WO2022162754A1 - 車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法 - Google Patents

車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022162754A1
WO2022162754A1 PCT/JP2021/002708 JP2021002708W WO2022162754A1 WO 2022162754 A1 WO2022162754 A1 WO 2022162754A1 JP 2021002708 W JP2021002708 W JP 2021002708W WO 2022162754 A1 WO2022162754 A1 WO 2022162754A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cplt signal
histogram
vehicle
signal
cplt
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/002708
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
頼正 前田
英彦 木下
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/002708 priority Critical patent/WO2022162754A1/ja
Publication of WO2022162754A1 publication Critical patent/WO2022162754A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Definitions

  • the technology disclosed herein relates to an in-vehicle charger and a peak value acquisition method of a CPLT signal.
  • a so-called electric vehicle is known as a vehicle that uses electricity as an energy source and an electric motor as a power source.
  • Electric vehicles include types such as EVs, PHEVs, and range extenders, and all of these vehicles are equipped with batteries that can be charged from the outside.
  • Electric vehicle charging includes AC charging (hereinafter referred to as “normal charging”) and DC charging (hereinafter referred to as “rapid charging”).
  • normal charging AC from an AC power supply outside the vehicle is converted into DC by an onboard charger mounted on the vehicle and supplied to the battery.
  • quick charging AC from an AC power source outside the vehicle is converted into DC by a quick charger outside the vehicle and supplied to the battery.
  • the technology disclosed herein relates to an in-vehicle charger used for normal charging.
  • IEC61851, IEC62196-2, and SAEJ1772 are stipulated for normal charging of electric vehicles. According to these standards, normal charging is stipulated as mode 1, in which the battery is directly plugged into an outlet, and mode 2 and mode 3, in which power is supplied after the charger and the vehicle follow a procedure. In normal charging of mode 2 or mode 3, information is exchanged between the vehicle and the charger using a control pilot signal (hereinafter referred to as "CPLT signal").
  • CPLT signal a control pilot signal
  • the CPLT circuit through which the CPLT signal flows is composed of an EVSE side circuit, which is a circuit on the charging station (Electric Vehicle Service Equipment, hereinafter referred to as "EVSE") side, and an EV/PHEV side circuit, which is a circuit on the car side. Both circuits are connected during charging to form one circuit.
  • the EVSE side circuit includes an oscillator Vg and the like that serve as a CPLT signal source.
  • the EV/PHEV side circuit includes an open/close switch S2 for changing the peak value Vtop of the CPLT signal by changing the combined resistance value of the circuit.
  • the peak value Vtop of the CPLT signal indicates the state of the vehicle, such as the completion of charging preparations, and is basically measured and used by the EVSE.
  • the CPLT signal takes the form of a pulse width modulated signal (hereinafter referred to as "PWM signal") by the oscillator Vg of the EVSE side circuit.
  • PWM signal pulse width modulated signal
  • the EVSE informs the EV/PHEV of the available current value in terms of the duty cycle, which is the ratio of the period T of the PWM signal and the pulse width PW .
  • the EVSE according to Patent Document 1 includes a charge control unit that performs sampling in all pulse periods in a state where the CPLT signal is a periodic pulse signal, and samples a voltage within a predetermined range within the pulse width. It is identified as an effective point (Claim 1 of Patent Document 1).
  • the EVSE according to Patent Document 1 recognizes that the CPLT signal has the potential only when the number of effective points within the pulse width is equal to or greater than a predetermined number (claim 2 of Patent Document 1).
  • a predetermined voltage range (hereinafter referred to as "effective voltage range") for identifying sampling as an effective point is defined in advance.
  • the allowable error of the peak value Vtop of the CPLT signal is determined to be ⁇ 1 [V]. Therefore, the effective voltage range in Patent Document 1 is also considered to be the nominal value ⁇ 1 [V].
  • the nominal value is a value for each state defined in the above-mentioned international standard. For example, state B is 9 [V], state C is 6 [V], and state D is 3 [V]. Therefore, there are multiple effective voltage ranges of 9 ⁇ 1 [V], 6 ⁇ 1 [V], and 3 ⁇ 1 [V].
  • the CPLT circuit is fault-free and functioning normally, there is no problem using the prior art method.
  • the CPLT circuit may not operate normally due to some cause such as a failure.
  • the measured peak value Va of the CPLT signal does not fall within any valid voltage range.
  • the measured peak value Va of the CPLT signal does not fall within any of the effective voltage ranges
  • An object of the technology disclosed herein is to solve the above problems and to provide an in-vehicle charger that accurately grasps the measured peak value Va of the CPLT signal even when it does not fall within any of the effective voltage ranges.
  • An in-vehicle charger includes an EV/PHEV side circuit that constitutes a part of a CPLT circuit that generates a CPLT signal, an AC/DC converter that converts AC from an external power source into DC, and an arithmetic operation that performs charge control. and a section, wherein the computing section creates a histogram from sampling data of the CPLT signal, and detects the crest value of the CPLT signal from the created histogram.
  • the vehicle-mounted charger 3 since the vehicle-mounted charger 3 according to the technology disclosed herein has the above-described features, the vehicle can accurately grasp the measured peak value Va of the CPLT signal even when the voltage does not fall within the effective voltage range.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an EV/PHEV connected to an EVSE.
  • FIG. 2 is a graph showing an example of a CPLT signal.
  • FIG. 2A is a time series graph of the CPLT signal.
  • FIG. 2B is a table (excerpt from the aforementioned international standard) showing the relationship between the peak value Vtop of the CPLT signal and the state of the EV/PHEV to be charged.
  • FIG. 2C is a table showing the upper limit, nominal value, and lower limit of the peak value Vtop of the CPLT signal determined for each state (A to D).
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing a method for acquiring a peak value of a CPLT signal according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 4 is a flow chart showing the procedure of the CPLT signal peak value acquisition method according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a table showing definitions of histogram classes in the CPLT signal peak value acquisition method according
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an EV/PHEV connected to an EVSE.
  • FIG. 1 shows a vehicle 1, which is an EV/PHEV, and an external power source 2, which is an EVSE.
  • a vehicle 1 that is an EV/PHEV includes an onboard charger 3 , a main battery 4 , an inverter 5 , a motor 6 , a load 7 and a controller 9 .
  • the technology disclosed herein relates to the vehicle-mounted charger 3 .
  • the external power supply 2 has an EVSE side circuit 21 .
  • the vehicle-mounted charger 3 includes an EV/PHEV side circuit 31 , an ACDC converter 32 , and a calculator 33 .
  • the vehicle-mounted charger 3 converts the AC from the external power supply 2 into DC in the ACDC converter 32 and supplies the DC to the main battery 4 to charge the main battery 4 .
  • Motor 6 is driven using power stored in main battery 4 via inverter 5 .
  • the vehicle-mounted charger 3 has an EV/PHEV side circuit 31, and when connected to an external power supply 2 having an EVSE side circuit 21, constitutes one CPLT circuit.
  • the CPLT signal generated by the CPLT circuit is used for exchanging information between the vehicle 1 and the external power source 2 in normal charging in mode2 or mode3.
  • the vehicle-mounted charger 3 includes a calculation unit 33 and performs charging control. More specifically, the calculation unit 33 measures the duty cycle of the CPLT signal, grasps the available current value, and implements charging control.
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 calculates and outputs the measured peak value Va of the CPLT signal in addition to measuring the duty cycle.
  • the arithmetic unit 33 even if it is dedicated hardware, is a CPU (Central Processing Unit, central processing unit, processing unit, arithmetic unit, microprocessor, MCU, microcomputer, processor, DSP) that executes programs stored in memory. Also called) may be.
  • the controller 9 is a higher order controller than the calculation unit 33 and controls the vehicle charger 3 , the inverter 5 and the motor 6 .
  • FIG. 2 is a graph showing an example of a CPLT signal.
  • FIG. 2A is a time series graph of the CPLT signal. As shown in FIG. 2A, the CPLT signal is initially a constant potential signal of 12 [V].
  • the CPLT signal is a PWM signal in which the low potential side V Base is -12 V and the high potential side V Top is 9 [V], 6 [V] or 3 [V] depending on the state of EV/PHEV. .
  • FIG. 2B is a table showing the relationship between the peak value Vtop of the CPLT signal and the states (A to F) of the vehicle 1, which are defined in the above-mentioned international standards.
  • the CPLT signal When the CPLT signal is a constant potential signal of 12 [V], it indicates that the vehicle 1 is not connected (A). When the high potential side V Top of the CPLT signal is 9 [V], it indicates that the vehicle 1 is connected but charging is not permitted (B). When the high potential side V Top of the CPLT signal is 6 [V], it indicates that charging is permitted and ventilation of the indoor charging area is not requested (C). When the high potential side V Top of the CPLT signal is 3 [V], it indicates a state (D) in which charging is permitted and ventilation of the indoor charging area is requested.
  • FIG. 2C is a table showing the upper limit, nominal value, and lower limit of the peak value Vtop of the CPLT signal defined for each state (A to D) defined in the aforementioned international standard.
  • the range from the lower limit value to the upper limit value of the peak value Vtop for each state (A to D) is an effective voltage range. Voltage ranges other than the valid voltage range as shown in FIG. (ineffective in abnormal conditions).
  • FIG. 3 is a conceptual diagram of an algorithm for detecting the peak value Vtop of the CPLT signal according to the first embodiment. More specifically, FIG. 3 is a histogram of measured voltage value data obtained by sampling the CPLT signal.
  • the horizontal axis of the graph shown in FIG. 3 is a 3-bit wide class (C 0 , C 1 , C 2 , . . . , C n ).
  • the number of classes is 9 bits (512) obtained by dividing 12 bits by 3 bits (C 0 , C 1 , C 2 , . . . , C 511 ). Defining the class width in bits is an effective technique because the histogram can be created using only bitwise operations.
  • the vertical axis of the graph shown in FIG. 3 is the histogram frequency (f(C 0 ), f(C 1 ), . . . , f(C n )).
  • An AD converter that converts the measured CPLT signal into a digital signal may be one that has a voltage range slightly larger than the CPLT signal, for example, one that can handle from -15 [V] to +15 [V]. That is, the AD converter may associate a digital value of 4095 with +15 [V] and a digital value of 0 with -15 [V]. Alternatively, the AD converter may correspond all negative voltages to a digital value of zero.
  • the vehicle-mounted charger 3 creates a histogram of the CPLT signal sampled in a time window with a predetermined length of time (see FIG. 3).
  • the in-vehicle charger 3 may create a histogram for each predetermined time length so that the time windows do not overlap, or may sequentially create histograms at timings where the time windows overlap like a moving average.
  • the vehicle-mounted charger 3 may adopt a method of determining in advance the number of sampling data to be used for the histogram instead of determining the time window with a predetermined time length.
  • the in-vehicle charger 3 searches for a class group that satisfies the following two conditions from the top to the bottom of the created histogram.
  • the class group search is performed by moving the "operation window" surrounded by a square in the histogram shown in FIG.
  • the number of classes which is the width of the operation window, is determined in advance.
  • the first condition is that the frequency of the highest class on the right end of the class group must be 1 or more.
  • the second condition is that the sum of frequencies of all classes included in the class group is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the vehicle charger 3 finds an average value of sampled data of CPLT signals belonging to the class group.
  • the method according to the technology disclosed herein calculates the obtained average value as the measured peak value Va of the CPLT signal.
  • FIG. 4 is a flow chart showing the procedure of the CPLT signal crest value acquisition method according to the first embodiment.
  • the procedure of the CPLT signal peak value acquisition method includes a step ST1 of creating a histogram in the current time window, a step ST2 of setting a calculation window in the histogram, and a step ST2 of setting the highest class in the calculation window.
  • Step ST3 for determining whether the frequency is 1 or more;
  • Step ST4 for determining whether the total frequency of all classes in the calculation window is greater than or equal to a predetermined threshold value; and calculating and outputting the average of the data in the calculation window.
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 performs step ST1 to create a histogram for the current time window.
  • the current time window is, for example, the length of the past 10 [msec] including the current time.
  • the frequency is 1 [kHz], which is defined in the aforementioned international standard. Therefore, if the length of the time window is 10 [msec], a histogram is assumed for 10 cycles of the PWM signal-like CPLT signal.
  • the sampling period of the AD converter that samples the CPLT signal may be about 5 [ ⁇ sec], for example. Setting the sampling cycle of the AD converter to 5 [ ⁇ sec] corresponds to sampling 200 points for one cycle of the CPLT signal in the form of a PWM signal.
  • the histogram in this case is assumed to consist of 2000 points of sampling data.
  • the expression "create a histogram" is used to facilitate understanding of the technology disclosed herein, and does not mean that the histogram graph is actually displayed somewhere.
  • the histogram targets the measured voltage values of the CPLT signal quantized into digital values from 0 to 4095 by, for example, a 12-bit AD converter.
  • the classes of the histogram are, for example, classes of 3-bit width (C 0 , C 1 , C 2 , . . . , C 511 ).
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 performs step ST2 of setting a calculation window in the histogram.
  • a calculation window is a region surrounded by a square shown in FIG. In the example of FIG. 3, the width of the operation window is 20 classes.
  • the initial position of the calculation window is the area containing the right end of the histogram, which is ( C492 , C493 , ..., C510 , C511 ).
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 performs step ST3 to determine whether the frequency of the highest class in the calculation window is 1 or more.
  • the first condition described above is judged by step ST3 for judging whether the frequency of the highest class in the arithmetic window is 1 or more. That is, the calculation unit 33 determines whether f(C 511 ) ⁇ 1 is true (YES) or false (NO). If NO, that is, if the frequency of the highest class is not 1 or more, the calculation window is shifted left by one and the process returns to step ST2. In this case, the computation window is set to ( C491 , C492 , ..., C509 , C510 ). In the case of YES, that is, when the frequency of the highest class is 1 or more, the process proceeds to the next step ST3.
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 performs step ST4 to determine whether the sum of the frequencies of all classes in the calculation window is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • the second condition described above is determined by step ST4 of determining whether or not the sum of the frequencies of all classes in the computation window is equal to or greater than a predetermined threshold value S.
  • the predetermined threshold S may be determined, for example, as 40, which is one-fifth of the total sampling number of the histogram.
  • the calculation unit 33 determines whether the following expression is true (YES) or false (NO). If NO, that is, if the sum of the frequencies is not equal to or greater than the predetermined threshold, the calculation window is shifted left by one and the process returns to step ST2.
  • the computation window is set to ( C491 , C492 , ..., C509 , C510 ).
  • YES that is, when the total frequency is equal to or greater than the predetermined threshold value, the process proceeds to the next step ST5.
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 performs step ST5 of calculating and outputting the average of the data in the calculation window.
  • the calculation window at this time selects a class group that satisfies the above-described first and second conditions.
  • the calculation unit 33 calculates the average value of the data in the calculation window, and outputs the obtained average value as the measured peak value Va of the CPLT signal.
  • the processing of the computing section 33 moves to the next time window and returns to step ST1.
  • the processing of the calculation unit 33 is repeated until the vehicle 1 is switched off.
  • the calculation unit 33 of the vehicle charger 3 measures the CPLT signal using the median (median), mode, or other representative value of the data in the calculation window instead of the average value of the data in the calculation window. It may be output as the crest value Va.
  • the calculation unit 33 of the vehicle-mounted charger 3 may output the measured peak value Va of the CPLT signal to the controller 9, for example.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 1 is characterized by calculating and outputting even when the measured peak value Va of the obtained CPLT signal is within the invalid range shown in FIG. 2C.
  • the measured peak value Va of the CPLT signal is within the invalid range shown in FIG. A warning can be issued.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 1 since the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 1 has the above configuration, the vehicle can accurately grasp the measured peak value Va of the CPLT signal even when the voltage does not fall within the effective voltage range. Further, even when the measured peak value Va of the CPLT signal is in the invalid range, the vehicle charger 3 according to Embodiment 1 can determine that some failure has occurred in the CPLT circuit or the like, and issue a warning. It has the effect of
  • the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 1 has the minimum required configuration of the vehicle-mounted charger 3 according to the technology disclosed herein.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 2 has the same configuration as the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 1, and is devised in step ST5 for calculating and outputting the average of the data in the calculation window performed by the calculation unit 33. is added.
  • the same reference numerals as used in the first embodiment are used for the constituent elements. Also, in the description of the second embodiment, redundant description will be omitted as appropriate.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to the second embodiment is devised as described above, in addition to the effects of the vehicle-mounted charger 3 according to the first embodiment, data related to the low potential side V Base is displayed in the calculation window. is included, the originally intended value of the high potential side V Top of the CPLT signal can be obtained.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to the third embodiment has the same configuration as the vehicle-mounted charger 3 according to the first embodiment.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 3 determines whether the CPLT signal is a constant potential signal or a PWM signal, and performs the processing flow shown in FIG. 4 only when it is a PWM signal.
  • the same reference numerals as used in the first embodiment are used for the constituent elements. In the description of the third embodiment, redundant description will be omitted as appropriate.
  • the in-vehicle charger 3 can determine that the CPLT signal has become a PWM signal by using the fact that the CPLT signal has become a negative potential as a trigger. After determining that the CPLT signal has become the PWM signal, the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 3 performs the processing flow shown in FIG. If the CPLT signal is not a PWM signal, the measured peak value Va of the CPLT signal may be obtained based on the voltage value detected by normal AD conversion. The use of voltage values detected by normal AD conversion requires a small number of sampling points, so processing is completed in a short period of time.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to the third embodiment has the above-described contrivances. Therefore, in addition to the effects of the vehicle-mounted charger 3 according to the first embodiment, when the CPLT signal is a constant potential signal, , the processing is completed. Further, the contrivance of the third embodiment can be implemented at the same time as the contrivance of the second embodiment.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to the fourth embodiment has the same configuration as the vehicle-mounted charger 3 according to the first embodiment.
  • the vehicle-mounted charger 3 according to Embodiment 4 devises the histogram created by the calculation unit 33 .
  • the same reference numerals as used in the first embodiment are used for the components.
  • redundant description will be omitted as appropriate.
  • FIG. 5 is a table showing definitions of histogram classes in the CPLT signal peak value acquisition method according to the fourth embodiment.
  • the CPLT signal peak value acquisition method according to the fourth embodiment is characterized in that the classes of the histogram are defined in terms of the vehicle state units defined in the above-mentioned international standards. Note that the right two columns of the table in FIG. 5 are the same as in FIG. 2C.
  • the left column of FIG. 5 shows the corresponding histogram classes.
  • the second and third columns from the left end of FIG. 5 respectively show the lower limit value and upper limit value of the digital value of the AD converter.
  • the input of the AD converter is 0V to 15V, and the lower limit value and upper limit value of the digital value indicate values of upper 9 bits.
  • the width of the calculation window is for one class. That is, the histogram classes created in the fourth embodiment are not uniform when counted as the number of bits of the AD converter described above, but the width of the calculation window is counted by the number of defined histogram classes.
  • the class to which the peak of the histogram belongs is regarded as a class group that satisfies the above-described first condition and second condition.
  • the CPLT signal peak value acquisition method according to the fourth embodiment is a slightly modified definition of the histogram in the CPLT signal peak value acquisition method according to the first embodiment. Therefore, the CPLT signal crest value acquisition method according to the fourth embodiment has the same effect as the CPLT signal crest value acquisition method according to the first embodiment. Further, the CPLT signal crest value acquisition method according to the fourth embodiment may simultaneously implement the contrivance according to the third embodiment.
  • the disclosed technology is a technology that can be applied to electric vehicles that run using electricity as an energy source and an electric motor as a power source, and has industrial applicability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

本開示技術に係る車載充電器(3)は、CPLT信号を生成するCPLT回路の一部を構成するEV/PHEV側回路(31)と、外部電源からのACをDCに変換するACDC変換部(32)と、充電制御を行う演算部(33)と、を備え、前記演算部(33)は、前記CPLT信号のサンプリングデータからヒストグラムを作成し、作成した前記ヒストグラムから、前記CPLT信号の波高値を検知することを特徴とする。

Description

車載充電器及びCPLT信号の波高値取得方法
 本開示技術は、車載充電器及びCPLT信号の波高値取得方法に関する。
 電気をエネルギー源とし電動機を動力源として走行するクルマとして、いわゆる電気自動車が知られている。電気自動車にはEV、PHEV、及びレンジエクステンダーといった種類があるが、いずれのクルマもバッテリを搭載し外部から充電が可能である。
 電気自動車の充電には、AC充電(以下、「普通充電」という)とDC充電(以下、「急速充電」という)とがある。普通充電は、クルマ外のAC電源からのACを、クルマに搭載された車載充電器によりDCに変換してバッテリへ供給する。急速充電は、クルマ外のAC電源からのACを、クルマ外の急速充電器でDCに変換してバッテリへ供給する。本開示技術は、この普通充電で用いる車載充電器に関する。
 電気自動車の普通充電は、IEC61851、IEC62196-2、及びSAEJ1772の国際標準規格が定められている。これらの規格によれば普通充電は、コンセント直差しのmode1と充電器とクルマとが手順を踏んだ上で電力の供給が行われるmode2及びmode3とが規定されている。mode2又はmode3の普通充電において、クルマと充電器との情報のやり取りは、コントロールパイロット信号(以下、「CPLT信号」という)を用いて行われる。
 CPLT信号が流れるCPLT回路は、充電ステーション(Electric Vehicle Service Equipment、以下「EVSE」という)側の回路であるEVSE側回路と、クルマ側の回路であるEV/PHEV側回路と、で構成される。充電時に両回路は接続され、一つの回路となる。EVSE側回路は、CPLT信号の発信源となるオシレータVgなどを備えている。EV/PHEV側回路は、回路の合成抵抗値を変えてCPLT信号の波高値Vtopを変えるための開閉スイッチS2などを備えている。CPLT信号の波高値Vtopは、充電準備完了などのクルマの状態を表し、原則的にはEVSE側が測定し利用する。またCPLT信号は、EVSE側回路のオシレータVgによりパルス幅変調信号(以下「PWM信号」という)の形をとる。EVSEは、PWM信号の周期Tとパルス幅Pの比であるデューティサイクルによって、利用可能な電流値をEV/PHEVへ通知する。
 CPLT信号の波高値Vtopを正確に把握する技術は、いくつか開示されている。例えば特許文献1に係るEVSEは、CPLT信号が周期的なパルス信号となっている状態でパルス周期の全てでサンプリングを行う充電制御部を備え、パルス幅内にある所定の範囲の電圧のサンプリングを有効点として識別する(特許文献1の請求項1)。また特許文献1に係るEVSEは、パルス幅内の有効点が所定数以上の場合にのみCPLT信号の電位があるものとして認識する(特許文献1の請求項2)。
特開2018-157685号公報
 特許文献1に例示されるCPLT信号の波高値Vtopを求める方法においては、あらかじめサンプリングを有効点として識別するための所定の電圧範囲(以下、「有効電圧範囲」という)が定められている。前述の国際標準規格によれば、CPLT信号の波高値Vtopの許容誤差は±1[V]と決められている。よって、特許文献1における有効電圧範囲も、公称値±1[V]であると考えられる。ここで公称値とは、前述の国際標準規格に規定した状態ごとの値であり、例えば状態Bでは9[V]、状態Cでは6[V]、状態Dでは3[V]である。よって、有効電圧範囲は、9±1[V]、6±1[V]、3±1[V]の複数が存在する。
 CPLT回路が故障なく正常に機能している場合は、先行技術に係る方法を用いても問題とはならない。しかし故障など何らかの原因でCPLT回路が正常に動作しないことがある。この場合、CPLT信号の測定波高値Vaがいずれの有効電圧範囲にも入らないことが起こりうる。CPLT回路が正常か否かにかかわらず、クルマ側でCPLT信号の測定波高値Vaを正確に把握する技術が求められている。特にCPLT信号の測定波高値Vaがいずれの有効電圧範囲にも入らない場合においても、クルマ側でCPLT信号の測定波高値Vaを正確に把握する技術が求められている。
 本開示技術は上記課題を解決し、いずれの有効電圧範囲にも入らない場合においてもCPLT信号の測定波高値Vaを正確に把握する車載充電器を提供することを目的とする。
 本開示技術に係る車載充電器は、CPLT信号を生成するCPLT回路の一部を構成するEV/PHEV側回路と、外部電源からのACをDCに変換するACDC変換部と、充電制御を行う演算部と、を備え、前記演算部は、前記CPLT信号のサンプリングデータからヒストグラムを作成し、作成した前記ヒストグラムから、前記CPLT信号の波高値を検知することを特徴とする。
 本開示技術に係る車載充電器3は上記の特徴を有するため、有効電圧範囲にも入らない場合においてもクルマ側でCPLT信号の測定波高値Vaを正確に把握できる。
図1は、EVSEと接続されたEV/PHEVの構成例を示すブロック図である。 図2は、CPLT信号の一例を示したグラフである。図2Aは、CPLT信号の時系列グラフである。図2Bは、CPLT信号の波高値Vtopと充電対象のEV/PHEVの状態との関係を表した表(前述の国際標準規格からの抜粋)である。図2Cは、各状態(A~D)について定められたCPLT信号の波高値Vtopの上限値、公称値、及び下限値を示した表である。 図3は、実施の形態1に係るCPLT信号の波高値取得方法を示す概念図である。 図4は、実施の形態1に係るCPLT信号の波高値取得方法の手順を示すフローチャートである。 図5は、実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法におけるヒストグラムの階級の定義を示した表である。
 本開示技術に係る車載充電器3及びCPLT信号の波高値取得方法は、以下の実施の形態ごとに記載した説明により明らかにされる。
実施の形態1.
 図1は、EVSEと接続されたEV/PHEVの構成例を示すブロック図である。図1には、EV/PHEVである車両1と、EVSEである外部電源2と、が示されている。EV/PHEVである車両1は、車載充電器3と、メインバッテリ4と、インバータ5と、モータ6と、負荷7と、コントローラ9とを備える。本開示技術は、車載充電器3に関するものである。
 外部電源2は、EVSE側回路21を備える。車載充電器3は、EV/PHEV側回路31と、ACDC変換部32と、演算部33と、を備える。
 車載充電器3は、ACDC変換部32において外部電源2からのACをDCに変換し、メインバッテリ4へDCを供給しメインバッテリ4を充電する。モータ6は、インバータ5を介してメインバッテリ4に蓄えられた電力を用いて駆動される。車載充電器3はEV/PHEV側回路31を有し、EVSE側回路21を有する外部電源2と接続されると、1つのCPLT回路を構成する。CPLT回路により生成されるCPLT信号は、mode2又はmode3の普通充電において、車両1と外部電源2との情報のやり取りのために用いられる。車載充電器3は、演算部33を備え充電制御を行う。より具体的に演算部33は、CPLT信号のデューティサイクルを測定し、利用可能な電流値を把握し、充電制御を実施する。実施の形態1に係る車載充電器3の演算部33は、デューティサイクルの測定のほか、CPLT信号の測定波高値Vaを算出し、出力する。演算部33は、専用のハードウエアであっても、メモリに格納されるプログラムを実行するCPU(Central Processing Unit、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、MCU、マイクロコンピュータ、プロセッサ、DSPともいう)であってもよい。コントローラ9は、演算部33よりも上位の制御器であり、車載充電器3、インバータ5、及びモータ6を制御する。
 図2は、CPLT信号の一例を示したグラフである。
 図2Aは、CPLT信号の時系列グラフである。図2Aが示すとおりCPLT信号は、最初は12[V]の定電位信号である。CPLT信号は、EV/PHEVの状態に応じて、低電位側VBaseが-12Vであり高電位側VTopが9[V]、6[V]又は3[V]と変動するPWM信号となる。
 図2Bは、前述の国際標準規格に定められた、CPLT信号の波高値Vtopと車両1の状態(A~F)との関係を表した表である。CPLT信号が12[V]の定電位信号のときは、車両1が接続されていない状態(A)であることを示す。CPLT信号の高電位側VTopが9[V]のときは、車両1が接続されているが充電が許可されていない状態(B)であることを示す。CPLT信号の高電位側VTopが6[V]のときは、充電が許可され室内充電エリアの換気は要求されていない状態(C)であることを示す。CPLT信号の高電位側VTopが3[V]のときは、充電が許可され室内充電エリアの換気が要求されている状態(D)であることを示す。CPLT信号が0[V]に落ちているときは、外部電源2が接続されていない、外部電力が使用不能、又は外部電源2のその他のエラーが生じている状態(E)であることを示す。CPLT信号が低電位側VBaseである-12[V]の定電位信号のときは、外部電源2が使用不能、又は外部電源2のその他のエラーが生じている状態(F)であることを示す。
 図2Cは、前述の国際標準規格に定められた、各状態(A~D)について定められたCPLT信号の波高値Vtopの上限値、公称値、及び下限値を示した表である。各状態(A~D)についての波高値Vtopの下限値から上限値までの範囲は、それぞれ有効な電圧範囲である。図2Cに示されているとおり有効な電圧範囲以外の範囲、例えば10-11[V]、7-8[V]、4-5[V]及び2[V]未満の電圧範囲は、それぞれInvalid(異常状態で無効)と定められている。
 図3は、実施の形態1に係るCPLT信号の波高値Vtopを検出するアルゴリズムの概念図である。より具体的に図3は、CPLT信号をサンプリングして得た測定電圧値データのヒストグラムである。図3に示されたグラフの横軸は、CPLT信号の測定電圧値を12ビットのADコンバータによって0から4095のデジタル値に量子化したものを3ビット幅の階級(C, C, C, …,C)で表示したものである。図3に示した例では、階級の個数が12ビットを3ビットで割った9ビット(512個)となっている(C, C, C, …,C511)。階級の幅をビット単位で定義することは、ヒストグラムをビット演算のみで作成できるため、有効な手法である。図3に示されたグラフの縦軸は、ヒストグラムの度数(f(C), f(C), …,f(C))である。測定したCPLT信号をデジタル信号へ変換するADコンバータは、CPLT信号の電圧範囲よりも少し大きめのもの、例えば-15[V]から+15[V]まで対応できるものを用いてもよい。すなわちADコンバータは、+15[V]に4095のデジタル値を対応させ、-15[V]に0のデジタル値を対応させてもよい。あるいはADコンバータは、負の電圧をすべて0のデジタル値に対応させてもよい。
 車載充電器3は、予め定めた時間長の時間窓でサンプリングしたCPLT信号のヒストグラムを作成する(図3参照)。ここで車載充電器3は、時間窓が重ならないよう予め定めた時間長ごとにヒストグラムを作成してもよいし、移動平均のように時間窓が重なるタイミングでヒストグラムを逐次作成してもよい。車載充電器3は、予め定めた時間長で時間窓を決める方法の代わりに、ヒストグラムに使用するサンプリングデータの個数を予め決める方法を採用してもよい。
 車載充電器3は、作成したヒストグラムについて階級の上から下へ向かって以下に示す2つの条件をともに満たす階級群を探索する。階級群の探索は、図3に示すヒストグラム中の四角で囲んだ「演算窓」を移動させることで行う。演算窓の幅である階級の個数は、予め決めておく。1つ目の条件は、階級群の右端にあたる最上の階級の度数が1以上であること、である。2つ目の条件は、階級群に含まれるすべての階級の度数の合計が所定の閾値以上であること、である。
 上記2つの条件を満たす階級群が求められた場合に車載充電器3は、階級群に属するCPLT信号のサンプリングデータの平均値を求める。本開示技術に係る方法は、この求めた平均値をCPLT信号の測定波高値Vaとして算出する。
 図4は、実施の形態1に係るCPLT信号の波高値取得方法の手順を示すフローチャートである。図4に示すとおりCPLT信号の波高値取得方法の手順は、現在の時間窓でのヒストグラムを作成するステップST1と、ヒストグラム中に演算窓を設定するステップST2と、演算窓中の最上の階級の度数が1以上であるかを判断するステップST3と、演算窓中の全階級の度数の合計が所定の閾値以上であるかを判断するステップST4と、演算窓中のデータの平均を算出し出力するステップST5と、を有する。
 車載充電器3の演算部33は、現在の時間窓でのヒストグラムを作成するステップST1を実施する。現在の時間窓とは、例えば現在を含む過去10[msec]の長さとする。CPLT信号がPWM信号となるとき、その周波数は1[kHz]であることが前述の国際標準規格に定められている。したがって時間窓の長さを10[msec]とすれば、PWM信号状のCPLT信号の10周期分でヒストグラムが想定される。また、CPLT信号をサンプリングするADコンバータのサンプリング周期は、例えば5[μsec]程度のものを採用してよい。ADコンバータのサンプリング周期を5[μsec]とすることは、PWM信号状のCPLT信号の1周期分を200点サンプリングすることに相当する。この場合のヒストグラムは、2000点のサンプリングデータからなるものが想定される。
 ここで「ヒストグラムを作成する」との表現は、本開示技術を理解しやすくするために用いたものであり、実際にヒストグラムのグラフをどこかに表示したりする趣旨ではない。
 前述のとおりヒストグラムは、CPLT信号の測定電圧値を、例えば12ビットのADコンバータによって0から4095のデジタル値に量子化したものを対象とする。また、ヒストグラムの階級は、例えば3ビット幅の階級(C, C, C, …,C511)とする。この場合、ADコンバータのサンプリング結果が例えば{0000 0110 1000}であれば、この12ビット中の上位9ビット{0000 0110 1}だけに着目し、1+4+8=13であることから、このデータが属する階級はC13であると判断できる。すなわちサンプリング値の上位9ビットが、そのままサンプル値が属する階級の番号となっている。このようにヒストグラムの階級をビット単位で定義することは、ヒストグラム演算を簡単に実施できる。
 車載充電器3の演算部33は、ヒストグラム中に演算窓を設定するステップST2を実施する。演算窓とは、図3に示す四角で囲んだ領域である。図3の例において演算窓の幅は、20個分の階級としている。演算窓の初期位置は、ヒストグラムの右端を含む領域であり、(C492,C493, …,C510,C511)である。
 車載充電器3の演算部33は、演算窓中の最上の階級の度数が1以上であるかを判断するステップST3を実施する。前述の1つ目の条件は、この演算窓中の最上の階級の度数が1以上であるかを判断するステップST3によって判断される。すなわち演算部33は、f(C511)≧1が真(YES)か偽(NO)かを判断する。
 NOの場合、すなわち最上の階級の度数が1以上でない場合、演算窓を1つ左にシフトしてステップST2へ戻る。この場合、演算窓は(C491,C492, …,C509,C510)に設定される。
 YESの場合、すなわち最上の階級の度数が1以上のときは、次のステップST3へ進む。
 車載充電器3の演算部33は、演算窓中の全階級の度数の合計が所定の閾値以上であるかを判断するステップST4を実施する。前述の2つ目の条件は、この演算窓中の全階級の度数の合計が所定の閾値S以上であるかを判断するステップST4によって判断される。所定の閾値Sは、例えばヒストグラムの全サンプリング数の5分の1である40、などと決めてよい。結局、演算部33は、以下の式が真(YES)か偽(NO)かを判断する。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 NOの場合、すなわち度数の合計が所定の閾値以上でない場合、演算窓を1つ左にシフトしてステップST2へ戻る。この場合、演算窓は(C491,C492, …,C509,C510)に設定される。
 YESの場合、すなわち度数の合計が所定の閾値以上の時は、次のステップST5へ進む。
 車載充電器3の演算部33は、演算窓中のデータの平均を算出し出力するステップST5を実施する。このときの演算窓は、前述の1つ目の条件と2つ目の条件とを満たす階級群を選択している。演算部33は演算窓中のデータの平均値を算出し、この求めた平均値をCPLT信号の測定波高値Vaとして出力する。演算部33の処理がステップST5まで完了した後、演算部33の処理は次の時間窓に移りステップST1まで戻る。この演算部33の処理は、車両1のスイッチが切られるまで繰り返される。
 車載充電器3の演算部33は、演算窓中のデータの平均値に代えて、演算窓中のデータのメディアン(中央値)、最頻値、又はその他の代表値を用いてCPLT信号の測定波高値Vaとして出力してもよい。
 車載充電器3の演算部33は、CPLT信号の測定波高値Vaを、例えばコントローラ9へ出力してもよい。
 実施の形態1に係る車載充電器3は、求めたCPLT信号の測定波高値Vaが、図2Cに示す無効の範囲にある場合でも算出して出力することを特徴とする。CPLT信号の測定波高値Vaが図2Cに示す無効の範囲にある場合、実施の形態1に係る車載充電器3は、CPLT回路などに何らかの故障が生じていると判断し、コントローラ9を介して警告を発することができる。
 以上のように実施の形態1に係る車載充電器3は上記構成を備えるため、有効電圧範囲にも入らない場合においてもクルマ側でCPLT信号の測定波高値Vaを正確に把握できる。また、CPLT信号の測定波高値Vaが無効の範囲にある場合でも、実施の形態1に係る車載充電器3はCPLT回路などに何らかの故障が生じていると判断し、警告を発することができる、という効果を奏する。
実施の形態2.
 実施の形態1に係る車載充電器3は、本開示技術に係る車載充電器3の必要最小限の構成を備えたものである。実施の形態2に係る車載充電器3は、実施の形態1に係る車載充電器3と同じ構成を備え、演算部33が実施する演算窓中のデータの平均を算出し出力するステップST5に工夫を加えたものである。実施の形態2の説明において、実施の形態1で使用した構成要素の符号は、同じものを採用する。また実施の形態2の説明において、重複する説明は適宜省略する。
 図3に示すように演算部33が作成するヒストグラムには、CPLT信号がPWM信号となっている場合、左端に低電位側VBaseに相当する山が出現する。本開示技術に係る車載充電器3が本来意図するものは、CPLT信号の高電位側VTopの値を求めることであるから、ステップST5における演算窓中のデータに低電位側VBaseのデータを含めたくない。特に、クルマが状態DでありCPLT信号の高電位側VTopと低電位側VBaseとが近い場合、演算窓に両方のデータが含まれる懸念がある。
 そこで実施の形態2に係る車載充電器3は、ステップST5における演算窓中のデータの中で、低電位側VBaseに係るデータが含まれている可能性のある階級にあらかじめマスキングをしておき、平均値、メディアン(中央値)、最頻値、又はその他の代表値の計算に影響しないよう工夫する。
 以上のように実施の形態2に係る車載充電器3は上記工夫を施しているため、実施の形態1に係る車載充電器3が有する効果のほか、演算窓に低電位側VBaseに係るデータが含まれている場合でも本来意図するCPLT信号の高電位側VTopの値を求めることができるという効果を奏する。
実施の形態3.
 実施の形態3に係る車載充電器3は、実施の形態1に係る車載充電器3と同じ構成を備える。実施の形態3に係る車載充電器3は、CPLT信号が定電位信号かPMW信号かを判断し、PWM信号のときのみ図4に示した処理フローを実施する。実施の形態3の説明において、実施の形態1で使用した構成要素の符号は、同じものを採用する。また実施の形態3の説明において、重複する説明は適宜省略する。
 図2Aが示すようにCPLT信号は、PWM信号となったときに初めて負の電位となり、低電位側VBaseが負の-12Vとなる。したがって実施の形態3に係る車載充電器3は、CPLT信号が負の電位となったことをトリガーとして、PWM信号となったことを判断できる。実施の形態3に係る車載充電器3は、CPLT信号がPWM信号となったと判断した後に、図4で示した処理フローを実施する。なお、CPLT信号がPWM信号ではない場合、通常のAD変換により検出される電圧値に基づいて、CPLT信号の測定波高値Vaを求めればよい。通常のAD変換により検出される電圧値を用いることは、サンプリング点数が少なくてすむため、短時間で処理が完了する。
 以上のように実施の形態3に係る車載充電器3は上記工夫を施しているため、実施の形態1に係る車載充電器3が有する効果のほか、CPLT信号が定電位信号の場合に短時間で処理が完了するという効果を奏する。
 また、実施の形態3の工夫は、実施の形態2の工夫と同時に実施することもできる。
実施の形態4.
 実施の形態4に係る車載充電器3は、実施の形態1に係る車載充電器3と同じ構成を備える。実施の形態4に係る車載充電器3は、演算部33が作成するヒストグラムに工夫を施す。実施の形態4の説明において、実施の形態1で使用した構成要素の符号は、同じものを採用する。また実施の形態4の説明において、重複する説明は適宜省略する。
 図5は、実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法におけるヒストグラムの階級の定義を示した表である。図5が示すとおり実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法では、ヒストグラムの階級を、前述の国際標準規格に定められた車の状態の単位で定義することを特徴とする。図5の表の右側の2列は、図2Cと同じであることに留意する。図5の左側の列は、対応するヒストグラムの階級を示す。図5の左端から2列目と3列目は、それぞれADコンバータのデジタル値の下限値と上限値とを示している。なお、図5の例ではADコンバータの入力は0V~15Vとし、デジタル値の下限値と上限値とは、上位9ビットの値を示している。
 実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法では、演算窓の幅は1階級分とする。すなわち、実施の形態4において作成するヒストグラムの階級は、前述のADコンバータの何ビット分かとして数えた場合には均等ではないが、演算窓の幅は定義したヒストグラムの階級の数で数える。実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法では、ヒストグラムのピークが属する階級が、そのまま前述の第1の条件と第2の条件とを満たす階級群であるとみなす。
 図5に示した表において、ヒストグラムの階級がCの説明は、「マスキングのため不使用」と記載している。これは、実施の形態2に係る工夫を施したことと同義である。
 実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法は、実施の形態1に係るCPLT信号の波高値取得方法において、ヒストグラムの定義を少し変形したものとなる。したがって、実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法は、実施の形態1に係るCPLT信号の波高値取得方法と同様の効果を奏する。
 また、実施の形態4に係るCPLT信号の波高値取得方法は、実施の形態3に係る工夫を同時に実施してもよい。
 本開示技術は、電気をエネルギー源とし電動機を動力源として走行する電気自動車に適用できる技術であり、産業上の利用可能性がある。
 1 車両、 2 外部電源、 3 車載充電器、 4 メインバッテリ、 5 インバータ、 6 モータ、 7 負荷、 9 コントローラ、 21 EVSE側回路、 31 PHEV側回路、 32 ACDC変換部、 33 演算部。

Claims (5)

  1.  CPLT信号を生成するCPLT回路の一部を構成するEV/PHEV側回路と、
     外部電源からのACをDCに変換するACDC変換部と、
     充電制御を行う演算部と、を備え、
     前記演算部は、前記CPLT信号のサンプリングデータからヒストグラムを作成し、
     作成した前記ヒストグラムから、前記CPLT信号の波高値を検知する車載充電器。
  2.  前記演算部は、前記ヒストグラムから、
     階級群の右端にあたる最上の階級の度数が1以上であり、かつ、前記階級群に含まれるすべての階級の度数の合計が所定の閾値以上であるときに、前記サンプリングデータのうち前記階級群に含まれるデータで前記波高値を検知する請求項1に記載の車載充電器。
  3.  前記演算部は、前記ヒストグラムから、
     前記CPLT信号の低電位側に係るデータが含まれている可能性のある階級にあらかじめマスキングをして前記波高値を検知する請求項1に記載の車載充電器。
  4.  前記演算部は、前記CPLT信号が定電位信号かPWM信号かを判断し、
     前記CPLT信号が前記PWM信号と判断したときに前記ヒストグラムを作成する請求項1に記載の車載充電器。
  5.  現在の時間窓でのヒストグラムを作成するステップと、
     前記ヒストグラム中に演算窓を設定するステップと、
     前記演算窓の中の最上の階級の度数が1以上であるかを判断するステップと、
     前記演算窓の中の全階級の度数の合計が所定の閾値以上であるかを判断するステップと、
     前記演算窓の中のデータの平均を算出し出力するステップと、を有するCPLT信号の波高値取得方法。
PCT/JP2021/002708 2021-01-27 2021-01-27 車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法 WO2022162754A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/002708 WO2022162754A1 (ja) 2021-01-27 2021-01-27 車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/002708 WO2022162754A1 (ja) 2021-01-27 2021-01-27 車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022162754A1 true WO2022162754A1 (ja) 2022-08-04

Family

ID=82652731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/002708 WO2022162754A1 (ja) 2021-01-27 2021-01-27 車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022162754A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012130155A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Toyota Motor Corp 充電装置およびそれを備える電動車両
JP2014075852A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Toyota Motor Corp 車両
JP2015032392A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置及びその応用装置
JP2015094624A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 国立大学法人京都大学 放射線検出システム、データ処理装置、放射線検出方法および波高値分布データ処理プログラム
WO2019207737A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社島津製作所 飛行時間型質量分析装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012130155A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Toyota Motor Corp 充電装置およびそれを備える電動車両
JP2014075852A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Toyota Motor Corp 車両
JP2015032392A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置及びその応用装置
JP2015094624A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 国立大学法人京都大学 放射線検出システム、データ処理装置、放射線検出方法および波高値分布データ処理プログラム
WO2019207737A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 株式会社島津製作所 飛行時間型質量分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110549876B (zh) 一种能量输出控制方法、装置和氢燃料混合动力汽车
Li et al. Multi-objective optimization study of energy management strategy and economic analysis for a range-extended electric bus
CN106427990B (zh) 混合动力系统及其能量管理方法
US8248033B2 (en) Secondary battery temperature-increasing control apparatus and vehicle including the same, and secondary battery temperature-increasing control method
US10613156B2 (en) Ground fault detection apparatus
US10549649B2 (en) Maximum current calculation and power prediction for a battery pack
US20130293200A1 (en) Control apparatus and control method for electric storage apparatus
JP2002305039A (ja) バッテリの充電状態を決定する疑似適応方法及びシステム
CN110281811B (zh) 一种电动汽车的电池的限流保护方法及系统
US10343524B2 (en) Weld detection apparatus and weld detection method
CN103459189B (zh) 车辆充电装置、车辆以及电流传感器的偏差校正方法
CN111289857A (zh) 一种电动汽车车载高压电池组绝缘状态在线检测系统
CN109849676B (zh) 一种续驶里程计算方法及系统
JP5808678B2 (ja) 電動車両
KR20150074436A (ko) 충전 소요 시간 산출 방법
CN102403891A (zh) Dc-dc转换器
US20190113581A1 (en) Battery state estimation method and battery state estimation device
US9796285B2 (en) On-board charger for eco-friendly vehicle
CN110927457B (zh) 逆变器及绝缘检测电路
CN106058360A (zh) 车载二次电池的冷却系统
US20170317514A1 (en) Charge Collection Device and Power Collection Method
CN113030575B (zh) 一种绝缘检测方法
CN105682975B (zh) 车辆控制系统以及控制方法
CN106585390B (zh) 一种电动汽车用制动电阻系统及其控制方法
WO2022162754A1 (ja) 車載充電器及びcplt信号の波高値取得方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21922778

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21922778

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP