WO2021240915A1 - 物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラム - Google Patents

物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021240915A1
WO2021240915A1 PCT/JP2021/006120 JP2021006120W WO2021240915A1 WO 2021240915 A1 WO2021240915 A1 WO 2021240915A1 JP 2021006120 W JP2021006120 W JP 2021006120W WO 2021240915 A1 WO2021240915 A1 WO 2021240915A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electronic tag
article
identification information
management
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/006120
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真一 岡田
彰文 長尾
幸 井上
貴昭 佐藤
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202180024573.6A priority Critical patent/CN115348941A/zh
Priority to JP2022527514A priority patent/JPWO2021240915A1/ja
Publication of WO2021240915A1 publication Critical patent/WO2021240915A1/ja
Priority to US17/987,227 priority patent/US11928544B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0833Tracking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G61/00Use of pick-up or transfer devices or of manipulators for stacking or de-stacking articles not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/59Responders; Transponders

Definitions

  • This disclosure generally relates to article management systems, readers, article management methods, and programs. More specifically, the present disclosure describes an article management system for managing articles moving between a plurality of bases (or points) using an electronic tag, a reading device used in the article management system, and moving between a plurality of bases. It relates to an article management method for managing an article to be carried out, and a program for executing the article management method.
  • Patent Document 1 discloses a method for manufacturing an RFID (Radio Frequency Identification) tag that can be used as a tag for a non-contact wireless communication device that operates by receiving power from a radio signal (radio wave).
  • the internal circuit is formed by a coating method using a conductive film made of a material constituting the field effect transistor.
  • RFID tags manufactured by a manufacturing method as disclosed in Patent Document 1 may be used for managing articles by being attached to articles moving between a plurality of bases. ..
  • the article management system includes an acquisition unit and a management unit.
  • the acquisition unit acquires identification information and management information.
  • the identification information is information read by a reading device from an electronic tag attached to the article and storing the identification information at each of a plurality of bases in the distribution channel of the article.
  • the management information is information related to the management of the article collected in association with the identification information at the corresponding base.
  • the management unit manages the article based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of bases by the acquisition unit.
  • the reading device is used in the above-mentioned article management system, and includes a reading unit and a communication unit.
  • the reading unit reads the identification information from the electronic tag.
  • the communication unit transmits the identification information read by the reading unit to the acquisition unit.
  • the article management system includes an acquisition unit and a management unit.
  • the acquisition unit acquires identification information and management information.
  • the identification information is information that is attached to the article and read by a reading device from an electronic tag that stores the identification information at each of a plurality of points in the process of moving the article.
  • the management information is information regarding the management of the article collected in association with the identification information at a corresponding point.
  • the management unit manages the article based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of points by the acquisition unit.
  • the article management method includes an acquisition step and a management step.
  • the acquisition step is a step of acquiring identification information and management information.
  • the identification information is information read by a reading device from an electronic tag attached to the article and storing the identification information at each of a plurality of bases in the distribution channel of the article.
  • the management information is information related to the management of the article collected in association with the identification information at the corresponding base.
  • the management step is a step of managing the article based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of bases by the acquisition step.
  • the program according to one aspect of the present disclosure causes one or more processors to execute the above-mentioned article management method.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration including an article management system according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a distribution channel of goods in which the same goods management system is used.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of communication between the electronic tag and the reader used in the article management system of the same.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a transmission line code used in communication between the same electronic tag and the reader.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of a signal transmitted from the same electronic tag.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of data acquisition by the reading device of the same.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a frame format used in the same reader.
  • FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation of the article management system as described above.
  • the article management system 100 is a system for managing articles 3 moving between a plurality of bases P1 (see FIG. 2) using an electronic tag 4.
  • the article management system 100 is used for managing the article 3 in the distribution channel of the article 3, that is, for SCM (Supply Chain Management).
  • the plurality of bases P1 are facilities or places different from each other. Therefore, for example, a plurality of points existing in the same facility do not correspond to the base P1.
  • SCM Stock Keeping Unit
  • Goods management is realized, for example, by attaching an RF (Radio Frequency) tag (electronic tag) to the goods.
  • the electronic tag has a built-in semiconductor memory, and the data written in the memory by the induced electromagnetic field or radio wave is held in the semiconductor memory, and the data can be read out from the memory by the induced electromagnetic field or radio wave in a non-contact manner. It is an information medium.
  • electronic tags Compared to barcodes that have been used to manage goods, electronic tags have a wider readable range, can be read even in an invisible position, and are batch-read. It has a feature that it is possible to read information from a plurality of electronic tags. On the other hand, the electronic tag has a problem that the manufacturing process is complicated and the manufacturing cost is high as compared with the barcode.
  • the coating type tags do not require manufacturing equipment such as vacuum equipment and can be mass-produced by printing, so they are compared with the conventional electronic tags. Therefore, it can be manufactured by a simple manufacturing process, and has an advantage that the manufacturing cost can be reduced.
  • the coating type tag has a problem that it is difficult to form a complicated circuit as compared with the conventional electronic tag, and it is particularly difficult to configure the internal memory to be rewritable without contact. That is, the coating type tag has a problem that it is not possible to write information necessary for managing the article in the process of moving the article to a plurality of bases (or points), and the convenience for managing the article is poor. .. Therefore, in the present embodiment, even when the electronic tag 4 having the above problem is used by the article management system 100 described below, the article 3 moves between a plurality of bases (or points) P1. It improves the convenience of management.
  • the article management system 100 includes an acquisition unit 11 and a management unit 12.
  • the acquisition unit 11 acquires identification information and management information.
  • the acquisition unit 11 acquires the identification information and the management information for each of the bases P1 by receiving the identification information and the management information transmitted from each of the plurality of bases P1.
  • the number of sets of identification information and management information acquired by the acquisition unit 11 corresponds to the number of electronic tags 4 read by the reading device 2 at the corresponding bases P1.
  • the identification information is information read by the reading device 2 from the electronic tag 4 attached to the article 3 and storing the identification information at each of the plurality of bases P1 in the distribution channel of the article 3.
  • the identification information is information unique to the electronic tag 4 given to each electronic tag 4.
  • the identification information is written in the memory of the electronic tag 4 at the time of manufacturing the electronic tag 4.
  • the article 3 may include, for example, a product, a packing material for accommodating the product, a container such as a corrugated cardboard for collectively accommodating a plurality of products, and the like.
  • a product for example, a product, a packing material for accommodating the product, a container such as a corrugated cardboard for collectively accommodating a plurality of products, and the like.
  • a container such as a corrugated cardboard for collectively accommodating a plurality of products, and the like.
  • the article 3 is a commodity unless otherwise specified.
  • the management information is information related to the management of the article 3 collected in association with the identification information at the corresponding base P1.
  • the management information may include information such as the time when the location of the article 3 is confirmed at the corresponding base P1 (that is, the time when the electronic tag 4 is read by the reading device 2), or the location of the article 3. ..
  • the management information is not the information acquired from the electronic tag 4, but the information collected at each base P1 by a route different from that of the electronic tag 4. That is, in the present embodiment, only the identification information is always stored in the electronic tag 4, and new information is not written in the process of moving between the plurality of bases P1.
  • the management unit 12 manages the article 3 based on the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 at each of the plurality of bases P1. In other words, the management unit 12 collectively manages the status of the article 3 at each base P1.
  • the term "manage" as used in the present disclosure may include simply associating the identification information with the management information and storing it.
  • the management unit 12 manages the management information in association with the identification information without writing the management information to the electronic tag 4. It is possible. Therefore, the present embodiment has an advantage that it is easy to improve the convenience of managing the article 3 that moves between the plurality of bases P1. Specifically, in the present embodiment, by referring to the identification information and the management information at each base P1 managed by the management unit 12, the information in the distribution channel (that is, the supply chain) of the article 3 is visualized. It is possible to realize.
  • the article 3 can be managed without writing the management information in the electronic tag 4 as described above, it is possible to adopt the coating type tag as the electronic tag 4.
  • the coating type tag is adopted, it is possible to reduce the manufacturing cost and mass-produce it as compared with the conventional electronic tag while taking advantage of the feature that the bar code of the electronic tag 4 does not have.
  • the article management system 100 is used for the management of the article 3 in the distribution channel of the article 3 (commodity), that is, for SCM, as described above.
  • the distribution channel of the article 3 includes five bases P1 as shown in FIG.
  • the first base P11 is a manufacturing factory for the electronic tag 4.
  • the second base P12 is a manufacturing factory for goods 3.
  • the third base P13 is a warehouse for storing the article 3.
  • the fourth base P14 is a business office of a carrier that transports the article 3, or a vehicle for transportation. That is, unlike the other bases P1, the fourth base P14 is not limited to a fixed place and may be a fluid place.
  • the fifth base P15 is a retail store that sells goods 3.
  • the electronic tag 4 is manufactured at the first base P11.
  • the manufactured electronic tag 4 is transported to the second base P12.
  • the article 3 is manufactured, and the manufactured article 3 is attached with the electronic tag 4.
  • the article 3 to which the electronic tag 4 is attached is transported to the third base P13.
  • the article 3 with the electronic tag 4 is stored.
  • the article 3 with the electronic tag 4 is transported to the fifth base P15 in response to a request from the retail store.
  • the article 3 whose destination is the 5th base P15 is temporarily collected.
  • the transported goods 3 are sold to the customer.
  • the electronic tag 4 may be removed from the article 3.
  • the electronic tag 4 is, for example, a passive RF tag, and has at least a memory for storing identification information unique to each electronic tag 4.
  • the identification information is written in the memory of the electronic tag 4 at the time of manufacturing the electronic tag 4.
  • the electronic tag 4 may be attached to the article 3 in a state where it can be handled integrally with the article 3, and various embodiments are used as specific embodiments in which the electronic tag 4 is attached to the article 3. be.
  • the electronic tag 4 is in the form of a sticker and is attached to the article 3. Further, the electronic tag 4 may be embedded in the package or wrapping paper of the article 3.
  • the electronic tag 4 performs backscatter communication with the reading device 2. Specifically, as shown in FIG. 3, the electronic tag 4 performs backscatter communication by connecting or disconnecting the matching resistor MAT1 connected to the antenna AT1 and the ground GND by the switch SW1. .. Backscatter communication is a communication method in which the impedance of the antenna AT1 is changed in the connection state with the matching resistor MAT1 by high-speed switching of the switch SW1 without generating a carrier wave by the electronic tag 4, and data is transmitted. Specifically, the electronic tag 4 does not radiate the radio wave by itself, but reflects or absorbs the radio wave W1 transmitted from the reading device 2 by the antenna AT1 to modulate the radio wave W1 so as to turn it on / off.
  • the electronic tag 4 absorbs the radio wave W1 when the switch SW1 is turned on and the antenna AT1 is connected to the matching resistor MAT1 (see “ON” in FIG. 3). ). Further, the electronic tag 4 reflects the radio wave W1 in a state where the switch SW1 is turned off and the antenna AT1 is separated from the matching resistor MAT1 (see “OFF” in FIG. 3).
  • the reading device 2 when the magnitude of the reflected wave W2 from the electronic tag 4 is monitored by the reading device 2, the reading device is small when the electronic tag 4 turns on the switch SW1 and connects the antenna AT1 to the matching resistor MAT1. The reflected wave W2 can be observed. On the contrary, when the electronic tag 4 turns off the switch SW1 and disconnects the antenna AT1 from the matching resistor MAT1, a large reflected wave W2 is observed in the reading device 2. In this way, the reading device 2 receives the data from the electronic tag 4 by observing the magnitude of the reflected wave W2.
  • the electronic tag 4 is a coating type tag formed by a coating method.
  • the coated tag has the advantages of low manufacturing cost and mass production, but also has the following features.
  • First, the coated tag does not have a circuit that stabilizes the output of the rectifier circuit (for example, a regulator and a capacitor with a relatively large capacity of 100 pF or more) because it is difficult to form a complicated circuit. .. Therefore, in the coating type tag, the electric power for driving the electronic tag 4 may become unstable.
  • the coated tag has a lower data rate than the conventional electronic tag manufactured using the vacuum technique.
  • the coating type tag if the switch SW1 is turned on and the antenna AT1 is connected to the matching resistor MAT1 continuously, the electric power cannot be received from the radio wave W1 transmitted from the reading device 2, and the electronic tag cannot be received. There is a possibility that the electric power for maintaining the driving state of 4 may be insufficient.
  • the above problem is solved by performing communication between the electronic tag 4 and the reading device 2 as follows. That is, in the present embodiment, the electronic tag 4 uses an RZ (Return to Zero) code in backscatter communication.
  • RZ Return to Zero
  • the electronic tag 4 maintains a state in which the switch SW1 is turned off and the antenna AT1 is separated from the matching resistor MAT1 in the bit representing “0”. That is, the bit width in the bit representing “0” is the non-connection time T11 in which the antenna AT1 is separated from the matching resistor MAT1 by the switch SW1.
  • the electronic tag 4 switches the switch SW1 from off to on once to connect the antenna AT1 to the matching resistor MAT1, and then switches the switch SW1 from on to off again to the antenna AT1. Is separated from the matching resistor MAT1.
  • the ratio of the connection time T12 in which the switch SW1 is connected to the matching resistor MAT1 and the non-connection time T11 is 1: 1. Therefore, in the signal transmitted from the electronic tag 4 to the reading device 2, the non-connection time T11 is longer than the connection time T12, except when all the bits are “1”. Further, even when all the bits of the signal transmitted from the electronic tag 4 to the reading device 2 are "1", the non-connection time T11 is equivalent to the connection time T12 and is unlikely to fall below the connection time T12.
  • the following coding method such as the above-mentioned RZ code is used.
  • the non-connection time T11 in which the antenna AT1 of the electronic tag 4 is separated from the matching resistor MAT1 is used by the antenna AT1 for matching.
  • the connection time connected to the resistor MAT1 may vary in the range of T12 or more. Therefore, in the present embodiment, it is possible to shorten the period during which the electric power cannot be received from the radio wave transmitted from the reader 2, and it is difficult for the electric power for maintaining the driving state of the electronic tag 4 to be insufficient. There is.
  • the reading device 2 is a reader constituting the RFID system and is a device for reading identification information from the electronic tag 4.
  • the reading device 2 is provided at each of the plurality of bases P1.
  • the reading device 2 is shown only at the first base P11 and the fourth base P14, and the reading device 2 is not shown at the other bases P1.
  • the reading device 2 provided at the fourth base P14 is not a fixed type device installed at the corresponding base P1, but an employee of the carrier. It is a portable device that I have.
  • the reading device 2 includes a reading unit 21 and a communication unit 22. Further, the reading device 2 includes an antenna 23 (see FIG. 2) that radiates radio waves toward the electronic tag 4 and receives the radio waves reflected by the electronic tag 4.
  • the reading device 2 provided at the fourth base P14 has a built-in antenna 23.
  • the reading unit 21 can be realized by, for example, a computer system including one or more processors (microprocessors) and one or more memories. That is, one or more processors function as the reading unit 21 by executing one or more programs (applications) stored in one or more memories.
  • the program is pre-recorded in the memory of the main computer 1 here, it may be recorded and provided through a telecommunication line such as the Internet or a non-temporary recording medium such as a memory card.
  • the reading unit 21 has a function of reading identification information from the electronic tag 4. Specifically, the reading unit 21 radiates radio waves from the antenna 23 toward the electronic tag 4. Then, the reading unit 21 receives the reflected wave (signal) from the electronic tag 4 activated by the radiated radio wave by the antenna 23, and reads the identification information from the received reflected wave.
  • the coating type tag which is the electronic tag 4 used in the present embodiment, has the following features in addition to the features already described. That is, the coating type tag does not have a circuit that stabilizes the output of the rectifier circuit, and the data rate (drive frequency) for each electronic tag 4 is due to the material used when manufacturing the electronic tag 4. Can be different. In other words, the electronic tag 4 has a unique data rate (driving frequency) different for each electronic tag 4. As already described, the feature of this coating type tag may also have a coating type tag to which a general-purpose capacitor is retrofitted. It is assumed that the data rates of the electronic tag 4 having a large data rate and the electronic tag 4 having a small data rate differ by several times. Therefore, when communicating between the coating type tag and the reading device 2, the reading device 2 cannot indicate the data rate to the coating type tag or predict the data rate. There is.
  • the electronic tag 4 is configured to transmit a signal as shown in FIG. 5, and the reading unit 21 is configured to have the following determination unit 211 and determination unit 212. We are trying to solve the above problems.
  • the electronic tag 4 When the electronic tag 4 receives a radio wave radiated from the reader 2 and is activated, it transmits a preamble PR1, a start bit, and a payload (data) as shown in FIG.
  • the preamble PR1 is a bit string for synchronizing communication between the electronic tag 4 and the reading device 2.
  • the preamble PR1 is, for example, an 8-bit bit string of "11111111".
  • the reader 2 observes a state in which the relatively large reflected wave W2 and the relatively small reflected wave W2 are alternately repeated a total of eight times.
  • the start bit is a bit string inserted between the preamble PR1 and the payload to notify the start of data transmission.
  • the start bit is a 4-bit bit string of "0011".
  • the payload is a bit string including identification information (“ID” in FIG. 5), a plurality of correction bits CB1, and CRC (Cyclic Redundancy Check) as an error correction code.
  • ID identification information
  • CB1 Cyclic Redundancy Check
  • CRC Cyclic Redundancy Check
  • the identification information is divided into 8 bits, but the number of divisions does not have to be 8 bits.
  • the correction bit CB1 and the divided bit string of the identification information are inserted alternately.
  • the determination unit 211 determines the validity of the data transmitted from the electronic tag 4. That is, since the electronic tag 4 transmits the preamble PR1 when transmitting data to the reading device 2 as described above, the determination unit 211 determines whether or not the period of the preamble PR1 is within a predetermined range. The validity of the data transmitted from the tag 4 is determined.
  • the reading unit 21 estimates the period of the preamble PR1 (that is, the period of a plurality of bits included in the preamble PR1).
  • the period of the preamble PR1 substantially corresponds to the data rate (drive frequency) of the electronic tag 4 at the time of transmission of the preamble PR1.
  • the reading unit 21 receives the preamble PR1 at the antenna 23, the reading unit 21 detects the edges of a plurality of pulses included in the preamble PR1. Next, the reading unit 21 measures a plurality of edge periods based on the detected edges of the plurality of pulses. Then, the reading unit 21 calculates (estimates) the period of the preamble PR1 based on the measured periods of the plurality of edges.
  • the reading unit 21 estimates the average value of the measured cycles of the plurality of edges as the cycle of the preamble PR1. In addition, the reading unit 21 may estimate the median value of the maximum value and the minimum value among the measured cycles of the plurality of edges as the cycle of the preamble PR1.
  • the determination unit 211 determines that the signal is transmitted from the desired electronic tag 4 if the period of the preamble PR1 is within a predetermined range. In this case, the reading unit 21 considers that the data transmitted from the electronic tag 4 is valid and reads the data. On the other hand, if the cycle of the preamble PR1 exceeds a predetermined range, the determination unit 211 transmits data from an electronic tag different from the desired electronic tag 4 (that is, an electronic tag or the like that is not a target for the article management system 100). It is determined that it has been done. In this case, the reading unit 21 considers that the data transmitted from the electronic tag 4 is not valid and discards the data.
  • the determination unit 212 determines the timing of capturing the data transmitted from the electronic tag 4. Specifically, the determination unit 212 determines the timing for capturing the data transmitted from the electronic tag 4 based on the cycle of the preamble PR1. In other words, the determination unit 212 determines the sampling rate based on the estimated period (data rate) of the preamble PR1. Therefore, in the present embodiment, even if the data rate cannot be instructed to the electronic tag 4, the data transmitted from the electronic tag 4 is read by determining the timing of importing the data based on the estimated data rate. Is possible.
  • the coating type tag which is the electronic tag 4 used in the present embodiment, has the following features in addition to the features already described. That is, since the coating type tag does not have a circuit for stabilizing the output of the rectifier circuit, there is a problem that the duty ratio fluctuates or the data rate fluctuates during communication with the reader 2. .. As already described, the feature of this coating type tag may also have a coating type tag to which a general-purpose capacitor is retrofitted. As an example, it is assumed that the duty ratio fluctuates by about several tens of percent during communication with the reader 2. Therefore, when communicating between the coating type tag and the reading device 2, there is a problem that it is difficult to capture the data rate depending on the fluctuation of the duty ratio or the data rate.
  • the electronic tag 4 transmits a plurality of correction bits CB1 for correcting the timing of capturing the data while the data is being transmitted to the reading device 2.
  • the correction bit CB1 is, for example, a 4-bit bit string such as “1111”, but may not be a 4-bit bit string.
  • the reading unit 21 receives the correction bit CB1 at the antenna 23, the reading unit 21 detects the edges of a plurality of pulses included in the correction bit CB1. Next, the reading unit 21 measures a plurality of edge periods based on the detected edges of the plurality of pulses. Then, the reading unit 21 calculates (estimates) the period of the correction bit CB1 based on the measured periods of the plurality of edges.
  • the period of the correction bit CB1 substantially corresponds to the data rate (drive frequency) of the electronic tag 4 at the time of transmission of the correction bit CB1.
  • the determination unit 212 corrects the timing of fetching the data transmitted from the electronic tag 4 based on the cycle of the correction bit CB1 as in the case based on the cycle of the preamble PR1. In other words, the determination unit 212 corrects the sampling rate based on the estimated period (data rate) of the plurality of correction bits CB1. Therefore, in the present embodiment, even if the duty ratio or the data rate fluctuates during communication between the electronic tag 4 and the reading device 2, the timing of capturing data is corrected based on the correction bit CB 1 from the electronic tag 4. It has the advantage that the transmitted data is stable and easy to read.
  • ID represents a bit string of identification information.
  • FIG. 6 it is assumed that "1" is represented when a pulse is present in the 1-bit width and "0" is represented when the pulse is not present in the 1-bit width.
  • the upward arrow in FIG. 6 indicates the timing at which the reading unit 21 captures data.
  • the timing of capturing the pulse and the data does not deviate in the first bit B1, but gradually passes through the second bit B2, the third bit B3, and the fourth bit B4. It shifts to. Then, in the fifth bit B5, the timing of capturing the pulse and the data are completely different from each other. Therefore, the fifth bit B5 is originally a bit representing "1", but since the timing of capturing the pulse and the data are different, the reading unit 21 mistakenly sets the fifth bit B5 to "0". It will be read as.
  • the determination unit 212 corrects the timing of data acquisition based on the correction bit CB1 composed of the sixth bit B6 to the ninth bit B9 inserted after the fifth bit B5.
  • the correction bit CB1 is inserted before the pulse and the timing of capturing the data are completely deviated as in the fifth bit B5.
  • the reading unit 21 reads the timing at which the plurality of correction bits CB1 are inserted based on the start bit (see FIG. 5) inserted after the preamble PR1. That is, the reading device 2 (reading unit 21) has a plurality of correction bits CB1 based on a bit string BS1 (here, a start bit) between the preamble PR1 and the first correction bit CB1 among the plurality of correction bits CB1. Reads when is inserted. For example, the reading unit 21 reads how many bits (for example, 4 bits or 8 bits) the correction bit CB1 is inserted according to the mode of the bit string of the start bit. Therefore, since the reading unit 21 can grasp the timing at which the correction bit CB1 is inserted, there is an advantage that it is easy to prevent the correction bit CB1 from being skipped.
  • BS1 here, a start bit
  • the reading device 2 can communicate in a plurality of frame formats FF1 according to the characteristics of the electronic tag 4. Specifically, the reading device 2 communicates with the electronic tag 4 using any one of the six frame formats FF1 shown in FIG. 7.
  • the first format FF11 is a frame format FF1 used when only the preamble PR1 is transmitted from the electronic tag 4.
  • the second format FF12 is a frame format FF1 used only for the purpose of detecting the electronic tag 4.
  • the third format FF13 is a frame format FF1 used when the fixed length of the identification information transmitted from the electronic tag 4 is 8 bits and does not include the CRC.
  • the fourth format FF14 is a frame format FF1 used when the fixed length of the identification information transmitted from the electronic tag 4 is 8 bits.
  • the fifth format FF15 is a frame format FF1 used when the fixed length of the identification information transmitted from the electronic tag 4 is 16 bits.
  • the sixth format FF16 is a frame format FF1 normally used, and is a frame format FF1 used when the fixed length of the identification information transmitted from the electronic tag 4 is 24 bits.
  • the communication unit 22 has a communication interface that can be connected to, for example, a network N1 such as the Internet or a database D1 (described later).
  • the communication unit 22 has a function of transmitting the identification information read by the reading unit 21 to the acquisition unit 11. Further, the communication unit 22 has a function of receiving update information transmitted from the transmission unit 14 (described later).
  • the communication unit 22 transmits the identification information to the database D1.
  • the database D1 transmits the identification information to the acquisition unit 11 via the network N1 as described later. Therefore, in this case, the communication unit 22 indirectly transmits the identification information to the acquisition unit 11.
  • the communication unit 22 directly transmits the identification information to the acquisition unit 11 via the network N1.
  • the article management system 100 is a server device provided at a base different from the plurality of bases P1.
  • the article management system 100 can be realized, for example, by a computer system including one or more processors (microprocessors) and one or more memories. That is, one or more processors execute one or more programs (applications) stored in one or more memories, thereby functioning as the article management system 100.
  • the program is pre-recorded in the memory, it may be recorded and provided through a telecommunication line such as the Internet or on a non-temporary recording medium such as a memory card.
  • the article management system 100 includes an acquisition unit 11, a management unit 12, an authentication unit 13, and a transmission unit 14.
  • the acquisition unit 11 has a communication interface that can be connected to the network N1.
  • the acquisition unit 11 acquires the identification information read from the electronic tag 4 by the reading device 2 and the management information collected from a route different from the reading device 2 for each base P1 via the network N1. ..
  • the acquisition unit 11 is the execution subject of the acquisition step ST1 (see FIG. 8), which will be described later.
  • the identification information is information read by the reading device 2 from the electronic tag 4 attached to the article 3.
  • the identification information is information written in the memory of the electronic tag 4 at the time of manufacturing the electronic tag 4 in the manufacturing factory of the electronic tag 4, and is an identifier unique to the electronic tag 4.
  • the identification information is written in the memory of the electronic tag 4 as a random number depending on the manufacturing process of the electronic tag 4.
  • the management information is information related to the management of the article 3 collected in association with the identification information at the base P1 in which the identification information is read by the reading device 2.
  • the management information may include the article information of the article 3 as an example.
  • the "article information" referred to in the present disclosure is information for identifying the article 3, and is, for example, an identification code such as a JAN (Japanese Article Number) code used in Japan. In addition to the JAN code, this type of identification code includes EPC (Electronic Product Code), EAN (European Article Number) code used in Europe, and UPC (Universal Product Code) used in the United States and other countries. be.
  • the article information is not limited to the information for identifying the type (type) of the article 3, and may include information such as serial information for individually identifying the articles 3 of the same type. Thereby, even when there are a plurality of articles 3 of the same type, each of the plurality of articles 3 of the same type can be specified by the article information.
  • the management information may include, for example, information necessary for the sophistication of SCM in each process of the distribution channel (supply chain) of the article 3.
  • the management information may include items based on the specifications of EPCIS (Electronic Product Code Information Services).
  • the items may include the date and time when the electronic tag 4 was read, the place where the electronic tag 4 was read, and the state where the electronic tag 4 is placed.
  • the article 3 is represented by a combination of the article information given to the article 3 and the identification information of the electronic tag 4 attached to the article 3.
  • the management information may include, for example, a manufacturing line number, a person in charge of manufacturing, a material used for manufacturing, information on a tool used for manufacturing, and the like in the case of a manufacturing factory of article 3.
  • the first database D11, the second database D12, and the third database are stored in the first base P11, the second base P12, the third base P13, and the fifth base P15, respectively.
  • a D13 and a fourth database D14 are provided.
  • each database D11 to D14 is not distinguished, it is simply referred to as "database D1". That is, at least one of the plurality of bases P1 is provided with a database D1 for storing the identification information and the management information collected at the corresponding base P1.
  • the database D1 is built in the processing device 5 installed in each base P1.
  • the processing device 5 may include a desktop type or laptop type personal computer, a tablet terminal, or the like. Note that FIG. 2 shows the processing device 5 only at the first base P11, and does not show the processing device 5 at the other second base P12, the third base P13, and the fifth base P15.
  • the processing device 5 (database D1) has a function of storing the identification information transmitted from the reading device 2 in association with the corresponding management information. Further, the processing device 5 has a function of transmitting the stored identification information and management information to the acquisition unit 11. That is, for the base P1 in which the database D1 is provided, the acquisition unit 11 acquires the identification information and the management information at the corresponding base P1 from the processing device 5 (database D1).
  • the processing device 5 and the article management system 100 may be able to communicate with each other by wire (dedicated line), or communicate with each other by wireless communication according to a communication standard such as Wi-Fi (registered trademark). It may be possible. In addition, the processing device 5 and the article management system 100 may be able to communicate with each other by wireless communication according to the communication standard of a mobile phone such as LTE (LongTermEvolution), 4G, or 5G.
  • LTE LongTermEvolution
  • 4G LongTermEvolution
  • 5G 5G
  • the timing of transmitting the identification information and the management information may be the time when the identification information is acquired by the processing device 5 (database D1), that is, in real time. Further, the processing device 5 may store identification information and management information, and periodically send the stored information to the acquisition unit 11 in a batch by batch processing.
  • the identification information and the management information are managed only by the management unit 12 (common database CD1), the identification information and the management information are transmitted in real time from the reading device 2 of each base P1 to the acquisition unit 11. Communication traffic tends to be huge.
  • the database D1 is provided in one or more bases P1, it is possible to temporarily store identification information and management information in the database D1 to reduce communication traffic, and as a result. There is an advantage that the article management system 100 can be easily operated.
  • the 4th base P14 does not have a database D1. Therefore, at the fourth base P14, the identification information read by the reading device 2 is associated with the management information input to the reading device 2 and transmitted to the acquisition unit 11 without being accumulated in the database D1. NS.
  • the management unit 12 manages the article 3 based on the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 at each of the plurality of bases P1.
  • the management unit 12 is an execution subject of the management step ST2 (see FIG. 8) described later.
  • the management unit 12 has the common database CD1, and stores the identification information and the management information in association with each other in the common database CD1. Therefore, in the common database CD1, the management information at each base P1 is stored for each electronic tag 4 (that is, the article 3).
  • the article information of the article 3 is also stored in the common database CD1. That is, the management unit 12 manages the article information of the article 3 as management information.
  • the management unit 12 manages the characteristic information related to the electronic tag 4 in association with the identification information.
  • the characteristic information is not information written from the outside to the electronic tag 4 like identification information, but is unique information provided in the electronic tag 4 itself.
  • the characteristic information is, for example, the data rate (driving frequency) of the electronic tag 4.
  • the data rate (driving frequency) is information unique to the material used when manufacturing the electronic tag 4. Therefore, it is very difficult to manufacture a counterfeit product of the electronic tag 4 having the same drive frequency. Therefore, by referring to the drive frequency, for example, even if a counterfeit product of the electronic tag 4 having the same identification information is maliciously manufactured, it is difficult to imitate the drive frequency in the same manner. It can be useful for determining authenticity.
  • the authentication unit 13 determines the authenticity of the electronic tag 4 by authenticating the electronic tag 4. Specifically, the authentication unit 13 is an electron based on the characteristic information (first characteristic information) managed by the management unit 12 and the characteristic information (second characteristic information) read by the reading device 2. Authenticate tag 4.
  • the reading device 2 estimates the data rate (driving frequency) when reading the data transmitted from the electronic tag 4. That is, it can be said that the reading device 2 is configured to read the characteristic information (here, the driving frequency) regarding the electronic tag 4.
  • the characteristic information managed by the management unit 12 is the drive frequency read by the reading device 2 at the first base P11. That is, the characteristic information managed by the management unit 12 is the information acquired from the electronic tag 4 at the time of manufacturing the electronic tag 4.
  • the characteristic information read by the reading device 2 is the drive frequency read by the reading device 2 at each base P1 (excluding the first base P11).
  • the authentication unit 13 determines that the electronic tag 4 is a genuine product. If they do not match, it is determined that the electronic tag 4 is a counterfeit product.
  • the transmission unit 14 transmits the identification information and the management information stored in the common database CD1 to each base P1 as update information via the network N1.
  • the transmission destination of the update information is the processing device 5 (database D1) installed in each base P1.
  • the processing device 5 that has received the update information updates the database D1 based on the update information. As a result, it is possible to share the latest information possessed by the article management system 100 at each base P1.
  • the update information may include the characteristic information of the electronic tag 4 (here, the data rate (driving frequency)).
  • the characteristic information read by the reading device 2 from the electronic tag 4 manufactured at the first base P11 is stored in the common database CD1.
  • the transmission unit 14 transmits the characteristic information stored in the common database CD1 as update information to the other base P1 via the network N1.
  • the characteristic information of the electronic tag 4 it is desirable to encrypt the characteristic information and transmit it because the characteristic information can be used for determining the authenticity of the electronic tag 4. Therefore, since the reading device 2 that has received the characteristic information can grasp the data rate (driving frequency) of the electronic tag 4 in advance, there is an advantage that the data transmitted by the electronic tag 4 can be easily captured.
  • the acquisition unit 11 waits for a signal from the reading device 2 or the processing device 5 (database D1) of any of the bases P1 (S1: No). Then, when a signal from the reading device 2 or the processing device 5 of any of the bases P1 is received (S1: Yes), the acquisition unit 11 acquires the identification information and the management information from the received signal (S2). Process S2 corresponds to acquisition step ST1. When the signal transmitted from the reading device 2 or the processing device 5 contains the characteristic information of the electronic tag 4, the acquisition unit 11 acquires the characteristic information of the electronic tag 4 in addition to the identification information and the management information. do.
  • the management unit 12 updates the common database CD1 by storing or overwriting the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 in the common database CD1 (S3).
  • Process S3 corresponds to management step ST2.
  • the transmission unit 14 transmits the update information to the database D1 of each base P1 (S4).
  • the article management system 100 each time the article management system 100 receives a signal from the reading device 2 or the processing device 5 (database D1), the article management system 100 repeats the above series of processes.
  • the electronic tag 4 is manufactured at the manufacturing factory of the electronic tag 4 which is the first base P11. At the time of manufacture, unique identification information is written in the memory of the electronic tag 4.
  • the identification information is written in the electronic tag 4, in the inspection process, it is inspected whether or not the identification information can be read from the electronic tag 4 by the reading device 2. As a result, it is inspected whether or not the electronic tag 4 is a non-defective product.
  • the reading device 2 reads the identification information and the data rate (driving frequency) from the electronic tag 4.
  • the read identification information is associated with the drive frequency and stored in the processing device 5 (first database D11) installed in the first base P11.
  • the identification information and the drive frequency stored in the first database D11 are transmitted to the acquisition unit 11 of the article management system 100 via the network N1.
  • the management unit 12 stores the identification information and the drive frequency acquired by the acquisition unit 11 in the common database CD1.
  • the manufactured electronic tag 4 is transferred or sold to a company that desires the electronic tag 4.
  • the company that desires the electronic tag 4 may be the same company as the company that operates the manufacturing factory of the electronic tag 4, or an affiliated company, or may be an unrelated company.
  • the electronic tag 4 is transported to the manufacturing factory (second base P12) of the article 3 to which the electronic tag 4 is attached.
  • the electronic tag 4 is attached to the article 3 by attaching the electronic tag 4 to the article 3.
  • the reading device 2 After the electronic tag 4 is attached to the article 3, it is inspected in the inspection step whether or not the identification information can be read from the electronic tag 4 by the reading device 2.
  • the reading device 2 reads the identification information and the data rate (driving frequency) from the electronic tag 4.
  • the read identification information and the drive frequency are associated with the article information (for example, JAN code) of the article 3 to which the electronic tag 4 is attached, and the processing device 5 (second database D12) installed in the second base P12 is linked. ) Is remembered.
  • the processing device 5 installed at the second base P12 further associates information such as items based on the EPCIS specifications with the identification information and stores it as management information. Then, the identification information, the drive frequency, and the management information stored in the second database D12 are transmitted to the acquisition unit 11 of the article management system 100 via the network N1.
  • the authentication unit 13 has a drive frequency of the electronic tag 4 from the second database D12 (that is, a drive frequency from the manufacturing factory of the article 3) and a stored drive frequency of the electronic tag 4 (that is, manufacture of the electronic tag 4).
  • the electronic tag 4 is authenticated based on the drive frequency from the factory).
  • the management unit 12 updates the common database CD1 by storing the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 in the common database CD1.
  • the management unit 12 notifies the manufacturing factory of the article 3 of a warning. Thereby, in the manufacturing factory of the article 3, it is possible to determine whether or not the electronic tag 4 attached to the warned article 3 was transported by the genuine route.
  • the article 3 with the electronic tag 4 is transported to the warehouse (third base P13) as inventory.
  • the arrival inspection of the article 3 is executed by reading the identification information from the electronic tag 4 by the reading device 2.
  • the reading device 2 reads the identification information and the data rate (driving frequency) from the electronic tag 4.
  • the read identification information and the drive frequency are stored in the processing device 5 (third database D13) installed in the third base P13.
  • the processing device 5 installed at the third base P13 further associates information such as items based on the EPCIS specifications with the identification information and stores it as management information. Then, the identification information, the drive frequency, and the management information stored in the third database D13 are transmitted to the acquisition unit 11 of the article management system 100 via the network N1.
  • the authentication unit 13 drives the electronic tag 4 from the third database D13 (that is, the driving frequency from the warehouse) and the stored electronic tag 4 (that is, the driving frequency from the manufacturing factory of the electronic tag 4).
  • the electronic tag 4 is authenticated based on (frequency) and.
  • the management unit 12 updates the common database CD1 by storing the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 in the common database CD1.
  • the management unit 12 notifies the warehouse of a warning. Thereby, in the warehouse, it is possible to determine whether or not the electronic tag 4 attached to the warned article 3 has been transported by the genuine route.
  • the article 3 with the electronic tag 4 is purchased by a customer (here, a retail store), and then transported to a carrier's business office or a transportation vehicle (4th base P14).
  • the fourth base P14 is the business office of the carrier.
  • an employee reads the identification information from the electronic tag 4 by the reading device 2.
  • the reading device 2 reads the identification information and the data rate (driving frequency) from the electronic tag 4.
  • the read identification information and the drive frequency are associated with the management information input to the reading device 2 by the employee, and are transmitted to the acquisition unit 11 of the article management system 100 via the network N1.
  • the authentication unit 13 has a drive frequency of the electronic tag 4 from the reader 2 of the fourth base P14 (that is, a drive frequency from the business office of the carrier) and a stored drive frequency of the electronic tag 4 (that is, an electron).
  • the electronic tag 4 is authenticated based on the drive frequency from the manufacturing plant of the tag 4).
  • the management unit 12 updates the common database CD1 by storing the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 in the common database CD1.
  • the management unit 12 notifies the business office of the carrier of a warning. This makes it possible for the business office of the carrier to determine whether or not the electronic tag 4 attached to the warned article 3 has been transported by a genuine route.
  • the article 3 with the electronic tag 4 is transported to the retail store (5th base P15), which is the purchaser.
  • the identification information is read from the electronic tag 4 by the reading device 2.
  • the reading device 2 reads the identification information and the data rate (driving frequency) from the electronic tag 4.
  • the read identification information and the drive frequency are stored in the processing device 5 (fourth database D14) installed in the fifth base P15.
  • the processing device 5 installed at the 5th base P15 further associates information such as items based on the EPCIS specifications with the identification information and stores it as management information. Then, the identification information, the drive frequency, and the management information stored in the fourth database D14 are transmitted to the acquisition unit 11 of the article management system 100 via the network N1.
  • the authentication unit 13 has a drive frequency of the electronic tag 4 from the fourth database D14 (that is, a drive frequency from a retail store) and a stored drive frequency of the electronic tag 4 (that is, a drive frequency from the manufacturing factory of the electronic tag 4).
  • the electronic tag 4 is authenticated based on the drive frequency).
  • the management unit 12 updates the common database CD1 by storing the identification information and the management information acquired by the acquisition unit 11 in the common database CD1.
  • the management unit 12 notifies the retail store of a warning. This makes it possible for the retail store to determine whether or not the electronic tag 4 attached to the warned article 3 has been transported by a genuine route.
  • the above embodiment is only one of the various embodiments of the present disclosure.
  • the above-described embodiment can be variously modified depending on the design and the like as long as the object of the present disclosure can be achieved.
  • the same function as the article management system 100 may be embodied by an article management method, a (computer) program, a non-temporary recording medium on which the program is recorded, or the like.
  • the article management method includes acquisition step ST1 and management step ST2.
  • the acquisition step ST1 is a step of acquiring the identification information and the management information.
  • the identification information is information read by the reading device 2 from the electronic tag 4 attached to the article 3 and storing the identification information at each of the plurality of bases P1 in the distribution channel of the article 3.
  • the management information is information related to the management of the article 3 collected in association with the identification information at the corresponding base P1.
  • the management step ST2 is a step of managing the article 3 based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of bases P1 by the acquisition step ST1.
  • the program according to one aspect of the present disclosure causes one or more processors to execute the above-mentioned article management method.
  • the acquisition unit 11 and the management unit 12 include a computer system.
  • the computer system mainly consists of a processor and a memory as hardware.
  • the processor executes the program recorded in the memory of the computer system, the function as the article management system 100 in the present disclosure is realized.
  • the program may be pre-recorded in the memory of the computer system, may be provided through a telecommunications line, and may be recorded on a non-temporary recording medium such as a memory card, optical disk, hard disk drive, etc. that can be read by the computer system. May be provided.
  • the processor of a computer system is composed of one or more electronic circuits including a semiconductor integrated circuit (IC) or a large scale integrated circuit (LSI).
  • IC semiconductor integrated circuit
  • LSI large scale integrated circuit
  • the integrated circuit such as IC or LSI referred to here has a different name depending on the degree of integration, and includes an integrated circuit called a system LSI, VLSI (Very Large Scale Integration), or ULSI (Ultra Large Scale Integration).
  • an FPGA Field-Programmable Gate Array
  • a plurality of electronic circuits may be integrated on one chip, or may be distributed on a plurality of chips.
  • a plurality of chips may be integrated in one device, or may be distributed in a plurality of devices.
  • the computer system referred to here includes a microcontroller having one or more processors and one or more memories. Therefore, the microprocessor is also composed of one or a plurality of electronic circuits including a semiconductor integrated circuit or a large-scale integrated circuit.
  • the article management system 100 it is not an essential configuration for the article management system 100 that a plurality of functions in the article management system 100 are integrated in one housing.
  • the components of the article management system 100 may be distributed in a plurality of housings.
  • at least a part of the functions of the article management system 100 may be realized by, for example, a server device and a cloud (cloud computing).
  • the plurality of correction bits CB1 are inserted every time 8-bit data is transmitted during data transmission, but the present invention is not limited to this embodiment.
  • the plurality of correction bits CB1 may be inserted at different positions depending on the type of the electronic tag 4 during data transmission.
  • the plurality of correction bits CB1 may be inserted during data transmission according to a communication protocol determined based on the characteristics of the coated tag (electronic tag 4).
  • a communication protocol determined based on the characteristics of the coated tag (electronic tag 4).
  • a plurality of correction bits CB1 are inserted every time 4-bit data is transmitted
  • a plurality of correction bits CB1 are inserted every time 8-bit data is transmitted. ..
  • the electronic tag 4 is not limited to the passive RF tag, and may have other embodiments. That is, the electronic tag 4 may be in a mode capable of wirelessly communicating with the reading device 2 using an induced electromagnetic field or a radio wave.
  • the electronic tag 4 is preferably a passive type that is activated by receiving a radio wave from the reading device 2.
  • the electronic tag 4 is preferably a coating type tag formed by a coating method. When the electronic tag 4 is a coating type tag, it is preferable that the electronic tag 4 has a memory in which information can be rewritten in a non-contact manner, but it is not necessary to have such a memory.
  • the authentication unit 13 of the article management system 100 authenticates the electronic tag 4, but the present invention is not limited to this embodiment.
  • the authentication of the electronic tag 4 may be performed by the processing device 5 (database D1) provided in each base P1.
  • the article management system 100 does not have to include the authentication unit 13.
  • the article management system 100 does not have to include the transmission unit 14.
  • the acquisition unit 11 of the article management system 100 acquires identification information and management information from the reading device 2 in each base P1.
  • the electronic tag 4 manufactured in the manufacturing factory of the electronic tag 4 is attached to the article 3 manufactured in the manufacturing factory of the article 3, but the present invention is not limited to this embodiment.
  • the article 3 may be manufactured with the electronic tag 4 printed.
  • the reading device 2 provided in each base P1 is not included in the components of the article management system 100, but may be included in the components of the article management system 100. That is, the article management system 100 may further include a reading device 2 that reads identification information from the electronic tag 4.
  • the reader 2 can be distributed on the market by itself. That is, the reading device 2 is used in the article management system 100 and includes a reading unit 21 and a communication unit 22.
  • the article management system 100 is used for managing the article 3 in the distribution channel of the article 3, but the present invention is not limited to this embodiment.
  • the application target of the article management system 100 can be used for the management of the article 3 moving between a plurality of points P1 in the same building.
  • the article management system 100 may be applied to a dining room.
  • the electronic tag 4 is attached to the tray (article 3) that the customer holds and moves. Then, the customer goes around each table (point P1) where the food is served while holding the tray, puts one or more desired foods on the tray, and then makes a payment.
  • the information about the food placed on the tray corresponds to the management information.
  • the article management system 100 includes an acquisition unit 11 and a management unit 12.
  • the acquisition unit 11 acquires identification information and management information.
  • the identification information is information read by the reading device 2 from the electronic tag 4 attached to the article 3 and storing the identification information at each of the plurality of points P1 in the process of moving the article 3.
  • the management information is information related to the management of the article 3 collected in association with the identification information at the corresponding point P1.
  • the management unit 12 manages the article 3 based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of points P1 by the acquisition unit 11.
  • the article management system (100) includes an acquisition unit (11) and a management unit (12).
  • the acquisition unit (11) acquires the identification information and the management information.
  • the identification information is read by the reading device (2) from the electronic tag (4) attached to the article (3) and storing the identification information at each of the plurality of bases (P1) in the distribution channel of the article (3).
  • the management information is information related to the management of the article (3) collected in association with the identification information at the corresponding base (P1).
  • the management unit (12) manages the article (3) based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of bases (P1) by the acquisition unit (11).
  • the management unit (12) manages the characteristic information (first characteristic information) related to the electronic tag (4) in association with the identification information. ..
  • the reading device (2) is configured to read the characteristic information (second characteristic information) relating to the electronic tag from the electronic tag (4). ing.
  • the article management system (100) further includes a certification unit (13).
  • the authentication unit (13) is based on the characteristic information (first characteristic information) managed by the management unit (12) and the characteristic information (second characteristic information) read by the reading device (2). Authenticate the electronic tag (4).
  • the management unit (12) manages the article information of the article (3) as management information.
  • At least one of the plurality of bases (P1) has a database (D1) in at least one base (P1). It is provided.
  • the database (D1) stores identification information and management information collected at the corresponding base (P1).
  • the acquisition unit (11) acquires the identification information and the management information at the corresponding base (P1) from the database (D1).
  • the electronic tag (4) is a coating type tag.
  • the electronic tag (4) performs backscatter communication with the reading device (2).
  • the non-connection time (T11) in which the antenna (AT1) of the electronic tag (4) is disconnected from the matching resistor (MAT1) is connected to the matching resistor (MAT1) by connecting the antenna (AT1) to the matching resistor (MAT1). It is a method that can fluctuate within the range of the connection time (T12) or more.
  • the electronic tag (4) presses the preamble (PR1) when transmitting data to the reading device (2).
  • the reading device (2) includes a determination unit (211) that determines the validity of the data transmitted from the electronic tag (4) based on whether or not the period of the preamble (PR1) is within a predetermined range.
  • the electronic tag (4) presses the preamble (PR1) when transmitting data to the reading device (2).
  • the reading device (2) includes a determination unit (212) that determines a timing for capturing data transmitted from the electronic tag (4) based on the cycle of the preamble (PR1).
  • the electronic tag (4) sends data to the reader (2) while transmitting the data.
  • a plurality of correction bits (CB1) for correcting the acquisition timing are transmitted.
  • the reading device (2) there is an advantage that the timing of capturing the data transmitted from the electronic tag (4) is less likely to shift, and the accuracy of reading the data is likely to be improved.
  • a plurality of correction bits (CB1) are inserted at different positions depending on the type of the electronic tag (4) during data transmission.
  • the electronic tag (4) transmits a preamble (PR1) when transmitting data to the reading device (2).
  • the reader (2) inserts a plurality of correction bits (CB1) based on a bit string (BS1) between the preamble (PR1) and the first correction bit (CB1) among the plurality of correction bits (CB1). Read the timing to be done.
  • the reading device (2) has a plurality of frame formats (FF1) according to the characteristics of the electronic tag (4). It is possible to communicate with.
  • the article management system (100) according to the fifteenth aspect further includes a reading device (2) for reading identification information from the electronic tag (4) in any one of the first to the fourteenth aspects.
  • the reading device (2) according to the sixteenth aspect is used in the article management system (100) according to any one of the first to the fourteenth aspects, and includes a reading unit (21) and a communication unit (22). ..
  • the reading unit (21) reads the identification information from the electronic tag (4).
  • the communication unit (22) transmits the identification information read by the reading unit (21) to the acquisition unit (11).
  • the article management system (100) includes an acquisition unit (11) and a management unit (12).
  • the acquisition unit (11) acquires identification information and management information.
  • the identification information is read by the reading device (2) from the electronic tag (4) attached to the article (3) and storing the identification information at each of the plurality of points (P1) in the process of moving the article (3).
  • the management information is information related to the management of the article (3) collected in association with the identification information at the corresponding point (P1).
  • the management unit (12) manages the article (3) based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of points (P1) by the acquisition unit (11).
  • the article management method includes an acquisition step (ST1) and a management step (ST2).
  • the acquisition step (ST1) is a step of acquiring identification information and management information.
  • the identification information is read by the reading device (2) from the electronic tag (4) attached to the article (3) and storing the identification information at each of the plurality of bases (P1) in the distribution channel of the article (3).
  • the management information is information related to the management of the article (3) collected in association with the identification information at the corresponding base (P1).
  • the management step (ST2) is a step of managing the article (3) based on the identification information and the management information acquired at each of the plurality of bases (P1) by the acquisition step (ST1).
  • the program according to the nineteenth aspect causes one or more processors to execute the article management method of the eighteenth aspect.
  • the configuration according to the second to fifteenth aspects is not an essential configuration for the article management system (100) and can be omitted as appropriate.

