WO2022158006A1 - 光学フィルム及び表示装置 - Google Patents

光学フィルム及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022158006A1
WO2022158006A1 PCT/JP2021/026611 JP2021026611W WO2022158006A1 WO 2022158006 A1 WO2022158006 A1 WO 2022158006A1 JP 2021026611 W JP2021026611 W JP 2021026611W WO 2022158006 A1 WO2022158006 A1 WO 2022158006A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
ultraviolet
optical
optical film
meth
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026611
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳子 石丸
開 二俣
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to KR1020237020800A priority Critical patent/KR20230129055A/ko
Priority to EP21921112.5A priority patent/EP4283346A1/en
Priority to CN202180091037.8A priority patent/CN116783516A/zh
Priority to JP2022576952A priority patent/JP7468707B2/ja
Publication of WO2022158006A1 publication Critical patent/WO2022158006A1/ja
Priority to US18/354,568 priority patent/US20230358932A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/12Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements by surface treatment, e.g. by irradiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/08Cellulose derivatives
    • C08J2301/10Esters of organic acids
    • C08J2301/12Cellulose acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2429/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2429/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2429/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical

Definitions

  • the present invention relates to optical films and display devices. This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-006751 filed in Japan on January 19, 2021, the contents of which are incorporated herein.
  • a method in which a color filter is used to color-separate or correct white light or monochromatic light emitted from the light source of the display device to narrow the half value.
  • a color filter with improved color purity In order to improve the color purity with a color filter, it is necessary to increase the density of the coloring material or thicken the filter. Higher colorant concentrations may degrade photolithographic properties. A thicker filter may degrade the pixel shape and viewing angle characteristics. Furthermore, a color filter with improved color purity generally has a low transmittance, which tends to reduce luminance efficiency.
  • Patent Document 1 discloses a display filter having a color correction layer on a filter base having an antireflection layer and an electromagnetic shielding layer. Since this display filter has a structure in which a color correction layer is provided on an antireflection film, no photolithography process is required for manufacturing, and luminance efficiency is unlikely to decrease.
  • Patent Document 2 discloses a coloring material suitable for the color correction layer.
  • An object of the present invention is to provide an optical film that has a good color correction function and can withstand long-term use.
  • an optical film according to a first aspect of the present invention comprises a sheet-like transparent substrate, a colored layer formed on the first surface side of the transparent substrate and containing a pigment, and an optical functional layer formed on the colored layer, wherein the dye has a maximum absorption wavelength in the range of 470 to 530 nm, and a first colorant in which the half width of the absorption spectrum is 15 to 45 nm.
  • the optical function layer includes a layer having an ultraviolet shielding rate of 85% or more in accordance with JIS L 1925 and a pencil hardness of H or more with a 500 g load on the surface, under conditions of temperature 45 ° C. and humidity 50% RH.
  • ⁇ E*ab which is the chromaticity difference before and after a light resistance test in which a xenon lamp with an illuminance of 60 W/cm at a wavelength of 300 to 400 nm is irradiated for 120 hours , is expressed by the following formula (1): ⁇ E*ab ⁇ 5 Formula (1) meet.
  • a display device comprises: a light source; and an optical film according to the first aspect, in which the second surface of the transparent substrate opposite to the first surface is arranged to face the light source. Prepare.
  • an optical film that has a good color correction function and can withstand long-term use, and a display device using the optical film.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of an optical film 1B according to a third embodiment of the invention. It is a schematic cross section of the optical film 1C which concerns on 4th embodiment of this invention. It is a schematic cross section of optical film 1D which concerns on 5th embodiment of this invention. It is a spectrum of a light source used for evaluation of transmission characteristics. It is the spectrum of the light source used for evaluation of color reproducibility.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an optical film 1 according to this embodiment.
  • the optical film 1 includes a sheet-shaped transparent base material 10, a colored layer 30 containing a dye formed on the first surface 10a side of the transparent base material 10, and an optical functional layer 20 formed on the colored layer 30. and
  • the transparent base material 10 may be simply referred to as the base material 10 in some cases.
  • the direction in which the substrate 10, the colored layer 30, and the optical function layer 20 are laminated is referred to as the thickness direction, and one side in the thickness direction (observation side when observing the display image of the display device) is The upper side is called the upper side, and the opposite side is called the lower side.
  • the base material 10 is made of a material that is highly transparent to visible light.
  • Materials for forming the substrate 10 include polyolefins such as polyethylene and polypropylene; polyesters such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate and polyethylene naphthalate; polyacrylates such as polymethyl methacrylate; polyamides such as nylon 6 and nylon 66; Transparent resins such as arylate, polycarbonate, triacetylcellulose, polyacrylate, polyvinyl alcohol, polyvinyl chloride, cycloolefin copolymer, norbornene-containing resin, polyethersulfone, and polysulfone, and inorganic glass can be used.
  • a film made of polyethylene terephthalate (PET), a film made of triacetyl cellulose (TAC), a film made of polymethyl methacrylate (PMMA), and a film made of polyester can be preferably used.
  • the thickness of the substrate 10 is not particularly limited, it is preferably 10 to 100 ⁇ m.
  • the colored layer 30 contains a pigment for selectively absorbing the wavelength band of visible light.
  • the colored layer 30 may have a structure in which a dye is contained in a base resin made of an active energy ray-curable resin.
  • the pigment includes at least one of the first to third coloring material groups shown below.
  • the type of colorant to be included is not limited to one type, and two or more types of colorant may be included.
  • the first coloring material has a maximum absorption wavelength within the range of 470 nm to 530 nm, and a half width (full width at half maximum) of the absorption spectrum of 15 nm to 45 nm.
  • the second coloring material has a maximum absorption wavelength within the range of 560 nm to 620 nm, and a half width (full width at half maximum) of the absorption spectrum of 15 nm to 55 nm.
  • the third colorant has a wavelength of 650 to 800 nm with the lowest transmittance in the wavelength range of 400 to 800 nm.
  • the half width of the absorption spectrum refers to the full width at half maximum.
  • the colored layer 30 has an absorption such that the transmittance of the maximum absorption wavelength in one of the absorption wavelength bands of the coloring material is 1% or more and less than 50%.
  • the visible light emitted by the display device has a wavelength range with relatively low emission intensity. Visible light can be absorbed by the colored layer 30 .
  • the visible light in the wavelength range of 400 to 800 nm, respectively, in the ranges of 470 nm to 530 nm, 560 nm to 620 nm, and 650 to 800 nm is colored. 30 can be absorbed.
  • the wavelengths absorbed by the first, second, and third colorants are relatively It is a range that overlaps with the wavelength range where the emission intensity is low.
  • the display device is not limited to the organic EL display device, and other display devices may be used.
  • the colored layer 30 may contain at least one of a radical scavenger, a singlet oxygen quencher and a peroxide decomposer.
  • the colorant contained in the colored layer 30 is also degraded by light, heat, etc. accelerated under the influence of oxygen.
  • the highly reactive singlet oxygen which tends to cause oxidative deterioration (fading) of the dye, is deactivated, thereby suppressing oxidative deterioration (fading) of the dye. can do.
  • the peroxide decomposer When the peroxide decomposer is mixed in the colored layer 30, the peroxide decomposer decomposes the peroxide generated when the pigment is oxidized and deteriorated, so that the auto-oxidation cycle is stopped and the pigment deterioration (fading) is prevented. can be suppressed.
  • a radical scavenger and a singlet oxygen quencher may be used in combination. Additionally, a peroxide decomposer may be combined.
  • a hindered amine light stabilizer can be used as a radical scavenger.
  • a hindered amine light stabilizer having a molecular weight of 2,000 or more is particularly preferred because it provides a high effect of suppressing fading.
  • the molecular weight of the radical scavenger is low, it is likely to volatilize, so few molecules remain in the colored layer 30, and it may be difficult to obtain a sufficient anti-fading effect.
  • Examples of materials suitably used as radical scavengers include Chimassorb 2020FDL, Chimassorb 944FDL, Tinuvin 622 manufactured by BASF, and LA-63P manufactured by ADEKA.
  • singlet oxygen quenchers include transition metal complexes, dyes, amines, phenols, and sulfides, and particularly preferably used materials include dialkyl phosphate, dialkyldithiocarbanate, benzenedithiol, or the like. Transition metal complexes of dithiols can be exemplified, and nickel, copper or cobalt is preferably used as the central metal of these transition metal complexes.
  • the peroxide decomposer decomposes the peroxide that is generated when the pigment is oxidatively deteriorated, stops the auto-oxidation cycle, and suppresses pigment deterioration (fading).
  • Phosphorus-based antioxidants and sulfur-based antioxidants can be used as peroxide decomposers.
  • Phosphorus antioxidants include, for example, 2,2′-methylenebis(4,6-di-t-butyl-1-phenyloxy)(2-ethylhexyloxy)phosphorus, 3,9-bis(2,6-di -tert-butyl-4-methylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane, and 6-[3-(3-t-butyl-4-hydroxy- 5-methylphenyl)propoxy]-2,4,8,10-tetra-t-butyldibenz[d,f][1,3,2]dioxaphosphepine and the like.
  • sulfur-based antioxidants examples include 2,2-bis( ⁇ [3-(dodecylthio)propionyl]oxy ⁇ methyl)-1,3-propanediyl-bis[3-(dodecylthio)propionate], 2-mercaptobenz imidazole, dilauryl-3,3'-thiodipropionate, dimyristyl-3,3'-thiodipropionate, distearyl-3,3'-thiodipropionate, pentaerythrityl-tetrakis(3-laurylthiopropionate pionate), 2-mercaptobenzothiazole, and the like.
  • the optical function layer 20 shown in FIG. 1 has a hard coat layer 21 in contact with the colored layer 30 and a low refractive index layer 22 formed on the hard coat layer 21 .
  • the hard coat layer 21 is a hard resin layer and enhances the scratch resistance of the optical film 1 . Moreover, the hard coat layer 21 may have a higher refractive index than the low refractive index layer 22 .
  • the resin constituting the hard coat layer 21 is a resin that is polymerized and cured by irradiation with active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams. Available.
  • active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams.
  • active energy rays such as ultraviolet rays and electron beams. Available.
  • (meth)acrylate is a generic term for both acrylate and methacrylate
  • (meth)acryloyl is a generic term for both acryloyl and methacryloyl.
  • Examples of monofunctional (meth)acrylate compounds include 2-hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, 2-hydroxybutyl (meth)acrylate, n-butyl (meth)acrylate, isobutyl ( meth)acrylate, t-butyl (meth)acrylate, glycidyl (meth)acrylate, acryloylmorpholine, N-vinylpyrrolidone, tetrahydrofurfuryl acrylate, cyclohexyl (meth)acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, isobornyl (meth)acrylate ) acrylate, isodecyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, tridecyl (meth) acrylate, cetyl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate,
  • bifunctional (meth)acrylate compounds include ethylene glycol di(meth)acrylate, diethylene glycol di(meth)acrylate, butanediol di(meth)acrylate, hexanediol di(meth)acrylate, nonanediol di(meth) acrylates, ethoxylated hexanediol di(meth)acrylate, propoxylated hexanediol di(meth)acrylate, diethylene glycol di(meth)acrylate, polyethylene glycol di(meth)acrylate, tripropylene glycol di(meth)acrylate, polypropylene glycol di( Di(meth)acrylates such as meth)acrylate, neopentyl glycol di(meth)acrylate, ethoxylated neopentyl glycol di(meth)acrylate, tripropylene glycol di(meth)acrylate, and neopentylglycol
  • tri- or higher functional (meth)acrylate compounds include trimethylolpropane tri(meth)acrylate, ethoxylated trimethylolpropane tri(meth)acrylate, propoxylated trimethylolpropane tri(meth)acrylate, and tris-2-hydroxyethyl.
  • Tri(meth)acrylates such as isocyanurate tri(meth)acrylate, glycerin tri(meth)acrylate, pentaerythritol tri(meth)acrylate, dipentaerythritol tri(meth)acrylate, ditrimethylolpropane tri(meth)acrylate, etc.) Functional (meth)acrylate compounds, pentaerythritol tetra(meth)acrylate, ditrimethylolpropane tetra(meth)acrylate, dipentaerythritol tetra(meth)acrylate, dipentaerythritol penta(meth)acrylate, ditrimethylolpropane penta(meth)acrylate, ) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, ditrimethylolpropane hexa (meth) acrylate trifunctional or higher polyfunctional (meth) acrylate compounds,
  • Urethane (meth)acrylate can also be used as an active energy ray-curable resin.
  • urethane (meth)acrylates include those obtained by reacting a product obtained by reacting a polyester polyol with an isocyanate monomer or a prepolymer with a (meth)acrylate monomer having a hydroxyl group. .
  • urethane (meth)acrylates examples include pentaerythritol triacrylate hexamethylene diisocyanate urethane prepolymer, dipentaerythritol pentaacrylate hexamethylene diisocyanate urethane prepolymer, pentaerythritol triacrylate toluene diisocyanate urethane prepolymer, dipentaerythritol pentaacrylate toluene diisocyanate.
  • Examples include urethane prepolymers, pentaerythritol triacrylate isophorone diisocyanate urethane prepolymers, and dipentaerythritol pentaacrylate isophorone diisocyanate urethane prepolymers.
  • the resins described above may be used alone or in combination of two or more. Further, the above resin may be a monomer in the composition for forming a hard coat layer, or may be a partially polymerized oligomer.
  • the hard coat layer 21 preferably has a pencil hardness of H or higher with a load of 500 g on the surface.
  • the hard coat layer 21 contains an ultraviolet absorber in order to suppress deterioration of the dye contained in the colored layer 30 . Thereby, the hard coat layer 21 also becomes an ultraviolet shielding layer having an ultraviolet shielding rate of 85% or more.
  • the UV shielding rate is a value measured according to JIS L 1925, and calculated by the following formula.
  • Ultraviolet shielding rate (%) 100 - average transmittance of ultraviolet rays with a wavelength of 290 to 400 nm (%)
  • the absorption wavelength range of the ultraviolet absorber contained in the hard coat layer 21 in the ultraviolet region is preferably in the range of 290 to 370 nm.
  • ultraviolet absorbers include benzophenone-based, benzotriazole-based, triazine-based, oxalic acid anilide-based, and cyanoacrylate-based compounds.
  • the ultraviolet absorber is blended in order to suppress deterioration of pigments contained in the colored layer 30 . For this reason, an ultraviolet absorber is used that absorbs light in the wavelength range that contributes to the deterioration of the dye contained in the colored layer 30 in the ultraviolet region.
  • the hard coat layer 21 is a UV shielding layer (UV absorption layer), and an ultraviolet absorber whose absorption wavelength range in the ultraviolet region is different from the absorption wavelength region in the ultraviolet region of the photopolymerization initiator is used.
  • UV absorption layer UV absorption layer
  • acyl A phosphine oxide-based photopolymerization initiator can be preferably used.
  • acylphosphine oxide-based photopolymerization initiators include diphenyl(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphine oxide and phenylbis(2,4,6-trimethylbenzoyl)phosphine oxide.
  • the absorption wavelength regions of the ultraviolet absorber and the photopolymerization initiator By making the absorption wavelength regions of the ultraviolet absorber and the photopolymerization initiator different, it is possible to suppress curing inhibition when forming the ultraviolet shielding layer containing the ultraviolet absorber, and after curing, it is included in the colored layer 30. It is possible to suppress the deterioration of the pigment that is applied by ultraviolet rays.
  • photopolymerization initiators used in the hard coat layer-forming composition include, for example, 2,2-ethoxyacetophenone, 1-hydroxycyclohexylphenyl ketone, dibenzoyl, benzoin, benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, p-chloro Benzophenone, p-methoxybenzophenone, Michler's ketone, acetophenone, 2-chlorothioxanthone and the like can be used.
  • One type of these may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • Solvents used in the hard coat layer-forming composition include dibutyl ether, dimethoxymethane, dimethoxyethane, diethoxyethane, propylene oxide, 1,4-dioxane, 1,3-dioxolane, and 1,3,5-trioxane.
  • Ethers such as , tetrahydrofuran, anisole and phenetole, and ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, diethyl ketone, dipropyl ketone, diisobutyl ketone, methyl isobutyl ketone, cyclopentanone, cyclohexanone, methylcyclohexanone and methylcyclohexanone, and ethyl formate.
  • ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, diethyl ketone, dipropyl ketone, diisobutyl ketone, methyl isobutyl ketone, cyclopentanone, cyclohexanone, methylcyclohexanone and methylcyclohexanone, and ethyl formate.
  • composition for forming a hard coat layer may contain metal oxide fine particles for the purpose of adjusting the refractive index and imparting hardness.
  • Metal oxide fine particles include zirconium oxide, titanium oxide, niobium oxide, antimony trioxide, antimony pentoxide, tin oxide, indium oxide, indium tin oxide, and zinc oxide.
  • composition for forming a hard coat layer includes a silicon oxide, a fluorine-containing silane compound, a fluoroalkylsilazane, a fluoroalkylsilane, a fluorine-containing silicon-based compound, which imparts water repellency and/or oil repellency and enhances antifouling properties.
  • Any perfluoropolyether group-containing silane coupling agent may be contained.
  • a leveling agent As other additives, a leveling agent, an antifoaming agent, an antioxidant, a light stabilizer, a photosensitizer, a conductive material, etc. may be added to the composition for forming the hard coat layer.
  • the low refractive index layer 22 is arranged on the side closest to the user (viewer) viewing the display when the optical film 1 is applied to the display device.
  • the low refractive index layer 22 prevents strong reflection of external light and improves the visibility of the display device.
  • the low refractive index layer 22 may be a layer containing an inorganic substance or an inorganic compound.
  • inorganic substances and inorganic compounds include fine particles such as LiF, MgF, 3NaF.AlF, AlF, Na 3 AlF 6 and silica fine particles.
  • silica fine particles have voids inside the particles such as porous silica fine particles and hollow silica fine particles, it is effective in lowering the refractive index of the low refractive index layer.
  • the composition for forming the low refractive index layer may appropriately contain the photopolymerization initiator, solvent, and other additives described for the hard coat layer 21 .
  • the refractive index of the low refractive index layer 22 should be lower than the refractive index of the substrate 10, preferably 1.55 or less. Also, the film thickness of the low refractive index layer 22 is not particularly limited, but is preferably 40 nm to 1 ⁇ m.
  • the low refractive index layer 22 may contain any one of silicon oxide, fluorine-containing silane compound, fluoroalkylsilazane, fluoroalkylsilane, fluorine-containing silicon-based compound, and perfluoropolyether group-containing silane coupling agent. These materials can impart water repellency and/or oil repellency to the low refractive index layer 22, thereby enhancing antifouling properties.
  • the optical film 1 can be produced by forming the colored layer 30 on the first surface 10a of the substrate 10, and then forming the hard coat layer 21 and the low refractive index layer 22 on the colored layer 30 in this order.
  • the colored layer 30, the hard coat layer 21, and the low refractive index layer 22 can be formed, for example, by applying a coating liquid containing constituent materials of each layer and drying.
  • the low refractive index layer 22 can be formed by vapor deposition, sputtering, or the like, for example.
  • the hard coat layer 21 can be easily formed by forming the hard coat layer 21 with an energy ray curable compound such as an ultraviolet curable resin.
  • the hard coat layer 21 can be formed by applying a coating liquid containing an energy ray-curable compound, a polymerization initiator, and an ultraviolet absorber, and irradiating the corresponding energy ray.
  • an ultraviolet curable resin is used, as described above, the absorption wavelength range of the photopolymerization initiator in the ultraviolet region is preferably different from the absorption wavelength range of the ultraviolet absorber in the ultraviolet region.
  • the optical film 1 can be arranged inside a display device such as a display as a color correction filter.
  • a display device such as a display as a color correction filter.
  • the second surface (10b shown in FIG. 1) opposite to the first surface 10a of the base material 10 is arranged toward the light source side.
  • the wavelength components near the maximum absorption wavelength of the included colorant are absorbed.
  • the color purity of the display device can be improved.
  • the colorant contained in the colored layer 30 has an excellent color correction function, it may not have sufficient resistance to light rays, particularly ultraviolet rays. Therefore, when irradiated with ultraviolet rays, it deteriorates over time and becomes unable to absorb light in the vicinity of the maximum absorption wavelength.
  • the optical film 1 of the present embodiment is attached to the display device as described above, external light including ultraviolet rays entering the display screen passes through the hard coat layer 21 and then enters the colored layer 30 . Since the hard coat layer 21 has a high ultraviolet shielding rate, most of the ultraviolet rays contained in the outside light do not pass through the hard coat layer 21 and do not reach the colored layer 30 .
  • ⁇ E*ab which is the chromaticity difference before and after the light resistance test (xenon lamp illuminance 60 W/cm 2 (300 to 400 nm), temperature 45° C., humidity 50% RH, irradiation for 120 hours) is the following formula (1): ⁇ E*ab ⁇ 5 Formula (1) can satisfy That is, it is possible to prevent deterioration of the coloring material contained in the colored layer 30, and to maintain the color correction function for a long time.
  • ⁇ E*ab in Equation (1) is a chromaticity difference standardized by CIE (Commission international de l'eclairage).
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the layer structure of the optical film 1A of this embodiment.
  • the optical film 1A includes a transparent base material 10, a colored layer 30 containing a pigment formed on the first surface 10a side of the base material 10, and an optical function layer 20 formed on the colored layer 30.
  • the optical film 1 ⁇ /b>A includes an antiglare layer (Anti Glare Layer: AG layer) 23 as the optical functional layer 20 .
  • the optical function layer 20 has an ultraviolet shielding layer, and may have a layer containing the ultraviolet absorber described in the first embodiment, or the antiglare layer 23 may contain an ultraviolet absorber. .
  • the ultraviolet shielding rate of the ultraviolet shielding layer conforming to JIS L 1925 is 85% or more.
  • the anti-glare layer 23 is a layer that has fine irregularities on its surface, and reduces reflection of external light by scattering external light with these irregularities.
  • the antiglare layer 23 can be formed by applying and curing an antiglare layer forming composition containing an active energy ray-curable resin and, if necessary, organic fine particles and/or inorganic fine particles.
  • the active energy ray-curable resin used in the composition for forming the antiglare layer the resin described for the hard coat layer 21 can be used. Thereby, the scratch resistance of the optical film 1A can be improved.
  • the film thickness of the antiglare layer 23 is not particularly limited, it is preferably 1 to 10 ⁇ m.
  • the organic fine particles used in the composition for forming the antiglare layer are mainly a material that forms fine irregularities on the surface of the antiglare layer 23 and imparts the function of diffusing external light.
  • translucent resin materials such as acrylic resins, polystyrene resins, styrene-(meth)acrylic acid ester copolymers, polyethylene resins, epoxy resins, silicone resins, polyvinylidene fluoride, and polyethylene fluoride resins are used. Resin particles can be used. In order to adjust the refractive index and the dispersibility of the resin particles, two or more kinds of resin particles having different materials (refractive indexes) may be mixed and used.
  • the inorganic fine particles used in the composition for forming the antiglare layer are mainly materials for adjusting the sedimentation and aggregation of the organic fine particles in the antiglare layer 23 .
  • silica fine particles, metal oxide fine particles, various mineral fine particles, and the like can be used.
  • silica fine particles that can be used include colloidal silica and silica fine particles surface-modified with reactive functional groups such as (meth)acryloyl groups.
  • metal oxide fine particles that can be used include alumina, zinc oxide, tin oxide, antimony oxide, indium oxide, titania, and zirconia.
  • Mineral fine particles include, for example, mica, synthetic mica, vermiculite, montmorillonite, iron montmorillonite, bentonite, beidellite, saponite, hectorite, stevensite, nontronite, magadiite, islarite, kanemite, layered titanate, smectite, synthetic Smectite and the like can be used.
  • Mineral fine particles may be either natural products or synthetic products (including substituted products and derivatives), and a mixture of both may be used.
  • layered organoclays are more preferred.
  • a layered organic clay is a swelling clay in which organic onium ions are introduced between layers.
  • the organic onium ion is not limited as long as it can be organicized by utilizing the cation exchange property of the swelling clay.
  • the synthetic smectite described above can be preferably used. Synthetic smectite has the function of increasing the viscosity of the coating liquid for forming the antiglare layer, suppressing the sedimentation of resin particles and inorganic fine particles, and adjusting the irregular shape of the surface of the optical function layer.
  • the antiglare layer-forming composition may contain any one of silicon oxide, fluorine-containing silane compound, fluoroalkylsilazane, fluoroalkylsilane, fluorine-containing silicon-based compound, and perfluoropolyether group-containing silane coupling agent. good. Since these materials can impart water repellency and/or oil repellency to the antiglare layer 23, antifouling properties can be enhanced.
  • the anti-glare layer 23 is formed as a layer in which a layer with a relatively high refractive index and a layer with a relatively low refractive index are laminated in order from the colored layer 30 side (lower side) by unevenly distributing the material. You may
  • the anti-glare layer 23 in which the materials are unevenly distributed is formed by, for example, coating a composition containing a low refractive index material containing surface-modified silica fine particles or hollow silica fine particles and a high refractive index material. It can be formed by phase separation using the energy difference.
  • the refractive index of the layer with a relatively high refractive index on the colored layer 30 side is set to 1.50 to 2.40, and the refractive index of the layer on the surface side of the optical film 1A is set to 1.50 to 2.40. It is preferable that the refractive index of the layer having the lowest refractive index is 1.20 to 1.55.
  • the optical film 1A can be manufactured by forming the colored layer 30 on the first surface 10a of the substrate 10 and then forming the antiglare layer 23 on the colored layer 30 in sequence.
  • the antiglare layer 23 can be formed, for example, by applying a coating liquid containing constituent materials of each layer and drying the coating liquid.
  • the optical film 1A according to the present embodiment can reduce the reflection of external light while preventing deterioration of the coloring material contained in the colored layer 30 in the same manner as in the above-described first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the layer structure of the optical film 1B of this embodiment.
  • the optical film 1B includes a transparent base material 10, a colored layer 30 containing a dye formed on the first surface 10a side of the base material 10, and an optical functional layer 20 formed on the colored layer 30.
  • the optical film 1 ⁇ /b>B includes a hard coat layer 21 as an optical functional layer 20 and an antiglare layer 23 formed on the hard coat layer 21 .
  • the optical function layer 20 has an ultraviolet shielding layer and may have a layer containing the ultraviolet absorber described in the first embodiment. It may be In addition, the ultraviolet shielding rate of the ultraviolet shielding layer conforming to JIS L 1925 is 85% or more.
  • the optical film 1B can be produced by forming the colored layer 30 on the first surface 10a of the substrate 10, and then forming the hard coat layer 21 and the antiglare layer 23 on the colored layer 30 in this order.
  • the optical film 1 ⁇ /b>B according to this embodiment has the same effects as those of the above-described embodiments, and can exhibit optical functions based on the optical function layer 20 .
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing the layer structure of the optical film 1C of this embodiment.
  • the optical film 1C includes a transparent base material 10, a colored layer 30 containing a pigment formed on the first surface 10a side of the base material 10, and an optical functional layer 20 formed on the colored layer 30.
  • the optical film 1 ⁇ /b>C includes an antiglare layer 23 as an optical functional layer 20 and a low refractive index layer 22 formed on the antiglare layer 23 .
  • the optical function layer 20 has an ultraviolet shielding layer and may have a layer containing the ultraviolet absorber described in the first embodiment. may be included.
  • the ultraviolet shielding rate of the ultraviolet shielding layer conforming to JIS L 1925 is 85% or more.
  • the optical film 1C can be manufactured by forming the colored layer 30 on the first surface 10a of the substrate 10, and then forming the antiglare layer 23 and the low refractive index layer 22 on the colored layer 30 in this order.
  • the optical film 1 ⁇ /b>C according to this embodiment can exhibit the same effects as those of the above-described embodiments, and can exhibit optical functions based on the optical function layer 20 .
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing the layer structure of the optical film 1D of this embodiment.
  • the optical film 1D includes a transparent base material 10, a colored layer 30 containing a dye formed on the first surface 10a side of the base material 10, and an optical function layer 20 formed on the colored layer 30.
  • the optical film 1D includes an oxygen barrier layer 40 as the optical functional layer 20, a hard coat layer 21 formed on the oxygen barrier layer 40, and a low refractive index layer 22 formed on the hard coat layer 21.
  • the optical function layer 20 has an ultraviolet shielding layer, may have a layer containing the ultraviolet absorber described in the first embodiment, or may include an oxygen barrier layer 40, a hard coat layer 21, or a low refractive index layer. 22 may contain a UV absorber.
  • the ultraviolet shielding rate of the ultraviolet shielding layer conforming to JIS L 1925 is 85% or more.
  • the oxygen barrier layer 40 is a transparent layer having optical transparency, and has an oxygen permeability of 10 cc/(m 2 ⁇ day ⁇ atm) or less, preferably 5 cc/(m 2 ⁇ day ⁇ atm) or less. It is more preferably 1 cc/(m 2 ⁇ day ⁇ atm) or less.
  • the material for forming the oxygen barrier layer 40 preferably contains polyvinyl alcohol (PVA), ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH), vinylidene chloride, siloxane resin, etc. Maxieve (registered trademark) manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. , EVAL manufactured by Kuraray Co., Ltd., Saran Latex and Saran Resin manufactured by Asahi Kasei Corporation can be used.
  • the thickness of the oxygen barrier layer 40 is not particularly limited, and may be a thickness that provides desired oxygen barrier properties.
  • Inorganic particles may also be dispersed in the oxygen barrier layer 40 .
  • Oxygen permeability can be further reduced by the inorganic particles, and oxidative deterioration (discoloration) of the colored layer 30 can be further suppressed.
  • the size and content of the inorganic particles are not particularly limited, and may be appropriately set according to the thickness of the oxygen barrier layer 40 and the like.
  • the size (maximum length) of the inorganic particles dispersed in the oxygen barrier layer 40 is preferably less than the thickness of the oxygen barrier layer 40, and the smaller the better.
  • the size of the inorganic particles dispersed in the oxygen barrier layer 40 may be uniform or non-uniform. Specific examples of inorganic particles dispersed in the oxygen barrier layer 40 include silica particles, alumina particles, silver particles, copper particles, titanium particles, zirconia particles, tin particles, and the like.
  • the optical film 1D can be produced by forming the colored layer 30 on the first surface 10a of the substrate 10, and sequentially forming the oxygen barrier layer 40, the hard coat layer 21, and the low refractive index layer 22 on the colored layer 30. .
  • the number and positions of the oxygen barrier layers 40 can be set as appropriate.
  • the oxygen barrier layer 40 may be laminated on the observer side above the colored layer 30 .
  • an oxygen barrier layer 40 may be further provided between the colored layer 30 and the antiglare layer 23 .
  • an oxygen barrier layer 40 is further provided between the colored layer 30 and the hard coat layer 21 or between the hard coat layer 21 and the antiglare layer 23. good too.
  • another oxygen barrier layer may be provided between the colored layer 30 and the substrate 10, and the colored layer 30 may be sandwiched between the oxygen barrier layers.
  • the optical function layer 20 is not limited to the configuration described above.
  • an antireflection layer in which a plurality of low refractive index layers and high refractive index layers are combined is also an example of the optical function layer 20 in the present invention.
  • the resin used for the composition for forming the high refractive index layer the active energy ray-curable resin described for the hard coat layer 21 may be used. Thereby, in addition to the function of preventing reflection, the scratch resistance of the optical film can be enhanced.
  • optical film according to the present invention will be further explained using examples and comparative examples.
  • the present invention is not limited at all by the specific contents of each of the following examples.
  • Dye-1 Pyromethene cobalt complex dye represented by chemical formula 1 described later (maximum absorption wavelength 493 nm, half width 26 nm)
  • ⁇ Second coloring material Dye-2 tetraazaporphyrin copper complex dye (FDG-007 manufactured by Yamada Chemical Co., Ltd., maximum absorption wavelength 595 nm, half width 22 nm)
  • Dye-3 Tetraazaporphyrin copper complex dye (PD-311S manufactured by Yamamoto Kasei Co., Ltd., maximum absorption wavelength 586 nm, half width 22 nm)
  • Dye-4 phthalocyanine copper complex dye (FDN-002 manufactured by Yamada Chemical Co., Ltd., maximum absorption wavelength 800 nm (800 nm is the wavelength with the lowest transmittance in the wavelength range of 400 to 800 nm))
  • Dye-5 dye (FDG-003 manufactured by Yamada
  • a triacetyl cellulose film (TAC) having a thickness of 60 ⁇ m was used as a transparent substrate, and the composition for forming a colored layer shown in Table 4 was applied to one side of the transparent substrate and dried in an oven at 80° C. for 60 seconds. rice field. After that, the coating film is cured by performing ultraviolet irradiation with an irradiation dose of 150 mJ/cm 2 (manufactured by Fusion UV Systems Japan, light source H bulb) using an ultraviolet irradiation device, and the film thickness after curing becomes 5.0 ⁇ m. Colored layers 1 to 10 were formed by adjusting the thickness as follows. In addition, the addition amount is a mass ratio.
  • the composition for forming an oxygen barrier layer was applied onto the colored layer and dried to form an oxygen barrier layer 1 shown in Table 1 having an oxygen permeability of 1 cc/(m 2 ⁇ day ⁇ atm).
  • composition for forming hard coat layer The materials used in the composition for forming a hard coat layer were used for forming the hard coat layer described below.
  • ⁇ Ultraviolet absorber Tinuvin479 (manufactured by BASF Japan, maximum absorption wavelength 322 nm)
  • LA-36 manufactured by ADEKA, maximum absorption wavelength 310 nm, 350 nm
  • ⁇ Active energy ray curable resin UA-306H (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd., pentaerythritol triacrylate hexamethylene diisocyanate urethane prepolymer)
  • DPHA dipentaerythritol hexaacrylate
  • PETA penentaerythritol triacrylate
  • ⁇ Initiator Omnirad TPO (manufactured by IGM Resins B.V., absorption wavelength peaks 275 nm, 379 nm) Omnirad 184 (man
  • the composition for forming a hard coat layer shown in Table 5 is applied onto the colored layer, the transparent substrate, or the oxygen barrier layer 1, dried in an oven at 80°C for 60 seconds, and then irradiated with an ultraviolet irradiation device.
  • the hard coat layer 1 in Tables 1 and 2 having a thickness of 5.0 ⁇ m after curing is cured by irradiating with ultraviolet rays (light source H bulb, manufactured by Fusion UV Systems Japan) at a dose of 150 mJ/cm 2 . ⁇ 3 were formed. Since the hard coat layers 1 and 3 contain an ultraviolet absorber, they also serve as ultraviolet shielding layers.
  • composition for forming antiglare layer The following materials were used as the antiglare layer-forming composition for forming the antiglare layer.
  • ⁇ Ultraviolet absorber Tinuvin479 (manufactured by BASF Japan, maximum absorption wavelength 322 nm)
  • LA-36 manufactured by ADEKA, maximum absorption wavelength 310 nm, 350 nm
  • ⁇ Active energy ray curable resin Light acrylate PE-3A (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd., refractive index 1.52)
  • Photoinitiator Omnirad TPO (manufactured by IGM Resins B.V., absorption wavelength peaks 275 nm, 379 nm)
  • Organic fine particles Styrene-methyl methacrylate copolymer particles (refractive index 1.515, average particle size 2.0 ⁇ m)
  • Inorganic fine particles 1 Synthetic smectite/inorganic fine particles 2: A
  • the composition for forming an antiglare layer shown in Table 6 is applied onto the layer structure shown in Table 1, dried in an oven at 80 ° C. for 60 seconds, and then using an ultraviolet irradiation device.
  • the coating film is cured by irradiating with ultraviolet rays (light source H bulb manufactured by Fusion UV Systems Japan Co., Ltd.) at an irradiation dose of 150 mJ/cm 2 to form the antiglare layer shown in Table 1 with a film thickness of 5.0 ⁇ m after curing. did. Since the antiglare layer 1 contains an ultraviolet absorber, it also serves as an ultraviolet shielding layer.
  • composition for forming low refractive index layer The following materials were used as the composition for forming a low refractive index layer.
  • ⁇ Refractive index adjuster Porous silica fine particle dispersion (average particle diameter 75 nm, solid content 20%, solvent methyl isobutyl ketone) 8.5 parts by mass
  • Antifouling agent Optool AR-110 (manufactured by Daikin Industries, Ltd., solid content 15%, solvent methyl isobutyl ketone) 5.6 parts by mass
  • Active energy ray curable resin Pentaerythritol triacrylate 0.4 parts by mass Initiator: Omnirad 184 (manufactured by IGM Resins B.V.) 0.07 parts by mass
  • Solvent Methyl isobutyl ketone 83.73 parts by mass
  • the composition for forming a low refractive index layer having the above composition is applied and dried in an oven at 80 ° C. for 60 seconds, and then an ultraviolet irradiation device (Fusion UV Systems Japan Co., Ltd., light source
  • the coating film was cured by irradiating with ultraviolet rays at an irradiation dose of 200 mJ/cm 2 using an H bulb) to form the low refractive index layers shown in Tables 1 and 2 having a film thickness of 100 nm after curing.
  • the ultraviolet shielding layer (ultraviolet absorbing layer) formed on the colored layer of the obtained optical film was peeled off from the colored layer using cellophane tape conforming to the JIS-K5600 adhesion test, and the ultraviolet shielding layer alone was placed on the cellophane tape. The layer was transferred.
  • the ultraviolet shielding layer (ultraviolet absorbing layer) of the optical film is a layer containing an ultraviolet absorbent among the optical functional layers, and includes the hard coat layers 1 and 3 and the antiglare layer 1 . Tables 7 and 8 show the ultraviolet shielding layer (ultraviolet absorbing layer) contained in each optical film.
  • the transmittance of the single layer of the ultraviolet shielding layer is measured using an automatic spectrophotometer (U-4100, manufactured by Hitachi, Ltd.), and measured in the ultraviolet region (290 to 400 nm). was calculated. The obtained average transmittance was used to calculate the ultraviolet shielding rate shown in Equation (2).
  • Ultraviolet shielding rate (%) 100 - average transmittance (%) in the ultraviolet region (290 to 400 nm)
  • Transmittance is measured using an automatic spectrophotometer (U-4100, manufactured by Hitachi, Ltd.) before and after the test, and the wavelength showing the minimum transmittance in the absorption wavelength range of the first to third colorants
  • U-4100 automatic spectrophotometer
  • a transmittance difference ⁇ T ⁇ before and after the test at ⁇ and a color difference ⁇ E*ab with a C light source before and after the test were calculated.
  • Transmittance difference and color difference close to zero are preferable, and ⁇ E*ab ⁇ 5 is preferable.
  • Display device characteristic evaluation In Examples 8 to 11 and Comparative Examples 7 to 10 below, display device characteristics of the display devices using the obtained optical films 8, 10, 11, and 18 to 21 were evaluated by simulation as follows. In the simulation, the display device had a configuration in which an optical film was bonded to an organic EL display device (object). In the organic EL display device, which is the object to which the optical film is bonded, the spectral spectrum is as shown in FIG. 6 during white display, and the single spectrum as shown in FIG. Become. (Transmission characteristics (white display transmission characteristics)) The transmittance of the obtained optical film was measured using an automatic spectrophotometer (U-4100, manufactured by Hitachi, Ltd.).
  • the spectral spectrum after transmission through the optical film was calculated by multiplying the individual spectral spectra during white display of the EL display device.
  • the Y value is calculated by multiplying the spectrum of the organic EL display device when white is displayed alone and the spectral spectrum after transmission of the optical film by the relative luminosity, and the spectrum of the organic EL display device when white is displayed alone. Efficiency was defined as the ratio when the Y value obtained from the above was 100, and was evaluated as an index of the transmission characteristics of the display device.
  • DCI Digital Cinema Initiatives
  • Tables 7 and 8 show the results of the UV shielding rate, pencil hardness, and light resistance test of the UV shielding layer (UV absorbing layer) as the optical film property evaluation of the optical films 1 to 17 shown in Tables 1 and 2.
  • the optical films of Examples 1 to 11 are provided with a colored layer and an optical functional layer having an ultraviolet absorbing ability disposed above the colored layer.
  • the UV shielding rate of the optical functional layer having UV absorption ability disposed above the colored layer is 85% or more. From the results in Tables 7 and 8, the optical films (Examples 1 to 11) provided with a colored layer according to the present invention were not provided with ultraviolet absorption ability as in Comparative Examples 1, 2, 5 and 6, and in Comparative Example 3.
  • the light resistance of the colored layer is significantly improved, compared with the case where it is provided in the colored layer.
  • the determination of pencil hardness is "OK".
  • the pencil hardness was judged as "NG”. This is probably because the absorption wavelength peak of the initiator of the hard coat layer 3 overlapped with the absorption wavelength of the ultraviolet absorber.
  • the hard coat layer 1 or antiglare layer 1 included in Examples 1 to 11 is an ultraviolet shielding layer (ultraviolet absorption layer) formed of an active energy ray-curable resin containing an ultraviolet absorber. By shifting the absorption wavelength band of the polymerization initiator, it was possible to achieve both UV shielding ability and hardness.
  • Table 9 shows the results of simulating white display transmission characteristics and color reproducibility as characteristic evaluations of display devices using optical films 8, 10, 11 and 18-21.
  • the display device to which the optical film having the colored layer of the present invention was attached exhibited a DCI standard coverage rate of 90% or more, and compared to Comparative Example 7 without the colored layer, the color reproducibility was improved. did.
  • the DCI chromaticity inclusion rate was greatly improved in Example 8, which has a large absorption in the wavelength band of the first colorant.
  • Comparative Example 8 in which the first colorant and the second colorant have deep absorption in a plurality of wavelength bands, the white display transmission characteristic is low. Therefore, when the colored layer contains a plurality of types of colorants, the transmittance at only one of the maximum absorption wavelengths of the colorants should be 1% or more and less than 50%. is preferred.
  • Comparative Examples 9 and 10 which use colorants whose wavelength range and half-value width do not conform to the regulations, have low color reproducibility evaluations.
  • Examples 8 to 11 exhibited a certain color correction function and were also excellent in white display transmission characteristics.
  • the optical film may include the colored layer 30 and the optical function layer 20 formed above the colored layer 30 and including a layer (ultraviolet shielding layer) having ultraviolet absorption capability.
  • the layer having ultraviolet absorption ability may be the hard coat layer 21 or the antiglare layer 23 .
  • the antiglare layer 23 may use the resins mentioned in the composition of the hard coat layer 21 in the first embodiment. That is, the optical function layer 20 may have a cured film of the composition containing the energy ray-curable compound, the photopolymerization initiator, and the ultraviolet absorber described in the first embodiment.
  • the optical function layer 20 has a UV shielding rate of 85% or higher in accordance with JIS L 1925, and a surface pencil hardness of H or higher with a load of 500 g. This can improve the scratch resistance of the optical film while preventing deterioration of the coloring material contained in the colored layer 30 .
  • desired functions may be imparted to the optical film of the present invention by providing another layer.
  • other layers include an antistatic layer and an antifouling layer.
  • an antistatic agent may be added to any layer of the optical functional layer 20 of the optical film to impart antistatic properties.
  • Antifouling properties may be imparted by incorporating a material having water repellency and/or oil repellency into any layer of the optical function layer 20 .
  • Optical film 10 Substrate (transparent substrate) 10a first surface 10b second surface 20 optical function layer 21 hard coat layer 22 low refractive index layer 23 antiglare layer 30 colored layer 40 oxygen barrier layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

光学フィルムは、透明基材と、基材の第一面側に形成された着色層および光学機能層とを備える。着色層に含有される色素は、極大吸収波長が470~530nmの範囲内にあり、かつ吸光スペクトルの半値幅が15~45nmである第一の色材と、極大吸収波長が560~620nmの範囲内にあり、かつ吸光スペクトルの半値幅が15~55nmである第二の色材と、400~800nmの波長範囲において最も透過率の低い波長が650~800nmの範囲内にある第三の色材のいずれか一つを少なくとも含有する。前記色素の吸収波長帯のいずれか1つの波長帯で透過率が1%以上50%未満であり、耐光性試験前後の色度差であるΔE*abは5以下である。光学機能層は、紫外線遮蔽率が85%以上であり、かつ表面の500g荷重での鉛筆硬度がH以上である層を含む。

Description

光学フィルム及び表示装置
 本発明は、光学フィルム及び表示装置に関する。
 本願は、2021年1月19日に日本に出願された特願2021-006751号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 表示装置の色純度向上において、カラーフィルタを用いて表示装置の光源から発せられる白色光や単色光を色分離、もしくは補正し、狭半値化させる手法が知られている。
 カラーフィルタにより色純度を向上させる場合、色材濃度を高くしたり、フィルタを厚くしたりする必要がある。色材濃度を高くすると、フォトリソグラフィ特性が悪化することがある。フィルタを厚くすると、画素形状や視野角特性が悪化することがある。
 さらに、色純度を向上させたカラーフィルタは概して透過率が低く、輝度効率を低下させやすい。
 上記に鑑み、カラーフィルタを用いずに色純度を向上させる方法が提案されている。
 特許文献1には、反射防止層及び電磁波遮断層を有するフィルタベース上に色補正層を設けたディスプレイフィルタが開示されている。このディスプレイフィルタは、反射防止フィルムに色補正層を設けた構成であるため、製造にフォトリソグラフィ工程は必要なく、輝度効率も低下しにくい。
 特許文献2には、色補正層に適した色材が開示されている。
日本国特開2007-226239号公報 日本国特許第6142398号公報
 色補正層に用いる色材に含まれる機能性色素には、耐光性や耐熱性、耐湿熱性が高いとは言えないものが少なくない。したがって、このような機能性色素を用いたディスプレイフィルタは、使用とともに機能性色素の機能が低下し、色補正機能を十分に発揮できなくなる可能性がある。
 発明者らは、この問題の解決法について検討し、本発明を完成させた。
 本発明は、色補正機能が良好であり、かつ長期間の使用に耐える光学フィルムを提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の第一の態様に係る光学フィルムは、シート状の透明基材と、前記透明基材の第一面側に形成され、色素を含有する着色層と、前記着色層上に形成された光学機能層と、を備え、前記色素は、極大吸収波長が470~530nmの範囲内にあり、かつ吸光スペクトルの半値幅が15~45nmである第一の色材と、極大吸収波長が560~620nmの範囲内にあり、かつ吸光スペクトルの半値幅が15~55nmである第二の色材と、400~800nmの波長範囲において最も透過率の低い波長が650~800nmの範囲内にある第三の色材と、のいずれか一つを少なくとも含有し、前記色素の吸収波長帯のうちいずれか一つの波長帯で透過率が1%以上50%未満であり、前記光学機能層は、JIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率が85%以上であり、かつ表面の500g荷重での鉛筆硬度がH以上である層を含み、温度45℃・湿度50%RH条件にて波長300~400nmでの照度が60W/cmのキセノンランプを120時間照射する耐光性試験の前後の色度差であるΔE*abが、下記式(1): 
