WO2021240753A1 - 推定装置、推定方法及び推定プログラム - Google Patents
推定装置、推定方法及び推定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021240753A1 WO2021240753A1 PCT/JP2020/021223 JP2020021223W WO2021240753A1 WO 2021240753 A1 WO2021240753 A1 WO 2021240753A1 JP 2020021223 W JP2020021223 W JP 2020021223W WO 2021240753 A1 WO2021240753 A1 WO 2021240753A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- estimation
- areas
- minimum cost
- area
- instance
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 13
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
- G06F17/10—Complex mathematical operations
- G06F17/18—Complex mathematical operations for evaluating statistical data, e.g. average values, frequency distributions, probability functions, regression analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/04—Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/025—Services making use of location information using location based information parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/029—Location-based management or tracking services
Definitions
- This disclosure relates to an estimation device, an estimation method and an estimation program.
- hourly area population data is data showing the population of each area in each time step, and the area referred to here refers to, for example, each range in which the geographical space is divided into a grid.
- MAP Maximum A Posteriori estimation technique in CGM (Collective Graphical Model) on a path graph
- the purpose of this disclosure is to improve the estimation accuracy when estimating the number of people moving between areas in each time step based on the hourly area population data.
- the estimator is Input section for inputting hourly area population data and movement probability between areas, A construction unit that constructs a CGM on a path graph for estimating the number of people moving between areas from the time-based area population data and the moving probability between the areas.
- a generator that creates an instance of the minimum cost flow problem for performing MAP estimation in the constructed CGM, and a generator.
- An estimation unit that estimates the number of people moving between areas in each time step by solving an instance of the minimum cost flow problem. It has an output unit that outputs the number of people moving between each area in the estimated time step.
- FIG. 1 is a first diagram for explaining an outline of MAP estimation in CGM.
- FIG. 2 is a second diagram for explaining an outline of MAP estimation in CGM.
- FIG. 3 is a third diagram for explaining an outline of MAP estimation in CGM.
- FIG. 4 is a diagram for explaining an outline of an instance of the minimum cost flow problem.
- FIG. 5 is a diagram for explaining the shortest path iterative method used when solving an instance of the minimum cost flow problem.
- FIG. 6 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the estimation device.
- FIG. 7 is a diagram showing an example of the functional configuration of the estimation device.
- FIG. 8 is a diagram showing an example of data stored in each storage unit.
- FIG. 9 is a diagram showing an example of generating an instance of the minimum cost flow problem.
- FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the moving number estimation process.
- the estimation device according to the present embodiment is used for MAP estimation in CGM in order to improve the estimation accuracy when estimating the number of people moving between each area in each time step from the time-based area population data.
- the estimation device according to the present embodiment is used for MAP estimation in CGM in order to improve the estimation accuracy when estimating the number of people moving between each area in each time step from the time-based area population data.
- the estimation device by replacing the optimization problem of the objective function with the minimum cost flow problem, the Stirling approximation is applied to the factorial part of the objective function, and the objective function is also optimized. At the same time, an estimation method is realized in which the feasible region is not continuously relaxed. As a result, according to the estimation device according to the present embodiment, a sparse solution with higher accuracy can be output.
- H (N, A) be an undirected graph, and consider CGM expressed by the probability mass function shown in the following equations (1) and (2) (see reference numeral 110 in FIG. 1).
- the random variable X j is a finite set.
- II ( ⁇ ) is an indicator function.
- CGM distribution the distribution of n (referred to as CGM distribution) can be expressed by the following equations (6), (7), and (8) (see reference numeral 130 in FIG. 1).
- the observed value y is generated from some probability distribution p (y
- n) representing the observed noise.
- model values n ij on the sides are observed (the following formulas (9)) and the model value n i on the vertex is observed (the following formulas (10)) and the like (FIG. 2 See reference numeral 210).
- the MAP estimation in CGM is the maximum a posteriori estimation (maximization problem) of n.
- MAP estimation in CGM is nothing but solving the optimization problem (minimization problem) shown in the following equation (11) (see reference numeral 250 in FIG. 2). ).
- the objective function of the above equation (14) can be expressed as the following equation (15) (see reference numeral 330 in FIG. 3).
- the minimum cost flow problem finds the flow that minimizes the cost among the flows that satisfy the capacity constraint of each side and the demand constraint of each vertex.
- the minimum cost flow problem can be formulated as in the following equation (16) (see reference numeral 410 in FIG. 4).
- the directed graph G (V, E) Generate an instance of the above minimum cost flow problem (see reference numeral 420 in FIG. 4).
- the optimum solution in the generated instance of the minimum cost flow problem is used as the solution n * of the optimization problem of the objective function (Equation (11)). -The number of people who moved from area j to k from time i to i + 1 (number of people moved), -The true population of area j at time i, Is derived according to the following equations (17) and (18) (see reference numeral 430 in FIG. 4).
- the solution n * is the optimum solution in the optimization problem of the objective function (Equation (11)).
- the optimization problem of the objective function is replaced with an instance of the minimum cost flow problem, and the instance of the minimum cost flow problem is solved to perform MAP estimation in CGM.
- FIG. 5 is a diagram for explaining the shortest path iterative method used when solving an instance of the minimum cost flow problem.
- the shortest path iteration method is one of the solutions to the minimum cost flow problem. Specifically, first, a residual graph is constructed for the minimum cost flow problem, and the flow is initialized for all sides (i, j) (see reference numeral 510 in FIG. 5).
- the flow is updated according to the searched shortest path (see reference numeral 530 in FIG. 5).
- the search for the shortest path and the update of the flow are repeatedly executed as many times as the required flow rate M.
- FIG. 6 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the estimation device.
- the estimation device 600 includes a processor 601, a memory 602, an auxiliary storage device 603, an I / F (Interface) device 604, a communication device 605, and a drive device 606.
- the hardware of the estimation device 600 is connected to each other via the bus 607.
- the processor 601 has various arithmetic devices such as a CPU (Central Processing Unit) and a GPU (Graphics Processing Unit).
- the processor 601 reads and executes various programs (for example, an estimation program described later) on the memory 602.
- the memory 602 has a main storage device such as a ROM (ReadOnlyMemory) and a RAM (RandomAccessMemory).
- the processor 601 and the memory 602 form a so-called computer, and the processor 601 executes various programs read on the memory 602, whereby the computer realizes various functions.
- the auxiliary storage device 603 stores various programs and various data used when the various programs are executed by the processor 601. For example, the movement probability storage unit 711, the time-based area population data storage unit 712, and the estimated movement number storage unit 713, which will be described later, are realized in the auxiliary storage device 603.
- the I / F device 604 is a connection device that connects the operation device 610 and the display device 611, which are examples of external devices, and the estimation device 600.
- the I / F device 604 receives an operation on the estimation device 600 via the operation device 610. Further, the I / F device 604 outputs the result of processing by the estimation device 600 and displays it on the display device 611.
- the communication device 605 is a communication device for communicating with other devices via a network.
- the drive device 606 is a device for setting the recording medium 612.
- the recording medium 612 referred to here includes a medium such as a CD-ROM, a flexible disk, a magneto-optical disk, or the like, which records information optically, electrically, or magnetically. Further, the recording medium 612 may include a semiconductor memory or the like for electrically recording information such as a ROM or a flash memory.
- the various programs installed in the auxiliary storage device 603 are installed, for example, by setting the distributed recording medium 612 in the drive device 606 and reading the various programs recorded in the recording medium 612 by the drive device 606. Will be done.
- various programs installed in the auxiliary storage device 603 may be installed by being downloaded from the network via the communication device 605.
- FIG. 7 is a diagram showing an example of the functional configuration of the estimation device.
- the estimation device 600 has an estimation program installed, and when the estimation program is executed, the estimation device 600 functions as an operation unit 701, an input unit 702, and a CGM construction unit 703. Further, the estimation device 600 functions as a minimum cost flow problem construction unit 704, a shortest path repetition unit 705, and an output unit 706 (see FIG. 7).
- the operation unit 701 provides an interface for receiving various instructions for operating each unit of the estimation device 600.
- the user of the estimation device 600 inputs various instructions to the estimation device 600 via the interface provided by the operation unit 701.
- ⁇ Input instruction of movement probability data ⁇ Hourly area population data input instructions, ⁇ Execution instruction of the process to estimate the number of people moving between each area in each time step, ⁇ Output instruction of estimation result, Etc. are included.
- the input unit 702 acquires the movement probability data and the time-based area population data input and instructed by the operation unit 701, and stores them in the movement probability storage unit 711 and the time-based area population data storage unit 712, respectively.
- the CGM construction unit 703 is an example of the construction unit.
- the CGM construction unit 703 receives an execution instruction from the operation unit 701 for processing for estimating the number of people to move between areas in each time step, the movement probability storage unit 711 and the hourly area population data storage unit 712 move probabilities. Read data and hourly area population data.
- the CGM construction unit 703 constructs a CGM on the path graph based on the read out movement probability data and time-based area population data, and formulates an optimization problem for estimating the number of people to move (reference numeral 110 in FIG. 1). -Corresponding to reference numeral 330 in FIG.
- the minimum cost flow problem construction unit 704 is an example of the generation unit.
- the minimum cost flow problem construction unit 704 formulates the minimum cost flow problem based on the CGM constructed by the CGM construction unit 703 and the optimization problem for estimating the number of people to be moved, and then the minimum cost flow problem. Create an instance of (corresponding to FIG. 4).
- the shortest path repetition section 705 is an example of the estimation section.
- the shortest path iteration unit 705 solves the generated instance of the minimum cost flow problem using the shortest path iteration method and estimates the number of people to move (corresponding to FIG. 5). Further, the shortest path repetition unit 705 stores the estimated number of moving people in the estimated number of moving people storage unit 713.
- the output unit 706 When the output unit 706 receives the output instruction of the estimation result from the operation unit 701, the output unit 706 is stored in the estimated movement number storage unit 713, the number of people moving between each area in each time step, and the movement probability storage unit 711. Read the movement probability data and output it to the user.
- FIG. 8 is a diagram showing an example of data stored in each storage unit.
- the movement probability data 810 is data indicating the movement probability between each area in each time step. As shown in FIG. 8, the movement probability data 810 includes "departure time stamp”, “departure area”, “arrival area”, and "movement probability” as information items.
- Each time step (in the example of FIG. 8, the time every hour) is stored in the "departure time stamp".
- an identifier indicating the area of the movement source of the person who moved in the time step stored in the corresponding "departure time stamp” is stored.
- an identifier indicating the destination area of the person who moved in the time step stored in the corresponding "departure time stamp” is stored.
- the "move probability” includes the move source stored in the corresponding "departure area” to the move destination stored in the corresponding "arrival area” in the time step stored in the corresponding "departure time stamp". The movement probability that a person moves is stored.
- the hourly area population data 820 is data showing the population of each area in each time step. As shown in FIG. 8, the hourly area population data 820 includes a "time stamp", an "area ID”, and "population information".
- Each time step is stored in the "time stamp”.
- the "area ID” stores an identifier indicating the area where the population is observed in the time step stored in the corresponding "time stamp”.
- the "population information” stores the population observed in the area stored in the corresponding "area ID” in the time step stored in the corresponding "time stamp”.
- the estimated number of people to move data 830 is data indicating the number of people to move estimated by solving the minimum cost flow problem by the shortest path repetition unit 705. As shown in FIG. 8, the estimated number of people to be moved data 830 includes "departure time stamp", “departure area”, “arrival area”, and "estimated number of people to be moved” as information items.
- Each time step is stored in the "departure time stamp".
- an identifier indicating the area of the movement source of the person who moved in the time step stored in the corresponding "departure time stamp” is stored.
- an identifier indicating the destination area of the person who moved in the time step stored in the corresponding "departure time stamp” is stored.
- the "estimated number of people” includes the movement source stored in the corresponding "departure area” to the destination stored in the corresponding "arrival area” in the time step stored in the corresponding "departure time stamp". The estimation result of the number of people who move is stored.
- FIG. 9 is a diagram showing an example of generating an instance of the minimum cost flow problem.
- the vertex set is source 900, sink 940, vertex 910, vertex 920, and vertex 930.
- the minimum cost flow problem construction unit 704 generates an instance of the minimum cost flow problem.
- FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the moving number estimation process.
- step S1001 the input unit 702 acquires the movement probability data based on the instruction from the operation unit 701 and stores it in the movement probability storage unit 711.
- step S1002 the input unit 702 acquires the hourly area population data based on the instruction from the operation unit 701 and stores it in the hourly area population data storage unit 712.
- step S1003 the CGM construction unit 703 reads out the movement probability data and the time-based area population data from the movement probability storage unit 711 and the time-based area population data storage unit 712, respectively, and constructs the CGM on the path graph.
- step S1004 the CGM construction unit 703 formulates the optimization problem of the objective function, and the minimum cost flow problem construction unit 704 formulates the minimum cost flow problem.
- step S1005 the minimum cost flow problem construction unit 704 generates an instance of the minimum cost flow problem for estimating the number of mobiles based on the constructed CGM and the optimization problem for estimating the number of mobiles. ..
- step S1006 the shortest path iteration unit 705 estimates the number of people to move by solving the minimum cost flow problem using the shortest path iteration method.
- step S1007 the output unit 706 outputs the number of people moving between each area in each time step and the input movement probability data.
- the estimation device 600 is -Obtain hourly area population data and movement probability data showing the movement probability between areas. -Construct a CGM on a path graph for estimating the number of people moving between areas from hourly area population data and movement probability data between areas. -Generate an instance of the minimum cost flow problem for making MAP estimates in the constructed CGM. -Estimate the number of people moving between areas in each time step by solving an instance of the minimum cost flow problem using the shortest path iteration method. -Output the number of people moving between each area in each estimated time step.
- the estimation device 600 by replacing the optimization problem of the objective function with an instance of the minimum cost flow problem, in the estimation device 600 according to the first embodiment, the estimation device 600 -Stirling's approximation is not applied to the factorial part of the objective function, -The feasible region is not continuously relaxed when optimizing the objective function. Realize the estimation method.
- the estimation device 600 it occurred in the MAP estimation in CGM when estimating the number of people moving between each area in each time stamp from the hourly area population data.
- ⁇ When the total number of samples is small, a solution that is significantly different from the correct solution is output.
- -A solution other than an integer value (a solution that is not sparse) is output. It is possible to avoid such problems and output a more accurate and sparse solution.
- the estimation device 600 it is possible to improve the estimation accuracy when estimating the number of people moving between each area in each time step based on the hourly area population data.
- the shortest path iteration method is used when solving an instance of the minimum cost flow problem, but the method of solving an instance of the minimum cost flow problem is not limited to this.
- Estimator 701 Operation unit 702: Input unit 703: CGM construction unit 704: Minimum cost flow problem construction unit 705: Shortest path repetition unit 706: Output unit 810: Movement probability data 820: Time-based area population data 830: Estimate Number of people to move
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Algebra (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Marketing (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
時間別エリア人口データに基づいて、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、推定精度を向上させることを課題とする。 推定装置(600)は、時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を入力する入力部(702)と、前記時間別エリア人口データ及び前記エリア間の移動確率から、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する構築部(703)と、構築された前記CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する生成部(704)と、前記最小費用流問題のインスタンスを解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する推定部(705)と、推定された前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する出力部(706)を有する。
Description
本開示は、推定装置、推定方法及び推定プログラムに関する。
一般に、GPS(Global Positioning System)などから得られる個人の位置情報は、プライバシへの配慮から、個人を追跡できないよう、時間別エリア人口データとして提供される。時間別エリア人口データとは、各タイムステップにおける各エリアの人口を示すデータであり、ここでいうエリアとは、例えば、地理空間をグリッド状に区切ったそれぞれの範囲を指す。
かかる時間別エリア人口データに基づいて、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する技術として、例えば、パスグラフ上のCGM(Collective Graphical Model)におけるMAP(Maximum A Posteriori)推定技術が知られている。
Yasunori Akagi, Takuya Nishimura, Takeshi Kurashima, Hiroyuki Toda, "A Fast and Accurate Method for Estimating People Flow from Spatiotemporal Populaiton Data", Proceedings of the Twenty-Seventh International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-18), pp.3293-3300, 2018.
D.R.Sheldon and T.G.Dietterich, "Collective Graphical Models", In Proceedings of the 24th International Conference on Neural Information Processing Systems, pp.1161-1169, 2011.
しかしながら、上記推定技術の場合、目的関数の階乗部分にスターリングの近似が適用されるため、全体のサンプル数が小さいと、正しい解から大幅に離れた解が出力されることになる。これは、全体のサンプル数が小さいと、スターリングの近似が正確でなくなるためである。
また、上記推定技術の場合、目的関数を最適化する際に、実行可能領域を連続緩和する(つまり、整数値しかとらないという制約を取り払う)ため、整数値以外の解(スパースでない解)が出力されることになる。
このようなことから、時間別エリア人口データに基づいて、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定するにあたっては、パスグラフ上のCGMにおけるMAP推定において、より精度の高いスパースな解を出力する推定方法が求められる。
本開示は、時間別エリア人口データに基づいて、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、推定精度を向上させることを目的とする。
本開示の一態様によれば、推定装置は、
時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を入力する入力部と、
前記時間別エリア人口データ及び前記エリア間の移動確率から、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する構築部と、
構築された前記CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する生成部と、
前記最小費用流問題のインスタンスを解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する推定部と、
推定された前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する出力部とを有する。
時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を入力する入力部と、
前記時間別エリア人口データ及び前記エリア間の移動確率から、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する構築部と、
構築された前記CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する生成部と、
前記最小費用流問題のインスタンスを解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する推定部と、
推定された前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する出力部とを有する。
本開示によれば、時間別エリア人口データに基づいて、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、推定精度を向上させることができる。
以下、各実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複した説明を省略する。
[第1の実施形態]
<推定装置の概要>
はじめに、本実施形態に係る推定装置の概要について説明する。本実施形態に係る推定装置は、時間別エリア人口データから、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、推定精度を向上させるべく、CGMにおけるMAP推定の際、
・パスグラフ上のCGMを構築した後、
・CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成し、
・最小費用流問題のインスタンスを最短路反復法を用いて解く、
ことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する。
<推定装置の概要>
はじめに、本実施形態に係る推定装置の概要について説明する。本実施形態に係る推定装置は、時間別エリア人口データから、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、推定精度を向上させるべく、CGMにおけるMAP推定の際、
・パスグラフ上のCGMを構築した後、
・CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成し、
・最小費用流問題のインスタンスを最短路反復法を用いて解く、
ことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する。
つまり、本実施形態に係る推定装置では、目的関数の最適化問題を最小費用流問題に置き換えることで、目的関数の階乗部分にスターリングの近似が適用されることも、目的関数を最適化する際に、実行可能領域が連続緩和されることもない推定方法を実現する。これにより、本実施形態に係る推定装置によれば、より精度の高いスパースな解を出力することができる。
そこで、以下では、まず、
・パスグラフ上のCGMにおけるMAP推定の概要、
・CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスの概要、
・最小費用流問題のインスタンスを解くための最短路反復法の概要、
について説明し、その後、上記推定装置の詳細について説明する。
・パスグラフ上のCGMにおけるMAP推定の概要、
・CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスの概要、
・最小費用流問題のインスタンスを解くための最短路反復法の概要、
について説明し、その後、上記推定装置の詳細について説明する。
<CGMにおけるMAP推定の概要>
はじめに、パスグラフ上のCGMにおけるMAP推定の概要について説明する。図1乃至図3は、CGMにおけるMAP推定の概要を説明するための第1乃至第3の図である。
はじめに、パスグラフ上のCGMにおけるMAP推定の概要について説明する。図1乃至図3は、CGMにおけるMAP推定の概要を説明するための第1乃至第3の図である。
ここでは、H=(N,A)を無向グラフとして、下式(1)、(2)に示す確率質量関数で表現されるCGMについて考える(図1の符号110参照)。
上記CGMにおける確率変数のサンプルを、
このとき、nの分布(CGM分布と称す)は、下式(6)、(7)、(8)により、表すことができる(図1の符号130参照)。
nの事後分布は、
ここで、上記CGMにおけるMAP推定を変形し、
・nijk:時刻iからi+1にかけて、エリアjからエリアkに移動した人の数(移動人数)
・φijk:時刻iからi+1にかけて、エリアjからエリアkへの移動のしやすさ(移動確率)
・nij:時刻iにおけるエリアjの(観測ノイズののっていない)真の人口
・yij:時刻iにおけるエリアjの観測された人口
となる。したがって、最適化問題(式(11))を解くことで、yij(エリアjの人口)及びφijk(エリアjからエリアkへの移動確率)から、nijk(エリアjからエリアkに移動した人数)及びnij(エリアjの真の人口)を推定することができる。
なお、上述したように、最適化問題(式(11))を解くにあたり、従来は、
・目的関数の階乗部分にスターリングの近似
・目的関数の階乗部分にスターリングの近似
・目的関数を最適化する際、実行可能領域を連続緩和し(つまり、整数値しかとらないという制約を取り払い)、凸計画ソルバ(参考文献1)やMessage Passing(参考文献2)などを利用していた。このため、整数値以外の解(スパースでない解)が出力されていた。
[参考文献1]D.R.Sheldon, T.Sun and T.G.Dietterich, "Approximate Inference in Collective Graphical Models", In Proceedings of the 30th International Conference on Machine Learning, pp.1004-1012, 2013.
[参考文献2]T.Sun, D.R.Sheldon and A.Kumar, "Message Passing for Collective Graphical Model", In Processing of the 32nd International Conference on Machine Learning, pp.853-861, 2015.
<最小費用流問題のインスタンスの概要>
これに対して、第1の実施形態に係る推定装置では、かかる問題を解決すべく、上述したように、CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する。図4は、最小費用流問題のインスタンスの概要を説明するための図である。図4に示すように、入力として有向グラフG=(V,E)が与えられ、
ここで、辺(i,j)を流れるフローをxijとすると、最小費用流問題は、下式(16)のように定式化することができる(図4の符号410参照)。
・時間iからi+1にかけてエリアjからkに移動した人の数(移動人数)、
・時刻iにおけるエリアjの真の人口、
を、下式(17)、(18)に従って導出する(図4の符号430参照)。
<最短路反復法の概要>
次に、最小費用流問題のインスタンスを解く際に用いる最短路反復法について説明する。図5は、最小費用流問題のインスタンスを解く際に用いる最短路反復法を説明するための図である。
次に、最小費用流問題のインスタンスを解く際に用いる最短路反復法について説明する。図5は、最小費用流問題のインスタンスを解く際に用いる最短路反復法を説明するための図である。
最短路反復法は、最小費用流問題の解法の1つである。具体的には、まず、最小費用流問題について残余グラフを構築し、全ての辺(i,j)に対し、フローを初期化する(図5の符号510参照)。
続いて、残余グラフについて、
なお、最短路の探索の際には、コストが負の辺も考慮する必要があるため、低速なBellman-Ford法が用いられる。ただし、ポテンシャルと呼ばれる、頂点ごとに定義される値をアルゴリズム中で保持しながら、フローの更新を繰り返し実行する場合には、高速なDijkstra法(参考文献3)を適用することができる。
[参考文献3]R.K.Ahuja, T.L.Magnanti, J.B.Orlin, "Network Flows: Theory, Algorithms and Applications", Prentice Hall, 1993.
<推定装置の詳細>
次に、上記推定方法を実現する、第1の実施形態に係る推定装置の詳細について説明する。
[参考文献3]R.K.Ahuja, T.L.Magnanti, J.B.Orlin, "Network Flows: Theory, Algorithms and Applications", Prentice Hall, 1993.
<推定装置の詳細>
次に、上記推定方法を実現する、第1の実施形態に係る推定装置の詳細について説明する。
(1)推定装置のハードウェア構成
はじめに、第1の実施形態に係る推定装置のハードウェア構成について説明する。図6は、推定装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図6に示すように、推定装置600は、プロセッサ601、メモリ602、補助記憶装置603、I/F(Interface)装置604、通信装置605、ドライブ装置606を有する。なお、推定装置600の各ハードウェアは、バス607を介して相互に接続される。
はじめに、第1の実施形態に係る推定装置のハードウェア構成について説明する。図6は、推定装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図6に示すように、推定装置600は、プロセッサ601、メモリ602、補助記憶装置603、I/F(Interface)装置604、通信装置605、ドライブ装置606を有する。なお、推定装置600の各ハードウェアは、バス607を介して相互に接続される。
プロセッサ601は、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)等の各種演算デバイスを有する。プロセッサ601は、各種プログラム(例えば、後述する推定プログラム等)をメモリ602上に読み出して実行する。
メモリ602は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の主記憶デバイスを有する。プロセッサ601とメモリ602とは、いわゆるコンピュータを形成し、プロセッサ601が、メモリ602上に読み出した各種プログラムを実行することで、当該コンピュータは各種機能を実現する。
補助記憶装置603は、各種プログラムや、各種プログラムがプロセッサ601によって実行される際に用いられる各種データを格納する。例えば、後述する移動確率格納部711、時間別エリア人口データ格納部712、推定移動人数格納部713は、補助記憶装置603において実現される。
I/F装置604は、外部装置の一例である操作装置610、表示装置611と、推定装置600とを接続する接続デバイスである。I/F装置604は、推定装置600に対する操作を、操作装置610を介して受け付ける。また、I/F装置604は、推定装置600による処理の結果を出力し、表示装置611に表示する。
通信装置605は、ネットワークを介して他の装置と通信するための通信デバイスである。
ドライブ装置606は記録媒体612をセットするためのデバイスである。ここでいう記録媒体612には、CD-ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等のように情報を光学的、電気的あるいは磁気的に記録する媒体が含まれる。また、記録媒体612には、ROM、フラッシュメモリ等のように情報を電気的に記録する半導体メモリ等が含まれていてもよい。
なお、補助記憶装置603にインストールされる各種プログラムは、例えば、配布された記録媒体612がドライブ装置606にセットされ、該記録媒体612に記録された各種プログラムがドライブ装置606により読み出されることでインストールされる。あるいは、補助記憶装置603にインストールされる各種プログラムは、通信装置605を介してネットワークからダウンロードされることで、インストールされてもよい。
(2)推定装置の機能構成
次に、第1の実施形態に係る推定装置600の機能構成について説明する。図7は、推定装置の機能構成の一例を示す図である。上述したように推定装置600には、推定プログラムがインストールされており、当該推定プログラムが実行されることで、推定装置600は、操作部701、入力部702、CGM構築部703、として機能する。更に、推定装置600は、最小費用流問題構築部704、最短路反復部705、出力部706として機能する(図7参照)。
次に、第1の実施形態に係る推定装置600の機能構成について説明する。図7は、推定装置の機能構成の一例を示す図である。上述したように推定装置600には、推定プログラムがインストールされており、当該推定プログラムが実行されることで、推定装置600は、操作部701、入力部702、CGM構築部703、として機能する。更に、推定装置600は、最小費用流問題構築部704、最短路反復部705、出力部706として機能する(図7参照)。
操作部701は、推定装置600の各部を動作させるための各種指示を受け付けるインタフェースを提供する。推定装置600のユーザは、操作部701により提供されるインタフェースを介して、推定装置600に対して各種指示を入力する。
第1の実施形態において推定装置600のユーザが入力する指示には、
・移動確率データの入力指示、
・時間別エリア人口データの入力指示、
・各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する処理の実行指示、
・推定結果の出力指示、
等が含まれる。
・移動確率データの入力指示、
・時間別エリア人口データの入力指示、
・各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する処理の実行指示、
・推定結果の出力指示、
等が含まれる。
入力部702は、操作部701により入力指示された移動確率データ及び時間別エリア人口データを取得し、それぞれ、移動確率格納部711、時間別エリア人口データ格納部712に格納する。
CGM構築部703は構築部の一例である。CGM構築部703は、操作部701より、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する処理の実行指示を受け付けると、移動確率格納部711及び時間別エリア人口データ格納部712より、移動確率データ及び時間別エリア人口データを読み出す。
また、CGM構築部703は、読み出した移動確率データ及び時間別エリア人口データに基づいてパスグラフ上のCGMを構築し、移動人数を推定するための最適化問題を定式化する(図1の符号110~図3の符号330に対応)。
最小費用流問題構築部704は生成部の一例である。最小費用流問題構築部704は、CGM構築部703により構築されたCGM、及び、移動人数を推定するための最適化問題に基づいて、最小費用流問題を定式化したうえで、最小費用流問題のインスタンスを生成する(図4に対応)。
最短路反復部705は推定部の一例である。最短路反復部705は、生成した最小費用流問題のインスタンスを、最短路反復法を用いて解き、移動人数を推定する(図5に対応)。また、最短路反復部705は、推定した移動人数を、推定移動人数格納部713に格納する。
出力部706は、操作部701より、推定結果の出力指示を受け付けると、推定移動人数格納部713に格納された、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数と、移動確率格納部711に格納された移動確率データとを読み出し、ユーザに出力する。
(3)推定装置の格納部に格納されるデータの具体例
次に、第1の実施形態に係る推定装置600の各格納部(移動確率格納部711、時間別エリア人口データ格納部712、推定移動人数格納部713)に格納されるデータの具体例について説明する。図8は、各格納部に格納されるデータの一例を示す図である。
次に、第1の実施形態に係る推定装置600の各格納部(移動確率格納部711、時間別エリア人口データ格納部712、推定移動人数格納部713)に格納されるデータの具体例について説明する。図8は、各格納部に格納されるデータの一例を示す図である。
移動確率データ810は、各タイムステップにおける各エリア間の移動確率を示すデータである。図8に示すように、移動確率データ810には、情報の項目として、"出発タイムスタンプ"、"出発エリア"、"到着エリア"、"移動確率"が含まれる。
"出発タイムスタンプ"には、各タイムステップ(図8の例では、1時間おきの時刻)が格納される。"出発エリア"には、対応する"出発タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて移動した人の移動元のエリアを示す識別子が格納される。"到着エリア"には、対応する"出発タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて移動した人の移動先のエリアを示す識別子が格納される。"移動確率"には、対応する"出発タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて、対応する"出発エリア"に格納された移動元から、対応する"到着エリア"に格納された移動先へと人が移動する、移動確率が格納される。
時間別エリア人口データ820は、各タイムステップにおける各エリアの人口を示すデータである。図8に示すように、時間別エリア人口データ820には、"タイムスタンプ"、"エリアID"、"人口情報"が含まれる。
"タイムスタンプ"には、各タイムステップが格納される。"エリアID"には、対応する"タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて、人口が観測されるエリアを示す識別子が格納される。"人口情報"には、対応する"タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて、対応する"エリアID"に格納されたエリアにおいて観測された人口が格納される。
推定移動人数データ830は、最短路反復部705が最小費用流問題を解くことで推定した移動人数を示すデータである。図8に示すように、推定移動人数データ830には、情報の項目として、"出発タイムスタンプ"、"出発エリア"、"到着エリア"、"推定移動人数"が含まれる。
"出発タイムスタンプ"には、各タイムステップが格納される。"出発エリア"には、対応する"出発タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて移動した人の移動元のエリアを示す識別子が格納される。"到着エリア"には、対応する"出発タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて移動した人の移動先のエリアを示す識別子が格納される。"推定移動人数"には、対応する"出発タイムスタンプ"に格納されたタイムステップにおいて、対応する"出発エリア"に格納された移動元から、対応する"到着エリア"に格納された移動先へと移動する人の、移動人数の推定結果が格納される。
(4)推定装置による最小費用流問題のインスタンスの生成例
次に、第1の実施形態に係る推定装置600の最小費用流問題構築部704により生成される最小費用流問題のインスタンスの生成例について説明する。図9は、最小費用流問題のインスタンスの生成例を示す図である。図9を参照しながら、図4の符号420に示した手順に従って最小費用流問題のインスタンスを生成する場合の生成例について説明する。ただし、図9では、説明の簡略化のため、|N|=3、R=3としている。
1)頂点集合を、ソース900、シンク940、頂点910、頂点920、頂点930とする。
2)ソース900から、タイムスタンプ1(i=1)の頂点910_u1(1)、920_u2(1)、930_u3(1)に辺(0,+∞)を張る(符号951参照)。
3)タイムスタンプ3(i=3)の頂点910_ν1(3)、920_ν2(3)、930_ν3(3)から、シンク940に辺(0,+∞)を張る(符号952参照)。
4)タイムスタンプ1(i=1)について、頂点910_u1(1)、920_u2(1)、930_u3(1)から、頂点910_ν1(1)、920_ν2(1)、930_ν3(1)に辺(h1j(z),+∞)を張る(符号953参照)。また、タイムスタンプ3(i=3)について、頂点910_u1(3)、920_u2(3)、930_u3(3)から、頂点910_ν1(3)、920_ν2(3)、930_ν3(3)に辺(h3j(z),+∞)を張る(符号954参照)。
5)タイムスタンプ2(i=2)について、頂点910_u1(2)、920_u2(2)、930_u3(2)から、頂点910_ν1(2)、920_ν2(2)、930_ν3(2)に辺(h2j(z)+g(z),+∞)を張る(符号955参照)。
6)タイムスタンプ(i=1)について、
・頂点910_ν1(1)から頂点910_u1(2)、頂点920_u2(2)、頂点930_u3(2)へ、
・頂点920_ν2(1)から頂点910_u1(2)、頂点920_u2(2)、頂点930_u3(2)へ、
・頂点930_ν3(1)から頂点910_u1(2)、頂点920_u2(2)、頂点930_u3(2)へ、
それぞれ辺(f1jk(z),+∞)を張る(符号956参照)。また、タイムスタンプ2(i=2)について、
・頂点910_ν1(2)から頂点910_u1(3)、頂点920_u2(3)、頂点930_u3(3)へ、
・頂点920_ν2(2)から頂点910_u1(3)、頂点920_u2(3)、頂点930_u3(3)へ、
・頂点930_ν3(2)から頂点910_u1(3)、頂点920_u2(3)、頂点930_u3(3)へ、
それぞれ辺(f2jk(z),+∞)を張る(符号957参照)。
(7)b0=M、bd=-M、bν=0とする(ソース900、シンク940参照)。
次に、第1の実施形態に係る推定装置600の最小費用流問題構築部704により生成される最小費用流問題のインスタンスの生成例について説明する。図9は、最小費用流問題のインスタンスの生成例を示す図である。図9を参照しながら、図4の符号420に示した手順に従って最小費用流問題のインスタンスを生成する場合の生成例について説明する。ただし、図9では、説明の簡略化のため、|N|=3、R=3としている。
1)頂点集合を、ソース900、シンク940、頂点910、頂点920、頂点930とする。
2)ソース900から、タイムスタンプ1(i=1)の頂点910_u1(1)、920_u2(1)、930_u3(1)に辺(0,+∞)を張る(符号951参照)。
3)タイムスタンプ3(i=3)の頂点910_ν1(3)、920_ν2(3)、930_ν3(3)から、シンク940に辺(0,+∞)を張る(符号952参照)。
4)タイムスタンプ1(i=1)について、頂点910_u1(1)、920_u2(1)、930_u3(1)から、頂点910_ν1(1)、920_ν2(1)、930_ν3(1)に辺(h1j(z),+∞)を張る(符号953参照)。また、タイムスタンプ3(i=3)について、頂点910_u1(3)、920_u2(3)、930_u3(3)から、頂点910_ν1(3)、920_ν2(3)、930_ν3(3)に辺(h3j(z),+∞)を張る(符号954参照)。
5)タイムスタンプ2(i=2)について、頂点910_u1(2)、920_u2(2)、930_u3(2)から、頂点910_ν1(2)、920_ν2(2)、930_ν3(2)に辺(h2j(z)+g(z),+∞)を張る(符号955参照)。
6)タイムスタンプ(i=1)について、
・頂点910_ν1(1)から頂点910_u1(2)、頂点920_u2(2)、頂点930_u3(2)へ、
・頂点920_ν2(1)から頂点910_u1(2)、頂点920_u2(2)、頂点930_u3(2)へ、
・頂点930_ν3(1)から頂点910_u1(2)、頂点920_u2(2)、頂点930_u3(2)へ、
それぞれ辺(f1jk(z),+∞)を張る(符号956参照)。また、タイムスタンプ2(i=2)について、
・頂点910_ν1(2)から頂点910_u1(3)、頂点920_u2(3)、頂点930_u3(3)へ、
・頂点920_ν2(2)から頂点910_u1(3)、頂点920_u2(3)、頂点930_u3(3)へ、
・頂点930_ν3(2)から頂点910_u1(3)、頂点920_u2(3)、頂点930_u3(3)へ、
それぞれ辺(f2jk(z),+∞)を張る(符号957参照)。
(7)b0=M、bd=-M、bν=0とする(ソース900、シンク940参照)。
このようにして、最小費用流問題構築部704では、最小費用流問題のインスタンスを生成する。
(5)推定装置による移動人数推定処理の流れ
次に、推定装置600による移動人数推定処理の流れについて説明する。図10は、移動人数推定処理の流れを示すフローチャートである。
次に、推定装置600による移動人数推定処理の流れについて説明する。図10は、移動人数推定処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS1001において、入力部702は、操作部701からの指示に基づいて、移動確率データを取得し、移動確率格納部711に格納する。
ステップS1002において、入力部702は、操作部701からの指示に基づいて、時間別エリア人口データを取得し、時間別エリア人口データ格納部712に格納する。
ステップS1003において、CGM構築部703は、移動確率格納部711及び時間別エリア人口データ格納部712から、それぞれ、移動確率データ及び時間別エリア人口データを読み出し、パスグラフ上のCGMを構築する。
ステップS1004において、CGM構築部703は、目的関数の最適化問題を定式化し、最小費用流問題構築部704は、最小費用流問題を定式化する。
ステップS1005において、最小費用流問題構築部704は、構築されたCGM、及び、移動人数を推定するための最適化問題に基づいて、移動人数を推定するための最小費用流問題のインスタンスを生成する。
ステップS1006において、最短路反復部705は、最小費用流問題を最短路反復法を用いて解くことで、移動人数を推定する。
ステップS1007において、出力部706は、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数と、入力された移動確率データとを出力する。
<まとめ>
以上の説明から明らかなように、第1の実施形態に係る推定装置600は、
・時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を示す移動確率データを取得する。
・時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率データから、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する。
・構築されたCGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する。
・最小費用流問題のインスタンスを最短路反復法を用いて解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する。
・推定された各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する。
以上の説明から明らかなように、第1の実施形態に係る推定装置600は、
・時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を示す移動確率データを取得する。
・時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率データから、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する。
・構築されたCGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する。
・最小費用流問題のインスタンスを最短路反復法を用いて解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する。
・推定された各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する。
このように、目的関数の最適化問題を最小費用流問題のインスタンスに置き換えることで、第1の実施形態に係る推定装置600では、
・目的関数の階乗部分にスターリングの近似が適用されることがない、
・目的関数を最適化する際に、実行可能領域が連続緩和されることがない、
推定方法を実現する。
・目的関数の階乗部分にスターリングの近似が適用されることがない、
・目的関数を最適化する際に、実行可能領域が連続緩和されることがない、
推定方法を実現する。
これにより、第1の実施形態に係る推定装置600によれば、時間別エリア人口データから、各タイムスタンプにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、CGMにおけるMAP推定において生じていた、
・全体のサンプル数が小さい場合に、正しい解から大幅に離れた解が出力される、
・整数値以外の解(スパースでない解)が出力される、
といった不具合を回避することができ、より精度の高いスパースな解を出力することが可能になる。
・全体のサンプル数が小さい場合に、正しい解から大幅に離れた解が出力される、
・整数値以外の解(スパースでない解)が出力される、
といった不具合を回避することができ、より精度の高いスパースな解を出力することが可能になる。
つまり、第1の実施形態に係る推定装置600によれば、時間別エリア人口データに基づいて、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する際の、推定精度を向上させることができる。
[第2の実施形態]
上記第1の実施形態では、最小費用流問題のインスタンスを解く際、最短路反復法を用いるものとして説明したが、最小費用流問題のインスタンスの解法は、これに限定されない。
上記第1の実施形態では、最小費用流問題のインスタンスを解く際、最短路反復法を用いるものとして説明したが、最小費用流問題のインスタンスの解法は、これに限定されない。
なお、上記実施形態に挙げた構成等に、その他の要素との組み合わせ等、ここで示した構成に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。
600 :推定装置
701 :操作部
702 :入力部
703 :CGM構築部
704 :最小費用流問題構築部
705 :最短路反復部
706 :出力部
810 :移動確率データ
820 :時間別エリア人口データ
830 :推定移動人数データ
701 :操作部
702 :入力部
703 :CGM構築部
704 :最小費用流問題構築部
705 :最短路反復部
706 :出力部
810 :移動確率データ
820 :時間別エリア人口データ
830 :推定移動人数データ
Claims (5)
- 時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を入力する入力部と、
前記時間別エリア人口データ及び前記エリア間の移動確率から、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する構築部と、
構築された前記CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する生成部と、
前記最小費用流問題のインスタンスを解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する推定部と、
推定された前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する出力部と
を有する推定装置。 - 前記推定部は、前記最小費用流問題のインスタンスを、最短路反復法によって解くことで、前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する、請求項1に記載の推定装置。
- 時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を入力する入力工程と、
前記時間別エリア人口データ及び前記エリア間の移動確率から、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する構築工程と、
構築された前記CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する生成工程と、
前記最小費用流問題のインスタンスを解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する推定工程と、
推定された前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する出力工程と
を有する推定方法。 - 前記推定工程は、前記最小費用流問題のインスタンスを、最短路反復法によって解くことで、前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する、請求項3に記載の推定方法。
- 時間別エリア人口データ及びエリア間の移動確率を入力する入力工程と、
前記時間別エリア人口データ及び前記エリア間の移動確率から、エリア間の移動人数を推定するためのパスグラフ上のCGMを構築する構築工程と、
構築された前記CGMにおいてMAP推定を行うための最小費用流問題のインスタンスを生成する生成工程と、
前記最小費用流問題のインスタンスを解くことで、各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を推定する推定工程と、
推定された前記各タイムステップにおける各エリア間の移動人数を出力する出力工程と
をコンピュータに実行させるための推定プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/926,582 US20230244753A1 (en) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | Estimation apparatus, estimation method and estimation program |
PCT/JP2020/021223 WO2021240753A1 (ja) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | 推定装置、推定方法及び推定プログラム |
JP2022527419A JP7392846B2 (ja) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | 推定装置、推定方法及び推定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/021223 WO2021240753A1 (ja) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | 推定装置、推定方法及び推定プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021240753A1 true WO2021240753A1 (ja) | 2021-12-02 |
Family
ID=78723225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/021223 WO2021240753A1 (ja) | 2020-05-28 | 2020-05-28 | 推定装置、推定方法及び推定プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230244753A1 (ja) |
JP (1) | JP7392846B2 (ja) |
WO (1) | WO2021240753A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023195072A1 (ja) * | 2022-04-05 | 2023-10-12 | 日本電信電話株式会社 | サンプルサイズ推定装置、サンプルサイズ推定方法、およびサンプルサイズ推定プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014112292A (ja) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Hitachi Ltd | 人流調査支援システム及び方法 |
WO2019160045A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 日本電信電話株式会社 | 移動傾向推定装置、移動傾向推定方法、およびプログラム |
WO2019230667A1 (ja) * | 2018-06-01 | 2019-12-05 | 日本電信電話株式会社 | 整数移動人数推定装置、方法、及びプログラム |
-
2020
- 2020-05-28 JP JP2022527419A patent/JP7392846B2/ja active Active
- 2020-05-28 WO PCT/JP2020/021223 patent/WO2021240753A1/ja active Application Filing
- 2020-05-28 US US17/926,582 patent/US20230244753A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014112292A (ja) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Hitachi Ltd | 人流調査支援システム及び方法 |
WO2019160045A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 日本電信電話株式会社 | 移動傾向推定装置、移動傾向推定方法、およびプログラム |
WO2019230667A1 (ja) * | 2018-06-01 | 2019-12-05 | 日本電信電話株式会社 | 整数移動人数推定装置、方法、及びプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023195072A1 (ja) * | 2022-04-05 | 2023-10-12 | 日本電信電話株式会社 | サンプルサイズ推定装置、サンプルサイズ推定方法、およびサンプルサイズ推定プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021240753A1 (ja) | 2021-12-02 |
JP7392846B2 (ja) | 2023-12-06 |
US20230244753A1 (en) | 2023-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhang et al. | Generalized normal distribution optimization and its applications in parameter extraction of photovoltaic models | |
CN113544711B (zh) | 用于使用聚类收缩的混合算法系统和方法 | |
Yang et al. | Constraint reformulation and a Lagrangian relaxation-based solution algorithm for a least expected time path problem | |
Wang et al. | The constrained shortest path problem with stochastic correlated link travel times | |
Møller | Spatial statistics and computational methods | |
Ghaemi et al. | LaSVM-based big data learning system for dynamic prediction of air pollution in Tehran | |
Alkayem et al. | A new self-adaptive quasi-oppositional stochastic fractal search for the inverse problem of structural damage assessment | |
Dada et al. | Artificial neural network models for rainfall prediction | |
WO2021240753A1 (ja) | 推定装置、推定方法及び推定プログラム | |
Xiao et al. | Understanding urban area attractiveness based on private car trajectory data using a deep learning approach | |
Amendola et al. | Data assimilation in the latent space of a convolutional autoencoder | |
Das et al. | Enhanced Bayesian network models for spatial time series prediction | |
Ackmann et al. | Machine-learned preconditioners for linear solvers in geophysical fluid flows | |
Samaranayake et al. | Learning the dependency structure of highway networks for traffic forecast | |
Oliver et al. | EnsembleKalmanProcesses. jl: Derivative-free ensemble-based model calibration | |
Hamza et al. | Big Data Analytics with Artificial Intelligence Enabled Environmental Air Pollution Monitoring Framework. | |
Nandhini et al. | Predictive analytics for climate change detection and disease diagnosis | |
Rong et al. | Origin-Destination Network Generation via Gravity-Guided GAN | |
Krapu et al. | A Differentiable Hydrology Approach for Modeling With Time‐Varying Parameters | |
Mekni | Spatial simulation using abstraction of virtual geographic environments | |
Neamah et al. | Bayesian Network for Predicting Dustfall in Iraq | |
Spyridis et al. | Variational Quantum Approach for the Multiple Traveling Salesman Problem Optimisation | |
Morgan et al. | A methodological framework focused on integrating GIS and BBN data for probabilistic map algebra analysis | |
Chatziafratis et al. | On the computational power of online gradient descent | |
Phan et al. | Interpolating sparse GPS measurements via relaxation labeling and belief propagation for the redeployment of ambulances |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20938247 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2022527419 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20938247 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |