれていることを特徴とする請求項5から7のいずれか1つに記載の回転機構。
  9.  基部と、
     第1の回転軸を中心に回転可能に前記基部に支持された第1の回転部と、
     前記第1の回転軸と斜交する第2の回転軸を中心に回転可能に前記第1の回転部に支持された第2の回転部と、
     前記第1の回転部を回転させるモータと、
     前記第1の回転部の回転と前記第2の回転部の回転とを連動させる複数のギヤと、を備え、
     前記複数のギヤには、互いに噛み合う非円形歯車が含まれていることを特徴とする回転機構。
  10.  前記複数のギヤには、前記第1の回転部の回転量を前記非円形歯車に2倍以上の回転量で伝達する歯車が含まれていることを特徴とする請求項9に記載の回転機構。
  11.  請求項1から10のいずれか1つに記載の回転機構と、
     前記第2の回転部に取り付けられて前記第2の回転部とともに回転するアンテナと、を備えることを特徴とするアンテナ装置。
  12.  前記アンテナと前記基部との間に、配線もしくは配管等が設けられていることを特徴とする請求項11に記載のアンテナ装置。
  13.  前記アンテナが、アクティブ・フェーズド・アレイアンテナもしくはアクティブ電子走査アレイであることを特徴とする請求項11または12に記載のアンテナ装置。
PCT/JP2022/008963 2021-03-09 2022-03-02 回転機構およびアンテナ装置 WO2022191007A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023505351A JPWO2022191007A1 (ja) 2021-03-09 2022-03-02
EP22766966.0A EP4307468A1 (en) 2021-03-09 2022-03-02 Rotating mechanism and antenna device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021037837 2021-03-09
JP2021-037837 2021-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022191007A1 true WO2022191007A1 (ja) 2022-09-15

Family

ID=83227180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/008963 WO2022191007A1 (ja) 2021-03-09 2022-03-02 回転機構およびアンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4307468A1 (ja)
JP (1) JPWO2022191007A1 (ja)
WO (1) WO2022191007A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321713A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Nec Eng Ltd アンテナ指向装置
JP3699050B2 (ja) 2002-02-21 2005-09-28 三菱電機株式会社 衛星通信用アンテナ装置
WO2015133575A1 (ja) * 2014-03-06 2015-09-11 三菱電機株式会社 レーダ装置
JP2016011931A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 オーエムプランニング株式会社 電磁波測定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321713A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Nec Eng Ltd アンテナ指向装置
JP3699050B2 (ja) 2002-02-21 2005-09-28 三菱電機株式会社 衛星通信用アンテナ装置
WO2015133575A1 (ja) * 2014-03-06 2015-09-11 三菱電機株式会社 レーダ装置
JP2016011931A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 オーエムプランニング株式会社 電磁波測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022191007A1 (ja) 2022-09-15
EP4307468A1 (en) 2024-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2759743B1 (en) Speed reducer
WO2008074320A1 (en) A gear system for a yaw drive or a pitch drive for a wind turbine
US10906194B2 (en) Structure of joint of robot including drive motor and reduction gear
US7028578B2 (en) Wrist driving mechanism for robot
JP2002299939A (ja) アンテナ装置
JP6977235B6 (ja) 複数方向駆動装置、ロボット関節機構及び複数方向駆動方法
WO2020207337A1 (zh) 共轴反转周向推进器
WO2022191007A1 (ja) 回転機構およびアンテナ装置
KR101825357B1 (ko) 자동 및 수동 겸용 위성지향각 조절이 가능한 하이브리드형 페데스탈 장치 및 이를 구비한 포터블 위성통신용 안테나
US10753427B2 (en) Rotary actuator provided with strain wave reduction gears
KR101734217B1 (ko) 2축 구동 가능한 안테나가 장착되는 페데스탈 장치
US10267396B2 (en) Attitude control device
WO2019153714A1 (zh) 可实时调整角度的复谐波传动装置
EP3822511B1 (en) High-ratio planetary gear reducer
JP5433336B2 (ja) 旋回式プロペラ装置
US20200049247A1 (en) Speed reducer
KR20120062723A (ko) 이동 가능한 센서를 위한 고정 장치
WO2021230153A1 (ja) 手首装置及びロボット
KR101141620B1 (ko) 로봇핸드 그리퍼의 관절구조
KR101969925B1 (ko) 선박용 조타 및 추진 복합 시스템
CN214055331U (zh) 一种伺服舵机模组以及机器人
KR100477298B1 (ko) 단일의 서보 모터를 이용한 회전 2자유도 위치 조정장치
US20050061097A1 (en) Orthogonal transmission
WO2013019161A1 (en) System with anti-cable twisting mechanism and method thereof
CN108591429A (zh) 一种齿轮减速机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22766966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023505351

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022766966

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022766966

Country of ref document: EP

Effective date: 20231009