WO2022013922A1 - 誘導システム及び誘導方法 - Google Patents

誘導システム及び誘導方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022013922A1
WO2022013922A1 PCT/JP2020/027268 JP2020027268W WO2022013922A1 WO 2022013922 A1 WO2022013922 A1 WO 2022013922A1 JP 2020027268 W JP2020027268 W JP 2020027268W WO 2022013922 A1 WO2022013922 A1 WO 2022013922A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
station
congestion
output
guidance
train
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義則 齊川
さやか 香林
和史 吉田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2020/027268 priority Critical patent/WO2022013922A1/ja
Priority to JP2020563733A priority patent/JP6932275B1/ja
Priority to EP20945421.4A priority patent/EP4166417A4/en
Publication of WO2022013922A1 publication Critical patent/WO2022013922A1/ja
Priority to US17/973,540 priority patent/US20230046952A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q90/00Systems or methods specially adapted for administrative, commercial, financial, managerial or supervisory purposes, not involving significant data processing
    • G06Q90/20Destination assistance within a business structure or complex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/10Operations, e.g. scheduling or time tables
    • B61L27/14Following schedules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/10Operations, e.g. scheduling or time tables
    • B61L27/16Trackside optimisation of vehicle or train operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • B61L27/40Handling position reports or trackside vehicle data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Definitions

  • This disclosure relates to a guidance system and a guidance method.
  • This disclosure is for solving the above-mentioned problems, and aims to provide a guidance system that makes it possible to suppress the confusion of station users in the station premises.
  • the guidance system of the present disclosure estimates the congestion situation in each of a plurality of areas in the station yard, and outputs the station yard congestion information indicating the congestion situation in each area of the estimated station yard, and the station yard congestion estimation unit and the station yard. Based on the congestion information in the station yard output by the congestion estimation unit, the mode for guiding the station user is determined, and the guidance determination unit for outputting the guidance information indicating the determined mode is based on the guidance information output by the guidance determination unit. It is equipped with an output generator that generates an output signal for guiding station users, outputs the generated output signal to the output device, and causes the output device to output the output corresponding to the output signal. be.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a main part of the guidance system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing of the guidance system according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a main part of the guidance system 1 according to the first embodiment.
  • the guidance system 1 includes a sensor 10, a station yard congestion estimation unit 20, a train congestion estimation unit 21, a guidance determination unit 30, an output generation unit 31, an output device 40, a movement control unit 50, a moving body 51, and a standby position determination unit 60. It includes a standby position transmission unit 61 and a mobile terminal 62. Sensor 10, station yard congestion estimation unit 20, train congestion estimation unit 21, guidance determination unit 30, output generation unit 31, output device 40, movement control unit 50, moving body 51, standby position determination unit 60, provided in the guidance system 1. Each of the standby position transmission unit 61 and the mobile terminal 62 is connected via a network 70 capable of transmitting and receiving information.
  • the network 70 is a wireless communication network such as a wireless LAN (Local Area Network), LTE (Long Term Evolution), or BT (Bluetooth®), or a wired LAN, or communication used for a predetermined protocol. It is a wired communication network such as a signal line that performs Bluetooth.
  • a wireless LAN Local Area Network
  • LTE Long Term Evolution
  • BT Bluetooth®
  • wired LAN or communication used for a predetermined protocol.
  • It is a wired communication network such as a signal line that performs Bluetooth.
  • the train congestion estimation unit 21, the movement control unit 50, the moving body 51, the standby position determination unit 60, the standby position transmission unit 61, and the mobile terminal 62 are not essential configurations for the guidance system 1.
  • the guidance system 1 will be described as including a train congestion estimation unit 21, a movement control unit 50, a moving body 51, a standby position determination unit 60, a standby position transmission unit 61, and a mobile terminal 62.
  • the sensor 10 is an image pickup device such as a surveillance camera that captures a predetermined area in a station yard.
  • the sensor 10 is not limited to the image pickup device, and may be a 3D (three-dimensional) rider device or the like that detects an object existing in a predetermined area in the station yard.
  • the sensor 10 may be a weight sensor that detects the weight in a predetermined area in the station yard.
  • the sensor 10 may be an automatic ticket gate provided at a ticket gate that manages entry into and out of the station premises.
  • the sensor 10 outputs sensor information. Specifically, for example, when the sensor 10 is an image pickup device, the sensor 10 outputs image information indicating a captured image as sensor information. As shown in FIG.
  • the guidance system 1 includes a plurality of sensors 101, ..., 10N (N is a natural number of 2 or more). For example, when the sensors 101, ..., 10N are image pickup devices, each of the plurality of sensors 101, ..., 10N photographs a predetermined area in the station yard.
  • the station yard congestion estimation unit 20 estimates the congestion situation in each of the plurality of areas in the station yard.
  • the station premises congestion estimation unit 20 outputs station premises congestion information indicating the congestion status in each area of the station premises estimated by the station premises congestion estimation unit 20.
  • the station premises congestion estimation unit 20 acquires sensor information output by each of the plurality of sensors 101, ..., 10N, and based on the acquired plurality of sensor information, a plurality of in the station premises. Estimate the congestion situation in each of the areas of. More specifically, for example, the station yard congestion estimation unit 20 has an image analysis function, and estimates the congestion situation in each of a plurality of areas in the station yard by analyzing the sensor information by the image analysis function. Since the method of estimating the congestion situation in the predetermined area based on the sensor information is well known, the description thereof will be omitted.
  • the station yard congestion estimation unit 20 is composed of, for example, a processor and a memory, or a computer having a processing circuit.
  • the station premises congestion estimation unit 20 may be configured by a computer having a processor, a memory, and a processing circuit.
  • the processor uses, for example, a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a microprocessor, a microprocessor, or a DSP (Digital Signal Processor).
  • the memory uses, for example, a semiconductor memory or a magnetic disk. More specifically, the memory is, for example, RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (Electrically Memory), and EEPROM (Electrically Memory). Alternatively, the HDD is used.
  • RAM Random Access Memory
  • ROM Read Only Memory
  • flash memory EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), EEPROM (Electrically Memory), and EEPROM (Electrically Memory).
  • EEPROM Electrically Memory
  • the HDD is used.
  • the processing circuit is, for example, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), a Soc (System) system, a System Scale Integration) is used.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • PLD Programmable Logic Device
  • FPGA Field-Programmable Gate Array
  • FPGA Field-Programmable Gate Array
  • Soc System
  • System Scale Integration System
  • the guidance determination unit 30 is composed of, for example, a processor and a memory, or a computer having a processing circuit.
  • the guidance determination unit 30 may be configured by a computer having a processor, a memory, and a processing circuit.
  • the guidance determination unit 30 determines a mode for guiding station users based on the station congestion information output by the station congestion estimation unit 20.
  • the guidance determination unit 30 outputs guidance information indicating the mode determined by the guidance determination unit 30. For example, when there are a plurality of routes from the concourse to the platform, the guidance determination unit 30 may use a part of the plurality of routes from the concourse to the platform (hereinafter referred to as “boarding route”).
  • the rest will be the route from the platform to the concourse (hereinafter referred to as the "get-off route").
  • the guidance determination unit 30 determines a mode for guiding the station user so as to guide the station user who is planning to board the train from the platform to the boarding route. In addition, the guidance determination unit 30 determines a mode for guiding the station user so as to guide the station user who got off the train to the getting-off route.
  • the output generation unit 31 is composed of, for example, a processor and a memory, or a computer having a processing circuit.
  • the output generation unit 31 may be configured by a computer having a processor, a memory, and a processing circuit.
  • the output generation unit 31 generates an output signal for guiding the station user based on the guidance information output by the guidance determination unit 30.
  • the output generation unit 31 outputs the output signal generated by the output generation unit 31 to the output device 40.
  • the output device 40 is a display output device such as a display or a monitor, or an audio output device such as a speaker.
  • the output device 40 acquires an output signal output by the output generation unit 31, and performs display output, audio output, or the like corresponding to the acquired output signal. That is, the output generation unit 31 outputs the output signal generated by the output generation unit 31 to the output device 40, and causes the output device 40 to output the output corresponding to the output signal.
  • the output device 40 is installed at a ticket gate, a concourse, a passage or stairs connecting the concourse and the platform, or a position where the station user can view the platform.
  • the output device 40 outputs a display such as "If you are on a train arriving at line XX, please proceed to the left.” Or audio output.
  • the guidance system 1 can suppress the confusion of station users in the station yard.
  • the station premises congestion estimation unit 20 estimates the congestion status at least in each of the plurality of areas of the platform.
  • the station premises congestion estimation unit 20 outputs station premises congestion information indicating the congestion status in each area of the platform estimated by the station premises congestion estimation unit 20.
  • the guidance determination unit 30 determines a mode for guiding station users so as to reduce local congestion on the platform based on the station premises congestion information output by the station premises congestion estimation unit 20. be.
  • the guidance determination unit 30 outputs guidance information indicating the mode determined by the guidance determination unit 30.
  • the output device 40 outputs a display or voice such as "If you are going to board a train arriving at line XX, please wait for the train at the platform number ⁇ .”
  • the guidance system 1 can equalize the number of station users waiting for the train to be boarded on the platform over the entire platform while suppressing the confusion of station users on the platform. .. As a result, the guidance system 1 can suppress the fall of the station user from the platform to the railroad track. Further, by configuring as described above, the guidance system 1 equalizes the number of station users waiting for the train scheduled to be boarded on the platform over the entire area of the platform, so that the station boarding the arriving train. The number of users can be leveled for each train car or for each boarding / alighting door. As a result, the guidance system 1 can shorten the period required for the station user to get on the train, and can operate the train without delay according to a predetermined operation schedule.
  • the guidance system 1 equalizes the number of station users waiting for the train scheduled to be boarded on the platform over the entire platform, so that the train scheduled to be boarded on the platform can be controlled. It is possible to prevent the waiting station users from being locally crowded on the platform. As a result, the guidance system 1 can reduce droplet infections such as bacteria or viruses.
  • the guidance system 1 may include a train congestion estimation unit 21.
  • the train congestion estimation unit 21 is composed of, for example, a processor and a memory, or a computer having a processing circuit.
  • the train congestion estimation unit 21 may be configured by a computer having a processor, a memory, and a processing circuit.
  • the train congestion estimation unit 21 estimates the congestion status in each of the plurality of areas of the train arriving at the station.
  • the train congestion estimation unit 21 outputs train congestion information indicating the congestion status in each area of the train estimated by the train congestion estimation unit 21.
  • the train congestion estimation unit 21 acquires sensor information output by each of the plurality of sensors 101, ..., 10N, and is scheduled to arrive at the station based on the acquired plurality of sensor information.
  • the train congestion estimation unit 21 has an image analysis function, and by analyzing sensor information by the image analysis function, the congestion status in each of a plurality of areas of the train scheduled to arrive at the station can be determined. presume. Since the method of estimating the congestion status in the predetermined area in the train based on the sensor information is well known, the description thereof will be omitted.
  • the sensor 101, ..., 10N that outputs the sensor information acquired by the train congestion estimation unit 21 is an image pickup device such as a surveillance camera that captures a predetermined area of the train scheduled to arrive at the station.
  • the sensor 10 may be installed in a train arriving at a station or installed on a platform.
  • the sensor 10 is installed on the platform of a station that has already arrived among a plurality of stations where a train scheduled to arrive at the station stops.
  • the train may be installed on the platform of the station where the train is arriving.
  • the sensor 10 is a weight sensor, the sensor 10 is installed in the train scheduled to arrive at the station.
  • the guidance determination unit 30 is based on the station congestion information output by the station congestion estimation unit 20 and the train congestion information output by the train congestion estimation unit 21. Determine the mode for guiding station users.
  • the guidance determination unit 30 outputs guidance information indicating the mode determined by the guidance determination unit 30.
  • the guidance determination unit 30 determines the station user so as to reduce the local congestion in the train when the station user who gets on the train scheduled to arrive at the station gets on the train.
  • the output device 40 may output a display such as "If you are going to take a train arriving at line XX, please wait for the train at the platform number ⁇ and board the car No. ⁇ .” Output audio, etc.
  • the guidance system 1 can reduce local congestion in the train while suppressing the confusion of station users on the platform.
  • station users who are planning to board the train will board the train in sequence.
  • a station user who is planning to board the train tries to board a crowded vehicle or a vehicle where the area around the boarding / alighting door in the vehicle is crowded, all the station users scheduled to board the train complete the boarding. It will take a long time to do so. That is, the area of the platform corresponding to the congested vehicle or the congested vehicle around the entrance / exit door in the vehicle is temporarily congested.
  • the station yard congestion estimation unit 20 outputs the station yard congestion information indicating the congestion situation in each area of the estimated platform by estimating the congestion situation in each of the plurality of areas of the platform, for example.
  • the guidance determination unit 30 is on the platform when the train to be arrived arrives at the platform based on the station congestion information output by the station congestion estimation unit 20 and the train congestion information output by the train congestion estimation unit 21. It is preferable to determine the mode of guiding station users to reduce local congestion.
  • the output device 40 may output a display such as "If you are going to take a train arriving at line XX, please wait for the train at the platform number ⁇ and board the car No. ⁇ .” Output audio, etc.
  • the guidance system 1 can reduce the time required for all station users scheduled to board to complete the boarding while suppressing the confusion of station users on the platform. As a result, the guidance system 1 can operate the train without delay according to a predetermined operation schedule.
  • the train congestion estimation unit 21 has a function of estimating the congestion status in each of a plurality of areas of the train arriving at the station, and also among those who are on the train arriving at the station, the train at the station arriving at the station. It may have a function of predicting the number of station users getting off from the train. For example, the train congestion estimation unit 21 determines the number of station users who got off from each vehicle or each boarding / alighting door of a train that arrived at the same time zone in the past for each vehicle or boarding / alighting based on the sensor information acquired in the past. Calculated for each door.
  • the train congestion estimation unit 21 is a train scheduled to arrive at the station based on the number of station users who got off from each vehicle or each boarding / alighting door of the train that arrived at the same time zone in the past calculated by the train congestion estimation unit 21.
  • the number of station users getting off at the station scheduled to arrive from each vehicle or each boarding / alighting door is estimated for each vehicle or for each boarding / alighting door.
  • the train congestion estimation unit 21 outputs train disembarkation information indicating the number of station users getting off at the station scheduled to arrive at the station predicted by the train congestion estimation unit 21 for each vehicle or for each boarding / alighting door.
  • the station user who is on the train first gets off the train.
  • the platform has station users who have disembarked from the train and station users who are scheduled to board the train and the train scheduled to arrive in the future.
  • congestion occurs between a station user who gets off the train and a station user who is planning to get on the train in a local area of the platform, the time required for all the station users to complete the boarding and alighting of the train. Will be long.
  • the guidance determination unit 30 sets the train to be arriving on the platform based on the station congestion information output by the station congestion estimation unit 20 and the train congestion information and train disembarkation information output by the train congestion estimation unit 21. Determine how to guide station users to reduce local congestion on the platform upon arrival.
  • the output device 40 may output a display such as "If you are going to take a train arriving at line XX, please wait for the train at the platform number ⁇ and board the car No. ⁇ .” Output audio, etc.
  • the guidance determination unit 30 guides station users to reduce local congestion on the platform when the train to arrive arrives at the platform, based on station congestion information, train congestion information, and train disembarkation information. By determining the mode so as to be performed, the guidance system 1 reduces the time required for all the station users scheduled to board the train to complete the boarding of the train while suppressing the confusion of the station users on the platform. Can be done. As a result, the guidance system 1 can operate the train without delay according to a predetermined operation schedule.
  • the guidance system 1 may include a movement control unit 50 and a moving body 51.
  • the mobile control unit 50 is composed of, for example, a processor and a memory, or a computer having a processing circuit.
  • the mobile control unit 50 may be configured by a computer having a processor, a memory, and a processing circuit.
  • the mobile body 51 is a pole-type robot that can move independently.
  • the mobile body 51 forms a lane for guiding station users by moving within the station premises.