Abstract

本開示の課題は、電子タグを用いた複数の拠点間を移動する物品の管理の利便性を向上しやすくすることである。物品管理システム(100)は、取得部(11)と、管理部(12)と、を備える。取得部(11)は、識別情報と、管理情報と、を取得する。識別情報は、物品(3)の流通経路での複数の拠点の各々において、物品(3)に付されて識別情報を記憶した電子タグ(4)から読取装置(2)により読み取られる情報である。管理情報は、対応する拠点において識別情報に関連付けて収集される物品(3)の管理に関する情報である。管理部(12)は、取得部(11)により複数の拠点の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品(3)を管理する。

Description

物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラム
 本開示は、一般に物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラムに関する。より詳細には、本開示は、電子タグを用いて複数の拠点(又は地点)間を移動する物品を管理するための物品管理システム、物品管理システムに用いられる読取装置、複数の拠点間を移動する物品を管理するための物品管理方法、及び物品管理方法を実行するプログラムに関する。
 特許文献1には、無線信号(電波)から電力を受けて動作する非接触型の無線通信装置のタグとして利用が可能な、RFID(Radio Frequency Identification)タグの製造方法が開示されている。この製造方法により製造されたRFIDタグにおいては、内部回路は、電界効果トランジスタを構成する材料からなる導電膜を利用する塗布法により形成されている。
 特許文献1に開示されているような製造方法で製造されたRFIDタグ(電子タグ)は、複数の拠点間を移動する物品に付されることで、物品を管理するために用いられることがある。
国際公開第2018/051860号
 本開示は、電子タグを用いた複数の拠点間を移動する物品の管理の利便性を向上しやすい物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
 本開示の一態様に係る物品管理システムは、取得部と、管理部と、を備える。前記取得部は、識別情報と、管理情報と、を取得する。前記識別情報は、物品の流通経路での複数の拠点の各々において、前記物品に付されて前記識別情報を記憶した電子タグから読取装置により読み取られる情報である。前記管理情報は、対応する拠点において前記識別情報に関連付けて収集される前記物品の管理に関する情報である。前記管理部は、前記取得部により前記複数の拠点の各々にて取得した前記識別情報及び前記管理情報に基づいて前記物品を管理する。
 本開示の一態様に係る読取装置は、上記の物品管理システムに用いられ、読取部と、通信部と、を備える。前記読取部は、前記電子タグから前記識別情報を読み取る。前記通信部は、前記読取部にて読み取った前記識別情報を前記取得部へ送信する。
 本開示の一態様に係る物品管理システムは、取得部と、管理部と、を備える。前記取得部は、識別情報と、管理情報と、を取得する。前記識別情報は、物品が移動する過程での複数の地点の各々において、前記物品に付されて前記識別情報を記憶した電子タグから読取装置により読み取られる情報である。前記管理情報は、対応する地点において前記識別情報に関連付けて収集される前記物品の管理に関する情報である。前記管理部は、前記取得部により前記複数の地点の各々にて取得した前記識別情報及び前記管理情報に基づいて前記物品を管理する。
 本開示の一態様に係る物品管理方法は、取得ステップと、管理ステップと、を有する。前記取得ステップは、識別情報と、管理情報と、を取得するステップである。前記識別情報は、物品の流通経路での複数の拠点の各々において、前記物品に付されて前記識別情報を記憶した電子タグから読取装置により読み取られる情報である。前記管理情報は、対応する拠点において前記識別情報に関連付けて収集される前記物品の管理に関する情報である。前記管理ステップは、前記取得ステップにより前記複数の拠点の各々にて取得した前記識別情報及び前記管理情報に基づいて前記物品を管理するステップである。
 本開示の一態様に係るプログラムは、1以上のプロセッサに、上記の物品管理方法を実行させる。
図1は、本開示の一実施形態に係る物品管理システムを含む全体構成を示すブロック図である。 図2は、同上の物品管理システムが用いられる物品の流通経路の一例を示す概要図である。 図3は、同上の物品管理システムに用いられる電子タグと読取装置との間の通信の概要図である。 図4は、同上の電子タグと読取装置との間の通信で用いられる伝送路符号の一例を示す概要図である。 図5は、同上の電子タグから送信される信号の一例を示す概要図である。 図6は、同上の読取装置でのデータの取り込みの一例を示す概要図である。 図7は、同上の読取装置にて用いられるフレームフォーマットの一例を示す概要図である。 図8は、同上の物品管理システムの動作の一例を示すフローチャートである。
 (1)概要
 以下、本実施形態の物品管理システム100(図1参照)について図面を参照して説明する。ただし、下記の実施形態は、本開示の様々な実施形態の一部に過ぎない。下記の実施形態は、本開示の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。また、下記の実施形態において説明する各図は、模式的な図であり、図中の各構成要素の大きさ及び厚さそれぞれの比が必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。
 物品管理システム100は、電子タグ4を用いて複数の拠点P1(図2参照)間を移動する物品3を管理するためのシステムである。特に、本実施形態では、物品管理システム100は、物品3の流通経路での物品3の管理、つまりSCM(Supply Chain Management)に用いられる。本実施形態では、複数の拠点P1は、それぞれ互いに異なる施設又は場所である。したがって、例えば同一の施設に存在する複数の地点は、いずれも拠点P1には該当しない。
 近年、SCMにおいては、サプライチェーンでの制約及び業務を可視化し、可視化した情報をサプライチェーンにおける複数のプレイヤー(例えば、業者)間で共有することが望まれている。情報共有は、例えばSKU(Stock Keeping Unit)と呼ばれる物品の受注及び発注、並びに在庫管理を行う際の最小の管理単位で実施されることが多い。
 物品の管理は、例えばRF(Radio Frequency)タグ(電子タグ)を物品に付与することで実現される。電子タグは、半導体メモリを内蔵しており、誘導電磁界又は電波によってメモリに書き込まれたデータを半導体メモリで保持し、かつ、誘導電磁界又は電波によってメモリからデータを非接触で読み出すことができる情報媒体である。
 電子タグは、従前に物品の管理に用いられているバーコードと比較して、読取可能な範囲が広いという特徴、目に見えない位置にあっても読み取ることが可能であるという特徴、及び一括して複数の電子タグから情報を読み取ることが可能であるという特徴を有している。一方、電子タグは、バーコードと比較して、製造工程が複雑であり、製造コストが高い、という問題がある。
 上記の問題を解決する1つの手段として、電子タグを塗布法により形成することが考えられる。以下、塗布法により形成された電子タグを「塗布型タグ」という。塗布型タグは、真空技術を用いて製造される従前の電子タグとは異なり、真空装置等の製造装置が不要であり、かつ、印刷による大量生産が可能であるため、従前の電子タグと比較して簡便な製造プロセスで作製することが可能であり、製造コストを低減することができる、という利点がある。
 一方、塗布型タグでは、従前の電子タグと比較して複雑な回路を形成することが難しく、特に非接触で内部メモリの書き換えが可能な構成とすることが難しい、という問題がある。つまり、塗布型タグでは、物品が複数の拠点(又は地点)を移動する過程において、物品の管理に必要な情報を書き込むことができず、物品を管理するにあたって利便性が乏しい、という問題がある。そこで、本実施形態では、以下に説明する物品管理システム100により、上記の問題を抱えた電子タグ4を用いた場合であっても、複数の拠点(又は地点)P1間を移動する物品3の管理の利便性を向上させている。
 物品管理システム100は、図1に示すように、取得部11と、管理部12と、を備えている。
 取得部11は、識別情報と、管理情報と、を取得する。本実施形態では、取得部11は、複数の拠点P1の各々から送信される識別情報及び管理情報を受信することにより、拠点P1ごとに識別情報及び管理情報を取得する。複数の拠点P1の各々について、取得部11にて取得する識別情報及び管理情報の組の数は、対応する拠点P1で読取装置2により読み取られる電子タグ4の数に相当する。
 識別情報は、物品3の流通経路での複数の拠点P1の各々において、物品3に付されて識別情報を記憶した電子タグ4から読取装置2により読み取られる情報である。言い換えれば、識別情報は、電子タグ4ごとに付与される電子タグ4に固有の情報である。本実施形態では、識別情報は、電子タグ4の製造時において電子タグ4の有するメモリに書き込まれる。
 本実施形態では、物品3は、例えば商品、商品を収容する梱包材、又は複数の商品を一括して収容する段ボール等の収容体等を含み得る。以下では、特に断りのない限り、物品3は商品である、と仮定する。
 管理情報は、対応する拠点P1において識別情報に関連付けて収集される物品3の管理に関する情報である。管理情報は、一例として、対応する拠点P1にて物品3の所在が確認された時間(つまり、電子タグ4が読取装置2により読み取られた時間)、又は物品3の所在地等の情報を含み得る。ここで、管理情報は、電子タグ4から取得される情報ではなく、各拠点P1にて電子タグ4とは別の経路で収集される情報である。つまり、本実施形態では、電子タグ4には常に識別情報のみが記憶されており、複数の拠点P1間を移動する過程において新たな情報が書き込まれることはない。
 管理部12は、取得部11により複数の拠点P1の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品3を管理する。言い換えれば、管理部12は、各拠点P1での物品3の状況を一括して管理する。本開示でいう「管理する」とは、単に識別情報に管理情報を紐づけて記憶することを含み得る。
 上述のように、本実施形態では、複数の拠点P1を物品3が移動する過程において、電子タグ4に管理情報を書き込まずとも、管理部12にて識別情報に紐づけて管理情報を管理することが可能である。したがって、本実施形態では、複数の拠点P1間を移動する物品3の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。具体的には、本実施形態では、管理部12にて管理される各拠点P1での識別情報及び管理情報を参照することにより、物品3の流通経路(つまり、サプライチェーン)での情報の可視化を実現することが可能である。そして、可視化した情報を用いることで、SKU単位ではなく個々の物品3について、例えばサプライチェーンにおける作業効率の向上、廃棄ロス等の原因となる物品3の過剰供給の抑制、又は物品3の需要の予測精度の向上等、SCMの高度化を図りやすくなる、という利点がある。
 また、本実施形態では、上述のように電子タグ4に管理情報を書き込まずとも物品3を管理することが可能であることから、電子タグ4として塗布型タグを採用することが可能である。塗布型タグを採用した場合、電子タグ4のバーコードにはない特徴を活かしつつ、従前の電子タグと比較して製造コストを低減して大量生産を図ることが可能である。
 (2)詳細
 以下、本実施形態の物品管理システム100について図面を参照して詳しく説明する。
 (2.1)全体構成
 まず、物品管理システム100が適用される環境を含めた全体構成について図2を参照して説明する。本実施形態では、物品管理システム100は、既に述べたように物品3(商品)の流通経路での物品3の管理、つまりSCMに用いられる。本実施形態では、物品3の流通経路には、図2に示すように5つの拠点P1が含まれている。
 第1拠点P11は、電子タグ4の製造工場である。第2拠点P12は、物品3の製造工場である。第3拠点P13は、物品3を保管する倉庫である。第4拠点P14は、物品3を運送する運送業者の営業所、又は運送用の車両である。つまり、第4拠点P14は、他の拠点P1とは異なり、固定された場所に限らず、流動的な場所であってもよい。第5拠点P15は、物品3を販売する小売店である。
 本実施形態での物品3の流通経路について、以下、簡単に説明する。まず、第1拠点P11にて電子タグ4が製造される。製造された電子タグ4は、第2拠点P12へ運搬される。第2拠点P12では、物品3が製造され、製造された物品3に電子タグ4が付される。電子タグ4が付された物品3は、第3拠点P13へ運搬される。第3拠点P13では、電子タグ4が付された物品3が保管される。電子タグ4が付された物品3は、小売店からの要求に応じて、第5拠点P15へ運搬される。第4拠点P14では、第5拠点P15を送り先とする物品3が一時的に集荷される。第5拠点P15では、運搬された物品3を顧客に販売する。物品3の販売時においては、電子タグ4は物品3から外されてもよい。
 (2.2)読取装置及び電子タグ
 次に、物品管理システム100と併せて用いられる読取装置2及び電子タグ4について、図1~図7を参照して説明する。
 電子タグ4は、例えばパッシブ型のRFタグであって、少なくとも電子タグ4ごとに固有の識別情報を記憶するメモリを有している。本実施形態では、電子タグ4の製造時において、識別情報が電子タグ4のメモリに書き込まれる。本実施形態では、電子タグ4は、物品3と一体に取り扱い可能な状態で物品3に付すことができればよく、電子タグ4が物品3に付される具体的な態様としては、様々な態様がある。本実施形態では、一例として、電子タグ4はシール状であって、物品3に貼り付けられる。また、電子タグ4は、物品3のパッケージ又は包装紙に埋め込まれていてもよい。
 本実施形態では、電子タグ4は、読取装置2との間でバックスキャッタ通信を行う。具体的には、電子タグ4は、図3に示すように、アンテナAT1とグランドGNDに接続された整合用抵抗MAT1がスイッチSW1により接続されたり切り離されたりされることで、バックスキャッタ通信を行う。バックスキャッタ通信は、電子タグ4で搬送波を生成することなく、アンテナAT1のインピーダンスをスイッチSW1の高速切り替えにより整合用抵抗MAT1との接続状態を変化させて、データを送信する通信方式である。具体的には、電子タグ4は、自ら電波を放射するのではなく、読取装置2から送信された電波W1をアンテナAT1で反射又は吸収することで、電波W1をオン/オフするように変調をかけてデータを送信する。本実施形態では、電子タグ4は、図3に示すように、スイッチSW1をオンしてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1に接続した状態では、電波W1を吸収する(図3における“ON”を参照)。また、電子タグ4は、スイッチSW1をオフしてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1から切り離した状態では、電波W1を反射する(図3における“OFF”を参照)。
 ここで、読取装置2にて電子タグ4からの反射波W2の大きさを監視すると、電子タグ4がスイッチSW1をオンしてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1に接続した状態では、読取装置では小さな反射波W2を観測することができる。逆に、電子タグ4がスイッチSW1をオフしてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1から切り離した状態では、読取装置2では大きな反射波W2が観測される。このように、読取装置2は、反射波W2の大きさを観測することで、電子タグ4からのデータを受信する。
 ここで、既に述べたように、電子タグ4は、塗布法により形成された塗布型タグである。塗布型タグは、製造コストが低廉であり、かつ、大量生産が可能であるという利点を有しつつも、以下のような特徴も有している。第1に、塗布型タグは、複雑な回路を形成しにくいことから、整流回路の出力を安定化する回路(例えば、レギュレータ、及び比較的容量の大きい100pF以上のコンデンサ等)を有していない。このため、塗布型タグにおいては、電子タグ4を駆動するための電力が不安定になる可能性がある。第2に、塗布型タグは、真空技術を用いて製造される従前の電子タグと比較して、データレートが低い。このため、塗布型タグにおいては、スイッチSW1をオンしてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1に接続した状態が継続すると、読取装置2から送信される電波W1から電力を受け取ることができず、電子タグ4の駆動状態を維持するための電力が不足する可能性がある。
 第1の課題については、塗布法により塗布型タグを形成した後に、比較的容量の大きい汎用のコンデンサをはんだ付けにより整流回路に接続し、電子タグ4を駆動するための電力の不安定さを改善した塗布型タグであっても、第2の課題は依然として解消しきれない。
 そこで、本実施形態では、電子タグ4と読取装置2との間の通信を以下のように行うことで、上記の問題の解消を図っている。すなわち、本実施形態では、電子タグ4は、バックスキャッタ通信においてRZ(Return to Zero)符号を用いている。
 具体的には、図4に示すように、電子タグ4は、“0”を表すビットにおいては、スイッチSW1をオフしてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1から切り離した状態を維持する。つまり、“0”を表すビットにおけるビット幅では、全てスイッチSW1でアンテナAT1を整合用抵抗MAT1から切り離した非接続時間T11である。一方、電子タグ4は、“1”を表すビットにおいては、スイッチSW1をオフからオンに一旦切り替えてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1に接続した後に、スイッチSW1を再びオンからオフに切り替えてアンテナAT1を整合用抵抗MAT1から切り離す。つまり、“1”を表すビットにおけるビット幅では、スイッチSW1が整合用抵抗MAT1に接続した接続時間T12と、非接続時間T11との割合が1:1である。したがって、電子タグ4から読取装置2へ送信される信号において、全てのビットが“1”である場合を除けば、非接続時間T11の方が接続時間T12よりも長くなる。また、電子タグ4から読取装置2へ送信される信号において、全てのビットが“1”である場合でも、非接続時間T11は接続時間T12と同等であって、接続時間T12を下回りにくい。
 このように、本実施形態におけるバックスキャッタ通信では、上述のRZ符号のような以下の符号方式が用いられる。この符号方式では、電子タグ4が読取装置2に対して信号を送信する際に、電子タグ4の有するアンテナAT1が整合用抵抗MAT1から切り離されている非接続時間T11が、アンテナAT1が整合用抵抗MAT1に接続されている接続時間T12以上の範囲で変動し得る。したがって、本実施形態では、読取装置2から送信される電波から電力を受け取ることができない期間を短くすることができ、電子タグ4の駆動状態を維持するための電力が不足しにくくなる、という利点がある。
 読取装置2は、RFIDシステムを構成するリーダであって、電子タグ4から識別情報を読み取る装置である。本実施形態では、読取装置2は、複数の拠点P1の各々に設けられている。図2では、第1拠点P11及び第4拠点P14にのみ読取装置2を図示しており、他の拠点P1では読取装置2を図示していない。また、第4拠点P14に設けられた読取装置2は、他の拠点P1に設けられる読取装置2とは異なり、対応する拠点P1に設置される固定型の装置ではなく、運送業者の従業員が所持する携帯型の装置である。
 読取装置2は、図1に示すように、読取部21と、通信部22と、を備えている。また、読取装置2は、電子タグ4に向けて電波を放射し、かつ、電子タグ4にて反射した電波を受けるアンテナ23(図2参照)を備えている。なお、第4拠点P14に設けられた読取装置2では、アンテナ23は内蔵されている。
 読取部21は、例えば、1以上のプロセッサ(マイクロプロセッサ)と1以上のメモリとを含むコンピュータシステムにより実現され得る。つまり、1以上のプロセッサが1以上のメモリに記憶された1以上のプログラム(アプリケーション)を実行することで、読取部21として機能する。プログラムは、ここではメインコンピュータ1のメモリに予め記録されているが、インターネット等の電気通信回線を通じて、又はメモリカード等の非一時的な記録媒体に記録されて提供されてもよい。
 読取部21は、電子タグ4から識別情報を読み取る機能を有する。具体的には、読取部21は、アンテナ23から電子タグ4に向けて電波を放射する。そして、読取部21は、放射した電波によって起動された電子タグ4からの反射波(信号)をアンテナ23にて受け、受けた反射波から識別情報を読み取る。
 ここで、本実施形態で用いられる電子タグ4である塗布型タグは、既に述べた特徴の他に、以下のような特徴も有している。すなわち、塗布型タグは、整流回路の出力を安定化する回路を有しておらず、かつ、電子タグ4を製造する際の材料に起因して、電子タグ4ごとにデータレート(駆動周波数)が異なり得る。言い換えれば、電子タグ4は、電子タグ4ごとに異なる固有のデータレート(駆動周波数)を有している。この塗布型タグの特徴は、既に述べたように、汎用のコンデンサを後付けした塗布型タグも同様に有し得る。データレートの大きい電子タグ4と、データレートの小さい電子タグ4とでは、データレートが数倍程度異なることが想定される。このため、塗布型タグと読取装置2との間で通信する際に、読取装置2は、塗布型タグに対してデータレートを指示したり、データレートを予測したりすることができない、という問題がある。
 そこで、本実施形態では、電子タグ4を図5に示すような信号を送信するように構成し、かつ、読取部21を以下の判定部211及び決定部212を有するように構成することで、上記の問題の解消を図っている。
 電子タグ4は、読取装置2から放射される電波を受けて起動すると、図5に示すようにプリアンブルPR1と、スタートビットと、ペイロード(データ)と、を送信する。プリアンブルPR1は、電子タグ4と読取装置2との間の通信の同期用のビット列である。本実施形態では、プリアンブルPR1は、一例として、“11111111”の8ビットのビット列である。この場合、読取装置2では、比較的大きい反射波W2と、比較的小さい反射波W2と、が交互に計8回繰り返される状態が観測される。スタートビットは、プリアンブルPR1とペイロードとの間に挿入され、データの送信開始を知らせるビット列である。本実施形態では、スタートビットは、“0011”の4ビットのビット列である。ペイロードは、識別情報(図5における「ID」)と、複数の補正ビットCB1と、誤り訂正符号としてのCRC(Cyclic Redundancy Check)と、を含むビット列である。本実施形態では、識別情報は、8ビットごとに分割されているが、分割数は8ビットでなくてもよい。ペイロードにおいては、補正ビットCB1と、分割された識別情報のビット列と、が交互に挿入される。
 判定部211は、電子タグ4から送信されるデータの正当性を判定する。すなわち、電子タグ4は、上述のように読取装置2にデータを送信する際にプリアンブルPR1を送信するので、判定部211は、プリアンブルPR1の周期が所定の範囲内か否かに基づいて、電子タグ4から送信されるデータの正当性を判定する。
 判定部211での判定に先立って、読取部21は、プリアンブルPR1の周期(つまり、プリアンブルPR1に含まれる複数のビットの周期)を推定する。プリアンブルPR1の周期は、プリアンブルPR1の送信時点においては、実質的に電子タグ4のデータレート(駆動周波数)に相当する。具体的には、読取部21は、アンテナ23にてプリアンブルPR1を受信すると、プリアンブルPR1に含まれる複数のパルスのエッジを検出する。次に、読取部21は、検出した複数のパルスのエッジに基づいて、エッジの周期を複数計測する。そして、読取部21は、計測した複数のエッジの周期に基づいて、プリアンブルPR1の周期を演算する(推定する)。一例として、読取部21は、計測した複数のエッジの周期の平均値をプリアンブルPR1の周期として推定する。その他、読取部21は、計測した複数のエッジの周期のうちの最大値及び最小値の中央値をプリアンブルPR1の周期として推定してもよい。
 判定部211は、プリアンブルPR1の周期が所定の範囲内であれば、所望の電子タグ4から信号が送信されている、と判定する。この場合、読取部21は、電子タグ4から送信されるデータが正当であるとみなして、データを読み取る。一方、判定部211は、プリアンブルPR1の周期が所定の範囲を超えていれば、所望の電子タグ4とは異なる電子タグ(つまり、物品管理システム100にとって対象外の電子タグ等)からデータが送信されている、と判定する。この場合、読取部21は、電子タグ4から送信されるデータが正当でないとみなして、データを破棄する。
 決定部212は、電子タグ4から送信されるデータを取り込むタイミングを決定する。具体的には、決定部212は、プリアンブルPR1の周期に基づいて、電子タグ4から送信されるデータを取り込むタイミングを決定する。言い換えれば、決定部212は、推定されたプリアンブルPR1の周期(データレート)に基づいて、サンプリングレートを決定する。したがって、本実施形態では、電子タグ4に対してデータレートを指示できなくても、推定したデータレートに基づいてデータを取り込むタイミングを決定することで、電子タグ4から送信されるデータを読み取ることが可能である。
 ここで、本実施形態で用いられる電子タグ4である塗布型タグは、既に述べた特徴の他に、以下のような特徴を更に有している。すなわち、塗布型タグは、整流回路の出力を安定化する回路を有していないことから、読取装置2との通信中においてデューティ比が変動したり、データレートが変動したりするという問題がある。この塗布型タグの特徴は、既に述べたように、汎用のコンデンサを後付けした塗布型タグも同様に有し得る。一例として、デューティ比は、読取装置2との通信中において数十%程度変動することが想定される。このため、塗布型タグと読取装置2との間で通信する際に、デューティ比又はデータレートの変動の如何によってはデータレートを捕捉することが難しい、という問題がある。
 そこで、本実施形態では、電子タグ4は、読取装置2にデータを送信している間に、データを取り込むタイミングを補正するための複数の補正ビットCB1を送信する。本実施形態では、補正ビットCB1は、一例として、“1111”等の4ビットのビット列であるが、4ビットのビット列でなくてもよい。具体的には、読取部21は、アンテナ23にて補正ビットCB1を受信すると、補正ビットCB1に含まれる複数のパルスのエッジを検出する。次に、読取部21は、検出した複数のパルスのエッジに基づいて、エッジの周期を複数計測する。そして、読取部21は、計測した複数のエッジの周期に基づいて、補正ビットCB1の周期を演算する(推定する)。補正ビットCB1の周期は、補正ビットCB1の送信時点においては、実質的に電子タグ4のデータレート(駆動周波数)に相当する。
 そして、決定部212は、プリアンブルPR1の周期に基づく場合と同様に、補正ビットCB1の周期に基づいて、電子タグ4から送信されるデータを取り込むタイミングを補正する。言い換えれば、決定部212は、推定された複数の補正ビットCB1の周期(データレート)に基づいて、サンプリングレートを補正する。したがって、本実施形態では、電子タグ4と読取装置2との通信中においてデューティ比又はデータレートが変動しても、補正ビットCB1に基づいてデータを取り込むタイミングを補正することで、電子タグ4から送信されるデータを安定して読み取りやすい、という利点がある。
 補正ビットCB1を用いた補正の一例について、図6を参照して説明する。図6において、「ID」は識別情報のビット列を表している。図6に示す例では、1ビット幅においてパルスが存在する場合に“1”を表し、1ビット幅においてパルスが存在しない場合に“0”を表している、と仮定する。図6における上向きの矢印は、読取部21がデータを取り込むタイミングを表している。
 図6に示す例では、識別情報のビット列において、パルスとデータを取り込むタイミングとは、第1ビットB1ではずれていないが、第2ビットB2、第3ビットB3、及び第4ビットB4を経て徐々にずれていく。そして、第5ビットB5では、パルスとデータを取り込むタイミングとが完全にずれている。このため、第5ビットB5は本来であれば“1”を表すビットであるが、パルスとデータを取り込むタイミングとがずれているため、読取部21は、第5ビットB5を誤って“0”として読み取ってしまう。
 そこで、決定部212は、第5ビットB5の後に挿入される第6ビットB6~第9ビットB9からなる補正ビットCB1に基づいて、データを取り込むタイミングを補正する。これにより、補正ビットCB1の後に挿入される識別情報のビット列において、第10ビットB10では、パルスとデータを取り込むタイミングとのずれが解消している。なお、実際には、第5ビットB5のようにパルスとデータを取り込むタイミングとが完全にずれる前に、補正ビットCB1が挿入されるのが好ましい。
 また、本実施形態では、読取部21は、プリアンブルPR1の後に挿入されるスタートビット(図5参照)に基づいて、複数の補正ビットCB1が挿入されるタイミングを読み取っている。つまり、読取装置2(読取部21)は、プリアンブルPR1と、複数の補正ビットCB1のうち先頭の補正ビットCB1との間のビット列BS1(ここでは、スタートビット)に基づいて、複数の補正ビットCB1が挿入されるタイミングを読み取る。例えば、読取部21は、スタートビットのビット列の態様に応じて、補正ビットCB1が何ビット(一例として、4ビット又は8ビット)ごとに挿入されるかを読み取る。したがって、読取部21は、補正ビットCB1が挿入されるタイミングを把握することができるので、補正ビットCB1の読み飛ばしを防ぎやすい、という利点がある。
 また、本実施形態では、読取装置2は、電子タグ4の特性に応じた複数のフレームフォーマットFF1で通信可能である。具体的には、読取装置2は、図7に示す6つのフレームフォーマットFF1のうちのいずれか1つを用いて電子タグ4との間で通信を行う。第1フォーマットFF11は、電子タグ4からプリアンブルPR1のみが送信される場合に用いるフレームフォーマットFF1である。第2フォーマットFF12は、電子タグ4を検出する用途のみの場合に用いるフレームフォーマットFF1である。第3フォーマットFF13は、電子タグ4から送信される識別情報の固定長が8ビットであって、CRCを含まない場合に用いるフレームフォーマットFF1である。第4フォーマットFF14は、電子タグ4から送信される識別情報の固定長が8ビットである場合に用いるフレームフォーマットFF1である。第5フォーマットFF15は、電子タグ4から送信される識別情報の固定長が16ビットである場合に用いるフレームフォーマットFF1である。第6フォーマットFF16は、通常用いるフレームフォーマットFF1であって、電子タグ4から送信される識別情報の固定長が24ビットである場合に用いるフレームフォーマットFF1である。
 通信部22は、例えばインターネット等のネットワークN1、又はデータベースD1(後述する)に接続可能な通信インタフェースを有している。通信部22は、読取部21にて読み取った識別情報を取得部11へ送信する機能を有している。また、通信部22は、送信部14(後述する)から送信される更新情報を受信する機能を有している。
 本実施形態では、通信部22は、物品管理システム100と読取装置2との間にデータベースD1が介在する場合は、データベースD1に識別情報を送信する。データベースD1は、後述するようにネットワークN1を介して識別情報を取得部11へ送信する。したがって、この場合、通信部22は、間接的に識別情報を取得部11へ送信することになる。一方、通信部22は、物品管理システム100と読取装置2との間にデータベースD1が介在しない場合は、ネットワークN1を介して識別情報を直接的に取得部11へ送信する。
 (2.3)物品管理システム
 次に、物品管理システム100について図1を参照して説明する。本実施形態では、物品管理システム100は、複数の拠点P1とは異なる拠点に設けられたサーバ装置である。物品管理システム100は、例えば、1以上のプロセッサ(マイクロプロセッサ)と1以上のメモリとを含むコンピュータシステムにより実現され得る。つまり、1以上のプロセッサが1以上のメモリに記憶された1以上のプログラム(アプリケーション)を実行することで、物品管理システム100として機能する。プログラムは、メモリに予め記録されているが、インターネット等の電気通信回線を通じて、又はメモリカード等の非一時的な記録媒体に記録されて提供されてもよい。
 物品管理システム100は、取得部11と、管理部12と、認証部13と、送信部14と、を備えている。
 取得部11は、ネットワークN1に接続可能な通信インタフェースを有している。取得部11は、ネットワークN1を介して、拠点P1ごとに、読取装置2により電子タグ4から読み取られた識別情報と、読取装置2とは別の経路から収集された管理情報と、を取得する。取得部11は、後述する取得ステップST1(図8参照)の実行主体である。
 識別情報は、物品3に付される電子タグ4から読取装置2により読み取られる情報である。識別情報は、電子タグ4の製造工場において、電子タグ4の製造時に電子タグ4の有するメモリに書き込まれる情報であって、電子タグ4に固有の識別子である。本実施形態では、識別情報は、電子タグ4の製造工程に依存するランダムな番号として、電子タグ4の有するメモリに書き込まれる。
 管理情報は、識別情報が読取装置2により読み取られた拠点P1において、識別情報に関連付けて収集される物品3の管理に関する情報である。管理情報は、一例として、物品3の物品情報を含み得る。本開示でいう「物品情報」は、物品3を識別するための情報であって、例えば、日本国で用いられているJAN(Japanese Article Number)コード等の識別コードである。この種の識別コードには、JANコードの他、EPC(Electronic Product Code)、欧州等で用いられているEAN(European Article Number)コード、及び米国等で用いられているUPC(Universal ProductCode)等がある。EPCには、例えばGTIN(Global Trade Item Number)等の物品3を個々に識別するための識別コードの他、GRAI(Global Returnable Asset Identifier)等の企業が所有する資産(物品3)を管理するための識別コードを含み得る。また、物品情報は、物品3の品種(種類)を識別する情報に限らず、同一品種の物品3を個別に識別するシリアル情報等の情報を含んでいてもよい。これにより、同一品種の物品3が複数ある場合にも、これら同一品種の複数の物品3の各々を物品情報にて特定可能である。
 また、管理情報は、一例として、物品3の流通経路(サプライチェーン)の各過程におけるSCMの高度化に必要な情報を含み得る。例えば、管理情報は、EPCIS(Electronic Product Code Information Services)の仕様に基づく項目を含み得る。項目としては、一例として、電子タグ4が読み取られた日時、電子タグ4が読み取られた場所、電子タグ4の置かれている状態を含み得る。なお、EPCISの項目のうち、物品3については、物品3に付与された物品情報と、物品3に付された電子タグ4の識別情報と、の組み合わせで表される。また、管理情報は、例えば物品3の製造工場であれば、製造ラインの番号、製造担当者、製造に用いた材料、又は製造に用いた工具の情報等を含み得る。
 ここで、本実施形態では、図2に示すように、第1拠点P11、第2拠点P12、第3拠点P13、及び第5拠点P15にそれぞれ第1データベースD11、第2データベースD12、第3データベースD13、及び第4データベースD14が設けられている。以下、各データベースD11~D14を区別しない場合は、単に「データベースD1」という。つまり、複数の拠点P1のうち少なくとも1以上の拠点P1には、対応する拠点P1にて収集される識別情報及び管理情報を記憶するデータベースD1が設けられている。
 データベースD1は、各拠点P1に設置される処理装置5に内蔵されている。処理装置5は、一例として、デスクトップ型若しくはラップトップ型のパーソナルコンピュータ、又はタブレット端末等を含み得る。なお、図2では、第1拠点P11にのみ処理装置5を図示しており、他の第2拠点P12、第3拠点P13、及び第5拠点P15では処理装置5を図示していない。
 処理装置5(データベースD1)は、読取装置2から送信される識別情報を、対応する管理情報と紐づけて記憶する機能を有する。また、処理装置5は、記憶した識別情報及び管理情報を取得部11へ送信する機能を有する。つまり、データベースD1が設けられている拠点P1については、取得部11は、処理装置5(データベースD1)から対応する拠点P1での識別情報及び管理情報を取得することになる。
 処理装置5と物品管理システム100との間は、有線(専用線)で相互に通信可能であってもよいし、Wi-Fi(登録商標)等の通信規格に従った無線通信で相互に通信可能であってもよい。その他、処理装置5と物品管理システム100との間は、LTE(Long Term Evolution)、4G、又は5G等の携帯電話の通信規格に従った無線通信で相互に通信可能であってもよい。
 識別情報及び管理情報を送信するタイミングは、処理装置5(データベースD1)にて識別情報を取得した時点、つまりリアルタイムであってもよい。また、処理装置5は、識別情報及び管理情報を蓄積しておき、蓄積した情報を定期的にバッチ処理により一括して取得部11へ送信してもよい。
 ここで、管理部12(共通データベースCD1)のみで識別情報及び管理情報を管理する場合、各拠点P1の読取装置2から取得部11へと識別情報及び管理情報をリアルタイムで送信することになり、通信トラフィックが膨大になりがちである。これに対して、1以上の拠点P1にデータベースD1を設ければ、データベースD1にて一時的に識別情報及び管理情報を蓄積する等して通信トラフィックの軽減を図ることが可能であり、その結果、物品管理システム100を運用しやすくなる、という利点がある。
 なお、第4拠点P14においては、他の第1拠点P11、第2拠点P12、第3拠点P13、第5拠点P15とは異なり、データベースD1が設けられていない。したがって、第4拠点P14においては、読取装置2で読み取られた識別情報は、読取装置2に入力された管理情報と紐づけられて、データベースD1に蓄積されることなく取得部11へと送信される。
 管理部12は、取得部11により複数の拠点P1の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品3を管理する。管理部12は、後述する管理ステップST2(図8参照)の実行主体である。本実施形態では、管理部12は、共通データベースCD1を有しており、共通データベースCD1に識別情報と管理情報とを紐づけて記憶する。したがって、共通データベースCD1には、電子タグ4(つまり、物品3)ごとに、各拠点P1での管理情報が記憶される。本実施形態では、共通データベースCD1には、物品3の物品情報も記憶される。つまり、管理部12は、物品3の物品情報を管理情報として管理する。
 また、本実施形態では、管理部12は、電子タグ4に関する特性情報を識別情報と紐づけて管理する。特性情報は、識別情報のように電子タグ4に外部から書き込まれた情報ではなく、電子タグ4自体に備わる固有の情報である。特性情報は、一例として、電子タグ4のデータレート(駆動周波数)である。
 既に述べたように、データレート(駆動周波数)は、電子タグ4を製造する際の材料に起因する固有の情報である。このため、駆動周波数が同一の電子タグ4の模倣品を製造することは非常に困難である。そこで、駆動周波数を参照することにより、例えば悪意をもって識別情報が同一の電子タグ4の模倣品を製造したとしても、駆動周波数までも同じように模倣することは困難であるため、電子タグ4の真贋の判定に役立てることが可能である。
 認証部13は、電子タグ4を認証することにより、電子タグ4の真贋を判定する。具体的には、認証部13は、管理部12にて管理されている特性情報(第1特性情報)と、読取装置2により読み取られた特性情報(第2特性情報)と、に基づいて電子タグ4を認証する。本実施形態では、読取装置2は、既に述べたように、電子タグ4から送信されるデータを読み取る際に、データレート(駆動周波数)を推定している。つまり、読取装置2は、電子タグ4に関する特性情報(ここでは、駆動周波数)を読み取るように構成されている、と言える。
 本実施形態では、管理部12にて管理されている特性情報は、第1拠点P11にて読取装置2により読み取られた駆動周波数である。つまり、管理部12にて管理されている特性情報は、電子タグ4の製造時に電子タグ4から取得された情報である。一方、読取装置2により読み取られた特性情報は、各拠点P1(第1拠点P11を除く)にて読取装置2により読み取られた駆動周波数である。
 したがって、認証部13は、読取装置2により電子タグ4から読み取られた特性情報が、電子タグ4の製造時に取得された特性情報と一致すれば、この電子タグ4が真正品であると判定し、一致しなければ、この電子タグ4が模倣品であると判定する。
 送信部14は、ネットワークN1を介して、共通データベースCD1に記憶されている識別情報及び管理情報を、更新情報として各拠点P1に送信する。更新情報の送信先は、各拠点P1に設置された処理装置5(データベースD1)である。更新情報を受信した処理装置5は、更新情報に基づいてデータベースD1を更新する。これにより、各拠点P1において、物品管理システム100が有する最新の情報を共有することが可能である。
 ここで、更新情報には、電子タグ4の特性情報(ここでは、データレート(駆動周波数))が含まれ得る。例えば、第1拠点P11にて製造された電子タグ4から読取装置2により読み取られた特性情報が、共通データベースCD1に記憶される、と仮定する。この場合、送信部14は、共通データベースCD1に記憶された特性情報を、更新情報として他の拠点P1に向けてネットワークN1を介して送信する。電子タグ4の特性情報をデータベースD1に送信する際には、特性情報を電子タグ4の真贋判定に利用することができることから、特性情報を暗号化して送信することが望ましい。したがって、特性情報を受信した読取装置2が、電子タグ4のデータレート(駆動周波数)を事前に把握することができるので、電子タグ4が送信するデータを取り込みやすくなる、という利点がある。
 (3)動作
 以下、本実施形態の物品管理システム100の動作について図面を参照して説明する。
 (3.1)基本動作
 まず、物品管理システム100の基本動作の一例を、図8を参照して説明する。物品管理システム100においては、取得部11は、いずれかの拠点P1の読取装置2又は処理装置5(データベースD1)からの信号を待ち受ける(S1:No)。そして、いずれかの拠点P1の読取装置2又は処理装置5からの信号を受信すると(S1:Yes)、取得部11は、受信した信号から識別情報及び管理情報を取得する(S2)。処理S2は、取得ステップST1に相当する。なお、読取装置2又は処理装置5から送信される信号に電子タグ4の特性情報が含まれている場合、取得部11は、識別情報及び管理情報の他に、電子タグ4の特性情報も取得する。
 そして、管理部12は、取得部11にて取得した識別情報及び管理情報を共通データベースCD1に記憶させる、又は上書きさせることで、共通データベースCD1を更新する(S3)。処理S3は、管理ステップST2に相当する。その後、送信部14は、各拠点P1のデータベースD1へ更新情報を送信する(S4)。以下、物品管理システム100は、読取装置2又は処理装置5(データベースD1)からの信号を受信するたびに、上記の一連の処理を繰り返す。
 (3.2)具体例
 次に、具体例として、物品管理システム100が適用される物品3の流通経路での一連の流れについて、図2を参照して説明する。以下では、説明を簡単にするために、物品管理システム100の送信部14による動作を省略する。
 まず、第1拠点P11である電子タグ4の製造工場において、電子タグ4が製造される。製造時においては、電子タグ4には、固有の識別情報がメモリに書き込まれる。
 電子タグ4に識別情報が書き込まれた後、検査工程において、読取装置2により電子タグ4から識別情報を読み取ることができるか否かを検査する。これにより、電子タグ4が良品であるか否かが検査される。検査工程において、読取装置2は、識別情報と、データレート(駆動周波数)と、を電子タグ4から読み取る。読み取った識別情報は、駆動周波数に紐づけられて第1拠点P11に設置された処理装置5(第1データベースD11)に記憶される。
 そして、第1データベースD11に記憶された識別情報及び駆動周波数は、ネットワークN1を介して物品管理システム100の取得部11へ送信される。管理部12は、取得部11にて取得した識別情報及び駆動周波数を共通データベースCD1に記憶させる。
 次に、製造された電子タグ4は、電子タグ4を所望する会社に譲渡又は販売される。電子タグ4を所望する会社は、電子タグ4の製造工場を運営する会社と同じ会社、又は系列会社であってもよいし、無関係の会社であってもよい。そして、電子タグ4は、電子タグ4が付される物品3の製造工場(第2拠点P12)へ運搬される。
 第2拠点P12である物品3の製造工場において、物品3に電子タグ4が貼り付けられることで、物品3に電子タグ4が付される。物品3に電子タグ4が貼り付けられた後、検査工程において、読取装置2により電子タグ4から識別情報を読み取ることができるか否かを検査する。検査工程において、読取装置2は、識別情報と、データレート(駆動周波数)と、を電子タグ4から読み取る。読み取った識別情報及び駆動周波数は、電子タグ4が付された物品3の物品情報(例えば、JANコード等)に紐づけられて、第2拠点P12に設置された処理装置5(第2データベースD12)に記憶される。
 第2拠点P12に設置された処理装置5は、更にEPCISの仕様に基づく項目等の情報を識別情報に紐づけて管理情報として記憶する。そして、第2データベースD12に記憶された識別情報、駆動周波数、及び管理情報は、ネットワークN1を介して物品管理システム100の取得部11へ送信される。
 認証部13は、第2データベースD12からの電子タグ4の駆動周波数(つまり、物品3の製造工場からの駆動周波数)と、記憶してある電子タグ4の駆動周波数(つまり、電子タグ4の製造工場からの駆動周波数)と、に基づいて電子タグ4を認証する。電子タグ4が真正品である場合、管理部12は、取得部11にて取得した識別情報及び管理情報を共通データベースCD1に記憶させることで、共通データベースCD1を更新させる。一方、電子タグ4が模倣品である場合、管理部12は、物品3の製造工場に警告を通知する。これにより、物品3の製造工場においては、警告された物品3に付された電子タグ4が真正のルートで運搬されたか否かを判断することが可能である。
 次に、電子タグ4が付された物品3は、在庫として倉庫(第3拠点P13)に運搬される。第3拠点P13である倉庫では、物品3が入庫する際に、読取装置2により電子タグ4から識別情報を読み取ることで、物品3の入荷検品が実行される。入荷検品において、読取装置2は、識別情報と、データレート(駆動周波数)と、を電子タグ4から読み取る。読み取った識別情報及び駆動周波数は、第3拠点P13に設置された処理装置5(第3データベースD13)に記憶される。
 第3拠点P13に設置された処理装置5は、更にEPCISの仕様に基づく項目等の情報を識別情報に紐づけて管理情報として記憶する。そして、第3データベースD13に記憶された識別情報、駆動周波数、及び管理情報は、ネットワークN1を介して物品管理システム100の取得部11へ送信される。
 認証部13は、第3データベースD13からの電子タグ4の駆動周波数(つまり、倉庫からの駆動周波数)と、記憶してある電子タグ4の駆動周波数(つまり、電子タグ4の製造工場からの駆動周波数)と、に基づいて電子タグ4を認証する。電子タグ4が真正品である場合、管理部12は、取得部11にて取得した識別情報及び管理情報を共通データベースCD1に記憶させることで、共通データベースCD1を更新させる。一方、電子タグ4が模倣品である場合、管理部12は、倉庫に警告を通知する。これにより、倉庫においては、警告された物品3に付された電子タグ4が真正のルートで運搬されたか否かを判断することが可能である。
 次に、電子タグ4が付された物品3は、顧客(ここでは、小売店)により購入され、その後、運送業者の営業所、又は運送用の車両(第4拠点P14)に運搬される。ここでは、第4拠点P14が運送業者の営業所である、と仮定する。第4拠点P14である営業所では、従業員が読取装置2により電子タグ4から識別情報を読み取る。このとき、読取装置2は、識別情報と、データレート(駆動周波数)と、を電子タグ4から読み取る。読み取った識別情報及び駆動周波数は、従業員により読取装置2に入力される管理情報と紐づけられ、ネットワークN1を介して物品管理システム100の取得部11へ送信される。
 認証部13は、第4拠点P14の読取装置2からの電子タグ4の駆動周波数(つまり、運送業者の営業所からの駆動周波数)と、記憶してある電子タグ4の駆動周波数(つまり、電子タグ4の製造工場からの駆動周波数)と、に基づいて電子タグ4を認証する。電子タグ4が真正品である場合、管理部12は、取得部11にて取得した識別情報及び管理情報を共通データベースCD1に記憶させることで、共通データベースCD1を更新させる。一方、電子タグ4が模倣品である場合、管理部12は、運送業者の営業所に警告を通知する。これにより、運送業者の営業所においては、警告された物品3に付された電子タグ4が真正のルートで運搬されたか否かを判断することが可能である。
 次に、電子タグ4が付された物品3は、購入者である小売店(第5拠点P15)に運搬される。第5拠点P15である小売店では、物品3を納品する際に、読取装置2により電子タグ4から識別情報を読み取る。読取装置2は、識別情報と、データレート(駆動周波数)と、を電子タグ4から読み取る。読み取った識別情報及び駆動周波数は、第5拠点P15に設置された処理装置5(第4データベースD14)に記憶される。
 第5拠点P15に設置された処理装置5は、更にEPCISの仕様に基づく項目等の情報を識別情報に紐づけて管理情報として記憶する。そして、第4データベースD14に記憶された識別情報、駆動周波数、及び管理情報は、ネットワークN1を介して物品管理システム100の取得部11へ送信される。
 認証部13は、第4データベースD14からの電子タグ4の駆動周波数(つまり、小売店からの駆動周波数)と、記憶してある電子タグ4の駆動周波数(つまり、電子タグ4の製造工場からの駆動周波数)と、に基づいて電子タグ4を認証する。電子タグ4が真正品である場合、管理部12は、取得部11にて取得した識別情報及び管理情報を共通データベースCD1に記憶させることで、共通データベースCD1を更新させる。一方、電子タグ4が模倣品である場合、管理部12は、小売店に警告を通知する。これにより、小売店においては、警告された物品3に付された電子タグ4が真正のルートで運搬されたか否かを判断することが可能である。
 (4)変形例
 上述の実施形態は、本開示の様々な実施形態の一つに過ぎない。上述の実施形態は、本開示の目的を達成できれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。また、物品管理システム100と同様の機能は、物品管理方法、(コンピュータ)プログラム、又はプログラムを記録した非一時的記録媒体等で具現化されてもよい。
 本開示の一態様に係る物品管理方法は、取得ステップST1と、管理ステップST2と、を有する。取得ステップST1は、識別情報と、管理情報と、を取得するステップである。識別情報は、物品3の流通経路での複数の拠点P1の各々において、物品3に付されて識別情報を記憶した電子タグ4から読取装置2により読み取られる情報である。管理情報は、対応する拠点P1において識別情報に関連付けて収集される物品3の管理に関する情報である。管理ステップST2は、取得ステップST1により複数の拠点P1の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品3を管理するステップである。また、本開示の一態様に係るプログラムは、1以上のプロセッサに、上記の物品管理方法を実行させる。
 以下、上述の実施形態の変形例を列挙する。以下に説明する変形例は、適宜組み合わせて適用可能である。
 本開示における物品管理システム100では、例えば、取得部11及び管理部12等に、コンピュータシステムを含んでいる。コンピュータシステムは、ハードウェアとしてのプロセッサ及びメモリを主構成とする。コンピュータシステムのメモリに記録されたプログラムをプロセッサが実行することによって、本開示における物品管理システム100としての機能が実現される。プログラムは、コンピュータシステムのメモリに予め記録されてもよく、電気通信回線を通じて提供されてもよく、コンピュータシステムで読み取り可能なメモリカード、光学ディスク、ハードディスクドライブ等の非一時的記録媒体に記録されて提供されてもよい。コンピュータシステムのプロセッサは、半導体集積回路(IC)又は大規模集積回路(LSI)を含む1ないし複数の電子回路で構成される。ここでいうIC又はLSI等の集積回路は、集積の度合いによって呼び方が異なっており、システムLSI、VLSI(Very Large Scale Integration)、又はULSI(Ultra Large Scale Integration)と呼ばれる集積回路を含む。さらに、LSIの製造後にプログラムされる、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、又はLSI内部の接合関係の再構成若しくはLSI内部の回路区画の再構成が可能な論理デバイスについても、プロセッサとして採用することができる。複数の電子回路は、1つのチップに集約されていてもよいし、複数のチップに分散して設けられていてもよい。複数のチップは、1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に分散して設けられていてもよい。ここでいうコンピュータシステムは、1以上のプロセッサ及び1以上のメモリを有するマイクロコントローラを含む。したがって、マイクロコントローラについても、半導体集積回路又は大規模集積回路を含む1ないし複数の電子回路で構成される。
 また、物品管理システム100における複数の機能が、1つの筐体内に集約されていることは物品管理システム100に必須の構成ではない。物品管理システム100の構成要素は、複数の筐体に分散して設けられていてもよい。さらに、物品管理システム100の少なくとも一部の機能は、例えば、サーバ装置及びクラウド(クラウドコンピューティング)等によって実現されてもよい。
 上述の実施形態では、複数の補正ビットCB1は、データの送信中において、8ビットのデータを送信するごとに挿入されているが、この態様に限られない。例えば、複数の補正ビットCB1は、データの送信中において、電子タグ4の種類に応じて異なる位置に挿入されてもよい。言い換えれば、複数の補正ビットCB1は、データの送信中において、塗布型タグ(電子タグ4)の特性に基づいて定められる通信プロトコルに応じて挿入されてもよい。一例として、ある電子タグ4では複数の補正ビットCB1が4ビットのデータを送信するごとに挿入され、他の電子タグ4では複数の補正ビットCB1が8ビットのデータを送信するごとに挿入される。
 上述の実施形態において、電子タグ4は、パッシブ型のRFタグに限らず、他の態様であってもよい。すなわち、電子タグ4は、誘導電磁界又は電波を用いて読取装置2と無線通信することが可能な態様であればよい。電子タグ4は、読取装置2からの電波を受けて起動するパッシブ型であるのが好ましい。また、電子タグ4は、塗布法により形成される塗布型タグであるのが好ましい。電子タグ4は、塗布型タグである場合、非接触で情報を書き換え可能なメモリを有しているのが好ましいが、このようなメモリを有していなくてもよい。
 上述の実施形態では、物品管理システム100の認証部13が電子タグ4の認証を行っているが、この態様に限られない。例えば、電子タグ4の認証は、各拠点P1に設けられた処理装置5(データベースD1)にて行われてもよい。この場合、物品管理システム100は、認証部13を備えていなくてもよい。
 上述の実施形態において、各拠点P1に設けられたデータベースD1を最新の情報で更新しなくてもよい。この場合、物品管理システム100は、送信部14を備えていなくてもよい。
 上述の実施形態において、各拠点P1にデータベースD1を設けなくてもよい。この場合、物品管理システム100の取得部11は、各拠点P1にある読取装置2から識別情報及び管理情報を取得する。
 上述の実施形態では、電子タグ4の製造工場で製造された電子タグ4を、物品3の製造工場で製造された物品3に付しているが、この態様に限られない。例えば、物品3の製造工場において、電子タグ4を印刷した状態で物品3を製造してもよい。
 上述の実施形態では、各拠点P1に設けられた読取装置2は、物品管理システム100の構成要素に含まれていないが、物品管理システム100の構成要素に含まれていてもよい。すなわち、物品管理システム100は、電子タグ4から識別情報を読み取る読取装置2を更に備えていてもよい。
 上述の実施形態において、読取装置2は、単独で市場に流通し得る。すなわち、読取装置2は、物品管理システム100に用いられ、読取部21と、通信部22と、を備える。
 上述の実施形態では、物品管理システム100は、物品3の流通経路での物品3の管理に用いられているが、この態様に限らない。例えば、物品管理システム100の適用対象は、同一の建物内における複数の地点P1間を移動する物品3の管理に用いることが可能である。一例として、物品管理システム100は、食堂に適用し得る。具体的には、顧客が手に持って移動するトレイ(物品3)に、電子タグ4が付される。そして、顧客は、トレイを持ちながら料理が提供される各テーブル(地点P1)を巡り、所望の1以上の料理をトレイに載せた後に会計を行う。この場合、トレイに載せられる料理に関する情報が、管理情報に相当する。
 つまり、物品管理システム100は、取得部11と、管理部12と、を備える。取得部11は、識別情報と、管理情報と、を取得する。識別情報は、物品3が移動する過程での複数の地点P1の各々において、物品3に付されて識別情報を記憶した電子タグ4から読取装置2により読み取られる情報である。管理情報は、対応する地点P1において識別情報に関連付けて収集される物品3の管理に関する情報である。管理部12は、取得部11により複数の地点P1の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品3を管理する。
 (まとめ)
 以上述べたように、第1の態様に係る物品管理システム(100)は、取得部(11)と、管理部(12)と、を備える。取得部(11)は、識別情報と、管理情報と、を取得する。識別情報は、物品(3)の流通経路での複数の拠点(P1)の各々において、物品(3)に付されて識別情報を記憶した電子タグ(4)から読取装置(2)により読み取られる情報である。管理情報は、対応する拠点(P1)において識別情報に関連付けて収集される物品(3)の管理に関する情報である。管理部(12)は、取得部(11)により複数の拠点(P1)の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品(3)を管理する。
 この態様によれば、電子タグ(4)を用いた複数の拠点(P1)間を移動する物品(3)の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。
 第2の態様に係る物品管理システム(100)では、第1の態様において、管理部(12)は、電子タグ(4)に関する特性情報(第1特性情報)を識別情報と紐づけて管理する。
 この態様によれば、特性情報を管理することにより、電子タグ(4)の真贋を判定しやすくなる、という利点がある。
 第3の態様に係る物品管理システム(100)では、第2の態様において、読取装置(2)は、電子タグ(4)から電子タグに関する特性情報(第2特性情報)を読み取るように構成されている。物品管理システム(100)は、認証部(13)を更に備える。認証部(13)は、管理部(12)にて管理されている特性情報(第1特性情報)と、読取装置(2)により読み取られた特性情報(第2特性情報)と、に基づいて電子タグ(4)を認証する。
 この態様によれば、物品(3)の移動する過程において、電子タグ(4)が真正なルートで運搬されたか否かを判断することができる、という利点がある。
 第4の態様に係る物品管理システム(100)では、第1~第3のいずれかの態様において、管理部(12)は、物品(3)の物品情報を管理情報として管理する。
 この態様によれば、物品(3)の品種等、物品(3)の具体的な内容を含めて管理することができる、という利点がある。
 第5の態様に係る物品管理システム(100)では、第1~第3のいずれかの態様において、複数の拠点(P1)のうち少なくとも1以上の拠点(P1)には、データベース(D1)が設けられている。データベース(D1)は、対応する拠点(P1)にて収集される識別情報及び管理情報を記憶する。取得部(11)は、データベース(D1)から対応する拠点(P1)での識別情報及び管理情報を取得する。
 この態様によれば、取得部(11)がデータベース(D1)を介さずに各拠点(P1)から識別情報及び管理情報を取得する場合と比較して、通信トラフィックを低減しやすい、という利点がある。
 第6の態様に係る物品管理システム(100)では、第1~第5のいずれかの態様において、電子タグ(4)は、塗布型タグである。
 この態様によれば、真空技術を利用して製造される電子タグ(4)と比較して、製造コストを低減することができる、という利点がある。
 第7の態様に係る物品管理システム(100)では、第1~第6のいずれかの態様において、電子タグ(4)は、読取装置(2)との間でバックスキャッタ通信を行う。
 この態様によれば、電子タグ(4)での消費電力の低減を図りやすい、という利点がある。
 第8の態様に係る物品管理システム(100)では、第7の態様において、バックスキャッタ通信では、電子タグ(4)が読取装置(2)に対して信号を送信する際に、以下の符号方式が用いられる。この符号方式は、電子タグ(4)の有するアンテナ(AT1)が整合用抵抗(MAT1)から切り離されている非接続時間(T11)が、アンテナ(AT1)が整合用抵抗(MAT1)に接続されている接続時間(T12)以上の範囲で変動し得る方式である。
 この態様によれば、電子タグ(4)を駆動するための電力が不足しにくくなり、電子タグ(4)の動作の安定化を図りやすい、という利点がある。
 第9の態様に係る物品管理システム(100)では、第6~第8のいずれかの態様において、電子タグ(4)は、読取装置(2)にデータを送信する際にプリアンブル(PR1)を送信する。読取装置(2)は、プリアンブル(PR1)の周期が所定の範囲内か否かに基づいて、電子タグ(4)から送信されるデータの正当性を判定する判定部(211)を備える。
 この態様によれば、物品管理システム(100)が読取対象とする電子タグ(4)であるか否かを判定しやすい、という利点がある。
 第10の態様に係る物品管理システム(100)では、第6~第9のいずれかの態様において、電子タグ(4)は、読取装置(2)にデータを送信する際にプリアンブル(PR1)を送信する。読取装置(2)は、プリアンブル(PR1)の周期に基づいて、電子タグ(4)から送信されるデータを取り込むタイミングを決定する決定部(212)を備える。
 この態様によれば、読取装置(2)から電子タグ(4)に対してデータレートを指示できない場合でも、電子タグ(4)から送信されるデータを読み取ることができる、という利点がある。
 第11の態様に係る物品管理システム(100)では、第6~第10のいずれかの態様において、電子タグ(4)は、読取装置(2)にデータを送信している間に、データを取り込むタイミングを補正するための複数の補正ビット(CB1)を送信する。
 この態様によれば、読取装置(2)において、電子タグ(4)から送信されるデータを取り込むタイミングがずれにくくなり、データを読み取る精度が向上しやすい、という利点がある。
 第12の態様に係る物品管理システム(100)では、第11の態様において、複数の補正ビット(CB1)は、データの送信中において、電子タグ(4)の種類に応じて異なる位置に挿入される。
 この態様によれば、電子タグ(4)の種類に依らず一律に複数の補正ビット(CB1)を挿入する場合と比較して、データを読み取る精度が向上しやすい、という利点がある。
 第13の態様に係る物品管理システム(100)では、第11又は第12の態様において、電子タグ(4)は、読取装置(2)にデータを送信する際にプリアンブル(PR1)を送信する。読取装置(2)は、プリアンブル(PR1)と、複数の補正ビット(CB1)のうち先頭の補正ビット(CB1)との間のビット列(BS1)に基づいて、複数の補正ビット(CB1)が挿入されるタイミングを読み取る。
 この態様によれば、読取装置(2)が複数の補正ビット(CB1)を読み飛ばすのを防ぎやすい、という利点がある。
 第14の態様に係る物品管理システム(100)では、第6~第13のいずれかの態様において、読取装置(2)は、電子タグ(4)の特性に応じた複数のフレームフォーマット(FF1)で通信可能である。
 この態様によれば、電子タグ(4)のデータレートが変動しても、読取装置(2)にて電子タグ(4)から送信されるデータを読み取りやすくなる、という利点がある。
 第15の態様に係る物品管理システム(100)は、第1~第14のいずれかの態様において、電子タグ(4)から識別情報を読み取る読取装置(2)を更に備える。
 この態様によれば、電子タグ(4)を用いた複数の拠点(P1)間を移動する物品(3)の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。
 第16の態様に係る読取装置(2)は、第1~第14のいずれかの態様の物品管理システム(100)に用いられ、読取部(21)と、通信部(22)と、を備える。読取部(21)は、電子タグ(4)から識別情報を読み取る。通信部(22)は、読取部(21)にて読み取った識別情報を取得部(11)へ送信する。
 この態様によれば、電子タグ(4)を用いた複数の拠点(P1)間を移動する物品(3)の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。
 第17の態様に係る物品管理システム(100)は、取得部(11)と、管理部(12)と、を備える。取得部(11)は、識別情報と、管理情報と、を取得する。識別情報は、物品(3)が移動する過程での複数の地点(P1)の各々において、物品(3)に付されて識別情報を記憶した電子タグ(4)から読取装置(2)により読み取られる情報である。管理情報は、対応する地点(P1)において識別情報に関連付けて収集される物品(3)の管理に関する情報である。管理部(12)は、取得部(11)により複数の地点(P1)の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品(3)を管理する。
 この態様によれば、電子タグ(4)を用いた複数の地点(P1)間を移動する物品(3)の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。
 第18の態様に係る物品管理方法は、取得ステップ(ST1)と、管理ステップ(ST2)と、を有する。取得ステップ(ST1)は、識別情報と、管理情報と、を取得するステップである。識別情報は、物品(3)の流通経路での複数の拠点(P1)の各々において、物品(3)に付されて識別情報を記憶した電子タグ(4)から読取装置(2)により読み取られる情報である。管理情報は、対応する拠点(P1)において識別情報に関連付けて収集される物品(3)の管理に関する情報である。管理ステップ(ST2)は、取得ステップ(ST1)により複数の拠点(P1)の各々にて取得した識別情報及び管理情報に基づいて物品(3)を管理するステップである。
 この態様によれば、電子タグ(4)を用いた複数の拠点(P1)間を移動する物品(3)の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。
 第19の態様に係るプログラムは、1以上のプロセッサに、第18の態様の物品管理方法を実行させる。
 この態様によれば、電子タグ(4)を用いた複数の拠点(P1)間を移動する物品(3)の管理の利便性を向上しやすい、という利点がある。
 第2~第15の態様に係る構成については、物品管理システム(100)に必須の構成ではなく、適宜省略可能である。
 100 物品管理システム
 11 取得部
 12 管理部
 13 認証部
 2 読取装置
 21 読取部
 211 判定部
 212 決定部
 22 通信部
 3 物品
 4 電子タグ
 AT1 アンテナ
 BS1 ビット列
 CB1 補正ビット
 D1 データベース
 FF1 フレームフォーマット
 MAT1 整合用抵抗
 P1 拠点(地点)
 PR1 プリアンブル
 SW1 スイッチ
 T11 非接続時間
 T12 接続時間
 ST1 取得ステップ
 ST2 管理ステップ

Claims (19)

  1.  物品の流通経路での複数の拠点の各々において、前記物品に付されて識別情報を記憶した電子タグから読取装置により読み取られた前記識別情報と、対応する拠点において前記識別情報に関連付けて収集される前記物品の管理に関する管理情報と、を取得する取得部と、
     前記取得部により前記複数の拠点の各々にて取得した前記識別情報及び前記管理情報に基づいて前記物品を管理する管理部と、を備える、
     物品管理システム。
  2.  前記管理部は、前記電子タグに関する第1特性情報を前記識別情報と紐づけて管理する、
     請求項1記載の物品管理システム。
  3.  前記読取装置は、前記電子タグから前記電子タグに関する第2特性情報を読み取るように構成され、
     前記管理部にて管理されている前記第1特性情報と、前記読取装置により読み取られた前記第2特性情報と、に基づいて前記電子タグを認証する認証部を更に備える、
     請求項2記載の物品管理システム。
  4.  前記管理部は、前記物品の物品情報を前記管理情報として管理する、
     請求項1~3のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  5.  前記複数の拠点のうち少なくとも1以上の拠点には、対応する拠点にて収集される前記識別情報及び前記管理情報を記憶するデータベースが設けられており、
     前記取得部は、前記データベースから対応する拠点での前記識別情報及び前記管理情報を取得する、
     請求項1~3のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  6.  前記電子タグは、塗布型タグである、
     請求項1~5のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  7.  前記電子タグは、前記読取装置との間でバックスキャッタ通信を行う、
     請求項1~6のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  8.  前記バックスキャッタ通信では、前記電子タグが前記読取装置に対して信号を送信する際に、前記電子タグの有するアンテナが整合用抵抗から切り離されている非接続時間が、前記アンテナが前記整合用抵抗に接続されている接続時間以上の範囲で変動し得る符号方式が用いられる、
     請求項7記載の物品管理システム。
  9.  前記電子タグは、前記読取装置にデータを送信する際にプリアンブルを送信し、
     前記読取装置は、前記プリアンブルの周期が所定の範囲内か否かに基づいて、前記電子タグから送信される前記データの正当性を判定する判定部を備える、
     請求項6~8のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  10.  前記電子タグは、前記読取装置にデータを送信する際にプリアンブルを送信し、
     前記読取装置は、前記プリアンブルの周期に基づいて、前記電子タグから送信される前記データを取り込むタイミングを決定する決定部を備える、
     請求項6~9のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  11.  前記電子タグは、前記読取装置にデータを送信している間に、前記データを取り込むタイミングを補正するための複数の補正ビットを送信する、
     請求項6~10のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  12.  前記複数の補正ビットは、前記データの送信中において、前記電子タグの種類に応じて異なる位置に挿入される、
     請求項11記載の物品管理システム。
  13.  前記電子タグは、前記読取装置に前記データを送信する際にプリアンブルを送信し、
     前記読取装置は、前記プリアンブルと、前記複数の補正ビットのうち先頭の補正ビットとの間のビット列に基づいて、前記複数の補正ビットが挿入されるタイミングを読み取る、
     請求項11又は12に記載の物品管理システム。
  14.  前記読取装置は、前記電子タグの特性に応じた複数のフレームフォーマットで通信可能である、
     請求項6~13のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  15.  前記電子タグから前記識別情報を読み取る前記読取装置を更に備える、
     請求項1~14のいずれか1項に記載の物品管理システム。
  16.  請求項1~14のいずれか1項に記載の物品管理システムに用いられ、
     前記電子タグから前記識別情報を読み取る読取部と、
     前記読取部にて読み取った前記識別情報を前記取得部へ送信する通信部と、を備える、
     読取装置。
  17.  物品が移動する過程での複数の地点の各々において、前記物品に付されて識別情報を記憶した電子タグから読取装置により読み取られた前記識別情報と、対応する地点において前記識別情報に関連付けて収集される前記物品の管理に関する管理情報と、を取得する取得部と、
     前記取得部により前記複数の地点の各々にて取得した前記識別情報及び前記管理情報に基づいて前記物品を管理する管理部と、を備える、
     物品管理システム。
  18.  物品の流通経路での複数の拠点の各々において、前記物品に付されて識別情報を記憶した電子タグから読取装置により読み取られた前記識別情報と、対応する拠点において前記識別情報に関連付けて収集される前記物品の管理に関する管理情報と、を取得する取得ステップと、
     前記取得ステップにより前記複数の拠点の各々にて取得した前記識別情報及び前記管理情報に基づいて前記物品を管理する管理ステップと、を有する、
     物品管理方法。
  19.  1以上のプロセッサに、
     請求項18記載の物品管理方法を実行させる、
     プログラム。
PCT/JP2021/006120 2020-05-29 2021-02-18 物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラム WO2021240915A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180024573.6A CN115348941A (zh) 2020-05-29 2021-02-18 物品管理系统、读取装置、物品管理方法以及程序
JP2022527514A JPWO2021240915A1 (ja) 2020-05-29 2021-02-18
US17/987,227 US11928544B2 (en) 2020-05-29 2022-11-15 Article management system, reading device, article management method, and non-transitory computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020094972 2020-05-29
JP2020-094972 2020-05-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/987,227 Continuation US11928544B2 (en) 2020-05-29 2022-11-15 Article management system, reading device, article management method, and non-transitory computer-readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021240915A1 true WO2021240915A1 (ja) 2021-12-02

Family

ID=78744236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/006120 WO2021240915A1 (ja) 2020-05-29 2021-02-18 物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11928544B2 (ja)
JP (1) JPWO2021240915A1 (ja)
CN (1) CN115348941A (ja)
WO (1) WO2021240915A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11915220B2 (en) 2021-03-29 2024-02-27 Toast, Inc. Point-of-sale terminal for dynamic mode management of multiple card readers
US11748728B2 (en) * 2021-03-29 2023-09-05 Toast, Inc. Apparatus and method for dynamic adaptation of credit card reader communications protocols
US11816650B2 (en) 2021-03-29 2023-11-14 Toast, Inc. Point-of-sale system for dynamic mode management of multiple card readers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002150241A (ja) * 2000-07-11 2002-05-24 Nippon Information System:Kk Itシステム
JP2009301356A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujitsu Ltd Rfidタグ
JP2011065331A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Denso Wave Inc Rfidリーダライタ装置
US20110248827A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 The United States Government in the name of the Secretary of the Navy System and Method for Radio-Frequency Fingerprinting as a Security Layer in RFID Devices

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020007325A1 (en) 2000-07-11 2002-01-17 Isao Tomon IT system
US7411500B2 (en) * 2005-09-14 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Methods of monitoring items or material from manufacturing processes
US20160357937A1 (en) * 2014-10-17 2016-12-08 Humana Inc. Mobile application for mail order pharmacy program
WO2018051860A1 (ja) 2016-09-16 2018-03-22 東レ株式会社 電界効果トランジスタの製造方法および無線通信装置の製造方法
US11086332B2 (en) * 2019-07-16 2021-08-10 Passion Mobility Ltd. Navigation method and system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002150241A (ja) * 2000-07-11 2002-05-24 Nippon Information System:Kk Itシステム
JP2009301356A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujitsu Ltd Rfidタグ
JP2011065331A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Denso Wave Inc Rfidリーダライタ装置
US20110248827A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 The United States Government in the name of the Secretary of the Navy System and Method for Radio-Frequency Fingerprinting as a Security Layer in RFID Devices

Also Published As

Publication number Publication date
US11928544B2 (en) 2024-03-12
US20230081727A1 (en) 2023-03-16
JPWO2021240915A1 (ja) 2021-12-02
CN115348941A (zh) 2022-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021240915A1 (ja) 物品管理システム、読取装置、物品管理方法、及びプログラム
US11113646B2 (en) Intelligent routing code for improved product distribution
US8212674B2 (en) Inventory devices and methods
US7417546B2 (en) Method and RFID system for providing a service
US7205897B2 (en) Product flow based auto-ID infrastructure
US20070222596A1 (en) Radio Frequency Identification System and Tag
CN103198337B (zh) 具有物品定位功能的编码信息读取终端
US8967457B2 (en) Total history management system and method using radio frequency identification (RFID) tag and barcode
US20120139710A1 (en) Direct communication in antenna devices
WO2005111914A1 (en) Concentric tag - reader method and system for rfid
US9098824B2 (en) Orphaned product stray analysis using RFID
US20080177969A1 (en) Remote inventory of devices
US7639134B2 (en) Item-level visibility of nested and adjacent containers
WO2017158522A1 (en) Method and system for tracking products
US20050162269A1 (en) Dual mode reader device
WO2007070938A1 (en) Method and system of radio frequency identification tagging
Jakimovski et al. Design of a printed organic RFID circuit with an integrated sensor for smart labels
KR101560444B1 (ko) Rfid 기반 통합 물류 이력 시스템
WO2005081174A1 (en) Method of and system for shipping and receipt tracking
KR101594919B1 (ko) Rfid 태그 인코딩 방법, 시스템 및 테이블탑 형태의 rfid 태그 인코딩 장치
Lee et al. What should we watch over to adopt RFID for pharmaceutical supply chain in Korea?
KR102627024B1 (ko) 블록체인 기반 스마트 해양물류 콜드 체인 시스템
CA2529877C (en) Method and rfid system for providing a service
KR101995883B1 (ko) Rfid태그정보를 이용한 의약품 소비시장패턴 분석 방법 및 서버
Lozano-Nieto Radio frequency identification in the smart supply chain

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21812466

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022527514

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21812466

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1