WO2022180873A1 - 駆動モータモジュール - Google Patents

駆動モータモジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2022180873A1
WO2022180873A1 PCT/JP2021/021982 JP2021021982W WO2022180873A1 WO 2022180873 A1 WO2022180873 A1 WO 2022180873A1 JP 2021021982 W JP2021021982 W JP 2021021982W WO 2022180873 A1 WO2022180873 A1 WO 2022180873A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ribs
drive motor
inverter
motor module
rib
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/021982
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
愛海 中川
浩毅 赤石
祐輔 牧野
Original Assignee
日本電産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産株式会社 filed Critical 日本電産株式会社
Priority to CN202180094252.3A priority Critical patent/CN116868486A/zh
Publication of WO2022180873A1 publication Critical patent/WO2022180873A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations

Definitions

  • the present invention relates to a drive motor module.
  • a vehicle-mounted electric compressor is known (see Patent Literature 1, for example).
  • the electric compressor described in Patent Literature 1 includes a housing that accommodates an electric motor, and an inverter accommodating portion that accommodates an inverter device that supplies driving power to the electric motor.
  • the inverter accommodating part has a plate-shaped inverter cover fixed by screwing. When the inverter device is driven, the inverter cover may resonate and cause a drum phenomenon, that is, vibrate (single vibration) in the thickness direction.
  • the inverter cover produces noise, depending on the degree of vibration. Therefore, in the electric compressor described in Patent Document 1, a plurality of ribs are formed on the inverter cover in order to suppress the vibration of the inverter cover.
  • Patent Document 1 discloses a plurality of rib arrangement modes, it is considered that any arrangement mode may not be able to sufficiently suppress vibration depending on the vibration conditions.
  • An object of the present invention is to provide a drive motor module capable of suppressing resonance of an inverter cover due to, for example, vibrations from a motor or the like.
  • One aspect of the drive motor module of the present invention includes a motor, an inverter electrically connected to the motor, a housing that houses the motor and the inverter, and a plate-like inverter cover that covers the inverter.
  • the outer surface of is divided into at least a first region and a second region in plan view, and the first region includes a plurality of first ribs arranged parallel to each other and a plurality of first ribs extending in a direction intersecting the first ribs. , and a connection portion to which one end side of each first rib is connected are protrudingly provided, and a plurality of radially extending second ribs are protrusively provided in the second region.
  • the drive motor module of the present invention it is possible to suppress resonance of the inverter cover due to vibrations from the motor or the like.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the drive motor module of the present invention.
  • FIG. 2 is a view (plan view) seen from the direction of arrow A in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram (schematic sectional view) showing the positional relationship between the motor housing section and the inverter housing section when viewed from the direction of arrow B in FIG. 4 is a plan view of an inverter cover included in the drive motor module shown in FIG. 1.
  • FIG. FIG. 5 is a sectional view taken along line CC in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a resonant state of the inverter cover and a state in which the resonant state is suppressed.
  • FIG. 7 is a graph showing a resonance state of the inverter cover and a state in which the resonance state is suppressed.
  • the drive motor module of the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.
  • the gravitational direction is defined based on the positional relationship when the drive motor module is mounted on a vehicle positioned on a horizontal road surface.
  • an XYZ coordinate system is appropriately shown as a three-dimensional orthogonal coordinate system.
  • the Z-axis direction indicates the vertical direction (that is, the vertical direction)
  • the +Z direction is the upper side (the side opposite to the direction of gravity)
  • the ⁇ Z direction is the lower side (the direction of gravity).
  • the X-axis direction is a direction orthogonal to the Z-axis direction and indicates the longitudinal direction of the vehicle on which the drive motor module 1 is mounted.
  • the Y-axis direction is a direction orthogonal to both the X-axis direction and the Z-axis direction, and indicates the width direction (horizontal direction) of the vehicle.
  • the direction parallel to the motor shaft (Y-axis direction) is simply called the "axial direction”
  • the radial direction around the motor shaft is simply called the “radial direction”.
  • the circumferential direction centered on the shaft, that is, the circumference of the motor shaft is sometimes simply referred to as the “circumferential direction”.
  • the "one axial side” is the positive side in the Y-axis direction
  • the “other axial side” is the negative side in the Y-axis direction.
  • “extending (provided)” in a predetermined direction (or plane) means extending in a strictly predetermined direction, and in addition to the case of extending at an angle of less than 45° with respect to the strict direction. It also includes the case where it extends in an inclined direction within the range.
  • a drive motor module 1 shown in FIGS. 1 and 2 is installed in a vehicle using a motor as a power source, such as a hybrid vehicle (HEV), a plug-in hybrid vehicle (PHV), an electric vehicle (EV), and is used as the power source. be done. That is, the drive motor module 1 is a drive device.
  • the drive motor module 1 includes a motor (main motor) 20 , an inverter 80 , a housing 6 and an inverter cover 2 .
  • the drive motor module 1 also includes a reduction gear, a differential gear, an oil pump (none of which are shown), and the like.
  • the motor 20 is accommodated (housed) in the housing 6 .
  • the motor 20 includes a rotor 201 that rotates about a horizontally extending motor shaft (shaft) J2, and a stator 202 positioned radially outside the rotor 201.
  • the motor 20 of this embodiment is an inner rotor type motor.
  • the rotor 201 rotates when alternating current is supplied to the stator 202 from a battery (not shown) via the inverter 80 .
  • the rotor 201 has a shaft, a rotor core, and a plurality of rotor magnets (none of which are shown), and rotates around a motor shaft J2 extending horizontally and in the width direction of the vehicle.
  • the motor shaft J2 is parallel to the Y direction. Oil as a coolant circulates inside the motor 20 . Thereby, the motor 20 can be cooled. Note that the circulation of the oil is performed by the operation of the oil pump.
  • a reduction gear is connected to the rotor 201 of the motor 20 .
  • the reduction gear has a function of reducing the rotation speed of the motor 20 and increasing the torque output from the motor 20 according to the reduction ratio.
  • the reduction gear transmits the torque output from the motor 20 to the differential gear.
  • the differential is connected to motor 20 via a reduction gear.
  • a differential is a device for transmitting the torque output from the motor 20 to the wheels of the vehicle.
  • a differential is coupled to the axle.
  • the differential has a function of absorbing the speed difference between the left and right wheels while transmitting the same torque to the axles of the left and right wheels when the vehicle is turning.
  • the inverter 80 is also housed in the housing 6 as is the motor 20 . Inverter 80 is electrically connected to motor 20 .
  • Inverter 80 has a control element that controls the power supplied to motor 20 .
  • the control element is, for example, an IGBT.
  • the housing 6 has a motor storage portion (motor housing) 61 that stores the motor 20 and an inverter storage portion (inverter housing) 62 that stores the inverter 80 .
  • the housing 6 is an integrally molded product in which a motor housing portion 61 and an inverter housing portion 62 are integrated. Note that the motor housing portion 61 and the inverter housing portion 62 may be configured as separate bodies, and the separate bodies may be connected to each other.
  • the motor housing portion 61 is positioned on the lower side and the inverter housing portion 62 is positioned on the upper side.
  • the motor housing portion 61 has a cylindrical wall portion 611 surrounding the motor 20 around the motor shaft J2. 1 and 2, the motor housing portion 61 has a wall portion 612 that closes the wall portion 611 from the -Y direction, and a wall portion 613 that closes the wall portion 611 from the +Y direction. Then, the motor 20 can be housed in the space surrounded by the walls 611 , 612 and 613 .
  • the inverter housing portion 62 extends horizontally and has a flat outer shape.
  • the inverter housing portion 62 has a bottom portion 621 and side wall portions 622 .
  • the inverter 80 is placed on the bottom portion 621 .
  • the inverter 80 is fixed to the bottom portion 621 by, for example, screwing.
  • a sidewall portion 622 is provided along the edge of the bottom portion 621 .
  • the sidewall portion 622 can laterally surround the inverter 80 .
  • a plate-shaped (for example, 3 mm thick) inverter cover 2 is detachably attached to the upper side of the inverter housing portion 62 . As shown in FIG. 1 , the inverter cover 2 can cover the inverter 80 while attached to the inverter housing portion 62 . Thereby, the inverter 80 can be protected. In addition, for example, it is possible to prevent a person from touching the inverter 80 by mistake, thereby ensuring the safety of the person. Note that the inverter cover 2 is made of, for example, aluminum and is manufactured using die casting.
  • the inverter cover 2 has a plurality of coupling portions 21 coupled to the inverter storage portion 62 (housing 6) at its edge.
  • a plurality of coupling portions 21 are arranged at intervals along the edge of inverter cover 2 .
  • the vicinity of each coupling portion 21 is a relatively thick portion of the inverter cover 2 .
  • each coupling portion 21 is provided with a through hole 211 . Then, the bolt 11 (see FIG. 6) can be inserted through the through hole 211 and fastened to the screw hole (female screw) provided in the side wall portion 622 of the inverter housing portion 62 .
  • the inverter cover 2 can be fixed to the inverter housing portion 62 , thereby preventing the inverter cover 2 from falling out of the inverter housing portion 62 . As a result, the attached state of the inverter cover 2 is stably maintained.
  • the drive motor module 1 is equipped with the motor 20 .
  • the motor 20 When the motor 20 operates, it also produces vibrations. This vibration is transmitted to inverter cover 2 through housing 6 .
  • the inverter cover 2 may resonate. When the inverter cover 2 resonates, it may cause a drum phenomenon as shown in the left diagram of FIG. It is thought that it impairs the comfort of Therefore, in the drive motor module 1, it is possible to solve such a problem and put the inverter cover 2 in the state shown in the right side of FIG. 6 (that is, to suppress the vibration in the thickness direction). Configured. This configuration and operation will be described below. Note that the vibration source when the inverter cover 2 resonates is not limited to the motor 20 .
  • the outer surface (surface on the front side) 22 of the inverter cover 2 is divided in the X direction into a first area AR1 and a second area AR2 in plan view. Further, the first area AR1 and the second area AR2 are adjacent to each other at a substantially central portion (hereinafter referred to as "central portion 23") of the inverter cover 2. As shown in FIG.
  • the "central portion 23" refers to a portion of the inverter cover 2 where the amplitude is maximized during resonance, or a portion where the amplitude is considered to be maximized.
  • a plurality of first ribs 24 and connecting portions 25 to which the first ribs 24 are connected are provided in the first region AR1 so as to protrude in the +Z direction.
  • the multiple first ribs 24 extend in the Y direction and are arranged parallel to each other.
  • the plurality of first ribs 24 are arranged at intervals in the X direction. The interval between adjacent first ribs 24 may be the same or may be different.
  • the plurality of first ribs 24 may have the same thickness or may have different thicknesses. Further, the number of arranged first ribs 24 is five in this embodiment.
  • the five first ribs 24 are called a first rib 24A, a first rib 24B, a first rib 24C, a first rib 24D and a first rib 24E in order from the -X direction to the +X direction.
  • first ribs 24A to 24E when the first ribs 24 are distinguished, they are referred to as “first ribs 24A to 24E", and when not distinguished, they are simply referred to as "first ribs 24".
  • the number of first ribs 24 arranged is five in this embodiment, it is not limited to this, and may be, for example, two to four or six or more.
  • One connecting portion 25 is arranged in the -Y direction for each first rib 24 .
  • the connecting portion 25 extends in a direction intersecting the first rib 24, that is, in the X direction in this embodiment.
  • One end side (the end portion located in the -Y direction) of each first rib 24 is integrally connected to the connecting portion 25 .
  • the first ribs 24 are connected to each other via the connecting portions 25 and are mutually reinforced.
  • a plurality of second ribs 26 are protrudingly provided in the second region AR2.
  • the plurality of second ribs 26 radially extend from the first area AR1 side.
  • the plurality of second ribs 26 radially extend from the middle (central portion) of the first rib 24A in the longitudinal direction.
  • the second ribs 26 are connected by the first ribs 24A and are mutually reinforced.
  • the number of second ribs 26 arranged is five in this embodiment.
  • the five second ribs 26 are called second rib 26A, second rib 26B, second rib 26C, second rib 26D, and second rib 26E in clockwise order.
  • second ribs 26A to 26E when the second ribs 26 are distinguished, they are referred to as “second ribs 26A to 26E", and when the second ribs 26 are not distinguished, they are simply referred to as “second ribs 26".
  • the number of second ribs 26 arranged is five in this embodiment, it is not limited to this, and may be, for example, two to four or six or more.
  • the resonance frequency differs greatly between the first area AR1 and the second area AR2, so even if the vibration from the motor 20 is transmitted to the inverter cover 2, the inverter cover 2 will resonate. can be suppressed.
  • Various conditions of the second rib 26 are designed in consideration of the relationship between the vibration transmitted to the inverter cover 2 and the external shape, weight, and the like of the inverter cover 2 .
  • the connecting portion 25 is thicker, ie, wider, than each first rib 24 and each second rib 26 .
  • the connection portion 25 has higher rigidity than the first ribs 24 and the second ribs 26 , and the rigidity of the inverter cover 2 as a whole can be increased.
  • the inverter cover 2 becomes a member that can sufficiently withstand resonance (that is, vibration can be sufficiently suppressed).
  • the connection portion 25 of the present embodiment has a hollow portion 251, and the hollow portion 251 is used as a flow path for cooling the motor 20, the inverter 80, and the like.
  • the coolant is oil, and the upstream side or downstream side of the hollow portion 251 is connected to the oil pump via a tube or the like, for example.
  • the connecting portion 25 is hollow, but the first rib 24 is solid.
  • the second rib 26 is similarly solid.
  • the first rib 24 has a height higher than that of the connecting portion 25 or has the same height as that of the connecting portion 25 .
  • the second ribs 26 are preferably of the same height as the first ribs 24 .
  • the height of the first rib 24 and the second rib 26 is, for example, preferably 10-15 mm, more preferably 12-15 mm.
  • each first rib 24 has a different length (total length).
  • the first rib 24C is the longest, followed by the first rib 24A, the first rib 24B, and the first rib 24E, which are the shortest in this order, and the first rib 24D is the shortest. Since the lengths of the first ribs 24 are different, the resonance frequencies at the positions of the first ribs 24 are different.
  • the width of each first rib 24 is substantially the same.
  • the first area AR1 and the second area AR2 are divided in a direction perpendicular to the motor shaft J direction of the motor 20, that is, in the X direction.
  • the first area AR1 is located above the motor 20.
  • Each first rib 24 of the first area AR1 extends parallel to the direction of the motor shaft J2 of the motor 20 . Therefore, each first rib 24 is a portion extending parallel to the direction of the motor shaft J2 in the vicinity of the motor 20 directly above.
  • each of the second ribs 26 radially extends from the first rib 24A of the plurality of first ribs 24 located closest to the second region AR2.
  • the first ribs 24A it is preferable to start from the middle of the longitudinal direction of the first ribs 24A (particularly near the central portion), which is the farthest from each coupling portion 21 .
  • the middle portion of the first rib 24 ⁇ /b>A which is the starting point of each second rib 26 in the longitudinal direction, overlaps with the central portion 23 of the inverter cover 2 . Therefore, it can also be said that each second rib 26 extends radially from the central portion 23 of the inverter cover 2 .
  • the vicinity of the central portion 23 of the inverter cover 2 is reinforced and the rigidity is increased.
  • the inverter cover 2 resonates, the amplitude becomes maximum at the center portion 23 as described above, but since the vicinity of the center portion 23 has high rigidity, the amplitude at the center portion 23 can be further suppressed.
  • the angles formed by adjacent second ribs 26 are different from each other.
  • the angle between the second ribs 26A and 26B is ⁇ 1
  • the angle between the second ribs 26B and 26C is ⁇ 2
  • the angle between the second ribs 26C and 26D is is ⁇ 3
  • the angle formed by the second rib 26D and the second rib 26E is ⁇ 4.
  • the angle .theta.3 is the largest, followed by the angles .theta.4 and .theta.1, and the angle .theta.2 is the smallest.
  • the resonance frequency at each position of the second rib 26 is different, so that the vibration of the entire inverter cover 2 (that is, the drum phenomenon) is suppressed.
  • the positions of the branching points of the adjacent second ribs 26 differ from each other in distance from the radial center (central portion 23).
  • the distance between the second rib 26A and the second rib 26B and the branch point is L1
  • the distance between the second rib 26B and the second rib 26C and the branch point is L2
  • the second rib 26C and the second rib 26D is L3
  • the distance between the second rib 26D and the second rib 26E to the branch point is L4.
  • the distance L2 is the longest, followed by the distance L4 and the distance L1
  • the distance L3 is the shortest.
  • the resonance frequencies at the positions of the respective second ribs 26 differ greatly, so that the vibration of the entire inverter cover 2 (that is, the drum phenomenon) is further suppressed. be done.
  • each coupling portion 21 is a portion to be screwed. Therefore, the rigidity is high.
  • the second rib 26A to 26E the second rib 26A extends toward the coupling portion 21A and is connected via a block-shaped portion 27A. Thereby, the second rib 26A is reinforced.
  • the second rib 26B extends toward the coupling portion 21B and is connected via a block-shaped portion 27B. Thereby, the second rib 26B is reinforced. Since the second ribs 26 are connected to the coupling portion 21 having high rigidity in this way, the second ribs 26 are reinforced, and as a result, vibration (that is, the drum phenomenon) is suppressed.
  • the second area AR2 has a larger area than the first area AR1.
  • the shape of the inverter cover 2 in a plan view can be substantially "L-shaped".
  • each part constituting the drive motor module may have any configuration capable of exhibiting similar functions. can be replaced with Moreover, arbitrary components may be added. Further, although the outer surface 22 of the inverter cover 2 is divided into two areas in the above embodiment, it is not limited to this, and may be divided into three or more areas.

Abstract

例えばモータ等からの振動により、インバータカバーが共振するのを抑制することができる駆動モータモジュールを提供する。駆動モータモジュール1は、モータ20と、モータ20と電気的に接続されるインバータ80と、モータ20およびインバータ80を収納するハウジング6と、インバータ80を覆う板状のインバータカバー2と、を備える。インバータカバー2の外面22は、平面視で第1領域AR1と第2領域AR2とに区分されており、第1領域AR1には、互いに平行に配置された複数の第1リブ24と、第1リブ24と交差する方向に延び、各第1リブ24の一端側が接続される接続部25とが突出して設けられる。第2領域AR2には、放射状に延びる複数の第2リブ26が突出して設けられる。

Description

駆動モータモジュール
 本発明は、駆動モータモジュールに関する。
 車載用の電動圧縮機が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の電動圧縮機は、電動機が収容されるハウジングと、電動機に駆動電力を供給するインバータ装置が収容されるインバータ収容部を備える。
 インバータ収容部は、ネジ止めにより固定される板状のインバータカバーを有する。インバータカバーは、インバータ装置の駆動に伴い、共振して太鼓現象を引き起こす、すなわち、厚さ方向に振動(単振動)するおそれがある。インバータカバーは、振動の程度にもよるが、騒音を生じさせる。
 そこで、特許文献1に記載の電動圧縮機では、インバータカバーの振動を抑えるために、インバータカバーに複数のリブが形成されている。
特開2013-177826号公報
 しかしながら、特許文献1には、リブの配置態様が複数種開示されているが、いずれの配置態様も、振動条件によっては、十分に振動を抑制することができない場合があると考えられる。
 本発明の目的は、例えばモータ等からの振動により、インバータカバーが共振するのを抑制することができる駆動モータモジュールを提供することにある。
 本発明の駆動モータモジュールの一つの態様は、モータと、モータと電気的に接続されるインバータと、モータおよびインバータを収納するハウジングと、インバータを覆う板状のインバータカバーと、を備え、インバータカバーの外面は、平面視で少なくとも第1領域と第2領域とに区分されており、第1領域には、互いに平行に配置された複数の第1リブと、第1リブと交差する方向に延び、各第1リブの一端側が接続される接続部とが突出して設けられ、第2領域には、放射状に延びる複数の第2リブが突出して設けられることを特徴とする。
 本発明の駆動モータモジュールの一つの態様によれば、例えばモータ等からの振動により、インバータカバーが共振するのを抑制することができる。
図1は、本発明の駆動モータモジュールの実施形態を示す斜視図である。 図2は、図1中の矢印A方向から見た図(平面図)である。 図3は、図1中の矢印B方向から見たときのモータ収納部とインバータ収納部との位置関係を示す概略図(概略断面図)である。 図4は、図1に示す駆動モータモジュールが備えるインバータカバーの平面図である。 図5は、図4中のC-C線断面図である。 図6は、インバータカバーの共振状態と、共振状態が抑制された状態を示す概略図である。 図7は、インバータカバーの共振状態と、共振状態が抑制された状態を示すグラフである。
 以下、図1~図7を参照して、本発明の駆動モータモジュールを添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
 以下の説明では、駆動モータモジュールが水平な路面上に位置する車両に搭載された場合の位置関係を基に、重力方向を規定して説明する。また、図面においては、適宜3次元直交座標系としてXYZ座標系を示す。XYZ座標系において、Z軸方向は、鉛直方向(すなわち上下方向)を示し、+Z方向が上側(重力方向の反対側)であり、-Z方向が下側(重力方向)である。また、X軸方向は、Z軸方向と直交する方向であって駆動モータモジュール1が搭載される車両の前後方向を示す。Y軸方向は、X軸方向とZ軸方向との両方と直交する方向であって、車両の幅方向(左右方向)を示す。
 以下の説明において特に断りのない限り、モータのモータ軸に平行な方向(Y軸方向)を単に「軸方向」と呼び、モータ軸を中心とする径方向を単に「径方向」と呼び、モータ軸を中心とする周方向、すなわち、モータ軸の軸周りを単に「周方向」と呼ぶことがある。本実施形態では、「軸方向一方側」は、Y軸方向の正の側であり、「軸方向他方側」は、Y軸方向の負の側である。
 また、本明細書において、所定の方向(または平面)に「沿って延びる(設けられる)」とは、厳密に所定の方向に延びる場合に加えて、厳密な方向に対して、45°未満の範囲で傾いた方向に延びる場合も含む。
 図1、図2に示す駆動モータモジュール1は、ハイブリッド自動車(HEV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、電気自動車(EV)等、モータを動力源とする車両に搭載され、その動力源として使用される。すなわち、駆動モータモジュール1は駆動装置である。
 駆動モータモジュール1は、モータ(メインモータ)20と、インバータ80と、ハウジング6と、インバータカバー2とを備える。また、駆動モータモジュール1は、その他に、減速装置、差動装置、オイルポンプ(いずれも図示せず)等を備える。
 図3に示すように、モータ20は、ハウジング6に収容(収納)される。モータ20は、水平方向に延びるモータ軸(軸)J2を中心として回転するロータ201と、ロータ201の径方向外側に位置するステータ202とを備える。本実施形態のモータ20は、インナーロータ型モータである。
 ロータ201は、図示略のバッテリからインバータ80を介してステータ202に交流電流が供給されることで回転する。ロータ201は、シャフト、ロータコア、複数のロータマグネット(いずれも図示せず)を有し、水平方向かつ車両の幅方向に延びるモータ軸J2を中心として回転する。なお、本実施形態では、モータ軸J2は、Y方向に平行である。
 また、モータ20の内部は、冷媒としてのオイルが循環する。これにより、モータ20を冷却することができる。なお、オイルの循環は、オイルポンプの作動によって行われる。
 モータ20のロータ201には、減速装置が接続される。減速装置は、モータ20の回転速度を減じて、モータ20から出力されるトルクを減速比に応じて増大させる機能を有する。減速装置は、モータ20から出力されるトルクを差動装置へ伝達する。
 差動装置は、減速装置を介してモータ20に接続される。差動装置は、モータ20から出力されるトルクを車両の車輪に伝達するための装置である。差動装置は、車軸に連結される。差動装置は、車両の旋回時に、左右の車輪の速度差を吸収しつつ、左右両輪の車軸に同トルクを伝える機能を有する。
 インバータ80も、モータ20と同様に、ハウジング6に収容される。インバータ80は、モータ20と電気的に接続される。インバータ80は、モータ20に供給される電力を制御する制御素子を有する。制御素子は、例えばIGBTである。
 図3に示すように、ハウジング6は、モータ20を収納するモータ収納部(モータハウジング)61と、インバータ80を収納するインバータ収納部(インバータハウジング)62とを有する。
 ハウジング6は、モータ収納部61とインバータ収納部62とが一体化された一体成型品である。なお、モータ収納部61とインバータ収納部62とは、それぞれ別体で構成され、当該別体同士が連結されていてもよい。
 また、モータ収納部61とインバータ収納部62との位置関係は、本実施形態では、図3に示すように、モータ収納部61が下側、インバータ収納部62が上側に位置する。なお、モータ収納部61とインバータ収納部62との位置関係は、図3に示す位置関係に限定されない。
 モータ収納部61は、モータ20をモータ軸J2回りに囲む筒状の壁部611を有する。また、図1、図2に示すように、モータ収納部61は、壁部611を-Y方向から塞ぐ壁部612と、壁部611を+Y方向から塞ぐ壁部613と有する。そして、壁部611と、壁部612と、壁部613とで囲まれた空間にモータ20を収納することができる。
 インバータ収納部62は、水平方向に広がり、外形形状が扁平な形状をなす。インバータ収納部62は、底部621と、側壁部622とを有する。
 底部621は、インバータ80が載置される。また、インバータ80は、底部621に対して、例えばネジ止め等により固定される。
 側壁部622は、底部621の縁部に沿って設けられる。側壁部622は、インバータ80を側方から囲むことができる。
 インバータ収納部62の上側には、板状(例えば、厚さ3mm)のインバータカバー2が着脱自在に装着される。図1に示すように、インバータカバー2は、インバータ収納部62に装着された状態で、インバータ80を覆うことができる。これにより、インバータ80を保護することができる。また、例えば、人が誤ってインバータ80に触れるのを防止することができ、人に対する安全性を確保することができる。
 なお、インバータカバー2は、例えば、アルミニウムで構成されており、ダイカストを用いて製造される。
 また、インバータカバー2は、その縁部に、インバータ収納部62(ハウジング6)と結合する複数の結合部21を有する。複数の結合部21は、インバータカバー2の縁部に沿って、間隔を置いて配置される。また、各結合部21付近は、インバータカバー2の中でも、比較的厚さが厚い部分となっている。
 図4に示すように、各結合部21には、貫通孔211が設けられる。そして、貫通孔211にボルト11(図6参照)を挿通して、当該ボルト11を、インバータ収納部62の側壁部622に設けられたネジ穴(雌ネジ)に締結させることができる。これにより、インバータ収納部62にインバータカバー2を固定することができ、よって、インバータカバー2がインバータ収納部62から脱落するのを防止することができる。これにより、インバータカバー2の装着状態が安定して維持される。
 前述したように、駆動モータモジュール1には、モータ20が搭載されている。モータ20が作動すると、それに伴い振動も生じる。この振動は、ハウジング6を介してインバータカバー2に伝達される。そして、このときの振動数によっては、インバータカバー2が共振する場合がある。
 インバータカバー2は、共振した際、図6の左側の図に示すような、太鼓現象を引き起こして、すなわち、厚さ方向に振動(単振動)して、騒音を生じさせるおそれがあるため、自動車の快適性を損ねると考えられる。
 そこで、駆動モータモジュール1では、このような不具合を解消して、インバータカバー2を図6の右側の図に示すような状態とすること(つまり、厚さ方向の振動を抑えること)が可能に構成される。以下、この構成および作用について説明する。
 なお、インバータカバー2が共振する際の振動源は、モータ20に限定されない。
 図4に示すように、インバータカバー2の外面(表側の面)22は、平面視で第1領域AR1と第2領域AR2とにX方向に区分されている。
 また、第1領域AR1と第2領域AR2とは、インバータカバー2の略中央部(以下「中央部23」という)において隣接する。ここで、「中央部23」とは、インバータカバー2の中で、共振時の振幅が最大となる部分、または、振幅が最大となると考えられる部分のことを言う。
 第1領域AR1には、複数の第1リブ24と、各第1リブ24が接続される接続部25とが+Z方向に突出して設けられる。
 複数の第1リブ24は、Y方向に延びており、互いに平行に配置される。
 また、複数の第1リブ24は、X方向に間隔を置いて、配置される。なお、隣接する第1リブ24同士の間隔は、同じであってよいし、異なっていてもよい。また、複数の第1リブ24は、それぞれ、同じ太さであってもよいし、異なっていてもよい。
 また、第1リブ24の配置数は、本実施形態では5本である。5本の第1リブ24を、-X方向から+X方向に向かって順に、第1リブ24A、第1リブ24B、第1リブ24C、第1リブ24D、第1リブ24Eと言う。以下では、各第1リブ24を区別して述べるときは、「第1リブ24A~第1リブ24E」と言い、各第1リブ24を区別しないときは、単に「第1リブ24」と言う。
 なお、第1リブ24の配置数は、本実施形態では5本であるが、これに限定されず、例えば、2本~4本または6本以上であってもよい。
 接続部25は、各第1リブ24に対して、-Y方向に1本配置される。接続部25は、第1リブ24と交差する方向、すなわち、本実施形態ではX方向に延びる。また、接続部25には、各第1リブ24の一端側(-Y方向に位置する端部)が一体化して接続される。これにより、各第1リブ24は、接続部25を介して連結された状態となり、互いに補強される。
 第2領域AR2には、複数の第2リブ26が突出して設けられる。
 複数の第2リブ26は、第1領域AR1側を起点として放射状に延びる。本実施形態では、複数の第2リブ26は、第1リブ24Aの長手方向の途中(中央部)を起点として放射状に延びる。これにより、各第2リブ26は、第1リブ24Aで連結された状態となり、互いに補強される。
 また、第2リブ26の配置数は、本実施形態では5本である。5本の第2リブ26を、時計回りに順に、第2リブ26A、第2リブ26B、第2リブ26C、第2リブ26D、第2リブ26Eと言う。以下では、各第2リブ26を区別して述べるときは、「第2リブ26A~第2リブ26E」と言い、各第2リブ26を区別しないときは、単に「第2リブ26」と言う。
 なお、第2リブ26の配置数は、本実施形態では5本であるが、これに限定されず、例えば、2本~4本または6本以上であってもよい。
 以上のように、インバータカバー2では、複数の第1リブ24と複数の第2リブ26とが非対称的に配置される。これにより、第1領域AR1と第2領域AR2とで共振周波数(振動周波数)が大きく異なることになるため、モータ20からの振動がインバータカバー2に伝達されたとしても、インバータカバー2が共振するのを抑制することができる。
 なお、各第1リブ24の配置数や位置関係等の第1領域AR1での第1リブ24の諸条件と、各第2リブ26の配置数や位置関係等の第2領域AR2での第2リブ26の諸条件とについては、インバータカバー2に伝わる振動と、インバータカバー2の外形形状や重量等との関係を考慮して設計される。
 図4に示すように、接続部25は、各第1リブ24および各第2リブ26よりも太い、すなわち、幅が大きい。これにより、接続部25は、各第1リブ24および各第2リブ26よりも剛性が高くなり、インバータカバー2全体としての高剛性化を担うことができる。これにより、インバータカバー2が共振に十分に耐え得る(つまり、振動が十分に抑えられる)部材となる。
 なお、図5に示すように、本実施形態の接続部25は、中空部251を有しており、中空部251を、モータ20やインバータ80等を冷却する冷媒が流れる流路として用いている。冷媒は、オイルであり、中空部251の上流側または下流側は、例えばチューブ等を介して、前記オイルポンプと繋がる。
 また、接続部25は、中空であるが、第1リブ24は中実である。第2リブ26についても同様に、中実である。
 また、第1リブ24は、接続部25よりも高さが高いか、または、接続部25と同じ高さであるのが好ましい。第2リブ26は、第1リブ24と同じ高さであるのが好ましい。第1リブ24および第2リブ26の高さは、例えば、10~15mmとするのが好ましく、12~15mmであるのがより好ましい。第1リブ24および第2リブ26の高さを適宜選択することにより、第1リブ24および第2リブ26の共振抑制機能を向上させることができる。
 図4に示すように、各第1リブ24は、互いに長さ(全長)が異なる。本実施形態では、第1リブ24Cが最も長く、次いで、第1リブ24A、第1リブ24B、第1リブ24Eの順に短くなり、第1リブ24Dが最も短い。各第1リブ24の長さがそれぞれ異なることにより、各第1リブ24の位置での共振周波数が異なるため、インバータカバー2全体の振動(つまり、太鼓現象)が抑制される。
 なお、各第1リブ24の幅は、それぞれ、ほぼ同じである。
 図1、図2に示すように、第1領域AR1と第2領域AR2とは、モータ20のモータ軸J方向と直交する方向、すなわち、X方向に区分されている。そして、第1領域AR1および第2領域AR2のうち、第1領域AR1がモータ20の上方に位置する。また、第1領域AR1の各第1リブ24は、モータ20のモータ軸J2方向に平行に延びる。
 従って、各第1リブ24は、モータ20の直上近傍で、モータ軸J2方向に平行に延びた部分となる。これにより、例えば、インバータカバー2が共振する際の振動源が主にモータ20である場合、各第1リブ24によって、インバータカバー2の振動を迅速に抑制することができる。
 図4に示すように、各第2リブ26は、複数の第1リブ24のうちの、最も第2領域AR2側に位置する第1リブ24Aを起点として放射状に延びる。なお、第1リブ24Aの中でも、各結合部21から最も離れた、第1リブ24Aの長手方向の途中(特に中央部付近)を起点するのが好ましい。
 また、各第2リブ26起点となる第1リブ24Aの長手方向の途中は、インバータカバー2の中央部23と重なる。従って、各第2リブ26は、インバータカバー2の中央部23から放射状に延びるということもできる。
 以上のような起点の配置により、インバータカバー2の中央部23付近が補強されて、剛性が高まる。インバータカバー2が共振した場合、前述したように中央部23で振幅が最大となるが、中央部23付近が高剛性となるため、中央部23での振幅をさらに抑制することができる。
 また、隣接する第2リブ26同士のなす角が、互いに異なる。本実施形態では、第2リブ26Aと第2リブ26Bとのなす角をθ1、第2リブ26Bと第2リブ26Cとのなす角をθ2、第2リブ26Cと第2リブ26Dとのなす角をθ3、第2リブ26Dと第2リブ26Eとのなす角をθ4となっている。そして、角度θ3が最も大きく、次いで、角度θ4、角度θ1の順に小さくなり、角度θ2が最も小さい。これにより、各第2リブ26の位置での共振周波数が異なるため、インバータカバー2全体の振動(つまり、太鼓現象)が抑制される。
 さらに、隣接する第2リブ26同士の分岐点の位置は、放射状の中心(中央部23)からの距離が互いに異なる。本実施形態では、第2リブ26Aと第2リブ26Bと分岐点までの距離がL1、第2リブ26Bと第2リブ26Cと分岐点までの距離がL2、第2リブ26Cと第2リブ26Dと分岐点までの距離がL3、第2リブ26Dと第2リブ26Eと分岐点までの距離がL4となっている。そして、距離L2が最も長く、次いで、距離L4、距離L1の順に短くなり、距離L3が最も短い。これにより、前述した第2リブ26同士のなす角が異なることと相まって、各第2リブ26の位置での共振周波数が大きく異なるため、インバータカバー2全体の振動(つまり、太鼓現象)がさらに抑制される。
 前述したように、各結合部21は、ネジ止めされる部分である。そのため、剛性が高い。
 図4に示すように、第2リブ26A~第2リブ26Eのうち、第2リブ26Aは、結合部21Aに向かって延び、ブロック状の部分27Aを介して接続される。これにより、第2リブ26Aが補強される。
 また、第2リブ26Bは、結合部21Bに向かって延び、ブロック状の部分27Bを介して接続される。これにより、第2リブ26Bが補強される。
 このように、剛性が高い結合部21に第2リブ26が接続されるため、第2リブ26が補強され、結果、振動(つまり、太鼓現象)が抑制される。
 インバータカバー2では、第2領域AR2の方が、第1領域AR1よりも面積が大きい。これにより、インバータカバー2の平面視での形状を略「L字状」とすることができる。
 インバータカバー2において、第1リブ24および第2リブ26を備える場合と、第1リブ24および第2リブ26がない場合とを比較してみると、例えば、図7に示すグラフが得られる。
 図7から明らかなように、前者は、後者によりも振動周波数が高い方にズレる(シフトする)とともに、騒音(振動レベル)のピークも低下することが分かる。
 以上、本発明の駆動モータモジュールを図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、駆動モータモジュールを構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。
 また、インバータカバー2の外面22は、前記実施形態では2つの領域に区分されているが、これに限定されず、3つ以上の領域に区分されていてもよい。
 1…駆動モータモジュール、2…インバータカバー、21…結合部、21A…結合部、21B…結合部、211…貫通孔、22…外面(表側の面)、23…中央部、24…第1リブ、24A…第1リブ、24B…第1リブ、24C…第1リブ、24D…第1リブ、24E…第1リブ、25…接続部、251…中空部、26…第2リブ、26A…第2リブ、26B…第2リブ、26C…第2リブ、26D…第2リブ、26E…第2リブ、27A…部分、27B…部分、6…ハウジング、61…モータ収納部(モータハウジング)、611…壁部、62…インバータ収納部(インバータハウジング)、621…底部、622…側壁部、11…ボルト、20…モータ(メインモータ)、201…ロータ、202…ステータ、80…インバータ、AR1…第1領域、AR2…第2領域、J2…モータ軸(軸)、L1…距離、L2…距離、L3…距離、L4…距離、θ1…角度、θ2…角度、θ3…角度、θ4…角度

Claims (15)

  1.  モータと、
     前記モータと電気的に接続されるインバータと、
     前記モータおよび前記インバータを収納するハウジングと、
     前記インバータを覆う板状のインバータカバーと、を備え、
     前記インバータカバーの外面は、平面視で少なくとも第1領域と第2領域とに区分されており、
     前記第1領域には、互いに平行に配置された複数の第1リブと、該第1リブと交差する方向に延び、前記各第1リブの一端側が接続される接続部とが突出して設けられ、
     前記第2領域には、放射状に延びる複数の第2リブが突出して設けられることを特徴とする駆動モータモジュール。
  2.  前記接続部は、前記各第1リブおよび前記各第2リブよりも剛性が高い請求項1に記載の駆動モータモジュール。
  3.  前記接続部は、前記各第1リブおよび前記各第2リブよりも太い請求項1または請求項2に記載の駆動モータモジュール。
  4.  前記接続部は、冷媒が流れる中空部を有する請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  5.  前記各第1リブは、互いに長さが異なる請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  6.  前記各第1リブは、前記モータの軸方向に平行に延びる請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  7.  前記第1領域と前記第2領域とは、前記モータの軸方向と直交する方向に区分されている請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  8.  前記第1領域が、前記モータの上方に位置する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  9.  前記第1領域と前記第2領域とは、前記インバータカバーの中央部において隣接し、
     前記各第2リブは、前記インバータカバーの中央部から放射状に延びる請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  10.  前記各第2リブは、前記複数の第1リブのうちの、最も前記第2領域側に位置する第1リブを起点として放射状に延びる請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  11.  前記各第2リブは、最も前記第2領域側に位置する第1リブの長手方向の途中を起点として放射状に延びる請求項10に記載の駆動モータモジュール。
  12.  前記第2リブは、少なくとも3つ配置されており、
     隣接する前記第2リブ同士のなす角が、互いに異なる請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  13.  前記第2リブは、少なくとも3つ配置されており、
     隣接する前記第2リブ同士の分岐点の位置は、前記放射状の中心からの距離が互いに異なる請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  14.  前記インバータカバーは、その縁部に、前記ハウジングと結合する結合部を有し、
     前記複数の第2リブのうちの少なくとも1つは、前記結合部まで延びる請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
  15.  前記第1領域と前記第2領域とは、前記インバータカバーの中央部において隣接し、
     前記第2領域は、前記第1領域よりも面積が大きい請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の駆動モータモジュール。
PCT/JP2021/021982 2021-02-25 2021-06-09 駆動モータモジュール WO2022180873A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180094252.3A CN116868486A (zh) 2021-02-25 2021-06-09 驱动马达模块

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-029290 2021-02-25
JP2021029290 2021-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022180873A1 true WO2022180873A1 (ja) 2022-09-01

Family

ID=83048778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/021982 WO2022180873A1 (ja) 2021-02-25 2021-06-09 駆動モータモジュール

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN116868486A (ja)
TW (1) TW202236779A (ja)
WO (1) WO2022180873A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177826A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動圧縮機
JP2014166031A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Honda Motor Co Ltd 電動機
JP2017515041A (ja) * 2015-04-17 2017-06-08 ハノン システムズ 電動圧縮機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177826A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動圧縮機
JP2014166031A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Honda Motor Co Ltd 電動機
JP2017515041A (ja) * 2015-04-17 2017-06-08 ハノン システムズ 電動圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
TW202236779A (zh) 2022-09-16
CN116868486A (zh) 2023-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200313506A1 (en) Motor and drive apparatus
JP7400305B2 (ja) モータユニット
US11486484B2 (en) Motor assembly
EP3220517B1 (en) Electric power unit
WO2022180873A1 (ja) 駆動モータモジュール
US20220345009A1 (en) Drive motor module
US20230100892A1 (en) Electric power unit
WO2021161566A1 (ja) インバータ装置、モータ、モータユニット
US20240136886A1 (en) Drive motor module
US20220352790A1 (en) Drive device
WO2021161567A1 (ja) モータ、モータユニット
WO2020209244A1 (ja) モータユニット
WO2022180872A1 (ja) 駆動モータモジュール
WO2022208910A1 (ja) 駆動モータモジュール
TWI797895B (zh) 旋轉電機和驅動裝置
US20220337134A1 (en) Drive motor module
JP2022136836A (ja) 回転電機、および駆動装置
US20230101010A1 (en) Electric power unit
JP6736983B2 (ja) 駆動装置
JP5760693B2 (ja) 車両用動力伝達装置
US20230102677A1 (en) Electric power unit
WO2021039747A1 (ja) モータおよびモータユニット
CN117424386A (zh) 旋转电机及驱动装置
JP2020068647A (ja) モータユニット
JP5368239B2 (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21927971

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180094252.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18547506

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21927971

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1