  • the mobile body 51 acquires movement control information and moves based on the acquired movement control information. It is preferable that the moving body 51 has a low center of gravity in order to prevent the moving body 51 from tipping over even if the station user comes into contact with the moving body 51.
  • the guidance system 1 may include a plurality of mobile bodies 51. Further, some of the moving bodies 51 among the plurality of moving bodies 51 may be those in which the moving bodies 51 are connected to each other by a string-shaped, band-shaped, or rod-shaped long object.
  • the movement control unit 50 controls the movement of the moving body 51. Specifically, the movement control unit 50 generates movement control information indicating control for moving the moving body 51 based on the guidance information output by the guidance determination unit 30. The movement control unit 50 outputs the movement control information generated by the movement control unit 50 to the moving body 51. Specifically, for example, the movement control unit 50 arrives at a passage where the moving body 51 passes through a ticket gate or a passage connecting the concourse and the platform, and a station user who is scheduled to board the train to be arrived. The movement control information for moving the moving body 51 is generated and output so as to form a lane through which the station user who got off the train has passed.
  • the movement control unit 50 generates movement control information corresponding to each of the plurality of moving bodies 51, and for each of the plurality of moving bodies 51, the movement control information corresponding to each of the plurality of moving bodies 51 is generated. Output.
  • the guidance system 1 may include a plurality of movement control units 50 corresponding to each of the plurality of moving bodies 51.
  • the movement control unit 50 may be installed in each housing of the plurality of moving bodies 51.
  • the movement control unit 50 moves the moving body 51 based on the guidance information, and the moving body 51 forms a lane for guiding the station user who moves in the station yard, whereby the guidance system 1 is in the station yard. It is possible to suppress the confusion of station users in.
  • the guidance system 1 may include a standby position determining unit 60 and a standby position transmitting unit 61.
  • the standby position determination unit 60 and the standby position transmission unit 61 are composed of, for example, a processor and a memory, or a computer having a processing circuit.
  • the standby position determination unit 60 and the standby position transmission unit 61 may be configured by a computer having a processor, a memory, and a processing circuit.
  • the standby position determination unit 60 is a position on the platform where each of the plurality of station users who board the train to be arrived waits to board the train to be boarded. To decide.
  • the standby position determination unit 60 generates standby position information indicating the position determined by the standby position determination unit 60 for each station user. For example, each of the plurality of station users sets the train information to be boarded indicating the train to be boarded in the mobile terminal 62 possessed by each station user in advance.
  • the standby position determining unit 60 acquires information on the train to be boarded from the mobile terminal 62 possessed by each station user.
  • the standby position determination unit 60 generates standby position information for each station user based on the guidance information and the scheduled boarding train information.
  • the method of acquiring the scheduled train information for the standby position determination unit 60 is not limited to the method of acquiring the scheduled train information set in advance in the mobile terminal 62 by the station user from the mobile terminal 62, and the standby position is not limited to the method.
  • the determination unit 60 may acquire information on the train to be boarded by the following method or the like.
  • the standby position determination unit 60 acquires station user position information indicating the position of the mobile terminal 62, that is, the position of the station user who owns the mobile terminal 62, from the mobile terminal 62 possessed by each station user. ..
  • the standby position determination unit 60 estimates the train to be boarded by the station user based on the station user position information acquired by the standby position determination unit 60.
  • the standby position determination unit 60 identifies a train that the station user can board after arriving at the platform based on the station user position information, so that the station user can board the train. presume.
  • the standby position determining unit 60 acquires information indicating the train scheduled to be boarded estimated by the standby position determining unit 60 as information on the train scheduled to be boarded.
  • the standby position determination unit 60 obtains station user position information indicating the position of the mobile terminal 62 from the mobile terminal 62 possessed by each station user, that is, the position of the station user possessing the mobile terminal 62. get.
  • the standby position determination unit 60 identifies the train that the station user has boarded in the past based on the station user position information acquired in the past by the standby position determination unit 60.
  • the standby position determining unit 60 estimates the train that the station user plans to board by statistically processing the information indicating the train that the station user specified in the standby position determining unit 60 has boarded in the past.
  • the standby position transmission unit 61 transmits the standby position information generated by the standby position determination unit 60 for each station user to the mobile terminal 62 possessed by each station user. Specifically, the standby position transmission unit 61 transmits the standby position information corresponding to the station user to the mobile terminal 62 possessed by each station user.
  • the mobile terminal 62 possessed by each station user acquires the standby position information transmitted by the standby position transmission unit 61, and displays and outputs the standby position information or outputs the voice.
  • Each station user can confirm the position on the platform waiting to get on the train to be boarded by the display output or the voice output by the mobile terminal 62.
  • the guidance system 1 can equalize the number of station users waiting for a train on the platform over the entire platform while suppressing the confusion of station users in the station premises. Further, by configuring as described above, the guidance system 1 equalizes the number of station users waiting for the train scheduled to be boarded on the platform over the entire platform, so that the train scheduled to be boarded on the platform can be controlled. It is possible to prevent the waiting station users from being locally crowded on the platform. As a result, the guidance system 1 can reduce droplet infections such as bacteria or viruses.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing of the guidance system 1 according to the first embodiment.
  • the guidance system 1 repeatedly executes, for example, the processing of the flowchart.
  • step ST201 the station yard congestion estimation unit 20 estimates the congestion situation in each of the plurality of areas in the station yard.
  • step ST202 the station premises congestion estimation unit 20 outputs station premises congestion information.
  • step ST203 the train congestion estimation unit 21 estimates the congestion status in each of the plurality of areas of the train arriving at the station.
  • step ST204 the train congestion estimation unit 21 outputs train congestion information.
  • step ST205 the guidance determination unit 30 determines the mode for guiding the station user.
  • step ST206 the guidance determination unit 30 outputs guidance information.
  • step ST207 the output generation unit 31 generates an output signal.
  • step ST208 the output generation unit 31 outputs an output signal.
  • step ST209 the movement control unit 50 generates movement control information.
  • step ST210 the movement control unit 50 outputs the movement control information.
  • step ST211th the standby position determination unit 60 determines the position on the platform on which each station user waits.
  • step ST212 the standby position determination unit 60 generates standby position information for each station user.
  • step ST213 the standby position transmission unit 61 transmits the standby position information to the mobile terminal 62 possessed by each station user.
  • step ST213 the guidance system 1 ends the processing of the flowchart. After finishing the processing of the flowchart, the guidance system 1 returns to step ST213 and repeatedly executes the processing of the flowchart. If the guidance system 1 does not include the train congestion estimation unit 21, the processes of steps ST203 and ST204 are omitted. Further, when the guidance system 1 does not include the movement control unit 50 and the moving body 51, the processes of step ST209 and step ST210 are omitted. Further, when the guidance system 1 does not include the standby position determination unit 60 and the standby position transmission unit 61, the processes from step ST211 to step ST213 are omitted.
  • step ST207 is executed before the process of step ST208
  • the process of step ST209 is executed before the process of step ST210
  • the process of step ST211 is executed before the process of step ST212
  • the process of step ST213 is performed. If the process of step ST212 is executed before the process, the order of the processes from step ST207 to step ST213 is arbitrary.
  • the guidance system 1 estimates the congestion situation in each of the plurality of areas in the station yard, and outputs the station yard congestion information indicating the congestion situation in each area in the estimated station yard.
  • a guidance determination unit 30 that determines a mode for guiding station users based on the station premises congestion estimation unit 20 and the station premises congestion estimation unit 20 output, and outputs guidance information indicating the determined mode. Based on the guidance information output by the guidance determination unit 30, an output signal for guiding station users is generated, the generated output signal is output to the output device 40, and the output device 40 corresponds to the output signal. It is provided with an output generation unit 31 for performing output to be performed. With this configuration, the guidance system 1 can suppress the confusion of station users in the station premises.
  • the station yard congestion estimation unit 20 estimates the congestion status in each of the plurality of areas of the platform at least in each area of the platform.
  • the station premises congestion information indicating the congestion status is output, and the guidance determination unit 30 determines the station users so as to reduce the local congestion on the platform based on the station premises congestion information output by the station premises congestion estimation unit 20.
  • the mode to be guided was determined, and the guidance information indicating the determined mode was output.
  • the guidance system 1 can equalize the number of station users waiting for the train to be boarded on the platform over the entire platform while suppressing the confusion of station users on the platform.
  • the guidance system 1 can suppress the fall of the station user from the platform to the railroad track. Further, by configuring in this way, the guidance system 1 equalizes the number of station users waiting for the train scheduled to be boarded on the platform over the entire area of the platform, thereby using the station to board the arriving train. The number of people can be leveled for each train car or for each boarding / alighting door. As a result, the guidance system 1 can shorten the period required for the station user to get on the train, and can operate the train without delay according to a predetermined operation schedule.
  • the guidance system 1 waits for the train scheduled to be boarded on the platform by leveling the number of station users waiting for the train scheduled to be boarded on the platform over the entire platform. It is possible to prevent station users from being locally crowded on the platform. As a result, the guidance system 1 can reduce droplet infections such as bacteria or viruses.
  • the guidance system 1 estimates the congestion status in each of a plurality of regions of the train scheduled to arrive at the station, and shows the congestion status in each region of the estimated train.
  • a train congestion estimation unit 21 that outputs train congestion information is provided, and the guidance determination unit 30 is based on the station premises congestion information output by the station premises congestion estimation unit 20 and the train congestion information output by the train congestion estimation unit 21. , The mode for guiding the station user was determined, and the guidance information indicating the determined mode was output.
  • the guidance system 1 can reduce local congestion in the train while suppressing the confusion of station users on the platform.
  • the station yard congestion estimation unit 20 estimates the congestion status in each of the plurality of areas of the platform at least in each area of the platform.
  • the station premises congestion information indicating the congestion status is output, and the guidance determination unit 30 arrives based on the station premises congestion information output by the station premises congestion estimation unit 20 and the train congestion information output by the train congestion estimation unit 21.
  • the mode for guiding station users to reduce local congestion on the platform when the scheduled train arrives at the platform was determined, and guidance information indicating the determined mode was output.
  • the guidance system 1 can reduce the time required for all station users scheduled to board to complete the boarding while suppressing the confusion of station users on the platform. As a result, the guidance system 1 can operate the train without delay according to a predetermined operation schedule.
  • the movement of the autonomously movable mobile body 51 that moves in the station yard and forms a lane for guiding the station user in addition to the above-described configuration, the movement of the autonomously movable mobile body 51 that moves in the station yard and forms a lane for guiding the station user.
  • the movement control unit 50 that controls the movement control unit 50 generates movement control information indicating control for moving the moving body 51 based on the guidance information output by the guidance determination unit 30, and outputs the generated movement control information.
  • a movement control unit 50 is provided.
  • each of the plurality of station users who board the train to be arrived is scheduled to board the train based on the guidance information output by the guidance determination unit 30.
  • a standby position determination unit 60 that determines a position on a platform that waits for boarding a train and generates standby position information indicating the determined position for each station user, and a mobile terminal 62 possessed by each station user.
  • the standby position determination unit 60 includes a standby position transmission unit 61, which is standby position information generated for each station user and transmits standby position information corresponding to the station user.
  • the guidance system 1 can equalize the number of station users waiting for a train on the platform over the entire platform while suppressing the confusion of station users in the station premises. Further, by configuring in this way, the guidance system 1 waits for the train scheduled to be boarded on the platform by leveling the number of station users waiting for the train scheduled to be boarded on the platform over the entire platform. It is possible to prevent station users from being locally crowded on the platform. As a result, the guidance system 1 can reduce droplet infections such as bacteria or viruses.
  • the guidance system of this disclosure can be applied to stations for getting on and off trains.
  • Guidance system 10,101, ..., 10N sensor, 20 Station yard congestion estimation unit, 21 Train congestion estimation unit, 30 Guidance determination unit, 31 Output generation unit, 40 Output device, 50 Movement control unit, 51 Mobile unit , 60 Standby position determination unit, 61 Standby position transmitter, 62 Mobile terminal, 70 Network.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

