WO2022004897A1 - 内視鏡用保護具および内視鏡用保護システム - Google Patents

内視鏡用保護具および内視鏡用保護システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022004897A1
WO2022004897A1 PCT/JP2021/025367 JP2021025367W WO2022004897A1 WO 2022004897 A1 WO2022004897 A1 WO 2022004897A1 JP 2021025367 W JP2021025367 W JP 2021025367W WO 2022004897 A1 WO2022004897 A1 WO 2022004897A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
port
endoscope
mask body
sleeve
protective device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/025367
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大記 有吉
寛 江澤
修一 吉田
浩一 西村
慧輔 加藤
絵美 飯塚
由典 松脇
大輔 菊池
敬太 木村
亮介 酒井
達礼 常藤
正明 須永
Original Assignee
オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパスメディカルシステムズ株式会社 filed Critical オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority to JP2022534136A priority Critical patent/JP7455210B2/ja
Publication of WO2022004897A1 publication Critical patent/WO2022004897A1/ja
Priority to JP2024038219A priority patent/JP2024061814A/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor

Definitions

  • the present invention includes an endoscope protective device having a first port into which an endoscope insertion portion is inserted, and an endoscope having a first port into which an endoscope insertion portion is inserted.
  • An embodiment of the present invention relates to a protective device for an endoscope that reduces the risk of infection by a medical worker, and a protective system for an endoscope that reduces the risk of infection by a medical worker.
  • the endoscope protective device of the embodiment has a mask body that is attached to the face of the subject and forms a substantially enclosed space between the face and the mask body, and an endoscope disposed on the mask body.
  • the first port into which the insertion portion is inserted, the second port arranged in the mask body from which outside air flows into the space, and the suction device arranged in the mask body are connected to each other. It includes a third port on which the aerosol generated from the subject is sucked.
  • the endoscope protection system of the embodiment has a mask body that is attached to the face of a subject and forms a substantially enclosed space between the face and the mask body, and an endoscope disposed on the mask body. It was generated from the first port into which the insertion portion of the mask is inserted, the second port arranged in the mask body from which outside air flows into the space, and the subject arranged in the mask body. It has a third port for sucking aerosols, an endoscopic protective device comprising, and a suction device connected to the third port.
  • a protective device for an endoscope that reduces the risk of infection by a medical worker and a protective system for an endoscope that reduces the risk of infection by a medical worker.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the protective device for an endoscope according to the sixth embodiment. It is a perspective exploded view of the protective equipment for an endoscope of the sixth embodiment. It is a side view of the protective equipment for an endoscope of the sixth embodiment. It is a perspective view of the protective equipment for an endoscope of the 7th embodiment. It is a perspective view of the protection system for an endoscope of 8th Embodiment. It is a perspective view of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is a perspective view of the connector of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. FIG.
  • 26A is a cross-sectional view taken along the line XXVIB-XXVIB. It is sectional drawing of the cap of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is sectional drawing of the cap of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is sectional drawing of the cap of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is sectional drawing of the cap of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is sectional drawing of the cap of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is a figure explaining the use method of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment. It is a figure explaining the use method of the protective equipment for an endoscope of 8th Embodiment.
  • the endoscope protective device (hereinafter, may be referred to as “protective device”) 1 of the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the drawings based on each embodiment are schematic views. It should be noted that the relationship between the thickness and width of each part, the ratio of the thickness of each part, etc. are different from the actual ones. There may be parts where the dimensional relationships and ratios of the drawings are different from each other. Illustration of some components and addition of reference numerals may be omitted.
  • the endoscope 90 has an insertion unit 91, an operation unit 92, and a universal cord 93.
  • An imaging device (not shown) is arranged at the tip 91A of the insertion portion 91 to be inserted into the body of the subject 100.
  • the protective device 1 is attached to the subject 100 and includes a mask body 5 that forms a substantially sealed space between the subject and the body.
  • the mask body 5 is in close contact with the face so as to cover the nose and mouth.
  • the mask body 5 is fixed to the head using a string 19.
  • the string 19 may be hung on the ear, may be hung not only on the back of the head but also on the top of the head, or may be made of an elastic material.
  • the mask body 5 may be fixed to the face by the elasticity or structure of the mask body 5 or an adhesive member (tape or the like).
  • the shape of the mask body 5 is set so that the volume of the internal space formed to improve air circulation is small and the mouth and nose do not come into contact with the mask body 5.
  • the shape of the mask body 5 is designed on the premise of the subject 100 wearing the mouthpiece.
  • the protective device 1 includes at least the first port 10 and the second port 20.
  • One first port 10 into which the insertion portion 91 of the endoscope 90 is inserted is provided at a position facing the mouth and nose of the subject 100.
  • the first port 10 is sized and positioned for nasal and oral endoscopic insertion.
  • the first port 10 has a shutter 6 arranged on the ring 10A in order to prevent droplets and aerosol from flowing out during insertion of the endoscope.
  • the shutter 6 of the first port 10 is composed of a plurality of tongue pieces divided by a radial slit SL so as not to impair the airtightness inside the mask body 5.
  • resin or rubber which is softer and more elastic than the outer skin constituting the outer peripheral surface of the insertion portion 91 so as not to damage the outer peripheral surface of the insertion portion 91, is suitable.
  • the plurality of tongue pieces of the shutter 6 come into contact with the outer peripheral surface of the insertion portion 91 and elastically deform. No large opening is created around the insertion portion 91.
  • the protective device 1 allows outside air to flow into a substantially sealed space inside the mask body 5 via the second cylindrical port 20.
  • the protective device 1 is a mask body 5 that does not interfere with the voluntary inhalation of outside air by the subject 100, so that droplets, aerosols, etc. generated by the subject stay in a substantially enclosed space inside the mask body 5 and surround the mask body 1. Hard to be released. Therefore, the protective device 1 can reduce the risk of infection of the medical staff.
  • the outside air is the air in the examination room / treatment room, but may be oxygen or the like shared from a gas cylinder or the like.
  • the protective device 1 is provided with a cylindrical third port 30. Air in the internal space of the mask body 5 is sucked through the third port 30.
  • the third port 30 is connected to the suction device 200 by a suction tube 210.
  • the pressure reducing tube arranged on the wall of the room may be connected instead of the suction device 200. It goes without saying that not only air but also droplets and aerosols scattered in the air are sucked. That is, the substance in the space inside the mask body 5 is sucked.
  • the protective device 1 sucks the air in the internal space of the mask body 5, it is possible to reduce the risk of infection by the medical staff.
  • the protective device 1 is provided with a fourth port 40 through which the tube is inserted.
  • the fourth port 40 of the protective device 1 is a notch on the outer periphery of the mask body 5 into which the cannula or the intubation tube is inserted.
  • the cannula may be inserted through the second port 20.
  • the hole of the second port 20 is sized so that the cannula can be inserted.
  • the opening of the second port 20 and the notch of the cap which will be described later, are also set to a size that allows the cannula to be inserted.
  • the third port 30 and the fourth port 40 are not essential elements.
  • the protective device 1 is further provided with ports 61 and 62.
  • the port 61 is not used, it is closed by the cap 71.
  • the port 62 into which the outside air flows is provided with a cap 72, which is a flow rate adjusting member having a through hole for limiting the size of the opening of the port 62, as described later. ..
  • the endoscope 90 includes a channel tube 95 having an opening in the tip portion 91A and inserting the insertion portion 91.
  • a plug 96 for closing the opening is disposed in the treatment tool insertion port H95, which is an opening on the base end side of the channel tube 95.
  • Step S10> Wearing step The mask body 5 of the protective device 1 is mounted on the subject 100 in a state where a substantially sealed space is formed between the mask body 5 and the face.
  • the mask body 5 is made of a flexible material such as vinyl chloride or silicone rubber that can be reliably adhered to the face and can ensure hermeticity.
  • the region facing the nose is bent in advance in the shape of the nose.
  • the region facing the nose may be made of a mariable material which is a freely bendable material that can be bent according to the shape of the nose of the subject.
  • a mask body 5 of a size according to individual differences is prepared.
  • the outer peripheral portion of the mask body 5 may be made of a mariable material which is a freely bendable material so that the overall shape can be adjusted.
  • the first port 10 includes a circular ring (cylinder) 10A arranged in the central opening of the mask body 5 and a shutter 6 attached to the ring 10A.
  • the ring 10A is made of a rigid resin such as nylon, polyacetal, or polypropylene.
  • the shutter 6 is made of so-called chrysanthemum cracking rubber having radial slits SL.
  • the mask body 5 has an opening of the first port 10, but the mechanical strength is guaranteed by the ring 10A and the shape is maintained.
  • the shutter 6 of the first port 10 can be replaced depending on the application.
  • the protective device 1 is sterilized and packed in a bag.
  • Step S20> Insertion step The insertion unit 91 is inserted into the body of the subject 100 via the first port 10.
  • the insertion portion 91 is removed from the body of the subject 100.
  • the risk of infection of medical staff can be reduced.
  • the examination / treatment using the above-mentioned protective device 1 for an endoscope will be described from the standpoint of the subject 100.
  • the subject 100 wears the mask body 5 in the (A) waiting room.
  • (B) Receive pretreatment such as anesthesia.
  • (C) The subject 100 moves to the examination room / treatment room.
  • the third port 30 is connected to the suction device 200 by the suction tube 210.
  • (D) The space inside the mask body 5 is sufficiently ventilated while the examination / treatment using the endoscope is performed.
  • the subject 100 may wear the mask body 5 in the examination room / treatment room and remove the mask body 5 in the examination room / treatment room when the examination / treatment is completed.
  • the shutter 6 of the first port 10 is not limited to the so-called chrysanthemum cracked rubber having a radial slit SL so as not to deteriorate the degree of sealing of the substantially sealed space of the protective device 1.
  • the shutter 6 shown in FIGS. 4A and 4B has a straight slit SL.
  • the shutter 6 shown in FIG. 4C has an opening H11 for an oral endoscope, a cover 11A closing the opening H11, an opening H12 for a nasal endoscope, and a cover 12A closing the opening H12.
  • the shutter 6 shown in FIGS. 4D and 4E has a slit SL11 for an oral endoscope and a slit SL12 for a nasal endoscope.
  • the shutter 6 shown in FIG. 4F has only an opening H11 for an oral endoscope.
  • At least one opening of the first port 10 may be provided at a position facing at least one of the subject's mouth or nose. It is preferable that one opening of the first port 10 is provided at a position facing the mouth and the nose because it can be used for oral and nasal purposes.
  • the shutter 6 is removable from the first port 10. Further, a plurality of shutters 6 may be mounted on the first port 10 in an overlapping manner.
  • the aperture size can be adjusted by configuring the shutter 6 to have a plurality of diaphragm blades in the same manner as the iris diaphragm of a photography lens.
  • the shutter 6 with seven blades forms a heptagonal opening, but the opening can also be closed completely.
  • a cover made of a vinyl resin having excellent ductility or a soft and non-ventilating material such as cloth may be placed on the shutter 6 having an opening.
  • a cover is arranged on the mask body 5 so as to close the entire surface of the shutter 6 having a hole at a position facing the mouth and nose of the subject 100.
  • the upper or lower half of the hole is exposed by shifting or folding the cover.
  • the cross-sectional area of the joint portion of the second port 20 shown in FIG. 5A with the mask body 5 is wider than the cross-sectional area of the tip portion. If the mask body 5 is in close contact with the cheek of the subject, the second port 20 may be blocked and sufficient ventilation may not be possible. In the port having a wide bottom surface, the second port 20 is less likely to be blocked by the face surface of the subject.
  • the second port 20 has a connector 72A that can be removed from the port to which a suction tube or various luer connectors are joined.
  • the second port 20 shown in FIG. 5B has an opening W20 on the side surface and a cylindrical cap 71A which is a stopper with a brim (umbrella).
  • the size of the opening W20 that is, the flow rate can be adjusted by adjusting the depth at which the cap 71A is pushed into the hole H20. Since the cap 71A with a brim is not pushed deeply into the hole H20, it does not protrude from the inner surface of the mask body 5. Further, since the cap 71A does not abut on the orifice plate described later, the hole of the orifice plate is not blocked by the cap 71A. Further, since the second port 20 has an opening on the side surface, it is possible to prevent direct splash diffusion.
