WO2021241197A1 - 衛生洗浄装置 - Google Patents

衛生洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021241197A1
WO2021241197A1 PCT/JP2021/017832 JP2021017832W WO2021241197A1 WO 2021241197 A1 WO2021241197 A1 WO 2021241197A1 JP 2021017832 W JP2021017832 W JP 2021017832W WO 2021241197 A1 WO2021241197 A1 WO 2021241197A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
flow path
nozzle
pipe
cleaning
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/017832
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
朋子 吉永
和也 廣崎
良一 古閑
直樹 鶴見
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202180004922.8A priority Critical patent/CN114245839A/zh
Priority to JP2022527649A priority patent/JPWO2021241197A1/ja
Publication of WO2021241197A1 publication Critical patent/WO2021241197A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/08Devices in the bowl producing upwardly-directed sprays; Modifications of the bowl for use with such devices ; Bidets; Combinations of bowls with urinals or bidets; Hot-air or other devices mounted in or on the bowl, urinal or bidet for cleaning or disinfecting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/02Water-closet bowls ; Bowls with a double odour seal optionally with provisions for a good siphonic action; siphons as part of the bowl
    • E03D11/06Bowls with downwardly-extending flanges for the sake of flushing

Definitions

  • the present invention relates to a sanitary cleaning device that cleans a local part of the human body.
  • a sanitary cleaning device equipped with a cleaning nozzle for cleaning the human body is known. Further, in order to clean the cleaning nozzle itself, a cleaning chamber is provided inside the casing. The cleaning chamber is provided with a spout on the surface of the cleaning nozzle to discharge cleaning water.
  • This sanitary cleaning device includes a flow path switching valve for switching the flow path (see, for example, Patent Document 1).
  • the present disclosure provides a sanitary cleaning device that can be made compact.
  • the sanitary cleaning device in the present disclosure includes a main body, a cleaning nozzle provided in the main body to inject cleaning water from a spout, a cleaning chamber provided inside the main body and capable of cleaning the cleaning nozzle, and the main body. It is provided inside the building and is provided with an upstream pipe having a connection portion. Furthermore, a flow path switching mechanism that is integrated with the cleaning nozzle and switches the supply destination of the cleaning water between the spout and the cleaning chamber, and the upstream end is connected to the connection, and the downstream end flows.
  • the first pipe connected to the water inlet port of the path switching mechanism and the second pipe connected to the water outlet port of the flow path switching mechanism at the upstream end and connected to the cleaning chamber at the downstream end. Be prepared.
  • the first pipe and the second pipe are composed of a double hose integrally connected.
  • the sanitary cleaning device of the present disclosure can be made compact.
  • External perspective view of the sanitary cleaning device according to the first embodiment External perspective view of the main part of the sanitary cleaning equipment Top view of the sanitary cleaning device with the front cover and rear cover removed from the main body.
  • FIG. 1 Perspective view of the nozzle device of the sanitary cleaning device from the left side
  • FIG. 1 An exploded perspective view of the nozzle device with the cleaning nozzle removed from the sanitary cleaning device as seen from the front right.
  • Top view of the nozzle device of the sanitary cleaning device as seen from the rear An exploded perspective view of the nozzle device of the sanitary cleaning device from the rear right.
  • the sanitary cleaning device was provided with a cleaning nozzle provided with a plurality of spouts according to the cleaning application. Further, in order to clean the cleaning nozzle itself, a cleaning chamber is provided, and the cleaning chamber is provided with a spout for discharging cleaning water on the surface of the cleaning nozzle.
  • the sanitary cleaning device having this configuration is provided with a plurality of flow paths for guiding the washing water to a plurality of spouts, and is provided with a flow path switching mechanism for switching the flow paths.
  • the flow path switching mechanism includes a first tube connected to the upstream pipe and the water inlet port of the flow path switching mechanism, a second tube connected to the water discharge port of the flow path switching mechanism and the downstream pipe, and the upstream side. It comprises a pipe and a third tube connected to the cleaning chamber.
  • Each tube moves with the movement of the cleaning nozzle, but the moving area of each tube is different. Therefore, it is necessary to consider the interference between each tube and other functional parts while securing the moving area of each tube, and there is a problem that compactification cannot be realized. Therefore, in order to solve the problem, the subject matter of the present disclosure has been constructed.
  • the sanitary cleaning device 100 includes a main body 200, a toilet seat 300, and a toilet lid 320 as main components.
  • the main body 200, the toilet seat 300, and the toilet lid 320 are integrally configured and installed on the upper surface of the toilet bowl 110.
  • a sleeve operation unit 210 is provided so as to project forward, and a plurality of switches and indicator lights for operating and setting each function of the sanitary cleaning device 100 are installed.
  • the installation side of the main body 200 of the sanitary cleaning device 100 is the rear
  • the installation side of the toilet seat 300 is the front
  • the right side toward the front is the right side
  • the left side toward the front is the left side.
  • a water supply unit 400 As shown in FIGS. 3 to 5, in the main body 200, from the right, a water supply unit 400, a heat exchanger 500, a water pump 600, a nozzle device 700, a drying device 220 for locally drying, and an odor during defecation.
  • a deodorizing device 230 or the like for deodorizing is provided, and a control unit or the like for controlling each function of the sanitary cleaning device 100 is provided above the heat exchanger 500.
  • the water supply unit 400, the heat exchanger 500, the water pump 600, the nozzle device 700, the drying device 220, the deodorizing device 230, and the control unit are hereinafter referred to as various functional parts.
  • the main body portion 200 is composed of a base portion 250 constituting a bottom surface, a rear case 270 forming a part of a rear portion and a side surface, and a front case 290 forming a part of a front portion, an upper surface and a side surface.
  • the base portion 250 is formed with a convex portion 251 whose width gradually narrows from the side surface to the back surface.
  • the rear case 270 is formed with a groove 271 whose width gradually narrows from the side surface to the back surface.
  • the rear case 270 is attached to the base portion 250 by sliding from the rear to the front of the base portion 250.
  • the groove portion 271 and the insertion portion of the convex portion 251 are slid as a guide with the convex portion 251 inserted in the groove portion 271.
  • a part of the bottom of the rear case 270 is extended to the lower position of the base portion 250, and is screwed from the rear case 270 side at the position where the bottom of the base portion 250 and the bottom of the rear case 270 overlap.
  • the front case 290 is mounted from the front side of the base portion 250.
  • the side surface of the front case 290 comes into contact with the outside of the side surface of the rear case 270, and it is possible to prevent a gap from being formed on the side surfaces of the front case 290 and the rear case 270.
  • the base portion 250 is formed with a groove portion 252 whose width gradually narrows from the side surface to the front surface.
  • the front case 290 is formed with a convex portion 291 whose width gradually narrows from the side surface to the front surface.
  • the front case 290 is attached to the base portion 250 by sliding from the front to the rear of the base portion 250.
  • the groove portion 252 and the insertion portion of the convex portion 291 are slid as a guide with the convex portion 291 inserted in the groove portion 252.
  • the front end surface 270a of the rear case 270 is formed so as to extend horizontally toward the front.
  • the rear end of the front case 290 has a U-shaped holding portion 290a that holds the front end surface 270a of the rear case 270, and holds the front case 290 from the front.
  • the sandwiching portion 290a sandwiches the front end surface 270a of the rear case 270, and suppresses the formation of a gap between the front case 290 and the rear case 270.
  • the upper surface of the front case 290 is formed so as to be curved toward the back surface of the rear case 270, and with the front case 290 attached, the upper surface of the front case 290 is gently connected toward the back surface of the rear case 270, and the main body portion. It constitutes a part of the rear part of 200.
  • the front case 290 is screwed to the rear case 270 from the rear side.
  • the inclined surface 240 constituting the lower part of the nozzle device 700 is configured to be inclined according to the inclination of the nozzle device 700, and is composed of the front case 290 and the base portion 250. do.
  • the mating portion of the inclined surface 240 is configured to be located at an upper position in the toilet bowl of the toilet bowl 110.
  • the inclined surface 240 may be formed in the front case 290, but in this configuration, the joint portion between the front case 290 and the base portion 250 is located above the toilet bowl 110, and water is supplied to the joint portion. If it invades, the upper surface of the toilet bowl 110 may be soiled. Further, if the joint portion does not have a waterproof structure, the risk of soiling the upper surface of the toilet bowl 110 increases.
  • the nozzle device 700 in the main body 200 when water leaks from the nozzle device 700 in the main body 200, it is drained into the toilet bowl of the toilet bowl 110 along the inclined surface 240. Even if water enters the combined portion of the front case 290 and the base portion 250, the combined portion is located inside the toilet bowl 110, so that the surrounding portion is not polluted. Since the combined portion is formed by combining the groove portion 252 formed in the base portion 250 and the convex portion 291 formed in the front case 290, it is difficult for water to infiltrate and the cleaning property can be improved.
  • the front lower part of the main body 200 is composed of the front case 290, it is possible to improve the cleaning workability even if sewage adheres. Further, by forming a draining rib for draining the sewage adhering to the front case 290, it is possible to further improve the drainage property into the toilet bowl 110.
  • a rib 253 is formed so as to protrude upward at the front end portion on the right side of the nozzle device 700 and at the front position of the water supply unit 400 and the heat exchanger 500.
  • the front of the inclined surface 240 is covered with a nozzle cover (not shown), but the leaked water is drained from around the nozzle cover and can be drained without providing a dedicated drain port.
  • a nozzle cover By providing the nozzle cover, it is possible to eliminate the unevenness at the front position of the main body 200 where the sewage rebounds most, and it is possible to improve the cleanability.
  • the toilet seat 300 and the toilet lid 320 are manually opened and closed, and a damper mechanism is provided so that the toilet seat 300 and the toilet lid 320 are gently closed.
  • FIGS. 12 to 14 show the damper mechanism.
  • the damper mechanism 241 includes a toilet seat damper 242 and a toilet lid damper 243, and the toilet seat 300 is attached to the toilet seat damper 242, and the toilet lid 320 is attached to the toilet lid damper 243.
  • the toilet seat damper 242 and the toilet lid damper 243 are fixed by aggregating a plurality of locking claws 245 provided on the damper mounting portion 244.
  • the damper mounting portion 244 is fixed to the upper left side of the rear case 270.
  • the toilet seat damper 242 and the toilet lid damper 243 are configured to be fitted to the damper mounting portion 244 by the locking claw 245, but the toilet seat damper 242 or the toilet lid damper 243 is used for a long period of time. Is assumed to come off from the locking claw and fall off from the damper mounting portion 244.
  • the dropout prevention boss 246 that comes into contact with the toilet seat damper 242 and the toilet lid damper 243 is projected from the rear case 270 toward the toilet seat damper 242 and the toilet lid damper 243. Even if the toilet seat damper 242 or the toilet lid damper 243 comes off from the locking claw, the fall prevention boss 246 is in contact with the toilet seat damper 242 or the toilet lid damper 243, so that the toilet seat damper 242 or the toilet lid damper 242 or It is possible to prevent the toilet lid damper 243 from falling off.
  • the toilet seat damper 242 and the toilet lid damper 243 are fixed to the damper mounting portion 244 by the locking claw 245 to improve the mounting workability and eliminate the fixing members such as screws. The material cost is reduced.
  • the damper mechanism is provided so that the toilet seat 300 and the toilet lid 320 are gently closed, but the toilet seat 300 and the toilet lid 320 may be opened and closed by an electric motor.
  • a seating detection unit 272 is arranged on the toilet seat support portion 276 of the rear case 270.
  • the seating detection unit 272 detects that the human body sits on the toilet seat 300.
  • the seating detection unit 272 receives the toilet seat shaft 301 of the toilet seat 300 at the toilet seat support portion 276, and when a person sits on the toilet seat 300, the seating detection unit 272 also lowers the toilet seat shaft 301 due to the weight of the human body. Detects the sitting of the human body by detecting that it descends downward.
  • a through hole 273 is formed on the right side of the back surface of the rear case 270, and a filter 274 for removing foreign matter in the reclaimed water is provided inside the through hole 273. There is.
  • the filter 274 can be removed from the through hole 273 on the back surface of the rear case 270, and foreign matter adhering to the filter 274 can be cleaned.
  • stoppers 275 that regulate the opening angle of the toilet lid 320 when the toilet lid 320 is opened in the vicinity of the toilet lid rotation shaft 321 are provided on both side surfaces of the rear case 270. It is provided.
  • the stopper 275 is formed so as to extend from the side surface portion to the horizontal portion so that it can be easily wiped off even when it becomes dirty due to the adhesion of dust or the like, so that a minute gap does not occur. Further, the stopper 275 is also connected to the vertical portion and the horizontal portion in an R shape, and has a structure in consideration of cleanability.
  • a mounting portion 211 is formed between the base portion 250 and the front case 290 on the right side surface of the main body portion 200.
  • a sleeve operation portion 210 is attached to the attachment portion 211.
  • the sleeve operation unit 210 includes a lower case 212, an upper case 213, an operation board unit 214, and an operation name plate 215.
  • the operation board unit 214 includes an operation board unit 216 and an operation board unit case 217, and connects the operation board 216 and the main body board (not shown) by a lead wire 218.
  • the operation board portion 214 is screwed to the upper case 213, and a sealing material (not shown) is arranged between the operation board portion case 217 and the upper case 213.
  • the lead wire 218 of the operation board portion 214 is wired to the base portion 250 through the cavity portion 219 formed by the lower case 212.
  • the lower case 212 is provided with a rib (not shown) for fixing the lead wire 218 to prevent the lead wire from being caught during assembly.
  • the upper case 213 and the lower case 212 are configured by fastening the upper case 213 and the lower case 212 with screws from above the upper case 213 and attaching the operation name plate 215 so as to cover the screws after the claws are combined (not shown). ..
  • the joint portion between the lower case 212 and the upper case 213 forms a peripheral wall 225 on the upper case 213 so as to cover the mating surface of the lower case 212 and the upper case 213 from the outer peripheral side.
  • a mounting portion 221 for mounting on the mounting portion 211 is integrally formed with the lower case 212.
  • a groove portion 222 is formed on the base portion 250 side of the mounting portion 221 so as to be aligned with the convex portion 251 of the base portion 250.
  • On the front case 290 side of the mounting portion 221 is formed a groove portion 223 in which the convex portions 292 formed in the front case 290 are aligned.
  • the mounting portion 221 is formed larger in the vertical direction and the front-rear direction than the extending portion 224 extending from the lower case 212 toward the mounting portion 221, and the base portion 250 and the front case 290 are formed at an outer peripheral position from the extending portion 224.
  • a curved surface is formed between the extending portion 224 and the mounting portion 221 to improve the workability of cleaning.
  • the gap between the inside and the outside becomes meandering due to the mating between the groove portion 222 and the convex portion 251 and the mating between the groove portion 223 and the convex portion 292, and the mounting portion 221 It is possible to suppress the infiltration of liquid into the inside.
  • various functions are operated by the sleeve operation unit 210, but it may be operated by the remote control device.
  • a mounting plate provided with a receiving unit and a minimum number of operation switches can be mounted on the mounting unit 211 by the same mounting configuration as the mounting configuration of the mounting unit 221. This makes it possible to support a plurality of models.
  • ⁇ Base configuration> Various functional parts that perform each function of the sanitary cleaning device 100 are mounted on the base portion 250.
  • the base portion 250 is provided with a mounting portion 254 for mounting various functional parts.
  • FIG. 27 shows the mounting portion 254 of the heat exchanger 500 as an example of the mounting portion.
  • the mounting portion 254 of the heat exchanger 500 is an example, and of course, it may have another configuration.
  • the mounting portion 254 is formed by a locking piece 255 erected from the base portion 250 and an engaging claw 256 formed on the side surface of the heat exchanger 500.
  • the shape and the like of the mounting portion 254 can be appropriately selected depending on the various functional parts.
  • the base portion 250 is placed on a pallet on a belt conveyor and moved, and various functional parts are fixed or temporarily fixed by an automatic machine and by a mounting portion 254 of various functional parts of the base portion 250. Will be done.
  • various functional parts are placed on the base part 250, the base part 250 on the pallet moves to a predetermined position, and various functional parts are screwed to the base part 250 by an automatic machine as needed.
  • the base portion 250 is formed in a flat plate shape and there is no member covering the base portion 250, it is possible to easily perform mounting and screwing work of various functional parts by an automatic machine.
  • the various functional parts are fixed or temporarily fixed to the mounting portion 254 on the base portion 250 to prevent the movement of the various functional parts, so that they are not affected by the vibration during movement by the belt conveyor and are automatically fixed. It is possible to fix screws by machine.
  • various functional parts mounted on the base portion 250 by an automatic machine include a sleeve operation portion 210, a water supply unit 400, a heat exchanger 500, a nozzle device 700, a drying device 220, a deodorizing device 230, and the like. ..
  • a sleeve operation unit 210, a water supply unit 400, a heat exchanger 500, a nozzle device 700, a drying device 220, and a deodorizing device 230 are provided from the right side of the main body unit 200, and the sleeve operation unit is provided.
  • the 210, the water supply unit 400, the heat exchanger 500, the nozzle device 700, the drying device 220, and the deodorizing device 230 are fixed in this order.
  • the locking piece 255 stands vertically upward from the base portion 250.
  • the locking piece 255 may be configured to stand upward in an inclined state with respect to the base portion 250. With this configuration, when assembling by an automatic machine, it is preferable to incline the pallet on which the base portion 250 is placed when various functional parts are attached.
  • the locking piece 255 was formed on the base portion 250 and the engaging claw 256 was formed on various functional parts, but the engaging claw 256 was formed on the base portion 250 and engaged with various functional parts. Claws 256 may be formed.
  • the mounting portion 254 may have a configuration in which various functional parts can be fixed or temporarily fixed to the base portion 250, and a configuration other than the locking piece 255 and the engaging claw 256 can be selected.
  • various functional parts have a holding portion for holding lead wires so as not to interfere with assembly.
  • the lead wire is held in the holding portion before the assembly work so as not to interfere with the assembly.
  • control unit (not shown) is arranged on the right side of the nozzle device 700, the drying device 220 and the deodorizing device 230 are arranged on the left side, the leads are arranged so that the lead wires do not come into contact with the drive unit of the nozzle device 700.
  • a wiring member (not shown) that supports the wire at an upper position of the nozzle device 700 is provided. The wiring member is fixed to the case of the control unit and the drying device 220. As a result, easy assembly can be realized without the nozzle device 700 coming into contact with the lead wire during driving.
  • a water supply unit 400 is arranged on the base portion 250 at the rightmost position.
  • the water supply unit 400 is connected to the water supply constituting the source of the washing water via a hose (not shown) outside the main body 200.
  • the water supply unit shown in FIGS. 28 to 31 includes a water pump 600 and an open water channel 405A, and will be described below as a water supply unit 400A.
  • the water supply unit 400A includes a strainer 401A, a constant flow rate valve 402A, a water stop solenoid valve 403A, a vacuum breaker 404A, and an open water channel 405A.
  • the water flowing through the water pipe (not shown) is supplied to the strainer 401A as washing water.
  • the strainer 401A removes dust and impurities contained in the washing water.
  • the cleaning water from which dust and impurities have been removed by the strainer 401A is supplied to the water stop solenoid valve 403A.
  • the water stop solenoid valve 403A switches the supply state of the wash water to the downstream side.
  • the operation of the water stop solenoid valve 403A is controlled by a control unit (not shown).
  • the washing water is supplied from the water stop solenoid valve 403A to the constant flow rate valve 402A, the washing water is supplied to the vacuum breaker 404A.
  • the constant flow rate valve 402A constantly controls the flow rate of the washing water flowing in the water supply unit 400A.
  • the vacuum breaker 404A includes a vacuum adapter 406A, a vacuum lid 407A that covers the vacuum adapter 406A, and a vacuum breaker valve 408A that is supported between the vacuum adapter 406A and the vacuum lid 407A.
  • the vacuum adapter 406A has an inflow port 409A into which the washing water from the constant flow valve 402A flows in, an outflow port 410A to the main water channel, and an outflow port 411A to the open water channel 405A.
  • the vacuum lid 407A includes an intake port 412A.
  • the water supply unit 400A flows the washing water supplied from the inflow port 409A to the outflow port 410A to the main water channel and the outflow port 411A to the open water channel 405A.
  • the washing water supplied to the outlet 410A to the main water channel flows to the downstream side by the output of the water pump 600 arranged on the downstream side.
  • the wash water that has not been supplied to the outlet 410A is guided from the outlet 411A to the open channel 405A and drained into the toilet bowl.
  • a flow rate sensor 570, a heat exchanger 500, etc. are arranged on the upstream side of the water pump 600 in the main water channel.
  • the flow rate sensor 570, the heat exchanger 500, and the like have a large flow path resistance. Therefore, in the configuration in which the washing water is flowed to the downstream side by the output of only the water pump 600, the load on the water pump 600 is large.
  • the smaller the flow rate of the washing water set by the user the larger the flow rate through the fixed orifice 413C, the larger the water pressure applied to the outlet 410 to the main water channel, and the larger the water pressure applied to the inlet of the water pump 600. It is possible to cancel the pulsation of the washing water discharged from the device 700 and provide a gentler washing water.
  • the larger the flow rate of the washing water set by the user the smaller the flow rate through the fixed orifice 413C, the smaller the water pressure applied to the outlet 410A to the main water channel, and the smaller the water pressure applied to the inlet of the water pump 600. , It is possible to provide stronger washing water without killing the pulsation of the washing water coming out of the nozzle device 700.
  • the vacuum breaker 404A since the washing water normally pushes up the vacuum breaker valve 408A by water pressure, the flow path to the intake port 412A is closed, but when the upstream side becomes negative pressure, the vacuum breaker The valve 408A can be lowered to take in outside air from the intake port 412A to release the negative pressure on the upstream side, thereby preventing the danger of sewage flowing back from the nozzle device 700 or the open water channel.
  • the water supply unit shown in FIGS. 32 to 34 has no water pump 600, and will be described below by taking the water supply unit 400B as an example of the water supply unit 400.
  • the water supply unit 400B includes a strainer 401B, a water stop solenoid valve 403B, a pressure reducing valve 402B, a vacuum breaker 404B, and an open water channel 405B.
  • the water flowing through the water pipe (not shown) is supplied to the strainer 401B as washing water.
  • the strainer 401B removes dust and impurities contained in the washing water.
  • the cleaning water from which dust and impurities have been removed by the strainer 401B is supplied to the water stop solenoid valve 403B.
  • the water stop solenoid valve 403B switches the supply state of the wash water to the downstream side.
  • the operation of the water stop solenoid valve 403B is controlled by a control unit (not shown).
  • the vacuum breaker 404B includes a vacuum adapter 406B, a vacuum lid 407B that covers the vacuum adapter 406B, and a vacuum breaker valve 408B that is supported between the vacuum adapter 406B and the vacuum lid 407B.
  • the vacuum adapter 406B has an inflow port 409B into which the washing water from the pressure reducing valve 402B flows in, an outflow port 410B to the main water channel, and an outflow port 411B to the open water channel.
  • the vacuum lid 407B includes an intake port 412B.
  • the vacuum breaker 404B is arranged on the downstream side of the pressure reducing valve 402B, and the washing water decompressed to a constant pressure by the pressure reducing valve 402B is supplied from the inflow port 409B into the vacuum breaker 404B and flows to the outflow port 410B.
  • the vacuum breaker valve 408B since the washing water normally pushes up the vacuum breaker valve 408B by water pressure, the flow path to the intake port 412B is closed.
  • the vacuum breaker valve 408B goes down and takes in outside air from the intake port 412B to release the negative pressure on the upstream side to prevent the danger of sewage flowing back from the nozzle device 700 or the open channel. can do.
  • the water supply unit shown in FIGS. 35 to 37 has a water pump 600 and a pressure reducing valve 402C added, and will be described below by taking the water supply unit 400C as an example of the water supply unit 400.
  • the water supply unit 400C includes a strainer 401C, a water stop solenoid valve 403C, a pressure reducing valve 402C, a vacuum breaker 404C, and an open water channel 405C.
  • the water flowing through the water pipe (not shown) is supplied to the strainer 401C as washing water.
  • the strainer 401C removes dust and impurities contained in the washing water.
  • the cleaning water from which dust and impurities have been removed by the strainer 401C is supplied to the water stop solenoid valve 403C.
  • the water stop solenoid valve 403C switches the supply state of the wash water to the downstream side.
  • the operation of the water stop solenoid valve 403C is controlled by a control unit (not shown).
  • the vacuum breaker 404C includes a vacuum adapter 406C, a vacuum lid 407C that covers the vacuum adapter 406C, and a vacuum breaker valve 408C that is supported between the vacuum adapter 406C and the vacuum lid 407C.
  • the vacuum adapter 406C has an inflow port 409C into which the washing water from the pressure reducing valve 402C flows in, an outflow port 410C to the main waterway, and an outflow port 411C to the open waterway.
  • the vacuum lid 407C comprises an intake port 412C.
  • the vacuum breaker 404C is arranged on the downstream side of the pressure reducing valve 402C.
  • the wash water is depressurized to a constant pressure by the pressure reducing valve 402C, is supplied into the vacuum breaker 404C from the inflow port 409C, is further depressurized by passing through the fixed orifice 413C, and flows to the outflow port 410C.
  • the larger the cleaning flow rate set by the user the larger the flow rate through the fixed orifice 413C, the smaller the water pressure applied to the outlet 410C, and the smaller the water pressure applied to the inlet of the water pump 600. It is possible to provide stronger wash water without killing the pulsation of the wash water.
  • the vacuum breaker valve 408C since the washing water normally pushes up the vacuum breaker valve 408C by the water pressure, the flow path to the intake port 412C is closed.
  • the vacuum breaker valve 408C goes down and takes in outside air from the intake port 412C to release the negative pressure on the upstream side to prevent the danger of sewage flowing back from the nozzle device 700 or the open channel. can do.
  • the outlet 410A, the outlet 410B, and the outlet 410C will be collectively referred to as the outlet 410.
  • the vacuum breaker, the vacuum breaker valve, the intake port, the fixed orifice, and the like are also collectively referred to by the same expression as the outlet 410.
  • a heat exchanger 500 is arranged at a position on the left side of the water supply unit 400 of the base portion 250.
  • the outlet 410 of the water supply unit 400 and the heat exchanger 500 are connected by a flexible hose (not shown).
  • the heat exchanger 500 will be described in detail below based on FIGS. 38 to 50.
  • the heat exchanger 500 is formed in a rectangular parallelepiped shape with a low height, and a surface having a large area is placed and fixed on the base portion 250.
  • the heat exchanger 500 includes a lower case 510, an upper case 520, and a front component 530 made of heat-resistant resin.
  • the lower case 510 and the upper case 520 are integrally configured by welding or the like, and the front component 530 is integrally configured by welding or the like in the front portion thereof.
  • an inlet cylinder portion 532 provided with an inlet 531 for washing water into the internal space of the heat exchanger 500 is formed so as to project vertically upward at a position on the right side of the upper surface.
  • An outlet tubular portion 534 provided with an outlet 533 for washing water from the internal space of the heat exchanger 500 is vertically projected upward from the front component 530 at a position on the left side of the upper surface.
  • the inlet cylinder portion 532 By arranging the inlet cylinder portion 532 at the right side position of the heat exchanger 500, the distance from the water supply unit 400 can be shortened, and the pipe connecting the water supply unit 400 and the inlet cylinder portion 532 can be shortened. Workability can be improved.
  • a temperature detection unit mounting portion 521 which is a mounting portion of the temperature detection unit for detecting the empty heating of the heat exchanger 500, is partitioned by ribs.
  • the temperature detection unit uses a temperature fuse 522
  • the temperature detection unit mounting unit 521 is provided with a temperature fuse 522 and wiring 523 to the temperature fuse 522.
  • the temperature on the inlet 531 side is set higher than that on the outlet 533 side, so that the temperature fuse 522 is attached at a position corresponding to the flow path on the inlet 531 side.
  • the portion of the temperature detection unit mounting portion 521 to which the temperature fuse 522 is mounted is configured to have a thin wall thickness so as to more reliably detect the empty heating of the heat exchanger 500.
  • the temperature detection unit mounting portion 521 is covered with a temperature detection unit cover 540 fixed to the upper case 520.
  • the thermal fuse 522 has a circuit configuration that cuts off only the power supply to the heat exchanger 500.
  • a flow rate sensor 550 is attached to the inlet cylinder portion 532, and a hot water outlet block 560 is attached to the outlet cylinder portion 534 via a common terminal plate 565 for ground connection.
  • the terminal plate 565 is made of one metal plate and is connected to a ground terminal (not shown) connected to the power supply ground.
  • the terminal board 565 is in constant contact with the wash water at the inlet 531 and the outlet 533. As a result, even if the basic insulation of the heater component 580 is destroyed, it is possible to prevent electric leakage to the user or the water pipe through the washing water.
  • the flow rate sensor 570 includes a flow rate sensor case 571, a flow rate sensor case lid 572, a water inlet temperature sensor 573, a water inlet temperature sensor fixture 574, a flow rate sensor shaft 575, and an impeller. It includes a 576 and a detection unit 577 that detects the rotation rate of the impeller 576.
  • the flow rate sensor case 571 includes an inflow port 578 from the water supply unit 400 and an outflow port 579 to the heat exchanger 500.
  • a flow rate sensor shaft 575 to which an impeller 576 is attached is mounted between the flow rate sensor case 571 and the flow rate sensor case lid 572.
  • the inflow port 578 is arranged so that the washing water is supplied from the lower front portion in the tangential direction of the impeller 576, and the impeller 576 rotates about the flow sensor shaft 575 by the supplied washing water.
  • the detection unit 577 is arranged above the flow rate sensor 570, detects the rotation speed of the impeller 576, and outputs the measured flow rate value to the control unit. As a result, dirt and dust tend to collect underneath, and it is possible to prevent the detection unit 577 from being unable to detect the rotation speed of the impeller 576.
  • the water inlet temperature sensor 573 is fixed to the flow rate sensor case 571 by the water inlet temperature sensor fixture 574.
  • the entry temperature sensor 573 covers the metal portion with the entry temperature sensor fixture 574, and is attached so that the metal portion is not exposed to the outside of the flow sensor 570. As a result, even if the insulation of the lead wire wired around the wire is broken, it is possible to prevent electric leakage to the washing water through the metal portion of the water inlet temperature sensor 573.
  • the wash water that has flowed around the impeller 576 flows out from the front upper part to the left, passes through the entry temperature sensor 573, and flows to the outlet 579.
  • the flow rate sensor 570 is attached to the inlet 531 but may be attached downstream of the outlet 533. In this configuration, since the washing water warmed by the heat exchanger 500 is supplied to the flow rate sensor 570, there is a high risk that the scale adheres to the inside of the flow rate sensor 570. Therefore, this embodiment is superior in quality.
  • the structure of the internal space of the heat exchanger 500 will be described with reference to FIGS. 45 to 50.
  • the lower heater component 580 in FIG. 46 shows a state of being inverted by 180 degrees.
  • a heater component 580 is horizontally arranged in the internal space of the heat exchanger 500, and is sandwiched and fixed by the upper case 520 and the lower case 510 via the lower seal body 581 and the upper seal body 582.
  • the heater component 580 has a terminal portion 583 at the center of the side end portion of the front component 530.
  • the terminal portion 583 connects a lead wire (not shown) to the heater of the heater component 580 via the front component 530.
  • the lead wire connected to the terminal portion 583 is drawn out through a lead-out passage (not shown) formed in the front component 530.
  • a plurality of through holes 584 forming a part of the flow path are formed on the end portion side facing the end portion where the terminal portion 583 is provided.
  • the internal space of the heat exchanger 500 is vertically divided by the heater component 580, and the divided upper space and lower space are formed to have substantially equal volumes.
  • An upper seal body 582 and a lower seal body 581 made of silicone rubber are arranged in the upper space and the lower space, respectively.
  • the upper seal body 582 has a peripheral seal body 582a, three compartment seal bodies 582b extending in the front-rear direction and connecting to the peripheral seal body 582a, a compartment seal body 582c, and a compartment seal body 582d.
  • Peripheral seals 582a and compartment seals 582b, 582c, 582d closely seal the inner surface of the upper case 520 and the upper surface of the heater component 580, and a flow path (between the inner surface of the upper case 520 and the heater component 580). Upper flow path) is formed.
  • the upper seal body 582 includes a connection seal body 582e that connects the left and right compartment seal bodies 582b and the front component 530 side of the compartment seal body 582d and connects to the central compartment seal body 582c.
  • the connection seal body 582e is formed so that the surface on the heater component 580 side is lower than the other portion of the upper seal body 582 to form a flow path between the connection seal body 582e and the heater component 580.
  • the lower seal body 581 has a peripheral seal body 581a and three compartment seal bodies 581b extending in the front-rear direction and connected to the peripheral seal body 581a, a compartment seal body 581c, and a compartment seal body 581d.
  • Peripheral seals 581a and compartment seals 581b, 581c, 581d closely seal the inner surface of the lower case 510 and the upper surface of the heater component 580, and a flow path (lower side) between the inner surface of the lower case 510 and the heater component 580. Flow path) is formed.
  • the lower seal body 581 has a right connection seal body 581e that connects the right peripheral seal body 581a and the central partition seal body 581c on the front component 530 side, and the left peripheral seal body 581a and the central partition seal body 581c.
  • the left connection seal body 581f which connects the two, is provided.
  • the right connecting seal body 581e and the left connecting seal body 581f are formed so that the surface on the heater component 580 side is lower than the other parts of the lower sealing body 581.
  • a flow path (upper flow path) is formed between the right connection seal body 581e and the heater component 580, and between the left connection seal body 581f and the heater component 580.
  • the heater component 580 includes a heater (not shown), and the heater is arranged at a slight distance from the peripheral seal body 582a and the compartment seal bodies 581b, 581c, 581d of the upper seal body 582. Further, the heater is arranged slightly separated from the peripheral seal body 581a and the compartment seal bodies 581b, 581c, 581d of the lower seal body 581. This prevents the heater from being locally overheated and suppresses the deterioration of durability.
  • the heater is set so that the ratio of the electric power on the inlet 531 side to the electric power on the outlet 533 side is higher than that on the inlet 531 side.
  • the ratio of the electric power on the inlet 531 side to the electric power on the outlet 533 side is set to 3: 2.
  • the wash water supplied from the inlet 531 flows into the flow path between the compartment seal body 582b on the right side of the upper space and the surrounding seal body 581a.
  • the wash water flows toward the rear side while being heated by the heater component 580, and flows from the through hole 584 into the flow path between the partition seal body 581b on the right side of the lower space and the peripheral seal body 581a. While being heated by the heater component 580, it flows toward the front side, gets over the right connecting seal body 581e, and flows into the flow path between the right partition sealing body 581b and the central partition sealing body 581c.
  • the washing water flows toward the rear side while being heated by the heater component 580, and flows from the through hole 584 into the flow path between the compartment seal body 582b on the right side of the upper space and the compartment seal body 582c in the center.
  • the wash water flows toward the front side while being heated by the heater component 580, passes over the connecting seal body 582e, and flows into the flow path between the central partition seal body 582c and the left partition seal body 582d.
  • the wash water flows toward the rear side while being heated by the heater component 580, and flows from the through hole 584 into the flow path between the central compartment seal body 581c in the lower space and the left compartment seal body 581d.
  • the washing water flows toward the front side while being heated by the heater component 580, passes over the left connecting seal body 581f, and flows into the flow path between the surrounding seal body 581a and the left partition seal body 581d.
  • the wash water flows backward while being heated by the heater component 580, and flows from the through hole 584 into the flow path between the peripheral seal body 582a in the upper space and the partition seal body 582d on the left side.
  • the wash water flows forward while being heated by the heater configuration 580, and is supplied from the outlet 533 to the nozzle device 700 via a hose (not shown).
  • the washing water is the upper flow path (for example, corresponding to "1", “2", “3”, “4" shown in FIG. 46) and the lower flow path (for example, FIG. 46). (Corresponding to "1'", “2'", “3'” and “4'") shown in the above are alternately flowed, and a plurality of flow paths are formed vertically.
  • the inlet 531 and the outlet 533 can be formed on the upper case 520 side.
  • the space for piping to the inlet 531 and the outlet 533 can be formed only on the upper case 520 side, and the problem that the installation space becomes large can be solved.
  • the inlet 531 and the outlet 533 can be formed on the upper case 520 side.
  • the inner surface constituting the flow path of the upper case 520 forms a convex portion 524 and is formed into an uneven shape.
  • the convex portion 524 is continuously formed in a mountain shape, with a steep slope on the upstream side and a gentle slope on the downstream side.
  • the inner surface constituting the flow path of the lower case 510 forms a convex portion 514 and is formed into an uneven shape.
  • the convex portion 514 is continuously formed in a mountain shape, with a steep slope on the upstream side and a gentle slope on the downstream side.
  • the washing water flowing through the flow path has the convex portion 514 and 524 as a heater on the upstream side. It is guided to the structure 580 side, gets over the top of the convex portions 514 and 524, and flows to a gentle slope on the downstream side.
  • the top of the convex portion 514 and 524 is overcome, the volume of the flow path becomes wide, so that the washing water becomes a turbulent flow and the temperature is made uniform.
  • the surface temperature of the heater constituent 580 can be suppressed, and the adhesion of scale to the heater constituent 580 can be suppressed.
  • the heater configuration 580 includes a heater (not shown), and the heater is provided at a slight distance from the upper seal body 582 and the lower seal body 581 to prevent the heater from being overheated and to the heater configuration 580. It is possible to suppress the adhesion of scale.
  • the convex portions 514 and 524 form a gentle slope on the downstream side, so that the air bubbles flow to the downstream side along the slope of the convex portions 514 and 524. It is discharged from the heat exchanger 500.
  • a nozzle device 700 is arranged on the left side of the heat exchanger 500. The detailed configuration of the nozzle device 700 will be described later.
  • a water pump 600 which is a variable discharge amount, is installed on the right side of the nozzle device 700.
  • the water pump 600 uses a diaphragm pump.
  • the water pump 600 includes a pump mechanism portion 610 and a motor portion 620, and is formed in a substantially cylindrical shape.
  • An elastic member A630 is mounted on the pump mechanism portion 610 so as to cover the entire circumference on the end side.
  • the elastic member B640 is mounted on the motor portion 620 so as to cover the entire circumference on the end side opposite to the elastic member A630.
  • the elastic member A630 and the elastic member B640 are made of an elastic material such as a foamed resin.
  • the water pump 600 is mounted in the recess 605a of the pump case 605 with the elastic member A630 and the elastic member B640 mounted.
  • the motor portion 620 of the water pump 600 is fixed by engaging the claw portion 606a with the fixing claw 605b of the pump case 605 by the pump fixture 606.
  • the water pump 600 is formed in a cylindrical shape, and a water supply cylinder 600b having a water supply port 600a and a discharge cylinder 600d having a discharge port 600c are formed so as to project perpendicularly to the end face from one end surface.
  • the water pump 600 is installed in a horizontal direction with the end faces having the water supply cylinder 600b and the discharge cylinder 600d facing forward.
  • the pump case 605 is fixed to a predetermined position of the base portion 250 via the elastic member C650.
  • the elastic member A630, the elastic member B640, and the elastic member C650 absorb the vibration of a wide range of frequencies, and the transmission of the vibration to the main body 200 can be effectively suppressed.
  • the movement of the lead wire 607 of the water pump 600 is restricted by the fixed claw 606b and the locking claw 605c.
  • the water pump 600 Since the water pump 600 is fixed to the base portion 250 by screw fixing, claw fitting, or the like, the water pump 600 can be removed regardless of the nozzle device 700, and maintenance workability can be improved. Further, it is possible to suppress the vibration of the water pump 600 from being directly transmitted to the nozzle device 700.
  • a drain port 608 is formed in the pump case 605. If the pump mechanism portion 610 of the water pump 600 is damaged and water leaks, the water can be drained from the drain port 608. The water drained from the drain port 608 is discharged from the base portion 250 into the toilet bowl 110 via the inclined surface 240.
  • a detection unit (not shown) for detecting the water drained from the drain port 608 is provided.
  • the detection unit detects that a water leak has occurred in the pump mechanism unit 610 and notifies the failure.
  • the detection unit is configured to detect water from the drain port 608, but the present invention is not limited to this, and any device may be used as long as it detects water leakage from the pump mechanism unit 610. Further, the detection unit may be configured to detect that energization is generated due to water leakage between the pair of terminals, for example, and other well-known configurations may be used.
  • the water supply port 600a of the water pump 600 is connected to the outlet 533 of the heat exchanger 500 by a connecting tube made of soft resin.
  • FIG. 56 is an exploded perspective view showing a diaphragm pump for a liquid according to the present invention.
  • FIG. 57 is a cross-sectional view of a main part of the diaphragm pump.
  • the lid 1 of the diaphragm pump has a thin cylindrical shape and is attached to the surface 3a side of the inner lid 3 via a packing 2 made of an elastic member.
  • the lid 1 forms a through hole 1c in the center through which the chimney-shaped discharge hole 37 of the inner lid 3 can be inserted.
  • the lid 1 is provided with a suction hole 12 capable of sucking liquid, and a lid suction chamber 38 is provided on the back surface 1b of the lid as a part of a suction passage 30 through which the sucked liquid flows. 38 communicates with the suction hole 12.
  • the inner lid 3 is formed in a cylindrical shape made of resin, and a discharge hole 37 is provided at the center of the surface 3a.
  • the inner lid 3 has a concave groove portion (not shown) for discharging the liquid from the discharge hole 37 to the outside on the back surface, and the concave groove portion communicates with the discharge hole 37.
  • the inner lid 3 forms a valve seat portion 34 at the bottom of the concave groove portion.
  • a total of three valve seats are arranged at equal intervals of 120 degrees in the circumferential direction around the discharge hole 37.
  • a suction chamber 33 having a circular concave groove portion corresponding to the three valve seat portions 34 is formed.
  • the suction chamber 33 constitutes a part of the suction passage 30 through which the sucked liquid flows.
  • the valve seat portion 34 has a short cylindrical shape, and a mounting hole (not shown) to which the suction valve main body 4 can be attached is formed in the center of the tip wall portion 35 so as to penetrate the suction chamber 33. ..
  • a suction hole 32 of a suction path 30 capable of sucking a liquid is formed in the vicinity of the mounting hole.
  • the discharge valve membrane 52 of the diaphragm assembly 5 is in contact with the valve seat portion 34 so as to cover the valve seat portion 34 so as to be in close contact with the valve seat portion 34.
  • the tip wall portion 35 of the valve seat portion 34 is configured such that the valve portion 4a of the suction valve main body 4 is in contact with each other and the suction hole 32 can be opened and closed.
  • the suction valve main body 4 is provided with two valve seat portions 34 while the valve seat portions 34 are formed, and one valve seat portion 34 is configured so as not to be covered by the suction valve main body 4.
  • three bowl-shaped diaphragms 50 are evenly arranged at intervals of 120 degrees in the circumferential direction and connected by a diaphragm 54 formed at the axis.
  • a packing edge portion 53 is formed on the outer peripheral edge portion of the diaphragm 54, and a discharge valve membrane 52 is projected from the diaphragm 54 to the outer peripheral side.
  • the diaphragm 50 is provided with a drive unit 51 that reciprocates the diaphragm 50.
  • the packing edge 53 of the diaphragm assembly 5 is sandwiched between the inner lid 3 and the retainer member 6, and the retainer member 6 has a hole (not shown) through which the drive portion 51 of the diaphragm 50 can be inserted. I have.
  • the drive portion 51 of the diaphragm 50 inserted through the retainer member 6 is supported by the locking hole 71 of the rocking plate 7.
  • the rocking plate 7 is arranged in a bottomed cylindrical cylindrical box body 13, and the end portion of the cylindrical box body 13 abuts on the retainer member 6.
  • a small DC motor 11 is disposed on the outside of the cylindrical box body 13, the output shaft 11a of the motor 11 extends inside the cylindrical box body 13, and the eccentric rotating body 9 is attached to the output shaft 11a.
  • the eccentric rotating body 9 has a shaft mounting hole 91 into which the output shaft 11a is inserted, and an eccentric hole 92 arranged eccentrically from the shaft mounting hole 91, and the crank shaft 8 is inclined in the eccentric hole 92. It is inserted.
  • the diaphragm pump is interposed so as to sandwich the diaphragm assembly 5 between the inner lid 3 and the retainer member 6, thereby forming a pump chamber 25 on the inner surface side of the discharge valve membrane 52 and on the outer surface side of the discharge valve membrane 52.
  • a common discharge space 36 having a discharge hole 37 composed of a concave groove portion 39 and a diaphragm 54 is formed.
  • the cylindrical box body 13 is fixed to the motor 11 with screws 14. Further, the lid body 1, the packing 2, the inner lid body 3, the diaphragm assembly 5, and the retainer member 6 are sequentially laminated on the cylindrical box body 13 and fixed to the cylindrical box body 13 with long screws 15. The casing 10 is formed.
  • valve seat portion 34 is provided with three and the suction valve main body 4 is provided.
  • the valve seat portion 34 may be provided with four and the suction valve main body 4 may be provided with three.
  • the pump chamber 25 When the pump chamber 25 expands, the pump chamber 25 becomes a negative pressure, and the valve portion 4a of the suction valve main body 4 is separated from the suction valve seat portion 35a so as to be pulled.
  • the suction hole 32 of the suction passage 30 formed in the tip wall portion 35 of the valve seat portion 34 is in a state of being opened to the pump chamber 25.
  • the liquid flows from the suction hole 12 through the suction passage 30 including the lid suction chamber 38 of the lid 1 and the suction chamber 33 of the inner lid 3 and flows into the pump chamber 25.
  • the discharge valve membrane 52 of the diaphragm 50 comes into close contact with the valve seat portion 34. This prevents the liquid from flowing out to the common discharge space 36 formed by the outer surface of the discharge valve film 52, the diaphragm 54, and the concave groove portion 39 of the inner lid 3, or backflow from the common discharge space 36.
  • the valve portion 4a of the suction valve main body 4 When the pump chamber 25 is compressed, the valve portion 4a of the suction valve main body 4 is pressed against the suction valve seat portion 35a. The suction hole 32 of the suction passage 30 formed in the tip wall portion 35 of the valve seat portion 34 is blocked by the valve portion 4a. As a result, the suction valve main body 4 blocks the inflow and outflow of the liquid from the suction hole 32. Further, due to the compression of the pump chamber 25, the discharge valve membrane 52 has an enlarged diameter and is separated from the valve seat portion 34, and the liquid in the pump chamber 25 is pressure-fed to the common discharge space 36.
  • the discharge valve membrane 52 expands in diameter in the direction of the common discharge space 36, presses the liquid in the common discharge space 36, and pushes the liquid into the discharge hole 37.
  • the outer membrane surface of the discharge valve membrane 52 functions to pump the liquid.
  • the discharge valve membrane 52 has an enlarged diameter in the direction of the common discharge space 36, but the pressure applied to the discharge valve membrane 52 decreases, the amount of discharge to the common discharge space 36 becomes small, and the sanitary cleaning device moves to the local part of the human body.
  • the washing water pressure to be ejected becomes low. That is, the ejection to the local part of the human body is temporarily interrupted, or the ejection becomes a state of low water pressure.
  • the liquid pushed back to the suction passage 30 at the position where the valve portion 4a is arranged is pumped to the pump chamber 25 in which the valve portion 4a is arranged, acts between the pump chambers 25, and sequentially in the rotation direction of the actuator. Generates wash water pressure during compression of the diaphragm.
  • valve portion 4a of the present disclosure was found to be 2
  • a diaphragm pump having a configuration in which three valve portions 4a are arranged can generate a cleaning water pressure that is about twice the maximum cleaning water pressure of a diaphragm pump having a configuration in which three valve portions 4a are arranged.
  • a drying device 220 is arranged at the left position of the nozzle device 700.
  • the drying device 220 dries the water adhering to the locally after washing by the generated warm air.
  • a deodorizing device 230 for deodorizing the odor in the toilet bowl 110 is arranged at the left position of the drying device 220.
  • a nozzle device 700 which is a main component of the cleaning portion, is installed in the central portion of the main body portion 200.
  • FIG. 58 is a perspective view of the nozzle device 700 as viewed from the right side
  • FIG. 59 is a perspective view of the nozzle device 700 as viewed from the left side. Note that FIG. 58 shows a state in which the water pump 600 is attached to the nozzle device 700.
  • the nozzle device 700 includes a support unit 710, a drive unit 730, a nozzle body 750, and a flow path switching mechanism 780.
  • the support portion 710 is molded from a resin material such as POM (polyoxymethylene: generally polyacetal, acetal resin).
  • POM polyoxymethylene: generally polyacetal, acetal resin.
  • the nozzle body 750 moves back and forth along the support portion 710.
  • the drive unit 730 moves the nozzle body 750 in the advancing / retreating direction.
  • the storage direction of the nozzle body 750 is the rear
  • the advance direction of the nozzle body 750 is the front
  • the right side is the right side
  • the left side is the left side from the rear to the front
  • each component of the nozzle device 700 is explained.
  • the components of the nozzle device 700 will be described in detail below.
  • FIG. 60 is an exploded perspective view of the nozzle device with the cleaning nozzle removed, as viewed from the front right.
  • FIG. 61 is an exploded perspective view of the nozzle device as viewed from the front right.
  • FIG. 62 is a plan view of the nozzle device as viewed from the right.
  • FIG. 63 is a plan view of the nozzle device as viewed from the rear.
  • FIG. 64 is an exploded perspective view of the nozzle device as viewed from the rear right.
  • the support portion 710 is provided at the inclined portion 711, the arc portion 712 provided at the rear lower portion of the inclined portion 711, the guide rack 713 provided at the lower position of the inclined portion 711 in parallel with the inclined portion 711, and the front end of the inclined portion 711. It is provided with a substantially cylindrical holding portion 714 provided.
  • the inclined portion 711 descends (lowers forward) from the rear portion toward the front portion.
  • the arc portion 712 has a bottom portion 715 provided substantially horizontally (including horizontal) and is connected to the guide rack 713.
  • the holding portion 714 is integrally formed at the front end of the supporting portion 710 in a substantially cylindrical shape, and supports the nozzle portion 760 so as to surround it.
  • a second inclined portion 716 is formed in parallel with the inclined portion 711 at a position below the inclined portion 711.
  • the inclined portion 711 extends in a direction perpendicular to the side surface from the right side surface of the support portion 710, and the second inclined portion 716 extends in a direction perpendicular to the side surface from the left side surface of the support portion 710.
  • the inclined portion 711 and the second inclined portion 716 are formed so as to project in opposite directions with respect to the support portion 710.
  • the inclined portion 711 and the second inclined portion 716 rotate in the left-right direction of the support portion 710 in a direction (left-right direction) orthogonal to a virtual line (not shown) passing through the center in the major axis direction of the nozzle body 750. It is placed at the side position.
  • a guide space for guiding the flexible rack 731 and the first arm portion 764 of the nozzle body 750 is formed between the inclined portion 711 of the support portion 710 and the guide rack 713.
  • the guide space is opened toward the right side of the support portion 710.
  • the arc portion 712 is opened toward the right side of the support portion 710, and the drive portion 730 is arranged in the arc portion 712.
  • the drive unit 730 is located between the motor 732 supported on the side surface opposite to the arc portion 712, the pinion gear 733 rotationally driven by the motor 732, and the peripheral portion of the arc portion 712 and the guide space by the pinion gear 733.
  • the flexible rack 731 and the like are provided.
  • the motor 732 is attached to the left side surface of the support portion 710.
  • FIG. 65 is an exploded perspective view of the nozzle body 750 as viewed from the front left
  • FIG. 66 is a perspective view of the nozzle body 750 as viewed from the front left
  • FIG. 67 is a cross-sectional view of a main part of the nozzle device 700.
  • the nozzle body 750 includes a nozzle unit 760 having a plurality of cleaning water flow paths and a flow path switching mechanism 780 for switching the cleaning water flow path of the nozzle unit 760.
  • the nozzle portion 760 includes a pipe portion 761A and a nozzle cover 761B that covers the pipe portion 761A from the central portion to the front portion.
  • the flow path switching mechanism 780 is provided behind the nozzle portion 760 and includes a flow path control valve 781 for switching the flow path and a flow path switching motor 782 for driving the flow path control valve 781.
  • a holding portion 761C for holding the outer circumference of the pipe portion 761A is provided at the rear portion of the nozzle portion 760.
  • the first arm portion 764 extends from the position below the upper edge of the holding portion 761C to the right side at a position above the center of the pipe portion 761A in the holding portion 761C.
  • the first arm portion 764 is formed in a U shape downward and holds the inclined portion 711.
  • a second arm portion 765 extends downward from the lower portion on the left side of the center of the pipe portion 761A to the lower portion of the holding portion 761C.
  • the second arm portion 765 extends toward the right side and holds the second inclined portion 716.
  • the first arm portion 764 is formed with a ridge portion 766 on the sliding contact surface with the inclined portion 711
  • the second arm portion 765 is formed with a ridge portion 767 on the sliding contact surface with the second inclined portion 716.
  • the protrusions 766 and 767 reduce the frictional resistance with the sliding contact surface and improve the slidability of the nozzle body 750.
  • the position where the ridge portion 766 of the first arm portion 764 and the inclined portion 711 are in sliding contact is set to a position above the center of the pipe portion 761A.
  • the position where the ridge portion 767 of the second arm portion 765 and the second inclined portion 716 are in sliding contact with each other is set to a position on the left side of the center of the pipe portion 761A.
  • the height of the nozzle portion 760 in the support direction with respect to the support portion 710 can be lowered, the height of the nozzle device 700 can be set low, and the nozzle portion 760 can be stably supported.
  • the nozzle portion 760 is supported by the first arm portion 764 at a position above the center of the pipe portion 761A, and is supported by the second arm portion 765 at a position on the left side of the center of the pipe portion 761A.
  • the nozzle portion 760 can be supported by the support portion 710 in a stable state, and the nozzle portion 760 can be supported with good mobility when the nozzle portion 760 is moved.
  • the nozzle unit 760 is moved by the flexible rack 731 of the drive unit 730.
  • the flexible rack 731 guides the non-formed side surface of the pinion gear 733 to the inner peripheral edge portion of the arc portion 712 and the guide space of the inclined portion 711.
  • the tip of the flexible rack 731 is engaged with the engaging portion formed in the first arm portion 764, and in the standby state in which the nozzle portion 760 is stored in the storage position, it orbits almost the entire circumference of the pinion gear 733. It will be in a state of meshing.
  • the flexible rack 731 moves the nozzle portion 760 to the cleaning position by the motor 732 of the drive portion 730.
  • the length of the flexible rack 731 is set to be shorter than the entire circumference of the pinion gear 733.
  • the flexible rack 731 slides from the arc portion 712 to the peripheral portion of the arc portion 712 and the guide space of the inclined portion 711, leaving sufficient engagement that does not come off when the nozzle portion 760 advances.
  • the flexible rack 731 orbits the pinion gear 733 along the arc portion 712, so that the gear of the flexible rack 731 does not come off from the pinion gear 733.
  • the flexible rack 731 and the pinion gear 733 are fitted in order from the top surface side with the right side of the nozzle device 700 facing up in the retracted state of the nozzle unit 760, and the support portion lid 717 is fitted into the support portion 710. , Fix with screws.
  • the flexible rack 731 is composed of resin parts molded with a predetermined curvature. Since the flexible rack 731 has a curvature, it can be easily wound around the pinion gear 733, facilitating assembly, and ensuring meshing with the pinion gear 733.
  • the movable space of the flexible rack 731 is covered with the support portion lid 717. Therefore, even when the nozzle portion 760 is manually forcibly returned to the standby position from the protruding state, the flexible rack 731 does not come off, and the flexible rack 731 is stably engaged with the pinion gear 733. It is possible to induce the advance / retreat drive of 760.
  • the flexible rack 731 is integrally molded by, for example, TPE (thermoplastic elastomer) made of TPU (thermoplastic polyurethane) or TPEE (polyester-based elastomer).
  • TPE thermoplastic elastomer
  • the flexible rack 731 is formed in a slightly curved strip shape as a whole.
  • a tooth profile that meshes with the pinion gear 733 of the drive unit 730 is formed on the curved inner peripheral surface of the flexible rack 731, and the outer peripheral surface of the curved shape is formed as a flat surface.
  • the curved outer peripheral surface of the flexible rack 731 is coated with a fluororesin such as PTFE (polytetrafluoroethylene resin). As a result, the frictional resistance between the flexible rack 731 and the guide rack 713 can be reduced.
  • PTFE polytetrafluoroethylene resin
  • the nozzle unit 760 is moved by the drive unit 730 until it is positioned at a predetermined position, and the first arm unit 764 is moved to the position of the holding unit 714.
  • the nozzle portion 760 is stably supported and moved by the support by the inclined portion 711 and the first arm portion 764 and the support by the second inclined portion 716 and the second arm portion 765.
  • FIG. 68 is a cross-sectional view of the holding portion.
  • the holding portion 714 forms ridges 718 on the left, right, and bottom of the inner peripheral surface, supports the nozzle cover 761B of the nozzle portion 760 by the ridges 718, and the nozzle portion 760 maintains a predetermined angle and a predetermined protrusion. It is configured to reach the position.
  • the diameter of the pinion gear 733 is increased, and the inside of the arc portion 712 in the tangential direction of the outer circumference of the pinion gear 733 is increased.
  • the guide space of the peripheral portion and the inclined portion 711 is continuously located.
  • the nozzle portion 760 can be quickly projected from the standby position to the human body cleaning position at an appropriate angle while being housed in a compact configuration, and comfortable cleaning can be realized.
  • the nozzle body 750 includes a nozzle unit 760 having a plurality of cleaning water flow paths and a flow path switching mechanism 780 for switching the cleaning water flow path of the nozzle unit 760.
  • the nozzle portion 760 includes a pipe portion 761A and a nozzle cover 761B that covers the pipe portion 761A from the central portion to the front portion.
  • FIG. 69 is an external perspective view of the pipe portion of the nozzle body
  • FIG. 70 is a cross-sectional view of a main part of the pipe portion.
  • the tip of the pipe portion 761A of the nozzle portion 760 is provided with a first spout 762 and a second spout 763 as spouts for cleaning the human body.
  • the first spout 762 is a bidet washing spout that ejects a wide washing water
  • the second spout 763 is a tail washing spout.
  • the pipe portion 761A of the nozzle portion 760 is provided with a first flow path 773, a second flow path 774, and a third flow path (not shown), and the flow of washing water to these flow paths is controlled. It is switched by the flow path switching mechanism 780.
  • the first flow path 773 is connected to the first spout 762.
  • the second flow path 774 and the third flow path are connected to the second spout 763, and the washing water ejected from the second spout 763 has the second flow path 774 having a straight component and a third flow path.
  • the flow path discharges the swirling component.
  • the tip of the pipe portion 761A includes a first cap 771 and a second cap 772 mounted on the upper portion of the first cap 771.
  • the first cap 771 communicates with the first flow path 773 and forms a part of the first flow path 773, and communicates with the second flow path 774 and is one of the second flow paths 774.
  • a flow path that constitutes a part and a flow path that communicates with a third flow path and forms a part of the third flow path are provided.
  • Each flow path of the first cap 771 changes the washing water from the axial direction of the nozzle portion 760 to the human body direction.
  • the second cap 772 includes a first spout 762 and a second spout 763, and the first cap 771 and the second cap 772 are formed of resin and are integrally formed by ultrasonic welding.
  • the cleaning water flowing through the second flow path 774 and the third flow path is discharged from the second ejection port 763.
  • the ratio of the washing water flowing through the second flow path 774 and the third flow path the washing water can be ejected according to the user's preference. If spot-like cleaning is preferred, the proportion of cleaning water in the second flow path 774 (direct jet flow path) is increased, and if wide and soft cleaning is preferred, the cleaning water in the third flow path (swivel flow path) is increased.
  • By increasing the relative flow rate of it is possible to eject a wide and soft wash water while swirling.
  • the first spout 762 is a spout for discharging the washing water for the bidet, and is inclined forward with respect to the extension direction of the first flow path 773 of the nozzle portion 760 so that the washing water is ejected more forward. It is composed of.
  • the first flow path 773 communicating with the first ejection port 762 is located at the lowermost part of the nozzle portion 760, and is ejected toward the human body by turning toward the human body through the flow path of the second cap 772.
  • the first ejection port 762 is composed of four ejection holes.
  • a substantially triangular rectifying rib 768 is provided in the flow path of the second cap 772.
  • the four ejection holes of the first ejection port 762 are both 0.8 to 1.0 mm in diameter and about 3 mm in length, and are 103.5 forward in order to eject more forwardly. There is an inclination of degree.
  • the wash water flowing from the first flow path 773 into the flow path of the second cap 772 becomes turbulent.
  • the turbulent jet of washing water is ejected in multiple directions, and when it hits a local part of the human body, it becomes a dispersed jet and good cleaning cannot be performed.
  • the rectifying rib 768 is provided so that the washing water ejected from the four ejection holes reaches the human body part straight. It is preferable that the angle of the long side having a substantially triangular shape in the rectifying rib 768 is provided so as to be substantially parallel to the inclination of the ejection hole. With such a configuration, the washing water ejected from the four ejection holes does not disperse but is bundled and comes into contact with the human body, so that comfortable bidet cleaning can be realized.
  • the second spout 763 is a spout for discharging the washing water for the buttocks, and is located behind the first spout 762.
  • the second flow path 774 and the third flow path are connected to the second ejection port 763 via the second flow path 774 and the third flow path of the first cap 771.
  • the washing water of the DC component in the second flow path 774 joins on the second ejection port 763 side of the washing water of the swirling component in the third flow path.
  • the washing water of the swirling component in the third flow path flows in from the tangential direction at the merging portion 769 at a position below the second flow path 774.
  • a guide portion 770 extends from the back surface side of the second ejection port 763 of the second cap 772 toward the inside of the merging portion 769 at the merging portion 769, and the washing water is discharged through the merging portion 770.
  • the second spout 763 has a diameter of 1.0 to 1.1 mm and a length of about 4 mm.
  • the guide portion 770 has a shape obtained by cutting a cylindrical shape diagonally, and is configured such that the longer one of the cylinder is located on the tip side of the nozzle portion 760 and the shorter one is located on the second flow path 774 and the third flow path side. NS.
  • the washing water of the direct jet of the second flow path 774 that has flowed in the axial direction enters the confluence portion 769 and is ejected from the second jet outlet 763 toward the human body along the guide portion 770.
  • the washing water of the swirling component of the third flow path flows in from below the position where the second flow path 774 flows in the merging portion 769, and the direct injection component of the second flow path 774 at the merging section 769. It merges with the wash water and spouts.
  • the second flow path 774 and the third flow path which are the flow paths for the buttocks, are located above the first flow path 773, which is the flow path for the bidet.
  • the washing water flowing through the flow path for the buttocks shortens the rectifying length in the human body direction when the flow path direction is changed toward the second ejection port 763 at the confluence portion 769.
  • the washing water of the swirling component of the third flow path is also rectified. There is a risk that the direct injection will occur and the sensation when it comes into contact with the human body will be reduced.
  • the length of the second ejection port 763 is short, there is a possibility that the washing water of the direct injection component of the second flow path 774 may not be sufficiently rectified.
  • a guide unit 770 is provided.
  • the direct injection component can maintain the direct injection component, and the swirling component can be ejected while maintaining the swirling component. Therefore, the user's favorite jet can be realized by the confluence of the direct injection component and the swirling component.
  • the jet of washing water is pulsating. It is desirable that the jet is not pulsating in the wide and soft wash water mainly composed of swirling components.
  • the pulsation is generated in the washing water by the water pump 600, but another method may be used as long as the pulsation is generated in the flow path in front of the second ejection port 763. As long as the generated pulsation is not attenuated by providing the guide portion 770, it is effective not only in this embodiment.
  • a water inlet port 751 and a water outlet port 752 connected to the flow path switching mechanism 780 are arranged, and are connected to the water inlet port 751 and the water outlet port 752 to enter water.
  • a double hose 753, which serves as a flow path for water to flow out, is arranged.
  • the double hose 753 is configured by connecting the first pipe 754 and the second pipe 755 in parallel, and integrally connecting the first pipe 754 and the second pipe 755.
  • the first pipe 754 passes the washing water sent through the heat exchanger 500 and the water pump 600 through the flow path in the second connection portion 757 and sends it to the first connection portion 756.
  • the second pipe 755 passes the cleaning water for cleaning switched from the first pipe 754 via the flow path switching mechanism 780.
  • the double hose 753 is bent at the rear end of the nozzle body 750 from the first connecting portion 756 and can move in the section from the second connecting portion 757.
  • the second pipe 755 which is a flow path for cleaning, is held and extended by the second connection portion 757, and the holding portion 714 provided at the tip of the support portion 710. It is connected to the cleaning port 758.
  • a recess is formed between the first pipe 754 and the second pipe 755.
  • the lead wire 759 of the motor that drives the flow path control valve 781 is arranged as a flat wire along the first connecting portion 756 to the second connecting portion 757.
  • the lead wire 759 moves integrally with the double hose 753 in conjunction with the movement of the nozzle body 750.
  • the double hose 753 and the flat lead wire 759 are fixed by the locking clamp 759A near the center of the first connecting portion 756 and the second connecting portion 757.
  • the double hose 753 and the lead wire 759 are not fixed over the entire length because the amount of movement differs between the advance position and the standby position of the nozzle body 750.
  • By partially fixing each of them they can bend with a natural curvature and stress is not applied, so that the nozzle body 750 can be driven stably.
  • workability during maintenance is improved.
  • a locking clamp is used as a partial fixing method, but the present invention is not limited to this.
  • FIG. 71 is an external perspective view of the holding portion
  • FIG. 72 is a cross-sectional view of a main part of the holding portion.
  • a holding portion 714 for holding the tip of the nozzle portion 760 is provided on the tip end side of the support portion 710.
  • nozzle shutters 728 are held on the left and right of the upper end and are provided so as to be openable and closable.
  • the nozzle shutter 728 blindfolds the tip of the nozzle cover 761B and the escape water drain port 719 that drains water into the toilet bowl when the internal water pressure rises, and prevents contamination by stool or the like.
  • a cleaning port 758 for nozzle cleaning is integrally configured with the holding portion 714 at the tip of the holding portion 714, and a second pipe 755 for cleaning is connected to the holding portion 714.
  • a relief water port 721 is provided at the right front position of the support portion 710, and is connected to a nozzle relief valve (not shown) that operates when the internal water pressure rises via a hose.
  • the escape water port 721 and the escape water drain port 719 are integrally formed in a holding portion 714 in a substantially L shape, and the escape water is drained from the escape water port 721 into the toilet bowl through the escape water drain port 719.
  • the nozzle relief valve suppresses damage to the flow path by allowing the washing water to escape in the drainage direction when a pressure exceeding a predetermined value is applied to the inside of the nozzle portion 760.
  • the nozzle relief valve drains the escaped water from the vicinity of the nozzle section 760 toward the toilet bowl in the same way as when functions such as nozzle cleaning and nozzle disinfection are operated, so that false recognition of water leakage due to a failure is prevented.
  • the nozzle cover 761B in the standby state and the tip portion of the nozzle portion 760 are configured to be cleaned.
  • a cleaning hole 722 is provided on the upper surface of the holding portion 714.
  • the cleaning hole 722 is arranged between the first spout 762 for the bidet and the second spout 763 for the buttocks, and the cleaning water from the cleaning hole 722 is directed to the first spout 762 and the second spout 763. It is provided at a position that does not face each other so as not to discharge directly.
  • the present invention is not limited to this, and if the discharge direction of the washing water from the cleaning hole 722 does not directly discharge to the first outlet 762 and the second outlet 763, the first outlet 762 and the first outlet 762 and the first The positional relationship between the two spouts 763 may be different from this.
  • the number of spouts may be singular, or three or more spouts may be provided.
  • a plurality of ridges 718 are formed inside the holding portion 714 of the supporting portion 710 toward the inner peripheral direction.
  • the ridge 718 forms a gap 723 between the inner peripheral surface of the holding portion 714 of the supporting portion 710 and the outer peripheral surface of the nozzle cover 761B of the nozzle body 750.
  • the washing water ejected from the nozzle portion 760 flows into the gap 723 formed between the inner peripheral surface of the holding portion 714 and the outer peripheral surface of the nozzle cover 761B of the nozzle portion 760.
  • the washing water cleans the outer peripheral surface of the nozzle cover 761B of the nozzle portion 760 and is discharged into the toilet bowl.
  • FIG. 73 is a cross-sectional view of the holding portion 714. As shown in FIGS. 68 and 73, a folded portion 724 is provided at the tip end portion of the holding portion 714 along the outer circumference of the nozzle cover 761B between the ridges 718.
  • the washing water is suppressed from flowing into the inside of the device from the rear of the holding portion 714, and the surroundings of the first spout 762 and the second spout 763 are mainly washed. Can be cleaned.
  • the ridge 718 sets the height of protrusion of the holding portion 714 from the inner peripheral surface higher than the height of the folded portion 724, and the ridge 718 abuts on the nozzle cover 761B and slides the nozzle portion 760. Let me.
  • the ridge 718 is formed over the entire length of movement of the nozzle portion 760, and when the nozzle portion 760 moves forward and backward along the ridge 718, a step is formed at the joint between the nozzle cover 761B and the nozzle portion 760. Even in this case, the nozzle portion 760 can slide smoothly without being caught when moving.
  • the sanitary cleaning device 100 of the present embodiment includes a control device.
  • the control device controls the water supply unit 400 that supplies water, the heater component 580 of the heat exchanger 500, the flow rate sensor 570 that measures the amount of water supply, the flow path switching mechanism 780 that switches the water channel, and the loading and unloading of the cleaning nozzle. It controls the motor 732.
  • Control of flow path switching mechanism The control device switches the water channel by the flow path switching mechanism 780 to change the flow rate.
  • the control device opens the water stop solenoid valve 403 to supply cleaning water. It is necessary to shorten the time from when the cleaning button is operated until the cleaning water hits the human body, and an appropriate supply amount of cleaning water is supplied to the heat exchanger 500 from the water stop solenoid valve 403.
  • the heat exchanger 500 needs to set the hot water temperature at the time of starting to hit the human body to the optimum temperature.
  • the heat exchanger 500 heats the washing water supplied at the same time as the washing button is operated in order to bring the hot water temperature to the optimum temperature when the washing water starts to hit the human body.
  • the control device switches the flow path switching mechanism 780 to the second flow path 774, which is a water channel for the buttocks, and drives the water stop solenoid valve 403.
  • the flow rate sensor 550 detects that the washing water is flowing, and starts supplying power to the heater component 580 of the heat exchanger 500.
  • wash water is supplied to the second flow path 774 for 2.4 seconds.
  • the flow path switching mechanism 780 is switched to the second pipe 755 which is a cleaning water channel, and after switching, the motor 732 is driven to move the nozzle body 750 forward.
  • cleaning water is ejected from the cleaning hole 722 of the second flow path 774 to clean the nozzle body 750.
  • the washing water that has washed the nozzle body 750 is drained to the toilet bowl through the drainage path without the washing water being ejected from the nozzle body 750 toward the human body.
  • the flow path switching mechanism 780 is switched from the second pipe 755 to the second flow path 774 for the buttocks.
  • the human body is washed with the washing water from the second flow path 774.
  • the flow rate of the second pipe 755, which is a cleaning channel, and the minimum flow rate of the second channel 774, which is a tail channel, are controlled to be substantially equal. This enables stable control and suppresses temperature fluctuations at the beginning of contact with the washing water on the human body.
  • the flow path switching mechanism 780 sets the flow rate of the washing water to the second flow path 774, which is the tail water channel, to be low at the beginning of hitting the human body, and gradually increases the flow rate from the start of hitting the human body until the predetermined flow rate is reached. It is configured to be raised. As a result, it is possible to supply washing water having various washing strengths, and it is possible to realize washing without discomfort to the user.
  • the flow path switching mechanism 780 switches to the second pipe 755, which is a cleaning water channel, and houses the nozzle body 750. After the nozzle body 750 is stored, the flow path switching mechanism 780 switches to the second flow path 774, which is a tail water channel, and drives the water stop solenoid valve 403 for a predetermined time to clean the tip of the nozzle body 750. After cleaning the nozzle body 750, the water stop solenoid valve 403 is stopped and the flow path switching mechanism 780 is switched to the stop position.
  • the water circuit of the present embodiment since the water circuit of the present embodiment has a configuration in which the flow rate is changed by switching the water channel by the flow path switching mechanism 780, it takes time to change the flow rate, and the flow rate is low at the beginning of hitting the human body. , The flow rate is gradually increased to a predetermined flow rate after hitting the human body.
  • the flow rate when it starts to hit the human body changes greatly.
  • the control of the heater configuration 580 at this time is very important so as not to cause discomfort to the user.
  • a stepping motor is used for the flow path switching mechanism 780, and the flow rate is changed by moving the stepping motor to a predetermined position. Therefore, the flow rate of the washing water does not change instantly to the target flow rate, but changes stepwise by the operation of the stepping motor.
  • the hot water may be discharged at a high temperature or the hot water may be discharged at a low temperature.
  • the flow rate of the washing water is measured by the flow rate sensor 570, and the amount of energization to the heater component 580 is controlled according to the flow rate measured by the flow rate sensor 570.
  • the hot water temperature is affected by the heat transfer delay from the heater component 580 to the heat exchanger 500 and the detection delay of the flow rate sensor 570. May fluctuate.
  • the change in the flow rate of the washing water is predicted and the energization amount of the heater component 580 is changed in advance.
  • the amount of electricity supplied to the basic heater configuration 580 is represented by the following (Equation 1).
  • Equation 1 Q is the flow rate detected by the flow rate sensor 570, but when the flow rate changes, the change in the amount of energization to the heater component 580 is delayed. In order to suppress this, the predicted flow rate Q'is used instead of the flow rate Q as shown in (Equation 2) below.
  • the predicted flow rate Q' is a flow rate obtained by adding a predetermined flow rate to the flow rate of the washing water detected by the flow rate sensor 570, and the time when the flow rate sensor 570 is measured is advanced by a predetermined time and flows in the earlier time.
  • the expected flow rate is a flow rate obtained by adding a predetermined flow rate to the flow rate of the washing water detected by the flow rate sensor 570, and the time when the flow rate sensor 570 is measured is advanced by a predetermined time and flows in the earlier time.
  • FIG. 74 shows the behavior of the predicted flow rate when the washing strength with washing water is changed.
  • the amount of time to shift The heater is a value determined by the heat exchange performance of the heat exchanger 500, particularly the responsiveness.
  • the "flow rate” is Q in (Equation 1)
  • the "predicted flow rate” is Q'in (Equation 2).
  • the predicted flow rate Q' is faster than the time amount The heat, and increases the amount of electricity supplied to the heater component 580.
  • the amount of electricity supplied to the heater component 580 is changed prior to the change in the flow rate of the washing water. This makes it possible to suppress the delay in the change in the amount of energization to the heater component 580 and to suppress the change in the hot water temperature when the flow rate of the washing water is changed.
  • Equation 2 is used only when the flow rate of the washing water changes.
  • the flow rate of wash water is constantly changing slowly due to the water pressure and temperature of tap water, etc., and does not reach a constant value.
  • the flow rate measured by the flow rate sensor 570 is used.
  • the flow path switching mechanism 780 is configured so that the flow rate of the washing water changes linearly in the area used for the buttocks washing and the bidet washing. Therefore, the rate of change in the flow rate when the flow rate of the washing water changes is always constant.
  • the hot water temperature can be stabilized when the flow rate of the washing water changes. Due to the structure of the flow path switching mechanism 780, the flow rate of the washing water changes even when the washing is started, but even if it changes, the washing is performed by changing the energization amount of the heater component 580 in advance. Fluctuations in water temperature can be reduced.
  • the flow rate of the wash water may change at different timings due to the influence of hysteresis.
  • Hysteresis is the amount of rattling that occurs so as to close the play in the gap of the reduction gear when the stepping motor of the flow path switching mechanism 780 reverses the drive direction. Therefore, when the flow path switching mechanism 780 is driven in a direction different from the previous time, a delay due to hysteresis occurs, but when the flow path switching mechanism 780 is rotated in the same direction as the previous time, no delay occurs.
  • the flow path switching mechanism 780 does not change the flow rate of the washing water while the stepping motor is driving the hysteresis. Therefore, it is necessary to take the influence of hysteresis into consideration in controlling the amount of electricity supplied to the heater component 580.
  • the drive standby is performed.
  • the drive standby time T sttpm is a standby time based on the case where the hysteresis becomes maximum when the rotation is performed in a direction different from the previous time (hereinafter referred to as “reversal”).
  • the drive standby time T sttpm is a predetermined value.
  • the drive standby time T sttpm (diff) is set by reducing the standby time according to the amount of hysteresis as compared with the case of the maximum hysteresis.
  • the flow rate of the washing water can be changed at the same timing when the flow path switching mechanism 780 is reversed as well as when the flow path switching mechanism 780 is rotated in the normal direction.
  • the waiting time when reversing the flow path switching mechanism 780 is represented by the following (Equation 3).
  • the hysteresis amount Hys of the flow path switching mechanism 780 takes a different value one by one due to the variation in the parts of the stepping motor.
  • the value of the hysteresis amount Hys it is possible to absorb the variation of the parts of the stepping motor and always perform the flow rate control at the same timing.
  • the flow path switching mechanism 780 drive standby time T stpm in this control not only aligns the operation timing of the flow path switching mechanism 780, but also creates a time for leading the control of the energization amount to the heater component 580. Is also contributing.
  • the flow rate of the washing water is measured using the flow rate sensor 570, and if the measured flow rate deviates from the target flow rate, the position of the flow path switching mechanism 780 is corrected so that the flow rate of the washing water approaches the target flow rate. Then, during washing, this control is constantly performed, and the flow rate of the washing water is adjusted to the target flow rate.
  • the counter for intermittent operation is incremented by 1.
  • the flow path switching mechanism 780 is operated in the direction of bringing the flow rate of the washing water closer to the target flow rate. By repeating this, the flow rate of the washing water is brought closer to the target flow rate.
  • the counter When the amount of deviation from the target flow rate of the wash water flow rate decreases and falls below the threshold value, the counter is reset to 0 (zero).
  • the purpose of this treatment is not to operate the flow path switching mechanism 780 until the flow rate of the washing water completely matches the target flow rate, but to provide a certain amount of width. This prevents the flow rate from being constantly adjusted because the position of the flow path switching mechanism 780 is not determined even when it is difficult to finely adjust the flow rate due to variations in parts.
  • the position control of the flow path switching mechanism 780 described above is performed during cleaning, and it is assumed that the flow rate of the cleaning water immediately after the start of cleaning does not match the target flow rate.
  • One of the causes is the variation in the hysteresis of the flow path switching mechanism 780. That is, when the device is used for the first time, the hysteresis of the flow path switching mechanism 780 may shift and the flow rate of the washing water may not match the target flow rate.
  • the hysteresis of the flow path switching mechanism 780 is stored before the equipment is shipped. Since the hysteresis of the flow path switching mechanism 780 varies in mass production, the flow path switching mechanism 780 is operated while passing water and measuring the flow rate before shipping. As a result, the hysteresis is measured and stored.
  • the flow path switching mechanism 780 has a region where the flow rate changes when the position of the stepping motor is changed. By inverting the stepping motor in this region, the amount of hysteresis can be measured.
  • the flow path switching mechanism 780 While the wash water is flowing, the flow path switching mechanism 780 is driven in one direction to stop, and then the flow path switching mechanism 780 is driven in a fixed amount in the opposite direction. At the beginning of rotation in the opposite direction, there is a hysteresis amount due to play of the gear, etc., so the flow rate does not change, but when the inversion amount exceeds the hysteresis amount, the flow rate changes. By detecting this change in flow rate with the flow rate sensor 570, it is possible to measure the amount of hysteresis.
  • the sanitary cleaning device of the present disclosure can improve the workability of attaching various functional parts to the base portion, it can also be applied to a sanitary cleaning device without a toilet lid.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

本体部と、本体部に設けられ、吐水口から洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、本体部の内部に設けられ、洗浄ノズルを洗浄可能な洗浄室と、本体部の内部に設けられ、接続部を有する上流側配管を備える。また、洗浄ノズルに一体的に配置され、洗浄水の供給先を吐水口と洗浄室とに切り替える流路切替機構を備える。さらに、上流側の端部が接続部に接続され、下流側の端部が流路切替機構の入水ポートに接続される第1の配管と、上流側の端部が流路切替機構の出水ポートに接続され、下流側の端部が洗浄室に接続された第2の配管を備える。第1の配管と第2の配管は、一体に連結された2連ホースにより構成される。これにより、コンパクト化が可能な衛生洗浄装置を提供できる。

Description

衛生洗浄装置
 本発明は、人体の局部を洗浄する衛生洗浄装置に関する。
 人体を洗浄する洗浄ノズルを備える衛生洗浄装置が知られている。また、洗浄ノズル自体を洗浄するために、ケーシングの内部に洗浄室が設けられている。洗浄室は、洗浄ノズルの表面に洗浄水を吐水する吐水口を備える。この衛生洗浄装置は、流路を切り替える流路切替弁を備える(例えば、特許文献1参照)。
特開2007-247248号公報
 本開示は、コンパクト化を図り得る衛生洗浄装置を提供する。
 本開示における衛生洗浄装置は、本体部と、本体部に設けられ、吐水口から洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、本体部の内部に設けられ、洗浄ノズルを洗浄可能な洗浄室と、本体部の内部に設けられ、接続部を有する上流側配管を備える。さらに、洗浄ノズルに一体的に配置され、洗浄水の供給先を吐水口と洗浄室とに切り替える流路切替機構と、上流側の端部が接続部に接続され、下流側の端部が流路切替機構の入水ポートに接続される第1の配管と、上流側の端部が流路切替機構の出水ポートに接続され、下流側の端部が洗浄室に接続された第2の配管を備える。第1の配管と第2の配管は、一体に連結された2連ホースにより構成される。
 本開示の衛生洗浄装置は、コンパクト化を図ることが可能となる。
実施の形態1における衛生洗浄装置の外観斜視図 同衛生洗浄装置の要部外観斜視図 同衛生洗浄装置の本体部から前カバーと後カバーを外した状態の平面図 同衛生洗浄装置の本体部から前カバーを外した状態の斜視図 同衛生洗浄装置の本体部から後カバーを外した状態の斜視図 同衛生洗浄装置のベース部の斜視図 同衛生洗浄装置の要部断面図 同衛生洗浄装置の要部断面図 同衛生洗浄装置の要部断面図 同衛生洗浄装置の要部断面図 同衛生洗浄装置の要部斜視図 同衛生洗浄装置のダンパ機構を示す要部斜視図 同衛生洗浄装置のダンパ機構を示す要部斜視図 同衛生洗浄装置のダンパ機構を示す要部断面図 同衛生洗浄装置の着座検知部を示す要部斜視図 同衛生洗浄装置の着座検知部を示す要部斜視図 同衛生洗浄装置の着座検知部を示す要部斜視図 同衛生洗浄装置の本体部の背面を示す斜視図 同衛生洗浄装置の要部断面図 同衛生洗浄装置の便蓋開放状態の要部斜視図 同衛生洗浄装置の便蓋開放状態の要部斜視図 同衛生洗浄装置の前カバーを外した状態の要部斜視図 同衛生洗浄装置の袖操作部周囲を示す要部断面図 同衛生洗浄装置の袖操作部の斜視図 同衛生洗浄装置の袖操作部の分解斜視図 同衛生洗浄装置の袖操作部の断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器周囲の断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットの斜視図 同衛生洗浄装置の給水ユニットの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットのバキュームブレーカの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットのバキュームブレーカの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットのバキュームブレーカの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットのバキュームブレーカの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットのバキュームブレーカの断面図 同衛生洗浄装置の給水ユニットのバキュームブレーカの断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器の斜視図 同衛生洗浄装置の出湯ブロックを外した状態の熱交換器の斜視図 同衛生洗浄装置の熱交換器の分解斜視図 同衛生洗浄装置の熱交換器の分解斜視図 同衛生洗浄装置の熱交換器の流量センサの斜視図 同衛生洗浄装置の熱交換器の流量センサの断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器の流量センサの断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器の分解斜視図 同衛生洗浄装置の熱交換器の分解斜視図 同衛生洗浄装置の熱交換器の断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器の要部断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器の要部断面図 同衛生洗浄装置の熱交換器の要部断面図 同衛生洗浄装置の水ポンプの斜視図 同衛生洗浄装置の水ポンプの斜視図 同衛生洗浄装置の水ポンプの分解斜視図 同衛生洗浄装置の水ポンプの斜視図 同衛生洗浄装置の水ポンプの斜視図 同衛生洗浄装置の水ポンプの分解斜視図 同衛生洗浄装置の水ポンプの断面図 同衛生洗浄装置のノズル装置を右側から見た斜視図 同衛生洗浄装置のノズル装置を左側から見た斜視図 同衛生洗浄装置の洗浄ノズルを取り外した状態のノズル装置を右前方から見た分解斜視図 同衛生洗浄装置のノズル装置を右前方から見た分解斜視図 同衛生洗浄装置のノズル装置を右方向から見た平面図 同衛生洗浄装置のノズル装置を後方から見た平面図 同衛生洗浄装置のノズル装置を右後方から見た分解斜視図 同衛生洗浄装置の洗浄ノズルを左前方から見た分解斜視図 同衛生洗浄装置の洗浄ノズルを左前方から見た斜視図 同衛生洗浄装置のノズル装置の要部断面図 同衛生洗浄装置の抱持部の断面図 同衛生洗浄装置のノズル本体のパイプ部の外観斜視図 同衛生洗浄装置のパイプ部の要部断面図 同衛生洗浄装置の抱持部の外観斜視図 同衛生洗浄装置の抱持部の要部断面図 同衛生洗浄装置の抱持部の要部断面図 同衛生洗浄装置の洗浄水による洗浄強さを変更する場合の予測流量のふるまいを示すチャート 同衛生洗浄装置の洗浄水による洗浄強さを変更する場合の予測流量のふるまいを示すチャート 同衛生洗浄装置の洗浄水の流量変動のタイミングを揃えるための動作を説明するタイミングチャート
 (本発明の基礎となった知見等)
 発明者らが本開示に想到するに至った当時、衛生洗浄装置は、洗浄用途に合わせて複数の吐水口が設けられた洗浄ノズルを備えている。また、洗浄ノズル自体を洗浄するために、洗浄室を設け、洗浄室に洗浄ノズルの表面に洗浄水を吐水する吐水口を設けている。この構成の衛生洗浄装置は、複数の吐水口へ洗浄水を導くために複数の流路を備え、流路の切り替えを行う流路切替機構を備えている。
 流路切替機構は、上流側配管と流路切替機構の入水ポートに接続される第1のチューブと、流路切替機構の出水ポートと下流側配管に接続される第2のチューブと、上流側配管と洗浄室に接続される第3のチューブと、を備える。
 洗浄ノズルの移動に伴って各チューブが移動するが、各チューブの移動領域が異なる。このため、各チューブの移動領域を確保しつつ、他の機能部と各チューブの干渉を考慮する必要があり、コンパクト化を実現できない課題がある。そこで、その課題を解決するために、本開示の主題を構成するに至った。
 以下、図面を参照しながら実施の形態を詳細に説明する。
 なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより請求の範囲に記載の主題を限定することを意図していない。
 (実施の形態1)
 図1に示すように、衛生洗浄装置100は、本体部200、便座300、便蓋320を主構成部材として構成される。本体部200と便座300と便蓋320は、一体に構成され、便器110の上面に設置される。
 本体部200の右側部には、前方に突出するように袖操作部210が設けられ、衛生洗浄装置100の各機能を操作および設定する複数のスイッチと表示灯が設置される。
 なお、本実施の形態においては、衛生洗浄装置100の本体部200の設置側を後方、便座300の設置側を前方とし、前方に向かって右側を右方、前方に向かって左側を左方として各構成要素の配置を説明する。
 図3から図5に示すように、本体部200内には、右方から、給水ユニット400、熱交換器500、水ポンプ600、ノズル装置700、局部を乾燥する乾燥装置220、排便時の臭気を脱臭する脱臭装置230等が備えられ、熱交換器500の上方位置に衛生洗浄装置100の各機能を制御する制御部等が備えられる。
 本実施の形態においては、以下、給水ユニット400、熱交換器500、水ポンプ600、ノズル装置700、乾燥装置220、脱臭装置230、制御部を各種機能部品と称する。
 なお、各種機能部品は、必要に応じて追加、削減することができる。
 <本体部構成>
 本体部200は、底面を構成するベース部250と、後部と側面の一部を構成する後ケース270と、前部と上面と側面の一部を構成する前ケース290とから構成される。
 ベース部250には、側面から背面にわたって漸次幅が狭くなる凸部251が形成される。後ケース270には、側面から背面にわたって漸次幅が狭くなる溝部271が形成される。
 後ケース270は、ベース部250に、ベース部250の後方から前方向にスライドして装着される。後ケース270は、スライドして装着する際に、溝部271に凸部251を挿入した状態で、溝部271と凸部251の挿入部分をガイドとしてスライドさせる。
 これにより、後ケース270のベース部250への装着作業性が向上する。また、ベース部250に後ケース270を装着した状態では、溝部271と凸部251により本体部200内部と外部との隙間が蛇行状となり、本体部200内部への液体の浸入を抑制することができる。
 後ケース270の底部の一部は、ベース部250の下方位置に延設され、ベース部250底部と後ケース270の底部が重ね合わせた位置で後ケース270側からネジ固定される。
 前ケース290は、ベース部250の前方側から装着される。前ケース290をベース部250に装着した状態では、後ケース270の側面の外側に前ケース290の側面が当接し、前ケース290、後ケース270の側面に隙間が生じるのを抑制する。
 図10に示すように、ベース部250には、側面から前面にわたって漸次幅が狭くなる溝部252が形成される。前ケース290には、側面から前面にわたって漸次幅が狭くなる凸部291が形成される。
 前ケース290は、ベース部250に、ベース部250の前方から後方向にスライドして装着される。前ケース290は、スライドして装着する際に、溝部252に凸部291を挿入した状態で、溝部252と凸部291の挿入部分をガイドとしてスライドさせる。
 これにより、前ケース290のベース部250への装着作業性が向上する。また、ベース部250に前ケース290を装着した状態では、溝部252と凸部291により本体部200内部と外部との隙間が蛇行状となり、本体部200内部への液体の浸入を抑制することができる。
 図8に示すように、後ケース270の前端面270aは、前方に向かって水平方向に延設して形成される。前ケース290の後端は、後ケース270の前端面270aを挟持するコ字状の挟持部290aを有し、前ケース290を前方から挟持する。これにより、挟持部290aが後ケース270の前端面270aを挟持し、前ケース290と後ケース270との間に隙間が生じるのを抑制する。前ケース290の上面は、後ケース270の背面に向かって湾曲して形成され、前ケース290を装着した状態で、前ケース290の上面が後ケース270の背面に向かってなだらかに繋がり、本体部200の後部の一部を構成する。前ケース290は、後方側から後ケース270にネジ固定される。
 これにより、前方から見て前ケース290と後ケース270との継ぎ目を目立たなくすることができ、美観性が損なわれるのを抑制することができる。また、本体部200の上面に液体が滴下した際にも、液体は、前ケース290の後ケース270との継ぎ目から浸入することなく後ケース側に滴下させることができる。
 図10に示すように、ノズル装置700の下方を構成する傾斜面240は、ノズル装置700の傾きに合わせた傾斜に構成され、前ケース290とベース部250により構成され、傾斜面240において篏合する。傾斜面240の篏合部は、便器110の便鉢内の上方位置に位置するように構成している。
 傾斜面240は、前ケース290に形成する構成が考えられるが、この構成では、前ケース290とベース部250の篏合部が便器110の上方に位置することになり、篏合部に水が浸入した場合、便器110の上面を汚す虞がある。また、篏合部に防水構造を構成していない場合には、より便器110の上面を汚す虞が増す。
 本実施の形態では、本体部200内でノズル装置700から水漏れが生じた場合、傾斜面240を伝わって便器110の便鉢内に排水される。前ケース290とベース部250の篏合部に水が浸入した場合でも、篏合部は便器110内に位置しているので、周囲を汚すことがない。篏合部は、ベース部250に形成した溝部252と前ケース290に形成した凸部291との篏合により行っているので、水が浸入しにくく、清掃性を向上できる。
 本体部200が後方に向かって傾斜して取り付けられる構成であっても、同様の効果が期待できる。
 本体部200の前方下方は、前ケース290により構成されるので、汚水が付着した場合でも、洗浄作業性を向上することが可能となる。さらに、前ケース290に付着した汚水を水切りする水切りリブを形成すると、より便器110内への排水性を向上することも可能である。
 ベース部250底面には、ノズル装置700より右方の前側端部、給水ユニット400や熱交換器500の前側位置にリブ253を上方に向かって突出形成している。ノズル装置700より右方の水回路の構成部に水漏れが発生した場合に、リブ253により漏れた水を傾斜面240に案内し、便器110内に排水するように構成している。
 傾斜面240の前方は、ノズルカバー(図示せず)により覆われるが、漏れた水は、ノズルカバーの周囲から排水され、専用の排水口を設けることなく排水することができる。ノズルカバーを設けることにより、汚水の跳ね返りが最も多い本体部200前方位置の凹凸をなくすることができ、清掃性の向上を図ることができる。
 <ダンパ機構>
 本実施の形態では、便座300と便蓋320を手動で開閉する構成とし、便座300と便蓋320が緩やかに閉じるようにダンパ機構を設けている。
 図12から図14にダンパ機構を示す。ダンパ機構241は、便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243を備え、便座用ダンパ242に便座300が装着され、便蓋用ダンパ243に便蓋320が装着される。
 便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243は、ダンパ取付部244に設けた複数の係止爪245を篏合させることにより固定される。ダンパ取付部244は、後ケース270の左方上部に固定される。
 便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243は、係止爪245によりダンパ取付部244に篏合させる構成としているが、長期間使用している間に、便座用ダンパ242、或いは便蓋用ダンパ243が係止爪から外れて、ダンパ取付部244から脱落することが想定される。
 本実施の形態では、後ケース270から便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243に向かって便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243に当接する脱落防止ボス246を突設している。便座用ダンパ242、或いは便蓋用ダンパ243が係止爪から外れた場合でも、脱落防止ボス246が便座用ダンパ242、或いは便蓋用ダンパ243に当接しているので、便座用ダンパ242、或いは便蓋用ダンパ243が脱落するのを防止することができる。
 本実施の形態では、便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243を係止爪245によってダンパ取付部244に固定する構成を採用して、取付作業性を向上し、ネジ等の固定部材を廃止して材料費を削減している。
 便座用ダンパ242と便蓋用ダンパ243を強固にダンパ取付部244に固定したい場合には、ネジ固定等の固定方法を用いてもよいことは勿論である。
 上記実施の形態においては、便座300と便蓋320が緩やかに閉じるようにダンパ機構を設けているが、電動機により便座300と便蓋320を開閉する構成としてもよい。
 <本体部の細部構成>
 図15から図17に示すように、後ケース270の便座支持部276には、着座検知部272が配置される。着座検知部272は、人体が便座300に座ったことを検知するものである。
 着座検知部272は、便座支持部276にて、便座300の便座軸301を受け、便座300に人が座ると、人体の重みにより、便座軸301が下方に下がることで、着座検知部272も下方に下がることを検知して、人体の着座を検知する。
 図18及び図19に示すように、後ケース270の背面右方には、貫通孔273を形成し、貫通孔273の内部には、水道中の異物を除去するためのフィルタ274が備えられている。フィルタ274は、後ケース270の背面の貫通孔273から取り外すことができ、フィルタ274に付着した異物を掃除する事が可能となる。
 図20及び図21に示すように、後ケース270の両側面には、便蓋回動軸321の近傍位置に便蓋320が開いた際に、便蓋320の開き角度を規制するストッパー275が設けられている。ストッパー275は、ほこりの付着等で汚れた場合でも、ふき取りやすいように側面部から水平部まで延設して形成されており、微小な隙間が生じない構成としている。また、ストッパー275は、垂直部、水平部に対しても、R形状で接続しており、清掃性に配慮した構造としている。
 図22から図26に基づいて、袖操作部210の構成と、袖操作部210を本体部200に取り付けるための取付構造を説明する。
 本体部200の右側側面には、ベース部250と前ケース290との間に取付部211が形成される。取付部211には、袖操作部210が装着される。
 袖操作部210は、下ケース212と、上ケース213と、操作基板部214と、操作銘板215とを備えている。操作基板部214は、操作基板216と操作基板部ケース217とを備え、操作基板216と本体基板(図示せず)とをリード線218により接続する。
 操作基板部214は、上ケース213にネジ締結され、操作基板部ケース217と上ケース213との間にシール材(図示せず)を配設している。操作基板部214のリード線218は、下ケース212により形成される空洞部219を通じてベース部250に配線される。なお、下ケース212には、リード線218を固定するリブ(図示せず)を配置し、組立時のリード線の噛みこみを防ぐ構成を採用している。
 上ケース213と下ケース212は、ツメ篏合(図示せず)の後に、上ケース213の上方より下ケース212にネジにて締結し、ネジを覆うように操作銘板215を貼り付けて構成する。下ケース212と上ケース213の篏合部は、下ケース212と上ケース213の合わせ面を外周側から覆うように、上ケース213に周壁225を形成する。これにより、袖操作部210に液体がかかった場合でも、液体が内部に浸入するのを抑制できる。
 下ケース212には、取付部211へ取り付けるための装着部221が下ケース212と一体に形成される。装着部221のベース部250側には、ベース部250の凸部251と篏合する溝部222が形成される。装着部221の前ケース290側には、前ケース290に形成した凸部292が篏合する溝部223が形成される。
 装着部221は、下ケース212から装着部221に向かって延設される延設部224より上下方向、前後方向に大きく形成され、延設部224よりも外周位置でベース部250及び前ケース290と篏合し、本体部200の側壁の一部を構成する。延設部224よりも外周位置で篏合するので、液体が上方からこぼれてきた場合でも、篏合部分から本体部200内に液体が浸入するのを抑制できる。延設部224と装着部221の間は、曲面に形成されており、掃除の作業性を向上した構成としている。
 取付部211に装着部221を取り付けた状態では、溝部222と凸部251との篏合、溝部223と凸部292との篏合により、内部と外部との隙間が蛇行状となり、装着部221内部への液体の浸入を抑制することができる。
 本実施の形態では、袖操作部210により各種機能を操作する構成としたが、リモートコントロール装置により操作する構成としてもよい。この構成は、取付部211に受信部と最小限の操作スイッチを備えた取付板を装着部221の取付構成と同じ取付構成により取り付けることができる。これにより、複数の機種に対応することができる。
 <ベース部構成>
 ベース部250には、衛生洗浄装置100の各機能を行う各種機能部品が装着される。ベース部250には、各種機能部品を装着する取付部254が設けられる。
 図27は、取付部の一例として、熱交換器500の取付部254を示す。熱交換器500の取付部254は、一例であり、他の構成であってもよいことは勿論である。
 取付部254は、ベース部250から立設する係止片255と、熱交換器500の側面に形成される係合爪256により形成される。
 各種機能部品は、形状、重心高さなどが相違するため、取付部254は、各種機能部品によって形状等を適宜選択することができる。
 各種機能部品は、ベルトコンベア上を運ばれて、自動機械によりベース部250に装着され、係止片255と係合爪256とが係合され、固定、或いは仮止めされて位置ずれを防止する。
 製造する際には、ベース部250は、ベルトコンベア上のパレット上に載置されて移動し、各種機能部品が自動機械により、ベース部250の各種機能部品の取付部254によって固定、或いは仮止めされる。ベース部250上に各種機能部品が載置されると、パレット上のベース部250は、所定の位置に移動し、必要に応じて自動機械によりベース部250に各種機能部品がねじ固定される。
 ベース部250は、平板状に形成され、ベース部250を覆う部材が存在しないため、各種機能部品の装着やねじ止め作業を自動機械により容易に行うことが可能となる。
 各種機能部品は、ベース部250上の取付部254に固定、或いは、仮止めされて、各種機能部品の移動が阻止されるので、ベルトコンベアによる移動時の振動に影響されることがなく、自動機械によるねじ固定を可能にできる。
 本実施の形態において、ベース部250に自動機械により装着される各種機能部品として、袖操作部210、給水ユニット400、熱交換器500、ノズル装置700、乾燥装置220、脱臭装置230等が挙げられる。
 本実施の形態では、各種機能部品として、本体部200の右側から、袖操作部210、給水ユニット400、熱交換器500、ノズル装置700、乾燥装置220、脱臭装置230が設けられ、袖操作部210、給水ユニット400、熱交換器500、ノズル装置700、乾燥装置220、脱臭装置230の順に固定される。
 なお、上記実施の形態においては、係止片255は、ベース部250から上方に向かって垂直に立設している。
 しかしながら、各種機能部品の構造や形状に応じて、係止片255は、ベース部250に対して傾斜した状態で上方に向かって立設する構成でもよい。この構成であれば、自動機械によって組立する際には、各種機能部品の取付時に、ベース部250が載置されるパレットを傾斜させる構成とすることが好ましい。
 また、取付部254として、ベース部250に係止片255を形成し、各種機能部品に係合爪256を形成したが、ベース部250に係合爪256を形成し、各種機能部品に係合爪256を形成してもよい。
 取付部254は、ベース部250に各種機能部品を固定、或いは、仮固定できる構成であればよく、係止片255と係合爪256以外の構成を選択することも可能である。
 また、各種機能部品は、組立の妨げとならないよう、リード線を保持する保持部を有する。リード線は、組立作業前に保持部に保持することにより、組立の妨げとならないようにしている。
 また、ノズル装置700の右方に制御部(図示せず)、左方に乾燥装置220、脱臭装置230を配置している中で、ノズル装置700の駆動部にリード線が接触しないよう、リード線をノズル装置700の上方位置に支持する配線部材(図示せず)を備える。配線部材は、制御部のケースと乾燥装置220に固定されている。これにより、ノズル装置700が駆動中にリード線に接触することなく、容易な組立が実現できる。
 <給水ユニット>
 ベース部250には、最も右側位置に給水ユニット400が配設される。給水ユニット400は、本体部200の外部でホース(図示せず)を介して、洗浄水の供給源を構成する水道に接続される。
 図28から図31に示す給水ユニットは、水ポンプ600を備え、開放水路405Aを有するものであり、給水ユニット400Aとして以下に説明する。
 給水ユニット400Aは、ストレーナ401Aと、定流量弁402Aと、止水電磁弁403Aと、バキュームブレーカ404Aと、開放水路405Aと、を備える。
 水道配管(図示せず)を流れる水が、洗浄水としてストレーナ401Aに供給される。ストレーナ401Aにより洗浄水に含まれるごみや不純物等が除去される。
 ストレーナ401Aによりゴミや不純物等が除去された洗浄水は、止水電磁弁403Aに供給される。止水電磁弁403Aは、洗浄水の下流側への供給状態を切り替える。止水電磁弁403Aの動作は、制御部(図示せず)により制御される。止水電磁弁403Aから定流量弁402Aに洗浄水が供給されると、洗浄水は、バキュームブレーカ404Aに供給される。定流量弁402Aは、給水ユニット400A内を流れる洗浄水の流量を一定に制御する。
 バキュームブレーカ404Aは、バキュームアダプタ406Aと、バキュームアダプタ406Aを覆うバキューム蓋407Aと、バキュームアダプタ406Aとバキューム蓋407Aとの間で支持されるバキュームブレーカ弁408Aと、を備える。
 バキュームアダプタ406Aは、定流量弁402Aからの洗浄水が流入する流入口409Aと、メイン水路への流出口410Aと、開放水路405Aへの流出口411Aと、を有する。バキューム蓋407Aは、吸気口412Aを備える。
 給水ユニット400Aは、流入口409Aから供給される洗浄水をメイン水路への流出口410Aと、開放水路405Aへの流出口411Aに流す。メイン水路への流出口410Aに供給される洗浄水は、下流側に配置される水ポンプ600の出力により下流側へ流れる。流出口410Aに供給されなかった洗浄水は、流出口411Aから開放水路405Aへ導かれ、便器内へ排水される。
 メイン水路の水ポンプ600の上流側には、流量センサ570や熱交換器500などが配置される。流量センサ570や熱交換器500などは、流路抵抗が大きい。そのため、水ポンプ600だけの出力により洗浄水を下流側へ流す構成では、水ポンプ600に対する負荷が大きい。
 本実施の形態では、開放水路側に固定オリフィス413Cを設けることで、メイン水路への流出口410Aに流量センサ570や熱交換器500などの流路抵抗に相当する水圧を印加することができ、水ポンプ600への負荷を抑制することができる。
 また、使用者が設定する洗浄水の流量が少ないほど固定オリフィス413Cを通る流量が多くなり、メイン水路への流出口410にかかる水圧が大きく、水ポンプ600入口にかかる水圧も大きくなるため、ノズル装置700から出る洗浄水の脈動を打ち消し、より優しい洗浄水を提供することができる。逆に、使用者が設定する洗浄水の流量が多いほど固定オリフィス413Cを通る流量は少なくなり、メイン水路への流出口410Aにかかる水圧が小さく、水ポンプ600の入口にかかる水圧も小さくなるため、ノズル装置700から出る洗浄水の脈動を殺さず、より強い洗浄水を提供することができる。
 バキュームブレーカ404Aは、通常時、洗浄水がバキュームブレーカ弁408Aを水圧によって押し上げているため、吸気口412Aへの流路は閉じられているが、上流側が負圧になった場合には、バキュームブレーカ弁408Aが下がり、吸気口412Aから外気を取り入れて上流側の負圧を解除して、ノズル装置700または開放水路から汚水が逆流する危険を防止することができる。
 上記給水ユニットの実施の形態において、水ポンプ600をなくす構成とすることが考えられる。
 図32から図34に示す給水ユニットは、水ポンプ600をなくしたものであり、給水ユニット400として、給水ユニット400Bを例に、以下で説明する。
 給水ユニット400Bは、ストレーナ401Bと、止水電磁弁403Bと、減圧弁402B、バキュームブレーカ404Bと、開放水路405Bと、を備える。
 水道配管(図示せず)を流れる水が、洗浄水としてストレーナ401Bに供給される。ストレーナ401Bにより洗浄水に含まれるごみや不純物等が除去される。
 ストレーナ401Bによりゴミや不純物等が除去された洗浄水は、止水電磁弁403Bに供給される。止水電磁弁403Bは、洗浄水の下流側への供給状態を切り替える。止水電磁弁403Bの動作は、制御部(図示せず)により制御される。止水電磁弁403Bから減圧弁402Bに洗浄水が供給されると、減圧弁402Bにより給水ユニット400B内を流れる洗浄水の圧力が、一定の圧力に減圧される。
 バキュームブレーカ404Bは、バキュームアダプタ406Bと、バキュームアダプタ406Bを覆うバキューム蓋407Bと、バキュームアダプタ406Bとバキューム蓋407Bとの間で支持されるバキュームブレーカ弁408Bと、を備える。
 バキュームアダプタ406Bは、減圧弁402Bからの洗浄水が流入する流入口409Bと、メイン水路への流出口410Bと、開放水路への流出口411Bと、を有する。バキューム蓋407Bは、吸気口412Bを備える。
 バキュームブレーカ404Bは、減圧弁402Bの下流側に配置され、減圧弁402Bにより一定の圧力に減圧された洗浄水が、流入口409Bからバキュームブレーカ404B内に供給され、流出口410Bに流れる。
 バキュームブレーカ404Bは、通常時は洗浄水が水圧によってバキュームブレーカ弁408Bを押し上げているため、吸気口412Bへの流路は閉じられる。上流側が負圧になった場合には、バキュームブレーカ弁408Bが下がり、吸気口412Bから外気を取り入れて上流側の負圧を解除して、ノズル装置700または開放水路から汚水が逆流する危険を防止することができる。
 上記給水ユニットの実施の形態において、水ポンプと減圧弁を追加する構成とすることが考えられる。
 図35から図37に示す給水ユニットは、水ポンプ600と減圧弁402Cを追加したものであり、給水ユニット400として、給水ユニット400Cを例に、以下で説明する。
 給水ユニット400Cは、ストレーナ401Cと、止水電磁弁403Cと、減圧弁402C、バキュームブレーカ404Cと、開放水路405Cと、を備える。
 水道配管(図示せず)を流れる水が、洗浄水としてストレーナ401Cに供給される。ストレーナ401Cにより洗浄水に含まれるごみや不純物等が除去される。
 ストレーナ401Cによりゴミや不純物等が除去された洗浄水は、止水電磁弁403Cに供給される。止水電磁弁403Cは、洗浄水の下流側への供給状態を切り替える。止水電磁弁403Cの動作は、制御部(図示せず)により制御される。止水電磁弁403Cから減圧弁402Cに洗浄水が供給されると、減圧弁402Cにより給水ユニット400C内を流れる洗浄水の圧力が、一定の圧力に減圧される。
 バキュームブレーカ404Cは、バキュームアダプタ406Cと、バキュームアダプタ406Cを覆うバキューム蓋407Cと、バキュームアダプタ406Cとバキューム蓋407Cとの間で支持されるバキュームブレーカ弁408Cと、を備える。
 バキュームアダプタ406Cは、減圧弁402Cからの洗浄水が流入する流入口409Cと、メイン水路への流出口410Cと、開放水路への流出口411Cと、を有する。バキューム蓋407Cは、吸気口412Cを備える。
 バキュームブレーカ404Cは、減圧弁402Cの下流側に配置される。洗浄水は、減圧弁402Cにより一定圧力に減圧され、流入口409Cからバキュームブレーカ404C内に供給され、固定オリフィス413Cを通過することでさらに減圧され、流出口410Cに流れる。
 使用者が設定する洗浄流量が少ないほど固定オリフィス413Cを通る流量が少なくなり、流出口410Cにかかる水圧が大きく、水ポンプ600入口にかかる水圧も大きくなるため、ノズル装置700から出る洗浄水の脈動を打ち消し、より優しい洗浄水を提供することができる。逆に、使用者が設定する洗浄流量が多いほど固定オリフィス413Cを通る流量は多くなり、流出口410Cにかかる水圧が小さく、水ポンプ600の入口にかかる水圧も小さくなるため、ノズル装置700から出る洗浄水の脈動を殺さず、より強い洗浄水を提供することができる。
 バキュームブレーカ404Cは、通常時は洗浄水が水圧によってバキュームブレーカ弁408Cを押し上げているため、吸気口412Cへの流路は閉じられる。上流側が負圧になった場合には、バキュームブレーカ弁408Cが下がり、吸気口412Cから外気を取り入れて上流側の負圧を解除して、ノズル装置700または開放水路から汚水が逆流する危険を防止することができる。
 万一、ノズル装置700から汚水が逆流しようとした場合でも、流出口410Cから流入する汚水を固定オリフィス413Cによって流路を減縮するため、汚水の逆流を抑制することができる。なお、以降、流出口410A、流出口410B、流出口410Cを、総称して、流出口410と記載する。さらに、バキュームブレーカ、バキュームブレーカ弁、吸気口、固定オリフィスなども、流出口410と同様の表現で総称する。
 <熱交換器>
 ベース部250の給水ユニット400左側位置には、熱交換器500が配設される。給水ユニット400の流出口410と熱交換器500は、可撓性を有するホース(図示せず)にて接続される。
 図38から図50に基づいて、熱交換器500を以下に詳述する。
 熱交換器500は、高さの低い直方体形状に形成され、面積の広い面をベース部250上に載置して固定される。
 熱交換器500は、耐熱樹脂からなる下ケース510と上ケース520と前部構成体530とを備える。下ケース510と上ケース520は、溶着等により一体に構成され、その前部に前部構成体530が溶着等により一体に構成される。
 前部構成体530には、上面の右側位置に、熱交換器500の内部空間への洗浄水の入口531が設けられる入口筒部532が、上方に向かって垂直に突出形成される。前部構成体530には、上面の左側位置に、熱交換器500の内部空間からの洗浄水の出口533が設けられる出口筒部534が上方に向かって垂直に突出形成される。
 入口筒部532を、熱交換器500の右側位置に配設することにより、給水ユニット400との間隔を短くすることができ、給水ユニット400と入口筒部532を接続する配管を短くでき、配管作業性を向上することができる。
 上ケース520上面には、熱交換器500の空焚きを検出する温度検出部の取付部である温度検出部取付部521がリブによって区画形成される。温度検出部は、本実施の形態では、温度ヒューズ522を用いており、温度検出部取付部521には、温度ヒューズ522と温度ヒューズ522への配線523が配設される。熱交換器500のヒータ構成体580は、入口531側が出口533側よりも温度を高く設定しているため、温度ヒューズ522は、入口531側の流路に対応する位置に取り付けられる。温度検出部取付部521の温度ヒューズ522が取り付けられる部分は、肉厚を薄くして、熱交換器500の空焚きをより確実に検出するように構成している。温度検出部取付部521は、上ケース520に固定される温度検出部カバー540により覆われる。温度ヒューズ522は、熱交換器500への電力供給のみを遮断する回路構成としている。
 熱交換器500には、入口筒部532に流量センサ550、出口筒部534に出湯ブロック560が、それぞれ共通のアース接続用の端子板565を介して取り付けられる。
 端子板565は、1枚の金属板からなっており、電源アースに接続するアース端子(図示せず)に接続される。端子板565は、入口531と出口533において洗浄水に常時接触する。これにより、ヒータ構成体580の基礎絶縁が破壊した場合でも、洗浄水を介して使用者や水道配管への漏電を防止することができる。
 図42から図44に示すように、流量センサ570は、流量センサケース571と、流量センサケース蓋572と、入水温度センサ573と、入水温度センサ固定具574と、流量センサ軸575と、羽根車576と、羽根車576の回転数を検出する検出部577と、を備える。
 流量センサケース571は、給水ユニット400からの流入口578と、熱交換器500への流出口579を備える。
 流量センサケース571と流量センサケース蓋572との間に、羽根車576を取り付けた流量センサ軸575が装着される。流入口578は、洗浄水が前方下部から羽根車576の接線方向に供給されるように配置され、羽根車576は、供給される洗浄水により、流量センサ軸575を中心として回転する。検出部577は、流量センサ570の上部に配置され、羽根車576の回転数を検出し、制御部に計測流量値を出力する。これにより、汚れやごみは下にたまりやすいため、検出部577が羽根車576の回転数を検出できなくなるのを抑制することができる。
 流量センサケース571には、入水温度センサ573が入水温度センサ固定具574により固定される。入水温度センサ573は、金属部分を入水温度センサ固定具574で覆い、金属部分が流量センサ570の外部に露出しないように装着している。これにより、万一、周囲に配線されているリード線の絶縁が破壊した場合でも、入水温度センサ573の金属部分を介して洗浄水に漏電するのを防止できる。
 羽根車576の周囲を流れた洗浄水は、前方上部から左方へ流れ出て、入水温度センサ573を通って流出口579に流れる。
 なお、本実施の形態では、流量センサ570は、入口531に取り付けているが、出口533の下流に取り付ける構成としてもよい。この構成では、熱交換器500で温められた洗浄水が流量センサ570に供給されるため、スケールが流量センサ570の内部に付着するリスクが高くなる。したがって、本実施の形態の方が品質的に優位である。
 図45から図50に基づいて、熱交換器500の内部空間の構造を説明する。なお、図46の下側のヒータ構成体580は、180度反転させた状態を示している。
 熱交換器500の内部空間には、ヒータ構成体580が水平方向に配設され、下部シール体581と上部シール体582を介して、上ケース520と下ケース510により挟持固定される。
 ヒータ構成体580は、前部構成体530の側端部の中央部に、端子部583を有する。端子部583は、前部構成体530を介してヒータ構成体580のヒータにリード線(図示せず)を接続する。端子部583に接続されたリード線は、前部構成体530に形成した引出通路(図示せず)を介して引き出される。ヒータ構成体580には、端子部583が設けられる端部と対向する端部側に流路の一部を構成する複数の貫通孔584が形成される。
 熱交換器500の内部空間は、ヒータ構成体580により上下方向に分割され、分割された上部空間と下部空間は、ほぼ均等な体積に形成される。上部空間及び下部空間には、それぞれシリコーンゴムにて構成される上部シール体582及び下部シール体581が配設される。
 上部シール体582は、周囲シール体582aと前後方向に延設されて周囲シール体582aに接続する3本の区画シール体582b、区画シール体582c、区画シール体582dを有する。周囲シール体582aおよび区画シール体582b、582c、582dが、上ケース520の内面とヒータ構成体580の上面に密接してシールし、上ケース520内面とヒータ構成体580との間に流路(上側流路)を形成する。
 上部シール体582は、左右の区画シール体582bと区画シール体582dの前部構成体530側を連結し、中央の区画シール体582cに連結する連結シール体582eを備える。連結シール体582eは、上部シール体582の他の部分よりヒータ構成体580側の面を低く形成して連結シール体582eとヒータ構成体580との間に流路を形成する。
 下部シール体581は、周囲シール体581aと前後方向に延設されて周囲シール体581aに接続する3本の区画シール体581b、区画シール体581c、区画シール体581dを有する。周囲シール体581aおよび区画シール体581b、581c、581dが下ケース510内面とヒータ構成体580の上面に密接してシールし、下ケース510内面とヒータ構成体580との間に流路(下側流路)を形成する。
 下部シール体581は、前部構成体530側に、右側の周囲シール体581aと中央の区画シール体581cを連結する右連結シール体581eと、左側の周囲シール体581aと中央の区画シール体581cを連結する左連結シール体581fと、を備える。右連結シール体581eおよび左連結シール体581fは、下部シール体581の他の部分よりヒータ構成体580側の面を低く形成している。これにより、右連結シール体581eとヒータ構成体580との間、および左連結シール体581fとヒータ構成体580との間に流路(上側流路)を形成する。
 ヒータ構成体580は、ヒータ(図示せず)を備え、ヒータは、上部シール体582の周囲シール体582aおよび区画シール体581b、581c、581dから少許離間して配設している。また、ヒータは、下部シール体581の周囲シール体581aおよび区画シール体581b、581c、581dから少許離間して配設している。これにより、ヒータが局所的に過熱されるのを防止し、耐久性が低下するのを抑制している。
 ヒータは、入口531側の電力と出口533側の電力の比を、入口531側の電力が高くなるように設定している。本実施の形態では、入口531側の電力と出口533側の電力の比を3対2に設定している。
 入口531から供給される洗浄水は、上部空間の右側の区画シール体582bと周囲シール体581aとの間の流路に流れ込む。洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら後方側に向かって流れ、貫通孔584から下部空間の右側の区画シール体581bと周囲シール体581aとの間の流路に流れ込む。ヒータ構成体580により加熱されながら前方側に向かって流れ、右連結シール体581eを乗り越えて右側の区画シール体581bと中央の区画シール体581cの間の流路に流れ込む。
 洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら後方側に向かって流れ、貫通孔584から上部空間の右側の区画シール体582bと中央の区画シール体582cの間の流路に流れ込む。洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら前方側に向かって流れ、連結シール体582eを乗り越えて中央の区画シール体582cと左側の区画シール体582dの間の流路に流れ込む。洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら後方側に向かって流れ、貫通孔584から下方空間の中央の区画シール体581cと左側の区画シール体581dの間の流路に流れ込む。
 洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら前方側に向かって流れ、左連結シール体581fを乗り越えて周囲シール体581aと左側の区画シール体581dの間の流路に流れ込む。洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら後方に向かって流れ、貫通孔584から上方空間の周囲シール体582aと左側の区画シール体582dの間の流路に流れ込む。洗浄水は、ヒータ構成体580により加熱されながら前方に向かって流れ、出口533からホース(図示せず)を介してノズル装置700に向かって供給される。
 入口531を上ケース520側に形成し、出口533を下ケース510側に形成して、洗浄水を上側の流路を流したのちに、下側の流路に流す構成にすることが考えられる。この構成にすると、上下方向への流れの移動量が少なくなり、流路抵抗を小さくすることができると推測される。
 しかしながら、この構成では、下ケース510の下方に出口533の配管スペースが必要となり、設置スペースが大きくなる。また、下ケース510とベース部250との隙間で出口533の配管作業を行うことになり、作業性が悪い。
 本実施の形態では、洗浄水は、上側の流路(例えば、図46に示す「1」、「2」、「3」、「4」に相当)と下側の流路(例えば、図46に示す「1’」、「2’」、「3’」および「4’」に相当)を交互に流れ、流路を上下にそれぞれ複数形成している。
 本実施の形態では、上下にそれぞれ4つの流路を形成している。これにより、入口531と出口533を上ケース520側に形成することができる。これにより、入口531と出口533への配管のスペースを上ケース520側にのみ形成することができ、設置スペースが大きくなる不具合を解消することができる。
 また、上下にそれぞれ4つの流路を形成しているが、2つの流路でもよく、6つ以上の流路に形成してもよい。上下の流路を複数に構成することにより、入口531と出口533を上ケース520側に形成することができる。
 上ケース520の流路を構成する内面は、凸部524を形成して凹凸形状に形成される。凸部524は、連続して山形状に形成し、上流側が急斜面で、下流側が緩やかな傾斜に形成される。
 下ケース510の流路を構成する内面は、凸部514を形成して凹凸形状に形成される。凸部514は、連続して山形状に形成し、上流側が急斜面で、下流側が緩やかな傾斜に形成される。
 図50に示すように、凸部514、凸部524は、上流側でヒータ構成体580側に近接する形状のため、流路を流れる洗浄水は、凸部514、524は、上流側でヒータ構成体580側へ導かれ、凸部514、524の頂部を乗り越えて下流側の緩やかな傾斜に流れる。凸部514、524の頂部を乗り越えると、流路体積が広くなるため、洗浄水は、乱流となって、温度が均一化される。凸部514、524によって流路を狭めて、広げることにより、熱伝導率を向上させ、洗浄水の温度を均一化することができる。
 ヒータ構成体580の熱伝導率を向上させることにより、ヒータ構成体580の表面温度を抑制することができ、ヒータ構成体580へのスケールの付着を抑制することができる。
 ヒータ構成体580は、ヒータ(図示せず)を備え、ヒータは、上部シール体582および下部シール体581から少許離間して設けられ、ヒータが過熱されるのを防止し、ヒータ構成体580へのスケールの付着を抑制することができる。
 熱交換器500内部に気泡が侵入した際には、気泡は、図49に示すように、凸部514、524の下流側にとどまろうとする。
 本実施の形態では、凸部514、524は、図50に示すように、下流側を緩やかな傾斜に形成しているので、気泡は凸部514、524の傾斜に沿って下流側へ流れ、熱交換器500から排出される。
 熱交換器500の左方には、ノズル装置700が配設される。ノズル装置700の詳細構成については、後述する。
 <水ポンプ>
 ノズル装置700の右方には、吐水量可変部である水ポンプ600が設置される。水ポンプ600は、本実施の形態では、ダイヤフラムポンプを用いている。
 なお、水ポンプ600を用いない構成とすることもできる。
 図51から図55に示すように、水ポンプ600は、ポンプ機構部610とモータ部620とを備え、略円柱形状に形成される。ポンプ機構部610は、端部側の全周を覆って弾性部材A630が装着される。モータ部620は、弾性部材A630とは逆側の端部側の全周を覆うように弾性部材B640が装着される。弾性部材A630および弾性部材B640は、発泡樹脂等の弾性を有する材料にて形成される。
 水ポンプ600は、弾性部材A630および弾性部材B640を装着した状態でポンプケース605の凹部605aに装着される。水ポンプ600のモータ部620は、ポンプ固定具606がポンプケース605の固定爪605bに爪部606aを係合することで固定される。
 水ポンプ600は、円筒状に形成され、一方の端面から給水口600aを有する給水筒600bおよび吐出口600cを有する吐出筒600dを端面に対して垂直に突出形成している。水ポンプ600は、給水筒600bおよび吐出筒600dを有する端面を前方に向けて水平方向に設置される。
 ポンプケース605は、弾性部材C650を介してベース部250の所定の位置に固定される。
 水ポンプ600は、弾性部材A630、弾性部材B640および弾性部材C650により広い範囲の周波数の振動が吸収され、本体部200への振動の伝達を効果的に抑制することができる。
 水ポンプ600のリード線607は、固定爪606bおよび係止爪605cにより動きを規制される。
 水ポンプ600は、ベース部250にネジ固定、或いは爪嵌合等により固定しているので、水ポンプ600は、ノズル装置700にかかわりなく取り外すことができ、メンテナンス作業性を向上することができる。また、水ポンプ600の振動が、直接、ノズル装置700に伝達されるのを抑制できる。
 また、図55に示すように、ポンプケース605に、排水口608を形成している。水ポンプ600のポンプ機構部610が破損して水漏れが生じた場合には、排水口608から排水することができる。排水口608から排水された水は、ベース部250から傾斜面240を介して便器110内に排出される。
 本実施の形態においては、排水口608から排水される水を検知する検知部(図示せず)を備えている。検知部は、ポンプ機構部610にて水漏れが発生したことを検知して故障を報知する。
 本実施の形態では、検知部は、排水口608からの水を検知する構成としたが、これに限定するものではなく、ポンプ機構部610からの水漏れを検知するものであればよい。また、検知部は、例えば、一対の端子間に水漏れにより通電が生じることを検知する構成としてもよく、その他、周知の構成を用いることができる。
 水ポンプ600の給水口600aは、熱交換器500の出口533に軟質樹脂製の接続チューブによって接続される。
 以下、水ポンプ600の構成を図面に基づき詳述する。
 図56は、本発明に係る液体用のダイヤフラムポンプを示す分解斜視図である。図57は、ダイヤフラムポンプの要部断面図である。
 ダイヤフラムポンプの蓋体1は、薄い円筒形で,弾性部材からなるパッキン2を介して中蓋体3の表面3a側に取着される。蓋体1は、中心部に中蓋体3の煙突状の吐出孔37が挿通可能な貫通孔1cを形成している。また、蓋体1は、液体を吸入可能な吸入孔12を突設し、蓋背面1bに吸入された液体が流れる吸入路30の一部となる蓋吸入室38を設けており、蓋吸入室38は吸入孔12と連通している。
 中蓋体3は、樹脂製の円筒形状に形成され、表面3aの中心部に吐出孔37を突設している。中蓋体3は、背面に、液体を吐出孔37から外方へ吐出するための凹溝部(図示せず)を形成し、凹溝部を吐出孔37と連通させている。また、中蓋体3は、凹溝部の底部に弁座部34を形成している。弁座部は、吐出孔37を中心として円周方向に120度の等間隔で合計3つ配設している。また、中蓋体3の表面3a側には、3つの弁座部34に対応して円形状の凹溝部の吸入室33を形成している。吸入室33は、吸入された液体が流れる吸入路30の一部を構成する。
 弁座部34は、短円筒状であり、先端壁部35の中心部に、吸入弁本体4を取着可能な取付孔(図示せず)が、吸入室33に貫通して形成されている。弁座部34の先端壁部35には、この取付孔の近傍に液体を吸入可能な吸入路30の吸入孔32を形成している。
 弁座部34には、ダイヤフラム集合体5の吐出弁膜52が、密着分離自在に覆うように接触する。弁座部34の先端壁部35は、吸入弁本体4の弁部4aが接触離間して吸入孔32を開閉自在するように構成されている。吸入弁本体4は、弁座部34が3つ形成されているのに対し、2つ設けられ、1つの弁座部34は吸入弁本体4により覆われていない状態に構成される。
 ダイヤフラム集合体5は、3つの碗型のダイヤフラム50を、円周方向に120度の間隔で等分に配設して、軸心に形成した横隔膜54によって連結している。横隔膜54の外周縁部には、パッキン縁部53を形成し、横隔膜54から外周側に吐出弁膜52を突設している。ダイヤフラム50には、ダイヤフラム50を往復運動する駆動部51を設けている。
 ダイヤフラム集合体5のパッキン縁部53は、中蓋体3とリテーナ部材6との間に挟持され、リテーナ部材6には、ダイヤフラム50の駆動部51が挿通可能な孔部(図示せず)を備えている。リテーナ部材6に挿通されたダイヤフラム50の駆動部51は、揺動板7の係止孔71に支持される。揺動板7は、有底円筒状の円筒箱体13内に配設され、円筒箱体13の端部は、リテーナ部材6に当接する。
 円筒箱体13の外側には、小型直流のモータ11が配設され、モータ11の出力軸11aが円筒箱体13内に延設され、出力軸11aに偏心回転体9が取着される。偏心回転体9は、出力軸11aが挿入される軸取付孔91と、軸取付孔91から偏心して配設された偏心孔92を有しており、偏心孔92に傾斜状にクランク軸8が挿通される。
 ダイヤフラムポンプは、ダイヤフラム集合体5を中蓋体3とリテーナ部材6とで挟むように介装することで、吐出弁膜52の内面側にポンプ室25を形成すると共に、吐出弁膜52の外面側に凹溝部39と横隔膜54とから成る吐出孔37を備えた共通吐出空間36を形成している。
 モータ11に円筒箱体13をネジ14で固定している。また、蓋体1と、パッキン2と、中蓋体3と、ダイヤフラム集合体5と、リテーナ部材6と、を順次、円筒箱体13に積層して長ネジ15で円筒箱体13に固定してケーシング10を形成している。
 なお、本開示では、弁座部34を3つ、吸入弁本体4を2つ設けたが、例えば、弁座部34を4つとし、吸入弁本体4を3つ設ける構成としてもよい。
 上述した構成の液体用のダイヤフラムポンプの動作について、説明する。
 モータ11の出力軸11aを回転させると、出力軸11aに取着された偏心回転体9が回転し、クランク軸8を介して揺動板7を揺動させ、ダイヤフラム50の駆動部51を往復運動させる。駆動部51の往復運動によって、ダイヤフラム50は膨張と圧縮を繰り返す。これにより、中蓋体3の弁座部34とダイヤフラム50によって形成されるポンプ室25が圧縮膨張する。
 ポンプ室25が膨張した際には、ポンプ室25が負圧になり、吸入弁本体4の弁部4aは吸入弁座部35aから引っ張られるように離間する。弁座部34の先端壁部35に形成した吸入路30の吸入孔32がポンプ室25に開通した状態となる。これにより、液体が、吸入孔12から蓋体1の蓋吸入室38と中蓋体3の吸入室33とからなる吸入路30を流れてポンプ室25に流入する。
 また、ポンプ室25が負圧になることにより、ダイヤフラム50の吐出弁膜52は、弁座部34に密着する。これにより、吐出弁膜52の外側面と横隔膜54と中蓋体3の凹溝部39とで形成した共通吐出空間36への液体の流出、または共通吐出空間36からの逆流が防止される。
 ポンプ室25が圧縮した際には、吸入弁本体4の弁部4aが吸入弁座部35aに圧接される。弁座部34の先端壁部35に形成された吸入路30の吸入孔32は、弁部4aによって遮断状態となる。これにより、吸入弁本体4は吸入孔32からの液体の流入出を阻止する。また、ポンプ室25の圧縮によって、吐出弁膜52は拡径状となって弁座部34から離間し、ポンプ室25内の液体が共通吐出空間36へ圧送される。
 また、ポンプ室25が圧縮した際には、吐出弁膜52は、共通吐出空間36方向へ拡径状となり、共通吐出空間36内にある液体を圧迫し、吐出孔37へ液体を押し出す。これにより、吐出弁膜52の外側膜面は、液体を圧送する働きをする。
 弁部4aが配設されていない位置のポンプ室25が圧縮した際には、吸入孔32が開いたままの状態であるため、ポンプ室25が圧縮すると、ポンプ室25内の液体は、ポンプ室25から吸入路30の方向に押し戻される液体量が多くなる。吸入路30へ押し戻された液体は、弁部4aが配設されたポンプ室25に圧送される。
 一方、吐出弁膜52は、共通吐出空間36方向へ拡径状となるが、吐出弁膜52に加わる圧力が低下し、共通吐出空間36への吐出量が少量となり、衛生洗浄装置が人体の局部へ噴出する洗浄水圧は低くなる。つまり、人体の局部への噴出は一時的に途切れる、或いは、低水圧の噴出となる状態になる。
 弁部4aが配置されている位置では、通常の水量が人体の局部へ噴出する洗浄水力が発生するため、弁部4aが配置されている位置での水圧と弁部4aが配置されていない位置の水圧が変化し、洗浄水圧の脈動が発生する。
 弁部4aが配置されている位置で,吸入路30へ押し戻された液体は、弁部4aが配設されたポンプ室25に圧送され、ポンプ室25の間で作用し、アクチュエータの回転方向順次のダイヤフラムの圧縮時における洗浄水圧を発生させる。
 本開示の弁部4aを2つ配設した構成のダイヤフラムポンプと、弁部4aを3つ配設した構成のダイヤフラムポンプとを作製し、性能を比較したところ、本開示の弁部4aを2つ配設した構成のダイヤフラムポンプは、弁部4aを3つ配設した構成のダイヤフラムポンプの最大洗浄水圧の2倍程度の洗浄水圧を発生させることができた。
 ノズル装置700の左方位置には、乾燥装置220が配設される。乾燥装置220は、発生する温風により洗浄後の局部に付着した水を乾燥させる。
 乾燥装置220の左方位置には、便器110内の臭気を脱臭する脱臭装置230が配設される。
 <ノズル装置>
 熱交換器500の左方位置で、本体部200の中央部には、洗浄部の主構成部材であるノズル装置700が設置される。
 図58は、ノズル装置700を右側から見た斜視図、図59は、ノズル装置700を左側から見た斜視図である。なお、図58は、ノズル装置700に水ポンプ600を取り付けた状態を示している。
 図58および図59に示すように、ノズル装置700は、支持部710と、駆動部730と、ノズル本体750と、流路切替機構780と、を備える。
 支持部710は、例えばPOM(ポリオキシメチレン:一般的にはポリアセタール、アセタール樹脂)などの樹脂材料で成型される。ノズル本体750は、支持部710に沿って進退移動する。駆動部730は、ノズル本体750を進退方向に移動させる。
 本実施の形態では、ノズル本体750の収納方向を後方とし、ノズル本体750の進出方向を前方とし、後方より前方に向かって右側を右方、左側を左方として、ノズル装置700の各構成要素の配置を説明する。
 以下に、ノズル装置700の各構成要素について、詳細に説明する。
 図60は、洗浄ノズルを取り外した状態のノズル装置を右前方から見た分解斜視図である。図61は、ノズル装置を右前方から見た分解斜視図である。図62は、ノズル装置を右方向から見た平面図である。図63は、ノズル装置を後方から見た平面図である。図64は、ノズル装置を右後方から見た分解斜視図である。
 支持部710は、傾斜部711と、傾斜部711の後方下部に設けられる円弧部712と、傾斜部711の下方位置に傾斜部711と平行に設けられるガイドラック713と、傾斜部711の前端に設けられる略円筒形状の抱持部714とを備える。傾斜部711は、後部より前部に向かって降下(前下がり)している。円弧部712は、底辺部715が略水平(水平を含む)に設けられ、ガイドラック713と連結される。抱持部714は、支持部710の前端に略円筒形状に一体形成され、ノズル部760を抱囲するように支持する。
 支持部710の左側側面には、傾斜部711より下方位置に傾斜部711と平行に第2傾斜部716が形成される。傾斜部711は、支持部710の右側側面から側面に対して直角方向に延設され、第2傾斜部716は、支持部710の左側側面から側面に対して直角方向に延設される。傾斜部711と第2傾斜部716は、支持部710に対して相反する方向に突出して形成される。つまり、傾斜部711と第2傾斜部716は、ノズル本体750の長軸方向における中心を通る仮想線(図示せず)と直交する方向(左右方向)において、支持部710の左右方向に回転した側面の位置に配置される。
 支持部710の傾斜部711とガイドラック713との間には、可撓ラック731とノズル本体750の第1アーム部764を案内する案内空間が形成される。案内空間は、支持部710の右側に向かって開放される。
 円弧部712は、支持部710の右側に向かって開放され、円弧部712には、駆動部730が配設される。駆動部730は、円弧部712とは反対側の側面に支持されるモータ732と、モータ732によって回転駆動されるピニオンギア733と、ピニオンギア733により円弧部712の周縁部と案内空間との間を移動する可撓ラック731とを備える。モータ732は、支持部710の左側側面に取り付けられる。
 以下に、洗浄ノズルの構成について、説明する。
 図65は、ノズル本体750を左前方から見た分解斜視図、図66は、ノズル本体750を左前方から見た斜視図、図67は、ノズル装置700の要部断面図である。
 ノズル本体750は、複数の洗浄水流路を有するノズル部760と、ノズル部760の洗浄水流路を切り替える流路切替機構780とを備える。ノズル部760は、パイプ部761Aと、パイプ部761Aの中央部から前方部にわたって覆うノズルカバー761Bとを備える。
 流路切替機構780は、ノズル部760の後方に設けられ、流路を切り替える流路調節弁781と、流路調節弁781を駆動する流路切替モータ782を備える。
 ノズル部760の後部には、パイプ部761Aの外周を保持する保持部761Cが設けられる。保持部761Cには、パイプ部761Aの中心よりも上方位置で、保持部761Cの上縁より下方位置から右側に向かって第1アーム部764が延設される。第1アーム部764は、下方に向かってU字状に形成されて傾斜部711を抱持する。
 保持部761Cの下部には、パイプ部761Aの中心よりも左側位置の下部から下方に向かって第2アーム部765が延設される。第2アーム部765は、右側に向かって延設され、第2傾斜部716を抱持する。
 第1アーム部764には、傾斜部711との摺接面に突条部766形成し、第2アーム部765には、第2傾斜部716との摺接面に突条部767を形成しており、突条部766、767により摺接面との摩擦抵抗を低減し、ノズル本体750の摺動性を向上させる。
 第1アーム部764の突条部766と傾斜部711とが摺接する位置は、パイプ部761Aの中心よりも上方位置に設定している。第2アーム部765の突条部767と第2傾斜部716とが摺接する位置は、パイプ部761Aの中心よりも左側位置に設定している。
 これにより、ノズル部760は、支持部710に対する支持方向高さを低くすることができ、ノズル装置700の高さを低く設定することができ、安定して支持することができる。
 ノズル部760は、第1アーム部764によりパイプ部761Aの中心より上方位置で支持され、第2アーム部765によりパイプ部761Aの中心より左側位置で支持される。これにより、ノズル部760を、支持部710に安定した状態に支持でき、ノズル部760の移動時に、ノズル部760を移動性良く支持できる。
 ノズル部760は、駆動部730の可撓ラック731によって移動させる。可撓ラック731は、ピニオンギア733の形成されていない側面を、円弧部712の内周縁部と傾斜部711の案内空間に案内される。
 可撓ラック731の先端は、第1アーム部764に形成した係合部に係合しており、ノズル部760が収納位置に収納された待機状態では、ピニオンギア733のほぼ全周に周回して噛み合った状態となる。可撓ラック731は、駆動部730のモータ732により、ノズル部760を洗浄位置まで移動させる。
 可撓ラック731の長さは、ピニオンギア733の全周よりも短くなるように設定するほうが好ましい。可撓ラック731は、ノズル部760の進出時には、抜け落ちることのない十分なかみ合わせを残して、円弧部712から円弧部712の周縁部と傾斜部711の案内空間にスライドする。ノズル部760が収納位置に戻る際には、可撓ラック731が円弧部712に沿ってピニオンギア733を周回するため、可撓ラック731の歯車がピニオンギア733から外れることがない。
 駆動部730の組み立て時には、ノズル部760の収納状態でノズル装置700の右側を上面にして、可撓ラック731とピニオンギア733とを上面側から順にはめ込み、支持部蓋717を支持部710に嵌め込み、ビス止めして固定する。可撓ラック731は、所定の曲率を有して成形された樹脂部品により構成される。可撓ラック731は、曲率を有することにより、ピニオンギア733に巻き付けやすくなり、組立性を容易にするとともに、ピニオンギア733との噛み合わせを確実にすることができる。
 可撓ラック731の可動空間は、支持部蓋717により覆われる。そのため、ノズル部760が突出した状態から手動で強制的に待機位置に戻される場合でも、可撓ラック731が外れることはなく、安定して可撓ラック731がピニオンギア733にかみ合ったままノズル部760の進退駆動を誘導することができる。
 可撓ラック731は、例えばTPU(熱可塑性ポリウレタン)またはTPEE(ポリエステル系エラストマ)からなるTPE(熱可塑性エラストマ)などにより、一体に成型されて形成される。可撓ラック731は、全体として僅かに湾曲した帯状に形成される。可撓ラック731の湾曲形状の内周面には、駆動部730のピニオンギア733と噛合する歯形が形成され、湾曲形状の外周面は平坦面に形成される。可撓ラック731の湾曲形状の外周面は、例えばPTFE(ポリテトラフルオロエチレン樹脂)などのフッ素樹脂でコーティングされる。これにより、可撓ラック731とガイドラック713との摩擦抵抗を低減させることができる。
 <ノズル本体の進退駆動構成>
 次に、ノズル部760の進退動作を説明する。
 ノズル部760は、駆動部730により所定の位置に位置するまで移動し、第1アーム部764が抱持部714の位置まで移動する。ノズル部760は、傾斜部711と第1アーム部764による支持と、第2傾斜部716と第2アーム部765による支持により安定に支持されて移動する。
 図68は、抱持部の断面図である。
 抱持部714は、内周面の左右と下方に凸条718を形成し、凸条718によりノズル部760のノズルカバー761Bを支持し、ノズル部760が所定の角度を維持しながら所定の突出位置に到達するように構成している。
 ノズル部760が所定の突出位置に突出するまでの時間がかかる場合は、使用性を損なうため、使用性を損なわないように、可撓ラック731の駆動速度を速くする必要がある。
 可撓ラック731の駆動速度を早くするために、モータ732を大型化することが考えられるが、モータ732を大型化する場合、コストの上昇と、製品高さの増大が想定される。
 本実施の形態では、モータ732を大きくすることなく、可撓ラック731の駆動速度を速くするために、ピニオンギア733の直径を大きくし、ピニオンギア733の外周の接線方向に円弧部712の内周縁部と傾斜部711の案内空間が連続して位置する構成とする。これにより、可撓ラック731の摩擦抵抗が低減でき、ノズル部760の突出位置と収納位置との間の駆動がスムーズに摺動できる構成とすることができる。
 本実施の形態では、コンパクトな構成に収めながら、ノズル部760を待機位置から人体洗浄位置まで適切な角度で、迅速に突出させ、快適な洗浄を実現することができた。
 ノズル本体750は、複数の洗浄水流路を有するノズル部760と、ノズル部760の洗浄水流路を切り替える流路切替機構780とを備える。ノズル部760は、パイプ部761Aと、パイプ部761Aの中央部から前方部にわたって覆うノズルカバー761Bとを備える。
 <洗浄水の吐出部の構成>
 図69は、ノズル本体のパイプ部の外観斜視図、図70は、パイプ部の要部断面図である。
 図69および図70に基づいて、ノズル部760の先端部の構成を詳述する。
 ノズル部760のパイプ部761A先端部には、人体洗浄用の噴出口として第1噴出口762と、第2噴出口763を備える。第1噴出口762は、幅の広い洗浄水を噴出するビデ洗浄用の噴出口で、第2噴出口763は、おしり洗浄用の噴出口である。
 ノズル部760のパイプ部761Aには、第1の流路773、第2の流路774、第3の流路(図示せず)が設けられ、これらの流路への洗浄水の流れは、流路切替機構780により切り換えられる。第1の流路773は、第1噴出口762に接続される。第2の流路774と第3の流路は、第2噴出口763に接続され、第2噴出口763から噴出される洗浄水は、第2の流路774が直進成分を、第3の流路が旋回成分を吐出する。
 パイプ部761Aの先端部は、第1キャップ771と、第1キャップ771の上部に装着される第2キャップ772とを備える。第1キャップ771は、第1の流路773と連通し、第1の流路773の一部を構成する流路と、第2の流路774と連通し、第2の流路774の一部を構成する流路と、第3の流路と連通し、第3の流路の一部を構成する流路を備える。第1キャップ771の各流路は、洗浄水をノズル部760の軸方向から人体方向へ変更する。第2キャップ772は、第1噴出口762および第2噴出口763を備え、第1キャップ771と第2キャップ772は、樹脂により形成され、超音波溶着で一体に構成される。
 おしりを洗浄する際には、第2の流路774と第3の流路を流れる洗浄水を第2噴出口763から吐出させる。第2の流路774と第3の流路を流れる洗浄水の割合を変化させることにより使用者の好みに合わせた洗浄水を噴出することができる。スポット的な洗浄を好む場合は、第2の流路774(直噴流路)の洗浄水の割合を高くし、広く柔らかい洗浄を好む場合は、第3の流路(旋回流路)の洗浄水の相対的な流量を増やすことにより旋回しながら広く柔らかい洗浄水を噴出することができる。
 第1噴出口762は、ビデ用の洗浄水を吐出する噴出口であり、ノズル部760の第1の流路773の延長方向に対して前方に傾斜し、洗浄水がより前方に噴出するように構成される。第1噴出口762に連通する第1の流路773は、ノズル部760の一番下方に位置しており、第2キャップ772の流路で人体方向へ方向転換して人体へむけて噴出される。第1噴出口762は、4つの噴出孔により構成される。第2キャップ772の流路には、略三角形状の整流リブ768を設けている。
 本実施の形態では、第1噴出口762の4つの噴出孔は、ともに直径0.8~1.0mm、長さ約3mmであり、より前方へ傾けて噴出するために前方向へ103.5度の傾斜を設けている。
 第1の流路773から第2キャップ772の流路に流入した洗浄水は、乱流化する。乱流化した洗浄水の噴流は、多方向に噴出し、人体局部にあたるときには、分散した噴流となり良好な洗浄ができない。
 本実施の形態では、4つの噴出孔から噴出される洗浄水が真っ直ぐに人体局部に到達するように、整流リブ768を設けている。整流リブ768における略三角形状の長辺の角度は、噴出孔の傾斜におおよそ平行になるように設けるのが好ましい。このような構成にすることで、4つの噴出孔から噴出された洗浄水は、分散することなく、束となって人体に当接して、快適なビデ洗浄を実現できる。
 第2噴出口763は、おしり用の洗浄水を吐出する噴出口であり、第1噴出口762の後方に位置する。第2噴出口763には、第2の流路774と第3の流路とが第1キャップ771の第2の流路774と第3の流路とを介して接続される。
 第1キャップ771の合流部769において、第2の流路774における直流成分の洗浄水は、第3の流路における旋回成分の洗浄水よりも第2噴出口763側で合流する。第3の流路における旋回成分の洗浄水は、合流部769において第2の流路774より下方位置で接線方向から流入する。
 合流部769には、ガイド部770が第2キャップ772の第2噴出口763の裏面側から合流部769内に向かって延設され、洗浄水は、ガイド部770を通して吐出される。第2噴出口763は、直径1.0~1.1mm、長さ約4mmである。ガイド部770は、円筒形を斜めに切断した形状で、ノズル部760先端側に円筒形の長いほうが位置し、第2の流路774および第3の流路側に短いほうが位置するように構成される。
 軸方向に流れてきた第2の流路774の直噴流の洗浄水は、合流部769に入り、ガイド部770に沿って第2噴出口763から人体にむけて噴出される。第3の流路の旋回成分の洗浄水は、合流部769において、第2の流路774が流入する位置よりも下方から流入し、合流部769で、第2の流路774の直噴成分の洗浄水と合流して噴出する。
 ノズル部760の内部において、おしり用の流路である第2の流路774と第3の流路は、ビデ用の流路である第1の流路773より上方に位置する。
 この構成では、おしり用の流路を流れる洗浄水は、合流部769において、流路方向を第2噴出口763へ向けて転換すると、人体方向の整流長が短くなる。方向転換した後、第2の流路774の直噴成分の洗浄水を整流するために、第2噴出口763の長さを長くすると、第3の流路の旋回成分の洗浄水まで整流されて直噴になり、人体に当接した際の感覚が低下する虞がある。一方、第2噴出口763の長さが短い構成にすると、第2の流路774の直噴成分の洗浄水が十分に整流されない虞がある。
 本実施の形態では、ガイド部770を設ける。ガイド部770を設けることにより、直噴成分は直噴成分を保ち、旋回成分は旋回成分を保って噴出することができる。このため、直噴成分と旋回成分の合流で使用者の好みの噴流を実現することができる。
 また、スポット的な洗浄水は、噴流が脈動していることが望ましい。旋回成分を主とする広く柔らかい洗浄水は、噴流が脈動していないことが望ましい。
 そこで、合流部769において、ガイド部770を設けることにより、直噴成分のみを整流し、かつ旋回成分による脈動を残して洗浄水を噴出することができる。
 以上のような構成とすることにより、快適な人体洗浄を可能とすることが可能となる。
 本実施の形態は、水ポンプ600によって洗浄水に脈動を生成しているが、第2噴出口763の手前の流路で脈動を生成する構成であれば、他の方法であってもよい。発生した脈動をガイド部770を設けることによって減衰させない構成であれば、本実施の形態に限らず有効である。
 図59に示すように、ノズル部760の左側には、流路切替機構780に接続される入水ポート751および出水ポート752が配設され、入水ポート751および出水ポート752に接続されて、入水、出水する流路となる2連ホース753を配置している。2連ホース753は、第1の配管754と第2の配管755を平行に接続されており、第1の配管754と第2の配管755を一体的に連結して構成される。
 第1の配管754は、熱交換器500と水ポンプ600を経て送水された洗浄水を、第2の接続部757内の流路を通過させ、第1の接続部756に送る。第2の配管755は、第1の配管754から流路切替機構780を介して切り替えられたクリーニング用の洗浄水を通水する。
 2連ホース753は、第1の接続部756からノズル本体750の後端で屈曲させて第2の接続部757までの区間で可動する。第2の接続部757の位置では、クリーニング用の流路である第2の配管755が、第2の接続部757で保持されて延長され、支持部710先端部に設けた抱持部714のクリーニングポート758に接続している。
 2連ホース753には、第1の配管754と第2の配管755との間に凹部が形成される。凹部には、流路調節弁781を駆動するモータのリード線759を平線にして第1の接続部756から第2の接続部757まで沿わせて配設している。リード線759は、ノズル本体750の移動に連動して、2連ホース753と一体に移動する。
 2連ホース753と平線状のリード線759は、ロッキングクランプ759Aによって第1の接続部756と第2の接続部757との中央付近で固定される。2連ホース753とリード線759は、ノズル本体750の進出位置と待機位置との間でそれぞれが動く量が異なるので、全長にわたって固定しない。部分的な固定にすることで、それぞれが自然な曲率で曲がることができ、ストレスがかからないので、ノズル本体750を安定して駆動できる。また、メンテナンス時の作業性もよくなる。本実施の形態では部分的な固定方法としてロッキングクランプを利用しているが、これに限らない。
 次に、ノズル本体750のクリーニング機能について、説明する。
 図71は、抱持部の外観斜視図、図72は、抱持部の要部断面図である。
 支持部710の先端側には、ノズル部760先端を保持する抱持部714が設けられている。抱持部714前方位置には、ノズルシャッター728が上端の左右を保持され、開閉自在に設けている。ノズルシャッター728は、ノズルカバー761Bの先端と、内部水圧上昇時に便器内へ排水する逃し水排水口719を目隠しし、便などで汚染されることを防止する。抱持部714先端部には、ノズルクリーニング用のクリーニングポート758が抱持部714と一体に構成され、クリーニング用の第2の配管755が接続される。
 支持部710の右前方位置には、逃し水ポート721が設けられ、内部水圧上昇時に動作するノズルリリーフ弁(図示せず)にホースを介して接続される。
 逃し水ポート721と逃し水排水口719は、抱持部714に略L字形状に一体に形成されており、逃し水が逃し水ポート721から逃し水排水口719を通して便器内へ排水される。
 ノズルリリーフ弁は、ノズル部760内部に所定以上の圧力がかかった際に、排水方向へ洗浄水を逃すことで流路の破損を抑制するものである。ノズルリリーフ弁は、ノズルクリーニングやノズル除菌などの機能を動作した時と同様にノズル部760周辺から、逃し水を、便器にむけて排水するので、故障による水漏れとの誤認識が防止される。
 本実施の形態では、待機状態のノズルカバー761Bおよびノズル部760の先端部を洗浄するように構成される。
 図70に示すように、抱持部714の上面にクリーニング孔722が設けられる。クリーニング孔722は、ビデ用の第1噴出口762およびおしり用の第2噴出口763の間に向けて配置し、クリーニング孔722からの洗浄水が第1噴出口762および第2噴出口763に直接吐出しないように対向しない位置に設けている。
 これにより、クリーニング孔722からの洗浄水が第1噴出口762および第2噴出口763に衝突することにより生じる異音の発生を抑制することができる。
 本実施の形態に限定するものではなく、クリーニング孔722からの洗浄水の吐出方向が第1噴出口762および第2噴出口763に直接吐出ししない構成であれば、第1噴出口762と第2噴出口763の位置関係がこれと異なる構成であってもよい。噴出口は、単数であってもよく、3つ以上備えてもよい。
 図68および図72に示すように、支持部710の抱持部714の内部には、内周方向に向かって複数の凸条718が形成される。凸条718は、支持部710の抱持部714の内周面と、ノズル本体750のノズルカバー761Bの外周面との間に隙間723を形成する。
 ノズル部760の収納状態で、ノズル部760から噴出した洗浄水は、抱持部714の内周面とノズル部760のノズルカバー761Bの外周面との間に形成される隙間723に流入する。これにより、洗浄水は、ノズル部760のノズルカバー761Bの外周面を洗浄して便器内へ排出される。
 図73は、抱持部714の断面図である。図68および図73に示すように、抱持部714の先端部分には、凸条718間にノズルカバー761Bの外周に沿うように、折り返し部724を設ける。
 これにより、ノズルカバー761Bのクリーニング中に、洗浄水が、抱持部714後方から機器内部へ流入するのを抑制し、第1噴出口762および第2噴出口763の周辺を重点的に洗浄して清潔にすることができる。
 凸条718は、抱持部714の内周面からの突出高さを、折り返し部724の高さよりも高く設定し、ノズルカバー761Bには、凸条718が当接してノズル部760を摺動させる。
 凸条718は、ノズル部760の移動長さの全長にわたって形成されており、ノズル部760が凸条718に沿って進退する際に、ノズルカバー761Bとノズル部760とのつなぎ目に段差ができた場合でも、ノズル部760の移動の際に引っ掛かりが生じることなく、滑らかに摺動することができる。
 <制御>
 本実施の形態の衛生洗浄装置100は、制御装置を備える。
 制御装置は、給水を行う給水ユニット400と、熱交換器500のヒータ構成体580と、給水量を計測する流量センサ570と、水路を切り換える流路切替機構780と、洗浄ノズルの出し入れを制御するモータ732とを制御する。
 <流路切替機構制御>
 制御装置は、流路切替機構780により水路を切り換え、流量を変化させる。
 制御装置は、袖操作部210の洗浄ボタンが操作されると、止水電磁弁403を開放して洗浄水を供給する。洗浄ボタンが操作されてから洗浄水が人体に当たるまでの時間を短くする必要があり、止水電磁弁403から適切な供給量の洗浄水が熱交換器500に供給される。
 熱交換器500は、人体に当たり始める際の湯温を最適な温度にする必要がある。熱交換器500は、洗浄水が人体に当たり始める際に湯温を最適な温度にするため、洗浄ボタンが操作されると同時に供給される洗浄水を加熱する。
 より具体的には、制御装置は、使用者が洗浄ボタンを操作すると、流路切替機構780をおしり用の水路である第2の流路774に切り替え、止水電磁弁403を駆動する。流量センサ550により洗浄水が流れていることを検出し、熱交換器500のヒータ構成体580に給電を開始する。
 本実施の形態では、第2の流路774に、2.4秒間洗浄水を供給する。その後、流路切替機構780を、クリーニング水路である第2の配管755に切り換え、切り換えたのち、モータ732を駆動してノズル本体750を前方に移動させる。ノズル本体750の移動時には、第2の流路774のクリーニング孔722から洗浄水を噴出させて、ノズル本体750を洗浄する。ノズル本体750から人体に向かって洗浄水が噴出することなく、ノズル本体750を洗浄した洗浄水は、排水経路を通って便器に排水される。
 ノズル本体750が所定の位置まで移動すると、流路切替機構780を、第2の配管755から、おしり用の第2の流路774へ切り換える。第2の流路774からの洗浄水により、人体が洗浄される。
 クリーニング水路である第2の配管755の流量と、おしり水路である第2の流路774の最低流量は、ほぼ等しくなるように制御される。これにより、安定した制御が可能となり、人体への洗浄水の当たり始めの温度変動を抑制することが可能となる。
 本実施の形態では、流路切替機構780によりクリーニング水路である第2の配管755とおしり水路である第2の流路774とを切り換えることにより流量を変化させるため、変化させるために時間を必要とする。流路切替機構780は、おしり水路である第2の流路774への洗浄水を、人体への当たり始めの流量を低く設定し、人体に当たり始めてから所定の流量に達するまでの流量を徐々に上昇させる構成としている。これにより、様々な洗浄強度の洗浄水を供給することができ、使用者に対して違和感のない洗浄が実現できる。
 逆に、人体への当たり始めの流量が多く、人体に当たってから流量を徐々に低下させる構成とした場合、弱い洗浄強さが好みの使用者にとっては、意図しない動作となるため、本実施の形態では採用していない。
 洗浄中に、洗浄ボタンが操作されると、止水電磁弁403の駆動を停止して洗浄水の供給を停止する。流路切替機構780は、クリーニング水路である第2の配管755に切り換え、ノズル本体750を収納する。ノズル本体750の収納後に、流路切替機構780がおしり水路である第2の流路774に切り換え、止水電磁弁403を所定時間駆動してノズル本体750の先端を洗浄する。ノズル本体750の洗浄終了後、止水電磁弁403を停止し、流路切替機構780を停止位置に切り換える。
 ビデ洗浄は、おしり洗浄と同様の制御を行うため、説明を省略する。
 <熱交換器制御>
 次に、熱交換器500のヒータ構成体580の制御について説明する。
 上述したように、本実施の形態の水回路は、流路切替機構780により水路を切り換えることで流量を変化させる構成のため、流量の変化に時間がかかり、人体への当たり始めは流量が低く、人体に当たってから所定の流量まで徐々に流量を上げる構成となっている。
 そのため、人体へ当たり始める際の流量が大きく変化する。この際のヒータ構成体580の制御が使用者に不快感を与えないようにするために非常に重要である。
 本実施の形態では、流路切替機構780に、ステッピングモータを用い、ステッピングモータを所定の位置に移動させることで、流量を変化させる。そのため、洗浄水の流量は、瞬時に目標の流量まで変化するのではなく、ステッピングモータの動作によって、段階的に変化する。
 洗浄水の流量と、熱交換器500のヒータ構成体580の通電量の変化率が異なると、高温出湯になる、或いは、低温出湯になる場合がある。
 本実施の形態では、洗浄水の流量を流量センサ570により計測し、流量センサ570の計測した流量に応じて、ヒータ構成体580への通電量を制御する。
 流量センサ570の計測した流量に合わせて、ヒータ構成体580の通電量を制御すると、ヒータ構成体580から熱交換器500への熱伝達遅れや、流量センサ570の検知遅れの影響で、出湯温度が変動する虞がある。
 この課題を解決するために、本実施の形態では、洗浄水の流量変化を予測して、ヒータ構成体580の通電量を事前に変化させている。基本的なヒータ構成体580への通電量は、以下に示す(式1)により表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 (式1)において、Qは、流量センサ570によって検知された流量であるが、流量が変化する場合には、ヒータ構成体580への通電量の変化が遅れる。これを抑制するため、以下に示す(式2)のように、流量Qに替えて、予測流量Q’を用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 予測流量Q’は、流量センサ570の検出する洗浄水の流量に所定の流量を加えた流量であって、流量センサ570の計測した際の時間を、所定の時間早め、早めた時間における流れると予測される流量である。
 一例として、洗浄水による洗浄強さを変更する場合の予測流量のふるまいを図74に示す。シフトする時間量Theaterは、熱交換器500の熱交換性能、特に、応答性によって定まる値である。
 図74において、「流量」は、(式1)におけるQであり、「予測流量」は、(式2)におけるQ’である。予測流量Q’は、時間量Theater早く、ヒータ構成体580への通電量を増大させる。
 このように、ヒータ構成体580への通電量を、洗浄水の流量変化に先行して変化させる。これにより、ヒータ構成体580への通電量変化の遅れを抑制し、洗浄水の流量変更時の出湯温度の変動を抑制することが可能となる。
 実際に、(式2)を用いるのは、洗浄水の流量変化時のみである。
 洗浄水の流量は、水道水の水圧や温度等により、絶えず緩やかに変化し続けており、一定の値をとらない。
 このため、常時、洗浄水の流量変化を先読みして予測することは困難である。基本的には、流量センサ570の計測した流量を用いる。
 流路切替機構780は、おしり洗浄およびビデ洗浄で使用する区域において、洗浄水の流量が線形に変化するように構成されている。よって、洗浄水の流量変化時における流量変化の速度は、常に、一定である。
 図75に示すように、流路切替機構780による流量変更時においては、まず、(式2)において、予測流量Q’に、現在の流量センサ570の計測した流量Qを代入した後、予測流量Q’を一定の変化速度で増加(または減少)させる。予測流量Q’は、前回使用したときの流量に到達すると、流量の変更を終了して一定値とする。
 この制御により、洗浄水の流量の変化時に、出湯温度を安定させることができる。流路切替機構780の構造上、洗浄を開始する際にも洗浄水の流量が変化するが、変化する場合も、同様に、ヒータ構成体580の通電量を先行して変化させることで、洗浄水の温度の変動を低減できる。
 洗浄水の流量は、ヒステリシスの影響により、流量変化のタイミングが異なる場合がある。ヒステリシスは、流路切替機構780のステッピングモータが駆動方向を反転する際に、減速ギアの隙間の遊びを詰めるようにして発生するガタつきの量である。そのため、流路切替機構780を、前回と異なる方向に駆動する場合には、ヒステリシスによる遅れが発生するが、前回と同じ方向に回転させる場合は遅れが生じない。
 流路切替機構780は、ステッピングモータがヒステリシス分を駆動している間は、洗浄水の流量が変化しない。このため、ヒータ構成体580への通電量の制御には、ヒステリシスの影響を加味することが必要になる。
 図76に示すように、洗浄水の流量変動のタイミングを揃えるために、流路切替機構780を前回駆動時と同方向に回転(以下、「正転」と称す)させる場合には、駆動待機時間Tstpmを設ける。駆動待機時間Tstpmは、前回と異なる方向に回転(以下、「反転」と称す)に回転させる際に、ヒステリシスが最大になる場合を基準とした待機時間である。なお、駆動待機時間Tstpmは、あらかじめ定めた値である。
 流路切替機構780を反転させる場合には、最大のヒステリシスの場合と比較して、ヒステリシスの量に応じて、待機時間を減少させて、駆動待機時間Tstpm(diff)が設定される。
 これにより、流路切替機構780を正転させる場合と同様に、反転させる場合も、同じタイミングで洗浄水の流量を変更することができる。
 流路切替機構780を反転させる際の待機時間は、以下に示す(式3)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 (式3)において、流路切替機構780のヒステリシス量Hysは、ステッピングモータの部品ばらつきにより、1つ1つ異なる値をとる。ヒステリシス量Hysの値を、それぞれの機体に合わせた設定とすることで、ステッピングモータの部品のばらつきを吸収し、常に、等しいタイミングで流量制御を行うことが可能となる。
 なお、洗浄水の出湯温度を安定させるためには、流路切替機構780によって洗浄水の流量を変化させる際に、ヒータ構成体580への通電量を、事前に変化させる必要がある。換言すると、流路切替機構780の動作は、ヒータ構成体580への通電量の動作に対して、遅らせる必要がある。この制御における流路切替機構780駆動待機時間Tstpmは、単に流路切替機構780の動作タイミングを揃えるだけでなく、ヒータ構成体580への通電量の制御を先行させるための時間を生み出すことにも寄与している。
 <学習機能による制御>
 本実施の形態の水回路では、流路切替機構780のステッピングモータの位置によって、洗浄水の流量が変化する。そのため、流路切替機構780のステッピングモータの位置の精度が重要になる。
 流量センサ570を用いて洗浄水の流量を計測し、計測した流量が目標流量と乖離する場合は、洗浄水の流量を目標流量に近づけるように流路切替機構780の位置を補正する。そして、洗浄中は、この制御を常時行い、洗浄水の流量を目標流量に合わせる。
 流量補正のためには、流路切替機構780を動作させてから流量センサ570によって流量をフィードバックできるまでに、わずかとはいえ、時間を要する。そのため、流路切替機構780の位置を補正する際には、ステッピングモータのステップを刻みながら、少しずつ間欠動作させる。
 流量センサ570の計測した流量が目標流量に対して、一定量以上ずれている場合は、間欠動作のためのカウンタを、1ずつ増やしていく。カウンタの値が一定値を超えると、洗浄水の流量を目標流量に近づける方向へ、流路切替機構780を動作させる。これを繰り返すことにより、洗浄水の流量を目標流量に近づける。
 洗浄水の流量が目標流量とのずれ量が減少し、しきい値を下回ると、カウンタを0(ゼロ)にリセットする。この処理は、洗浄水の流量が目標流量と完全に一致するまで流路切替機構780を動作させるのではなく、一定量の幅を持たせることを目的としている。これにより、部品ばらつきにより細やかな流量調整が困難な場合でも、流路切替機構780の位置が定まらずに、流量を、常時、調整し続けることを防いでいる。
 上述の流路切替機構780の位置制御は、洗浄中に行われるものであり、洗浄開始直後の洗浄水の流量は、目標流量とあっていないことが想定される。その原因の1つとして、流路切替機構780のヒステリシスのバラツキがあげられる。つまり、機器を、初めて使用する際などには、流路切替機構780のヒステリシスがずれ、洗浄水の流量が、目標流量と合わない場合がある。
 そこで、本実施の形態の水回路では、機器の出荷前に、流路切替機構780のヒステリシスを記憶させる。流路切替機構780のヒステリシスは、量産ばらつきがあるため、出荷前に通水して流量計測をしながら流路切替機構780を動作させる。これにより、ヒステリシスの測定を行い、記憶させる。
 流路切替機構780には、ステッピングモータの位置を変えると、流量が変化する領域が存在する。この領域内でステッピングモータを反転動作させることで、ヒステリシス量を測定することができる。
 洗浄水を通水している状態で、流路切替機構780を、一方向に駆動させて停止し、その後、逆方向に一定量ずつ流路切替機構780を駆動させる。逆方向に回転させた当初は、ギアの遊び等によるヒステリシス量があるため、流量に変化が表れないが、反転量がヒステリシス量を超えたところで、流量に変化が生じる。この流量変化を流量センサ570で検知することにより、ヒステリシス量を測定することが可能となる。
 本開示の衛生洗浄装置は、ベース部への各種機能部品の取付作業性を向上できるので、便蓋を有さない衛生洗浄装置にも適用できる。
 100  衛生洗浄装置
 110  便器
 200  本体部
 220  乾燥装置
 230  脱臭装置
 250  ベース部
 270  後ケース
 290  前ケース
 300  便座
 320  便蓋
 400  給水ユニット
 500  熱交換器
 600  水ポンプ
 700  ノズル装置
 710  支持部
 711  傾斜部
 712  円弧部
 713  ガイドラック
 714  抱持部
 730  駆動部
 750  ノズル本体
 754  第1の配管
 755  第2の配管
 759  リード線
 760  ノズル部
 761A  パイプ部
 761B  ノズルカバー
 761C  保持部
 762  第1噴出口
 763  第2噴出口
 764  第1アーム部
 765  第2アーム部

Claims (6)

  1. 本体部と、
    前記本体部に設けられ、吐水口から洗浄水を噴射する洗浄ノズルと、
    前記本体部の内部に設けられ、前記洗浄ノズルを洗浄可能な洗浄室と、
    前記本体部の内部に設けられ、接続部を有する上流側配管と、
    前記洗浄ノズルに一体的に配置され、前記洗浄水の供給先を前記吐水口と前記洗浄室とに切り替える流路切替機構と、
    上流側の端部が前記接続部に接続され、下流側の端部が前記流路切替機構の入水ポートに接続される第1の配管と、
    上流側の端部が前記流路切替機構の出水ポートに接続され、下流側の端部が前記洗浄室に接続された第2の配管と、
    を備え、
    前記第1の配管と前記第2の配管は、一体に連結された2連ホースにより構成される衛生洗浄装置。
  2. 前記第1の配管と前記第2の配管には、連結部分に凹部が形成され、前記凹部にリード線を配置する請求項1に記載の衛生洗浄装置。
  3. 前記第1の配管と前記第2の配管は、横方向に並べて配置され、上方位置と下方位置の少なくとも一方の連結部分に凹部が形成され、前記凹部に前記リード線を配置する請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の衛生洗浄装置。
  4. 前記リード線は、前記第1の配管と前記第2の配管の前記凹部に結束される請求項2または請求項3のいずれか1項に記載の衛生洗浄装置。
  5. 前記流路切替機構を制御する制御部を備え、
    前記流路切替機構は、前記洗浄ノズルに一体的に配置されて前記洗浄ノズルの動作に伴って移動し、
    前記リード線は、前記制御部と前記流路切替機構を接続する請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の衛生洗浄装置。
  6. 前記上流側配管から前記第1の配管へ供給された洗浄水は、前記流路切替機構から前記第2の配管へ供給され、前記洗浄室へ供給される請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の衛生洗浄装置。
PCT/JP2021/017832 2020-05-28 2021-05-11 衛生洗浄装置 WO2021241197A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180004922.8A CN114245839A (zh) 2020-05-28 2021-05-11 卫生清洗装置
JP2022527649A JPWO2021241197A1 (ja) 2020-05-28 2021-05-11

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020092815 2020-05-28
JP2020-092815 2020-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021241197A1 true WO2021241197A1 (ja) 2021-12-02

Family

ID=78723402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/017832 WO2021241197A1 (ja) 2020-05-28 2021-05-11 衛生洗浄装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2021241197A1 (ja)
CN (1) CN114245839A (ja)
TW (1) TW202206676A (ja)
WO (1) WO2021241197A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154506U (ja) * 1978-04-18 1979-10-27
JP2003105837A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toto Ltd 局部洗浄用ノズルユニット用チューブの取付け構造
KR20150066706A (ko) * 2013-12-09 2015-06-17 코웨이 주식회사 비데용 노즐 어셈블리
JP2020026707A (ja) * 2018-08-17 2020-02-20 Toto株式会社 衛生洗浄装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5467326U (ja) * 1977-10-21 1979-05-12
CN100560429C (zh) * 2008-08-13 2009-11-18 山东新华医疗器械股份有限公司 双软管夹具
CN201296391Y (zh) * 2009-03-21 2009-08-26 山东新华医疗器械股份有限公司 双软管夹具
CN209088433U (zh) * 2018-11-08 2019-07-09 湖南华创精工电气有限公司 一种可夹持三根电缆的电缆夹具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154506U (ja) * 1978-04-18 1979-10-27
JP2003105837A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toto Ltd 局部洗浄用ノズルユニット用チューブの取付け構造
KR20150066706A (ko) * 2013-12-09 2015-06-17 코웨이 주식회사 비데용 노즐 어셈블리
JP2020026707A (ja) * 2018-08-17 2020-02-20 Toto株式会社 衛生洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021241197A1 (ja) 2021-12-02
CN114245839A (zh) 2022-03-25
TW202206676A (zh) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5578295B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP5919466B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6754951B2 (ja) 衛生洗浄装置
EP3699370A1 (en) Sanitary cleaning device
WO2016079914A1 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021241197A1 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021241196A1 (ja) ノズルユニットおよびノズルユニットを備える衛生洗浄装置
WO2021241199A1 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021241198A1 (ja) 衛生洗浄装置
JP6937461B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6603869B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6467633B2 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021166455A1 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021166452A1 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021166453A1 (ja) 衛生洗浄装置
JP7422297B2 (ja) 衛生洗浄装置
WO2021166454A1 (ja) 衛生洗浄装置
JP6754934B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP5505344B2 (ja) 衛生洗浄装置
TWI842971B (zh) 衛生洗淨裝置及製造衛生洗淨裝置的方法
JP3937904B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2013091999A (ja) 温水洗浄式便座装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21812840

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022527649

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21812840

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1