誘導システム(1)は、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した駅構内の各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する駅構内混雑推定部(20)と、駅構内混雑推定部(20)が出力する駅構内混雑情報に基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した態様を示す誘導情報を出力する誘導決定部(30)と、誘導決定部(30)が出力する誘導情報に基づいて、駅利用者を誘導するための出力信号を生成し、生成した出力信号を出力装置(40)に出力して、出力装置(40)に出力信号に対応する出力を行わせる出力生成部(31)と、を備えた。

Description

誘導システム及び誘導方法
 本開示は、誘導システム及び誘導方法に関する。
 列車から降車する人数を予測することにより、駅構内の混雑状況を予測する技術がある(例えば、特許文献1参照)。
国際公開2017-169068号
 しかしながら、駅構内の混雑状況を予測しただけでは、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することができないため、駅利用者同士の接触、又は当該接触による転倒等が発生してしまうことがあった。
 この開示は、上述の問題点を解決するためのもので、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することを可能にする誘導システムを提供することを目的としている。
 本開示の誘導システムは、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した駅構内の各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する駅構内混雑推定部と、駅構内混雑推定部が出力する駅構内混雑情報に基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した態様を示す誘導情報を出力する誘導決定部と、誘導決定部が出力する誘導情報に基づいて、駅利用者を誘導するための出力信号を生成し、生成した出力信号を出力装置に出力して、出力装置に出力信号に対応する出力を行わせる出力生成部と、を備えたものである。
 本開示によれば、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することができる。
図1は、実施の形態1に係る誘導システムの要部の構成の一例を示すブロック図である。 図2は、実施の形態1に係る誘導システムの処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1及び図2を参照して、実施の形態1に係る誘導システム1について説明する。
 図1を参照して、実施の形態1に係る誘導システム1の要部の構成について説明する。
 図1は、実施の形態1に係る誘導システム1の要部の構成の一例を示すブロック図である。
 誘導システム1は、センサ10、駅構内混雑推定部20、列車混雑推定部21、誘導決定部30、出力生成部31、出力装置40、移動制御部50、移動体51、待機位置決定部60、待機位置送信部61、及び携帯端末62を備える。
 誘導システム1が備えるセンサ10、駅構内混雑推定部20、列車混雑推定部21、誘導決定部30、出力生成部31、出力装置40、移動制御部50、移動体51、待機位置決定部60、待機位置送信部61、及び携帯端末62のそれぞれは、情報の送受信が可能なネットワーク70を介して接続されている。
 例えば、ネットワーク70は、無線LAN(Local Area Network)、LTE(Long Term Evolution)、若しくはBT(Bluetooth(登録商標))等の無線通信ネットワーク、又は、有線LAN、又は若しくは所定のプロトコルに用いた通信を行う信号線等の有線通信ネットワークである。
 なお、列車混雑推定部21、移動制御部50、移動体51、待機位置決定部60、待機位置送信部61、及び携帯端末62は、誘導システム1にとって、必須の構成ではない。
 実施の形態1では、誘導システム1は、列車混雑推定部21、移動制御部50、移動体51、待機位置決定部60、待機位置送信部61、及び携帯端末62を備えるものとして説明する。
 センサ10は、駅構内における予め定められた領域を撮影する監視カメラ等の撮像装置である。センサ10は、撮像装置に限定されるものではなく、駅構内における予め定められた領域に存在する物体を検知する3D(three-dimensional)ライダ装置等であってもよい。また、例えば、センサ10は、駅構内における予め定められた領域における重量を検知する重量センサであってもよい。また、例えば、センサ10は、駅構内への入構、及び構内からの出構を管理する改札口に備えられた自動改札機であってもよい。
 センサ10は、センサ情報を出力する。
 具体的には、例えば、センサ10が撮像装置である場合、センサ10は、撮影した画像を示す画像情報をセンサ情報として出力する。
 誘導システム1は、図1に示すように、複数のセンサ101,・・・,10N(Nは、2以上の自然数である。)を備える。例えば、センサ101,・・・,10Nが撮像装置である場合、複数のセンサ101,・・・,10Nのそれぞれは、駅構内における予め定められた領域を撮影する。
 駅構内混雑推定部20は、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。駅構内混雑推定部20は、駅構内混雑推定部20が推定した駅構内の各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する。
 具体的には、例えば、駅構内混雑推定部20は、複数のセンサ101,・・・,10Nのそれぞれが出力するセンサ情報を取得し、取得した複数のセンサ情報に基づいて、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。
 より具体的には、例えば、駅構内混雑推定部20は、画像解析機能を有し、センサ情報を画像解析機能により解析することによって、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。
 センサ情報に基づいて、予め定められた領域における混雑状況を推定する方法は周知であるため、説明を省略する。
 駅構内混雑推定部20は、例えば、プロセッサ及びメモリ、又は、処理回路を有するコンピュータにより構成される。駅構内混雑推定部20は、プロセッサ、メモリ、及び処理回路を有するコンピュータにより構成されたものであってもよい。
 プロセッサは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ又はDSP(Digital Signal Processor)を用いたものである。
 また、メモリは、例えば、半導体メモリ又は磁気ディスクを用いたものである。より具体的には、メモリは、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、SSD、又は、HDDを用いたものである。
 また、処理回路は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、SoC(System-on-a-Chip)、又は、システムLSI(Large-Scale Integration)を用いたものである。
 誘導決定部30は、例えば、プロセッサ及びメモリ、又は、処理回路を有するコンピュータにより構成される。誘導決定部30は、プロセッサ、メモリ、及び処理回路を有するコンピュータにより構成されたものであってもよい。
 誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報に基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定する。誘導決定部30は、誘導決定部30が決定した態様を示す誘導情報を出力する。
 例えば、誘導決定部30は、コンコースからプラットホームに至るまでの経路が複数ある場合、複数の経路のうちの一部をコンコースからプラットホームに向かうための経路(以下「乗車用経路」という。)とし、残部をプラットホームからコンコースに向かうための経路(以下「降車用経路」という。)とする。誘導決定部30は、プラットホームから列車に乗車する予定の駅利用者に対して乗車用経路に誘導するように、駅利用者を誘導する態様を決定する。また、誘導決定部30は、列車を降車した駅利用者に対して降車用経路に誘導するように、駅利用者を誘導する態様を決定する。
 出力生成部31は、例えば、プロセッサ及びメモリ、又は、処理回路を有するコンピュータにより構成される。出力生成部31は、プロセッサ、メモリ、及び処理回路を有するコンピュータにより構成されたものであってもよい。
 出力生成部31は、誘導決定部30が出力する誘導情報に基づいて、駅利用者を誘導するための出力信号を生成する。出力生成部31は、出力生成部31が生成した出力信号を出力装置40に出力する。
 出力装置40は、ディスプレイ若しくはモニタ等の表示出力装置、又はスピーカ等の音声出力装置である。
 出力装置40は、出力生成部31が出力する出力信号を取得して、取得した当該出力信号に対応する表示出力又は音声出力等を行う。
 すなわち、出力生成部31は、出力生成部31が生成した出力信号を出力装置40に出力して、出力装置40に出力信号に対応する出力を行わせる。
 具体的には、例えば、出力装置40は、改札口、コンコース、コンコースとプラットホームとを繋ぐ通路若しくは階段、又はプラットホーム等における駅利用者が視聴可能な位置に設置される。
 例えば、出力装置40は、「〇〇番線に到着する列車にお乗りになる方は、左にお進みください。」等の表示出力又は音声出力等を行う。
 以上のように構成することにより、誘導システム1は、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することができる。
 駅構内混雑推定部20は、少なくともプラットホームの複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定することが好適である。駅構内混雑推定部20は、駅構内混雑推定部20が推定したプラットホームの各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する。
 また、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報に基づいて、プラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導する態様を決定することが好適である。誘導決定部30は、誘導決定部30が決定した態様を示す誘導情報を出力する。
 例えば、出力装置40は、「〇〇番線に到着する列車にお乗りになる方は、乗り場番号△△番にて列車をお待ちください。」等の表示出力又は音声出力等を行う。
 以上のように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化できる。結果として、誘導システム1は、駅利用者のプラットホームから線路への転落等を抑制することができる。
 また、以上のように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化することにより、到着した列車に乗車する駅利用者の数を、列車の車両毎又は乗降ドア毎に平準化できる。結果として、誘導システム1は、駅利用者が列車に乗車するのに要する期間を短くすることができ、予め定められた運行予定に従って、列車を遅延なく列車を運行させることができる。
 また、以上のように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化することにより、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者が、プラットホームにおいて局所的に密集することを抑制することができる。結果として、誘導システム1は、細菌又はウィルス等の飛沫感染等を低減させることができる。
 上述のとおり、誘導システム1は、列車混雑推定部21を備えるものであってもよい。
 列車混雑推定部21は、例えば、プロセッサ及びメモリ、又は、処理回路を有するコンピュータにより構成される。列車混雑推定部21は、プロセッサ、メモリ、及び処理回路を有するコンピュータにより構成されたものであってもよい。
 列車混雑推定部21は、駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。列車混雑推定部21は、列車混雑推定部21が推定した列車の各領域における混雑状況を示す列車混雑情報を出力する。