  • the caps 71 and 72 shown in FIG. 2 or the connector 72A shown in FIG. 5A may also have a brim.
  • the cap 73 of the second port 20 shown in FIG. 5C has a notched contact portion 73A and a cylindrical contact portion 73B.
  • the flow rate can be adjusted by adjusting the depth at which the contact portion 73A is pushed into the hole H20.
  • the cap 73 can direct the notch, which is a ventilation port, in the direction in which the medical worker 120 is not present, and can ventilate in the direction in which the medical worker 120 is not present.
  • the brim preferably has a mark (such as an arrow) indicating the direction of the notch. Further, when the contact portion 73B is pushed into the hole H20, the flow path can be blocked.
  • a second port 20 having an opening W20 on the side surface shown in FIG. 5B may be combined with a cap 73 having a notch shown in FIG. 5C.
  • the direction of ventilation and the flow rate can be adjusted.
  • the second port 20 shown in FIG. 6A has an orifice plate having a plurality of circular holes H20A in the holes H20.
  • the second port 20 shown in FIG. 6B has an orifice plate having a plurality of elliptical holes H20A in the holes H20.
  • the orifice plate may have only one hole having a size through which a cannula can be inserted.
  • the third port 30 may have the same configuration as the second port 20 described above. Also, the port may have a check valve. Further, the port may have a filter having high filtration efficiency (N95 or the like).
  • the space formed by the mask body 5 is a substantially sealed space connected to the outside only by a port.
  • the protective device 1 has at least one first port 10 and one second port 20, it does not prevent the subject 100 from spontaneously inhaling outside air, and the risk of infection of the medical staff is not prevented. Can be reduced.
  • the most effective port arrangement can be obtained by considering the air flow in the internal space of the mask main body 5. For example, as shown in FIG. 2, when the drawing has the second port 20 on the left side of the mask body 5 and the third port 30 on the right side of the mask body 5, the air is. It flows from left to right in the internal space of the mask body 5.
  • the protective device 1 shown in FIG. 7 has four second ports 20 at the upper part of the mask main body 5 and two third ports 30 at the lower part of the mask main body 5. Air flows in the internal space from the top to the bottom of the mask body 5. As shown in FIG. 8, when the mask main body 5 has the second port 20 on the upper right and the third port 30 on the lower left of the mask main body 5, the air is the internal space of the mask main body 5. It flows from the upper right to the lower left.
  • the fourth port is a cylinder 40 through which the intubation tube is inserted.
  • the number, arrangement, and shape of the ports of the protective device 1 are appropriately set according to the application.
  • the mask body 5 may have a third port 30 on only one side (for example, the right side), or a third port on both sides. You may have 30.
  • the opening of the first port 10 may be smaller than that of the second port.
  • the protective device 1 may have two first ports 10 of a gastrointestinal endoscopic port and a bronchoscopic port.
  • the mask body 5 may cover up to the eyes of the subject, or may cover the entire face. Conversely, a mask that covers only the upper half of the face may be used to secure surgical space. That is, as shown in FIG. 9, the mask body 5 has a shape in which the lower part of the mask body 5 in FIG. 2 is cut off, and a gap is formed between the mask body 5 and the face only in the vicinity of the nose. You may cover it with tape so that there are no gaps except near the nose.
  • the third port 30 is connected to the suction device 200 via the suction tube 210. Since the aerosol generated by the subject 100 is sucked from the gap between the mask body 5 and the face, the risk of infection by the medical staff can be reduced. As shown in FIG. 9, the suction tube 210 may be passed through the mask body 5 so that the tip thereof is located near the nose of the subject 100.
  • the size of the mask body of the present invention may be reduced by cutting the upper part of the mask body 5 shown in FIG. 2 or cutting the upper part and the lower part.
  • the endoscope protective device 1A of the present embodiment shown in FIG. 10 has an overmask (full face mask) 15 that covers the subject 100 from the head to the chin and does not cover the first port 10 of the main body 5. Further equipped.
  • overmask full face mask
  • the overmask 15 is a transparent bag with an opening through which the neck can be inserted.
  • the overmask 15 made of a polyethylene film is welded and fixed to the outer peripheral portion of the mask body 5, for example, and is integrated with the mask body 5.
  • the subject 100 wears the mask body 5 and then puts the overmask 15 on his head, and ties the opening of the overmask 15 around his neck with a string or the like to fix it.
  • the overmask 15A shown in FIG. 11 also has an opening in which rubber is arranged on the outer edge, for example, at a position corresponding to the mask main body 5. Therefore, the outer peripheral portion of the mask main body 5 is covered with the overmask 15A.
  • the overmasks 15 and 15A may cover the upper body of the subject 100. Further, the overmasks 15 and 15A may have a port for ventilation.
  • the subject 100 is equipped with a tube such as a nasal cannula
  • overmasks 15 and 15A having a fixing portion for fixing the tube and an opening for inserting the tube are used.
  • the overmask may also have an opening on the crown.
  • the overmask can be kept uncovered until the start of the examination, and just before the start of the examination, the overmask can be extended to the crown and the opening can be closed over the head.
  • the endoscope protector 1B of the present embodiment shown in FIG. 12 has a sleeve 16 for an insertion portion, which is arranged in the first port 10 and in which the insertion portion 91 of the endoscope 90 is housed in a substantially sealed state. Further equipped.
  • the sleeve 16 includes a ring 16A disposed at the first port 10 and a sleeve 16B which is a sterilized tubular bag having openings at both ends.
  • the length of the sleeve 16 is slightly longer than the length of the insertion portion 91.
  • the ring 16A of the opening of the sleeve 16 is fixed to the mask body 5 without a gap by engaging with the ring 10A of the first port 10.
  • the opening on the side of the operation portion 92 of the sleeve 16 is fixed to the rear end of the insertion portion 91 or the lower part of the operation portion 92 without a gap by using, for example, tape 16C.
  • the endoscope 90 has a channel tube, it is preferable that the sleeve 16 covers up to the treatment tool insertion hole of the operation unit 92.
  • the insertion portion 91 inserted into the body of the subject 100 may have a virus or the like attached to the surface thereof.
  • the risk of infection by medical staff can be reduced.
  • the sleeve 16B is made of a flexible material for gripping and operating the insertion portion 91. Further, the sleeve 16B is made of a thin material so as not to be bulky. For example, the sleeve 16B is made of a transparent or translucent flexible resin material such as polyethylene. The cross-sectional area of the tubular sleeve 16B may be larger or smaller as it is separated from the ring 16A.
  • the sleeve 16B As shown in FIG. 14, as the insertion portion 91 is inserted into the body, the sleeve 16B is folded in a bellows shape, for example. Then, when the insertion portion 91 is removed, the sleeve 16B returns to a cylindrical shape.
  • the insertion portion 91 is sealed by being housed in the sleeve 16 for the insertion portion communicating with the first port 10 in the insertion step and the removal step.
  • the port of the mask body 5 is closed by the cap. Then, for example, when the mask body 5 is used together with the overmask 15, the insertion portion 91 is sealed together with the mask body 5 by binding the opening on the neck side of the overmask 15 removed from the subject (for example).
  • FIG. 15
  • the sleeve 16 for the insertion portion allows the medical staff to complete the inspection and processing without touching the insertion portion 91. Further, the sleeve 16 for the insertion portion can reduce the risk of diffusion during movement to the reprocess chamber where sterilization treatment or the like is performed and in the reprocess chamber.
  • a bag may be used to seal the inserted portion 91 after use.
  • the sleeve 16 may be removed from the mask body 5 and a bag may be used to cover the ring 16A of the sleeve 16.
  • the sleeve of the present invention is used to house a contaminated member in a substantially sealed state.
  • the shutter 6 may be arranged not on the mask body 5 but on the ring 16A of the sleeve 16. Further, at least one of a second port for ventilation and a third port for suction may be provided on the ring 16A instead of the mask body 5.
  • the ring 16A may have a conical shape with a smaller diameter, a vertically long, horizontally long, or a cruciform funnel shape as the diameter increases away from the connection portion of the first port 10 with the ring 10A.
  • the bellows sleeve 16B does not enter the mask body 5A and come into contact with the mouth and nose of the subject 100 when the endoscope is inserted. Further, the sleeve 16 can easily pull out the sleeve 16B in a folded state before use into a cylindrical shape at the time of use.
  • the endoscope shown in FIG. 16 has a channel tube 95 extending from the tip portion 91A of the insertion portion 91 to the treatment tool insertion port H95 of the operation portion 92.
  • the sleeve 17 for the treatment tool accommodates the treatment tool 99 inserted into the channel tube 95.
  • the sleeve 17 is a cylinder made of, for example, polyethylene, like the sleeve 16 for the insertion portion.
  • the length of the sleeve 17 is substantially the same as the length of the treatment tool 99.
  • One opening of the sleeve 17 covers the lower part of the operation portion 92 so as to seal the treatment tool insertion port H95.
  • the other opening of the sleeve 17 is fixed by using rubber 17A or the like so as to seal the end portion of the treatment tool 99.
  • the end portion of the treatment tool 99 is not housed in the sleeve 17, but the entire treatment tool 99 may be housed in the sleeve 17.
  • the sleeve 17 becomes, for example, a bellows shape. It will be folded.
  • the treatment tool 99 when the treatment tool 99 is inserted and removed, the treatment tool 99 is housed in a sleeve 17 for the treatment tool that communicates with the treatment tool insertion port H95 in a substantially sealed state.
  • the sleeve 17 for the treatment tool allows healthcare professionals to reduce the risk of infection by operating the treatment tool 99.
  • the mask body 5, the overmask 15, and the sleeve 16 for the insertion portion can be used in combination with the sleeve 17 for the treatment tool.
  • the sleeve (cover) 18 for the operation unit accommodates the operation unit 92 of the endoscope 90.
  • the sleeve 18 is a cylinder made of, for example, polyethylene, like the sleeve 16 for the insertion portion.
  • the sleeve 18 covers the operation portion 92 including the treatment tool insertion port H95 of the channel tube 95. That is, one end of the sleeve 18 is fixed to the tip end side of the universal cord 93, and the other end is fixed to the lower portion of the operation portion 92 or the base end side of the insertion portion 91.
  • the hand 120 of the medical worker who operates the operation unit 92 is inserted between the opening O93 on the tip end side of the universal cord and the opening O91 on the insertion unit 91 side.
  • the sleeve 18A has better operability for medical staff than the sleeve 18.
  • opening O120 may be simply inserted by a medical worker, such as the sleeve 18B for the operation unit shown in FIG. 19B.
  • the sleeve 18 can reduce the risk of infection by a medical worker by operating the operation unit 92. Needless to say, it can be used in combination with the mask body 5, the overmask 15, the sleeve 16 for the insertion portion, and the sleeve 17 for the treatment tool. Further, a plurality of sleeves may be communicated and integrated. For example, a sleeve in which the sleeve 16 for the insertion portion and the sleeve 18 for the operation portion are integrated is also preferably used.
  • Endoscopy using protective equipment including a sleeve is performed by the following steps performed by medical staff.
  • the sleeve 16 for the insertion part and the sleeve 18 for the operation part are attached to the insertion part 91 and the operation part 92, and the endoscope 90 is hung on the scope hanger.
  • the sleeve 17 for the treatment tool is attached to the treatment tool 99, and the treatment tool 99 is hung on the treatment tool hanger.
  • the sleeve 16 for the insertion portion is attached to the mask body 5. Further, the sleeve 17 for the treatment tool is attached to the treatment tool insertion port H95.
  • D Implementation of inspection / treatment.
  • the medical staff may perform the steps in the following order.
  • A The sleeve 17 for the treatment tool is attached to the treatment tool 99, and the treatment tool 99 is hung on the treatment tool hanger.
  • B The sleeve 16 for the insertion portion, which is previously attached to the mask body 5, is stretched and attached to the insertion portion 91. Further, the sleeve 17 for the treatment tool is attached to the treatment tool insertion port H95.
  • C Implementation of inspection / treatment.
  • D The sleeve 16 for the insertion portion is removed from the mask body 5, and the endoscope 90 is placed on the scope hanger.
  • E Bring the endoscope 90 and the treatment tool 99 to the reprocess room with the sleeves 16 and 17 still attached.
  • the sleeves 16 and 17 are removed from the endoscope 90 and the treatment tool 99, and the reprocess is started.
  • the sleeve 16 may be taken to the reprocess chamber together with the mask body 5 without being removed from the mask body 5.
  • the main body is a mouthpiece 5C held in the mouth of the subject.
  • the first port 10 is provided at a position facing the mouth of the subject 100.
  • the mouthpiece 5C is provided with a second port 20 and a third port 30.
  • the mouthpiece 5C is preferably used together with the sleeve 16 for the insertion portion.
  • the second port 20 and the third port 30 are arranged on the ring 10A of the first port 10 of the mouthpiece 5C and the ring 16A of the sleeve 16 that fits each other.
  • the mouthpiece 5C is more preferably used together with the overmask 15B that covers the subject's head. That is, it goes without saying that the mask body 5, the overmask 15, and the sleeve 16 for the insertion portion can be used in combination with the mouthpiece 5C.
  • the main body is the buttocks main body 5D attached to the buttocks of the subject 100.
  • the first port 10 is provided at a position facing the anus of the subject.
  • the protective device 1D is attached to the pants 5D1 with an insertion port for an endoscope.
  • the pants 5D1 has a ring made of elastic material such as rubber on the waist and both ankles of the subject 100, and the inside is sealed.
  • the protector 1D is provided with a second port and a third port.
  • the protective device 1D shown in FIG. 23 is used together with the sleeve 16 for the insertion portion. Therefore, the sleeve 16 may be provided with a second port and a third port. Further, the protective device 1D may be directly fixed to the subject's anus at a position facing the anus of the subject, instead of being attached to the pants 5D1.
  • the endoscope 90 described in the above embodiment is a flexible mirror in which the insertion portion 91 is flexible, but in the endoscope of the present invention, the insertion portion 91 is inflexible like the tip portion 91A. It may be a rigid mirror.
  • the endoscope protective equipment and the like described above have the following configurations. 1.
  • a main body that is attached to the subject and forms a substantially sealed space between the subject and the body, a first port into which the insertion part of the endoscope is inserted, and a second port through which outside air flows into the space.
  • a protective device for an endoscope equipped with 2.
  • the endoscope protective device of 1 above further comprising a third port into which a substance in the space is sucked.
  • 3. The endoscope protective device of 1 above, further comprising a fourth port through which a tube is inserted. 4.
  • the main body is a mask main body worn on the face of the subject, and the first port is provided at least one at a position facing at least one of the mouth or nose of the subject.
  • the first port is the endoscope protective device of the above four provided at a position facing the mouth and nose of the subject.
  • the main body is a mouthpiece main body held in the mouth of the subject, and the first port is the protective device for the endoscope of 1 provided at a position facing the mouth of the subject.
  • the endoscope protective device according to any one of 4 to 6 above, further comprising an overmask that covers the subject's head to chin and does not cover the first port of the main body. 8.
  • the main body is a buttocks main body attached to the buttocks of the subject, and the first port is provided at a position facing the anus of the subject for the endoscope of the above 1.
  • the endoscope has a channel tube extending from the tip of the insertion portion to the opening of the operation portion, communicates with the opening, and the treatment tool inserted into the channel is housed in a substantially sealed state.
  • the endoscope protective device according to any one of 1 to 9 above, further comprising a sleeve for the treatment tool. 11.
  • the protective device for an endoscope according to any one of 1 to 10 above, further comprising a sleeve for the operation portion in which the operation portion of the endoscope is housed in a substantially sealed state.
  • At least one of the second port and the third port is the protective device for the endoscope of the above 2 having a flow rate adjusting member.
  • a ring connected to the first port of the protective device including the first port into which the insertion part of the endoscope is inserted, and a cylindrical bag containing the insertion part in a substantially sealed state are provided. sleeve. 14.
  • the main body having the first port into which the insertion portion of the endoscope is inserted is attached to the subject in a state where a substantially sealed space is formed between the insertion portion and the body, and the insertion portion is the first. It is inserted into the body of the subject via the port of the subject, the insertion portion is removed from the body of the subject, and the insertion portion is inserted into the space during the period from the insertion to the removal.
  • An insertion sleeve that comprises a ring disposed in the first port when the insertion is inserted and removed, and a tubular bag that houses the insertion in a substantially sealed state.
  • the endoscope protection system 2 of the present embodiment shown in FIG. 24 includes a mask 1A, which is an endoscope protection device, and a suction device 200.
  • the mask 1A is attached to the face of the subject 100 and forms a substantially sealed space between the mask 1A and the face, and a first port 10 into which the insertion portion 91 of the endoscope 90 is inserted.
  • a second port 20 through which outside air flows into the space, and a third port 30 connected to the suction device 200 via a tube 210 and sucking aerosol generated from the subject 100 are provided. ..
  • the ring 10A of the first port 10 is covered with a rubber shutter 6 having a plurality of first slits SL10 arranged radially.
  • the first slit SL10 is connected by a first film 10S which is thinner than the thickness of the shutter 6.
  • the operator 120 presses it with a finger or the like to break the first film 10S and open the shutter 6, and then the endoscope 90 is inserted into the first port 10.
  • the insertion portion 91 is inserted.
  • the shutter 6 does not hang down in the direction of gravity during storage.
  • the outer diameter of the insertion portion 91 and the optimum position of the insertion portion 91 in the first port 10 differ depending on the approach method of oral or nasal.
  • the position and size of the mask 1A at which the operator 120 breaks the first film 10S can be arbitrarily determined. Therefore, the mask 1A has good operability and can improve the degree of sealing of the space to be formed.
  • the thickness of the central region of the first film 10S is preferably thinner than the thickness of the outer peripheral region of the shutter 6 in order to prevent the first film 10S from being torn excessively.
  • the mask body 5 may be made of a transparent resin, but the transparent resin may be discolored (colored) when sterilized.
  • the transparent resin may be discolored (colored) when sterilized.
  • the fourth port 40 arranged in the mask main body 5 is a hole through which a tube such as an intubation tube is inserted.
  • the fourth port 40 communicates with the end face of the mask body 5 via the second slit SL40.
  • the second slit SL40 is connected by a second film 40S whose thickness is thinner than the thickness of the end face of the mask body 5.
  • the second film 40S is torn during use, it is effective not only to prevent aerosols and droplets from leaking but also to maintain the shape of the mask body 5.
  • the fourth port 40 may also be covered with a thin film that is torn during use.
  • the cylindrical connector 72A having the flange 72F arranged in the third port 30 fits into the inner peripheral surface of the third port 30. It has a mating outer peripheral surface 72SA, and has a slit SL72 (recess) in which a thin film 72S is provided in a part of the outer peripheral surface 72SA.
  • the connector 72A with the flange 72F can be easily attached to and detached from the mask body 5. Further, the connector 72A preferably has a slit in order to further facilitate removal from the third port 30. However, the cylindrical connector 72A having a slit may have a reduced roundness at the time of manufacture. The connector 72A having the slit SL72 (recessed portion) provided with the thin film 72S is easy to remove and has a high roundness.
  • 26C to 26F are modified examples of the cap 73 shown in FIG. 5C.
  • the cap 74 shown in FIG. 26C has a step 75 that abuts on the edge of the second port 20 when the cap 74 is inserted into the second port 20. With this configuration, the cap 74 can secure an opening of a predetermined size even when it is inserted deepest.
  • the shape of the notch (opening) of the cap 74 is not limited to a rectangle, but by making it a trapezoid as shown in FIG. 26D, friction with the inner peripheral surface of the second port 20 is reduced, and the cap 74 can be attached / detached or rotated. Operability can be improved. Further, as shown in FIGS. 26E and 26F, a part of the opening on the side close to the flange 74F may be left, and the remaining part may be formed of a thin film 74S like the connector 72A shown in FIG. 26B.
  • the cap can be rotated to direct the notch, which is the ventilation port, in the direction where the medical staff 120 is not present.
  • a cap with high roundness is easy to rotate.
  • the second port 20, the third port 30, and the ports 61 and 62 have the same size and shape, and the caps to be attached may be attached according to the position of the suction device 200, the posture of the subject 100, and the like. You can select the connector.
  • the second port 20 may be connected to the suction device 200.
  • the mask body 5 has a hole H19 through which a string 19 for fixing to the face of the subject 100 is inserted.
  • the mask body 5 is attached to the face of the subject 100 by hanging the string 19 on the back of the head of the subject 100 and then pulling both ends of the string 19.
  • the inner diameter of the hole H19 is smaller than the outer diameter of the string 19, but the mask body 5 has a third slit SL19 extending from the hole H19.
  • the sleeve 16 having the first tubular sleeve 16B in which the insertion portion 91 of the endoscope 90 is housed is fixed to the mask body 5.
  • the sleeve 16 has a ring 16A and a hook 16C provided at one end of the first sleeve 16B.
  • the ring 16A of the sleeve 16 is fixed to the mask body 5 without a gap by engaging with the ring 10A of the first port 10.
  • Two hooks 16C are arranged on the ring 16A at one end of the tubular sleeve 16B.
  • the sleeve 16 is fixed by engaging the two hooks 16C with the ring-shaped convex portion of the ring 10A of the first port 10.
  • the sleeve 16 can be fixed to the mask body 5 at an arbitrary rotation angle. Further, since the two hooks 16C can be operated with two fingers, the sleeve 16 can be easily attached and detached.
  • the insertion portion 91 of the endoscope 90 when the insertion portion 91 of the endoscope 90 is pushed in, the insertion portion 91 is gripped by the operator 120 together with the tubular sleeve 16B. By pushing the insertion portion 91, the sleeve 16B is folded in the vicinity of the mask. Therefore, the work of smoothing out the wrinkles generated in the sleeve 16B is performed.
  • a water-soluble medical lubricant is previously applied to the insertion portion 91.
  • the base end side of the sleeve 16B is fixed to, for example, the rear end portion of the insertion portion 91 or the lower portion of the operation portion 92 by using a tape or a ribbon (see FIG. 14).
  • the air in the tubular sleeve 16B is squeezed out and the sleeve 16B is folded in the vicinity of the mask. Then, as shown in FIGS. 32 and 33, by removing the hook 16C, the first sleeve 16 is removed from the mask body 5 together with the insertion portion 91.
  • the protective tool for an endoscope of the present embodiment shown in FIG. 34 is a cover (sleeve for the operation unit) 18C that covers the operation unit 92 of the endoscope 90.
  • the cover 18C has two sides of two rectangular films stuck together.
  • the cover 18C is a rectangular bag with openings on two sides.
  • a hook-and-loop fastener 18D which is a fixing member, is arranged in the opening. By closing the hook-and-loop fastener 18D after accommodating the operation portion 92 of the endoscope 90, the cover 18C is fixed in a state of covering the operation portion 92.
  • each of the two films has an opening H18, which is a port into which the hand of the operator 120 is inserted. Therefore, the operator can insert a hand through the opening with better workability, or insert both hands through the respective openings. Further, the operation dial portion of the operation unit 92 may be projected from the opening H18 different from the opening H18 into which the hand is inserted. Of course, only one of the two films may have the opening H18.
  • the opening H18 is inserted through the fourth slit SL18. Therefore, even if the opening H18 is small, it is easy to insert a hand, and it is possible to reduce the diffusion and contamination of droplets and aerosols.
  • the endoscope protective device of the present embodiment shown in FIGS. 36 to 39 is a third sleeve 17B for a treatment tool.
  • the tubular third sleeve 17B is folded and sandwiched between two plates 17C, and is packed by, for example, a rubber band 17D.
  • the first sleeve 16 for the tubular insertion portion is also packed in the same manner as the third sleeve 17B.
  • the third sleeve 17B is inserted up to the hand side of the treatment tool 99 in a folded state. Then, the third sleeve 17B is extended to a position where the tip of the treatment tool 99 is sufficiently covered. The hand side of the third sleeve 17B is fixed to the treatment tool 99 using a ribbon 17E or the like.
  • the end of the third sleeve 17B is divided into two end faces 17S1 and 17S2 by the fifth slit SL17.
  • the two end faces 17S1 and 17S2 are provided with a hook-and-loop fastener 17F which is a fixing member for bonding the two end faces 17S1 and 17S2.
  • the treatment tool insertion port H95 is exposed, and the third sleeve 17B is folded so that the tip of the treatment tool 99 is exposed.
  • the treatment tool 99 is inserted into the treatment tool insertion port H95 in the inserted state.
  • the two end faces 17S1 and 17S2 of the third sleeve 17B are bonded to each other by the hook-and-loop fastener 17F with the operation portion 92 sandwiched between them.
  • the endoscope protective device of the present embodiment shown in FIGS. 40 and 41 is a pad 1DA having a buttock body 5DA attached to the buttock of the subject 100.
  • the buttock body 5DA is connected to a second port 20 through which outside air flows into the space, and is connected to the suction device 200 via a tube 210, and a third port 30 from which the aerosol generated from the subject 100 is sucked.
  • the buttocks body 5DA is fixed to the buttocks using a belt 19A.
  • the shutter 6 of the first port 10 into which the insertion portion 91 of the endoscope 90 is inserted is opened by the operator 120 pressing with a finger or the like during use. Will be done.
  • the first sleeve 16 is fixed to the buttock body 5DA as in FIG. 28.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

内視鏡用保護具1は、被検者100の顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体5と、内視鏡90の挿入部91が挿入される第1のポート10と、外気が前記空間に流入する第2のポート20と、吸引装置200と接続され、前記被検者100から発生したエアロゾルが吸引される第3のポート30と、を具備する。

Description

内視鏡用保護具および内視鏡用保護システム
 本発明は、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートを具備する内視鏡用保護具、および、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートを具備する内視鏡用保護具を含む内視鏡用保護システムに関する。
 感染症の被検者の内視鏡検査を行うときに、被検者が発生する飛沫、エアロゾル等によって、医療従事者が感染するリスクがある。このため、医療従事者は、高性能マスク、フェイスガード、医療用ガウン、および、手袋等を用いることによって、感染を防止している。
 医療従事者の感染リスクをさらに低減する内視鏡用保護具が求められていた。
 国際公開第2011/127660号には、内視鏡の挿入部が挿入される挿入ポートを有し、被検者に酸素または麻酔用ガスを送る内視鏡用マスクが開示されている。
国際公開第2011/127660号
 本発明の実施形態は、医療従事者の感染リスクを低減する内視鏡用保護具、および、医療従事者の感染リスクを低減する内視鏡用保護システムに関する。
 実施形態の内視鏡用保護具は、被検者の顔面に装着され、前記顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体と、前記マスク本体に配設された、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートと、前記マスク本体に配設された、外気が前記空間に流入する第2のポートと、前記マスク本体に配設された、吸引装置と接続され、前記被検者から発生したエアロゾルが吸引される第3のポートと、を具備する。
 実施形態の内視鏡用保護システムは、被検者の顔面に装着され、前記顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体と、前記マスク本体に配設された、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートと、前記マスク本体に配設された、外気が前記空間に流入する第2のポートと、前記マスク本体に配設された前記被検者から発生したエアロゾルが吸引される第3のポートと、を具備する内視鏡用保護具と、前記第3のポートと接続される吸引装置と、を有する。
 本発明の実施形態によれば、医療従事者の感染リスクを低減する内視鏡用保護具、および、医療従事者の感染リスクを低減する内視鏡用保護システムを提供できる。
第1実施形態の内視鏡用保護具の側面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の作動方法のフローチャートである。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第1のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第1のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第1のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第1のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第1のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第1のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具のポートの斜視分解図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具のポートの斜視分解図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具のポートの斜視分解図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具のポート配置の正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の第4のポートの正面図である。 第1実施形態の内視鏡用保護具の変形例の正面図である。 第2実施形態の内視鏡用保護具の正面図である。 第2実施形態の内視鏡用保護具の側面図である。 第3実施形態の内視鏡用保護具の側面図である。 第3実施形態の内視鏡用保護具の斜視分解図である。 第3実施形態の内視鏡用保護具の側面図である。 第3実施形態の内視鏡用保護具の側面図である。 第4実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第4実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第5実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第5実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第5実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第6実施形態の内視鏡用保護具の断面図である。 第6実施形態の内視鏡用保護具の斜視分解図である。 第6実施形態の内視鏡用保護具の側面図である。 第7実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第8実施形態の内視鏡用保護システムの斜視図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具のコネクタの斜視図である。 図26Aの、XXVIB-XXVIB線にそった断面図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具のキャップの断面図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具のキャップの断面図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具のキャップの断面図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具のキャップの断面図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第8実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第9実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第9実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第10実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第10実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第10実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第10実施形態の内視鏡用保護具の使用方法を説明する図である。 第11実施形態の内視鏡用保護具の斜視図である。 第11実施形態の内視鏡用保護システムを説明する図である。
<第1実施形態>
 図1、図2を用いて、第1実施形態の内視鏡用保護具(以下、「保護具」ということがある。)1について説明する。なお、以下の説明において、各実施形態に基づく図面は、模式図である。各部分の厚みと幅との関係、夫々の部分の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている場合がある。一部の構成要素の図示、符号の付与は省略する場合がある。
<内視鏡用保護具の構成>
 内視鏡90は、挿入部91と操作部92とユニバーサルコード93とを有する。被検者100の体内に挿入される挿入部91の先端部91Aには、撮像装置(不図示)が配置されている。
 保護具1は、被検者100に装着され、体との間に略密閉された空間を形成するマスク本体5を具備する。マスク本体5は、鼻および口を覆うように、顔面に密着する。マスク本体5は、紐19を用いて頭部に固定されている。紐19は、耳にかけられていてもよいし、頭後部だけでなく頭頂部にもかけられていてもよいし、弾性材料で構成されていてもよい。また、マスク本体5の弾性もしくは構造、または、粘着部材(テープなど)によって、マスク本体5が顔面に固定されてもよい。
 マスク本体5の形状は、空気の循環をよくするため形成される内部空間の体積が小さく、かつ、口および鼻が、マスク本体5に接触しないように設定される。内視鏡90が経口挿入される場合には、マスク本体5の形状はマウスピースを装着した被検者100を前提として設計される。
 保護具1は、少なくとも第1のポート10と第2のポート20とを具備する。
 内視鏡90の挿入部91が挿入される第1のポート10は、被検者100の口および鼻に対向する位置に1つ設けられている。第1のポート10は、経鼻および経口での内視鏡挿入を想定した大きさ、および、位置に設置している。そして、第1のポート10は、内視鏡挿入中に飛沫やエアロゾルの流出を防ぐため、リング10Aに配設されているシャッター6を有する。
 第1のポート10のシャッター6は、マスク本体5の内部の密閉性を損なうことのないように、放射線状のスリットSLによって分割された複数の舌片からなる。シャッター6の材料としては、挿入部91の外周面を傷付けないように挿入部91の外周面を構成する外皮よりも柔らかく、かつ、弾性がある、例えば、樹脂またはゴムが好適である。
 挿入部91が第1のポート10に挿入されると、シャッター6の複数の舌片は、挿入部91の外周面と当接し弾性変形する。挿入部91の周囲に大きな開口が生じることはない。
 保護具1は、筒状の第2のポート20を経由して外気がマスク本体5の内部の略密閉されている空間に流入する。
 保護具1は、被検者100による自発的な外気吸入を妨げることのないマスク本体5によって、被検者が発生する飛沫、エアロゾル等がマスク本体5の内部の略密閉空間に留まり、周囲に放出されにくい。このため、保護具1は、医療従事者の感染リスクを低減することができる。外気は、検査室/処置室の空気であるが、ガスボンベ等から共有される酸素等でもよい。
 さらに、保護具1は、筒状の第3のポート30を具備する。第3のポート30を経由してマスク本体5の内部空間の空気が吸引される。例えば、第3のポート30が吸引チューブ210によって、吸引装置200と接続される。吸引装置200に替えて、部屋の壁に配置されている減圧管を接続してもよいことは言うまでも無い。空気だけでなく、空気中に飛散している飛沫、エアロゾル等も吸引されることは言うまでも無い。すなわち、マスク本体5の内部の空間にある物質が吸引される。
保護具1は、マスク本体5の内部空間の空気が吸引されるため、医療従事者の感染リスクを低減することができる。
 さらに、保護具1には、チューブが挿通される第4のポート40を具備する。保護具1の第4のポート40は、カニューレ、または、挿管チューブが挿通されているマスク本体5の外周の切り欠きである。カニューレは、第2のポート20を挿通してもよい。その場合は第2のポート20の孔はカニューレが挿通できる大きさとする。また、後述する第2のポート20が有する開口およびキャップが有する切れ込みもカニューレが挿通できる大きさとする。
 なお、本発明の保護具においては、第3のポート30および第4のポート40は、必須要素ではない。
 また、保護具1は、ポート61、62を更に具備する。図2に示した保護具1では、ポート61は使用されないため、キャップ71によって塞がれている。第2のポート20と同じように外気が流入するポート62には、後述するように、ポート62の開口の大きさを制限する貫通孔のある流量調整部材であるキャップ72が配設されている。
 なお、内視鏡90は、先端部91Aに開口を有し挿入部91を挿通するチャンネルチューブ95を含む。チャンネルチューブ95の基端側の開口である処置具挿入口H95には、開口をふさぐ栓96が配設されている。
<内視鏡用保護具の作動方法>
 図3のフローチャートにそって、保護具1の作動方法を簡単に説明する。
<ステップS10>装着工程
 保護具1のマスク本体5が、顔面との間に略密閉された空間が形成される状態に、被検者100に装着される。
 マスク本体5は、塩化ビニルまたはシリコンゴム等の顔面に確実に密着でき、密閉性が担保できる柔軟な材料で構成されている。
 マスク本体5は、鼻に固定させるために、鼻と対向する領域が、予め鼻の形状に曲がっていることが好ましい。また、鼻と対向する領域が、被検者の鼻の形状に合わせて曲げることができる折り曲げ自由な素材であるマリアブル素材によって構成されていてもよい。
 個人差に応じた大きさのマスク本体5が準備されている。なお、全体形状を調整できるように、マスク本体5の外周部は折り曲げ自由な素材であるマリアブルな素材によって構成されていてもよい。
 第1のポート10は、マスク本体5の中心の開口に配設された円形のリング(円筒)10Aと、リング10Aに取り付けられたシャッター6と、を含む。リング10Aは、ナイロン、ポリアセタール、または、ポリプロピレンなど剛性のある樹脂からなる。シャッター6は、放射線状のスリットSLのあるいわゆる菊割れゴムからなる。マスク本体5は、第1のポート10の開口があるが、リング10Aによって機械的強度が担保され、形状が維持されている。第1のポート10のシャッター6は、用途に応じて交換可能である。
 なお、手術室等で使用されることも想定されるため、保護具1は滅菌処理されて袋にパッキングされていることが好ましい。
 <ステップS20>挿入工程
 挿入部91が第1のポート10を経由して被検者100の体内に挿入される。
 <ステップS30>抜去工程
 検査または処理が終了すると、挿入部91が被検者100の体内から抜去される。
 保護具1の作動方法では、挿入されてから抜去されるまでの期間に、空間の空気が第3のポート30を経由して吸引されるために、外気が第2のポート20を経由して空間に流入する。
 上述の内視鏡用保護具1の作動方法によれば、医療従事者の感染リスクを低減することができる。
 以上の内視鏡用保護具1を用いた検査/処置を被検者100の立場から説明する。
 被検者100は、(A)待機室においてマスク本体5を装着する。(B)麻酔などの事前処置を受ける。(C)被検者100は、検査室/処置室に移動する。第3のポート30が吸引チューブ210によって、吸引装置200と接続される。(D)内視鏡を用いた検査/処置が行われる間、マスク本体5の内部の空間は換気が十分に実施されている。(E)検査/処置が終了すると、吸引チューブ210を取り外され、(F)被検者100は、マスク本体5を装着したまま、リカバリー室へ移動する。移動中も、マスク本体5の換気は、自発呼吸によって担保されている。
 または、被検者100は、検査室/処置室においてマスク本体5を装着し、検査/処置が終了すると、検査室/処置室においてマスク本体5を外しても良い。
<第1のポートの変形例>
 保護具1の略密閉空間の密閉度を劣化させないための、第1のポート10のシャッター6は、放射線状のスリットSLのある、いわゆる菊割れゴムに限られるものではない。図4Aおよび図4Bに示すシャッター6は、直線のスリットSLを有している。図4Cに示すシャッター6は、経口内視鏡用の開口H11と、開口H11を塞いでいるカバー11Aと、経鼻内視鏡用の開口H12と、開口H12を塞いでいるカバー12Aと、を有する。図4Dおよび図4Eに示すシャッター6は、経口内視鏡用のスリットSL11と、経鼻内視鏡用のスリットSL12と、を有する。図4Fに示すシャッター6は、経口内視鏡用の開口H11だけを有する。
 すなわち、第1のポート10の開口は、被検者の口または鼻の少なくともいずれかに対向する位置に少なくとも1つ設けられていればよい。第1のポート10の開口は、経口および経鼻に対応できるため、口および鼻に対向する位置に1つ設けられていることが好ましい。
 シャッター6は、第1のポート10から取り外し可能であることが好ましい。また、第1のポート10に複数のシャッター6が重ねて取り付けされていてもよい。
 なお、検査前および検査後、すなわち、被検者100が保護具1を装着し待機している間に、飛沫が漏れることを防ぐため、図4Cに示すカバー11Aを有するシャッターのように、開口を完全に塞げる構成を有する保護具が好ましい。
 例えば、シャッター6を、写真撮影用レンズの虹彩絞りと同じように複数の絞り羽根を有する構成とすることによって、開口サイズが調整できる。7枚の羽根を有するシャッター6では7角形の開口が形成されるが、開口を完全に閉じることもできる。
 また、開口を有するシャッター6に、第2のシャッターとして、延性に優れたビニル樹脂、または、布のように、柔らかく、かつ、通気しない素材からなるカバーを重ねてもよい。
 例えば、検査前および検査後には、被検者100の口および鼻に対向する位置に孔のあるシャッター6の全面を塞ぐように、カバーがマスク本体5に配設されている。検査時には、カバーの位置をずらしたり、折り返したりすることで、孔の上半分または下半分が露出する。
<第2のポート、第3のポートの変形例>
 空気の経路となるポート、例えば第2のポート20または第3のポート30の少なくともいずれかは、流量が調整できることが好ましい。
 図5Aに示す第2のポート20は、マスク本体5との接合部の断面積が、先端部の断面積よりも広い。マスク本体5が被検者の頬に密着した場合、第2のポート20が塞がれて、十分な換気ができなくなるおそれがある。底面が広がっているポートは被検者の顔表面によって第2のポート20が塞がれることが少なくなる。
 また、第2のポート20は、吸引チューブまたは各種のルアーコネクタが接合される、ポートから取り外し可能なコネクタ72Aを有している。
 図5Bに示す第2のポート20は、側面に開口W20を有し、つば(傘)付きの栓である円筒状のキャップ71Aを有する。キャップ71Aを孔H20に押し込む深さを調整することによって開口W20の大きさ、すなわち、流量を調整できる。つば付きのキャップ71Aは、孔H20に深く押し込まれることがないため、マスク本体5の内面から突出することがない。またキャップ71Aが後述するオリフィス板に突き当らないことによって、オリフィス板が有する孔がキャップ71Aで塞がれることがない。さらに、第2のポート20は、側面に開口があるため、直接的な飛沫拡散を防ぐことができる。なお、図2に示したキャップ71、72または図5Aに示したコネクタ72Aも、つばを有していてもよい。
 図5Cに示す第2のポート20のキャップ73は、切れ込みのある当接部73Aと、円筒状の当接部73Bと、を有する。当接部73Aを孔H20に押し込む深さを調整することによって流量を調整できる。キャップ73は、当接部73Aを回転することによって換気口である切れ込みを医療従事者120がいない方向に向けることができ、医療従事者120がいない方向に換気できる。つばには、切れ込みの方向を示すマーク(矢印など)を有することが好ましい。また、当接部73Bを孔H20に押し込むと流路を遮断できる。
 図5Bに示した側面に開口W20を有する第2のポート20と、図5Cに示した切れ込みを有するキャップ73を組み合わせてもよい。第2のポート20の開口W20とキャップ73の切れ込みとの重なり状態を変えることによって、換気の方向と流量を調整することができる。
 また、図6Aに示す第2のポート20は、孔H20の中に複数の円形の孔H20Aを有するオリフィス板を有する。図6Bに示す第2のポート20は、孔H20の中に複数の楕円形の孔H20Aを有するオリフィス板を有する。また、上記オリフィス板は、カニューレが挿通できる大きさの孔を一つのみ有していてもよい。
 上記第2のポート20と同じ構成を、第3のポート30が有していてもよい。また、ポートは、逆止弁を有していてもよい。また、ポートは、ろ過効率の高いフィルタ(N95など)を有していてもよい。
<ポートの数、配置の変形例>
 保護具1では、マスク本体5によって形成された空間は、ポートによってだけ外部とつながっている略密閉された空間である。
 保護具1は、少なくとも1つの第1のポート10と1つの第2のポート20とを有していれば、被検者100による自発的な外気吸入を妨げることなく、医療従事者の感染リスクを低減することができる。
 また、第3のポート30を有する場合には、マスク本体5の内部空間の空気の流れを考慮することで、最も効果的なポート配置が得られる。例えば、図2に示したように、図面においてマスク本体5の左側に第2のポート20を有し、マスク本体5の右側に第3のポート30を有している場合には、空気は、マスク本体5の内部空間の中を左から右に向かって流れる。
 図7に示す保護具1では、マスク本体5の上部に4つの第2のポート20を有し、マスク本体5の下部に2つの第3のポート30を有する。空気は、マスク本体5の上から下に内部空間の中を流れる。図8に示すようにマスク本体5の右上に第2のポート20を有し、マスク本体5の左下に第3のポート30を有している場合には、空気は、マスク本体5の内部空間の中を右上から左下に流れる。
 また、図8に示す保護具1では、第4のポートは、挿管チューブが挿通する筒40である。
 保護具1のポートの数、配置、および形状は、用途に応じて適宜設定される。例えば、耳鼻咽喉頭科分野または消化器分野における使用を想定して、マスク本体5の片側(例えば、右側)にだけ第3のポート30を有していてもよいし、両側に第3のポート30を有していてもよい。
 挿入部91が細径の気管支鏡用の保護具1では、第1のポート10は第2のポートよりも開口が小さくてもよい。保護具1は、消化器用内視鏡用ポートと気管支鏡用ポートの2つの第1のポート10を有していてもよい。
<マスク本体の外形の変形例>
 マスク本体5は、被検者の目までを覆っていてもよいし、顔面全体を覆っていてもよい。逆に、手術スペースを確保する為に顔の上半分のみを覆うマスクでもよい。すなわち、図9に示すようにマスク本体5を、図2のマスク本体5の下部を切断した形状とし、鼻近辺のみ、マスク本体5と顔との間に隙間が形成される。鼻近辺以外は隙間ができないように、テープで塞いでもよい。
 第3のポート30は吸引チューブ210を経由して吸引装置200と接続される。被検者100が発生するエアロゾルは、マスク本体5と顔との隙間から吸引されるために、医療従事者の感染リスクを低減できる。図9に示すように吸引チューブ210はマスク本体5の中を通して先端が被検者100の鼻近辺に位置するようにしてもよい。
 さらに、本発明のマスク本体は、図2に示したマスク本体5の上部を切断した形状、または、上部および下部を切断した形状とすることによって、サイズを小さくしてもよい。
<第2実施形態>
 以降に説明する各実施形態の内視鏡用保護具は、保護具1と類似し、同じ効果を有するため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
 図10に示す本実施形態の内視鏡用保護具1Aは、被検者100の頭から顎までを覆い、本体5の第1のポート10を覆わない、オーバーマスク(フルフェイスマスク)15を更に具備する。
 オーバーマスク15は、首が挿通される開口のある透明な袋である。例えば、ポリエチレンフィルムからなるオーバーマスク15は、マスク本体5の外周部に、例えば、溶着固定され、マスク本体5と一体化されている。被検者100は、マスク本体5を装着してからオーバーマスク15を頭にかぶり、首においてオーバーマスク15の開口を、紐等で縛って固定する。
 図11に示すオーバーマスク15Aは、マスク本体5に対応する位置にも、例えば、ゴムが外縁に配設された開口がある。このため、マスク本体5の外周部はオーバーマスク15Aに覆われている。
 オーバーマスク15、15Aは被検者100の上半身を覆っていてもよい。また、オーバーマスク15、15Aに、換気のためのポートを有していてもよい。被検者100が鼻カニューレ等のチューブを装着している場合には、チューブを固定するための固定部およびチューブを挿通するため開口があるオーバーマスク15、15Aが用いられる。
 被検者100によっては、オーバーマスクを被ると恐怖を感じることがある。このため、オーバーマスクは、頭頂部にも開口を有していてもよい。かかるオーバーマスクでは、検査が始まるまでは、オーバーマスクを目を覆わない状態とし、検査開始直前に、オーバーマスクを頭頂部まで引き延ばし、開口を頭の上でしばることができる。
<第3実施形態>
 図12に示す本実施形態の内視鏡用保護具1Bは、第1のポート10に配設され、内視鏡90の挿入部91が略密封状態に収容される挿入部用のスリーブ16を更に具備する。
 スリーブ16は、第1のポート10に配設されるリング16Aと、両端に開口のある滅菌された筒状の袋であるスリーブ16Bと、を具備する。スリーブ16の長さは、挿入部91の長さよりも少し長い。図13に示すように、スリーブ16の開口のリング16Aは、第1のポート10のリング10Aと、はまりあうことによって、マスク本体5に隙間なく固定される。
 スリーブ16の操作部92の側の開口は、挿入部91の後端部または操作部92の下部に、例えば、テープ16Cを用いて隙間なく固定されている。なお内視鏡90が、チャンネルチューブを有する場合には、スリーブ16は、操作部92の処置具挿入孔までを覆っていることが好ましい。
 内視鏡検査では、挿入部91の先端部91Aを体内の最深部まで挿入した後に、少しずつ抜去しながら観察が行われる。しかし、被検者100の体内に挿入された挿入部91は、ウイルス等が表面に付着しているおそれがある。
 保護具1Bは、挿入部91がスリーブ16に密封されているために、医療従事者の感染リスクを低減できる。
 スリーブ16Bは、挿入部91を把持し操作するために柔軟な素材でできている。また、スリーブ16Bは、かさばらないように、薄い素材でできている。例えば、スリーブ16Bはポリエチレン等の透明または半透明の柔軟な樹脂材料により構成されている。筒状のスリーブ16Bの断面積は、リング16Aから離れるにしたがい、大きくなっていてもよいし、小さくなっていてもよい。
 図14に示すように、挿入部91が体内に挿入されるにつれ、スリーブ16Bは、例えば、蛇腹状に折りたたまれていく。そして、挿入部91が抜去されると、スリーブ16Bは、筒状に戻る。
 すなわち、保護具1Bの作動方法では、挿入工程および抜去工程において、挿入部91は、第1のポート10と連通している挿入部用のスリーブ16に収容されることによって密封されている。
 内視鏡90を抜去した後に、マスク本体5のポートは、キャップによって塞がれる。そして、例えば、マスク本体5がオーバーマスク15とともに用いられる場合には、被検者から取り外されたオーバーマスク15の首側の開口を縛ることによって、挿入部91はマスク本体5とともに密封される(図15)
 挿入部用のスリーブ16によって、医療従事者は、挿入部91に触れること無く、検査、処理を完遂できる。また、挿入部用のスリーブ16は、滅菌処理等を行うリプロセス室までの移動中およびリプロセス室における、拡散リスクを低減できる。
 オーバーマスク15に替えて、袋を用いて、使用後の挿入部91を密封してもよい。また、マスク本体5からスリーブ16を取り外して、袋を用いて、スリーブ16のリング16Aを覆ってもよい。
 従来の内視鏡用スリーブ等は、スリーブ内の清浄空間をスリーブ外の汚染空間から保護するために用いられていた。これに対して、本発明のスリーブは、汚染された部材を略密閉状態で収容するために用いられる。
 なお、シャッター6が、マスク本体5ではなく、スリーブ16のリング16Aに、配設されていてもよい。また、マスク本体5ではなく、リング16Aに換気のための第2のポートまたは吸引のための第3のポートの少なくともいずれかが配設されていてもよい。
 リング16Aは、口径が第1のポート10のリング10Aとの接続部から離れるにしたがい、口径が小さくなっている円錐形でもよし、縦長、横長、または十字形の漏斗形状でもよい。上記形状のリング16Aを有するスリーブ16では、内視鏡挿入時に、蛇腹になったスリーブ16Bが、マスク本体5Aの中に入り込み、被検者100の口および鼻に接してしまうことがない。また、上記スリーブ16は、使用前の畳まれた状態のスリーブ16Bを、使用時に筒状に引きだすことが容易である。
<第4実施形態>
 図16に示す内視鏡は挿入部91の先端部91Aから操作部92の処置具挿入口H95まで延設されているチャンネルチューブ95を有する。処置具用のスリーブ17は、チャンネルチューブ95に挿入される処置具99が収容される。
 スリーブ17は、挿入部用のスリーブ16と同じように、例えば、ポリエチレンにより構成されている筒である。スリーブ17の長さは、処置具99の長さと略同じである。
 スリーブ17の一方の開口は、処置具挿入口H95を密閉するように操作部92の下部を覆っている。スリーブ17の他方の開口は処置具99の端部を密閉するように、ゴム17A等を用いて固定されている。なお、図16に示したスリーブ17では、処置具99の端部はスリーブ17に収容されていないが、処置具99の全体がスリーブ17に収容されていてもよい。
 図17に示すように、処置具99がチャンネルチューブ95に挿入され、処置具99の先端が、挿入部91の先端部91Aの開口から突出する状態になると、スリーブ17は、例えば、蛇腹状に折りたたまれていく。
 すなわち、処置具99が挿入され抜去されるときに、処置具挿入口H95と連通している処置具用のスリーブ17に、処置具99は略密封状態で収容されている。
 処置具用のスリーブ17によって、医療従事者は、処置具99の操作によって感染するリスクを低減できる。マスク本体5、オーバーマスク15、および、挿入部用のスリーブ16が、処置具用のスリーブ17と併用できることは言うまでも無い。
<第5実施形態>
 図18に示すように、操作部用のスリーブ(カバー)18には内視鏡90の操作部92が収容される。
 スリーブ18は、挿入部用のスリーブ16と同じように、例えば、ポリエチレンにより構成されている筒である。スリーブ18は、チャンネルチューブ95の処置具挿入口H95を含めた操作部92を覆っている。すなわち、スリーブ18の一端はユニバーサルコード93の先端側に固定され、他端は操作部92の下部または挿入部91の基端側に固定されている。
 図19Aに示す操作部用のスリーブ18Aでは、ユニバーサルコードの先端側の開口O93と、挿入部91側の開口O91との間に操作部92を操作する医療従事者の手120が挿入される形状の凹部H18Aがある。スリーブ18Aは、スリーブ18よりも、医療従事者の操作性がよい。
 図19Bに示す操作部用のスリーブ18Bのように、単に医療従事者の手が挿入できる開口O120があってもよい。
 スリーブ18は、医療従事者が、操作部92の操作によって感染するリスクを低減できる。マスク本体5、オーバーマスク15、挿入部用のスリーブ16、および、処置具用のスリーブ17と併用できることは言うまでも無い。また、複数のスリーブが連通し一体化していてもよい。例えば、挿入部用のスリーブ16と操作部用のスリーブ18とが一体化したスリーブも好ましく用いられる。
 スリーブを含む保護具を用いた内視鏡検査は、医療従事者が行う以下の順の工程によって行われる。
 (A)挿入部91および操作部92に挿入部用のスリーブ16および操作部用のスリーブ18を装着し、スコープハンガーに内視鏡90をかける。(B)処置具99に処置具用のスリーブ17を装着し、処置具ハンガーに処置具99をかける。(C)挿入部用のスリーブ16をマスク本体5に装着する。また、処置具用のスリーブ17を処置具挿入口H95に装着する。(D)検査/処置の実施。(E)処置具用のスリーブ17を処置具挿入口H95から外し、処置具ハンガーに処置具99をかける。(F)挿入部用のスリーブ16をマスク本体5から外し、スコープハンガーに内視鏡90をかける。(G)内視鏡90および処置具99をスリーブ16、17、18がされた状態のままで、換気および医療従事者のPPE(personal protective equipment)が実施されているリプロセス室へもっていく。(H)リプロセス室で、内視鏡90および処置具99からスリーブ16、17、18をはずし、リプロセスを開始する。
 または医療従事者は、以下の順で工程を行ってもよい。
 (A)処置具99に処置具用のスリーブ17を装着し、処置具ハンガーに処置具99をかける。(B)マスク本体5に予め装着された挿入部用のスリーブ16を引き延ばし挿入部91に装着する。また、処置具用のスリーブ17を処置具挿入口H95に装着する。(C)検査/処置の実施。(D)挿入部用のスリーブ16をマスク本体5から外し、スコープハンガーに内視鏡90をかける。(E)内視鏡90と処置具99をスリーブ16、17がされた状態のままで、リプロセス室へもっていく。(F)リプロセス室で、スリーブ16,17を内視鏡90および処置具99からはずし、リプロセスを開始する。なお、スリーブ16はマスク本体5から取り外されることなく、マスク本体5とともに、リプロセス室へもっていってもよい。
<第6実施形態>
 図20に示す内視鏡用保護具1Cでは、本体は、被検者の口にくわえられるマウスピース5Cである。第1のポート10は、被検者100の口に対向する位置に設けられている。
 マウスピース5Cには、第2のポート20および第3のポート30が配設されている。
 なお、図21に示すように、マウスピース5Cは、挿入部用のスリーブ16とともに使用されることが好ましい。この場合には、マウスピース5Cの第1のポート10のリング10Aと、はまりあうスリーブ16のリング16Aに、第2のポート20および第3のポート30が配設される。
 また、図22に示すように、マウスピース5Cは、被検者の頭を覆うオーバーマスク15Bとともに用いられることがより好ましい。すなわち、マスク本体5、オーバーマスク15、および、挿入部用のスリーブ16が、マウスピース5Cと併用できることは言うまでも無い。
<第7実施形態>
 図23に示す内視鏡用保護具(パッド)1Dでは、本体は、被検者100の臀部に装着される臀部用本体5Dである。第1のポート10は、被検者の肛門に対向する位置に設けられている。
 保護具1Dは、内視鏡用挿入口付きのパンツ5D1に装着されている。パンツ5D1は、被検者100の、腰および両足首にゴム等の伸縮素材からなるリングを有し、内部が密閉される。保護具1Dには、第2のポートおよび第3のポートが配設されている。
 図23に示した保護具1Dは挿入部用のスリーブ16とともに使用される。このため、スリーブ16に第2のポートおよび第3のポートが配設されていてもよい。また、保護具1Dはパンツ5D1に装着される替わりに紐等により直接、被検者の肛門に対向する位置に固定されてもよい。
 以上の実施の形態で説明した内視鏡90は挿入部91が可撓性の軟性鏡であるが、本発明の内視鏡は、挿入部91が先端部91Aと同じように非可撓性の硬性鏡でもよい。
 また、図4A~図6Bにおいて説明した第1実施形態の変形例のシャッター、キャップ、コネクタ、ポートの構成は、他の実施形態においても同様に用いることができることは言うまでも無い。
 以上の説明の内視鏡用保護具等は以下の構成である。
1. 被検者に装着され、体との間に略密閉された空間を形成する本体と、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートと、外気が前記空間に流入する第2のポートと、を具備する内視鏡用保護具。
2. 前記空間内にある物質が吸引される第3のポートを、更に具備する上記1の内視鏡用保護具。
3. チューブが挿通される第4のポートを、更に具備する上記1の内視鏡用保護具。
4. 前記本体は、前記被検者の顔に装着されるマスク本体であり、前記第1のポートは、前記被検者の口または鼻の少なくともいずれかに対向する位置に少なくとも1つ設けられている上記1の内視鏡用保護具。
5. 前記第1のポートは、前記被検者の口および鼻に対向する位置に1つ設けられている上記4の内視鏡用保護具。
6. 前記本体は、被検者の口にくわえられるマウスピース本体であり、前記第1のポートは、前記被検者の口に対向する位置に設けられている上記1の内視鏡用保護具。
7. 前記被検者の頭から顎までを覆い、前記本体の前記第1のポートを覆わない、オーバーマスクを更に具備する上記4から上記6のいずれか1項の内視鏡用保護具。
8. 前記本体は、前記被検者の臀部に装着される臀部用本体であり、前記第1のポートは、前記被検者の肛門に対向する位置に設けられている上記1の内視鏡用保護具。
9. 前記第1のポートに配設され、前記挿入部が収容される挿入部用スリーブを更に具備する上記1-上記8のいずれか1項の内視鏡用保護具。
10. 前記内視鏡が、前記挿入部の先端部から操作部の開口まで延設されているチャンネルチューブを有し、前記開口と連通し、前記チャンネルに挿入される処置具が略密封状態で収容される処置具用スリーブを更に具備する上記1-上記9のいずれか1項の内視鏡用保護具。
11. 前記内視鏡の操作部が略密封状態で収容される操作部用スリーブを更に具備する上記1-上記10のいずれか1項の内視鏡用保護具。
12. 前記第2のポートおよび前記第3のポートの少なくともいずれかは、流量調整部材を有する上記2の内視鏡用保護具。
13. 内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートを含む保護具の前記第1のポートに接続されるリングと、前記挿入部を略密封状態で収容する筒状の袋と、を具備するスリーブ。
14. 内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートを有する本体が、体との間に略密閉された空間が形成される状態に、被検者に装着され、前記挿入部が前記第1のポートを経由して前記被検者の体内に挿入され、前記挿入部が前記被検者の体内から抜去され、前記挿入部が挿入されてから抜去されるまでの期間に、前記空間内にある物質が第3のポートを経由して吸引され、外気が第2のポートを経由して前記空間に流入する内視鏡用保護具の作動方法。
15. 前記挿入部が挿入され抜去されるときに、前記第1のポートに配設されるリングと、前記挿入部を略密封状態で収容する筒状の袋と、を具備する挿入部用スリーブに、前記挿入部が略密封状態で収容されている上記14の内視鏡用保護具の作動方法。
 以下、本発明の内視鏡用保護具(内視鏡診療用防護具)についてさらに詳細な構成を説明する。なお、以降に説明する各実施形態の内視鏡用保護具は、すでに説明した保護具等と類似し、同じ効果を有するため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
<第8実施形態>
 図24に示す本実施形態の内視鏡用保護システム2は、内視鏡用保護具であるマスク1Aと吸引装置200とを具備する。マスク1Aは、被検者100の顔面に装着され、顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体5と、内視鏡90の挿入部91が挿入される第1のポート10と、外気が前記空間に流入する第2のポート20と、吸引装置200とチューブ210を経由して接続され、被検者100から発生したエアロゾルが吸引される第3のポート30と、を具備する。
 図25に示すように、第1のポート10のリング10Aは、放射状に配置された複数の第1のスリットSL10を有するゴムからなるシャッター6で覆われている。第1のスリットSL10は、シャッター6の厚さよりも、厚さが薄い第1の膜10Sでつながっている。
 マスク1Aは使用時に、操作者(医療従事者)120が指等で押圧することによって、第1の膜10Sを破ってシャッター6を開放してから、第1のポート10に内視鏡90の挿入部91が挿入される。第1の膜10Sのないシャッターと比べると、第1の膜10Sを有するシャッター6は、保管時にシャッター6が重力方向に垂れ下がることがない。経口か経鼻かのアプローチ方法によって挿入部91の外径および第1のポート10における挿入部91の最適位置は異なる。マスク1Aは操作者120が第1の膜10Sを破く位置および大きさを任意に決められる。このため、マスク1Aは、操作性が良く、かつ、形成する空間の密閉度を改善できる。
 なお、第1の膜10Sは、過度に大きく破かれるのを防止するため、シャッター6の外周領域の厚さよりも中心領域の厚さが薄いことが好ましい。
 マスク本体5は、透明樹脂を材料としてもよいが、透明樹脂は、滅菌処理されると変色(着色)することがある。マスク本体5の材料として、青色着色剤を含有する樹脂を用いることで、滅菌処理による変色が顕著ではなくなる。
 マスク本体5に配設された、第4のポート40は、例えば、挿管チューブ等のチューブが挿通される孔である。第4のポート40は、マスク本体5の端面と第2のスリットSL40を経由して連通している。第2のスリットSL40は、マスク本体5の端面の厚さよりも、厚さが薄い第2の膜40Sでつながっている。第2の膜40Sは、使用時に破られるが、エアロゾルや飛沫が漏れるのを防止するだけでなく、マスク本体5の形状を維持するために効果がある。第4のポート40も、使用時に破られる厚さが薄い膜で覆われていてもよい。
 図26A、図26Bに示すように、例えば、第3のポート30に配設される、フランジ(つば)72Fがついている円筒状のコネクタ72Aは、第3のポート30の内周面と、はまりあう外周面72SAを有し、外周面72SAの一部に薄い膜72Sが設けられているスリットSL72(凹部)を有する。
 フランジ72Fがついているコネクタ72Aは、マスク本体5への着脱が容易である。さらに、コネクタ72Aは、第3のポート30からの抜去を更に容易にするため、スリットを有することが好ましい。しかし、スリットを有する円筒状のコネクタ72Aは、製造時に真円度が下がることがある。薄い膜72Sが設けられているスリットSL72(凹部)を有するコネクタ72Aは、抜去が容易であり、かつ、真円度が高い。
 図26C~図26Fは、図5Cに示したキャップ73の変形例である。図26Cに示すキャップ74は、キャップ74が第2のポート20に挿入された時に第2のポート20の縁に当接する段差75を有する。この構成によって、キャップ74は、最も深く挿入した際にも所定の大きさの開口を確保することができる。キャップ74の切れ込み(開口部)の形状は矩形に限らず、図26Dに示すような台形とすることで、第2のポート20の内周面との摩擦を減らしてキャップ74の着脱や回転の操作性を上げることができる。また、図26E、図26Fに示すように、フランジ74Fに近い側の開口を一部残して、残りの部分は図26Bに示したコネクタ72Aと同様に薄い膜74Sで構成してもよい。
 すでに説明したように、キャップは回転することによって換気口である切れ込みを医療従事者120がいない方向に向けることができる。真円度が高いキャップは回転が容易である。
 なお、第2のポート20、第3のポート30、および、ポート61、62は、同じ大きさ同じ形状であり、吸引装置200の位置、被検者100の姿勢等に応じて、取り付けるキャップやコネクタを選択できる。例えば、第2のポート20が吸引装置200と接続されてもよい。
 図27に示すように、マスク本体5は、被検者100の顔面に固定するための紐19が挿通される孔H19を有する。紐19を被検者100の後頭部に掛けてから、紐19の両端を引くことによって、マスク本体5は被検者100の顔面に装着される。
 孔H19の内径は、紐19の外径よりも小さいが、マスク本体5は、孔H19から延設された第3のスリットSL19を有する。紐19を引くことによって、マスク本体5は顔面に密着した状態において固定され、顔面との間に略密閉された空間を形成する。
 図28、図29に示すように、内視鏡90の挿入部91が収容される、筒状の第1のスリーブ16Bを有するスリーブ16が、マスク本体5に固定される。スリーブ16は、第1のスリーブ16Bの一端に設けられた、リング16Aとホック16Cとを有する。スリーブ16のリング16Aは、第1のポート10のリング10Aと、はまりあうことによって、マスク本体5に隙間なく固定される。筒状のスリーブ16Bの一端のリング16Aには2つのホック16Cが配設されている。第1のポート10のリング10Aのリング状の凸部に2つのホック16Cが、かみ合うことで、スリーブ16は固定される。
 マスク本体5とスリーブ16とは、リング10Aとリング16Aとによって固定されるため、マスク本体5に対してスリーブ16は任意の回転角度において固定可能である。また、2つのホック16Cの操作は2本の指でも可能であるため、スリーブ16は着脱が容易である。
 図30に示すように、内視鏡90の挿入部91を押し込むときには、筒状のスリーブ16Bとともに挿入部91が操作者120によって把持される。挿入部91を押し込むことによって、スリーブ16Bはマスク近傍にたたみ込まれる。このため、スリーブ16Bに生じたしわを延ばす作業が行われる
 図31に示すように、内視鏡90の挿入部91を引き出すときには、最初に、スリーブ16Bをマスク近傍にたたみ込む作業が行われる。そして、挿入部91が引き出される。
 なお、図示しないが、挿入部91には、水溶性の医療用潤滑材が予め塗布されている。また、すでに説明したように、スリーブ16Bの基端側は、例えば、挿入部91の後端部または操作部92の下部に、テープまたはリボンを用いて固定されている(図14参照)。
 内視鏡90の挿入部91を抜去するときには、筒状のスリーブ16Bの中の空気を絞り出してスリーブ16Bがマスク近傍にたたみ込まれる。そして、図32、図33に示しように、ホック16Cを外すことによって、第1のスリーブ16が、挿入部91とともに、マスク本体5から取り外される。
<第9実施形態>
 図34に示す本実施形態の内視鏡用保護具は、内視鏡90の操作部92を覆うカバー(操作部用スリーブ)18Cである。
 カバー18Cは、2枚の矩形のフィルムの2辺が張り合わされている。言い替えれば、カバー18Cは、2辺が開口となっている矩形の袋である。
 開口には、固定部材である面ファスナー18Dが配設されている。内視鏡90の操作部92を収容後に、面ファスナー18Dを閉じることで、カバー18Cは操作部92を覆った状態に固定される。
 図35に示すように、2枚のフィルムは、それぞれが操作者120の手が挿入されるポートである開口H18を有する。このため、操作者は、作業性の良い方の開口から手を挿入したり、両方の手を、それぞれの開口から挿入したり出来る。また、手を挿入した開口H18とは別の開口H18から操作部92の操作ダイヤル部を突出させてもよい。もちろん、2枚のフィルムのいずれかだけが開口H18を有していてもよい。
 開口H18は、第4のスリットSL18と挿通している。このため、開口H18が小さくても、手の挿入が容易であり、かつ、飛沫やエアロゾルの拡散、汚染を低減できる。
<第10実施形態>
 図36から図39に示す本実施形態の内視鏡用保護具は、処置具用の第3のスリーブ17Bである。
 図36に示すように、筒状の第3のスリーブ17Bは、畳まれて二枚の板17Cによって挟んだ状態で、例えば、輪ゴム17Dによって梱包される。なお、筒状の挿入部用の第1のスリーブ16も、第3のスリーブ17Bと同じように梱包される。
 図37に示すように、第3のスリーブ17Bは畳んだ状態で処置具99の手元側まで挿入される。そして、処置具99の先端が十分に覆われる位置まで、第3のスリーブ17Bが伸ばされる。第3のスリーブ17Bの手元側は、リボン17E等を用いて処置具99に固定される。
 第3のスリーブ17Bの端部は、第5のスリットSL17により2つの端面17S1、17S2に分割されている。2つの端面17S1、17S2には、両者を貼り合わすための固定部材である面ファスナー17Fが配設されている。
 図38に示すように、操作部92を覆っているカバー18Cをまくり上げることで、処置具挿入口H95が露出する、そして、処置具99の先端が露出するように第3のスリーブ17Bを畳み込んだ状態で、処置具99が処置具挿入口H95に挿入される。
 図39に示すように、第3のスリーブ17Bの2つの端面17S1、17S2が、操作部92を間にはさんだ状態で、面ファスナー17Fによって貼り合わされる。
 図示しないが、処置具99を抜去するときには、処置具99の先端を、第3のスリーブ17Bの中に引き込んでから面ファスナー17Fを開いて第3のスリーブ17Bを操作部92から取り外す。
<第11実施形態>
 図40、図41に示す本実施形態の内視鏡用保護具は、被検者100の臀部に装着される臀部用本体5DAを有するパッド1DAである。臀部用本体5DAは、外気が前記空間に流入する第2のポート20と、吸引装置200とチューブ210を経由して接続され、被検者100から発生したエアロゾルが吸引される第3のポート30と、を具備する。臀部用本体5DAは、ベルト19Aを用いて臀部に固定されている。
 内視鏡90の挿入部91が挿入される第1のポート10のシャッター6は、図25に示したシャッター6と同じように、使用時に、操作者120が指等で押圧することによって、開放される。図示しないが、図28と同じように、第1のスリーブ16が、臀部用本体5DAに固定される。
 本発明は、上述した各実施例に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において種々の変更、組み合わせ、および応用が可能である。
 本出願は、2020年7月3日に出願された国際特許出願、PCT/JP2020/026165を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲に引用されるものとする。
1、1A~1D・・・内視鏡用保護具
5・・・本体
6・・・シャッター
10・・・第1のポート
15・・・オーバーマスク
16・・・挿入部用スリーブ
17・・・処置具用スリーブ
18・・・操作部用スリーブ
20・・・第2のポート
30・・・第3のポート
40・・・第4のポート
61、62・・・ポート
71~74・・・キャップ
72A・・・コネクタ
72F、74F・・・フランジ
75・・・段差
90・・・内視鏡
91・・・挿入部
91A・・・先端部
92・・・操作部
93・・・ユニバーサルコード
95・・・チャンネルチューブ
96・・・栓
99・・・処置具
100・・・被検者
120・・・医療従事者(操作者)
200・・・吸引装置

Claims (15)

  1.  被検者の顔面に装着され、前記顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体と、
     前記マスク本体に配設された、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートと、
     前記マスク本体に配設された、外気が前記空間に流入する第2のポートと、
     前記マスク本体に配設された、吸引装置と接続され、前記被検者から発生したエアロゾルが吸引される第3のポートと、を具備することを特徴とする内視鏡用保護具。
  2.  前記第1のポートは、放射状に配置された複数の第1のスリットを有するゴムからなるシャッターで覆われ、前記第1のスリットは、前記シャッターの厚さよりも、厚さが薄い第1の膜でつながっていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用保護具。
  3.  前記第1の膜は、前記シャッターの外周領域の厚さよりも中心領域の厚さが薄いことを特徴とする請求項2に記載の内視鏡用保護具。
  4.  前記マスク本体の材料は、青色着色剤を含有する樹脂であることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用保護具。
  5.  前記第2のポートまたは前記第3のポートに配設されるコネクタをさらに具備し、
     前記コネクタは、前記第2のポートまたは前記第3のポートの内周面と、はまりあう外周面を有し、前記外周面の一部に凹部が設けられたことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用保護具。
  6.  前記マスク本体に配設された、チューブが挿通される孔である第4のポートは、前記マスク本体の端面と第2のスリットを経由して連通することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用保護具。
  7.  前記第2のスリットは、前記マスク本体の前記端面の厚さよりも、厚さが薄い第2の膜でつながっていることを特徴とする請求項6に記載の内視鏡用保護具。
  8.  前記マスク本体は、前記被検者の顔面に固定するための紐が挿通される、内径が前記紐の外径よりも小さい孔と、前記孔から延設された第3のスリットと、を有することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用保護具。
  9.  内視鏡の挿入部が収容される筒状の第1のスリーブと、
     前記第1のスリーブの一端に設けられたリングと、ホックと、を具備することを特徴とする内視鏡用保護具。
  10.  被検者の顔面に装着され、前記顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体と、前記マスク本体に配設された、前記挿入部が挿入される第1のポートと、前記マスク本体に配設された、吸引装置と接続され、前記被検者から発生したエアロゾルが吸引される第3のポートと、を具備するマスクの、前記第1のポートと、前記ホックが、かみ合うことを特徴とする請求項9に記載の内視鏡用保護具。
  11.  2枚の矩形のフィルムの2辺が張り合わされており、
     前記2枚のフィルムは、操作者の手が挿入される開口を有し、内視鏡の操作部が収容される、第2のスリーブであることを特徴とする内視鏡用保護具。
  12.  前記2枚のフィルムは、前記開口と連通する第4のスリットをさらに有することを特徴とする請求項11に記載の内視鏡用保護具。
  13.  内視鏡の操作部の処置具挿通口に挿通される処置具が収容される筒状の第3のスリーブと、
     前記第3のスリーブの端部に設けられた第5のスリットにより分割された2つの端面を、前記操作部を間にはさんで、貼り合わすための固定部材と、を有することを特徴とする内視鏡用保護具。
  14.  前記第3のスリーブは、畳まれて二枚の板によって挟んだ状態で梱包されることを特徴とする請求項13に記載の内視鏡用保護具。
  15.  被検者の顔面に装着され、前記顔面との間に略密閉された空間を形成するマスク本体と、
     前記マスク本体に配設された、内視鏡の挿入部が挿入される第1のポートと、
     前記マスク本体に配設された、外気が前記空間に流入する第2のポートと、
     前記マスク本体に配設された、前記被検者から発生したエアロゾルが吸引される第3のポートと、を具備する内視鏡用保護具と、
     前記第3のポートと接続される吸引装置と、を有することを特徴とする内視鏡用保護システム。
PCT/JP2021/025367 2020-07-03 2021-07-05 内視鏡用保護具および内視鏡用保護システム WO2022004897A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022534136A JP7455210B2 (ja) 2020-07-03 2021-07-05 内視鏡用保護具および内視鏡用保護システム
JP2024038219A JP2024061814A (ja) 2020-07-03 2024-03-12 内視鏡用保護具および内視鏡用保護具のキャップ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/026165 WO2022003944A1 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 内視鏡用保護具、ドレープ、および、内視鏡用保護具の作動方法
JPPCT/JP2020/026165 2020-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022004897A1 true WO2022004897A1 (ja) 2022-01-06

Family

ID=79315883

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/026165 WO2022003944A1 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 内視鏡用保護具、ドレープ、および、内視鏡用保護具の作動方法
PCT/JP2021/025367 WO2022004897A1 (ja) 2020-07-03 2021-07-05 内視鏡用保護具および内視鏡用保護システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/026165 WO2022003944A1 (ja) 2020-07-03 2020-07-03 内視鏡用保護具、ドレープ、および、内視鏡用保護具の作動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7455210B2 (ja)
WO (2) WO2022003944A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117378985A (zh) * 2023-12-08 2024-01-12 深圳因赛德思医疗科技有限公司 一种密闭式内窥镜

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166137A (en) * 1979-06-12 1980-12-25 Olympus Optical Co Cover for body cavity inserting portion of endoscope
JPH0666618U (ja) * 1993-03-10 1994-09-20 オリンパス光学工業株式会社 カバー式内視鏡装置
JPH0810211A (ja) * 1994-04-25 1996-01-16 Olympus Optical Co Ltd カバー式内視鏡
JP2003250751A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Pentax Corp 内視鏡の操作部汚染防止カバー
JP2006522623A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 アムブー アクティーゼルスカブ 喉頭マスクおよびその製造方法
US20130172768A1 (en) * 2009-04-29 2013-07-04 Edward Lehman Intubation-Facilitating Oxygen Mask
US20150094611A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-02 Ashkan Farhadi Method and Device for Improved Hygiene During using Endoscopic accessory tools
US20150272687A1 (en) * 2013-05-17 2015-10-01 Michael Dimitri Sparkuhl Facial protection and thermoregulation for patients undergoing surgery
US20170189635A1 (en) * 2014-07-11 2017-07-06 Monitor Mask Inc. Facial access oxygen face mask and component system
CN209661597U (zh) * 2019-02-25 2019-11-22 张杨 呼吸内镜检查辅助装置
CN211327597U (zh) * 2019-09-22 2020-08-25 李春燕 一种医用喉罩的连接导管
US11000655B1 (en) * 2020-04-24 2021-05-11 Inquis Medical, Inc. Devices, systems, and methods for protecting healthcare workers from airborne pathogens

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3387594B2 (ja) * 1993-12-27 2003-03-17 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡カバー方式の内視鏡装置
CN101309648A (zh) * 2005-11-17 2008-11-19 斯特赖克Gi有限公司 内窥工具的保护罩
CN201278830Y (zh) * 2008-06-30 2009-07-29 林净植 全罩式防菌口罩
CN203969295U (zh) * 2014-04-17 2014-12-03 深圳市人民医院 防污染肠镜检查裤
CN204091925U (zh) * 2014-09-01 2015-01-14 杭州市第一人民医院 一种呼吸内镜诊疗用防感染面罩
CN204192564U (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 四川大学华西医院 内窥镜检查用防护罩
CN208756733U (zh) * 2018-01-23 2019-04-19 温州市中心医院 一种呼吸内镜诊疗用防感染面罩
CN210248502U (zh) * 2019-06-19 2020-04-07 杨语瞳 消化内科用肠镜用带孔检查衣

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166137A (en) * 1979-06-12 1980-12-25 Olympus Optical Co Cover for body cavity inserting portion of endoscope
JPH0666618U (ja) * 1993-03-10 1994-09-20 オリンパス光学工業株式会社 カバー式内視鏡装置
JPH0810211A (ja) * 1994-04-25 1996-01-16 Olympus Optical Co Ltd カバー式内視鏡
JP2003250751A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Pentax Corp 内視鏡の操作部汚染防止カバー
JP2006522623A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 アムブー アクティーゼルスカブ 喉頭マスクおよびその製造方法
US20130172768A1 (en) * 2009-04-29 2013-07-04 Edward Lehman Intubation-Facilitating Oxygen Mask
US20150272687A1 (en) * 2013-05-17 2015-10-01 Michael Dimitri Sparkuhl Facial protection and thermoregulation for patients undergoing surgery
US20150094611A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-02 Ashkan Farhadi Method and Device for Improved Hygiene During using Endoscopic accessory tools
US20170189635A1 (en) * 2014-07-11 2017-07-06 Monitor Mask Inc. Facial access oxygen face mask and component system
CN209661597U (zh) * 2019-02-25 2019-11-22 张杨 呼吸内镜检查辅助装置
CN211327597U (zh) * 2019-09-22 2020-08-25 李春燕 一种医用喉罩的连接导管
US11000655B1 (en) * 2020-04-24 2021-05-11 Inquis Medical, Inc. Devices, systems, and methods for protecting healthcare workers from airborne pathogens

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117378985A (zh) * 2023-12-08 2024-01-12 深圳因赛德思医疗科技有限公司 一种密闭式内窥镜

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022003944A1 (ja) 2022-01-06
JPWO2022004897A1 (ja) 2022-01-06
JP7455210B2 (ja) 2024-03-25
JP2024061814A (ja) 2024-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024061814A (ja) 内視鏡用保護具および内視鏡用保護具のキャップ
US20210360996A1 (en) Flexible face mask for various dental and medical uses
US20210298383A1 (en) Protective mask
ES2778000A1 (es) Mascarilla reutilizable antimicrobiana con sistemas de proteccion facial y sistemas de auto desinfeccion, circulacion y purificacion de aire, que permite ingerir liquidos.
US20220015468A1 (en) Protective face mask for invasive medical procedures through mouth or nose
GB2603285A (en) Improvements relating to face masks
CN210541639U (zh) 医用一次性箱式咽拭子取样操作防护装置
US20210299383A1 (en) Protective airway capsule
KR20210002958U (ko) 구강 치료 보조 장치
JPWO2022004897A5 (ja)
CN214387753U (zh) 一种适用于口腔诊疗的装置
US20230109813A1 (en) Protective device for use in surgery applications
JP7492734B2 (ja) 呼吸マスク
CN214965337U (zh) 呼吸内镜检查用面罩
US20230082888A1 (en) Endoscope mouthpiece, drape adapter, and endoscope mouthpiece disposal method
CN215386302U (zh) 一种防止唾沫飞溅的吸痰面罩
CN213130273U (zh) 一种支气管镜操作中患者防护眼面罩
WO2022025294A1 (ja) 内視鏡用マウスガード
US20220047902A1 (en) Aerosol-reducing vacuum facemask
TR2021012411A2 (tr) Endoskopi̇ maskesi̇nde yapilanma
US20220023573A1 (en) Droplet isolation endoscopy mask
CN212464988U (zh) 一种带有口鼻诊疗多能通路的仿生下颌关节式隔离装置
CN212547502U (zh) 面部隔离及口周气溶胶吸收装置
CN212346484U (zh) 用于防止患者气道飞沫污染的喉镜
CN212914135U (zh) 贴附装置、采样组件、气管插管组件以及喉镜组件

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21832924

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022534136

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21832924

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1