ΔE*ab≦5      式(1) 
を満たす。
 本発明の第二の態様に係る表示装置は、光源と、前記透明基材の前記第一面と反対側の第二面側を光源に向けて配置された第一の態様に係る光学フィルムとを備える。
 本発明の上記態様によれば、色補正機能が良好であり、かつ長期間の使用に耐える光学フィルム、および光学フィルムを用いた表示装置を提供できる。
本発明の第一実施形態に係る光学フィルム1の模式断面図である。 本発明の第二実施形態に係る光学フィルム1Aの模式断面図である。 本発明の第三実施形態に係る光学フィルム1Bの模式断面図である。 本発明の第四実施形態に係る光学フィルム1Cの模式断面図である。 本発明の第五実施形態に係る光学フィルム1Dの模式断面図である。 透過特性の評価に用いた光源のスペクトルである。 色再現性の評価に用いた光源のスペクトルである。
 図1~図5は、それぞれ本発明の第一~第五実施形態に係る光学フィルム1、1A~1Dの模式断面図である。図1~図5における上側が、表示装置の表示画像を観察するときの観察側に相当する。以下、本発明の第一実施形態について、図1を参照しながら説明する。
<第一実施形態>
 図1は、本実施形態に係る光学フィルム1の模式断面図である。光学フィルム1は、シート状の透明基材10と、透明基材10の第一面10a側に形成された、色素を含有する着色層30と、着色層30上に形成された光学機能層20とを備えている。以降、透明基材10を単に基材10と呼ぶ場合もある。
 本実施形態では、基材10、着色層30および光学機能層20が積層された方向を厚さ方向といい、厚さ方向における一方側(表示装置の表示画像を観察するときの観察側)を上側といい、その反対側を下側という。
 基材10は、可視光線の透過性に優れる材料により形成される。基材10の形成材料としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル、ポリメチルメタクリレート等のポリアクリレート、ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド、ポリイミド、ポリアリレート、ポリカーボネート、トリアセチルセルロース、ポリアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニル、シクロオレフィンコポリマー、含ノルボルネン樹脂、ポリエーテルサルフォン、ポリサルフォン等の透明樹脂や無機ガラスを利用できる。この中でも、ポリエチレンテレフタレートからなるフィルム(PET)、トリアセチルセルロースからなるフィルム(TAC)、ポリメチルメタクリレートからなるフィルム(PMMA)、ポリエステルからなるフィルムを好適に利用できる。基材10の厚みは、特に限定されないが、10~100μmとすることが好ましい。
 着色層30は、可視光線の波長帯を選択的に吸収するための、色素を含有する。着色層30は、活性エネルギー線硬化樹脂からなるベース樹脂に色素が含まれた構成であってもよい。
 色素は、以下に示す第一~第三の3種類の色材の群のうち少なくともいずれか一つを含む。含まれる色材の種類は一種類に限定されず、二種類以上の色材が含まれていてもよい。
 第一の色材は、極大吸収波長が470nm~530nmの範囲内にあり、吸光スペクトルの半値幅(半値全幅)が15nm~45nmである。
 第二の色材は、極大吸収波長が560nm~620nmの範囲内にあり、吸光スペクトルの半値幅(半値全幅)が15nm~55nmである。
 第三の色材は、400~800nmの波長範囲において最も透過率の低い波長が650~800nmの範囲内にある。
 なお、以降の説明において、吸光スペクトルの半値幅は、半値全幅を指す。
 着色層30は、前記色材の吸収波長帯のうちいずれか1つの波長帯の極大吸収波長の透過率が1%以上50%未満となる吸収をもつ。
 着色層30に含有させる第一乃至第三の色材として、上記の吸収特性を有する色材を使用することにより、表示装置が発光する可視光線のうち、相対的に発光強度が低い波長域の可視光線を着色層30に吸収させることができる。例えば、第一、第二、第三の色材により、400~800nmの波長範囲の可視光線のうち、それぞれ、470nm~530nm、560nm~620nm、650~800nmの範囲内にある可視光を着色層30に吸収させることができる。第一、第二、第三の色材により吸収される波長は、例えば、図6に示される有機EL表示装置の白表示時の分光スペクトルにおける表示装置が発光する可視光線のうち、相対的に発光強度が低い波長域と重なる範囲である。なお、表示装置は有機EL表示装置に限られず、その他の表示装置でもよい。
 第一乃至第三の色材として、ポルフィリン構造、メロシアニン構造、フタロシアニン構造、アゾ構造、シアニン構造、スクアリリウム構造、クマリン構造、ポリエン構造、キノン構造、テトラジポルフィリン構造、ピロメテン構造及びインジゴ構造のいずれかを有する化合物及びその金属錯体からなる群から選択される1以上の化合物を含む色材を使用できる。特に、分子内にポルフィリン構造やピロメテン構造、フタロシアニン構造を持つ金属錯体、スクアリリウム構造を用いることがより好ましい。
 着色層30は、ラジカル捕捉剤、一重項酸素クエンチャー及び過酸化物分解剤の少なくとも1種類を含有してもよい。
 着色層30に含まれる色材は、酸素影響下で促進される光線、熱などによっても劣化する。ラジカル捕捉剤を着色層30に混合することにより、色素が酸化劣化する際のラジカルを捕捉して自動酸化による色材の劣化を防ぐことができ、色補正機能の持続時間をさらに長くすることができる。
 また、一重項酸素クエンチャーを着色層30に混合することにより、色素を酸化劣化(退色)させやすい性質を持つ反応性の高い一重項酸素を不活性化し、色素の酸化劣化(退色)を抑制することができる。過酸化物分解剤を着色層30に混合した場合、色素が酸化劣化した際に発生する過酸化物を過酸化物分解剤が分解するため、自動酸化サイクルを停止させ、色素劣化(退色)を抑制できる。
 ラジカル捕捉剤と一重項酸素クエンチャーとが併用されてもよい。さらに、過酸化物分解剤が組み合わされてもよい。
 ラジカル捕捉剤としては、ヒンダードアミン系光安定剤を使用できる。分子量2000以上のヒンダードアミン系光安定剤で高い退色抑制効果が得られるため、特に好ましい。ラジカル捕捉剤の分子量が低い場合、揮発しやすいため、着色層30内へ留まる分子が少なく、十分な退色抑制効果を得ることが難しい場合がある。ラジカル捕捉剤として好適に用いられる材料としては、例えば、BASF社製Chimassorb2020FDL、Chimassorb944FDL、Tinuvin622、ADEKA社製LA-63Pなどが挙げられる。
 一重項酸素クエンチャーとしては遷移金属錯体、色素類、アミン類、フェノール類、スルフィド類が挙げられるが、特に好適に用いられる材料としては、ジアルキルホスフェイト、ジアルキルジチオカルバネート又はベンゼンジチオールあるいはその類似ジチオールの遷移金属錯体を例示でき、これらの遷移金属錯体の中心金属としてはニッケル、銅又はコバルトが好適に用いられる。
 過酸化物分解剤は、色素が酸化劣化した際に発生する過酸化物を分解し、自動酸化サイクルを停止させ、色素劣化(退色)を抑制する働きがある。過酸化物分解剤としては、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤を用いることができる。
 リン系酸化防止剤としては、例えば2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-t-ブチル-1-フェニルオキシ)(2-エチルヘキシルオキシ)ホスホラス、3,9-ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノキシ)-2,4,8,10-テトラオキサ-3,9-ジホスファスピロ[5.5]ウンデカン、及び6-[3-(3-t-ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロポキシ]-2,4,8,10-テトラ-t-ブチルジベンズ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピンなどが挙げられる。
 イオウ系酸化防止剤としては、例えば2,2-ビス({[3-(ドデシルチオ)プロピオニル]オキシ}メチル)-1,3-プロパンジイル-ビス[3-(ドデシルチオ)プロピオネート]、2-メルカプトベンズイミダゾール、ジラウリル-3,3’-チオジプロピオネート、ジミリスチル-3,3’-チオジプロピオネート、ジステアリル-3,3’-チオジプロピオネート、ペンタエリスリチル-テトラキス(3-ラウリルチオプロピオネート)、2-メルカプトベンゾチアゾールなどが挙げられる。
 図1に示す光学機能層20は、着色層30と接するハードコート層21と、ハードコート層21上に形成された低屈折率層22とを有する。
 ハードコート層21は、硬質な樹脂層であり、光学フィルム1の耐傷性を高める。また、ハードコート層21は、低屈折率層22よりも屈折率が高くてもよい。ハードコート層21を構成する樹脂としては、紫外線、電子線等の活性エネルギー線の照射により重合して硬化する樹脂であり、例えば、単官能、2官能又は3官能以上の(メタ)アクリレートモノマーを使用できる。なお、本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、アクリレートとメタクリレートの両方の総称であり、「(メタ)アクリロイル」は、アクリロイルとメタクリロイルの両方の総称である。
 単官能の(メタ)アクリレート化合物の例としては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、アクリロイルモルフォリン、N-ビニルピロリドン、テトラヒドロフルフリールアクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、セチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、エチルカルビトール(メタ)アクリレート、リン酸(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性リン酸(メタ)アクリレート、フェノキシ(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性フェノキシ(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性フェノキシ(メタ)アクリレート、ノニルフェノール(メタ)アクリレート、エチレンオキサイド変性ノニルフェノール(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性ノニルフェノール(メタ)アクリレート、メトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシプロピレングリコール(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-2-ヒドロキシプロピルフタレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロゲンフタレート、2-(メタ)アクリロイルオキシプロピルハイドロゲンフタレート、2-(メタ)アクリロイルオキシプロピルヘキサヒドロハイドロゲンフタレート、2-(メタ)アクリロイルオキシプロピルテトラヒドロハイドロゲンフタレート、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、テトラフルオロプロピル(メタ)アクリレート、ヘキサフルオロプロピル(メタ)アクリレート、オクタフルオロプロピル(メタ)アクリレート、2-アダマンタン、アダマンタンジオールから誘導される1価のモノ(メタ)アクリレートを有するアダマンチルアクリレート等のアダマンタン誘導体モノ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 2官能の(メタ)アクリレート化合物の例としては、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、プロポキシ化ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコ-ルジ(メタ)アクリレート、エトキシ化ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート等のジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 3官能以上の(メタ)アクリレート化合物の例としては、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エトキシ化トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、プロポキシ化トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリス2-ヒドロキシエチルイソシアヌレートトリ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート等のトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等の3官能の(メタ)アクリレート化合物や、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンヘキサ(メタ)アクリレート等の3官能以上の多官能(メタ)アクリレート化合物や、これら(メタ)アクリレートの一部をアルキル基やε-カプロラクトンで置換した多官能(メタ)アクリレート化合物等が挙げられる。
 また、活性エネルギー線硬化性樹脂として、ウレタン(メタ)アクリレートも使用できる。ウレタン(メタ)アクリレートとしては、例えば、ポリエステルポリオールにイソシアネートモノマー、もしくはプレポリマーを反応させて得られた生成物に水酸基を有する(メタ)アクリレートモノマーを反応させることによって得られるものを挙げることができる。
 ウレタン(メタ)アクリレートの例としては、ペンタエリスリトールトリアクリレートヘキサメチレンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ジペンタエリスリトールペンタアクリレートヘキサメチレンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ペンタエリスリトールトリアクリレートトルエンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ジペンタエリスリトールペンタアクリレートトルエンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ペンタエリスリトールトリアクリレートイソホロンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ジペンタエリスリトールペンタアクリレートイソホロンジイソシアネートウレタンプレポリマー等が挙げられる。
 上述した樹脂は1種を用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。また、上述した樹脂は、ハードコート層形成用組成物中でモノマーであってもよいし、一部が重合したオリゴマーであっても良い。ハードコート層21の硬度は、表面の500g荷重での鉛筆硬度がH以上であることが好ましい。
 ハードコート層21は、着色層30に含まれる色素の劣化を抑制するため、紫外線吸収剤を含有している。これにより、ハードコート層21は85%以上の紫外線遮蔽率を有する紫外線遮蔽層ともなる。ここで、紫外線遮蔽率は、JIS L 1925に準拠して測定される値であり、以下の式により算出される。
  紫外線遮蔽率(%)=100-波長290~400nmの紫外線の平均透過率(%)
 ハードコート層21に含有させる紫外線吸収剤の紫外線領域における吸収波長域は、290~370nmの範囲であることが好ましい。このような紫外線吸収剤としては、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、トリアジン系、しゅう酸アニリド系、シアノアクリレート系の化合物を例示できる。紫外線吸収剤は、着色層30に含まれる色素の劣化を抑制するために配合される。このため、紫外線領域のうち、着色層30に含まれる色素の劣化に寄与する波長域の光の吸収性を有する紫外線吸収剤を使用する。
 ただし、紫外線吸収剤を含有する組成物を硬化させる際、紫外線吸収剤による紫外線吸収量が多くなりすぎると、組成物の硬化が不十分となり、得られる光学フィルムの表面硬度が不足してしまう。
 そこで、本実施形態においては、ハードコート層21(光学機能層20)が、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜である紫外線遮蔽層(紫外線吸収層)を含み、紫外線領域における吸収波長域が、光重合開始剤の紫外線領域における吸収波長域と異なる範囲である紫外線吸収剤を使用する。これにより、紫外線吸収剤により硬化膜の硬化が阻害されることを抑制できる。また、硬化膜を所定の硬化度まで硬化させることができるため、確実に目的の硬度の硬化層を得ることができる。
 紫外線遮蔽層を構成するいずれかの層に含有させる紫外線吸収剤の吸収波長域(着色層30に含まれる色素の劣化に寄与する波長域)とは吸収波長域が異なる光重合開始剤として、アシルフォスフィンオキサイド系の光重合開始剤を好適に使用することができる。アシルフォスフィンオキサイド系の光重合開始剤としては、ジフェニル(2,4,6-トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシドやフェニルビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシドなどを例示できる。
 紫外線吸収剤と光重合開始剤との吸収波長域を異ならせることにより、紫外線吸収剤を含有する紫外線遮蔽層を形成する際の硬化阻害を抑制できると共に、硬化後においては、着色層30に含まれる色素が紫外線により劣化することを抑制できる。
 ハードコート層形成用組成物に用いる、その他の光重合開始剤としては、例えば、2,2-エトキシアセトフェノン、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、ジベンゾイル、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、p-クロロベンゾフェノン、p-メトキシベンゾフェノン、ミヒラーケトン、アセトフェノン、2-クロロチオキサントン等を使用できる。これらのうち1種類を単独で使用しても良いし、2種類以上を組み合わせて使用してよい。
 また、ハードコート層形成用組成物に用いる溶剤としては、ジブチルエーテル、ジメトキシメタン、ジメトキシエタン、ジエトキシエタン、プロピレンオキシド、1,4-ジオキサン、1,3-ジオキソラン、1,3,5-トリオキサン、テトラヒドロフラン、アニソール及びフェネトール等のエーテル類、またアセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、ジプロピルケトン、ジイソブチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、及びメチルシクロヘキサノン等のケトン類、また蟻酸エチル、蟻酸プロピル、蟻酸n-ペンチル、酢酸メチル、酢酸エチル、プロピオン酸メチル、プロピオン醸エチル、酢酸n-ペンチル、及びγ-プチロラクトン等のエステル類、さらにメチルセロソルブ、セロソルブ、ブチルセロソルブ、セロソルブアセテート等のセロソルブ類が挙げられる。これらを単独、もしくは2種類以上合わせて用いてもよい。
 また、ハードコート層形成用組成物には、屈折率調整や硬度付与を目的として金属酸化物微粒子を含有させてもよい。金属酸化物微粒子としては、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化ニオブ、三酸化アンチモン、五酸化アンチモン、酸化スズ、酸化インジウム、酸化インジウムスズ、酸化亜鉛等が挙げられる。
 また、ハードコート層形成用組成物は、撥水性及び/又は撥油性を付与し、防汚性を高める珪素酸化物、フッ素含有シラン化合物、フルオロアルキルシラザン、フルオロアルキルシラン、フッ素含有珪素系化合物、パーフルオロポリエーテル基含有シランカップリング剤のいずれかを含有してもよい。
 その他の添加剤として、ハードコート層形成用組成物に、レベリング剤、消泡剤、酸化防止剤、光安定剤、光増感剤、導電材料等を加えてもよい。
 低屈折率層22は、光学フィルム1が表示装置に適用される際に、表示を見る使用者(視認者)に最も近い側に配置される。低屈折率層22は、外光の強い反射を防ぎ、表示装置の視認性を向上する。
 低屈折率層22は、無機物や無機化合物を含む層であってもよい。無機物や無機化合物としては、LiF、MgF、3NaF・AlF、AlF、NaAlF等の微粒子やシリカ微粒子を例示できる。また、シリカ微粒子が、多孔質シリカ微粒子や中空シリカ微粒子等の粒子内部に空隙を有すると、低屈折率層の低屈折率化に有効である。また、低屈折率層形成用組成物には、ハードコート層21で説明した光重合開始剤や溶剤、その他の添加剤を適宜配合してもよい。
 低屈折率層22の屈折率は、基材10の屈折率よりも低ければよく、1.55以下であることが好ましい。また、低屈折率層22の膜厚は、特に限定されないが、40nm~1μmとすることが好ましい。
 低屈折率層22は、珪素酸化物、フッ素含有シラン化合物、フルオロアルキルシラザン、フルオロアルキルシラン、フッ素含有珪素系化合物、パーフルオロポリエーテル基含有シランカップリング剤のいずれかを含有してもよい。これらの材料によれば、低屈折率層22に撥水性及び/又は撥油性を付与できるため、防汚性を高めることができる。
 光学フィルム1は、基材10の第一面10a上に着色層30を形成し、着色層30上にハードコート層21及び低屈折率層22を順次形成することにより製造できる。
 着色層30、ハードコート層21及び低屈折率層22は、例えば各層の構成材料を含む塗工液を塗工し、乾燥することで形成できる。また、低屈折率層22は、例えば、蒸着やスパッタリング等によっても形成できる。
 紫外線硬化樹脂等のエネルギー線硬化型化合物でハードコート層21を形成すると、簡便に形成できる。この場合は、エネルギー線硬化型化合物、重合開始剤、及び紫外線吸収剤を含有する塗工液を塗布し、対応するエネルギー線を照射することにより、ハードコート層21を形成できる。紫外線硬化樹脂を用いる場合は、前述したように、光重合開始剤の紫外線領域における吸収波長域と、紫外線吸収剤の紫外線領域における吸収波長域とが異なることが好ましい。
 光学フィルム1は、色補正フィルタとしてディスプレイ等の表示装置の内部に配置できる。配置する際は、基材10のうち、第一面10aと反対側の第二面(図1に示す10b)を光源側に向けて配置する。
 光源から出射された光は、着色層30を透過する際に、含まれる色材の極大吸収波長付近の波長成分が吸収される。これにより、表示装置の色純度を向上できる。さらに、カラーフィルタと異なり、色材濃度をそれほど高くする必要がないため、表示装置の輝度を過度に低下させずに色純度を向上できる。
 着色層30に含まれる色材は、優れた色補正機能を有するものの、光線、特に紫外線に対する耐性が十分でない場合がある。このため、紫外線が照射されると経時的に劣化し、極大吸収波長付近の光を吸収できなくなる。
 本実施形態の光学フィルム1が上述のように表示装置に取り付けられた場合、表示画面に入射する紫外線を含む外光は、ハードコート層21を透過してから着色層30に入射する。ハードコート層21は高い紫外線遮蔽率を有するため、外光に含まれる紫外線の大部分はハードコート層21を透過せず、着色層30に到達しない。これにより、光学フィルム1では、耐光性試験(キセノンランプ照度60W/cm(300~400nm)、温度45℃・湿度50%RH条件にて120時間照射)前後の色度差であるΔE*abが、下記式(1): 
ΔE*ab≦5      式(1) 
を満たすことができる。つまり、着色層30に含まれる色材の劣化を防ぐことができ、色補正機能を長時間持続させることができる。なお、式(1)のΔE*abは、CIE(国際照明委員会:Commission international de l’eclairage)で規格化された色度差である。
<第二実施形態>
 本発明の第二実施形態について、図2を参照して説明する。以降の説明において、既に説明したものと共通する構成については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
 図2は、本実施形態の光学フィルム1Aの層構成を示す模式断面図である。光学フィルム1Aは、透明基材10と、基材10の第一面10a側に形成された、色素を含有する着色層30と、着色層30上に形成された光学機能層20とを備えている。光学フィルム1Aでは光学機能層20として防眩層(Anti Glare Layer:AG層)23を備えている。光学機能層20は紫外線遮蔽層を有し、第一実施形態にて説明した紫外線吸収剤を含む層を有していてもよいし、防眩層23に紫外線吸収剤が含まれていてもよい。また、紫外線遮蔽層のJIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率は85%以上である。
 防眩層23は、表面に微細な凹凸を有し、この凹凸で外光を散乱させることにより外光の映り込みを低減する層である。防眩層23は、活性エネルギー線硬化性樹脂と、必要に応じて有機微粒子及び/又は無機微粒子とを含有する防眩層形成用組成物を塗布し硬化させることによって形成することができる。防眩層形成用組成物に用いる活性エネルギー線硬化性樹脂としては、ハードコート層21で説明した樹脂を使用することができる。これにより、光学フィルム1Aの耐傷性を高めることができる。防眩層23の膜厚は、特に限定されないが、1~10μmであることが好ましい。
 防眩層形成用組成物に用いる有機微粒子は、主として防眩層23の表面に微細な凹凸を形成し、外光を拡散させる機能を付与する材料である。有機微粒子としては、アクリル樹脂、ポリスチレン樹脂、スチレン-(メタ)アクリル酸エステル共重合体、ポリエチレン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化エチレン系樹脂等の透光性樹脂材料からなる樹脂粒子を使用できる。屈折率や樹脂粒子の分散性を調整するために、材質(屈折率)の異なる2種類以上の樹脂粒子を混合して使用してもよい。
 防眩層形成用組成物に用いる無機微粒子は、主として防眩層23中の有機微粒子の沈降や凝集を調整するための材料である。無機微粒子としては、シリカ微粒子や、金属酸化物微粒子、各種の鉱物微粒子等を使用することができる。シリカ微粒子としては、例えば、コロイダルシリカや(メタ)アクリロイル基等の反応性官能基で表面修飾されたシリカ微粒子等を使用することができる。金属酸化物微粒子としては、例えば、アルミナや酸化亜鉛、酸化スズ、酸化アンチモン、酸化インジウム、チタニア、ジルコニア等を使用することができる。鉱物微粒子としては、例えば、雲母、合成雲母、バーミキュライト、モンモリロナイト、鉄モンモリロナイト、ベントナイト、バイデライト、サポナイト、ヘクトライト、スチーブンサイト、ノントロナイト、マガディアイト、アイラライト、カネマイト、層状チタン酸、スメクタイト、合成スメクタイト等を使用することができる。鉱物微粒子は、天然物及び合成物(置換体、誘導体を含む)のいずれであってもよく、両者の混合物を使用してもよい。鉱物微粒子の中でも、層状有機粘土がより好ましい。層状有機粘土とは、膨潤性粘土の層間に有機オニウムイオンを導入したものをいう。有機オニウムイオンは、膨潤性粘土の陽イオン交換性を利用して有機化することができるものであれば制限されない。鉱物微粒子として、層状有機粘土鉱物を用いる場合、上述した合成スメクタイトを好適に使用できる。合成スメクタイトは、防眩層形成用の塗工液の粘性を増加させ、樹脂粒子及び無機微粒子の沈降を抑制して、光学機能層の表面の凹凸形状を調整する機能を有する。
 防眩層形成用組成物は、珪素酸化物、フッ素含有シラン化合物、フルオロアルキルシラザン、フルオロアルキルシラン、フッ素含有珪素系化合物、パーフルオロポリエーテル基含有シランカップリング剤のいずれかを含有してもよい。これらの材料により、防眩層23に撥水性及び/又は撥油性を付与できるため、防汚性を高めることができる。
 防眩層23は、材料を偏在させることにより、着色層30側(下側)から順に、相対的に屈折率が高い層と、相対的に屈折率が低い層とが積層された層として形成してもよい。材料を偏在させた防眩層23は、例えば、表面修飾したシリカ微粒子又は中空シリカ微粒子を含有する低屈折率材料と、高屈折率材料とを含有する組成物を塗工し、両者の表面自由エネルギーの差を利用して相分離させることにより形成することができる。防眩層23を相分離した2層で構成する場合、着色層30側の相対的に屈折率が高い層の屈折率を1.50~2.40とし、光学フィルム1Aの表面側の相対的に屈折率が低い層の屈折率を1.20~1.55とすることが好ましい。
 光学フィルム1Aは、基材10の第一面10a上に着色層30を形成し、着色層30上に防眩層23を順次形成することにより製造できる。防眩層23は、例えば各層の構成材料を含む塗工液を塗工し、乾燥することで形成できる。
 本実施形態に係る光学フィルム1Aは、上述した第一実施形態と同様に着色層30に含まれる色材の劣化を防ぎつつ、外光の映り込みを低減することができる。
<第三実施形態>
 本発明の第三実施形態について、図3を参照して説明する。以降の説明において、既に説明したものと共通する構成については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
 図3は、本実施形態の光学フィルム1Bの層構成を示す模式断面図である。光学フィルム1Bは、透明基材10と、基材10の第一面10a側に形成された、色素を含有する着色層30と、着色層30上に形成された光学機能層20とを備えている。光学フィルム1Bでは光学機能層20としてハードコート層21と、ハードコート層21上に形成された防眩層23とを備えている。光学機能層20は紫外線遮蔽層を有し、第一実施形態にて説明した紫外線吸収剤を含む層を有していてもよいし、ハードコート層21または防眩層23に紫外線吸収剤が含まれていてもよい。また、紫外線遮蔽層のJIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率は85%以上である。
 光学フィルム1Bは、基材10の第一面10a上に着色層30を形成し、着色層30上にハードコート層21及び防眩層23を順次形成することにより製造できる。
 本実施形態に係る光学フィルム1Bは、上述した各実施形態と同様の効果を奏するとともに、光学機能層20に基づく光学機能を発揮できる。
<第四実施形態>
 本発明の第四実施形態について、図4を参照して説明する。以降の説明において、既に説明したものと共通する構成については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
 図4は、本実施形態の光学フィルム1Cの層構成を示す模式断面図である。光学フィルム1Cは、透明基材10と、基材10の第一面10a側に形成された、色素を含有する着色層30と、着色層30上に形成された光学機能層20とを備えている。光学フィルム1Cでは光学機能層20として防眩層23と、防眩層23上に形成された低屈折率層22とを備えている。光学機能層20は、紫外線遮蔽層を有し、第一実施形態にて説明した紫外線吸収剤を含む層を有していてもよいし、防眩層23または低屈折率層22に紫外線吸収剤が含まれていてもよい。また、紫外線遮蔽層のJIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率は85%以上である。
 光学フィルム1Cは、基材10の第一面10a上に着色層30を形成し、着色層30上に防眩層23及び低屈折率層22を順次形成することにより製造できる。
 本実施形態に係る光学フィルム1Cは、上述した各実施形態と同様の効果を奏するとともに、光学機能層20に基づく光学機能を発揮できる。
<第五実施形態>
 本発明の第五実施形態について、図5を参照して説明する。以降の説明において、既に説明したものと共通する構成については、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
 図5は、本実施形態の光学フィルム1Dの層構成を示す模式断面図である。光学フィルム1Dは、透明基材10と、基材10の第一面10a側に形成された、色素を含有する着色層30と、着色層30上に形成された光学機能層20とを備えている。光学フィルム1Dでは光学機能層20として酸素バリア層40と、酸素バリア層40上に形成されたハードコート層21と、ハードコート層21上に形成された低屈折率層22とを備えている。光学機能層20は、紫外線遮蔽層を有し、第一実施形態にて説明した紫外線吸収剤を含む層を有していてもよいし、酸素バリア層40、ハードコート層21または低屈折率層22に紫外線吸収剤が含まれていてもよい。また、紫外線遮蔽層のJIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率は85%以上である。
 酸素バリア層40は光透過性を有する透明な層であり、酸素透過度は、10cc/(m・day・atm)以下であり、5cc/(m・day・atm)以下であることがより好ましく、1cc/(m・day・atm)以下であることがさらに好ましい。酸素バリア層40の形成材料は、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)、塩化ビリニデン、シロキサン樹脂等を含有するのが好ましく、三菱ガス化学社製のマクシーブ(登録商標)、株式会社クラレ製のエバール、旭化成株式会社のサランラテックス、サランレジン等を用いることができる。また、酸素バリア層40の厚さは特に限定されず、所望の酸素バリア性が得られる厚さとすればよい。
 また、酸素バリア層40には、無機物粒子(無機化合物からなる粒子)が分散していてもよい。無機物粒子により、酸素透過度をより低くでき、着色層30の酸化劣化(退色)をより抑制することができる。無機物粒子の大きさや含有量は、特に限定されず、酸素バリア層40の厚さ等に応じて、適宜、設定すればよい。酸素バリア層40に分散させる無機物粒子の大きさ(最大長)は、酸素バリア層40の厚さ未満であるのが好ましく、小さいほど有利である。なお、酸素バリア層40に分散させる無機物粒子の大きさは、均一でも不均一でもよい。酸素バリア層40に分散する無機物粒子としては、具体的には、シリカ粒子、アルミナ粒子、銀粒子、銅粒子、チタン粒子、ジルコニア粒子、スズ粒子等が挙げられる。
 光学フィルム1Dは、基材10の第一面10a上に着色層30を形成し、着色層30上に酸素バリア層40及びハードコート層21、低屈折率層22を順次形成することにより製造できる。
 本実施形態に係る光学フィルム1Dが上述のように表示装置に取り付けられた場合、外気に含まれる酸素は、酸素バリア層40を透過しなければ着色層30に到達しない。これにより外気中の酸素影響下で促進される光線、熱などによる色材の劣化が抑制され、色補正機能が長時間持続する。
 本実施形態において、酸素バリア層40の数や位置は適宜設定できる。例えば、酸素バリア層40は、着色層30より上層の観察者側に積層されていればよい。また、第二及び第四の実施形態に係る光学フィルム1A、1Cにおいて、着色層30と防眩層23との間に酸素バリア層40が更に設けられていてもよい。また、第三の実施形態に係る光学フィルム1Bにおいて、着色層30とハードコート層21との間、もしくは、ハードコート層21と防眩層23の間に酸素バリア層40が更に設けられていてもよい。酸素バリア層40を更に設けることによって、第五の実施形態と同様に、色素の酸化による退色をより抑制することができる。
 例えば、着色層30と基材10との間に別の酸素バリア層を設け、着色層30が酸素バリア層で挟まれた構成としてもよい。
 本発明において、光学機能層20は、上述した構成に限られない。
 例えば、低屈折率層と高屈折率層とを複数組み合わせた反射防止層も、本発明における光学機能層20の一例である。高屈折率層形成用組成物に用いる樹脂は、ハードコート層21で説明した活性エネルギー線硬化性樹脂を使用してもよい。これにより、反射を防止する機能に加え、光学フィルムの耐傷性を高めることができる。
 本発明に係る光学フィルムについて、実施例及び比較例を用いてさらに説明する。本発明は、以下の各実施例の具体的内容によって何ら限定されない。
(実施例1~11、比較例1~10)
 以下の実施例及び比較例では、表1、表2に示す層構成の光学フィルム1~21を作製し、作製したフィルムの特性を評価した。また、表3に示す、光学フィルム8、10、11、及び18~21を用いた有機EL表示装置1~7の光学特性をシミュレーションにより確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
<光学フィルムの作製>
 以下、各層の形成方法を説明する。
[着色層の形成]
(着色層形成用組成物 使用材料)
 下記の着色層形成に用いる着色層形成用組成物の使用材料を用いた。なお、色材の最大吸収波長及び半値幅は硬化塗膜での特性値を分光透過率より算出した。
・第一の色材:
 Dye-1 後述する化1で示されるピロメテンコバルト錯体染料(最大吸収波長 493nm、半値幅 26nm)
・第二の色材:
 Dye-2 テトラアザポルフィリン銅錯体染料(山田化学社製 FDG-007、最大吸収波長595nm、半値幅 22nm)
 Dye-3 テトラアザポルフィリン銅錯体染料(山本化成社製 PD-311S、最大吸収波長 586nm、半値幅 22nm)
・第三の色材:
 Dye-4 フタロシアニン銅錯体染料(山田化学社製 FDN-002、最大吸収波長 800nm(400~800nmの波長範囲において最も透過率の低い波長が800nmである。))
・第一~第三の色材以外の色材:
 Dye-5 染料(山田化学社製 FDG-003、最大吸収波長 545nm、半値幅79μm)
 Dye-6 染料(山田化学社製 FDG-004、最大吸収波長 575nm、半値幅63μm)
・添加剤:
 ヒンダードアミン系光安定剤 Chimassorb944FDL(BASFジャパン社製、分子量 2000~3100)
 ヒンダードアミン系光安定剤 Tinuvin249(BASFジャパン社製、分子量 482)
 一重項酸素クエンチャー D1781(東京化成工業社製、ジアルキルジチオカルバネートニッケル錯体)
・紫外線吸収剤:
 Tinuvin479(BASFジャパン社製、極大吸収波長 322nm)
 LA-36(ADEKA社製、極大吸収波長 310nm、350nm)
・活性エネルギー線硬化樹脂:
 UA-306H(共栄社化学社製、ペンタエリスリトールトリアクリレート ヘキサメチレンジイソシアネート ウレタンプレポリマー)
 DPHA(ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート)
 PETA(ペンタエリスリトールトリアクリレート)
・開始剤:
 Omnirad TPO(IGM Resing B.V.社製、吸収波長ピーク 275nm,379nm)
・溶剤:
 MEK(メチルエチルケトン)
 酢酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(着色層形成)
 透明基材として、厚み60μmのトリアセチルセルロースフィルム(TAC)を使用し、透明基材の一方面に、表4に示す着色層形成用組成物を塗布し、80℃のオーブンで60秒間乾燥させた。その後、紫外線照射装置を用いて照射線量150mJ/cm(フュージョンUVシステムズジャパン社製、光源Hバルブ)で紫外線照射を行うことにより塗膜を硬化させ、硬化後の膜厚が5.0μmとなるように厚みを調整して着色層1~10を形成した。なお、添加量は質量比である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
[光学機能層の形成]
(酸素バリア層形成用組成物)
 PVA117(クラレ社製)80%水溶液
(酸素バリア層形成)
 着色層上に、上記の酸素バリア層形成用組成物を塗布し、乾燥させ、酸素透過度が1cc/(m・day・atm)である表1の酸素バリア層1を形成した。
(ハードコート層形成用組成物)
 下記のハードコート層形成に用いるハードコート層形成用組成物の使用材料を用いた。
・紫外線吸収剤:
 Tinuvin479(BASFジャパン社製、極大吸収波長 322nm)
 LA-36(ADEKA社製、極大吸収波長 310nm、350nm)
・活性エネルギー線硬化樹脂:
 UA-306H(共栄社化学社製、ペンタエリスリトールトリアクリレートヘキサメチレンジイソシアネート ウレタンプレポリマー)
 DPHA(ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート)
 PETA(ペンタエリスリトールトリアクリレート)
・開始剤:
 Omnirad TPO(IGM Resins B.V.社製、吸収波長ピーク 275nm,379nm)
 Omnirad 184(IGM Resins B.V.社製、吸収波長ピーク 243nm,331nm)
・溶剤:
 MEK(メチルエチルケトン)
 酢酸メチル
(ハードコート層形成)
 着色層上又は透明基材上又は酸素バリア層1上に、表5に示すハードコート層形成用組成物を塗布し、80℃のオーブンで60秒間乾燥させ、その後、紫外線照射装置を用いて照射線量150mJ/cmで紫外線照射(フュージョンUVシステムズジャパン社製、光源Hバルブ)を行うことにより塗膜を硬化させ、硬化後の膜厚が5.0μmである表1及び2のハードコート層1~3を形成した。なお、ハードコート層1、3は紫外線吸収剤を含むので、紫外線遮蔽層ともなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
(防眩層形成用組成物)
 防眩層形成に用いる防眩層形成用組成物として下記の使用材料を用いた。
・紫外線吸収剤:
 Tinuvin479(BASFジャパン社製、極大吸収波長 322nm)
 LA-36(ADEKA社製、極大吸収波長 310nm、350nm)
・活性エネルギー線硬化樹脂:
 ライトアクリレートPE-3A(共栄社化学株式会社製、屈折率1.52)
・光重合開始剤:
 Omnirad TPO(IGM Resins B.V.社製、吸収波長ピーク 275nm,379nm)
・有機微粒子:
 スチレン-メタクリル酸メチル共重合体粒子(屈折率1.515、平均粒径2.0μm)
・無機微粒子1:
 合成スメクタイト
・無機微粒子2:
 アルミナナノ粒子、平均粒径40nm
・溶剤
 トルエン
 イソプロピルアルコール
(防眩層の形成)
 着色層上又はハードコート層上に、表6に示す防眩層形成用組成物を表1の層構成上に塗布し、80℃のオーブンで60秒間乾燥させ、その後、紫外線照射装置を用いて照射線量150mJ/cmで紫外線照射(フュージョンUVシステムズジャパン社製、光源Hバルブ)を行うことにより塗膜を硬化させ、硬化後の膜厚が5.0μmである表1の防眩層を形成した。なお、防眩層1は紫外線吸収剤を含むので、紫外線遮蔽層ともなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
(低屈折率層形成用組成物)
 低屈折率層形成に用いる低屈折層形成用組成物として下記の使用材料を用いた。
・屈折率調整剤:
 多孔質シリカ微粒子分散液(平均粒子径75nm、固形分20%、溶剤メチルイソブチルケトン) 8.5質量部
・防汚性付与剤:
 オプツールAR-110(ダイキン工業社製、固形分15%、溶剤メチルイソブチルケトン) 5.6質量部
・活性エネルギー線硬化樹脂:
 ペンタエリスリトールトリアクリレート 0.4質量部
・開始剤:
 Omnirad 184(IGM Resins B.V.社製) 0.07質量部
・レベリング剤:
 RS-77(DIC社製) 1.7質量部
・溶剤:
 メチルイソブチルケトン 83.73質量部
(低屈折率層の形成)
 ハードコート層上又は防眩層上に、上記組成の低屈折率層形成用組成物を塗布し、80℃のオーブンで60秒間乾燥させ、その後、紫外線照射装置(フュージョンUVシステムズジャパン社製、光源Hバルブ)を用いて照射線量200mJ/cmで紫外線照射を行うことにより塗膜を硬化させて、硬化後の膜厚が100nmである表1及び表2の低屈折率層を形成した。
[フィルム特性評価]
(紫外線遮蔽率)
 得られた光学フィルムの着色層上に形成された紫外線遮蔽層(紫外線吸収層)を、JIS-K5600付着性試験準拠のセロハンテープを用いて着色層から剥離し、セロハンテープ上に紫外線遮蔽層単層を転写させた。なお、光学フィルムの紫外線遮蔽層(紫外線吸収層)は、光学機能層のうち紫外線吸収剤を含む層であり、ハードコート層1、3や防眩層1である。各光学フィルムに含まれる紫外線遮蔽層(紫外線吸収層)を表7、8に示す。
 紫外線遮蔽層の無いセロハンテープ部分をリファレンスとして、紫外線遮蔽層単層の透過率を自動分光光度計((株)日立製作所製、U-4100)を用いて測定し、紫外域(290~400nm)の平均透過率を算出した。得られた平均透過率を用いて、式(2)に示す紫外線遮蔽率を算出した。
 式(2)
紫外線遮蔽率(%)=100-紫外域(290~400nm)の平均透過率(%)
(鉛筆硬度試験)
 JIS-K5400-1990に準拠した、500gの荷重をかけた鉛筆(三菱鉛筆社製 UNI、鉛筆硬度H)を用いて行う鉛筆硬度試験を、クレメンス型引掻き硬度試験機(テスター産業株式会社製、HA-301)を用いて光学フィルムの表面に実施した。キズによる外観の変化を目視で評価し、キズが観察されない場合をOK、キズが観察される場合をNGとした。
(耐光性試験)
 光学フィルムの信頼性試験として、キセノンウェザーメーター試験機(スガ試験機株式会社製、X75)を用いて、キセノンランプ照度60W/cm(300~400nm)、試験機内温度45℃・湿度50%RHの条件下で120時間試験する耐湿熱性試験を、得られた着色層を含むそれぞれの光学フィルムに対して実施した。試験前後に自動分光光度計((株)日立製作所製、U-4100)を用いて透過率測定を行い、第一乃至第三の色材の吸収波長範囲の中で最小の透過率を示す波長λでの試験前後透過率差ΔTλ、試験前後でのC光源での色差ΔE*abを算出した。透過率差及び色差はゼロに近い方が良好であり、ΔE*ab≦5となるものが好ましい。
[表示装置特性評価]
 以下の実施例8~11、比較例7~10では、得られた光学フィルム8、10、11、及び18~21を用いた表示装置について以下のように表示装置特性をシミュレーションにより評価した。シミュレーションにおいて、表示装置は、光学フィルムを有機EL表示装置(対象物)に接合した構成とした。
 なお、光学フィルムを接合する対象物である有機EL表示装置では、白表示時は図6に示すような分光スペクトルとなり、赤色表示、緑色表示、青色表示時は図7に示すような単独スペクトルとなる。
(透過特性(白表示透過特性))
 得られた光学フィルムの透過率を自動分光光度計((株)日立製作所製、U-4100)を用いて測定し、この光学フィルムの透過率に、図6に示す、光学フィルムを介さない有機EL表示装置の白表示時の単独の分光スペクトルを掛け合わせて、光学フィルム透過後の分光スペクトルを算出した。有機EL表示装置の白表示時の単独でのスペクトル、及び光学フィルム透過後の分光スペクトルのそれぞれに比視感度をかけてY値を算出し、有機EL表示装置の白表示時の単独でのスペクトルから得られるY値を100とした時の比率を効率とすることで、表示装置の透過特性の指標として評価した。
(色再現性)
 得られた光学フィルムの透過率を自動分光光度計((株)日立製作所製、U-4100)を用いて測定し、この光学フィルムの透過率に、図7に示す、光学フィルムを介さない有機EL表示装置の赤色表示、緑色表示、青色表示時の単独スペクトルを掛け合わせて、光学フィルム透過後のCIE(国際照明委員会:Commission international de l’eclairage)1931表色系の赤、緑、青単色それぞれの色度(x、y)を算出した。次に得られた赤、緑、青単色の色度を結んで得られる三角形と、DCI(Digital Cinema Initiatives)が提唱するDCI―P3の3原色、赤(x=0.680、y=0.320)、緑(x=0.265、y=0.690)、青(x=0.150、y=0.060)を結ぶ三角形、特開2011-17963を参照できる、Adobe Systems社が提唱するAdobeRGB規格の3原色、赤(x=0.640,y=0.330)、緑(x=0.210,y=0.710)、青(x=0.150,y=0.060)を結ぶ三角形、それぞれと比較して重なり合う面積を求めることで各規格の包含率を算出し、色再現性の指標として評価した。
 表1、2に示す光学フィルム1~17の光学フィルム特性評価として、紫外線遮蔽層(紫外線吸収層)の紫外線遮蔽率、鉛筆硬度、耐光性試験の結果を表7、8に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 実施例1~11の光学フィルムは、着色層と、着色層よりも上側に配置された紫外線吸収能を有する光学機能層と、を備えている。また、表7、8に示されているように、着色層よりも上側に配置された紫外線吸収能を有する光学機能層の紫外線遮蔽率は、85%以上である。
 表7、8の結果より、本発明における着色層を備える光学フィルム(実施例1~11)は、比較例1、2、5、6のように紫外線吸収能を設けない場合や、比較例3のように着色層内に設けた場合と比較して、着色層上層に紫外線吸収能を有する層を設けることで、着色層の耐光性が大幅に改善された。また、比較例3の結果から、着色層に紫外線吸収剤を添加したとしても、耐光性を向上させることが困難であることがわかる。このように、紫外線吸収能は着色粘着層に備えることでは効果が小さく、上層への別層形成が必要である。
 更に酸素バリア層の積層や、着色層内にラジカル捕捉剤として高分子量のヒンダードアミン光安定剤、一重項酸素クエンチャーとしてジアルキルジチオカルバネートニッケル錯体を含有することで更に耐光性が改善された。なお、着色層2、3、および5を含む光学フィルムの耐光性の結果から、ヒンダードアミン系光安定剤および一重項酸素クエンチャーの2種類のうち、いずれか一種類のみが添加されていてもよいし、両方が添加されていてもよいことがわかる。
 いずれの実施例においても、鉛筆硬度の判定が「OK」となっている。また、ハードコート層3を有する比較例4では、鉛筆硬度の判定が「NG」となっている。これは、ハードコート層3の開始剤の吸収波長ピークが紫外線吸収剤の吸収波長と重なっていたためと考えられる。
 実施例1~11に含まれるハードコート層1又は防眩層1は紫外線吸収剤を含有する活性エネルギー線硬化樹脂で形成された紫外線遮蔽層(紫外線吸収層)であるが、紫外線吸収剤と光重合開始材の吸収波長帯をずらすことで紫外線遮蔽能と硬度との両立が可能であった。
 光学フィルム8、10、11及び18~21を用いた表示装置での特性評価として、白表示透過特性、色再現性についてシミュレーションした結果を表9に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表9の結果より、本発明における着色層を備える光学フィルムを貼り付けた表示装置では、DCI規格包含率が90%以上を呈し、着色層なしの比較例7に比較し、色再現性が向上した。特に第一の色材の波長帯で吸収が大きい実施例8についてはDCI色度包含率も大きく向上した。また、第一の色材、第二の色材の複数の波長帯で吸収が深い比較例8では白表示透過特性が低い。このことから、着色層に複数の種類の色材が含まれている場合、各色材の極大吸収波長のうちいずれか一つのみの極大吸収波長で透過率が1%以上50%未満であることが好ましいことがわかる。また、色材の波長範囲や半値幅が規定に適合しない色材を用いた比較例9、10では色再現性評価が低い。これらに対し、実施例8~11では一定の色補正機能を呈した上で白表示透過特性にも優れることが示された。
 以上、本発明の各実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の構成の変更、組み合わせなども含まれる。
 例えば、光学フィルムは、着色層30と、着色層30よりも上側に形成され、紫外線吸収能を有する層(紫外線遮蔽層)を含む光学機能層20と、を備えていればよい。紫外線吸収能を有する層は、ハードコート層21であってもよいし、防眩層23であってもよい。また、防眩層23は、第一実施形態にてハードコート層21の組成物で挙げた樹脂を使用してもよい。すなわち、光学機能層20は、第一実施形態にて説明した、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜を有していてもよい。
 この構成では、光学機能層20では、JIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率が85%以上となり、かつ表面の500g荷重での鉛筆硬度がH以上となる。これにより、着色層30に含まれる色材の劣化を防ぎつつ、光学フィルムの耐傷性を高めることができる。
 例えば、本発明の光学フィルムに他の層を設けることにより、所望の機能を付与してもよい。このような他の層としては、帯電防止層や、防汚層等を例示できる。また、光学フィルムの光学機能層20のいずれかの層に帯電防止剤を添加し、帯電防止性を付与してもよい。撥水性及び/又は撥油性を有する材料を光学機能層20のいずれかの層に含有させることで、防汚性を付与してもよい。
1、1A、1B、1C、1D 光学フィルム
10 基材(透明基材)
10a 第一面
10b 第二面
20 光学機能層
21 ハードコート層
22 低屈折率層
23 防眩層
30 着色層
40 酸素バリア層

Claims (12)

  1.  シート状の透明基材と、
     前記透明基材の第一面側に形成され、色素を含有する着色層と、
     前記着色層上に形成された光学機能層と、を備え、
     前記色素は、
      極大吸収波長が470~530nmの範囲内にあり、かつ吸光スペクトルの半値幅が15~45nmである第一の色材と、
      極大吸収波長が560~620nmの範囲内にあり、かつ吸光スペクトルの半値幅が15~55nmである第二の色材と、
      400~800nmの波長範囲において最も透過率の低い波長が650~800nmの範囲内にある第三の色材と、のいずれか一つを少なくとも含有し、
     前記色素の吸収波長帯のうちいずれか一つの波長帯で透過率が1%以上50%未満であり、
     前記光学機能層は、JIS L 1925に準拠した紫外線遮蔽率が85%以上であり、かつ表面の500g荷重での鉛筆硬度がH以上である層を含み、
     温度45℃・湿度50%RH条件にて波長300~400nmでの照度が60W/cmのキセノンランプを120時間照射する耐光性試験の前後の色度差であるΔE*abが、下記式(1): 
    ΔE*ab≦5      式(1) 
    を満たす、光学フィルム。
  2.  前記着色層が、ラジカル捕捉剤、過酸化物分解剤、または一重項酸素クエンチャーの1種類以上を含有する、請求項1に記載の光学フィルム。
  3.  前記ラジカル捕捉剤が、分子量2000以上のヒンダードアミン系光安定剤である、請求項2に記載の光学フィルム。
  4.  前記一重項酸素クエンチャーが、ジアルキルホスフェイト、ジアルキルジチオカルバネート又はベンゼンジチオールあるいはその類似ジチオールの遷移金属錯体である、請求項2に記載の光学フィルム。
  5.  前記光学機能層が、酸素透過度が10cc/(m・day・atm)以下の酸素バリア性を有する酸素バリア層を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  6.  前記光学機能層が、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜からなる紫外線遮蔽層を含み、
     前記光重合開始剤の紫外線領域における吸収波長域が前記紫外線吸収剤の紫外線領域における吸収波長域と異なり、
     前記紫外線吸収剤の紫外線領域における吸収波長域が290~370nmの範囲である、請求項1~5のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  7.  前記光学機能層が、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜からなる紫外線遮蔽層を含み、
     前記光学機能層が、前記着色層側から順に、前記紫外線遮蔽層と、前記紫外線遮蔽層より屈折率が低い低屈折率層とを含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  8.  前記光学機能層が、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜からなる紫外線遮蔽層を含み、
     前記光学機能層が、前記着色層側から順に、前記紫外線遮蔽層と、防眩層とを含むことを特徴とする、請求項1~7のいずれかに記載の光学フィルム。
  9.  前記光学機能層が、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜からなる紫外線遮蔽層を含み、
     前記紫外線遮蔽層が、紫外線吸収剤を含有する防眩層である、請求項1~7のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  10.  前記光学機能層が、エネルギー線硬化型化合物と光重合開始剤と紫外線吸収剤とを含有する組成物の硬化膜からなる紫外線遮蔽層を含み、
     前記光学機能層が、前記着色層側から順に、前記紫外線遮蔽層と、前記紫外線遮蔽層より屈折率が低い低屈折率層とを含み、
     前記紫外線遮蔽層が、紫外線吸収剤を含有する防眩層である、請求項1~7のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  11.  前記着色層に含まれる前記色素が、ポルフィリン構造、メロシアニン構造、フタロシアニン構造、アゾ構造、シアニン構造、スクアリリウム構造、クマリン構造、ポリエン構造、キノン構造、テトラジポルフィリン構造、ピロメテン構造、及びインジゴ構造のいずれかを有する化合物、及びその金属錯体からなる群から選択される1以上の化合物を含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の光学フィルム。
  12.  光源と、
     前記透明基材の前記第一面と反対側の第二面側を前記光源に向けて配置された請求項1~11のいずれか1項に記載の光学フィルムと、を備える表示装置。
PCT/JP2021/026611 2021-01-19 2021-07-15 光学フィルム及び表示装置 WO2022158006A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237020800A KR20230129055A (ko) 2021-01-19 2021-07-15 광학 필름 및 표시 장치
EP21921112.5A EP4283346A1 (en) 2021-01-19 2021-07-15 Optical film and display device
CN202180091037.8A CN116783516A (zh) 2021-01-19 2021-07-15 光学膜及显示装置
JP2022576952A JP7468707B2 (ja) 2021-01-19 2021-07-15 光学フィルム及び表示装置
US18/354,568 US20230358932A1 (en) 2021-01-19 2023-07-18 Optical film and display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-006751 2021-01-19
JP2021006751 2021-01-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/354,568 Continuation US20230358932A1 (en) 2021-01-19 2023-07-18 Optical film and display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022158006A1 true WO2022158006A1 (ja) 2022-07-28

Family

ID=82548657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026611 WO2022158006A1 (ja) 2021-01-19 2021-07-15 光学フィルム及び表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230358932A1 (ja)
EP (1) EP4283346A1 (ja)
JP (1) JP7468707B2 (ja)
KR (1) KR20230129055A (ja)
CN (1) CN116783516A (ja)
TW (1) TW202237406A (ja)
WO (1) WO2022158006A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147319A (ja) * 1999-05-31 2001-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 光学フィルターおよび反射防止膜
JP2009031733A (ja) * 2007-07-02 2009-02-12 Nitto Denko Corp 色補正フィルター、画像表示装置および液晶表示装置
JP2011017963A (ja) 2009-07-10 2011-01-27 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタおよびこれを備えた液晶表示装置
JP2011141356A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Toppan Printing Co Ltd 染料を含有する着色組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、それを具備する液晶表示装置並びに有機el表示装置
JP2018136361A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物、およびカラーフィルタ
JP2021006751A (ja) 2019-06-28 2021-01-21 ダイニチ工業株式会社 加湿装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142398U (ja) 1985-07-31 1986-03-18 三菱重工業株式会社 船尾部構造
JP2003315544A (ja) 2002-04-23 2003-11-06 Mitsubishi Chemicals Corp 偏光フィルム及びこれを用いた液晶ディスプレイ装置
WO2005022212A1 (ja) * 2003-09-01 2005-03-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. プラズマディスプレイ用反射防止フィルム
KR20070084940A (ko) 2006-02-22 2007-08-27 삼성코닝 주식회사 디스플레이 필터 및 이를 포함한 디스플레이 장치
JP5103849B2 (ja) 2006-09-28 2012-12-19 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
CN110799864A (zh) * 2017-06-27 2020-02-14 住友化学株式会社 光学膜
JP2019056865A (ja) 2017-09-22 2019-04-11 株式会社巴川製紙所 ディスプレイ用光学フィルタ及びこれを用いたディスプレイ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147319A (ja) * 1999-05-31 2001-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 光学フィルターおよび反射防止膜
JP2009031733A (ja) * 2007-07-02 2009-02-12 Nitto Denko Corp 色補正フィルター、画像表示装置および液晶表示装置
JP2011017963A (ja) 2009-07-10 2011-01-27 Toppan Printing Co Ltd カラーフィルタおよびこれを備えた液晶表示装置
JP2011141356A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Toppan Printing Co Ltd 染料を含有する着色組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、それを具備する液晶表示装置並びに有機el表示装置
JP2018136361A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物、およびカラーフィルタ
JP2021006751A (ja) 2019-06-28 2021-01-21 ダイニチ工業株式会社 加湿装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230358932A1 (en) 2023-11-09
CN116783516A (zh) 2023-09-19
JP7468707B2 (ja) 2024-04-16
EP4283346A1 (en) 2023-11-29
JPWO2022158006A1 (ja) 2022-07-28
KR20230129055A (ko) 2023-09-05
TW202237406A (zh) 2022-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022191311A1 (ja) 光学フィルムおよび表示装置
WO2022158045A1 (ja) 光学フィルム、これを用いた表示装置、光学フィルムの製造に用いる着色層形成用組成物
WO2022158006A1 (ja) 光学フィルム及び表示装置
WO2022158007A1 (ja) 光学フィルム、表示装置、及び着色層形成用組成物
JP7468709B2 (ja) 光学シート及び表示装置
JP7248058B2 (ja) 光学フィルムおよび表示装置
JP7248057B2 (ja) 光学フィルムおよび表示装置
WO2022191318A1 (ja) 光学フィルム、表示装置、および着色層形成用組成物
WO2022158043A1 (ja) 光学フィルム、これを用いた表示装置、光学フィルムの製造に用いる紫外線吸収層形成用組成物
JP7269969B2 (ja) 粘着シート、これを用いた表示装置、粘着フィルムの製造に用いる粘着層形成用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21921112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022576952

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180091037.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021921112

Country of ref document: EP

Effective date: 20230821