WO2022154117A1 - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
WO2022154117A1
WO2022154117A1 PCT/JP2022/001366 JP2022001366W WO2022154117A1 WO 2022154117 A1 WO2022154117 A1 WO 2022154117A1 JP 2022001366 W JP2022001366 W JP 2022001366W WO 2022154117 A1 WO2022154117 A1 WO 2022154117A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heater
cooking
cooking chamber
temperature
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/001366
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正浩 西島
雅之 岩本
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CA3204757A priority Critical patent/CA3204757A1/en
Priority to US18/272,125 priority patent/US20240142114A1/en
Priority to JP2022575663A priority patent/JPWO2022154117A1/ja
Priority to EP22739522.5A priority patent/EP4279816A4/en
Publication of WO2022154117A1 publication Critical patent/WO2022154117A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/32Arrangements of ducts for hot gases, e.g. in or around baking ovens
    • F24C15/322Arrangements of ducts for hot gases, e.g. in or around baking ovens with forced circulation
    • F24C15/325Arrangements of ducts for hot gases, e.g. in or around baking ovens with forced circulation electrically-heated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C7/087Arrangement or mounting of control or safety devices of electric circuits regulating heat

Definitions

  • the present invention relates to a cooking device.
  • Patent Document 1 discloses a drawer-type cooking cooker.
  • the drawer-type cooker disclosed in Patent Document 1 includes a cooker main body and a drawer.
  • the cooking cooker body has a cooking chamber.
  • the drawer can be pulled out from the state of being housed in the cooking chamber toward the outside of the cooking cooker body.
  • the heating function of the drawer-type cooking cooker disclosed in Patent Document 1 includes a microwave heating function and a high-speed hot air heating function.
  • the microwave heating function is a function of irradiating a microwave to an object to be heated.
  • the high-speed hot air heating function is a function of blowing hot air from the ceiling outlet and the side outlet toward the object to be heated and sucking the hot air from the side suction port.
  • the ceiling outlet is formed on the top wall of the cooking room.
  • the side outlet is formed on the left side wall of the cooking chamber.
  • the side suction port is formed on the side wall on the back side of the cooking chamber.
  • the object to be heated may be cooked after preheat-treating the cooking chamber.
  • the drawer type cooking cooker there is room for further shortening the cooking period for cooking the object to be cooked in the preheat-treated cooking chamber.
  • an object of the present invention is to provide a cooking cooker capable of shortening the cooking period for cooking an object to be cooked in a cooking chamber.
  • the cooking cooker includes a cooking room, a first heater, a first fan, a second heater, a second fan, and a control unit.
  • the cooking room accommodates the object to be heated.
  • the first heater heats the first air.
  • the first fan blows the first air heated by the first heater into the cooking chamber.
  • the second heater heats the second air.
  • the second fan blows the second air heated by the second heater into the cooking chamber.
  • the control unit controls the first heater, the first fan, the second heater, and the second fan.
  • the control unit stops energization of the first heater and energizes the second heater before notifying the end of the preheat treatment.
  • the preheat treatment indicates a treatment in which the temperature in the cooking chamber exceeds the threshold temperature at least once before the object to be heated is housed in the cooking chamber.
  • the cooking period for cooking the object to be heated in the cooking room can be shortened.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a drawer type cooking cooker 100.
  • FIG. 2 is a right side view showing the drawer type cooking cooker 100.
  • FIG. 3 is a top view showing a drawer type cooking cooker 100.
  • FIGS. 1 to 3 show a drawer type cooking cooker 100 in a state in which the drawer body 2 is pulled out.
  • FIG. 1 shows the appearance of the drawer-type cooking cooker 100 as viewed from above diagonally to the right.
  • the drawer type cooking cooker 100 is an example of a "cooking cooker".
  • the drawer type cooker 100 heats and cooks the object H to be heated.
  • the object to be heated H is, for example, food.
  • the drawer-type cooking cooker 100 includes a heating cabinet 1, a drawer 2, an operation panel 3, and a cooking chamber 100A.
  • the side on which the operation panel 3 of the drawer-type cooker 100 is arranged is defined as the front side of the drawer-type cooker 100, and the opposite side (rear side) is defined as the rear side of the drawer-type cooker 100. do.
  • the right side when the drawer type cooking cooker 100 is viewed from the front side is defined as the right side of the drawer type cooking cooker 100
  • the opposite side is defined as the left side of the drawer type cooking cooker 100.
  • the side on which the operation panel 3 is arranged is the upper side of the drawer-type cooking cooker 100
  • the opposite side (bottom side) is the drawer-type heating. It is defined as the lower side of the cooker 100. It should be noted that these orientations do not limit the orientation when the drawer type cooking cooker 100 of the present invention is used.
  • the heating chamber 1 is a box-shaped member. Specifically, the heating chamber 1 has a right outer wall 1G, a left outer wall 1H, a top outer wall 1J, a bottom outer wall 1F, and a back outer wall 1K. Then, the heating chamber 1 accommodates the cooking chamber 100A.
  • the drawer 2 is capable of placing the object H to be heated and pulling it out in the first direction D1 with respect to the cooking chamber 100A.
  • the first direction D1 is the forward direction.
  • the third direction D3 intersects with the first direction D1.
  • the third direction D3 is orthogonal to the first direction D1.
  • the third direction D3 is the upward direction.
  • the drawer 2 has a lid portion 21, a mounting portion 22, and a support portion 23.
  • the cooking room 100A has a storage space 120 for accommodating the object to be heated H.
  • the shape of the cooking chamber 100A is, for example, a substantially rectangular cuboid.
  • the cooking chamber 100A includes a pair of side wall portions 10, a back wall 1E, and an opening 100B.
  • the back wall 1E intersects the first direction D1.
  • the opening 100B faces the back wall 1E.
  • the opening 100B opens toward the first direction D1.
  • the opening 100B communicates with the outside of the cooking chamber 100A.
  • the pair of side wall portions 10 face each other in the second direction D2.
  • the second direction D2 is the left direction.
  • the pair of side wall portions 10 includes a right wall 1A and a left wall 1B.
  • the cooking chamber 100A further includes a top wall 1C and a bottom wall 1D.
  • the material of the right wall 1A, the left wall 1B, the top wall 1C, the bottom wall 1D, and the back wall 1E is, for example, metal.
  • the heating cabinet 1 further has a space R between it and the cooking chamber 100A. Specifically, the heating chamber 1 further has a space R between the bottom wall 1D and the bottom outer wall 1F. The heating chamber 1 further has a space R between the right wall 1A and the right outer wall 1G. The heating chamber 1 further has a space R between the left wall 1B and the left outer wall 1H. The heating chamber 1 further has a space R between the top wall 1C and the top wall 1J. The heating chamber 1 further has a space R between the back wall 1E and the back outer wall 1K.
  • the drawer type cooking cooker 100 further includes a pair of rail members 11. Specifically, one rail member of the pair of rail members 11 includes the right rail member 111, and the other rail member of the pair of rail members 11 includes the left rail member 112.
  • the right rail member 111 and the left rail member 112 face each other in the left-right direction.
  • Each of the right rail member 111 and the left rail member 112 is arranged in the heating chamber 1. Specifically, each of the right rail member 111 and the left rail member 112 is arranged between the heating chamber 1 and the cooking chamber 100A. More specifically, the right rail member 111 is fixed to the right wall 1A in the space R between the right wall 1A and the right outer wall 1G. The left rail member 112 is fixed to the left wall 1B in the space R between the left wall 1B and the left outer wall 1H. Specifically, each of the right rail member 111 and the left rail member 112 extends in the first direction D1.
  • the drawer type cooking cooker 100 further includes a pair of slide members 24.
  • one slide member of the pair of slide members 24 includes a right side slide member 241 and the other slide member of the pair of slide members 24 includes a left side slide member 242.
  • the right slide member 241 and the left slide member 242 face each other in the left-right direction.
  • Each of the right side slide member 241 and the left side slide member 242 is arranged on the lid portion 21. Specifically, one end of the right slide member 241 is attached to the right edge of the lid 21. One end of the left slide member 242 is attached to the left edge of the lid 21. Specifically, each of the right side slide member 241 and the left side slide member 242 extends from the lid portion 21 in the direction opposite to the first direction D1.
  • the right side slide member 241 is slidably supported by the right side rail member 111.
  • the left slide member 242 is slidably supported by the left rail member 112.
  • the drawer type cooking cooker 100 further includes a support member 25.
  • the support member 25 supports the lid portion 21.
  • One end of the support member 25 is attached to the central portion of the lid portion 21 in the left-right direction and below the mounting portion 22.
  • the support member 25 is a plate-shaped member extending from the lid portion 21 in the direction opposite to the first direction D1.
  • the support member 25 has a rack portion.
  • the rack portion has a plurality of teeth.
  • the support member 25 may be a single plate-shaped member or a plurality of plate-shaped members.
  • the drawer type cooking cooker 100 further has a drive mechanism 4.
  • the drive mechanism 4 drives the support member 25.
  • the drive mechanism 4 is located below the cooking chamber 100A. Specifically, the drive mechanism 4 is housed in the space R between the bottom wall 1D and the bottom outer wall 1F.
  • the drive mechanism 4 has, for example, a drive motor 41, a pinion, and a drive rail 42.
  • the drive rail 42 is fixed in the space R between the bottom wall 1D and the bottom outer wall 1F.
  • the drive rail 42 is a member whose longitudinal direction is the front-rear direction.
  • the support member 25 is slidably supported by the drive rail 42.
  • the pinion is attached to the tip of the drive motor 41.
  • the pinion meshes with the rack portion of the support member 25. Then, as the pinion rotates, the support member 25 moves in the front-rear direction.
  • the drive mechanism 4 may drive at least one of the support member 25, the right side slide member 241 and the left side slide member 242. When driving the right side slide member 241 and the left side slide member 242, the drive mechanism 4 may be located laterally from the cooking chamber 100A.
  • the operation panel 3 accepts operations from the user.
  • the operation includes, for example, a cooking method for cooking the object H to be heated, or information that the lid portion 21 moves between the closed position and the open position.
  • the operation panel 3 has a display unit, a storage unit 6, and a control unit 5.
  • the display unit displays various types of information.
  • the display unit includes a liquid crystal panel.
  • the storage unit 6 is composed of a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory).
  • the storage unit 6 stores a control program for controlling the operation of each part of the drawer-type cooking cooker 100.
  • the storage unit 6 stores the setting information input by operating the display unit.
  • the control unit 5 is a hardware circuit including a processor such as a CPU (Central Processing Unit).
  • the control unit 5 executes the control program stored in the storage unit 6.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view showing the drawer 2 according to the present embodiment.
  • the lid portion 21 has a plate-shaped member 211 and a cover member 212.
  • the lid 21 opens and closes the opening 100B of the cooking chamber 100A. Specifically, the lid portion 21 moves between the closed position and the open position.
  • the closing position indicates a position where the plate-shaped member 211 closes the opening 100B.
  • the opening position is located in the first direction D1 from the closing position, and indicates a position where the plate-shaped member 211 opens the opening 100B.
  • the cover member 212 covers the entire front surface of the plate-shaped member 211 on the first direction D1 side. Specifically, the cover member 212 is located outside the cooking chamber 100A when the plate-shaped member 211 is located at the closed position.
  • the material of the cover member 212 is a synthetic resin. Synthetic resins include, for example, polybutylene terephthalate.
  • the mounting portion 22 can mount the object to be heated H. Specifically, the mounting portion 22 has a mounting surface on which the object to be heated H is placed.
  • the material of the mounting portion 22 is made of non-metal, and is preferably made of ceramics or glass, for example.
  • the support portion 23 is attached to the lid portion 21 and supports the peripheral edge portion of the mounting portion 22 so that the mounting portion 22 is maintained horizontally.
  • the support portion 23 has a bottom plate portion 23A and a pair of wall portions 20.
  • the material of the support portion 23 is, for example, metal.
  • the bottom plate portion 23A has a rectangular opening 23A1.
  • the rectangular opening 23A1 is located at a substantially central portion of the bottom plate portion 23A.
  • One wall portion of the pair of wall portions 20 includes the right plate portion 23C, and the other wall portion of the pair of wall portions 20 includes the left plate portion 23D.
  • Each of the right side plate portion 23C and the left side plate portion 23D extends along the first direction D1.
  • the right plate portion 23C and the left plate portion 23D face each other in the left-right direction.
  • the right side plate portion 23C and the left side plate portion 23D extend upward from the peripheral edge portion of the bottom plate portion 23A.
  • the position of the upper end of the right side plate portion 23C and the left side plate portion 23D is higher than the position of the upper end of the right side rail member 111 and the left side rail member 112.
  • the mounting portion 22 is fitted between the lid portion 21, the right side plate portion 23C, and the left side plate portion 23D.
  • the peripheral edge of the mounting portion 22 is fixed to the upper surface of the peripheral edge of the bottom plate portion 23A.
  • the support portion 23 further includes a pair of rollers 23E and a pair of rollers 23F.
  • the pair of rollers 23E and the pair of rollers 23F rotate with the movement of the drawer body 2.
  • one roller of the pair of rollers 23E includes the right roller 23E1
  • the other roller of the pair of rollers 23E includes the left roller 23E2.
  • the right roller 23E1 and the left roller 23E2 rotate along a rotation axis along the second direction D2.
  • the right roller 23E1 is attached to the rear end of the right plate 23C.
  • the left roller 23E2 is attached to the rear end of the left plate 23D.
  • the right roller 23E1 and the left roller 23E2 come into contact with the bottom wall 1D.
  • one roller of the pair of rollers 23F includes the right roller 23F1
  • the other roller of the pair of rollers 23F includes the left roller 23F2.
  • the right roller 23F1 and the left roller 23F2 rotate along a rotation axis along the third direction D3.
  • the right roller 23F1 is attached to the rear end of the right plate 23C.
  • the left roller 23F2 is attached to the rear end of the left plate 23D.
  • the right roller 23F1 comes into contact with the right wall 1A.
  • the left roller 23F2 comes into contact with the left wall 1B.
  • the plate-shaped member 211 when the plate-shaped member 211 is located at the closed position, the mounting portion 22 and the supporting portion 23 are housed in the cooking chamber 100A.
  • the plate-shaped member 211 when the plate-shaped member 211 is located in the open position, the pair of rollers 23E and the pair of rollers 23F are housed in the cooking chamber 100A, and the mounting portion 22 and the supporting portion 23 are in the cooking chamber 100A. It is pulled out from the inside.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a cooking chamber 100A according to the present embodiment. Specifically, FIG. 5 shows a cross section of the cooking chamber 100A cut along a plane orthogonal to the left-right direction.
  • the drawer type cooking cooker 100 further includes a first blower unit 14.
  • the first blower unit 14 circulates the first air F1 between the inside of the cooking chamber 100A and the inside of the first blower chamber 14A.
  • the first blower portion 14 has a first suction hole portion 14D, a first blowout hole portion 14C, and a first partition member 14B.
  • the first suction hole portion 14D is located in the third direction D3 with respect to the accommodation space 120.
  • the first outlet hole portion 14C is located in the third direction D3 with respect to the accommodation space 120. More specifically, the first blower portion 14 is located above the cooking chamber 100A via the top wall 1C.
  • the first suction hole portion 14D is located above the cooking chamber 100A.
  • the first outlet hole portion 14C is located above the cooking chamber 100A.
  • the first blower portion 14 sucks the first air F1 in the cooking chamber 100A through the first suction hole portion 14D, and blows out the first air F1 into the cooking chamber 100A through the first blowing hole portion 14C. Specifically, the first blower unit 14 sucks in the first air F1 from the predetermined region EA in the accommodation space 120 and blows out the first air F1 to the predetermined region EA in the accommodation space 120.
  • the predetermined area EA is, for example, a central area in the accommodation space 120. In the predetermined region EA, for example, the central portion of the object to be heated H is arranged.
  • the first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C are located in the same third direction D3 with respect to the accommodation space 120, the first suction hole portion 14D and the first blowout hole portion 14C are located in the same third direction D3 with respect to the accommodation space 120.
  • the distance between the hole portion 14D and the first blowout hole portion 14C is shortened.
  • the circulation path of the first air F1 is also shortened. Therefore, the predetermined region EA in the cooking chamber 100A can be heated in a short time.
  • first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C are located above the cooking chamber 100A.
  • the distance between the top wall 1C and the bottom wall 1D is a short rectangular cuboid-shaped cooking chamber 100A and the predetermined area EA is the central area in the accommodation space 120, the first suction hole portion 14D and the predetermined area The distance between the EA and the distance between the first outlet hole portion 14C and the predetermined region EA are shortened. As a result, the predetermined area EA in the cooking chamber 100A can be heated in a shorter time by the first blower unit 14.
  • the first blower unit 14 further includes a first blower chamber 14A, a first heater 141, a first centrifugal fan 142, a first drive unit 143, and a first energization unit 144.
  • the first centrifugal fan 142 is an example of a “first fan”.
  • the first blower chamber 14A is, for example, a box-shaped member.
  • the first centrifugal fan 142 has a plurality of blades.
  • the first heater 141 and the first centrifugal fan 142 are housed in the first blower chamber 14A.
  • the first heater 141 is arranged above the cooking chamber 100A.
  • the first heater 141 heats the first air F1 in the first ventilation chamber 14A.
  • the shape of the first heater 141 is an annulus when viewed from the upper side to the lower side.
  • the first heater 141 is arranged along the outer circumference of the first centrifugal fan 142.
  • the first centrifugal fan 142 blows the first air F1 heated by the first heater 141 into the cooking chamber 100A. Therefore, the predetermined region EA in the cooking chamber 100A can be heated in a short time.
  • the first drive unit 143 is located outside the first blower chamber 14A.
  • the first drive unit 143 is connected to an external power source.
  • the first drive unit 143 drives the first centrifugal fan 142.
  • the first drive unit 143 includes, for example, a motor.
  • the first drive unit 143 is controlled by the control unit 5.
  • the first energizing unit 144 is located outside the first blower chamber 14A.
  • the first energizing unit 144 is connected to an external power source.
  • the first energizing unit 144 energizes the first heater 141.
  • the energized first heater 141 generates heat.
  • the first drive unit 143 is controlled by the control unit 5.
  • the first energizing unit 144 includes, for example, a switch.
  • FIG. 6 is a diagram showing a first partition member 14B according to the present embodiment.
  • the first partition member 14B is located above the accommodation space 120. Specifically, the first partition member 14B is located between the first blower chamber 14A and the cooking chamber 100A.
  • the first partition member 14B is, for example, a metal plate-shaped member.
  • the shape of the first partition member 14B is, for example, a square when viewed from the upper side to the lower side.
  • the first partition member 14B is arranged at a substantially central portion of the top wall 1C.
  • the first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C are arranged in the first partition member 14B. Therefore, the first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C can be easily arranged above the accommodation space 120.
  • the first suction hole portion 14D is, for example, an aggregate of a plurality of punch holes.
  • the first outlet hole portion 14C is also, for example, an aggregate of a plurality of punch holes.
  • Punch holes are an example of suction holes and blow holes.
  • the punch holes are, for example, circular.
  • the diameter of each punch hole of the first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C is, for example, 3.4 mm. Therefore, the sizes of the first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C are small. As a result, when cleaning the inside of the cooking chamber 100A, it is possible to prevent tools and the like from being caught in each of the first suction hole portion 14D and the first outlet hole portion 14C.
  • the first outlet hole portion 14C surrounds the first suction hole portion 14D.
  • the first suction hole portion 14D is located at the central portion of the first partition member 14B.
  • the shape of the aggregate of the plurality of punched holes of the first suction hole portion 14D is, for example, circular.
  • the first outlet hole portion 14C is formed along the outer circumference of the first suction hole portion 14D.
  • the shape of the aggregate of the plurality of punched holes of the first blowout hole portion 14C is, for example, an annular shape.
  • the first centrifugal fan 142 faces the cooking chamber 100A via the first partition member 14B.
  • the first suction hole portion 14D faces the first centrifugal fan 142.
  • the first driving unit 143 drives the first centrifugal fan 142, and the first energizing unit 144 energizes the first heater 141.
  • the first centrifugal fan 142 sucks the first air F1 in the cooking chamber 100A into the first air blowing chamber 14A through the first suction hole portion 14D.
  • the first air F1 sucked into the first ventilation chamber 14A is heated by the first heater 141.
  • the first centrifugal fan 142 blows the first air F1 in the first blower chamber 14A into the cooking chamber 100A through the first blowout hole portion 14C.
  • the first air F1 blown into the cooking chamber 100A moves downward. After that, the first air F1 that has reached the peripheral region of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A moves toward, for example, the central region of the predetermined region EA, reverses the moving direction, and moves upward. .. That is, the predetermined region EA is arranged below the first heater 141 and the first centrifugal fan 142. The first air F1 moving upward moves in the cooking chamber 100A. After that, the first air F1 is sucked into the first air chamber 14A again from the first suction hole portion 14D. In this way, the first blower unit 14 circulates the first air F1 between the first blower chamber 14A and the predetermined region EA in the cooking chamber 100A.
  • the predetermined region EA in the cooking chamber 100A can be heated more uniformly.
  • FIG. 7 is a diagram showing a schematic cross section of the cooking chamber 100A according to the present embodiment. Specifically, FIG. 7 shows a cross section of the cooking chamber 100A cut along a plane orthogonal to the left-right direction.
  • the drawer type cooking cooker 100 further includes a second blower unit 13.
  • the second blower unit 13 circulates the second air F2 between the inside of the cooking chamber 100A and the inside of the second blower chamber 13A.
  • the second blower portion 13 has a second suction hole portion 13D, a second blowout hole portion 13C, and a second partition member 13B.
  • the second suction hole portion 13D is located in the direction opposite to the first direction D1 with respect to the accommodation space 120.
  • the second outlet hole portion 13C is located in the direction opposite to the first direction D1 with respect to the accommodation space 120.
  • the second blower portion 13 is located on the rear side of the cooking chamber 100A via the back wall 1E.
  • the rear side of the cooking room 100A is an example of "a predetermined side of the cooking room 100A".
  • the second suction hole portion 13D is located on the rear side of the cooking chamber 100A.
  • the second outlet 13C is located on the rear side of the cooking chamber 100A.
  • the second air blower 13 sucks the second air F2 in the cooking chamber 100A through the second suction hole 13D, and blows the second air F2 into the cooking chamber 100A through the second blowing hole 13C. Specifically, the second blower unit 13 sucks in the second air F2 from the central portion in the cooking chamber 100A and blows out the second air F2 to the peripheral portion in the cooking chamber 100A.
  • the second blower unit 13 further includes a second blower chamber 13A, a second heater 131, a second centrifugal fan 132, a second drive unit 133, and a second energizing unit 134.
  • the second centrifugal fan 132 is an example of a “second fan”.
  • the second blower chamber 13A is, for example, a box-shaped member.
  • the second centrifugal fan 132 has a plurality of blades.
  • the second heater 131 and the second centrifugal fan 132 are housed in the second blower chamber 13A.
  • the second heater 131 is arranged on the rear side of the cooking chamber 100A.
  • the second heater 131 heats the second air F2 in the second ventilation chamber 13A.
  • the shape of the second heater 131 is an annulus when viewed from the front side to the rear side.
  • the second heater 131 is arranged along the outer circumference of the second centrifugal fan 132. As a result, the second centrifugal fan 132 blows the second air F2 heated by the second heater 131 into the cooking chamber 100A. Therefore, the entire cooking chamber 100A can be heated in a short time.
  • the second drive unit 133 is located outside the second blower chamber 13A.
  • the second drive unit 133 is connected to an external power source.
  • the second drive unit 133 drives the second centrifugal fan 132.
  • the second drive unit 133 includes, for example, a motor. Then, the second drive unit 133 is controlled by the control unit 5.
  • the second energizing unit 134 is located outside the second blower chamber 13A.
  • the second energizing unit 134 is connected to an external power source.
  • the second energizing unit 134 energizes the second heater 131.
  • the energized second heater 131 generates heat.
  • the second energizing unit 134 is controlled by the control unit 5.
  • the second energizing unit 134 includes, for example, a switch.
  • the number of blades of the second centrifugal fan 132 is smaller than the number of blades of the first centrifugal fan 142.
  • the size of the second centrifugal fan 132 is larger than the size of the first centrifugal fan 142.
  • the size of the diameter of the second centrifugal fan 132 is larger than the size of the diameter of the first centrifugal fan 142.
  • the thickness along the rotation axis of the second centrifugal fan 132 is larger than the thickness along the rotation axis of the first centrifugal fan 142. Therefore, the size of the second blower chamber 13A is larger than the size of the first blower chamber 14A.
  • the thickness of the second blower chamber 13A along the rotation axis is larger than the thickness of the first blower chamber 14A along the rotation axis.
  • the first blower unit 14 can heat the predetermined region EA in the cooking chamber 100A in a short time, and the second blower unit 13 can heat the entire cooking chamber 100A.
  • FIG. 8 is a diagram showing a second partition member 13B according to the present embodiment.
  • the second partition member 13B is located on the rear side of the accommodation space 120. Specifically, the second partition member 13B is located between the second blower chamber 13A and the cooking chamber 100A.
  • the second partition member 13B is, for example, a metal plate-shaped member.
  • the shape of the second partition member 13B is, for example, a rectangle when viewed from the front side to the rear side.
  • the second partition member 13B is arranged on substantially the entire surface of the back wall 1E.
  • the second suction hole portion 13D and the second outlet hole portion 13C are arranged in the second partition member 13B. Therefore, the second suction hole portion 13D and the second outlet hole portion 13C can be easily arranged behind the accommodation space 120.
  • the second suction hole portion 13D is, for example, an aggregate of a plurality of punch holes.
  • the second outlet hole portion 13C is also, for example, an aggregate of a plurality of punch holes.
  • Punch holes are an example of suction holes and blow holes.
  • the punch holes are, for example, circular.
  • the diameter of each punch hole of the second suction hole portion 13D and the second outlet hole portion 13C is, for example, 3.4 mm. Therefore, the sizes of the second suction hole portion 13D and the second outlet hole portion 13C are small. As a result, when cleaning the inside of the cooking chamber 100A, it is possible to prevent tools and the like from being caught in each of the second suction hole portion 13D and the second outlet hole portion 13C.
  • the second outlet hole portion 13C is arranged along the outer circumference of the second partition member 13B.
  • the distance between the second blow-out hole portion 13C and the second suction hole portion 13D is longer than the distance between the first blow-out hole portion 14C and the first suction hole portion 14D.
  • the second suction hole portion 13D is located at the central portion of the second partition member 13B.
  • the shape of the aggregate of the plurality of punched holes of the second suction hole portion 13D is, for example, circular.
  • the second outlet hole portion 13C is located at the peripheral edge portion along the edge of the back wall 1E.
  • the second peripheral air outlet 13C includes a first peripheral air outlet 13C1A, a second peripheral air outlet 13C1B, a third peripheral air outlet 13C1C, and a fourth peripheral air outlet 13C1D. ..
  • the first peripheral edge blowing hole portion 13C1A is located in the upper right region of the back wall 1E.
  • the second peripheral blowout hole portion 13C1B is located in the lower right region of the back wall 1E.
  • the third peripheral edge blowout hole portion 13C1C is located in the lower left region of the back wall 1E.
  • the fourth peripheral blowout hole portion 13C1D is located in the upper left region of the back wall 1E.
  • the distance between the outlet and the suction hole is, for example, the distance between the center of the suction hole and the outlet farthest from the center of the suction hole.
  • the second centrifugal fan 132 faces the cooking chamber 100A via the second partition member 13B.
  • the second suction hole portion 13D faces the second centrifugal fan 132.
  • the second drive unit 133 drives the second centrifugal fan 132, and the second energization unit 134 energizes the second heater 131.
  • the second centrifugal fan 132 sucks the second air F2 in the cooking chamber 100A into the second ventilation chamber 13A through the second suction hole portion 13D.
  • the second air F2 sucked into the second ventilation chamber 13A is heated by the second heater 131.
  • the second centrifugal fan 132 blows the second air F2 in the second blower chamber 13A into the cooking chamber 100A through the second blowout hole portion 13C.
  • the second air F2 blown into the cooking chamber 100A moves forward mainly along the right wall 1A and the left wall 1B. After that, the second air F2 that has reached the rear surface of the lid portion 21 reverses the moving direction and moves toward the rear. The second air F2 that moves toward the rear moves in the cooking chamber 100A. After that, the second air F2 is sucked into the second air chamber 13A again from the second suction hole portion 13D. In this way, the second blower unit 13 circulates the second air F2 between the inside of the second blower chamber 13A and the inside of the cooking chamber 100A.
  • the second blowing hole portion 13C is arranged along the outer circumference of the second partition member 13B, so that the second blowing portion 13 causes the inside of the cooking chamber 100A. The whole of can be heated more uniformly.
  • the drawer-type cooking cooker 100 further includes a grill portion 16.
  • the grill portion 16 has a cooking heater 161 and an energizing portion 162.
  • the cooking heater 161 is an example of a “third heater”.
  • the cooking heater 161 is located in the third direction D3 with respect to the accommodation space 120 and heats the object to be heated H.
  • the cooking heater 161 is arranged in the upper part of the cooking chamber 100A.
  • the heat to be heated can be cooked by conducting the heat generated by the heating heater 161 to the object to be heated H.
  • the cooking heater 161 has a substantially U-shape when viewed from the upper side to the lower side. In this embodiment, three grill portions 16 are arranged.
  • the cooking heater 161 is, for example, a sheathed heater.
  • the energizing unit 162 is located outside the left wall 1B.
  • the energizing unit 162 is connected to an external power source.
  • the energizing unit 162 energizes the cooking heater 161.
  • the energized cooking heater 161 generates heat.
  • the energizing unit 162 is controlled by the control unit 5.
  • the energizing unit 162 includes, for example, a switch.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a drawer type cooking cooker 100 according to the present embodiment.
  • the control unit 5 further includes a thermistor 51.
  • the thermistor 51 is an example of a “temperature detection unit”.
  • the thermistor 51 detects the temperature inside the cooking chamber 100A.
  • the thermistor 51 may be arranged in the cooking chamber 100A or in the first air blowing chamber 14A.
  • the thermistor 51 is connected to the control unit 5.
  • the thermistor 51 outputs the detection result to the control unit 5 at predetermined time intervals. Specifically, the control unit 5 calculates the temperature of the air in the predetermined region EA in the cooking chamber 100A based on the detection result of the thermistor 51.
  • the control unit 5 executes the first drive unit 143, the second drive unit 133, the first energization unit 144, the second energization unit 134, the energization unit 162, and the drive motor. 41, the operation panel 3, and the storage unit 6 are controlled. Specifically, the control unit 5 controls the first drive unit 143, the second drive unit 133, the first energization unit 144, the second energization unit 134, and the energization unit 162 based on the detection result of the thermistor 51. do. As a result, the control unit 5 can control the first drive unit 143, the second drive unit 133, the first energization unit 144, the second energization unit 134, and the energization unit 162 at an appropriate timing.
  • FIG. 10 is a diagram showing a schematic cross section of the cooking chamber 100A according to the present embodiment. Specifically, FIG. 10 shows a cross section of a cooking chamber 100A that performs a "cooking process".
  • "cooking process” indicates that the object to be heated H is cooked in a state where the temperature in the cooking chamber 100A is substantially the same as the threshold temperature.
  • the threshold temperature is set by the user or calculated by the control unit 5 based on the type of the object to be heated H, a table, or the like.
  • the second drive unit 133 drives the second centrifugal fan 132.
  • the second energizing unit 134 energizes the second heater 131 and stops the energization of the second heater 131.
  • the energizing unit 162 energizes the cooking heater 161. As a result, the heat generated by the heating heater 161 is conducted to the object H to be heated, thereby cooking the object H to be heated.
  • FIG. 11 is a time chart executed by the control unit 5 according to the present embodiment.
  • the horizontal axis represents time.
  • the vertical axis indicates which of the ON state and the OFF state of the first drive unit 143, the second drive unit 133, the first energization unit 144, and the second energization unit 134, respectively. Indicates whether the state is.
  • the ON state indicates an energized state or a driving state.
  • the OFF state indicates a non-energized state or a non-driving state.
  • FIG. 12 is a graph showing the relationship between the temperature and time of the predetermined region EA included in the cooking chamber 100A according to the present embodiment.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents temperature
  • the temperature change of the predetermined region EA contained in the cooking chamber 100A is indicated by the solid line LA.
  • the temperature is a temperature calculated based on the detection result of the thermistor 51.
  • the temperature in the cooking chamber 100A exceeds the threshold temperature TT at least once before the object H to be heated is accommodated in the cooking chamber 100A.
  • the "preheat treatment” indicates a process in which the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A exceeds the threshold temperature TT before the object H to be heated is housed in the cooking chamber 100A.
  • the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A becomes substantially the same as the threshold temperature TT, and then the threshold temperature TT is reached from the time t1 to the first predetermined period.
  • the first predetermined period ⁇ t1 indicates a period for the temperature of the first heater 141 to drop below the first predetermined temperature.
  • the first predetermined temperature is an example of "predetermined temperature”.
  • the first predetermined temperature indicates a temperature for suppressing overheating of the first blower chamber 14A.
  • the first predetermined period ⁇ t1 and the first predetermined temperature are preset by the manufacturer or the like.
  • the second heater 131 is energized at the time t1 when the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A becomes substantially the same as the threshold temperature TT, and the time t1 to the first predetermined period ⁇ t1 The above has passed. As a result, the temperature of the second heater 131 rises.
  • the user inputs to the operation panel 3 that the "preheat treatment” is to be executed.
  • the control unit 5 accepts to execute the "preheat treatment”
  • the first drive unit 143, the second drive unit 133, the first energization unit 144, and the second energization unit 134 are based on the detection result of the thermistor 51. And control.
  • the control unit 5 drives the first drive unit 143 and energizes the first energization unit 144.
  • the first blower unit 14 circulates the first air F1 between the first blower chamber 14A and the predetermined region EA in the cooking chamber 100A. As a result, the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A rises.
  • control unit 5 drives the first drive unit 143 and energizes the first energization unit 144, whether the temperature in the cooking chamber 100A is equal to or higher than the threshold temperature TT based on the detection result of the thermistor 51. Judge whether or not.
  • the control unit 5 determines that the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A is not equal to or higher than the threshold temperature TT, the control unit 5 drives the first drive unit 143 and continues to energize the first energization unit 144.
  • the control unit 5 determines that the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A is equal to or higher than the threshold temperature TT, the control unit 5 stops the driving of the first driving unit 143 and energizes the second energizing unit 134. .. As a result, the temperature of the predetermined region EA in the cooking chamber 100A exceeds the threshold temperature TT.
  • the control unit 5 stops the energization of the first energizing unit 144 and stops the driving of the first driving unit 143 at t2 when the first predetermined period ⁇ t1 elapses from t1 when the second energizing unit 134 is energized. ..
  • control unit 5 stops the energization of the first energizing unit 144, and drives the second driving unit 133 at t4 when the third predetermined period ⁇ t3 elapses from t1 when the second energizing unit 134 is energized. do.
  • the third predetermined period ⁇ t3 is longer than the first predetermined period ⁇ t1.
  • the third predetermined period ⁇ t3 indicates a period for the temperature of the second heater 131 to rise above the second predetermined temperature.
  • the second predetermined temperature indicates a temperature for suppressing overheating of the second blower chamber 13A.
  • the third predetermined period ⁇ t3 and the second predetermined temperature are preset by the manufacturer or the like. In other words, as shown in FIG. 7, the second blower unit 13 circulates the second air F2 between the inside of the second blower chamber 13A and the inside of the cooking chamber 100A. As a result, the overall temperature in the cooking chamber 100A becomes substantially the same as the threshold temperature TT.
  • control unit 5 stops the energization of the first energizing unit 144, and notifies the end of the preheat treatment at t3 when the first predetermined period ⁇ t1 or more elapses from t2 when the second energizing unit 134 is energized. ..
  • the control unit 5 stops the energization of the first heater 141 and energizes the second heater 131 before notifying the end of the preheat treatment.
  • the control unit 5 notifies the end of the preheat treatment by voice or video.
  • the cooking chamber 100A executes a "cooking process".
  • the control unit 5 stops the energization of the first heater 141 and energizes the second heater 131 before notifying the end of the preheat treatment, so that the temperature of the second heater 131 has risen. Then, the heat-treated object H can be started to be cooked. As a result, the cooking period for cooking the object to be heated H can be shortened. For example, it is possible to start cooking the object to be heated H in a state where the overall temperature in the cooking chamber 100A has risen.
  • control unit 5 stops the energization of the first energizing unit 144, and drives the first driving unit 143 at t2 when the first predetermined period ⁇ t1 elapses from t1 when the second energizing unit 134 is energized. Since it is stopped, the temperature of the first heater 141 drops below the first predetermined temperature. As a result, overheating of the first blower chamber 14A can be suppressed.
  • the control unit 5 stops the energization of the first energizing unit 144 and notifies the end of the preheat treatment at t3 when the second predetermined period ⁇ t2 elapses from t1 when the second energizing unit 134 is energized. do.
  • the second predetermined period ⁇ t2 indicates a period for the temperature in the cooking chamber 100A to drop to substantially the same temperature as the threshold temperature TT.
  • the length of the second predetermined period ⁇ t2 is preferably not less than or equal to the length of the first predetermined period ⁇ t1 and not more than or equal to the length of the third predetermined period ⁇ t3.
  • the second predetermined period ⁇ t2 is preset by the manufacturer or the like. As a result, it is possible to start cooking the object to be heated H in a state where the temperature in the cooking chamber 100A rises in a short time.
  • control unit 5 drives the second drive unit 133 after notifying the end of the preheat treatment.
  • the determination of the threshold temperature TT at the time of notification can be stabilized.
  • overheating of the second heater 131 can be suppressed.
  • the "heat insulation treatment” is further executed.
  • the “heat retention treatment” indicates that after the “preheat treatment” is performed, the temperature in the cooking chamber 100A is maintained so as to be substantially the same as the threshold temperature TT.
  • the control unit 5 controls the second energizing unit 134. More specifically, the control unit 5 energizes the second energizing unit 134 or stops the energization of the second energizing unit 134. As a result, the user does not have to house the object to be heated H in the cooking chamber 100A immediately after being notified of the end of the preheat treatment.
  • the drawer type heating cooker 100 if the lid portion 21 is pulled out while the "cooking process”, the "preheat treatment”, and the “heat retention process” are being executed, the first energizing unit 144 And the energization of the second energizing unit 134 is stopped. As a result, it is possible to suppress the outflow of hot air toward the user who has opened the inside of the cooking chamber 100A.
  • FIG. 13 is a flow chart for explaining a cooking method by the drawer type cooking cooker 100.
  • step S101 the control unit 5 drives the first centrifugal fan 142 and energizes the first heater 141.
  • step S102 the control unit 5 determines whether or not the temperature in the cooking chamber 100A is equal to or higher than the threshold temperature TT.
  • the control unit 5 determines in step S102 that the temperature in the cooking chamber 100A is not equal to or higher than the threshold temperature TT, the process returns to step S102.
  • step S102 determines in step S102 that the temperature in the cooking chamber 100A is equal to or higher than the threshold temperature TT.
  • step S103 the control unit 5 stops energization of the first heater 141 and energizes the second heater 131.
  • step S104 the control unit 5 stops driving the first centrifugal fan 142.
  • step S105 the control unit 5 notifies the end of the preheat treatment.
  • step S106 the control unit 5 drives the second centrifugal fan 132.
  • step S107 the control unit 5 determines whether or not the object to be heated H is housed in the cooking chamber 100A. If the control unit 5 determines in step S107 that the object H to be heated is not housed in the cooking chamber 100A, the process proceeds to step S108. On the other hand, when the control unit 5 determines in step S107 that the object H to be heated is housed in the cooking chamber 100A, the process proceeds to step S109.
  • step S108 the control unit 5 repeats energizing the second heater 131 and stopping the energization of the second heater 131. The process returns to step S106.
  • step S109 the control unit 5 executes the "cooking process”. Then, the cooking method is completed.
  • the cooking process is executed after the preheat treatment is executed, the cooking period for cooking the object H to be heated can be shortened.
  • FIG. 14 is a diagram showing the appearance of a cabinet 200 to which the drawer-type cooking cooker 100 according to the present embodiment is mounted.
  • the drawer type cooking cooker 100 is installed and installed in the cabinet 200.
  • the cabinet 200 has an upper wall 200A, a lower wall 200B, a right wall 200C, a left wall 200D, and a rear wall 200E.
  • the upper wall 200A, the lower wall 200B, the right wall 200C, the left wall 200D and the rear wall 200E form an accommodating portion 200F.
  • the accommodating portion 200F is a rectangular cuboid space in which the drawer-type cooking cooker 100 is fitted.
  • the drawer type cooking cooker 100 includes a first blower portion 14, a second blower portion 13, and a grill portion 16, and the present invention includes the first blower portion 14, the second blower portion 13, and the grill portion 16.
  • the drawer type cooking cooker 100 may further include a microwave supply unit.
  • control unit 5 notifies the end of the preheat treatment at t3 when the second predetermined period ⁇ t2 elapses from the time t1, but this is the present invention. Not limited to.
  • the control unit 5 may notify the end of the preheat treatment based on the detection result of the thermistor 51.
  • the present invention provides a cooking cooker and has industrial applicability.
  • Control unit 131 2nd heater 132 2nd centrifugal fan 141 1st heater 142 1st centrifugal fan 100 Drawer type cooking cooker 100A Cooking room EA Predetermined area F1 1st air F2 2nd air TT Threshold temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

加熱調理器(100)は、加熱調理室(100A)と、第1ヒータ(141)と、第1ファン(142)と、第2ヒータ(131)と、第2ファン(132)と、制御部(5)とを備える。第1ファン(142)は、第1ヒータ(141)で加熱された第1空気を加熱調理室(100A)内に送風する。第2ヒータ(131)は、第2空気(F2)を加熱する。第2ファン(132)は、第2ヒータ(131)で加熱された第2空気(F2)を加熱調理室(100A)内に送風する。制御部(5)は、第1ヒータ(141)、第1ファン(142)、第2ヒータ(131)及び第2ファン(132)を制御する。制御部(5)は、予熱処理の終了を報知する前に、第1ヒータ(141)の通電を停止するとともに、第2ヒータ(131)に通電する。予熱処理は、加熱調理室(100A)内の温度が少なくとも一度、閾値温度を超える処理を示す。

Description

加熱調理器
 本発明は、加熱調理器に関する。
 特許文献1には、引出し式加熱調理器が開示されている。特許文献1に開示の引出し式加熱調理器は、加熱調理器本体と、引出体とを備える。加熱調理器本体は、加熱調理室を有する。引出体は、加熱調理室内に収容されている状態から加熱調理器本体の外方に向かって引出し可能である。
 特許文献1に開示の引出し式加熱調理器の加熱機能は、マイクロ波加熱機能と、高速熱風加熱機能とからなる。マイクロ波加熱機能は、被加熱物に向かってマイクロ波を照射する機能である。高速熱風加熱機能は、天井吹出口と、側面吹出口とから被加熱物に向かって熱風を吹出すとともに、側面吸込口から熱風を吸込む機能である。天井吹出口は、加熱調理室の天壁に形成されている。側面吹出口は、加熱調理室の左側の側壁に形成されている。側面吸込口は、加熱調理室の奥側の側壁に形成されている。
特開2010-133634号公報
 引出し式加熱調理器では、加熱調理室内を予熱処理した後、被加熱物を加熱調理することがある。しかしながら、引出し式加熱調理器では、予熱処理された加熱調理室内で被加熱物を加熱調理するための調理期間を、より短縮する余地があった。
 本発明は、上記課題に鑑み、加熱調理室内で被加熱物を加熱調理するための調理期間を短縮できる加熱調理器を提供することを目的とする。
 本発明の一局面によれば、加熱調理器は、加熱調理室と、第1ヒータと、第1ファンと、第2ヒータと、第2ファンと、制御部とを備える。前記加熱調理室は、被加熱物を収容する。前記第1ヒータは、第1空気を加熱する。前記第1ファンは、前記第1ヒータで加熱された前記第1空気を前記加熱調理室内に送風する。前記第2ヒータは、第2空気を加熱する。前記第2ファンは、前記第2ヒータで加熱された前記第2空気を前記加熱調理室内に送風する。前記制御部は、前記第1ヒータ、前記第1ファン、前記第2ヒータ及び前記第2ファンを制御する。前記制御部は、予熱処理の終了を報知する前に、前記第1ヒータの通電を停止するとともに、前記第2ヒータに通電する。前記予熱処理は、前記加熱調理室内に前記被加熱物が収容される前に、前記加熱調理室内の温度が少なくとも一度、閾値温度を超える処理を示す。
 本発明の加熱調理器によれば、加熱調理室内で被加熱物を加熱調理するための調理期間を短縮できる。
本発明の実施形態に係る引出し式加熱調理器を示す斜視図である。 本実施形態に係る引出し式加熱調理器を示す右側面図である。 本実施形態に係る引出し式加熱調理器を示す上面図である。 本実施形態に係る引出体を示す分解斜視図である。 本実施形態に係る加熱調理室を示す概略断面図である。 本実施形態に係る第1仕切り部材を示す図である。 本実施形態に係る加熱調理室を示す概略断面図である。 本実施形態に係る第2仕切り部材を示す図である。 本実施形態に係る引出し式加熱調理器の構成を示すブロック図である。 本実施形態に係る加熱調理室を示す概略断面図である。 本実施形態に係る制御部に実行されるタイムチャートである。 本実施形態に係る加熱調理室内に含まれる所定領域の温度と時間との関係を示すグラフである。 本実施形態に係る引出し式加熱調理器による調理方法を説明するためのフロー図である。 本実施形態に係る引出し式加熱調理器が取付けられるキャビネットを示す斜視図である。
 以下、図面を参照して、本発明に係る引出し式加熱調理器の実施形態について説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 図1~図3を参照して、本実施形態に係る引出し式加熱調理器100について説明する。図1は、引出し式加熱調理器100を示す斜視図である。図2は、引出し式加熱調理器100を示す右側面図である。図3は、引出し式加熱調理器100を示す上面図である。詳しくは、図1~図3は、引出体2を引出した状態の引出し式加熱調理器100を示す。また、図1は、引出し式加熱調理器100を右斜め前の上方から観た外観を示す。引出し式加熱調理器100は、「加熱調理器」の一例である。
 図1に示すように、引出し式加熱調理器100は、被加熱物Hを加熱調理する。被加熱物Hは、例えば、食品である。引出し式加熱調理器100は、加熱庫1と、引出体2と、操作パネル3と、加熱調理室100Aとを備える。
 本実施形態では、引出し式加熱調理器100の操作パネル3が配置される側を引出し式加熱調理器100の前側とし、その反対側(背面側)を引出し式加熱調理器100の後側と規定する。また、引出し式加熱調理器100を前側から視たときの右側を引出し式加熱調理器100の右側とし、その反対側を引出し式加熱調理器100の左側と規定する。また、引出し式加熱調理器100の前後方向及び左右方向と直交する方向において、操作パネル3が配置される側を引出し式加熱調理器100の上側とし、その反対側(底側)を引出し式加熱調理器100の下側と規定する。なお、これらの向きは、本発明の引出し式加熱調理器100の使用時の向きを限定するものではない。
 図1~図3に示すように、加熱庫1は、箱状部材である。具体的には、加熱庫1は、右外壁1G、左外壁1H、天外壁1J、底外壁1F、及び奥外壁1Kを有する。そして、加熱庫1は、加熱調理室100Aを収容する。
 引出体2は、被加熱物Hを載置し、加熱調理室100Aに対して第1方向D1に引出可能である。第1方向D1は、前方向である。また、第3方向D3は、第1方向D1と交差する。本実施形態では、第3方向D3は、第1方向D1と直交する。本実施形態では、第3方向D3は、上方向である。具体的には、引出体2は、蓋部21と、載置部22と、支持部23とを有する。
 加熱調理室100Aは、被加熱物Hを収容する収容空間120を有する。加熱調理室100Aの形状は、例えば、略直方体である。具体的には、加熱調理室100Aは、一対の側壁部10と、奥壁1Eと、開口部100Bとを含む。奥壁1Eは、第1方向D1と交差する。開口部100Bは、奥壁1Eに対向する。開口部100Bは、第1方向D1に向かって開口している。開口部100Bは、加熱調理室100A外と連通する。一対の側壁部10は、第2方向D2に互いに対向する。第2方向D2は、左方向である。具体的には、一対の側壁部10は、右壁1Aと左壁1Bとを含む。加熱調理室100Aは、天壁1Cと底壁1Dとを更に含む。右壁1A、左壁1B、天壁1C、底壁1D、及び奥壁1Eの材料は、例えば、金属である。
 加熱庫1は、加熱調理室100Aとの間に空間Rを更に有する。具体的には、加熱庫1は、底壁1Dと底外壁1Fとの間に空間Rを更に有する。加熱庫1は、右壁1Aと右外壁1Gとの間に空間Rを更に有する。加熱庫1は、左壁1Bと左外壁1Hとの間に空間Rを更に有する。加熱庫1は、天壁1Cと天外壁1Jとの間に空間Rを更に有する。加熱庫1は、奥壁1Eと奥外壁1Kとの間に空間Rを更に有する。
 図3に示すように、引出し式加熱調理器100は、一対のレール部材11を更に備える。具体的には、一対のレール部材11の一方のレール部材は、右側レール部材111を含み、一対のレール部材11の他方のレール部材は、左側レール部材112を含む。右側レール部材111と、左側レール部材112とは、左右方向において対向する。
 右側レール部材111及び左側レール部材112の各々は、加熱庫1に配置される。具体的には、右側レール部材111及び左側レール部材112の各々は、加熱庫1と加熱調理室100Aとの間に配置される。更に具体的には、右側レール部材111は、右壁1Aと右外壁1Gとの間の空間R内で右壁1Aに固定されている。左側レール部材112は、左壁1Bと左外壁1Hとの間の空間R内で左壁1Bに固定されている。詳細には、右側レール部材111及び左側レール部材112の各々は、第1方向D1に延びる。
 一方、引出し式加熱調理器100は、一対のスライド部材24を更に備える。具体的には、一対のスライド部材24の一方のスライド部材は、右側スライド部材241を含み、一対のスライド部材24の他方のスライド部材は、左側スライド部材242を含む。右側スライド部材241と、左側スライド部材242とは、左右方向において対向する。
 右側スライド部材241及び左側スライド部材242の各々は、蓋部21に配置される。具体的には、右側スライド部材241の一端部は、蓋部21の右側の縁部に取り付けられている。左側スライド部材242の一端部は、蓋部21の左側の縁部に取り付けられている。詳細には、右側スライド部材241及び左側スライド部材242の各々は、蓋部21から第1方向D1の反対方向に延びる。
 右側スライド部材241は、右側レール部材111にスライド可能に支持される。左側スライド部材242は、左側レール部材112にスライド可能に支持される。
 図2に示すように、引出し式加熱調理器100は、支持部材25を更に備える。支持部材25は、蓋部21を支持する。支持部材25の一端部は、蓋部21の左右方向の中央部で、かつ載置部22よりも下側に取り付けられている。支持部材25は、蓋部21から第1方向D1の反対方向に延びる板状部材である。支持部材25は、ラック部を有する。ラック部は複数の歯を有する。支持部材25は、1個の板状部材であってもよく、複数の板状部材であってもよい。
 一方、引出し式加熱調理器100は、駆動機構4を更に有する。駆動機構4は、支持部材25を駆動する。そして、駆動機構4は、加熱調理室100Aより下方に位置する。具体的には、駆動機構4は、底壁1Dと底外壁1Fとの間の空間R内に収容されている。駆動機構4は、例えば、駆動モータ41と、ピニオンと、駆動レール42とを有する。駆動レール42は、底壁1Dと底外壁1Fとの間の空間R内で固定されている。駆動レール42は、前後方向を長手方向とする部材である。支持部材25は、駆動レール42にスライド可能に支持される。ピニオンは、駆動モータ41の先端部に取り付けられている。
 ピニオンは、支持部材25のラック部と噛み合う。そして、ピニオンが回転することにより、支持部材25が前後方向に移動する。なお、駆動機構4は、支持部材25と右側スライド部材241と左側スライド部材242との内の少なくともいずれか一方を駆動してもよい。そして、右側スライド部材241と左側スライド部材242とを駆動する場合、駆動機構4は、加熱調理室100Aより側方に位置してもよい。
 図1に示すように、操作パネル3は、ユーザからの操作を受付ける。操作は、例えば、被加熱物Hを加熱調理する調理方法、又は、蓋部21が閉塞位置と開放位置との間で移動する情報を含む。具体的には、操作パネル3は、表示部と、記憶部6と、制御部5とを有する。表示部は、各種の情報を表示する。具体的には、表示部は、液晶パネルを含む。
 記憶部6は、RAM(Random Access Memory)、及びROM(Read Only Memory)によって構成される。記憶部6は、引出し式加熱調理器100の各部の動作を制御するための制御プログラムを記憶する。記憶部6は、表示部が操作されて入力された設定情報を記憶する。
 制御部5は、CPU(Central Processing Unit)のようなプロセッサーを含むハードウェア回路である。制御部5は、記憶部6に格納された制御プログラムを実行する。
 続けて図4を参照して、引出体2について詳細に説明する。図4は、本実施形態に係る引出体2を示す分解斜視図である。図4に示すように、蓋部21は、板状部材211と、カバー部材212とを有する。
 蓋部21は、加熱調理室100Aの開口部100Bを開閉する。具体的には、蓋部21は、閉塞位置と開放位置との間を移動する。閉塞位置は、板状部材211が開口部100Bを閉塞する位置を示す。一方、開放位置は、閉塞位置より第1方向D1に位置し、板状部材211が開口部100Bを開放する位置を示す。
 カバー部材212は、板状部材211の第1方向D1側の前面の全体を覆う。詳しくは、カバー部材212は、板状部材211が閉塞位置に位置する場合において、加熱調理室100A外に位置する。カバー部材212の材質は、合成樹脂である。合成樹脂は、例えば、ポリブチレンテレフタレートを含む。
 載置部22は、被加熱物Hを載置可能である。具体的には、載置部22は、被加熱物Hが載置される載置面を有する。載置部22の材料は、非金属製であり、例えば、セラミックス製又はガラス製であることが好ましい。
 支持部23は、蓋部21に取付けられ、載置部22が水平に維持されるように、載置部22の周縁部を支持する。具体的には、支持部23は、底板部23Aと、一対の壁部20とを有する。支持部23の材料は、例えば、金属である。
 底板部23Aは、矩形状の開口部23A1を有する。矩形状の開口部23A1は、底板部23Aの略中央部に位置する。
 一対の壁部20の一方の壁部は、右側板部23Cを含み、一対の壁部20の他方の壁部は、左側板部23Dを含む。右側板部23Cと、左側板部23Dとの各々は、第1方向D1に沿って延びる。右側板部23Cと、左側板部23Dとは、左右方向において対向する。詳細には、右側板部23Cと左側板部23Dとは、底板部23Aの周縁部から上方に延びている。具体的には、右側板部23Cと左側板部23Dとの上端の位置は、右側レール部材111と左側レール部材112との上端の位置より高い。そして、載置部22は、蓋部21と右側板部23Cと左側板部23Dとの間に嵌合する。載置部22の周縁部は、底板部23Aの周縁部の上面に固定される。
 支持部23は、一対のローラ23E及び一対のローラ23Fを更に有する。一対のローラ23E及び一対のローラ23Fは、引出体2の移動に伴って回転する。具体的には、一対のローラ23Eの一方のローラは、右側ローラ23E1を含み、一対のローラ23Eの他方のローラは、左側ローラ23E2を含む。右側ローラ23E1及び左側ローラ23E2は、第2方向D2に沿った回転軸線で回転する。そして、右側ローラ23E1は、右側板部23Cの後側の端部に取り付けられている。左側ローラ23E2は、左側板部23Dの後側の端部に取り付けられている。右側ローラ23E1及び左側ローラ23E2は、底壁1Dと接触する。
 また、一対のローラ23Fの一方のローラは、右側ローラ23F1を含み、一対のローラ23Fの他方のローラは、左側ローラ23F2を含む。右側ローラ23F1及び左側ローラ23F2は、第3方向D3に沿った回転軸線で回転する。そして、右側ローラ23F1は、右側板部23Cの後側の端部に取り付けられている。左側ローラ23F2は、左側板部23Dの後側の端部に取り付けられている。右側ローラ23F1は、右壁1Aと接触する。左側ローラ23F2は、左壁1Bと接触する。
 そして、板状部材211が閉塞位置に位置する場合において、載置部22及び支持部23は加熱調理室100A内に収容される。一方、板状部材211が開放位置に位置する場合において、一対のローラ23E及び一対のローラ23Fは加熱調理室100A内に収容された状態で、載置部22及び支持部23は加熱調理室100A内から外へ引出される。
 次に、図5を参照して、本実施形態に係る加熱調理室100Aについて更に説明する。図5は、本実施形態に係る加熱調理室100Aを示す概略断面図である。詳しくは、図5は、左右方向に直交する面で切断した加熱調理室100Aの断面を示す。
 図5に示すように、引出し式加熱調理器100は、第1送風部14を更に備える。第1送風部14は、加熱調理室100A内と第1送風室14A内との間で第1空気F1を循環する。
 具体的には、第1送風部14は、第1吸込孔部14Dと、第1吹出孔部14Cと、第1仕切り部材14Bとを有する。第1吸込孔部14Dは、収容空間120に対して第3方向D3に位置する。第1吹出孔部14Cは、収容空間120に対して第3方向D3に位置する。より具体的には、第1送風部14は、天壁1Cを介して加熱調理室100Aの上方に位置する。第1吸込孔部14Dは、加熱調理室100Aの上方に位置する。第1吹出孔部14Cは、加熱調理室100Aの上方に位置する。
 第1送風部14は、第1吸込孔部14Dを通して加熱調理室100A内の第1空気F1を吸込むとともに、第1吹出孔部14Cを通して第1空気F1を加熱調理室100A内に吹出す。詳細には、第1送風部14は、収容空間120内の所定領域EAから第1空気F1を吸込むとともに、第1空気F1を収容空間120内の所定領域EAに吹出す。所定領域EAは、例えば、収容空間120内の中央領域である。所定領域EAには、例えば、被加熱物Hの中央部が配置される。
 以上のように、引出し式加熱調理器100によれば、第1吸込孔部14Dと第1吹出孔部14Cとが、収容空間120に対して同じ第3方向D3に位置するため、第1吸込孔部14Dと第1吹出孔部14Cとの間の距離が短くなる。その結果、第1空気F1の循環経路も短くなる。よって、加熱調理室100A内の所定領域EAを短時間で加熱できる。
 更に、第1吸込孔部14Dと第1吹出孔部14Cとが、加熱調理室100Aの上方に位置する。天壁1Cと底壁1Dとの間の距離が短い直方体形状の加熱調理室100Aであり、所定領域EAが収容空間120内の中央領域である場合には、第1吸込孔部14Dと所定領域EAとの間の距離、及び、第1吹出孔部14Cと所定領域EAとの間の距離は短くなる。その結果、第1送風部14によって、加熱調理室100A内の所定領域EAを、より短時間で加熱できる。
 詳細には、第1送風部14は、第1送風室14Aと、第1ヒータ141と、第1遠心ファン142と、第1駆動部143と、第1通電部144とを更に有する。第1遠心ファン142は、「第1ファン」の一例である。第1送風室14Aは、例えば、箱状部材である。第1遠心ファン142は、複数の羽根を有する。
 第1ヒータ141及び第1遠心ファン142は、第1送風室14A内に収容されている。換言すれば、第1ヒータ141は、加熱調理室100Aの上方に配置される。第1ヒータ141は、第1送風室14A内の第1空気F1を加熱する。具体的には、第1ヒータ141の形状は、上側から下側に視た場合、円環である。そして、第1ヒータ141は、第1遠心ファン142の外周に沿って配置されている。その結果、第1遠心ファン142は、第1ヒータ141で加熱された第1空気F1を加熱調理室100A内に送風する。よって、加熱調理室100A内の所定領域EAを短時間で加熱できる。
 第1駆動部143は、第1送風室14Aの外側に位置する。第1駆動部143は、外部電源と接続される。第1駆動部143は、第1遠心ファン142を駆動する。第1駆動部143は、例えば、モータを含む。そして、第1駆動部143は、制御部5によって制御される。
 第1通電部144は、第1送風室14Aの外側に位置する。第1通電部144は、外部電源と接続される。第1通電部144は、第1ヒータ141に通電する。通電された第1ヒータ141は、発熱する。そして、第1駆動部143は、制御部5によって制御される。第1通電部144は、例えば、スイッチを含む。
 次に、図5及び図6を参照して、本実施形態に係る第1仕切り部材14Bについて更に説明する。図6は、本実施形態に係る第1仕切り部材14Bを示す図である。
 図5及び図6に示すように、第1仕切り部材14Bは、収容空間120の上方に位置する。具体的には、第1仕切り部材14Bは、第1送風室14Aと加熱調理室100Aとの間に位置する。第1仕切り部材14Bは、例えば、金属製の板状部材である。第1仕切り部材14Bの形状は、例えば、上側から下側に視た場合、正方形である。第1仕切り部材14Bは、天壁1Cの略中央部に配置される。第1吸込孔部14D及び第1吹出孔部14Cは、第1仕切り部材14Bに配置される。従って、第1吸込孔部14D及び第1吹出孔部14Cを、収容空間120の上方に容易に配置できる。
 詳細には、第1吸込孔部14Dは、例えば、複数のパンチ孔の集合体である。同様に、第1吹出孔部14Cも、例えば、複数のパンチ孔の集合体である。パンチ孔は、吸込孔及び吹出孔の一例である。パンチ孔は、例えば、円形である。第1吸込孔部14D及び第1吹出孔部14Cの各々のパンチ孔の直径は、例えば、3.4mmである。よって、第1吸込孔部14D及び第1吹出孔部14Cの大きさは小さい。その結果、加熱調理室100A内の清掃の際に、第1吸込孔部14D及び第1吹出孔部14Cの各々に工具等がひっかかることを抑制できる。
 更に詳細には、第1吹出孔部14Cは、第1吸込孔部14Dを囲む。具体的には、第1吸込孔部14Dは、第1仕切り部材14Bの中央部に位置する。第1吸込孔部14Dの複数のパンチ孔の集合体の形状は、例えば、円形である。一方、第1吹出孔部14Cは、第1吸込孔部14Dの外周に沿って形成されている。第1吹出孔部14Cの複数のパンチ孔の集合体の形状は、例えば、環状である。
 第1遠心ファン142は、第1仕切り部材14Bを介して加熱調理室100Aに対向する。第1吸込孔部14Dは、第1遠心ファン142に対向する。
 ここで、第1空気F1の流れについて詳細に説明する。まず、第1駆動部143は、第1遠心ファン142を駆動し、第1通電部144は、第1ヒータ141に通電する。第1遠心ファン142は、第1吸込孔部14Dを通して加熱調理室100A内の第1空気F1を第1送風室14A内に吸込む。第1送風室14A内に吸込まれた第1空気F1は、第1ヒータ141によって加熱される。第1遠心ファン142は、第1吹出孔部14Cを通して第1送風室14A内の第1空気F1を加熱調理室100A内に吹出す。
 加熱調理室100A内に吹出された第1空気F1は、下方に向かって移動する。その後、加熱調理室100A内の所定領域EAの周縁領域に到達した第1空気F1は、例えば、所定領域EAの中央領域に向かって移動するとともに、移動方向を反転して上方に向かって移動する。つまり、所定領域EAは、第1ヒータ141及び第1遠心ファン142の下方に配置される。上方に向かって移動する第1空気F1は、加熱調理室100A内を移動する。その後、第1空気F1は、第1吸込孔部14Dから第1送風室14A内に再度吸込まれる。このようにして、第1送風部14は、第1送風室14Aと加熱調理室100A内の所定領域EAとの間で第1空気F1を循環する。
 以上のように、引出し式加熱調理器100によれば、第1吹出孔部14Cは、第1吸込孔部14Dを囲むため、加熱調理室100A内の所定領域EAを、より均一に加熱できる。
 続けて図7を参照して、本実施形態に係る第2送風部13について更に説明する。図7は、本実施形態に係る加熱調理室100Aの概略断面を示す図である。詳しくは、図7は、左右方向に直交する面で切断した加熱調理室100Aの断面を示す。
 図7に示すように、引出し式加熱調理器100は、第2送風部13を更に備える。第2送風部13は、加熱調理室100A内と第2送風室13A内との間で第2空気F2を循環する。
 具体的には、第2送風部13は、第2吸込孔部13Dと、第2吹出孔部13Cと、第2仕切り部材13Bとを有する。第2吸込孔部13Dは、収容空間120に対して第1方向D1の反対方向に位置する。第2吹出孔部13Cは、収容空間120に対して第1方向D1の反対方向に位置する。具体的には、第2送風部13は、奥壁1Eを介して加熱調理室100Aの後方側に位置する。加熱調理室100Aの後方側は、「加熱調理室100Aの所定側」の一例である。第2吸込孔部13Dは、加熱調理室100Aの後方側に位置する。第2吹出孔部13Cは、加熱調理室100Aの後方側に位置する。
 第2送風部13は、第2吸込孔部13Dを通して加熱調理室100A内の第2空気F2を吸込むとともに、第2吹出孔部13Cを通して第2空気F2を加熱調理室100A内に吹出す。具体的には、第2送風部13は、加熱調理室100A内の中央部から第2空気F2を吸込むとともに、第2空気F2を加熱調理室100A内の周縁部に吹出す。
 詳細には、第2送風部13は、第2送風室13Aと、第2ヒータ131と、第2遠心ファン132と、第2駆動部133と、第2通電部134とを更に有する。第2遠心ファン132は、「第2ファン」の一例である。第2送風室13Aは、例えば、箱状部材である。第2遠心ファン132は、複数の羽根を有する。
 第2ヒータ131及び第2遠心ファン132は、第2送風室13A内に収容されている。換言すれば、第2ヒータ131は、加熱調理室100Aの後方側に配置される。第2ヒータ131は、第2送風室13A内の第2空気F2を加熱する。具体的には、第2ヒータ131の形状は、前側から後側に視た場合、円環である。そして、第2ヒータ131は、第2遠心ファン132の外周に沿って配置されている。その結果、第2遠心ファン132は、第2ヒータ131で加熱された第2空気F2を加熱調理室100A内に送風する。よって、加熱調理室100A内の全体を短時間で加熱できる。
 第2駆動部133は、第2送風室13Aの外側に位置する。第2駆動部133は、外部電源と接続される。第2駆動部133は、第2遠心ファン132を駆動する。第2駆動部133は、例えば、モータを含む。そして、第2駆動部133は、制御部5によって制御される。
 第2通電部134は、第2送風室13Aの外側に位置する。第2通電部134は、外部電源と接続される。第2通電部134は、第2ヒータ131に通電する。通電された第2ヒータ131は、発熱する。そして、第2通電部134は、制御部5によって制御される。第2通電部134は、例えば、スイッチを含む。
 本実施形態では、第2遠心ファン132の羽根の数は、第1遠心ファン142の羽根の数より少ない。第2遠心ファン132の大きさは、第1遠心ファン142の大きさより大きい。詳細には、第2遠心ファン132の直径の大きさは、第1遠心ファン142の直径の大きさより大きい。更に、第2遠心ファン132の回転軸線に沿った厚さは、第1遠心ファン142の回転軸線に沿った厚さより大きい。従って、第2送風室13Aの大きさは、第1送風室14Aの大きさより大きい。特に、第2送風室13Aの回転軸線に沿った厚さは、第1送風室14Aの回転軸線に沿った厚さより大きい。その結果、第1送風部14によって、加熱調理室100A内の所定領域EAを短時間で加熱でき、第2送風部13によって加熱調理室100A内の全体を加熱できる。
 次に、図7及び図8を参照して、本実施形態に係る第2仕切り部材13Bについて更に説明する。図8は、本実施形態に係る第2仕切り部材13Bを示す図である。
 図7及び図8に示すように、第2仕切り部材13Bは、収容空間120の後方側に位置する。具体的には、第2仕切り部材13Bは、第2送風室13Aと加熱調理室100Aとの間に位置する。第2仕切り部材13Bは、例えば、金属製の板状部材である。第2仕切り部材13Bの形状は、例えば、前側から後側に視た場合、長方形である。第2仕切り部材13Bは、奥壁1Eの略全面に配置される。第2吸込孔部13D及び第2吹出孔部13Cは、第2仕切り部材13Bに配置される。従って、第2吸込孔部13D及び第2吹出孔部13Cを、収容空間120の後方に容易に配置できる。
 詳細には、第2吸込孔部13Dは、例えば、複数のパンチ孔の集合体である。同様に、第2吹出孔部13Cも、例えば、複数のパンチ孔の集合体である。パンチ孔は、吸込孔及び吹出孔の一例である。パンチ孔は、例えば、円形である。第2吸込孔部13D及び第2吹出孔部13Cの各々のパンチ孔の直径は、例えば、3.4mmである。よって、第2吸込孔部13D及び第2吹出孔部13Cの大きさは小さい。その結果、加熱調理室100A内の清掃の際に、第2吸込孔部13D及び第2吹出孔部13Cの各々に工具等がひっかかることを抑制できる。
 更に詳細には、第2吹出孔部13Cは、第2仕切り部材13Bの外周に沿って配置される。第2吹出孔部13Cと第2吸込孔部13Dとの間の距離は、第1吹出孔部14Cと第1吸込孔部14Dとの間の距離より長い。具体的には、第2吸込孔部13Dは、第2仕切り部材13Bの中央部に位置する。第2吸込孔部13Dの複数のパンチ孔の集合体の形状は、例えば、円形である。一方、第2吹出孔部13Cは、奥壁1Eの縁に沿う周縁部に位置する。具体的には、第2吹出孔部13Cは、第1周縁吹出孔部13C1Aと、第2周縁吹出孔部13C1Bと、第3周縁吹出孔部13C1Cと、第4周縁吹出孔部13C1Dとを含む。引出し式加熱調理器100を前側から視たとき、第1周縁吹出孔部13C1Aは、奥壁1Eの右上領域に位置する。第2周縁吹出孔部13C1Bは、奥壁1Eの右下領域に位置する。第3周縁吹出孔部13C1Cは、奥壁1Eの左下領域に位置する。第4周縁吹出孔部13C1Dは、奥壁1Eの左上領域に位置する。なお、吹出孔部と吸込孔部との間の距離とは、例えば、吸込孔部の中心と、吸込孔部の中心から最も離れた吹出孔との間の距離をいう。
 第2遠心ファン132は、第2仕切り部材13Bを介して加熱調理室100Aに対向する。第2吸込孔部13Dは、第2遠心ファン132に対向する。
 ここで、第2空気F2の流れについて詳細に説明する。まず、第2駆動部133は、第2遠心ファン132を駆動し、第2通電部134は、第2ヒータ131に通電する。第2遠心ファン132は、第2吸込孔部13Dを通して加熱調理室100A内の第2空気F2を第2送風室13A内に吸込む。第2送風室13A内に吸込まれた第2空気F2は、第2ヒータ131によって加熱される。第2遠心ファン132は、第2吹出孔部13Cを通して第2送風室13A内の第2空気F2を加熱調理室100A内に吹出す。
 加熱調理室100A内に吹出された第2空気F2は、主として、右壁1A及び左壁1Bに沿って、前方に向かって移動する。その後、蓋部21の後面に到達した第2空気F2は、移動方向を反転して、後方に向かって移動する。後方に向かって移動する第2空気F2は、加熱調理室100A内を移動する。その後、第2空気F2は、第2吸込孔部13Dから第2送風室13A内に再度吸込まれる。このようにして、第2送風部13は、第2送風室13A内と加熱調理室100A内との間で第2空気F2を循環する。
 以上のように、引出し式加熱調理器100によれば、第2吹出孔部13Cは、第2仕切り部材13Bの外周に沿って配置されるため、第2送風部13によって、加熱調理室100A内の全体を、より均一に加熱できる。
 再び、図7及び図8に示すように、引出し式加熱調理器100は、グリル部16を更に備える。具体的には、グリル部16は、加熱調理用ヒータ161と、通電部162とを有する。加熱調理用ヒータ161は、「第3ヒータ」の一例である。加熱調理用ヒータ161は、収容空間120に対して第3方向D3に位置して、被加熱物Hを加熱する。詳細には、加熱調理用ヒータ161は、加熱調理室100A内の上部に配置される。その結果、加熱調理用ヒータ161が発生させた熱を、被加熱物Hに伝導することによって、被加熱物Hを加熱調理できる。詳細には、加熱調理用ヒータ161は、上側から下側に視た場合、略U字状である。本実施形態では、3つのグリル部16が配置されている。加熱調理用ヒータ161は、例えば、シーズヒータである。
 通電部162は、左壁1Bの外側に位置する。通電部162は、外部電源と接続される。通電部162は加熱調理用ヒータ161に通電する。通電された加熱調理用ヒータ161は、発熱する。そして、通電部162は、制御部5によって制御される。通電部162は、例えば、スイッチを含む。
 図9を参照して、引出し式加熱調理器100の構成について詳細に説明する。図9は、本実施形態に係る引出し式加熱調理器100の構成を示すブロック図である。図9に示すように、制御部5は、サーミスタ51を更に備える。サーミスタ51は、「温度検知部」の一例である。
 サーミスタ51は、加熱調理室100A内の温度を検知する。サーミスタ51は、加熱調理室100A内に配置されてもよく、第1送風室14A内に配置されてもよい。サーミスタ51は、制御部5に接続されている。サーミスタ51は、検知結果を所定時間間隔で制御部5に出力する。具体的には、制御部5は、サーミスタ51の検知結果に基づいて、加熱調理室100A内の所定領域EAの空気の温度を算出する。
 制御部5は、記憶部6に格納された制御プログラムを実行することにより、第1駆動部143、第2駆動部133、第1通電部144、第2通電部134、通電部162、駆動モータ41、操作パネル3、及び記憶部6を制御する。具体的には、制御部5は、サーミスタ51の検知結果に基づいて、第1駆動部143、第2駆動部133、第1通電部144、第2通電部134、及び、通電部162を制御する。その結果、制御部5は、適切なタイミングで、第1駆動部143、第2駆動部133、第1通電部144、第2通電部134、及び、通電部162を制御できる。
 詳細には、引出し式加熱調理器100では、所定の被加熱物Hを加熱調理する際には、「調理処理」と、「予熱処理」と、「保温処理」とが実行される。
 続けて図10を参照して、本実施形態に係る「調理処理」について更に説明する。図10は、本実施形態に係る加熱調理室100Aの概略断面を示す図である。詳しくは、図10は、「調理処理」を実行する加熱調理室100Aの断面を示す。
 図10に示すように、「調理処理」は、加熱調理室100A内の温度が閾値温度と略同じ温度である状態で、被加熱物Hを加熱調理することを示す。閾値温度は、ユーザに設定されたり、制御部5に被加熱物Hの種類及びテーブル等に基づいて算出されたりする。具体的には、第2駆動部133は、第2遠心ファン132を駆動する。また、第2通電部134は、第2ヒータ131に通電したり、第2ヒータ131の通電を停止したりする。更に、通電部162は、加熱調理用ヒータ161に通電する。その結果、加熱調理用ヒータ161が発生させた熱を、被加熱物Hに伝導することによって、被加熱物Hを加熱調理する。
 続けて図11及び図12を参照して、本実施形態に係る「予熱処理」について更に説明する。図11は、本実施形態に係る制御部5に実行されるタイムチャートである。図11のタイムチャートにおいて、横軸は、時間を表す。また、図11のタイムチャートにおいて、縦軸は、第1駆動部143と第2駆動部133と第1通電部144と第2通電部134との各々がON状態とOFF状態との内のいずれの状態であるかを示す。ON状態は、通電状態又は駆動状態を示す。OFF状態は、非通電状態又は非駆動状態を示す。
 図12は、本実施形態に係る加熱調理室100A内に含まれる所定領域EAの温度と時間との関係を示すグラフである。図12のグラフにおいて、横軸は時間を表し、縦軸は温度を表し、加熱調理室100A内に含まれる所定領域EAの温度変化が実線LAで示される。温度は、サーミスタ51の検知結果に基づいて算出された温度である。
 図11及び図12に示すように、「予熱処理」は、被加熱物Hが加熱調理室100A内に収容される前に、加熱調理室100A内の温度が、少なくとも一度、閾値温度TTを超える処理を示す。具体的には、「予熱処理」は、被加熱物Hが加熱調理室100A内に収容される前に、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が、閾値温度TTを超える処理を示す。
 より具体的には、「予熱処理」は、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が、閾値温度TTと略同じ温度になった後、閾値温度TTになった時間t1から第1所定期間Δt1以上が経過する処理を示す。第1所定期間Δt1は、第1ヒータ141の温度が第1所定温度以下に低下するための期間を示す。第1所定温度は、「所定温度」の一例である。第1所定温度は、第1送風室14Aの過加熱を抑制するための温度を示す。第1所定期間Δt1と第1所定温度とは、製造業者等によって予め設定されている。
 また、「予熱処理」では、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が閾値温度TTと略同じ温度になった時間t1に、第2ヒータ131が通電され、時間t1から第1所定期間Δt1以上が経過する。その結果、第2ヒータ131の温度が上昇する。
 例えば、ユーザは、「予熱処理」を実行することを操作パネル3に入力する。制御部5は、「予熱処理」を実行することを受付けたときには、サーミスタ51の検知結果に基づいて、第1駆動部143と第2駆動部133と第1通電部144と第2通電部134とを制御する。具体的には、時間t0に、制御部5は、第1駆動部143を駆動するとともに、第1通電部144に通電する。換言すれば、図5に示すように、第1送風部14は、第1送風室14Aと加熱調理室100A内の所定領域EAとの間で第1空気F1を循環する。その結果、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が上昇していく。
 その後、制御部5は、第1駆動部143を駆動するとともに、第1通電部144に通電すると、サーミスタ51の検知結果に基づいて、加熱調理室100A内の温度が閾値温度TT以上であるか否かを判定する。制御部5は、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が閾値温度TT以上でないと判定したときには、第1駆動部143を駆動するとともに、第1通電部144に通電することを継続する。一方、制御部5は、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が閾値温度TT以上であると判定したときには、第1駆動部143の駆動を停止するとともに、第2通電部134に通電する。その結果、加熱調理室100A内の所定領域EAの温度が閾値温度TTを超える。
 制御部5は、第1通電部144の通電を停止するとともに、第2通電部134に通電した時t1から第1所定期間Δt1が経過した時t2に、第1駆動部143の駆動を停止する。
 更に、制御部5は、第1通電部144の通電を停止するとともに、第2通電部134に通電した時t1から第3所定期間Δt3が経過した時t4には、第2駆動部133を駆動する。第3所定期間Δt3は、第1所定期間Δt1より長い。第3所定期間Δt3は、第2ヒータ131の温度が第2所定温度以上に上昇するための期間を示す。第2所定温度は、第2送風室13Aの過加熱を抑制するための温度を示す。第3所定期間Δt3及び第2所定温度は、製造業者等によって予め設定されている。換言すれば、図7に示すように、第2送風部13は、第2送風室13A内と加熱調理室100A内との間で第2空気F2を循環する。その結果、加熱調理室100A内の全体の温度が閾値温度TTと略同じ温度になる。
 また、制御部5は、第1通電部144の通電を停止するとともに、第2通電部134に通電した時t2から第1所定期間Δt1以上が経過した時t3に、予熱処理の終了を報知する。換言すれば、制御部5は、予熱処理の終了を報知する前に、第1ヒータ141の通電を停止するとともに、第2ヒータ131に通電する。例えば、制御部5は、予熱処理の終了を音声又は映像で報知する。その結果、ユーザは、被加熱物Hを加熱調理室100A内に収容する。加熱調理室100Aは、「調理処理」を実行する。
 以上のように、制御部5は、予熱処理の終了を報知する前に、第1ヒータ141の通電を停止するとともに、第2ヒータ131に通電するため、第2ヒータ131の温度が上昇した状態で、被加熱物Hを加熱調理することを開始できる。その結果、被加熱物Hを加熱調理するための調理期間を短縮できる。例えば、加熱調理室100A内の全体の温度が上昇した状態で、被加熱物Hを加熱調理することを開始できる。
 また、制御部5は、第1通電部144の通電を停止するとともに、第2通電部134に通電した時t1から第1所定期間Δt1が経過した時t2に、第1駆動部143の駆動を停止するため、第1ヒータ141の温度が第1所定温度以下に低下する。その結果、第1送風室14Aの過加熱を抑制できる。
 詳細には、制御部5は、第1通電部144の通電を停止するとともに、第2通電部134に通電した時t1から第2所定期間Δt2が経過した時t3に、予熱処理の終了を報知する。第2所定期間Δt2は、加熱調理室100A内の温度が閾値温度TTと略同じ温度まで低下するための期間を示す。第2所定期間Δt2の長さは、第1所定期間Δt1の長さ以上であり、第3所定期間Δt3の長さ以下であることが好ましい。第2所定期間Δt2は、製造業者等によって予め設定されている。その結果、加熱調理室100A内の温度が短時間で上昇した状態で、被加熱物Hを加熱調理することを開始できる。
 また、制御部5は、予熱処理の終了を報知した後に、第2駆動部133を駆動する。その結果、報知時点での閾値温度TTの判定を安定させることができる。また、第2ヒータ131の過加熱を抑制できる。
 更に詳細には、引出し式加熱調理器100では、「保温処理」が更に実行される。「保温処理」は、「予熱処理」が実行された後、加熱調理室100A内の温度が、閾値温度TTと略同じ温度であるように維持することを示す。具体的には、制御部5は、第2通電部134を制御する。より具体的には、制御部5は、第2通電部134に通電したり、第2通電部134の通電を停止したりする。その結果、ユーザは、予熱処理の終了が報知された直後に、被加熱物Hを加熱調理室100A内に収容しなくてもよくなる。
 また、引出し式加熱調理器100では、「調理処理」と、「予熱処理」と、「保温処理」とが実行されてる際に、蓋部21が引出された場合には、第1通電部144の通電及び第2通電部134の通電を停止する。その結果、加熱調理室100A内を開放したユーザに向かって、熱い空気が流出することを抑制できる。
 次に、図13を参照して本実施形態の引出し式加熱調理器100による調理方法を説明する。図13は、引出し式加熱調理器100による調理方法を説明するためのフロー図である。
 図13に示すように、ステップS101において、制御部5は、第1遠心ファン142を駆動するとともに、第1ヒータ141に通電する。
 次に、ステップS102において、制御部5は、加熱調理室100A内の温度が閾値温度TT以上であるか否かを判定する。ステップS102で制御部5は、加熱調理室100A内の温度が閾値温度TT以上でないと判定した場合には、処理は、ステップS102に戻る。
 一方、ステップS102で制御部5は、加熱調理室100A内の温度が閾値温度TT以上であると判定した場合には、処理は、ステップS103に進む。ステップS103において、制御部5は、第1ヒータ141の通電を停止するとともに、第2ヒータ131に通電する。
 次に、ステップS104において、制御部5は、第1遠心ファン142の駆動を停止する。
 次に、ステップS105において、制御部5は、予熱処理の終了を報知する。
 次に、ステップS106において、制御部5は、第2遠心ファン132を駆動する。
 次に、ステップS107において、制御部5は、加熱調理室100A内に被加熱物Hが収容されたか否かを判定する。ステップS107で制御部5は、加熱調理室100A内に被加熱物Hが収容されていないと判定した場合には、処理は、ステップS108に進む。一方、ステップS107で制御部5は、加熱調理室100A内に被加熱物Hが収容されたと判定した場合には、処理は、ステップS109に進む。
 次に、ステップS108において、制御部5は、第2ヒータ131に通電することと、第2ヒータ131の通電を停止することとを繰り返す。処理は、ステップS106に戻る。
 次に、ステップS109において、制御部5は、「調理処理」を実行する。そして、調理方法が終了する。
 以上のように、予熱処理を実行した後に、調理処理を実行するため、被加熱物Hを加熱調理するための調理期間を短縮できる。
 続いて、図14を参照して引出し式加熱調理器100が取付けられるキャビネット200について説明する。図14は、本実施形態に係る引出し式加熱調理器100が取付けられるキャビネット200の外観を示す図である。
 引出し式加熱調理器100は、キャビネット200内に取付けられて設置される。図14に示すように、キャビネット200は、上壁200A、下壁200B、右壁200C、左壁200D、及び後壁200Eを有する。上壁200A、下壁200B、右壁200C、左壁200D及び後壁200Eは、収容部200Fを形成する。収容部200Fは、引出し式加熱調理器100が嵌め込まれる直方体状の空間である。
 以上、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の材質や形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (1)図1~図14を参照して説明したように、引出し式加熱調理器100は、第1送風部14と第2送風部13とグリル部16とを備えるが、本発明はこれに限定されない。例えば、引出し式加熱調理器100は、マイクロ波供給部を更に備えてもよい。
 (2)図1~図14を参照して説明したように、制御部5は、時t1から第2所定期間Δt2が経過した時t3に、予熱処理の終了を報知したが、本発明はこれに限定されない。例えば、制御部5は、サーミスタ51の検知結果に基づいて、予熱処理の終了を報知してもよい。
 本発明は、加熱調理器を提供するものであり、産業上の利用可能性を有する。
5     制御部
131   第2ヒータ
132   第2遠心ファン
141   第1ヒータ
142   第1遠心ファン
100   引出し式加熱調理器
100A  加熱調理室
EA    所定領域
F1    第1空気
F2    第2空気
TT    閾値温度

Claims (9)

  1.  被加熱物を収容する加熱調理室と、
     第1空気を加熱する第1ヒータと、
     前記第1ヒータで加熱された前記第1空気を前記加熱調理室内に送風する第1ファンと、
     第2空気を加熱する第2ヒータと、
     前記第2ヒータで加熱された前記第2空気を前記加熱調理室内に送風する第2ファンと、
     前記第1ヒータ、前記第1ファン、前記第2ヒータ及び前記第2ファンを制御する制御部と
    を備え、
     前記制御部は、予熱処理の終了を報知する前に、前記第1ヒータの通電を停止するとともに、前記第2ヒータに通電し、
     前記予熱処理は、前記加熱調理室内に前記被加熱物が収容される前に、前記加熱調理室内の温度が少なくとも一度、閾値温度を超える処理を示す、加熱調理器。
  2.  前記制御部は、前記第1ヒータの通電を停止するとともに、前記第2ヒータに通電した時から第1所定期間が経過した時に、前記第1ファンの駆動を停止し、
     前記第1所定期間は、前記第1ヒータの温度が所定温度以下に低下するための期間を示す、請求項1に記載の加熱調理器。
  3.  前記制御部は、前記第1ヒータの通電を停止するとともに、前記第2ヒータに通電した時から第2所定期間が経過した時に、前記予熱処理の終了を報知し、
     前記第2所定期間は、前記加熱調理室内の温度が前記閾値温度と略同じ温度まで低下するための期間を示す、請求項1又は請求項2に記載の加熱調理器。
  4.  前記制御部は、前記予熱処理の終了を報知した後に、前記第2ファンを駆動する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  5.  前記第1ヒータは、前記加熱調理室の上方に配置され、
     前記第2ヒータは、前記加熱調理室の所定側に配置され、
     前記加熱調理室の上方と前記加熱調理室の所定側とは異なる、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  6.  前記予熱処理は、前記加熱調理室内に含まれる所定領域の温度が少なくとも一度、前記閾値温度を超える処理を示し、
     前記所定領域は、前記第1ヒータ及び前記第1ファンの下方に配置される、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  7.  前記加熱調理室内の温度を検知する温度検知部を更に備え、
     前記制御部は、前記温度検知部の検知結果に基づいて、前記第1ヒータ、前記第1ファン、前記第2ヒータ及び前記第2ファンを制御する、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  8.  前記加熱調理室内に配置された第3ヒータを更に備え、
     前記制御部は、前記温度検知部の検知結果に基づいて、前記第3ヒータを制御する、請求項7に記載の加熱調理器。
  9.  前記被加熱物を載置し、前記加熱調理室に対して引出可能な引出体を更に備え、
     前記制御部は、前記引出体が引出された場合には、前記第1ヒータの通電及び前記第2ヒータの通電を停止する、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の加熱調理器。
PCT/JP2022/001366 2021-01-18 2022-01-17 加熱調理器 WO2022154117A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA3204757A CA3204757A1 (en) 2021-01-18 2022-01-17 Heating cooking apparatus
US18/272,125 US20240142114A1 (en) 2021-01-18 2022-01-17 Heating cooking apparatus
JP2022575663A JPWO2022154117A1 (ja) 2021-01-18 2022-01-17
EP22739522.5A EP4279816A4 (en) 2021-01-18 2022-01-17 STOVE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-005933 2021-01-18
JP2021005933 2021-01-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022154117A1 true WO2022154117A1 (ja) 2022-07-21

Family

ID=82448198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/001366 WO2022154117A1 (ja) 2021-01-18 2022-01-17 加熱調理器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240142114A1 (ja)
EP (1) EP4279816A4 (ja)
JP (1) JPWO2022154117A1 (ja)
CA (1) CA3204757A1 (ja)
WO (1) WO2022154117A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05172343A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2020118401A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 株式会社ハーマン 加熱調理器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242413B2 (en) * 2006-11-29 2012-08-14 Lg Electronics Inc. Method of controlling oven
JP6692972B1 (ja) * 2019-07-31 2020-05-13 シャープ株式会社 加熱調理器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05172343A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2020118401A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 株式会社ハーマン 加熱調理器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4279816A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA3204757A1 (en) 2022-07-21
US20240142114A1 (en) 2024-05-02
JPWO2022154117A1 (ja) 2022-07-21
EP4279816A4 (en) 2024-05-22
EP4279816A1 (en) 2023-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105829803B (zh) 加热烹调器
WO2021019825A1 (ja) 加熱調理器
WO2022154117A1 (ja) 加熱調理器
US20230067149A1 (en) Heating cooking apparatus
WO2021020390A1 (ja) 加熱調理器
JP2021124267A (ja) 加熱調理器
EP4006419A1 (en) Heating cooker
WO2022149588A1 (ja) 加熱調理器
WO2021033687A1 (ja) 引出し式加熱調理器
WO2021020389A1 (ja) 加熱調理器
WO2021157559A1 (ja) 加熱調理器
WO2022124299A1 (ja) 加熱調理器
WO2021020345A1 (ja) 加熱調理器
WO2022113998A1 (ja) 加熱調理器
WO2021020343A1 (ja) 加熱調理器
JP2009287832A (ja) 加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22739522

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022575663

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3204757

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18272125

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022739522

Country of ref document: EP

Effective date: 20230818