WO2021235293A1 - Cugリピート配列の結合剤 - Google Patents

Cugリピート配列の結合剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2021235293A1
WO2021235293A1 PCT/JP2021/018079 JP2021018079W WO2021235293A1 WO 2021235293 A1 WO2021235293 A1 WO 2021235293A1 JP 2021018079 W JP2021018079 W JP 2021018079W WO 2021235293 A1 WO2021235293 A1 WO 2021235293A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
group
repeat
cug
disease
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/018079
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和彦 中谷
惇 松本
竜政 岡本
主税 堂野
亜沙子 清家
雅之 中森
Original Assignee
国立大学法人大阪大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人大阪大学 filed Critical 国立大学法人大阪大学
Priority to JP2022524409A priority Critical patent/JPWO2021235293A1/ja
Priority to US17/925,225 priority patent/US20230193265A1/en
Priority to EP21809693.1A priority patent/EP4154886A4/en
Publication of WO2021235293A1 publication Critical patent/WO2021235293A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings

Definitions

  • the present invention relates to a novel CUG repeat sequence binder and the like.
  • Repeat disease is a hereditary neurological disorder that develops due to an abnormal elongation of a repeating (repeat) sequence of three bases on a gene.
  • myotonic dystrophy type 1 which is a type of repeat disease
  • DM1 myotonic dystrophy type 1
  • DMPK myotonic dystrophy protein kinase
  • the onset cause of DM1 is a decrease in protein function due to binding and aggregation of RNA having a CUG repeat sequence (CUG repeat RNA), which is transcribed from an abnormally elongated CTG repeat sequence, to an RNA-binding protein. It is believed that.
  • Non-Patent Documents 1 to 3 a molecule that dissociates RNA-binding protein from an aggregate of CUG repeat RNA and RNA-binding protein by binding to CUG repeat RNA is a useful molecular tool for research on DM1 treatment.
  • An object of the present invention is to provide a novel CUG repeat sequence binder.
  • Another object of the present invention is to provide a novel therapeutic and / or preventive agent for repeat diseases.
  • the inventors have also found a novel compound containing a specific structural unit. Further, they have found that such a novel compound is good even in light of the above-mentioned specific index, and further studied to complete the present invention.
  • Binder of CUG repeat sequence (binder to CUG repeat sequence) comprising compound A having a resonance unit of 10 RU or greater as measured by surface plasmon resonance at a concentration of 25 nM, an RNA immobilization amount of 401 RU at (CUG) 9.
  • a therapeutic and / or prophylactic agent for repeat diseases comprising Compound A having a resonance unit of 10 RU or greater as measured by surface plasmon resonance at a concentration of 25 nM, an RNA immobilization amount of 401 RU at (CUG) 9.
  • Compound A which has a resonance unit of 10 RU or more as measured by surface plasmon resonance at a concentration of 25 nM and an RNA immobilization amount of 401 RU of (CUG) 9, as a therapeutic and / or prophylactic agent for repeat diseases.
  • [17] A method for treating and / or preventing repeat disease, wherein compound A having a resonance unit of 10 RU or more as measured by surface plasmon resonance at a concentration of 25 nM and an RNA immobilization amount of (CUG) of 9 is administered to animals including humans.
  • a novel binder for a CUG repeat sequence can be provided.
  • Such agents can ameliorate splicing abnormalities due to repeat disease (eg, DM1 and the like).
  • a novel therapeutic and / or preventive agent for repeat disease can be provided. Since such agents can bind to the CUG repeat sequence, they treat diseases caused by CUG repeats, which are transcripts of abnormally stretched CTG repeats (or diseases caused by abnormal stretches of CTG repeats, CTG repeat diseases). And / or can be prevented. Moreover, since such an agent can bind to the CUG repeat sequence, it can treat and / or prevent a disease (CAG repeat disease) caused by abnormal elongation of CAG repeat, which is a complementary strand of CTG repeat.
  • CAG repeat disease a disease caused by abnormal elongation of CAG repeat
  • a novel compound can be provided.
  • a novel therapeutic and / or prophylactic agent for repeat diseases may be provided.
  • Example 1 It is the SPR measurement result in Example 1. It is the SPR measurement result in Example 2. It is a figure showing the normal splicing in Atp2a1 (sarcoplasmic reticulum Ca 2+ / ATPase gene) and the splicing in a DM1 patient. It is an evaluation result in Example 3. This is the evaluation result in Reference Example 1. It is a figure showing the normal splicing in Clcn1 (muscle-specific chloride channel gene) and the splicing in a DM1 patient. It is an evaluation result in Example 4. This is the evaluation result in Reference Example 2.
  • the agent of the present invention is compound A having a resonance unit (hereinafter, may be simply referred to as “index A”) measured by surface plasmon resonance at a concentration of 25 nM and an RNA immobilization amount of (CUG) of 9 of 401 RU or more. including.
  • index A a resonance unit measured by surface plasmon resonance at a concentration of 25 nM and an RNA immobilization amount of (CUG) of 9 of 401 RU or more.
  • the measurement of surface plasmon resonance may be carried out at a compound concentration of 25 nM and an RNA immobilization amount of (CUG) 9 of 401 RU, or by calculation using values measured at other compound concentrations and / or RNA immobilization amounts. It may be calculated.
  • the resonance unit measured at the compound concentration Y (nM) and the RNA immobilization amount Z (RU) of (CUG) 9 is W (RU)
  • the formula W ⁇ (401 / Z) ⁇ (25 / Y) is used.
  • Compound concentration 25 nM, (CUG) 9 RNA immobilization amount 401 RU resonance unit can be calculated.
  • Surface plasmon resonance can be measured, for example, by the method described below.
  • a surface plasmon resonance measuring device for example, BIAcore T200 (manufactured by GE Healthcare) can be used.
  • the sensor chip for surface plasmon resonance measurement for example, a sensor chip coated with streptavidin can be used.
  • a measurement buffer for surface plasmon resonance measurement for example, a HEPES buffer (for example, a sodium chloride solution of a HEPES buffer such as a 500 mM sodium chloride solution of a 10 mM HEPES buffer) can be used.
  • the compound A among the compounds having the index A of 10 RU or more, if the response curve of surface plasmon resonance does not show abrupt dissociation but shows dissociation after maintaining a bound state to some extent. , CUG repeat binding can be better achieved.
  • the agent of the present invention can function as a binder for CUG repeat sequences, a therapeutic and / or preventive agent for repeat diseases, and the like.
  • the agent of the present invention may have one or more compounds A.
  • the index A is usually 10 RU or more, and preferably 11 RU or more (for example, 12 RU or more, 13 RU or more, etc.).
  • the index A is 10 RU or more
  • normal splicing is likely to be performed in Atp2a1 (sarcoplasmic reticulum Ca 2+ / ATPase gene) or the like, and thus it can be effective in the treatment and / or prevention of repeat diseases.
  • the skeleton capable of forming a hydrogen bond complementary to uracil, the aromatic ring (and the type of its substituent), the number of these, and the like are likely to be factors that increase the value of the index A. ..
  • a compound having a skeleton or the like that causes such a factor is suitably used (or used) as a skeleton (or a raw material or a precursor, for example, JM608 described later) or the like that constitutes a part of the compound A in addition to the compound A. ) It is possible.
  • Examples of the compound A include those having a hydrogen bonding group (for example, a proton donor, a proton acceptor, etc.).
  • the hydrogen bond group may be a hydrogen bond donor (or a proton donor), a hydrogen bond acceptor (or a proton acceptor), or the like.
  • Compound A may have one or more hydrogen bonding groups. Further, the compound A may have one or more hydrogen bonding groups.
  • the hydrogen bond donor group (or proton donor) is a group having an H atom bonded to an atom having a high electronegativity (for example, an atom having an electronegativity of 3 or more in polling such as an N atom or an O atom). It may be there.
  • Examples of the hydrogen bond donating group include -NH- group, -NH 2 group, -OH and the like.
  • the number of hydrogen bond donor groups may be, for example, one or more (for example, two or more), preferably three or more.
  • the hydrogen bond accepting group may be a group having an atom having an unshared electron pair (for example, an N atom, an O atom, etc.) (for example, a carbonyl group, etc.).
  • the number of hydrogen bond accepting groups may be, for example, one or more, preferably two or more.
  • a compound having a skeleton capable of forming a hydrogen bond complementary to uracil is preferably mentioned.
  • the number of hydrogen bonds may be, for example, one or more, preferably two or more, and more preferably three or more.
  • Compound A may be positively charged (cationic) when dissolved in water.
  • the molecule of compound A may be basic.
  • the basic group of the compound A may be, for example, an amino group or the like.
  • the number of basic groups is not particularly limited, and is, for example, 1 or more (for example, 1 to 10, 1 to 7, 1 to 5, 1 to 3, etc.), 2 or more (for example, 2 to 2 to 3). 10 pieces, 2 to 7 pieces, 2 to 5 pieces, 2 to 3 pieces, etc.) may be used.
  • Examples of the compound A include those having an amide bond (-CONH-), those having an aromatic ring, those having a structure of the following formula (1) in which an amide bond and an aromatic ring are bonded, and the like.
  • Equation (1) (In the formula, Z represents an aromatic ring.)
  • Z may be an aromatic ring, a hydrocarbon-based aromatic ring, or a heterocycle.
  • the number of members of Z is not particularly limited and may be, for example, 3 to 12 (for example, 4 to 12). Further, Z may be a monocyclic ring or a condensed ring.
  • the heteroatom is not particularly limited, and examples thereof include a nitrogen atom, an oxygen atom, a sulfur atom and the like, and preferably a nitrogen atom, an oxygen atom and the like.
  • the heterocycle may have one or more heteroatoms. Further, in the heterocycle, the number of heteroatoms is not particularly limited, and may be, for example, one or more (for example, 1 to 5, 1 to 3, etc.).
  • the bonding location of the heteroatom is not particularly limited.
  • Z may have a substituent.
  • the substituent is not particularly limited, and is, for example, an alicyclic group, an aromatic ring group, a hydrocarbon group [for example, an alkyl group (for example, a C 1-5 alkyl group such as a methyl group or an ethyl group), an alkenyl group (for example).
  • C 2-5 alkenyl group such as ethyl group and propenyl group
  • alkynyl group for example, C 2-5 alkynyl group such as ethynyl group and propynyl group
  • amino group, nitro group and the like can be mentioned.
  • Those having a ring structure (for example, an alicyclic group, an aromatic ring group, etc.) are preferable.
  • the ring structure may be a hydrocarbon system or a heterocycle.
  • the number of ring members is not particularly limited and may be, for example, 3 to 10 (for example, 4 to 8 or the like).
  • the number of substituents in Z may be one or two or more. Further, the substituent may be one kind or two or more kinds.
  • the position of the substituent is not particularly limited, but it is preferably bonded to a carbon atom.
  • Specific examples of the compound A having the structure of the formula (1) include compounds having one or more structural units of the following formula (1A) (wherein R 1 represents a substituent). ..
  • R 1 is not particularly limited, and examples thereof include a substituent of Z exemplified above.
  • the R 1, preferably, an aromatic Hajime Tamaki (e.g., a hydrocarbon aromatic ring group, aromatic heterocyclic group, etc.), an alkynyl group (e.g., ethynyl group, such as C 2-5 alkynyl group such as propynyl group), amino Groups, nitro groups and the like can be mentioned.
  • a repeat sequence for example, CUG repeat
  • compound A bound to the repeat sequence and a base pair for example, a GC base pair in CUG repeat
  • Aromatic ring groups are particularly preferable from the viewpoint that compound A can be easily immobilized on a repeat sequence (or RNA having a repeat sequence) due to its properties and bulkiness.
  • heteroaromatic ring group examples include a pyridinyl group, a pyrimidinyl group, a pyrazinyl group, a pyrrolyl group, a furanyl group and the like.
  • hydrocarbon-based aromatic ring group examples include an aryl group (for example, a phenyl group, a tolyl group, a xylyl group, a naphthyl group, etc.).
  • R 1 may further have a substituent (a).
  • the number of substituents (a) may be one or two or more. Further, the substituent (a) may be one kind or two or more kinds.
  • the position of the substituent (a) is not particularly limited, but it is preferably bonded to a carbon atom.
  • substituent (a) examples include the substituent in the above-exemplified Z, and the compound A can be added to the repeat sequence (or the RNA having the repeat sequence) by having a certain degree of rigidity and bulkiness.
  • an alicyclic heterocyclic group for example, a group derived from an alicyclic amine or the like is preferable.
  • R 1 for example, the following structure (group) and the like can be mentioned.
  • X represents a substituent (a) and n represents an integer of 0 or 1 or more.
  • n 2 or more, the substituents may be the same or different substituents.
  • the upper limit of the number n of the substituent (a) can be selected according to the type of the group (aromatic ring group) to be substituted. For example, the upper limit may be 4 when the group to be substituted is pyridyl, and may be 3 when the group to be substituted is frill (franyl).
  • n may be typically 0 to 3, preferably 0 to 2, more preferably 0 or 1, and particularly 1.
  • R 1 preferably, the following structure (group) and the like can be mentioned.
  • the number of the structural units of the formula (1A) may be one or more in the compound A, but two of them from the viewpoint of easily satisfying the index A and the like.
  • the above for example, 2 to 5 pieces, etc.), 3 or more pieces, etc. are preferable.
  • each structural unit may be directly bonded or may be bonded via a linking group.
  • the linking group is not particularly limited, but is, for example, a heteroatom-containing group [for example, an ether group (-O-), a thioether group (-S-), a carbonyl group (-CO-), a thiocarbonyl group (-CS-). ), Imino group (-NH-), amide group (-NCO-), carbamoyl group (-NCOO-), etc.], hydrocarbon group ⁇ eg, saturated or unsaturated hydrocarbon group [eg, alkylene or alkylidene group (eg, alkylene or alkylidene group).
  • C 1-10 alkylene or alkylidene group such as methylene group, ethylene group, trimethylene group, propylene group, tetramethylene group
  • cycloalkylene or cycloalkylidene group for example, cyclopropylene group, cyclobutylene group, cyclohexylene group, etc.
  • C 3-10 cycloalkylene or cycloalkylidene group alkenylene group (eg, C 2-10 alkenylene group such as vinylene group), etc.]
  • arylene group eg, C 6-10 arylene group such as phenylene group
  • the molecular weight of compound A is not particularly limited, but may be, for example, 200 or more, preferably 300 or more, and more preferably 400 or more.
  • Compound A having the structural unit of the formula (1A) can be produced by using a known organic synthesis method.
  • the method for linking each structural unit is not particularly limited, and the compound A can be linked using a known organic synthesis method.
  • the present invention also includes novel compounds.
  • the novel compound include a compound in which Z is a complex condensed ring in the above formula (1), a compound having one or more structural units of the above formula (1A), and the like.
  • the compound having one structural unit of the formula (1A) can be a raw material of the compound having two or more of the structural units. The compound does not have to satisfy the index A of 10 RU or more.
  • the method for measuring surface plasmon resonance is not particularly limited, and may be measured by a conventional method.
  • Examples of the surface plasmon resonance measuring device include BIAcore T200 (manufactured by GE Healthcare) described in Examples described later.
  • examples of the sensor chip include a sensor chip (SA chip) coated with streptavidin.
  • examples of the measurement buffer include a HEPES buffer (for example, a sodium chloride solution of a HEPES buffer such as a 500 mM sodium chloride solution of a 10 mM HEPES buffer).
  • a HEPES buffer for example, a sodium chloride solution of a HEPES buffer such as a 500 mM sodium chloride solution of a 10 mM HEPES buffer.
  • examples of the activation buffer include 50 mM NaOH and 1M NaCl buffers.
  • Examples of the repeat disease targeted by the agent of the present invention include diseases caused by abnormal elongation of CTG repeat (CTG repeat disease) [for example, muscle tonic dystrophy type 1 and Huntington's disease-like disease 2 (Huntington's disease-like 2). ), Spinal cerebral degeneration type 8, Fuchs endothelial corneal dystrophy, etc.], Diseases caused by abnormal elongation of CAG repeat (CAG repeat disease) [For example, Huntington's disease, spinal muscle atrophy (spinal) And bulbar muscle attack), spinal cord cerebral degeneration type 2 etc.] and the like.
  • CTG repeat disease for example, muscle tonic dystrophy type 1 and Huntington's disease-like disease 2 (Huntington's disease-like 2).
  • CAG repeat disease Diseases caused by abnormal elongation of CAG repeat
  • CAG repeat disease Huntington's disease, spinal muscle atrophy (spinal) And bulbar muscle attack
  • spinal cord cerebral degeneration type 2 etc. and the like.
  • the target repeat disease may be one type or two or more types.
  • the form of the agent of the present invention is not particularly limited, but may be, for example, an injection, an eye drop, or the like.
  • the agent of the present invention is an injection or an eye drop
  • the agent of the present invention is, if necessary, various commonly used additives (eg, pH adjuster, buffer) in addition to compound A. , Stabilizer, isotonic agent, local anesthetic, etc.) may be contained.
  • Injections or eye drops can be prepared by a conventional method by adding various additives to compound A.
  • Examples of the pH adjuster and buffer include sodium citrate, sodium acetate, sodium phosphate, sodium phosphate and the like.
  • Examples of the stabilizer include sodium metabisulfite, ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), thioglycolic acid, thiolactic acid and the like.
  • Examples of the local anesthetic include procaine hydrochloride, lidocaine hydrochloride and the like.
  • Examples of the tonicity agent include sodium chloride, glucose and the like.
  • the additive may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of compound A is not particularly limited and may be appropriately set according to the dose range, the number of doses, and the like.
  • the administration method of the agent of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include intravenous administration, intramuscular administration, subcutaneous administration, intrathecal administration, and nasal administration.
  • the dose range of the agent of the present invention is not particularly limited, and is appropriately set according to the administration form, administration method, type of disease, subject properties (body weight, age, medical condition, presence / absence of use of other drugs, etc.) and the like. You can do it.
  • r (CUG) 9 manufactured by Thermo Fisher Scientific Inc.
  • HEPES buffer 10 mM HEPES and 500 mM NaCl
  • the r (CUG) 9 immobilized on the surface of the sensor chip was 401RU.
  • the surface plasmon resonance was measured using a BIAcore T200 SPR system (manufactured by GE Healthcare).
  • r (CUG) 9 the one having the following arrangement was used.
  • Example 1 To carry out the single cycle kinetics (SCK) method, the surface of the sensor chip was prepared by flowing HBS-EP + buffer at 30 ⁇ L / min for 120 seconds at 25 ° C., and then compound JM608 was added at a concentration of 0.063 ⁇ M. , 0.125 ⁇ M, 0.25 ⁇ M, 0.50 ⁇ M and 1.0 ⁇ M in HBS-EP + buffer, and the resulting solution was applied to the sensor surface at 30 ⁇ L / min per cycle for 60 seconds each. , Sequentially injected. The obtained SPR response curve was analyzed using BIAcore T200 evaluation software (version 2.0). The results are shown in FIG.
  • Example 2 SPR measurement was carried out in the same manner as in Example 1 except that compound JM642 was used instead of compound JM608 and the compounds JM642 were sequentially injected so as to have concentrations of 6 nM, 13 nM, 25 nM, 50 nM and 100 nM. The results are shown in FIG.
  • Example 2 the resonance units at each compound concentration of 25 nM are shown in Table 2.
  • Example 1 the measured value (1.9 RU) at a compound concentration of 63 nM was used, and the resonance unit at a compound concentration of 25 nM was calculated by the formula 1.9 RU ⁇ (25 nM / 63 nM).
  • RNA extraction from tissue, cDNA synthesis, and polymerase chain reaction were performed by Ann. Clin. Transl. Neurol. The method described in 2016, 3, 42-54 was performed.
  • the PCR product was separated by agarose gel electrophoresis and the gel was stained with GelRed (manufactured by Biotium). Gels were imaged using a Typhoon laser fluoroimager (manufactured by GE Healthcare) and gel bands were quantified using ImageQuant (manufactured by GE Healthcare).
  • total RNA extraction, cDNA synthesis, and PCR were performed on mice under the same conditions as above except that JM642 was not administered, and normal mice, and the PCR product was electrophoresed in the same manner as above. rice field. The results are shown in FIG.
  • exon 22 is taken up (residual) under normal splicing (Wild Type in FIG. 3), but Exon 22 is not taken up in DM1 patients.
  • FIG. 4 when the compound JM642 was administered to the DM1 mouse model, the residual rate of Exon22 (ex22) in Atp2a1 was high.
  • Example 3 (residual rate 70%) is the same as Reference Example 1 (residual rate 30%).
  • the splicing abnormality of DM1 could be further improved.
  • Example 4 Evaluation of Clcn1 (muscle-specific chloride channel gene) Evaluation was carried out in the same manner as in Example 3 except that Clcn1 was used instead of Atp2a1. The results are shown in FIG.
  • Exon7a is not taken up by normal splicing (Wild Type), but Exon7a is taken up in DM1 patients.
  • Wild Type normal splicing
  • Exon7a is taken up in DM1 patients.
  • FIG. 7 when compound JM642 was administered to the DM1 mouse model, the skip rate of Exon7a (ex7a) in Clcn1 was high.
  • Example 4 skip rate 70%
  • Reference Example 2 skip rate 60%
  • the splicing abnormality of DM1 could be further improved.
  • an agent or the like useful as a therapeutic and / or preventive agent for repeat diseases.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

新規なCUGリピート配列の結合剤を提供する。 CUGリピート配列の結合剤を、濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを含むものとする。

Description

CUGリピート配列の結合剤
 本発明は、新規なCUGリピート配列の結合剤等に関する。
 リピート病(又は、トリプレットリピート病)は、遺伝子上の3塩基の繰り返し(リピート)配列の異常伸長が原因で発症する遺伝性神経疾患である。
 例えば、リピート病の一種である筋強直性ジストロフィー1型(Myotonic Dystrophy Type 1(DM1))は、筋強直性ジストロフィープロテインキナーゼ(DMPK)に存在するCTGリピート配列の異常伸長によって発症する疾患である。具体的には、異常伸長したCTGリピート配列から転写されて生じる、CUGリピート配列を有するRNA(CUGリピートRNA)が、RNA結合性タンパク質に結合凝集することによるタンパク質の機能低下が、DM1の発症原因と考えられている。
 これまで、CUGリピートRNAに結合することにより、CUGリピートRNAとRNA結合性タンパク質との凝集体から、RNA結合性タンパク質を解離させる分子が、DM1治療の研究に役立つ分子ツールであることが報告されている(非特許文献1~3)。
Chem.Eur.J.2016,22,14881-14889 Bioorg.Med.Chem.Lett.2016,26,3761-3764 Chem.Eur.J.2018,24,18115-18122
 本発明の目的は、新規なCUGリピート配列の結合剤を提供することにある。
 本発明の他の目的は、新規なリピート病の治療及び/又は予防剤を提供することにある。
 上記のように、DM1治療に役立つ可能性のある分子が報告されているものの、どのような化合物にすればDM1の治療に繋がるのかについては具体的な指標が存在せず、化合物の分子設計を手探りで実施しなければならなかった。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、CUGリピート配列に対する結合性についての表面プラズモン共鳴(SPR)による特定の指標(の大きさ)において有限値を示すことで、CUGリピートに結合していることを見出した。そして、その指標が、DM1などのリピート病によるスプライシング異常の改善に直接的な関係性があること、また、その指標が特定の値となる程度に結合性が強い場合、リピート病の治療に有効となることを見出した。また、このような指標によれば、DM1などのリピート病によるスプライシング異常を改善できる化合物の分子設計を、容易に実施しうることも見出した。
 一方、発明者らは、特定の構成単位を含む新規化合物も見出した。また、このような新規化合物が、上記特定の指標に照らしても良好なものであること等も見出し、さらに研究を重ねて本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、以下の発明等に関する。
[1]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを含む、CUGリピート配列の結合剤(CUGリピート配列への結合剤)。
[2]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを含む、リピート病の治療及び/又は予防剤。
[3]
 化合物Aが、ウラシルと相補的な水素結合を形成可能な骨格を有する[1]又は[2]記載の剤。
[4]
 化合物Aが、下記式(1)の構造を有する[1]~[3]のいずれか記載の剤。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、Zは芳香環を示す。)
[5]
 式(1A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Rは、置換基を示す。)の構成単位を1個以上有する化合物。
[6]
 式(1A)において、Rが、芳香環基である[5]記載の化合物。
[7]
 リピート病が、CTGリピートの異常伸長に起因する疾患(CTGリピート病)である[2]~[4]のいずれか記載の剤。
[8]
 リピート病が、筋強直性ジストロフィー1型である[2]~[4]及び[7]のいずれか記載の剤。
[9]
 式(1A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、Rは、置換基を示す。)の構成単位を1個以上有する化合物を(ヒトを含む動物に)投与する、投与方法。
[10]
 [9]に記載の投与方法を含む、リピート病の治療及び/又は予防方法。
[11]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上であることを指標とする、化合物A(成分A)のスクリーニング方法。
[12]
 化合物AがCUGリピート配列の結合剤[又はCUGリピート配列の結合のための(結合に有効な)化合物(成分)]である、[11]に記載の方法。
[13]
 化合物Aがリピート病の治療及び/又は予防剤[又はリピート病の治療及び/又は予防のための(リピート病の治療及び/又は予防に有効な)化合物(成分)]である、[12]に記載の方法。
[14]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aの、CUGリピート配列の結合剤(CUGリピート配列への結合剤)としての使用。
[15]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aの、リピート病の治療及び/又は予防剤としての使用。
[16]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを、ヒトを含む動物に投与して、CUGリピート配列に結合させる方法。
[17]
 濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを、ヒトを含む動物に投与する、リピート病の治療及び/又は予防方法。
 本発明によれば、新規なCUGリピート配列の結合剤を提供できる。
 このような剤によれば、リピート病(例えば、DM1等)によるスプライシング異常を改善しうる。
 本発明によれば、新規なリピート病の治療及び/又は予防剤を提供しうる。
 このような剤は、CUGリピート配列に結合しうるため、異常伸張したCTGリピートの転写産物であるCUGリピートに起因する疾患(又は、CTGリピートの異常伸張に起因する疾患、CTGリピート病)を治療及び/又は予防しうる。
 また、このような剤は、CUGリピート配列に結合しうるため、CTGリピートの相補鎖であるCAGリピートの異常伸張に起因する疾患(CAGリピート病)を治療及び/又は予防しうる。
 本発明によれば、新規な化合物を提供しうる。
 本発明の一態様では、新規なリピート病の治療及び/又は予防剤を提供しうる。
実施例1におけるSPR測定結果である。 実施例2におけるSPR測定結果である。 Atp2a1(筋小胞体Ca2+/ATPアーゼ遺伝子)における、正常なスプライシングと、DM1患者におけるスプライシングを表した図である。 実施例3における評価結果である。 参考例1における評価結果である。 Clcn1(筋特異的クロライドチャネル遺伝子)における、正常なスプライシングと、DM1患者におけるスプライシングを表した図である。 実施例4における評価結果である。 参考例2における評価結果である。
[剤]
 本発明の剤は、濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニット(以下、単に「指標A」ということがある。)が10RU以上である化合物Aを含む。
 表面プラズモン共鳴の測定は、化合物濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで実施してもよいし、他の化合物濃度及び/又はRNA固定化量で測定した値を用いて、計算によって算出してもよい。
 例えば、化合物濃度Y(nM)、(CUG)のRNA固定化量Z(RU)で測定したレゾナンスユニットがW(RU)の場合、式 W×(401/Z)×(25/Y)によって、化合物濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUにおけるレゾナンスユニットを算出することができる。
 表面プラズモン共鳴は、例えば、後述する方法によって測定することができる。
 例えば、表面プラズモン共鳴の測定装置としては、例えば、BIAcore T200(GE Healthcare製)を用いることができる。
 また、表面プラズモン共鳴測定のセンサーチップとしては、例えば、ストレプトアビジンがコートされたセンサーチップを用いることができる。
 また、表面プラズモン共鳴測定の測定バッファーとして、例えば、HEPESバッファー(例えば、10mM HEPESバッファーの500mM 塩化ナトリウム溶液等のHEPESバッファーの塩化ナトリウム溶液)を用いることができる。
 また、化合物Aとしては、上記指標Aが10RU以上である化合物の中でも、表面プラズモン共鳴のレスポンスカーブにおいて、急激な解離を示すものではなく、結合状態をある程度保持した後に解離を示すものであれば、CUGリピートとの結合性をより奏しうる。
 本発明の剤は、CUGリピート配列の結合剤、リピート病の治療及び/又は予防剤等として機能することができる。
 本発明の剤は、化合物Aを、1種又は2種以上有していてもよい。
(化合物A)
 化合物Aは、上記指標Aが、通常、10RU以上であり、好ましくは、11RU以上(例えば、12RU以上、13RU以上等)であってもよい。
 当該指標Aが10RU以上であれば、Atp2a1(筋小胞体Ca2+/ATPアーゼ遺伝子)等において正常なスプライシングが行われやすいため、リピート病の治療及び/又は予防に有効となりうる。
 なお、後述のように、ウラシルと相補的な水素結合を形成可能な骨格、芳香環(さらにはその置換基の種類)、さらにはこれらの数等は、指標Aの値を大きくする要因となりやすい。そのため、このような要因となる骨格等を有する化合物は、化合物Aの他、化合物Aの一部を構成する骨格(又は原料又は前駆体、例えば、後述のJM608)等として好適に利用(又は使用)しうる。
 化合物Aとしては、例えば、水素結合基(例えば、プロトン供与体、プロトン受容体等)を有するものが挙げられる。
 水素結合基は、水素結合供与基(又は、プロトン供与体)、水素結合受容基(又は、プロトン受容体)等であってよい。
 化合物Aは、水素結合基を1個又は2個以上有していてよい。
 また、化合物Aは、水素結合基を1種又は2種以上有していてよい。
 水素結合供与基(又は、プロトン供与体)は、電気陰性度の高い原子(例えば、N原子、O原子等のポーリングの電気陰性度が3以上の原子)に結合したH原子を有する基等であってよい。水素結合供与基としては、例えば、―NH―基、―NH基、-OH等が挙げられる。
 化合物Aにおいて、水素結合供与基の数は、例えば、1個以上(例えば、2個以上)、好ましくは3個以上等であってもよい。
 水素結合受容基(又は、プロトン受容体)は、非共有電子対を有する原子(例えば、N原子、O原子等)を有する基(例えば、カルボニル基等)であってよい。
 化合物Aにおいて、水素結合受容基の数は、例えば、1個以上、好ましくは2個以上等であってもよい。
 化合物Aとしては、例えば、ウラシルと相補的な水素結合を形成可能な骨格を有しているものが好ましく挙げられる。水素結合の数は、例えば、1個以上、好ましくは2個以上、より好ましくは3個以上であってよい。
 化合物Aは、水に溶解した際に、正の電荷を帯びるもの(カチオン性)であってもよい。
 化合物Aは、分子自体が塩基性であってもよい。
 化合物Aが有する塩基性基としては、例えば、アミノ基等であってもよい。
 塩基性基の数は、特に限定されず、例えば、1個以上(例えば、1~10個、1~7個、1~5個、1~3個等)、2個以上(例えば、2~10個、2~7個、2~5個、2~3個等)等であってもよい。
 化合物Aとしては、アミド結合(-CONH-)を有するもの、芳香環を有するもの、アミド結合と芳香環が結合した下記式(1)の構造を有するもの等が挙げられる。
式(1)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、Zは芳香環を示す。)
 式(1)において、Zは、芳香環であればよく、炭化水素系芳香環であってもよく、複素環であってもよい。
 Zの員数は、特に限定されず、例えば、3~12個(例えば、4~12個)等であってもよい。
 また、Zは、単環であってもよいし、縮合環であってもよい。
 Zが複素環の場合、ヘテロ原子としては、特に限定されず、例えば、窒素原子、酸素原子、硫黄原子等が挙げられ、好ましくは、窒素原子、酸素原子等が挙げられる。複素環は、ヘテロ原子を1種又は2種以上有していてもよい。
 また、複素環において、ヘテロ原子の数は、特に限定されず、例えば、1個以上(例えば、1~5個、1~3個等)等であってもよい。
 なお、複素環において、ヘテロ原子の結合箇所は、特に限定されない。
 また、Zは、置換基を有していてもよい。
 置換基としては、特に限定されず、例えば、脂環基、芳香環基、炭化水素基[例えば、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基等のC1-5アルキル基等)、アルケニル基(例えば、エチル基、プロペニル基等のC2-5アルケニル基等)、アルキニル基(例えば、エチニル基、プロピニル基等のC2-5アルキニル基等)]、アミノ基、ニトロ基等が挙げられ、環構造を有するもの(例えば、脂環基、芳香環基等)が好ましい。また、置換基が環構造を有する場合、環構造は、炭化水素系であってもよいし、複素環であってもよい。
 Zにおける置換基が、環構造を有する場合、環の員数は、特に限定されず、例えば、3~10個(例えば、4~8個等)であってもよい。
 Zにおける置換基の数は、1個又は2個以上であってもよい。また、置換基は、1種又は2種以上であってもよい。置換基の位置は、特に限定されないが、炭素原子に結合していることが好ましい。
 式(1)の構造を有する化合物Aとしては、具体的には、下記式(1A)(式中、Rは、置換基を示す。)の構成単位を1個以上有する化合物等が挙げられる。
式(1A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(1A)において、Rとしては、特に限定されず、上記例示のZの置換基等が挙げられる。
 Rとしては、好ましくは、芳香環基(例えば、炭化水素系芳香環基、複素芳香環基等)、アルキニル基(例えば、エチニル基、プロピニル基等のC2-5アルキニル基等)、アミノ基、ニトロ基等が挙げられる。中でも、リピート配列(例えば、CUGリピート)において、当該リピート配列と結合した化合物Aと、塩基対(例えば、CUGリピートにおけるG-C塩基対)が、スタッキング相互作用を奏しうることや、ある程度の剛直性や嵩高さを有することで、リピート配列(又は、リピート配列を有するRNA)に化合物Aが固定されやすいこと等の観点から、特に芳香環基が好ましい。
 複素芳香環基としては、代表的には、例えば、ピリジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピロリル基、フラニル基等が挙げられる。
 炭化水素系芳香環基としては、代表的には、例えば、アリール基(例えば、フェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基等)等が挙げられる。
 Rは、さらに置換基(a)を有していてもよい。
 置換基(a)の数は、1個又は2個以上であってもよい。また、置換基(a)は、1種又は2種以上であってもよい。
 置換基(a)の位置は、特に限定されないが、炭素原子に結合していることが好ましい。
 置換基(a)としては、例えば、前記例示のZにおける置換基などが挙げられるが、ある程度の剛直性や嵩高さを有することで、リピート配列(又は、リピート配列を有するRNA)に化合物Aが固定されやすい等の観点から、脂環式複素環基(例えば、脂環式アミン由来の基等)等が好ましい。
 代表的な置換基(a)としては、例えば、以下の構造(基)などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 また、代表的なRとしては、例えば、以下の構造(基)等が挙げられる。
 以下の各構造において、Xは置換基(a)を、nは0又は1以上の整数を示す。
 nが2以上であるとき、置換基は同一の又は異なる置換基であってもよい。
 なお、置換基(a)の数nの上限値は、置換対象の基(芳香環基)の種類に応じて選択できる。例えば、置換対象の基がピリジルであるとき上限値は4であってもよく、置換対象の基がフリル(フラニル)であるとき、3であってもよい。
 nは、代表的には0~3、好ましくは0~2、さらに好ましくは0又は1、特に1であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 上記Rの中でも、好ましくは、以下の構造(基)等が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 化合物Aが式(1A)の構成単位を有する場合、化合物Aにおいて、式(1A)の構成単位の数は、1個以上であればよいが、指標Aを満たしやすい等の観点から、2個以上(例えば、2~5個等)、3個以上等が好ましい。
 化合物Aが式(1A)の構成単位の数を2個以上有する場合、各構成単位は、直接結合していてもよいし、連結基を介して結合していてもよい。
 連結基としては、特に限定されないが、例えば、ヘテロ原子含有基[例えば、エーテル基(-O-)、チオエーテル基(-S-)、カルボニル基(-CO-)、チオカルボニル基(-CS-)、イミノ基(-NH-)、アミド基(-NCO-)、カルバモイル基(-NCOO-)等]、炭化水素基{例えば、飽和又は不飽和炭化水素基[例えば、アルキレン又はアルキリデン基(例えば、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、プロピレン基、テトラメチレン基等のC1-10アルキレン又はアルキリデン基)、シクロアルキレン又はシクロアルキリデン基(例えば、シクロプロピレン基、シクロブチレン基、シクロへキシレン基等のC3-10シクロアルキレン又はシクロアルキリデン基)、アルケニレン基(例えば、ビニレン基などのC2-10アルケニレン基)等]、アリーレン基(例えば、フェニレン基などのC6-10アリーレン基)}、これらの同一又は異なる基を2以上組み合わせた(組み合わせて連結した)基[例えば、ヘテロ原子含有基(1個又は2個以上のヘテロ原子含有基)と炭化水素基(1個又は2個以上の炭化水素基)と組み合わせた基(例えば、オキシアルキレン基、アルキレンジオキシ基、イミノアルキレン基等)等]が挙げられる。
 連結基は、水素結合基(特に、ウラシルと水素結合を形成可能な基)を含んでいてもよい。
 化合物Aの分子量としては、特に限定されないが、例えば、200以上、好ましくは300以上、より好ましくは400以上などであってもよい。
 式(1A)の構成単位を有する化合物Aは、公知の有機合成法を用いて製造することができる。
 また、化合物Aが式(1A)の構成単位の数を2個以上有する場合、各構成単位の連結方法は、特に限定されず、公知の有機合成法を用いて連結することができる。
 本発明は、新規な化合物も包含する。
 新規な化合物としては、例えば、上記式(1)において、Zが複素縮合環である化合物、上記式(1A)の構成単位を1個以上有する化合物等が挙げられる。
 上記式(1A)の構成単位を有する化合物のうち、式(1A)の構成単位が1個である化合物は、当該構成単位を2個以上有する化合物の原料となりうる。
 なお、当該化合物は、上記指標Aが10RU以上を満たさなくてもよい。
 表面プラズモン共鳴の測定方法は、特に限定されず、常法によって測定してよい。
 表面プラズモン共鳴の測定装置としては、例えば、後述の実施例に記載のBIAcore T200(GE Healthcare製)等が挙げられる。
 表面プラズモン共鳴測定において、センサーチップとしては、例えば、ストレプトアビジンがコートされたセンサーチップ(SAチップ)等が挙げられる。
 表面プラズモン共鳴測定において、測定バッファーとしては、例えば、HEPESバッファー(例えば、10mM HEPESバッファーの500mM 塩化ナトリウム溶液等のHEPESバッファーの塩化ナトリウム溶液)等が挙げられる。
 表面プラズモン共鳴測定において、活性化バッファーとしては、例えば、50mM NaOH及び1M NaClのバッファー等が挙げられる。
 本発明の剤の対象となるリピート病としては、例えば、CTGリピートの異常伸長に起因する疾患(CTGリピート病)[例えば、筋強直性ジストロフィー1型、ハンチントン類縁疾患2型(Huntington disease-like 2)、脊髄小脳変性症8型、フックス角膜内皮ジストロフィー(Fuchs endothelial corneal dystrophy)等]、CAGリピートの異常伸長に起因する疾患(CAGリピート病)[例えば、ハンチントン病、球脊髄性筋萎縮症(spinal and bulbar muscular atrophy)、脊髄小脳変性症2型等]等が挙げられる。
 対象となるリピート病は、1種又は2種以上であってもよい。
 本発明の剤の形態は、特に限定されないが、例えば、注射剤、点眼薬等であってよい。
 本発明の剤が注射剤又は点眼薬である場合、本発明の剤は、化合物Aの他に、必要に応じて、一般的に使用される各種の添加剤(例えば、pH調節剤、緩衝剤、安定化剤、等張化剤、局所麻酔剤等)を含んでいてもよい。
 注射剤又は点眼薬は、化合物Aに各種添加剤を添加し、常法によって調製することができる。
 pH調節剤及び緩衝剤としては、例えば、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、リン酸食塩水等が挙げられる。
 安定化剤としては、例えば、ピロ亜硫酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、チオグリコール酸、チオ乳酸等が挙げられる。
 局所麻酔剤としては、例えば、塩酸プロカイン、塩酸リドカイン等が挙げられる。
 等張化剤としては、例えば、塩化ナトリウム、ブドウ糖等が挙げられる。
 添加剤は、1種又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 本発明の剤において、化合物Aの含有量は、特に限定されず、用量範囲や投薬の回数等に応じて適宜設定してよい。
 本発明の剤の投与方法は、特に限定されないが、例えば、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、髄腔内投与、経鼻投与等が挙げられる。
 本発明の剤の用量範囲は、特に限定されず、投与形態、投与方法、疾患の種類、対象の性質(体重、年齢、病状及び他の医薬の使用の有無、等)等に応じて適宜設定してよい。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明に含まれる。
 次に本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例のみに限定されるものではない。
(合成例1)
化合物JM608及びJM642の合成
 下記構造の化合物JM608及びJM642を、以下の合成スキームにて合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 本合成例において、試薬は市販品を使用し、精製をせずに用いた。
 HPLCは、Gilson 811C Dynamic Mixer(測定波長254 nm、Cosmosil 5C18-MS-IIカラム(150×20mm))を使用し、2種の溶媒系(0.1%AcOH/HO、及びMeCN)を用いて測定した。
 H NMR及び13C NMRスペクトルは、ECS400(JEOL)、ECA600(JEOL)及びAvanceIII700(BRUKER)を用いて測定した。
 ESI質量分析は、JEOL AccuTOF-T100N mass spectrometerを用いて測定した。
 上記合成スキームにおける各化合物の合成方法を、以下に示す。
5-ブロモ-1,3-ジクロロイソキノリン(化合物2)の合成(上記工程a)
 1,3-ジクロロイソキノリン(化合物1)(2.0g、10.1mmol)及びN-ブロモスクシンイミド(2.3g、12.9mmol)を、超脱水アセトニトリル(50mL)中で混合した後、硫酸(2mL)を滴下し、混合物を室温で3日間撹拌した。得られた固体を濾過し、ヘキサンで洗浄した。得られた白色固体を乾燥し、化合物2を得た(1.2g、収率44%)。
 化合物2の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,CDCl):δ=8.30(d,J=8.2Hz,1H),8.03(d,J=7.6Hz,2H),7.53(m,1H).
 13C NMR(150MHz,CDCl):δ=151.6,144.9,138.4,136.0,129.0,126.9,126.5,121.1,119.5.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C 79Br35ClN+Na],297.8796;実測値297.8798.
tert-ブチル(3-((5-ブロモ-3-クロロイソキノリン-1-イル)アミノ)プロピル)カルバメート(化合物3)の合成(上記工程b)
 化合物2(1.0g、3.6mmol)を1,4-ジオキサン(8mL)に溶解した後、ジイソプロピルアミン(1mL)及びN-Boc-1,3-プロパンジアミン(3mL)を添加し、得られた混合物を一晩還流した。得られた溶液をNHCl水溶液によって中和した後、ジクロロメタンによって抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下で濃縮した。得られた物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(1%メタノール/CHClを使用)によって精製し、化合物3を白色固体として得た(1.5g、収率54%)。
 化合物3の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.87(d,J=8.2Hz,1H),7.83(d,J=7.6Hz,1H),7.27(t,J=8.2Hz,1H),7.21(s,1H),6.79(s,1H),5.05(t,J=5.8Hz,1H),3.70(q,J=6.0Hz,2H),3.25(q,J=5.5Hz,2H),1.79(quin,J=5.8Hz,2H),1.48(s,9H).
 13C NMR(150MHz CDCl):δ=157.3,155.9,146.5,138.1,134.4,126.0,121.9,121.1,118.1,106.9,79.8,37.7,37.2,29.9,28.6.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C1729 79Br35ClN+Na],436.0398;実測値436.0398.
tert-ブチル4-(4-(1-((3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)-3-クロロイソキノリン-5-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(化合物4)(上記工程c及びd)
 化合物3(400mg、0.96mmol)、1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン(化合物8)(335mg、1.16mmol)、炭酸カリウム(400mg、2.89mmol)、及びPd(PPh(111mg、96μmol)と、混合溶媒(1,4-ジオキサン(12mL)及び水(1mL))の混合物を、アルゴン雰囲気下、80℃で14時間撹拌した。得られた反応混合物を室温まで冷却した後、BocO(1.5mL)を添加して1時間撹拌した。得られた反応混合物をNHCl水溶液によって中和した。有機層を無水MgSOで乾燥した後、減圧下で濃縮した。得られた物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(30%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、化合物4を淡黄色固体として得た(493mg、収率86%)。
 化合物4の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,CDCl):δ=8.27(d,J=2.4Hz,11H),7.93(t,J=4.7Hz,1H),7.48(d,J=4.8Hz,2H),6.85(s,1H),6.71(q,J=2.1Hz,1H),6.68(t,J=5.8Hz,1H),6.65(s,1H),5.14(t,J=6.2Hz,1H),3.72(q,J=6.0Hz,2H),3.58(t,J=4.8Hz,8H),3.26(q,J=6.0Hz,2H),1.79(q,J=5.5Hz,2H),1.48(s,18H).
 13C NMR(150MHz,CDCl):δ=159.6,157.2,155.9,155.0,149.3,148.1,145.5,137.3,136.7,130.7,125.3,122.4,117.0,115.2,108.1,105.5, 80.1,79.6,45.2,44.0,42.9,37.6,37.2,30.0, 28.6,28.5.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C3042 35ClN+H],597.2951;実測値 597.2955.
tert-ブチル4-(4-(3-(((3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-1-((3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)イソキノリン-5-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(化合物5)の合成(上記工程e)
 化合物4(144mg、241μmol)、tert-ブチル(3-(カルバモイルオキシ)プロピル)カルバメート(化合物9)(158mg、722μmol)、炭酸セシウム(235mg、722μmol)、XPhos Pd G3(20mg、24μmol)及び超脱水1,4-ジオキサン(9mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下で15時間還流した。得られた反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈した後、シリカのショートプラグに通してろ過し、真空で濃縮した。得られた物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(40%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製し、化合物5を淡黄色固体として得た(73.2mg、収率39%)。
 化合物5の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,CDCl):δ=8.28(d,J=5.6Hz,1H),7.84(d,J=8.2Hz,1H),7.50(s,1H),7.46(d,J=7.3Hz,1H),7.34(t,J=7.7Hz,1H),7.12(s,1H),6.78(d,J=4.7Hz,2H),6.34(s,1H),5.10(s,1H),4.84(s,1H),4.16(t,J=6.0Hz,2H),3.65(q,J=6.2Hz,2H),3.58(d,J=26.2Hz,8H),3.26(q,J=5.7Hz,2H),3.18(s,2H),1.80(m,2H),1.78(m,2H),1.48(s,18H),1.42(s,9H).
 13C NMR(150MHz,CDCl):δ=159.5,157.0,156.1,155.2,155.0,153.1,149.9,148.0,145.4,137.4,137.1,130.7,123.4,122.2,116.1,115.2,108.6,92.6,80.0,79.6,79.3,62.7,45.2,44.1,42.9,37.6,37.5,37.3,29.9,29.5,28.6,28.6,28.6.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C4058+H],779.4450;実測値779.4443.
3-アミノプロピル(1-((3-アミノプロピル)アミノ)-5-(2-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-4-イル)イソキノリン-3-イル)カルバメート(化合物JM608)の合成(上記工程g)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 化合物5(8.5mg、10.8μmol)のCHCl(1mL)溶液に、4M HCl含有酢酸エチル(2mL)を加えた後、室温で1時間撹拌した。乾燥状態になるまで溶媒を蒸発させ、化合物JM608を黄色固体として得た(5.7mg、収率90%)。生成物を、さらにHPLCによって精製した。
 JM608の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,DO):δ=8.21(d,J=5.5Hz,1H),7.96(d,J=8.2Hz,1H),7.54(d,J=7.6Hz,1H),7.44(t,J=7.9Hz,1H),7.06(s,1H),6.94(s,1H),6.92(d,J=5.5Hz,1H),4.20(t,J=5.8Hz,2H),3.73(t,J=5.2Hz,4H),3.67(t,J=6.5Hz,2H),3.31(t,J=5.2Hz,4H),3.09(t,J=7.2Hz,2H),3.05(t,J=7.2Hz,2H),1.92(m,2H),1.91(m,2H)
 13C NMR(150MHz,DO):δ=158.9,156.1,154.9,150.8,147.0,144.5,135.9,135.9,131.2,124.2,122.9,116.6,115.6,109.9,92.9,62.7,43.4,43.1,37.3,36.9,36.9,27.1,26.3.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C2534+2H]2+,240.1475;実測値240.1477.
tert-ブチル4-(4-(3-(((3-(((ベンジロキシ)カルボニル)アミノ)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-1-((3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)イソキノリン-5-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(化合物6)の合成(上記工程f)
 化合物4(500mg、837μmol)、ベンジル(3-(カルバモイルオキシ)プロピル)カルバメート(化合物10)(317mg、1.26mmol)、炭酸セシウム(818mg、2.51mmol)、XPhos Pd G3(71mg、84μmol)及び超脱水1,4-ジオキサン(35mL)の混合物を、アルゴン雰囲気下で15時間還流した。得られた反応混合物を、室温まで冷却し、酢酸エチルで希釈した後、シリカのショートプラグに通してろ過し、真空で濃縮した。得られた物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(20-60%酢酸エチル/ヘキサン)で精製し、化合物6を淡黄色固体として得た(356mg、収率52%)。
 化合物6の各測定結果は、以下の通りである。
 HNMR(600MHz,CDCl):δ=8.28(d,J=5.5Hz,1H),7.84(d,J=7.6Hz,1H),7.51(s,1H),7.47(d,J=6.9Hz,1H),7.32-7.36(5H),7.30(t,J=4.1Hz,1H),7.10(s,1H),6.78(d,J=4.1Hz,2H),6.33(s,1H),5.18(s,1H),5.08(s,2H),4.18(t,J=5.8Hz,2H),3.65(q,J=5.5Hz,2H),3.61(d,J=5.6Hz,4H),3.56(d,J=5.5Hz,4H),3.26(d,J=5.5Hz,4H),1.84(t,J=6.2Hz,2H),1.78(t,J=5.5Hz,2H),1.48(s,9H),1.48(s,9H).
 13C NMR(150MHz,CDCl):δ=159.51,156.97,156.59,155.22,155.05,153.14,149.81,148.06,145.40,137.40,137.10,136.69,130.75,128.61,128.22,128.19,123.45,122.15,116.09,115.13,108.61,92.67,79.99,79.67,66.75,62.65,45.31,43.98,42.89,37.95,37.66,37.37,29.91,29.49,28.57.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C4356+H],813.4294;実測値813.4298.
tert-ブチル4-(4-(3-(((3-アミノプロポキシ)カルボニル)アミノ)-1-((3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)イソキノリン-5-イル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(化合物7)の合成(上記工程h)
 化合物6(316mg、389μmol)をメタノール(170mL)に溶解した後、パラジウム-炭素(Pd/C)(10質量%)(60mg)を加えた。得られた混合物を、水素ガス下、室温で24時間撹拌した。Pd/Cをショートパッドセライトカラムによってろ過した後、溶媒を濃縮した。得られた物を、アミノ基コートシリカゲルを用いて、2%MeOH/CHClによって溶出し、化合物7を淡黄色固体として得た(219mg、収率74%)。
 化合物7の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,CDCl:δ=8.28(d,J=4.8Hz,1H),7.83(d,J=8.2Hz,1H),7.52(s,1H),7.47(d,J=7.6Hz,1H),7.35(t,J=7.9Hz,1H),7.04(s,1H),6.79(d,J=5.5Hz,2H),6.28(s,1H),5.10(s,1H),4.21(t,J=6.2Hz,2H),3.66(q,J=6.2Hz,2H),3.61(d,J=5.9Hz,4H),3.57(d,J=5.9Hz,4H),3.26(q,J=5.7Hz,2H),2.78(t,J=6.2Hz,2H),1.80(m,2H),1.79(m,2H),1.49(s,9H),1.48(s,9H).
 13C NMR(176MHz,CDCl):δ=159.58,156.95,155.20,155.03,153.19,149.85,148.04,145.46,137.46,137.13,130.78,123.43,122.10,116.04,115.19,108.57,92.71,79.99,79.69,63.03,45.29,44.11,42.91,38.96,37.63,37.32,32.94,29.95,28.59.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C3550+H],679.3926;実測値679.3930.
ジ-tert-ブチル4,4’-((((10-(tert-ブトキシカルボニル)-7,13-ジオキソ-2,18-ジオキサ-6,10,14-トリアザノナデカンジオイル)ビス(アザンジイル))ビス(1-((3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロピル)アミノ)イソキノリン-3,5-ジイル))ビス(ピリジン-4,2-ジイル))ビス(ピペラジン-1-カルボキシレート)(化合物Boc-JM642)の合成(上記工程i)
 化合物7(50mg、73.7μmol)及びビス(ペルフルオロフェニル)3,3’-((tert-ブトキシカルボニル)アザンジイル)ジプロピオネート(化合物11)(19mg、32.5μmol)をCHCl(1mL)に溶解した後、トリエチルアミン(47μL、338μmol)を添加し、50℃で24時間撹拌した。得られた反応混合物を、室温まで冷却し、NHCl水溶液で中和した後、クロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下で濃縮した。得られた物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを用いて1%MeOH/CHClによって溶出し、化合物Boc-JM642を淡黄色固体として得た(51.9mg、収率89%)。
 化合物Boc-JM642の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,CDCl):δ=8.25(d,J=5.5Hz,2H),7.84(d,J=8.2Hz,2H),7.50(s,2H),7.44(d,J=6.9Hz,2H),7.39(s,2H),7.31(t,J=7.6Hz,2H),6.77(d,J=5.5Hz,4H),6.40(s,2H),5.16(t,J=6.2Hz,2H),4.11(d,J=5.5Hz,4H),3.63(m,4H),3.61(m,8H),3.57(m,8H),3.49(m,4H),3.27(d,J=4.8Hz,4H),3.22(d,J=6.2Hz,4H),2.42(s,4H),1.80(t,J=6.2Hz,4H),1.74(t,J=5.5Hz,4H),1.46(s,18H),1.45(s,18H),1.40(s,9H).
 13C NMR(150MHz,CDCl):δ=159.47,156.97,155.86,155.21,155.03,153.16,149.83,147.96,145.50,137.24,137.01,130.69,123.35,122.21,116.06,115.13,108.61,92.57,80.30,80.00, 79.56,62.86,45.33,45.14,42.85,37.71,37.42,36.46,36.07,29.81,28.94,28.53,28.48.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C811151716+2H]2+,791.9427;実測値791.9434.
((3,3’-アザンジイルビス(プロパノイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン-3,1-ジイル)ビス((1-((3-アミノプロピル)アミノ)-5-(2-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-4-イル)イソキノリン-3-イル)カルバメート)(化合物JM642)の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 化合物Boc-JM642(51.9mg、32.8μmol)のクロロホルム(2 mL)溶液に、4M HCl含有酢酸エチル(4mL)を添加した後、室温で1時間撹拌した。乾燥状態になるまで溶媒を蒸発させ、化合物JM642を黄色固体として得た (31.9mg、収率90%)。生成物をさらにHPLCによって精製した。
 化合物JM642の各測定結果は、以下の通りである。
 H NMR(600MHz,DO):δ=7.88(d,J=4.8Hz,2H),7.49(d,J=8.2Hz,2H),7.09(d,J=6.9Hz,2H),6.97(t,J=7.6Hz,2H),6.74(s,2H),6.52(d,J=4.8Hz,2H),6.37(s,2H),3.88(t,J=5.8Hz,4H),3.50(t,J=5.8Hz,4H),3.40(t,J=4.8Hz,8H),3.16(t,J=4.9Hz,8H),3.10(m,4H),3.06(t,J=5.1Hz,4H),2.84(t,J=5.1Hz,4H),2.80(t,J=6.9Hz,4H),2.38(t,J=5.5Hz,4H),1.86(m,4H),1.62(s,4H).
 13C NMR(176MHz,DO):δ=172.86,158.28,155.60,154.72,150.29,146.64,144.38,135.39,134.98,131.10,123.63,122.62,116.32,115.24,109.67,91.98,62.88,43.51,43.03,42.97,37.04,36.67,35.94,32.01,27.96,27.17.
 HRMS(ESI)m/z:計算値[C577616+2H]2+,541.8816;実測値541.8821.
(表面プラズモン共鳴(SPR)測定)
 ストレプトアビジンがコートされたセンサーチップ(SAchip、GE Healthcare製)をHBS-EPバッファー(10mM HEPES、pH7.4、0.15M NaCl、3mM EDTA及び0.05%v/vSurfactant P20)で6分間洗浄した後、連続的な30μLの活性化バッファー(50mM NaOH 及び1M NaCl)の1分間注入を連続的に3回行い、活性化した。
 5’-ビオチン化r(CUG)(Thermo Fisher Scientific Inc.製)を、HEPESバッファー(10mM HEPES 及び 500mM NaCl)で0.1μMまで希釈した後、上記センサーチップに、結合量が400RU付近になるまで流した。センサーチップ表面に固定化されたr(CUG)は、401RUだった。
 なお、表面プラズモン共鳴は、BIAcore T200 SPR system (GE Healthcare製)を用いて測定した。
 また、r(CUG)としては、以下の配列のものを使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
(実施例1)
 シングルサイクルカイネティクス(SCK)法を実施するため、センサーチップ表面に25℃で、HBS-EPバッファーを30μL/分で、120秒間流すことにより整えた後、化合物JM608を、濃度が0.063μM、0.125μM、0.25μM、0.50μM及び1.0μMとなるようにHBS-EPバッファーに溶解し、得られた溶液を、センサー表面に、1サイクルあたり30μL/分で、60秒間ずつ、順次注入した。
 得られたSPRレスポンスカーブを、BIAcore T200 評価ソフトウェア(version 2.0)を用いて解析した。
 結果を図1に示す。
(実施例2)
 化合物JM608の代わりに化合物JM642を用い、化合物JM642を、濃度が6nM、13nM、25nM、50nM及び100nMとなるように順次注入した以外は実施例1と同様にして、SPR測定を行った。結果を図2に示す。
 また、実施例1及び2について、各化合物濃度25nMにおけるレゾナンスユニットを、表2に示す。
 実施例1については、化合物濃度63nMにおける測定値(1.9RU)を用い、計算式 1.9RU×(25nM/63nM)により、化合物濃度25nMにおけるレゾナンスユニットを算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 図1~2及び表2に示すように、実施例1及び2では、CUGリピート配列に対する結合性が確認された。
(DM1マウスモデルにおけるスプライシング異常の改善評価)
(実施例3)Atp2a1(筋小胞体Ca2+/ATPアーゼ遺伝子)についての評価
 性別と年齢を一致させた系統20b(FVB近交系バックグラウンド)のホモ接合型HSALRトランスジェニックマウス(Science 2000,289,1769―1772)(3か月未満)に、指定された用量(10mg/kg/day又は20mg/kg/day)で5日間、JM642を毎日腹腔内に投与した。処置後、スプライシング分析のために大腿直筋(大腿四頭筋)を採取した。組織からの全RNA抽出、cDNA合成、およびポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を、Ann.Clin.Transl.Neurol.2016,3,42―54に記載の方法で行った。PCR産物をアガロースゲル電気泳動で分離し、ゲルをGelRed(Biotium製)で染色した。Typhoonレーザーフルオロイメージャー(GE Healthcare製)を使用してゲルを画像化し、ImageQuant(GE Healthcare製)を使用してゲルバンドを定量化した。
 また、JM642の投与を行わなかった以外は上記と同じ条件のマウスと、正常なマウスに対して、上記と同様に、全RNA抽出、cDNA合成、およびPCRを行い、PCR産物の電気泳動を行った。
 結果を図4に示す。
 図3に示すように、Atp2a1において、正常なスプライシングであれば、エクソン(Exon)22が取り込まれる(残存する)が(図3におけるWild Type)、DM1患者ではExon22は取り込まれない。
 これに対し、図4に示すように、DM1マウスモデルに化合物JM642を投与したところ、Atp2a1におけるExon22(ex22)の残存率が高かった。
(参考例1)
 化合物JM642の代わりに、上記非特許文献3に記載の方法に従って合成した下記化合物(DDAP)を使用した以外は実施例3と同様にして、評価を行った。結果を図5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 図4及び図5において、例えば、化合物の投与量20mg/kg/dayにおけるExon22の残存率から示されるように、実施例3(残存率70%)は、参考例1(残存率30%)と比較して、DM1のスプライシング異常をより改善できた。
(実施例4)Clcn1(筋特異的クロライドチャネル遺伝子)についての評価
 Atp2a1の代わりにClcn1を用いたこと以外は実施例3と同様にして、評価を行った。結果を図7に示す。
 図6に示すように、Clcn1において、正常なスプライシングであれば、Exon7aが取り込まれないが(Wild Type)、DM1患者ではExon7aが取り込まれる。
 これに対し、図7に示すように、DM1マウスモデルに化合物JM642を投与したところ、Clcn1におけるExon7a(ex7a)のスキップ率が高かった。
(参考例2)
 化合物JM642の代わりに、上記非特許文献3に記載の方法に従って合成した上記化合物DDAPを使用した以外は実施例4と同様にして、評価を行った。結果を図8に示す。
 図7及び図8において、例えば、化合物の投与量20mg/kg/dayにおけるExon7aのスキップ率から示されるように、実施例4(スキップ率70%)は、参考例2(スキップ率60%)と比較して、DM1のスプライシング異常をより改善できた。
 本発明によれば、リピート病の治療及び/又は予防剤等として有用な剤等を提供できる。

Claims (10)

  1.  濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを含む、CUGリピート配列の結合剤。
  2.  濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上である化合物Aを含む、リピート病の治療及び/又は予防剤。
  3.  化合物Aが、ウラシルと相補的な水素結合を形成可能な骨格を有する請求項1又は2記載の剤。
  4.  化合物Aが、下記式(1)の構造を有する請求項1~3のいずれか記載の剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Zは芳香環を示す。)
  5.  式(1A)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Rは、置換基を示す。)の構成単位を1個以上有する化合物。
  6.  式(1A)において、Rが、芳香環基である請求項5記載の化合物。
  7.  リピート病が、CTGリピートの異常伸長に起因する疾患である請求項2~4のいずれか記載の剤。
  8.  リピート病が、筋強直性ジストロフィー1型である請求項2~4及び7のいずれか記載の剤。
  9.  濃度25nM、(CUG)のRNA固定化量401RUで表面プラズモン共鳴によって測定されるレゾナンスユニットが10RU以上であることを指標とする、化合物Aのスクリーニング方法。
  10.  化合物Aが、CUGリピート配列の結合剤、リピート病の治療剤、及び/又はリピート病の予防剤である、請求項9記載の方法。
PCT/JP2021/018079 2020-05-20 2021-05-12 Cugリピート配列の結合剤 WO2021235293A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022524409A JPWO2021235293A1 (ja) 2020-05-20 2021-05-12
US17/925,225 US20230193265A1 (en) 2020-05-20 2021-05-12 Cug repeat sequence binding agent
EP21809693.1A EP4154886A4 (en) 2020-05-20 2021-05-12 CUG REPEAT SEQUENCE BINDER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-088499 2020-05-20
JP2020088499 2020-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021235293A1 true WO2021235293A1 (ja) 2021-11-25

Family

ID=78708927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/018079 WO2021235293A1 (ja) 2020-05-20 2021-05-12 Cugリピート配列の結合剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230193265A1 (ja)
EP (1) EP4154886A4 (ja)
JP (1) JPWO2021235293A1 (ja)
WO (1) WO2021235293A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2022230924A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140050778A1 (en) * 2010-12-28 2014-02-20 University Of Rochester Nucleic acid binding compounds, methods of making, and use thereof
US20160206753A1 (en) * 2013-08-29 2016-07-21 The Scripps Research Institute Modularly assembled small molecules for the treatment of myotonic dystrophy type 1
JP2019514938A (ja) * 2016-04-27 2019-06-06 サミュメッド リミテッド ライアビリティ カンパニー イソキノリン−3イル−カルボキサミドならびにその調製および使用の方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140050778A1 (en) * 2010-12-28 2014-02-20 University Of Rochester Nucleic acid binding compounds, methods of making, and use thereof
US20160206753A1 (en) * 2013-08-29 2016-07-21 The Scripps Research Institute Modularly assembled small molecules for the treatment of myotonic dystrophy type 1
JP2019514938A (ja) * 2016-04-27 2019-06-06 サミュメッド リミテッド ライアビリティ カンパニー イソキノリン−3イル−カルボキサミドならびにその調製および使用の方法

Non-Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANN. CLIN. TRANSL. NEUROL., vol. 3, 2016, pages 42 - 54
BIOORG. MED. CHEM. LETT., vol. 26, 2016, pages 3761 - 3764
CHEM. EUR. J., vol. 22, 2016, pages 14881 - 14889
CHEM. EUR. J., vol. 24, 2018, pages 18115 - 18122
LÓPEZ-MORATÓ MARTA, BROOK JOHN DAVID, WOJCIECHOWSKA MARZENA: "Small Molecules Which Improve Pathogenesis of Myotonic Dystrophy Type 1", FRONTIERS IN NEUROLOGY, vol. 9, 349, 18 May 2018 (2018-05-18), pages 1 - 12, XP055875495, DOI: 10.3389/fneur.2018.00349 *
MATSUMOTO JUN, NAKAMORI MASAYUKI, OKAMOTO TATSUMASA, MURATA ASAKO, DOHNO CHIKARA, NAKATANI KAZUHIKO: "The Dimeric Form of 1,3- Diaminoisoquinoline Derivative Rescued the Mis- splicing of Atp2al and Clcnl Genes in Myotonic Dystrophy Type 1 Mouse Model", CHEMISTRY-A EUROPIAN JOURNAL, vol. 26, no. 63, 11 November 2020 (2020-11-11), DE, pages 14305 - 14309, XP055875497, ISSN: 0947-6539, DOI: 10.1002/chem.202001572 *
REDDY KAALAK, JENQUIN JANA R., CLEARY JOHN D., BERGLUND J. ANDREW: "Mitigating RNA Toxicity in Myotonic Dystrophy using Small Molecules", INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, vol. 20, no. 16, 4017, 17 August 2017 (2017-08-17), pages 1 - 20, XP055875496, DOI: 10.3390/ijms20164017 *
SCIENCE, vol. 289, 2000, pages 1769 - 1772
See also references of EP4154886A4
VO TAM; PAUL ANANYA; KUMAR ARVIND; BOYKIN DAVID W; WILSON W DAVID: "Biosensor-surface plasmon resonance: A strategy to help establish a new generation RNA-specific small molecules", METHODS, vol. 167, 2019, pages 15 - 27, XP085831363, ISSN: 1046-2023, DOI: 10.1016/j.ymeth.2019.05.005 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2022230924A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03
WO2022230924A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03 国立大学法人大阪大学 筋強直性ジストロフィー1型治療薬
JP7461687B2 (ja) 2021-04-30 2024-04-04 エディットフォース株式会社 筋強直性ジストロフィー1型治療薬

Also Published As

Publication number Publication date
US20230193265A1 (en) 2023-06-22
EP4154886A1 (en) 2023-03-29
EP4154886A4 (en) 2023-11-08
JPWO2021235293A1 (ja) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487408B1 (fr) Dérivés d'oxazolopyridines leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
AU721247B2 (en) Nitrosated and nitrosylated alpha-adrenergic receptor antagonist compounds, compositions and their uses
EP3309146A1 (en) Sulfonamide derivative and pharmaceutically acceptable acid addition salt thereof
WO2008070831A2 (en) Bisbenzamidines and bisbenzamidoximes for the treatment of human african trypanosomiasis
KR20170095964A (ko) Hdac1/2 억제제로서 피페리딘 유도체
HUT71353A (en) 4-[4'-piperidinyl or 3'pirrolidinyl] substituted imidazoles as h3-receptor antagonists and therapeutic uses thereof
KR20200103785A (ko) 피리딜 이미다조벤조디아제핀 프로피오네이트 화합물 및 이의 합성과 응용
JP2023539362A (ja) ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての新規な構造の化合物およびこれを含む薬剤学的組成物
WO2021235293A1 (ja) Cugリピート配列の結合剤
US6197797B1 (en) Cyanoguanidines as cell proliferation inhibitors
EP1968609A2 (en) Pharmaceutical compositions and methods of use of highly lipophilic sulfhydryl compounds
EP4110781B1 (en) 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and the pharmaceutical composition comprising the same
RU2405779C2 (ru) Бензимидазольные производные и их применение для модуляции рецепторного комплекса гамма-аминомасляной кислоты (gabaa)
WO2021201036A1 (ja) ヒドロキシピロリジン誘導体およびその医薬用途
KR100363003B1 (ko) 옥소피리디닐퀴녹살린유도체
WO1998054143A1 (en) Cyanoguanidines as cell proliferation inhibitors
JPH09507846A (ja) フェニルメチルヘキサンアミドおよびその使用
KR100549631B1 (ko) 시아노구아니딘, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 제제
RU2195451C2 (ru) Цианогуанидины, способы их получения и фармацевтический препарат на их основе
EP4198017A1 (en) Benzylamine derivative, preparation method therefor and use thereof
TW201922690A (zh) 環-amp反應元素結合蛋白的抑制劑
EP3820847B1 (en) Improved compounds for myc inhibition
EP3077369B1 (en) Benzamide derivatives useful in the treatment of muscular disorders and pain and for controlling spasticity and tremors
JP2019507773A (ja) インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼの阻害剤
KR20230074722A (ko) 피라졸 보론산 화합물, 이를 함유하는 약학적 조성물, 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21809693

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022524409

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021809693

Country of ref document: EP

Effective date: 20221220