 具体的には、例えば、列車混雑推定部21は、複数のセンサ101,・・・,10Nのそれぞれが出力するセンサ情報を取得し、取得した複数のセンサ情報に基づいて、駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。
より具体的には、例えば、列車混雑推定部21は、画像解析機能を有し、センサ情報を画像解析機能により解析することによって、駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。
 センサ情報に基づいて、列車内の予め定められた領域における混雑状況を推定する方法は周知であるため、説明を省略する。
 なお、列車混雑推定部21が取得するセンサ情報を出力するセンサ101,・・・,10Nであるセンサ10は、駅に到着予定の列車における予め定められた領域を撮影する監視カメラ等の撮像装置である。例えば、センサ10が撮像装置である場合、センサ10は、駅に到着予定の列車内に設置されたものであっても、プラットホームに設置されたものであってもよい。例えば、センサ10がプラットホームに設置された撮像装置である場合、当該センサ10は、駅に到着予定の列車が停車する複数の駅のうち、既に到着した駅のプラットホームに設置されたものであっても、列車が到着予定の駅のプラットホームに設置されたものであってもよい。
 また、センサ10が重量センサである場合、センサ10は、駅に到着予定の列車内に設置されたものである。
 誘導システム1が列車混雑推定部21を備える場合、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報と、列車混雑推定部21が出力する列車混雑情報とに基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定する。誘導決定部30は、誘導決定部30が決定した態様を示す誘導情報を出力する。
 当該場合、例えば、誘導決定部30は、駅に到着予定の列車に乗車する駅利用者が当該列車に乗車した際に、当該列車内における局所的な混雑を低減するように、駅利用者を誘導する態様を決定する。
 例えば、出力装置40は、「〇〇番線に到着する列車にお乗りになる方は、乗り場番号△△番にて列車をお待ちになり、□□号車にご乗車ください。」等の表示出力又は音声出力等を行う。
 以上のように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、列車内における局所的な混雑を低減することができる。
 例えば、到着予定の列車がプラットホームに到着すると、当該列車に乗車予定の駅利用者は、当該列車に順次乗車していく。このとき、混雑している車両、又は、車両内における乗降ドアの周辺が混雑している車両に、乗車予定の駅利用者が乗車しようとすると、乗車予定の全ての駅利用者が乗車を完了するまでに要する時間が長くなってしまう。すなわち、混雑している車両、又は、車両内における乗降ドアの周辺が混雑している車両に対応するプラットホームの領域が、一時的に混雑する。
 したがって、駅構内混雑推定部20が、プラットホームの複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定することにより、推定したプラットホームの各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力ものである場合、例えば、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報と、列車混雑推定部21が出力する列車混雑情報とに基づいて、到着予定の列車がプラットホームに到着したときのプラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導する態様を決定することが好適である。
 例えば、出力装置40は、「〇〇番線に到着する列車にお乗りになる方は、乗り場番号△△番にて列車をお待ちになり、□□号車にご乗車ください。」等の表示出力又は音声出力等を行う。
 誘導決定部30が、駅構内混雑情報と列車混雑情報とに基づいて、到着予定の列車がプラットホームに到着したときのプラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導するように態様を決定することより、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、乗車予定の全ての駅利用者が乗車を完了するまでに要する時間を低減することができる。結果として、誘導システム1は、予め定められた運行予定に従って、列車を遅延なく列車を運行させることができる。
 列車混雑推定部21は、駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する機能に加えて、到着予定の列車に乗車している者のうち、到着予定の駅において当該列車から降車する駅利用者の数を予測する機能を備えるものであってもよい。
 例えば、列車混雑推定部21は、過去に取得したセンサ情報に基づいて、過去における同一の時刻帯に到着した列車の各車両又は各乗降ドアから降車した駅利用者の数を、車両毎又は乗降ドア毎に算出する。列車混雑推定部21は、列車混雑推定部21が算出した過去における同一の時刻帯に到着した列車の各車両又は各乗降ドアから降車した駅利用者の数に基づいて、駅に到着予定の列車の各車両又は各乗降ドアから到着予定の駅において降車する駅利用者の数を車両毎又は乗降ドア毎に予測する。
 列車混雑推定部21は、列車混雑推定部21が予測した駅に到着予定の列車から到着予定の駅において降車する駅利用者の車両毎又は乗降ドア毎の数を示す列車降車情報を出力する。
 例えば、到着予定の列車がプラットホームに到着した際、まず、当該列車内に乗車している駅利用者が当該列車から降車する。このとき、プラットホームには、当該列車から降車した駅利用者と、当該列車及び今後に到着予定の列車に乗車予定の駅利用者とが存在することになる。
 プラットホームにおける局所的な領域において、列車から降車した駅利用者と、列車に乗車予定の駅利用者とによる混雑が発生した場合、駅利用者の全てが当該列車の乗降を完了するまでに要する時間が長くなってしまう。
 そこで、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報と、列車混雑推定部21が出力する列車混雑情報及び列車降車情報とに基づいて、到着予定の列車がプラットホームに到着したときのプラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導する態様を決定する。
 例えば、出力装置40は、「〇〇番線に到着する列車にお乗りになる方は、乗り場番号△△番にて列車をお待ちになり、□□号車にご乗車ください。」等の表示出力又は音声出力等を行う。
 誘導決定部30が、駅構内混雑情報、列車混雑情報、及び列車降車情報に基づいて、到着予定の列車がプラットホームに到着したときのプラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導するように態様を決定することより、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、乗車予定の全ての駅利用者が列車の乗車を完了するまでに要する時間を低減することができる。結果として、誘導システム1は、予め定められた運行予定に従って、列車を遅延なく列車を運行させることができる。
 上述のとおり、誘導システム1は、移動制御部50及び移動体51を備えるものであってもよい。
 移動制御部50は、例えば、プロセッサ及びメモリ、又は、処理回路を有するコンピュータにより構成される。移動制御部50は、プロセッサ、メモリ、及び処理回路を有するコンピュータにより構成されたものであってもよい。
 移動体51は、自立的に移動可能なポール型ロボットである。移動体51は、駅構内を移動して駅利用者を誘導するための通行帯を形成する。移動体51は、移動制御情報を取得して、取得した移動制御情報に基づいて移動する。
 移動体51は、駅利用者が移動体51に接触しても移動体51が転倒することを抑制するために低重心であることが好適である。
 誘導システム1は、複数の移動体51を備えるものであってもよい。また、複数の移動体51のうちの一部の移動体51は、移動体51同士が紐状、帯状、又は棒状の長尺物体により連結されたものであってもよい。
 移動制御部50は、移動体51の移動を制御する。具体的には、移動制御部50は、誘導決定部30が出力する誘導情報に基づいて、移動体51を移動させるための制御を示す移動制御情報を生成する。移動制御部50は、移動制御部50が生成した移動制御情報を移動体51に出力する。
 具体的には、例えば、移動制御部50は、移動体51が、改札口又はコンコースとプラットホームとをつなぐ通路において、到着予定の列車に乗車予定の駅利用者が通行する通行帯と、到着した列車から降車した駅利用者が通行する通行帯とを形成するように、移動体51を移動させるための移動制御情報を生成して出力する。
 例えば、移動制御部50は、複数の移動体51のそれぞれに対応する移動制御情報を生成し、複数の移動体51のそれぞれに対して、複数の移動体51のそれぞれに対応する移動制御情報を出力する。
 誘導システム1は、複数の移動体51のそれぞれに対応する複数の移動制御部50を備えるものであってもよい。誘導システム1が複数の移動制御部50を備える場合、移動制御部50は、複数の移動体51のそれぞれの筐体内に設置されていてもよい。
 移動制御部50が、誘導情報に基づいて移動体51を移動させ、移動体51に駅構内を移動する駅利用者を誘導するための通行帯を形成させることにより、誘導システム1は、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することができる。
 上述のとおり、誘導システム1は、待機位置決定部60及び待機位置送信部61を備えるものであってもよい。
 待機位置決定部60及び待機位置送信部61は、例えば、プロセッサ及びメモリ、又は、処理回路を有するコンピュータにより構成される。待機位置決定部60及び待機位置送信部61は、プロセッサ、メモリ、及び処理回路を有するコンピュータにより構成されたものであってもよい。
 待機位置決定部60は、誘導決定部30が出力する誘導情報に基づいて、到着予定の列車に乗車する複数の駅利用者のそれぞれが、乗車予定の列車に乗車するために待機するプラットホームにおける位置を決定する。待機位置決定部60は、待機位置決定部60が決定した位置を示す待機位置情報を駅利用者毎に生成する。
 例えば、複数の駅利用者のそれぞれは、乗車予定の列車を示す乗車予定列車情報を、予め各駅利用者が所持する携帯端末62に設定する。待機位置決定部60は、各駅利用者が所持する携帯端末62から乗車予定列車情報を取得する。待機位置決定部60は、誘導情報と乗車予定列車情報とに基づいて、待機位置情報を駅利用者毎に生成する。
 待機位置決定部60が乗車予定列車情報を取得する方法は、駅利用者が予め携帯端末62に設定した乗車予定列車情報を、携帯端末62から取得する方法に限定されるものではなく、待機位置決定部60は、以下の方法等により乗車予定列車情報を取得してもよい。
 例えば、待機位置決定部60は、各駅利用者が所持する携帯端末62から当該携帯端末62の位置、すなわち、当該携帯端末62を所持する駅利用者の位置を示す駅利用者位置情報を取得する。待機位置決定部60は、待機位置決定部60が取得する駅利用者位置情報に基づいて、駅利用者が乗車予定の列車を推定する。具体的には、例えば、待機位置決定部60は、駅利用者位置情報に基づいて、駅利用者がプラットホームに到着後に乗車可能な列車を特定することにより、駅利用者が乗車予定の列車を推定する。待機位置決定部60は、待機位置決定部60が推定した乗車予定の列車を示す情報を乗車予定列車情報として取得する。
 また、例えば、待機位置決定部60は、各駅利用者が所持する携帯端末62から当該携帯端末62の位置、すなわち、当該携帯端末62を所持する駅利用者の位置を示す駅利用者位置情報を取得する。待機位置決定部60は、待機位置決定部60が過去に取得した駅利用者位置情報に基づいて、駅利用者が過去に乗車した列車を特定する。待機位置決定部60は、待機位置決定部60が特定した駅利用者が過去に乗車した列車を示す情報を統計処理することにより、駅利用者が乗車予定の列車を推定する。
 待機位置送信部61は、各駅利用者が所持する携帯端末62に、待機位置決定部60が駅利用者毎に生成する待機位置情報を送信する。具体的には、待機位置送信部61は、各駅利用者が所持する携帯端末62に、駅利用者に対応する待機位置情報を送信する。
 各駅利用者が所持する携帯端末62は、待機位置送信部61が送信する待機位置情報を取得して、待機位置情報を表示出力又は音声出力する。
 各駅利用者は、携帯端末62による表示出力又は音声出力により乗車予定の列車に乗車するために待機するプラットホームにおける位置を確認することができる。
 以上のように構成することにより、誘導システム1は、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制しつつ、プラットホームで列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化できる。
 また、以上のように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化することにより、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者が、プラットホームにおいて局所的に密集することを抑制することができる。結果として、誘導システム1は、細菌又はウィルス等の飛沫感染等を低減させることができる。
 図2を参照して、実施の形態1に係る誘導システム1の動作について説明する。
 図2は、実施の形態1に係る誘導システム1の処理の一例を示すフローチャートである。誘導システム1は、例えば、当該フローチャートの処理を繰り返し実行する。
 まず、ステップST201にて、駅構内混雑推定部20は、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。
 次に、ステップST202にて、駅構内混雑推定部20は、駅構内混雑情報を出力する。
 次に、ステップST203にて、列車混雑推定部21は、駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定する。
 次に、ステップST204にて、列車混雑推定部21は、列車混雑情報を出力する。
 次に、ステップST205にて、誘導決定部30は、駅利用者を誘導する態様を決定する。
 次に、ステップST206にて、誘導決定部30は、誘導情報を出力する。
 次に、ステップST207にて、出力生成部31は、出力信号を生成する。
 次に、ステップST208にて、出力生成部31は、出力信号を出力する。
 次に、ステップST209にて、移動制御部50は、移動制御情報を生成する。
 次に、ステップST210にて、移動制御部50は、移動制御情報を出力する。
 次に、ステップST211にて、待機位置決定部60は、各駅利用者が待機するプラットホームにおける位置を決定する。
 次に、ステップST212にて、待機位置決定部60は、待機位置情報を駅利用者毎に生成する。
 次に、ステップST213にて、待機位置送信部61は、各駅利用者が所持する携帯端末62に待機位置情報を送信する。
 ステップST213の後、誘導システム1は、当該フローチャートの処理を終了する。誘導システム1は、当該フローチャートの処理を終了した後、ステップST213に戻り、当該フローチャートの処理を繰り返し実行する。
 なお、誘導システム1が列車混雑推定部21を備えていない場合、ステップST203及びステップST204の処理は省略される。
 また、誘導システム1が移動制御部50及び移動体51を備えていない場合、ステップST209及びステップST210の処理は省略される。
 また、誘導システム1が待機位置決定部60及び待機位置送信部61を備えていない場合、ステップST211からステップST213までの処理は省略される。
 また、ステップST208の処理より前にステップST207の処理が実行され、ステップST210の処理より前にステップST209の処理が実行され、ステップST212の処理より前にステップST211の処理が実行され、ステップST213の処理より前にステップST212の処理が実行されれば、ステップST207からステップST213までの処理の順序は任意である。
 以上のように、実施の形態1に係る誘導システム1は、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した駅構内の各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する駅構内混雑推定部20と、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報に基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した態様を示す誘導情報を出力する誘導決定部30と、誘導決定部30が出力する誘導情報に基づいて、駅利用者を誘導するための出力信号を生成し、生成した出力信号を出力装置40に出力して、出力装置40に出力信号に対応する出力を行わせる出力生成部31と、を備えた。
 このように構成することにより、誘導システム1は、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することができる。
 また、実施の形態1に係る誘導システム1は、上述の構成において、駅構内混雑推定部20は、少なくともプラットホームの複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定することにより、推定したプラットホームの各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力し、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報に基づいて、プラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した態様を示す誘導情報を出力するように構成した。
 このように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化できる。結果として、誘導システム1は、駅利用者のプラットホームから線路への転落等を抑制することができる。
 また、このように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化することにより、到着した列車に乗車する駅利用者の数を、列車の車両毎又は乗降ドア毎に平準化できる。結果として、誘導システム1は、駅利用者が列車に乗車するのに要する期間を短くすることができ、予め定められた運行予定に従って、列車を遅延なく列車を運行させることができる。
 また、このように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化することにより、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者が、プラットホームにおいて局所的に密集することを抑制することができる。結果として、誘導システム1は、細菌又はウィルス等の飛沫感染等を低減させることができる。
 また、実施の形態1に係る誘導システム1は、上述の構成に加えて、駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した列車の各領域における混雑状況を示す列車混雑情報を出力する列車混雑推定部21を備え、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報と、列車混雑推定部21が出力する列車混雑情報とに基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した態様を示す誘導情報を出力するように構成した。
 このように構成することにより、誘導システム1は、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、列車内における局所的な混雑を低減することができる。
 また、実施の形態1に係る誘導システム1は、上述の構成において、駅構内混雑推定部20は、少なくともプラットホームの複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定することにより、推定したプラットホームの各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力し、誘導決定部30は、駅構内混雑推定部20が出力する駅構内混雑情報と、列車混雑推定部21が出力する列車混雑情報とに基づいて、到着予定の列車がプラットホームに到着したときのプラットホームにおける局所的な混雑を低減するように駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した態様を示す誘導情報を出力するように構成した。
 このように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームにおける駅利用者の錯綜を抑制しつつ、乗車予定の全ての駅利用者が乗車を完了するまでに要する時間を低減することができる。結果として、誘導システム1は、予め定められた運行予定に従って、列車を遅延なく列車を運行させることができる。
 また、実施の形態1に係る誘導システム1は、上述の構成に加えて、駅構内を移動して駅利用者を誘導するための通行帯を形成する自立的に移動可能な移動体51の移動を制御する移動制御部50であって、誘導決定部30が出力する誘導情報に基づいて、移動体51を移動させるための制御を示す移動制御情報を生成し、生成した移動制御情報を出力する移動制御部50を備えた。
 このように構成することにより、誘導システム1は、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制することができる。
 また、実施の形態1に係る誘導システム1は、上述の構成に加えて、誘導決定部30が出力する誘導情報に基づいて、到着予定の列車に乗車する複数の駅利用者のそれぞれが乗車予定の列車に乗車するために待機するプラットホームにおける位置を決定し、決定した位置を示す待機位置情報を駅利用者毎に生成する待機位置決定部60と、各駅利用者が所持する携帯端末62に、待機位置決定部60が駅利用者毎に生成する待機位置情報であって、駅利用者に対応する待機位置情報を送信する待機位置送信部61と、を備えた。
 このように構成することにより、誘導システム1は、駅構内における駅利用者の錯綜を抑制しつつ、プラットホームで列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化できる。
 また、このように構成することにより、誘導システム1は、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者の数を、プラットホームの全域に亘って平準化することにより、プラットホームで乗車予定の列車を待つ駅利用者が、プラットホームにおいて局所的に密集することを抑制することができる。結果として、誘導システム1は、細菌又はウィルス等の飛沫感染等を低減させることができる。
 また、本開示はその開示の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 本開示の誘導システムは、列車に乗降するための駅に適用することができる。
 1 誘導システム、10,101,・・・,10N センサ、20 駅構内混雑推定部、21 列車混雑推定部、30 誘導決定部、31 出力生成部、40 出力装置、50 移動制御部、51 移動体、60 待機位置決定部、61 待機位置送信部、62 携帯端末、70 ネットワーク。

Claims (7)

  1.  駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した前記駅構内の各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する駅構内混雑推定部と、
     前記駅構内混雑推定部が出力する前記駅構内混雑情報に基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した前記態様を示す誘導情報を出力する誘導決定部と、
     前記誘導決定部が出力する前記誘導情報に基づいて、前記駅利用者を誘導するための出力信号を生成し、生成した前記出力信号を出力装置に出力して、前記出力装置に前記出力信号に対応する出力を行わせる出力生成部と、
     を備えたこと
     を特徴する誘導システム。
  2.  前記駅構内混雑推定部は、少なくともプラットホームの複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定することにより、推定した前記プラットホームの各領域における混雑状況を示す前記駅構内混雑情報を出力し、
     前記誘導決定部は、前記駅構内混雑推定部が出力する前記駅構内混雑情報に基づいて、前記プラットホームにおける局所的な混雑を低減するように前記駅利用者を誘導する前記態様を決定し、決定した前記態様を示す前記誘導情報を出力すること
     を特徴する請求項1記載の誘導システム。
  3.  前記駅に到着予定の列車の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した前記列車の各領域における混雑状況を示す列車混雑情報を出力する列車混雑推定部
     を備え、
     前記誘導決定部は、前記駅構内混雑推定部が出力する前記駅構内混雑情報と、前記列車混雑推定部が出力する前記列車混雑情報とに基づいて、前記駅利用者を誘導する前記態様を決定し、決定した前記態様を示す前記誘導情報を出力する
     を特徴する請求項1記載の誘導システム。
  4.  前記駅構内混雑推定部は、少なくともプラットホームの複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定することにより、推定した前記プラットホームの各領域における混雑状況を示す前記駅構内混雑情報を出力し、
     前記誘導決定部は、前記駅構内混雑推定部が出力する前記駅構内混雑情報と、前記列車混雑推定部が出力する前記列車混雑情報とに基づいて、到着予定の前記列車が前記プラットホームに到着したときの前記プラットホームにおける局所的な混雑を低減するように前記駅利用者を誘導する前記態様を決定し、決定した前記態様を示す前記誘導情報を出力すること
     を特徴する請求項3記載の誘導システム。
  5.  前記駅構内を移動して前記駅利用者を誘導するための通行帯を形成する自立的に移動可能な移動体の移動を制御する移動制御部であって、前記誘導決定部が出力する前記誘導情報に基づいて、前記移動体を移動させるための制御を示す移動制御情報を生成し、生成した前記移動制御情報を出力する前記移動制御部
     を備えたこと
     を特徴する請求項1記載の誘導システム。
  6.  前記誘導決定部が出力する前記誘導情報に基づいて、到着予定の列車に乗車する複数の前記駅利用者のそれぞれが乗車予定の前記列車に乗車するために待機するプラットホームにおける位置を決定し、決定した位置を示す待機位置情報を前記駅利用者毎に生成する待機位置決定部と、
     各前記駅利用者が所持する携帯端末に、前記待機位置決定部が前記駅利用者毎に生成する前記待機位置情報であって、前記駅利用者に対応する前記待機位置情報を送信する待機位置送信部と、
     を備えたこと
     を特徴する請求項1記載の誘導システム。
  7.  駅構内混雑推定部が、駅構内の複数の領域のそれぞれにおける混雑状況を推定し、推定した前記駅構内の各領域における混雑状況を示す駅構内混雑情報を出力する駅構内混雑推定ステップと、
     誘導決定部が、前記駅構内混雑推定ステップにより出力される前記駅構内混雑情報に基づいて、駅利用者を誘導する態様を決定し、決定した前記態様を示す誘導情報を出力する誘導決定ステップと、
     出力生成部が、前記誘導決定ステップにより出力される前記誘導情報に基づいて、前記駅利用者を誘導するための出力信号を生成し、生成した前記出力信号を出力装置に出力して、前記出力装置に前記出力信号に対応する出力を行わせる出力生成ステップと、
     を備えたこと
     を特徴する誘導方法。
PCT/JP2020/027268 2020-07-13 2020-07-13 誘導システム及び誘導方法 WO2022013922A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/027268 WO2022013922A1 (ja) 2020-07-13 2020-07-13 誘導システム及び誘導方法
JP2020563733A JP6932275B1 (ja) 2020-07-13 2020-07-13 誘導システム及び誘導方法
EP20945421.4A EP4166417A4 (en) 2020-07-13 2020-07-13 GUIDANCE SYSTEM AND GUIDANCE METHOD
US17/973,540 US20230046952A1 (en) 2020-07-13 2022-10-26 Guidance system and guidance method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/027268 WO2022013922A1 (ja) 2020-07-13 2020-07-13 誘導システム及び誘導方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/973,540 Continuation US20230046952A1 (en) 2020-07-13 2022-10-26 Guidance system and guidance method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022013922A1 true WO2022013922A1 (ja) 2022-01-20

Family

ID=77549921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/027268 WO2022013922A1 (ja) 2020-07-13 2020-07-13 誘導システム及び誘導方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230046952A1 (ja)
EP (1) EP4166417A4 (ja)
JP (1) JP6932275B1 (ja)
WO (1) WO2022013922A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3846146A4 (en) * 2018-08-30 2021-10-27 NEC Corporation NOTIFICATION DEVICE, NOTIFICATION CONTROL DEVICE, NOTIFICATION SYSTEM, NOTIFICATION PROCESS AND PROGRAM
WO2023135732A1 (ja) * 2022-01-14 2023-07-20 三菱電機株式会社 情報処理装置、誘導システム、誘導方法、及び誘導プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001354138A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Mitsubishi Electric Corp 駅内報知装置
JP2010171658A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 旅客案内システム、旅客案内装置、および旅客案内方法
JP2015108913A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社日立製作所 人流誘導システム及び人流誘導方法
WO2017169068A1 (ja) 2016-03-30 2017-10-05 株式会社日立製作所 列車降車人数予測システム、混雑可視化・評価システム、および乗車可能人数算出システム
JP2019171887A (ja) * 2018-03-26 2019-10-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 乗客重量均一化支援装置、及び乗客重量均一化支援方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260822A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Advanced Telecommunication Research Institute International 道案内ロボット
JP2011218859A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Nippon Signal Co Ltd:The 可動式プラットホーム柵
JP7142718B2 (ja) * 2018-12-19 2022-09-27 本田技研工業株式会社 案内ロボット制御装置、及び、それを用いた案内システム、並びに、案内ロボット制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001354138A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Mitsubishi Electric Corp 駅内報知装置
JP2010171658A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 旅客案内システム、旅客案内装置、および旅客案内方法
JP2015108913A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社日立製作所 人流誘導システム及び人流誘導方法
WO2017169068A1 (ja) 2016-03-30 2017-10-05 株式会社日立製作所 列車降車人数予測システム、混雑可視化・評価システム、および乗車可能人数算出システム
JP2019171887A (ja) * 2018-03-26 2019-10-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 乗客重量均一化支援装置、及び乗客重量均一化支援方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4166417A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP4166417A1 (en) 2023-04-19
JPWO2022013922A1 (ja) 2022-01-20
EP4166417A4 (en) 2023-07-26
JP6932275B1 (ja) 2021-09-08
US20230046952A1 (en) 2023-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619760B2 (ja) エレベーター装置、エレベーターシステム、および、自律ロボットの制御方法
WO2022013922A1 (ja) 誘導システム及び誘導方法
US9580272B2 (en) User guidance with mobile electronic devices
CN109132742B (zh) 电梯使用者引导系统
CN109311622B (zh) 电梯系统以及轿厢呼叫估计方法
JP2011207303A (ja) 車両混雑度判定システム
JP2019049937A (ja) ロボット管理装置及びロボット管理システム
JP2015116848A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム
JP7398913B2 (ja) 移動体の移動管理システム
EP3929125A1 (en) Travel-speed based predictive dispatching
JP2009045951A (ja) 情報提供システム、サーバ装置および情報提供方法
JP6996390B2 (ja) 忘れ物検知システム、携帯デバイス、忘れ物検知プログラム及び忘れ物検知方法
US20220308556A1 (en) Delivery robot and notification method
JP6669328B1 (ja) 携帯端末
JP6906484B2 (ja) 案内ロボットシステム及びその制御方法
JP7245864B2 (ja) 走行制御装置、走行制御方法およびプログラム
KR20100033259A (ko) 도착시간 알림 서비스를 제공하는 이동통신단말기 및 그의 동작방법
JP2007189311A (ja) 情報通知システム
EP3945050A1 (en) Systems and methods for parking elevators
EP4064231A1 (en) System, method and computer program product for automatically opening a gate of a public transport station
JP2005173755A (ja) 通知方法
JPWO2018155031A1 (ja) 管理システム、管理装置、及び、管理方法
JP2007183880A (ja) 交通経路案内システム、交通情報提供装置、交通経路受信端末および交通経路案内端末
JP2023079829A (ja) 制御装置、制御方法
KR20170043758A (ko) 차량 위치 관제 서버 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020563733

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20945421

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020945421

Country of ref document: EP

Effective date: 20230112

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE