WO2021193951A1 - ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体 - Google Patents

ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021193951A1
WO2021193951A1 PCT/JP2021/012997 JP2021012997W WO2021193951A1 WO 2021193951 A1 WO2021193951 A1 WO 2021193951A1 JP 2021012997 W JP2021012997 W JP 2021012997W WO 2021193951 A1 WO2021193951 A1 WO 2021193951A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
added
mixture
chain
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012997
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
後藤 浩太朗
水野 真盛
昭生 松田
亘 月村
Original Assignee
公益財団法人野口研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 公益財団法人野口研究所 filed Critical 公益財団法人野口研究所
Priority to EP21776082.6A priority Critical patent/EP4130016A4/en
Priority to US17/907,119 priority patent/US20230218766A1/en
Priority to JP2022510760A priority patent/JP7144643B2/ja
Publication of WO2021193951A1 publication Critical patent/WO2021193951A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2887Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against CD20
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68031Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being an auristatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6807Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug or compound being a sugar, nucleoside, nucleotide, nucleic acid, e.g. RNA antisense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • C07H15/08Polyoxyalkylene derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/18Acyclic radicals, substituted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/40Immunoglobulins specific features characterized by post-translational modification

Definitions

  • the present invention is a modified immunoglobulin antibody that is a precursor of an antibody-drug conjugate (ADC), and a sugar compound having a polyethylene glycol chain modified with a functional group as a raw material for its synthesis. (Sugar oxazoline compound).
  • ADC has been attracting attention as a next-generation antibody drug in which a drug having cytotoxic activity is bound to an antibody drug that specifically binds to a target antigen expressed in cancer cells.
  • ADC for example, a method of binding a drug to a side chain amino group or thiol group of an IgG antibody via a linker is generally used, and amino groups existing at a plurality of locations on the antibody are generally used. Since it is randomly introduced into the or thiol group, a diverse group of ADC isomers having a wide distribution in the position and number of drug introductions can be obtained. Such ADC isomers are concerned about clinical problems such as quality control and drug efficacy (decreased circulation half-life and efficacy).
  • Non-Patent Documents 1 and 2 a method for regioselectively introducing a drug using an N-linked sugar chain in the Fc region of an IgG antibody as a foothold has been reported (Non-Patent Documents 1 and 2). Since these methods can selectively introduce the drug only into the sugar chain portion on the antibody, they have the advantages of higher regioselectivity and controllable number of drug introductions than the conventional random drug introduction method. have.
  • N-acetylneuraminic acid may be released from sugar chains in blood, and there is a concern that the drug may be released from the ADC outside the target cells.
  • sugar chains used in these methods are prepared from chicken eggs, egg-derived allergens pose a problem from the viewpoint of GMP in drug production.
  • An object of the present invention is to provide a method for synthesizing ADCs that can regioselectively control the number of drugs introduced, and synthetic intermediates and synthetic raw materials for that purpose.
  • glycoxazoline derivative that is a tool for ADC synthesis that can regioselectively control the number of introduced drugs for antibodies. Since the glycooxazoline derivative of the present invention is a completely chemically synthesized product, it is suitable for mass synthesis and can overcome the problem of allergens. Furthermore, since it does not have N-acetylneuraminic acid in the molecule, it is expected that the problem of blood stability can be overcome. In addition, this sugar oxazoline derivative can be regioselectively introduced into the sugar site of the antibody by using endo- ⁇ -N-acetylglucosaminidase (ENGase), which is one of the sugar hydrolases.
  • ENGase endo- ⁇ -N-acetylglucosaminidase
  • X is independently a single bond, an oxygen atom, -NH-, -COHN-, -COO-, or formula (5) or (6):
  • R 1 is a trivalent branched hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms, and R 2 and R 3 are independently alkylene groups having 1 to 3 carbon atoms). It is a group, and any one or more of Y1 to 3 are present, and each independently has a PEG chain, a substituted PEG chain, or an oxygen atom, -NH-, -COHN-, or -COO- as the main chain.
  • the PEG chain contained in the above, the structure of the PEG chain is a linear structure or a branched structure, and in the case of a branched structure, the number of branches is 2 to 10, and Z is independently a hydroxy group, a methoxy group, and an azide.
  • X is a group represented by the above formula (5) or (6)
  • Y1 to 3 are bonded to R 2 and R 3 of the branched chain, respectively, and when the PEG chain has a branched structure, the respective branches are formed.
  • Z is attached to the chain.
  • the sugar compound having a polyethylene glycol chain according to [1] which is represented by the following general formula (2). (In equation (2), l and n each independently represent an integer from 2 to 10.)
  • Compound 12 the following formula: The sugar compound having a polyethylene glycol chain according to [1], which is selected from the group consisting of the compound represented by, compound 66, compound 72, compound 78, compound 83, and compound 94.
  • a sugar compound group having a polyethylene glycol chain represented by (in the formula, X, Y1 to 3, and Z are as described above, and R is an L-fucose or a hydrogen atom) is used as an asparagine residue in the Fc region.
  • Modified immunoglobulin antibody at the sugar binding site of the side chain of [5] The immunoglobulin antibody is an immunoglobulin G antibody, and the asparagine residue in the Fc region is the 297th asparagine residue in the Fc region, which is represented by the following general formula (3), in [4].
  • modified immunoglobulin antibody In the formula, in the formula, X, Y1 to 3, and Z are as described above, R is L-fucose or a hydrogen atom), and [6] the sugar compound having the polyethylene glycol chain is [2. ], which is the modified immunoglobulin antibody according to [5] represented by the following general formula (4).
  • R represents L-fucose or hydrogen.
  • L and n represent integers from 2 to 10.
  • the present specification discloses sugar oxazoline derivatives as follows and modified IgG antibodies that serve as ADC precursors derived from them.
  • a sugar oxazoline derivative to which a polyethylene glycol (PEG) chain having a functional group is bonded which is represented by the following general formula (1).
  • X represents an oxygen or an amide group.
  • Y1 to 3 always have at least one of them, and represent a PEG chain or a PEG derivative derivatized with a functional group and / or an organic group.
  • the structure of the PEG chain and the PEG derivative is a linear structure or a branched structure, and in the case of the branched structure, the number of branches is 2 to 10, Z indicates an azide group or a tetrazine derivative. At the location, Z indicates hydrogen and X indicates oxygen.
  • the number of l, m, and n is 1 when Y1 to 3 have a linear structure, and is equal to or less than the number of branches when Y1 to 3 have a branched structure, and Y1 to Y1 to 3.
  • the number of l, m, and n is 1 in the place where any of 3 does not exist.
  • Z is not the same even if it is the same.
  • the bond between XY and YY is a covalent bond, and X, Y and Z do not have to be the same at each display.
  • Modified IgG which is an ADC precursor represented by the following general formula (3) obtained by reacting IgG with a glycooxazoline derivative represented by the general formula (1) in the presence of ENGase.
  • a glycooxazoline derivative represented by the general formula (1) in the presence of ENGase.
  • an unprecedented ADC precursor capable of introducing a fixed number of drugs at a specific position on an antibody, having a chemically and biochemically stable structure, and overcoming allergen problems.
  • a modified antibody can be prepared.
  • the sugar compound of the present invention for binding an antibody to a drug, the drug can be introduced into the antibody-drug conjugate under mild conditions (pH, temperature, etc.). Therefore, the antibody is not deteriorated during the reaction.
  • FIG. 5 shows a one-pot rearrangement reaction of Compound 12 to native trastuzumab in the reaction of Example 14.
  • sugar compound of the present invention is a sugar oxazoline derivative and is represented by the following general formula (1).
  • X is independently a single bond, an oxygen atom, -NH-, -COHN-, -COO-, or formula (5) or (6):
  • R 1 is a trivalent branched hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 2 and R 3 are independently alkylene groups having 1 to 3 carbon atoms).
  • Y1 to 3 are present, and each independently contains a PEG chain, a substituted PEG chain, or an oxygen atom, -NH-, -COHN-, or -COO- in the main chain.
  • the structure of the PEG chain is a linear structure or a branched structure, and in the case of the branched structure, the number of branches is 2 to 10.
  • Z is independently a hydroxy group, a methoxy group, an azide group, a tetrazine group which may be substituted, a norbornene group, a trans-cyclooctene group, a dibenzylcyclooctyl group, or a bicyclo [6.1.0.
  • X binds a sugar to a PEG chain or the like, and independently of each of them is a single bond, an oxygen atom, -NH-, -COHN-, -COO-, or formula (5) or (6) :.
  • R 1 is a trivalent branched hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 2 and R 3 are independently alkylene groups having 1 to 3 carbon atoms. Is the basis.
  • X is a single bond, an oxygen atom, -NH-, -COHN-, or -COO-, there is only one PEG chain or the like bonded to X.
  • X is a group represented by the formula (5) or (6), a PEG chain or the like is bonded to each branch.
  • Y1 to Y3 may be a PEG chain, a substituted PEG chain, or a PEG chain containing an oxygen atom, -NH-, -COHN-, or -COO- as a main chain (hereinafter, collectively referred to as a PEG chain or the like).
  • the structure such as the PEG chain may be a linear structure or a branched structure.
  • PEG chains and the like are non-toxic and non-immunogenic macromolecules, and protein therapeutic agents modified with PEG chains and the like are raw due to decreased immunogenicity, protection from degradation by various enzymes, and increased half-life. The effect of increasing stability in the body can be obtained.
  • the number of repetitions of the PEG chain is not particularly limited, but is, for example, 2 to 1000, 2 to 100 in some embodiments, 2 to 50 in some embodiments, and 2 to 50 in some embodiments. It is 30, in some embodiments 2 to 20, in some embodiments 2 to 10, and in some embodiments 2 to 5.
  • the number of repetitions is the number of repetitions in one PEG chain, and in the case of a branched PEG chain, it means the number of repetitions in each branched PEG chain.
  • the number of repetitions in a PEG chain containing an oxygen atom, -NH-, -COHN-, or -COO- described later in the main chain means the number of repetitions in one PEG chain containing these groups.
  • the substituted PEG chain means a PEG chain in which a hydrogen atom in the side chain of the PEG chain is substituted.
  • the substituent is not particularly limited as long as the effect of the present invention can be obtained, but an alkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, a hydroxyl group, an amino group, an aldehyde group, a ketone group, a carboxyl group, etc. Examples thereof include an amide group, a thiol group, and an ether group, and an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is particularly preferable.
  • the PEG chain containing the oxygen atom, -NH-, -COHN-, or -COO- in the main chain is the oxygen atom (ether bond) between the repeating units of polyethylene glycol (CH 2 CH 2 O) in the main chain. ), -NH-, -COHN- (amide bond), or -COO- (ester bond).
  • the main chain polyethylene glycol (CH 2 CH 2 O) may be replaced with an oxygen atom (-O-) to contain -NH-, -COHN-, or -COO-.
  • the PEG chain or the like has a linear structure or a branched structure.
  • the number of branches is not limited, but 2 to 10 is preferable.
  • the degree of polymerization of the PEG chain is also not particularly limited as described above, but the degree of polymerization 2 to 10 is particularly preferable.
  • Z is a hydroxy group, a methoxy group, an azido group, a tetrazine group, a norbornene group, a trans-cyclooctene group, or a dibenzylcyclooctene, which may be substituted in the place where Y1 to 3 are present.
  • any of Y1 to Y3 is absent, hydrogen is indicated, and X is oxygen.
  • at least one or more Z is not a hydroxy group or a methoxy group.
  • At least one Z is an azide group, optionally a tetrazine group, a norbornen group, a trans-cyclooctene group, a dibenzylcyclooctene group, or a bicyclo [6.1.0] nona-4-.
  • At least one Z is an azide group, an optionally substituted tetrazine group, a norbornen group, a trans-cyclooctene group, a dibenzylcyclooctene group, or a bicyclo [6.1.0] nona-4-in-.
  • the drug can be efficiently introduced into the sugar compound of the present invention.
  • the azide group a group represented by -N 3.
  • the tetrazine group is a 1,2,4,5-tetrazine group.
  • the substituent of the substituted tetrazine group is one in which the hydrogen atom at the 3-position and / or the 6-position is substituted.
  • the substituent at the 3-position is not limited, but is limited to an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a pyridinyl group, a bipyridinyl group, 3 CF groups (fluoroalkyl group), -COOCH 3 (ester group), or Examples include phenyl groups.
  • the substituent at the 6-position includes, but is not limited to, an amino group, an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms (for example, an ethylene group), a phenylene group, or a pyridinylene group. Further, an amino group as a substituent at the 6-position, an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms (for example, an ethylene group), a phenylene group, or a pyridinylene group is bonded to Y1 to 3 via an amide bond or an amino group. You may.
  • the tetrazine group or the substituted tetrazine group may be directly bonded to the PEG chain or the like, or may be bonded by, for example, an ether bond, an ester bond, a carbonate bond, a carbamate bond, an amide bond or the like.
  • Specific examples of the substituted tetrazine group include, but are not limited to, a group represented by the following formula.
  • the norbornene group has the following formula (8): It is a group represented by.
  • the norbornene group may be directly bonded to the PEG chain or the like, or may be bonded by, for example, an ether bond, an ester bond, a carbonate bond, a carbamate bond, an amide bond or the like.
  • the trans-cyclooctene group has the following formula (9): It is a group represented by.
  • the trans-cyclooctene group may be directly bonded to the PEG chain or the like, or may be bonded by, for example, an ether bond, an ester bond, a carbonate bond, a carbamate bond, or an amide bond.
  • the dibenzylcyclooctyl group has the following formula (10): It is a group represented by.
  • the dibenzylcyclooctyl group may be directly bonded to the PEG chain or the like, or may be bonded by, for example, an ether bond, an ester bond, a carbonate bond, a carbamate bond, an amide bond or the like.
  • the bicyclo [6.1.0] nona-4-in-9-ylmethyl group has the following formula (11): It is a group represented by.
  • the bicyclo [6.1.0] nona-4-in-9-ylmethyl group may be directly bonded to the PEG chain or the like, and may be, for example, an ether bond, an ester bond, a carbonate bond, a carbamate bond, or an amide bond. It may be combined by such as.
  • the cyanobenzothiazole group has the following formula (12): It is a group represented by.
  • the substituted cyanobenzothiazole group is one in which the bond with Y1 to 3 is bonded via an amide bond, an ether bond, or an ester bond.
  • the cyanobenzothiazole group and the substituted cyanobenzothiazole group may be directly bonded to the PEG chain or the like, or may be bonded by, for example, an ether bond, an ester bond, or an amide bond.
  • Z may or may not be the same.
  • the substituent in Y1 to 3 of the general formula (1) is not particularly limited, and examples thereof include an organic group and a functional group.
  • the organic group is an aggregate of atoms that require a carbon atom, and examples thereof include an alkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, and an alkynyl group, and an alkyl group and an alkenyl group are particularly preferable.
  • the structure of the alkyl group and the alkenyl group is not particularly limited, and may be a saturated or unsaturated chain hydrocarbon group or an alicyclic hydrocarbon group.
  • the number of carbon atoms of the alkyl group and the alkenyl group is not particularly limited, but 1 to 30 is preferable, and 1 to 20 is particularly preferable.
  • a functional group is an aggregate of atoms that determines the properties of an organic compound, and examples thereof include a hydroxyl group, an amino group, an aldehyde group, a ketone group, a carboxyl group, an amide group, a thiol group, and an ether group, and in particular, a hydroxyl group and an amino group.
  • a group, a carboxyl group, an amide group and an ether group are preferable.
  • sugar compound (sugar oxazoline derivative) of the present invention a sugar compound (oxazoline derivative) represented by the following formula (2) is preferable.
  • the degree of polymerization of the polyethylene glycol chain is not particularly limited, but the degree of polymerization is preferably 2 to 10.
  • sugar compound (sugar oxazoline derivative) of the present invention include a sugar compound (oxazoline derivative) represented by the following formula.
  • the modified immunoglobulin antibody of the present invention is derived from the sugar compound having a polyethylene glycol chain according to the following formula (7): (In the formula, X, Y1 to 3, and Z are as described above, and R is L-fucose or a hydrogen atom.) A sugar compound group having a polyethylene glycol chain represented by an asparagine residue in the Fc region. It is present at the sugar binding site of the side chain of. By reacting an antibody with a sugar compound (sugar oxazoline derivative) represented by the general formula (1) in the presence of ENGase, a modified immunoglobulin antibody having a sugar compound group represented by the formula (7) can be obtained.
  • the antibody is not particularly limited, and examples thereof include IgG, IgA1, IgA2, IgE, IgD, and IgM.
  • the asparagine residue in the Fc region of IgG is at position 297.
  • Asparagine residues in the Fc region of IgA1 are at positions 144 and 340.
  • Asparagine residues in the Fc region of IgA2 are at positions 131, 205, and 327.
  • Asparagine residues in the Fc region of IgE are at positions 140, 168, 218, 265, 371, 383, and 394.
  • Asparagine residues in the Fc region of IgD are at positions 354, 445, and 496.
  • Asparagine residues in the IgMFc region are at positions 171, 332, 395, 402, and 563.
  • a modified IgG antibody which is an ADC precursor represented by the following general formula (3) can be obtained.
  • X, Y1 to 3, and Z are as described above, and R is L-fucose or a hydrogen atom.
  • the modified IgG antibody represented by the following general formula (4) is particularly preferable as the product of the present invention.
  • R represents L-fucose or hydrogen.
  • L and n represent integers from 2 to 10.
  • the antibody-drug conjugate of the present invention controls the release rate, release mechanism, and release location of a drug in Z of the sugar compound, for example, a linker (a molecule that links an antibody and a drug. It binds via a molecule) and binds the asparagine residue of the antibody to the oxazoline skeleton of the sugar compound.
  • a linker a molecule that links an antibody and a drug. It binds via a molecule
  • the linker include, but are not limited to, Val-Cit linker, MCC linker, and Gly-Gly-Phe-Gly linker.
  • the sugar compound (sugar oxazoline derivative) of the present invention is reacted with the antibody in the presence of ENGase to introduce the sugar compound (sugar oxazoline derivative) of the present invention into aspartic acid in the Fc portion of the antibody.
  • the modified immunoglobulin antibody of the present invention binds a drug to the Z group.
  • the Z group (azide group, derivative of tetrazine group, norbornene group, trans-cyclooctene group, dibenzylcyclooctene group, or bicyclo [6.1.0] nona-4-in-9-ylmethyl group, or cyano
  • the benzothiazole group derivative can introduce the drug under mild conditions. For example, the reaction can proceed rapidly at room temperature at a pH in the neutral range. Therefore, the antibody is not exposed to a high temperature and the deterioration of the antibody does not occur.
  • a sugar compound having a PEG chain having an azide group at the terminal was prepared.
  • Compound 1 (2.03 g, 8.52 mmol) was dissolved in toluene (40 mL), p-methoxybenzyl chloride (1.27 mL, 9.37 mmol), potassium iodide (283 mg, silver (I) oxide (2.96 g)). , 12.8 mmol) were sequentially added, and the mixture was stirred overnight at 60 ° C. The solid matter was filtered off, washed with chloroform, and the filtrate and washings were combined and concentrated under reduced pressure. The obtained residue was subjected to silica gel column chromatography.
  • Example 2 the compound obtained in Example 1 was bound to rituximab (antibody).
  • the acceptor (13) of rituximab was prepared according to Non-Patent Document 4 using rituximab manufactured by Zenyaku Kogyo Co., Ltd.
  • the transfer reaction of compound 12 to the sugar chain binding site of rituximab acceptor 13 was performed with the prepared rituximab acceptor 13 (2 mg), compound 12 (1.384 ⁇ mol), and the wild-type enzyme Endo-F3 expressed and purified in Escherichia coli.
  • Example 3 a fluorescent group was introduced into the azide group.
  • the aqueous solution (7.0 ⁇ g / ⁇ L) of the reaction product obtained in Example 2 was added to 4.0 ⁇ L, 2.0 ⁇ L of 1.0 M pH 8.0 phosphate buffer, 15.3 ⁇ L of water, and 1% DMSO of compound 16. 18.7 ⁇ L of an aqueous solution (100 ⁇ M) was added, and the mixture was reacted at room temperature for 2 hours in the dark.
  • Example 4 a sugar compound having a PEG chain having a tetrazine group at the terminal was prepared.
  • Commercially available compound 17 (5.01 g, 11.2 mmol) was dissolved in dichloromethane (6 mL), a 25% hydrogen bromide acetic acid solution (15 mL) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 2.5 hours. Ice water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with chloroform. The organic phase was washed with water (twice), saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and saturated brine in this order, and then dried over sodium sulfate. After the desiccant was filtered off, the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the obtained compound 34 can be induced into an oxazoline form by using an existing oxazoline formation method.
  • Example 6 the drug was introduced into the azide group of compound 12.
  • Triethylamine (16.1 ⁇ L, 116 ⁇ m Cincinnatil) and a 100 mM DMSO solution of compound 48 (462 ⁇ L, 46.2 ⁇ m Reasonl) were sequentially added to a 100 mM DMSO solution (358 ⁇ L, 38.5 ⁇ m Cincinnatil) of compound 47, and the mixture was stirred at room temperature for 4 hours.
  • Example 7 a sugar compound having a PEG chain having a tetrazine group substituted at the terminal was prepared.
  • Compound 53 Compound 52 (2.46 g, 2.36 mmol) with 1.0 MBH 3 THF solution (17.7 mL, 17.7 mmol) and 1.0 Mn-Bu 2 BOTf dichloromethane solution (3.35 mL, 3.35 mmol) in sequence.
  • the mixture was stirred at 0 ° C. for 1 hour under an argon atmosphere.
  • the obtained residue was dissolved in DMF (7 mL), sodium azide (233 mg, 3.60 m mmol) was added, and the mixture was stirred at 65 ° C. for 18 hours.
  • the reaction mixture was diluted with chloroform, washed successively with water and saturated brine, and dried over anhydrous magnesium. After the desiccant was filtered off, the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • Example 8 a branched sugar compound having a PEG chain having an azide group and a substituted tetrazine group at the end was prepared.
  • Example 9 a sugar compound having a PEG chain having an azide group at the terminal was prepared.
  • Compound 73 (55.9 mg, 192 ⁇ mol) was dissolved in dichloromethane (2 mL) and N-hydroxysuccinimide (39.0 mg, 339 ⁇ mol), 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (64.7 mg). , 338 ⁇ mol) were added sequentially, and the mixture was stirred overnight at room temperature. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted twice with chloroform.
  • Example 10 a branched sugar compound having a PEG chain having an azide group at the terminal was prepared.
  • L-lysine methyl ester dihydrochloride 108 mg, 462 ⁇ mol
  • dichloromethane 1.6 mL
  • compound 67 305 mg, 1.23 mmol
  • N, N-diisopropylethylamine (0.45 mL, 3.2 mmol)
  • 1- [bis (dimethylamino) methylene] -1H-benzotriazolium 3-oxide tetrafluoroborate (390 mg,) in this solution under ice-cooling.
  • Example 11 a sugar compound having three azide groups at the end was prepared.
  • Compound 84 Compound 35 (797.4 mg, 852 ⁇ mol) was dissolved in methanol (6.80 mL) and ethylenediamine (1.70 mL) was added at room temperature. The reaction mixture was stirred under heating under reflux for 17 hours, the reaction mixture was diluted with dimethylformamide, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The crude product was obtained by azeotropically boiling with dimethylformamide three times and vacuum drying the residue.
  • the reaction mixture was stirred at room temperature for 18 hours, and sodium hydrogen carbonate (152.3 mg, 1.81 mmol) and imidazole-1-sulfonyl azide hydrochloride (359.3 mg, 1.71 mmol) were added.
  • the reaction mixture was stirred at room temperature for 3 hours, the reaction mixture was diluted with chloroform, a 1 M aqueous hydrochloric acid solution was added, and the mixture was extracted 3 times with chloroform.
  • the organic layer was washed with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and extracted 3 times with chloroform.
  • the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, filtered off, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • the crude product 87 is dissolved in dichloromethane (5.5 mL), 1,3-dimethoxybenzene (107.5 ⁇ L, 832 ⁇ mol) is added at room temperature, and trifluoromethanesulfonic acid (36.7 ⁇ L, 416 ⁇ mol) is added under ice-cooling. rice field.
  • the reaction mixture was stirred at room temperature for 1 hour, diluted with chloroform, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added, and the mixture was extracted 3 times with chloroform.
  • the organic phase was dried over anhydrous sodium sulfate, filtered off, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The residue was vacuum dried to give a crude product.
  • the crude product was dissolved in dichloromethane (2.77 mL) and methanol (2.77 mL), and a 28% sodium methoxide-methanol solution (50 ⁇ L) was added at room temperature.
  • the reaction mixture was stirred at room temperature for 6 hours, diluted with chloroform, neutralized by adding Amberlite IR-120 (H + form), and the resin was filtered off.
  • Example 12 drug-bound rituximab was prepared.
  • Aqueous solution (7.0 ⁇ g / ⁇ L) of the reaction product obtained in Example 2 was added to 30.0 ⁇ L to 1.0 M pH 8.0 phosphate buffer (15.0 ⁇ L), water (165 ⁇ L), DMSO (76 ⁇ L).
  • MMAE drug site monomethylolistatin E
  • Example 13 the effect of rituximab obtained in Example 12 on cytotoxicity was examined.
  • CD20-positive Ramos (RA1) cells and CD20-negative Jurkat cells were used in RPMI-1640 medium (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) containing SuperLow IgGFBS (Cytiva) and ZellShield (Minerva Biolabs) at a final concentration of 10%. Cultured and prepared. Ramos (RA1) cells or Jurkat cells suspended in the medium were seeded in a 96-well microplate (Corning) at 1.0 x 10 4 cells / 90 ⁇ L per well.
  • a blank medium-only well was also prepared. Then, the cells were cultured overnight in an incubator at 37 ° C. and 5% CO 2. The next day controls PBS, rituximab, azide PEGylated rituximab obtained in Example 2, or MMAE-loaded rituximab obtained in Example 12 were added to each well in an amount of 10 ⁇ L each, and an incubator at 37 ° C. and 5% CO 2 was added. It was allowed to stand in the room for 72 hours. The antibody sample was diluted with PBS and added to a final concentration of 50, 500 or 5000 ng / mL in the culture medium.
  • MMAE-loaded rituximab had reduced absorbance at antibody concentrations of 500 and 5000 ng / mL, confirming that the cells were killed.
  • CD20-negative Jurkat cells the absorbance was almost unchanged at each antibody concentration, and no clear cell-killing effect was observed.
  • Example 14 In this example, compound 12 was introduced into trastuzumab. (Transfer reaction of compound 12 to the trastuzumab sugar chain binding site (one-pot reaction. Another method of Example 2 that does not require prior preparation of antibody acceptor)) Trastuzumab (80 ⁇ g) manufactured by Chugai Pharmaceutical Co., Ltd., compound 12 (54 nmol), and the enzyme Halo-Endo-S wild type (8 ⁇ g) purified by expressing Escherichia coli as a host in 50 mM Tris-hydrochloric acid buffer (pH 7.0). In addition, the total volume was 20 ⁇ L, and the mixture was allowed to stand at 37 ° C. for up to 3 hours.
  • the sugar compound of the present invention can prevent the deterioration of the antibody and efficiently bind the drug to the antibody in the preparation of the antibody-drug conjugate.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明の目的は、薬物の位置選択的かつ導入数の制御が可能なADCの合成法、及びそのための合成中間体や合成原料を提供することである。 前記課題は、下記一般式(1)で表されるポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物によって解決することができる。(式(1)中、 Xはそれぞれ独立して、単結合、酸素原子、-NH-、-COHN-、-COO-、又は式(5)又は(6):(式中、R1は、炭素数1~6の3価の分岐炭化水素基であり、R2及びR3は、それぞれ独立して炭素数1~3のアルキレン基である)で表される基であり、Y1~3はいずれか1つ以上は存在し、それぞれ独立して、PEG鎖、置換されたPEG鎖、又は酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖であり、PEG鎖の構造は直鎖構造又は分岐構造であり、分岐構造の場合は、分岐数は2~10であり、Zはそれぞれ独立して、ヒドロキシ基、メトキシ基、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基であり、少なくとも1つ以上のZは、ヒドロキシ基又はメトキシ基ではなく、Y1~3のいずれかが存在しない場合、Zは水素そしてXは酸素であり、Xが前記式(5)又は(6)で表される基の場合、Y1~3は分岐鎖のR2及びR3にそれぞれ結合しており、PEG鎖が分岐構造の場合、それぞれの分岐鎖にZが結合している。)

Description

ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体
 本発明は、抗体薬物複合体(Antibody-drug conjugate:ADC)の前駆体となる修飾された免疫グロブリン(Immunoglobulin)抗体、及びその合成原料となる官能基で修飾されたポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物(糖オキサゾリン化合物)に関する。
 がん細胞に発現している標的抗原に対して特異的に結合する抗体医薬に、細胞傷害活性を有する薬物を結合させたADCが次世代抗体医薬品として近年注目を浴びている。
 しかし、ADCの合成方法としては、例えばIgG抗体の側鎖アミノ基やチオール基に対してリンカーを介して薬物を結合させる手法が一般的に用いられており、抗体上に複数箇所存在するアミノ基やチオール基にランダムに導入されるため、薬物導入の位置や数に幅広い分布を有する多様なADC異性体群が得られる。このようなADC異性体群は品質管理、及び薬効(循環半減期や有効性の低下)等、臨床的な問題が懸念される。
 この問題点を解決する方法の1つとして、IgG抗体のFc領域のN結合型糖鎖を足掛かりとして、位置選択的に薬物を導入する方法が報告されている(非特許文献1、2)。これらの方法は抗体上の糖鎖部分にのみ選択的に薬物を導入することができるため、従来のランダムに薬物を導入する方法よりも高い位置選択性と薬物の導入数の制御が可能な利点を持つ。
 これらの方法ではいずれも糖鎖非還元末端のN-アセチルノイラミン酸に対して薬物導入のための官能基を導入する必要がある。しかしN-アセチルノイラミン酸は血液中で糖鎖から遊離する可能性が指摘されており、薬物が標的細胞外でADCから放出されてしまう危険性が懸念される。また、これらの方法で使用されている糖鎖は鶏卵より調製されているため卵由来のアレルゲンが薬剤製造においてはGMPの観点から問題となる。
F.Tang et al.,Org.Biomol.Chem.,14,9501(2016) M.Iwamoto et al.,BioconjugateChem.,29,2829(2018) K.Goto et al.,TetrahedronLett.,61,151475(2020) Aoyama,M.,et al.,Mabs,11:826-836(2019)
 本発明の目的は、薬物の位置選択的かつ導入数の制御が可能なADCの合成法、及びそのための合成中間体や合成原料を提供することである。
 上記課題を解決するべく鋭意検討した結果、抗体に対して位置選択的かつ導入薬物数を制御できるADC合成用ツールとなる糖オキサゾリン誘導体の開発に成功した。本発明の糖オキサゾリン誘導体は完全化学合成品であることから、大量合成に適しており、またアレルゲンの問題も克服できる。更に分子内にN-アセチルノイラミン酸を有さないことから、血中安定性の問題点も克服することができると期待される。また本糖オキサゾリン誘導体は糖加水分解酵素の中の1つであるエンド-β-N-アセチルグルコサミニダ-ゼ(ENGase)を用いることで抗体の糖部位に位置選択的に導入できることで、薬物導入のための位置選択的修飾化された抗体の合成を行う。このようにして得られる修飾化された抗体をADC前駆体として用いることで抗体に対する位置選択的な薬物の導入と薬物の導入数の制御が可能となると考えた。以上のような知見に基づいて本発明を完成するに至った。
 従って、本発明は、
[1]下記一般式(1)で表されるポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式(1)中、
Xはそれぞれ独立して、単結合、酸素原子、-NH-、-COHN-、-COO-、又は式(5)又は(6):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、Rは、炭素数1~6の3価の分岐炭化水素基であり、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1~3のアルキレン基である)で表される基であり、Y1~3はいずれか1つ以上は存在し、それぞれ独立して、PEG鎖、置換されたPEG鎖、又は酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖であり、PEG鎖の構造は直鎖構造又は分岐構造であり、分岐構造の場合は、分岐数は2~10であり、Zはそれぞれ独立して、ヒドロキシ基、メトキシ基、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基であり、少なくとも1つ以上のZは、ヒドロキシ基又はメトキシ基ではなく、Y1~3のいずれかが存在しない場合、Zは水素そしてXは酸素であり、Xが前記式(5)又は(6)で表される基の場合、Y1~3は分岐鎖のR及びRにそれぞれ結合しており、PEG鎖が分岐構造の場合、それぞれの分岐鎖にZが結合している。)、
[2]下記一般式(2)で表される、[1]に記載のポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式(2)中、l及びnは、それぞれ独立して2から10の整数を表す。)
[3]化合物12、下記式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
で表される化合物、化合物66、化合物72、化合物78、化合物83、及び化合物94からなる群から選択される、[1]に記載のポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、
[4][1]~[3]のいずれかに記載のポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物から誘導される下記式(7):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、X、Y1~3、及びZは前記の通りであり、RはL-フコース又は水素原子である)で表されるポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物基を、Fc領域のアスパラギン残基の側鎖の糖結合部位に有する、修飾された免疫グロブリン抗体、
[5]前記免疫グロブリン抗体が免疫グロブリンG抗体であり、Fc領域のアスパラギン残基が、Fc領域の297番目のアスパラギン残基である、下記一般式(3)で表される、[4]に記載の修飾された免疫グロブリン抗体
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、式中、X、Y1~3、及びZは前記の通りであり、RはL-フコース又は水素原子である)、及び
[6]前記ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物が、[2]に記載の糖化合物である、下記一般式(4)で表される[5]に記載の修飾された免疫グロブリン抗体
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式(4)中、RはL-フコース又は水素を示す。lとnは2から10の整数を表す。)、
に関する。
 本明細書は、以下のとおりの糖オキサゾリン誘導体とそれから誘導化されるADC前駆体となる修飾されたIgG抗体を開示する。
<1>下記一般式(1)で表される、官能基を有するポリエチレングリコール(PEG)鎖が結合した糖オキサゾリン誘導体
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式(1)中、Xは酸素、アミド基を示す。Y1~3は必ずいずれか1つ以上は存在し、PEG鎖、もしくは官能基及び/又は有機基で誘導化されたPEG誘導体を示しPEG鎖及びPEG誘導体の構造は直鎖構造又は分岐構造であり分岐構造の場合は分岐数は2~10であり、Zはアジド基、テトラジン誘導体を示す。Y1~3のうちいずれかが存在しない箇所ではZは水素を、Xは酸素を示す。l、m、nの数はY1~3が直鎖構造の場合は1で分岐構造の場合は分岐数と同じ又はそれ以下であり、Y1~3のうちいずれかが存在しない箇所ではl、m、nの数は1である。Y1~3が分岐構造でZがY1~3に複数存在する場合はZは同一であっても同一でなくてもよい。X-Y、Y-Z間の結合は共有結合であり、X、Y、Zはその表示各位において同一である必要はない。)
<2>ENGase存在下でIgGと一般式(1)で表される糖オキサゾリン誘導体を反応させて得られる下記一般式(3)で表されるADC前駆体である修飾化IgG。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、X、Y1~3、Z、l、m、nは式(1)の場合と同じ。RはL-フコース又は水素を示す。)
 本発明によれば、抗体上の特定の位置に決まった数の薬物を導入でき、化学的・生化学的に安定な構造を有し、アレルゲンの問題も克服した、これまでにないADC前駆体である修飾化抗体が調製できる。また、本発明の糖化合物を、抗体と薬物との結合に用いることにより、抗体薬物複合体に、温和な条件(pH及び温度など)で薬物を導入することができる。従って、反応時において抗体を劣化させることがない。
原料のリツキシマブのアクセプター(13)及び化合物12の転移反応の溶液を示すSDS-PAGEの写真である。 リツキシマブのアクセプター(13)への化合物12の転移反応を示した図である。 クリックケミストリーによりアジドPEG化リツキシマブへの蛍光基が導入されたことを示すSDS-PAGEの写真である。 実施例2の反応生成物中のアジドPEG化されたリツキシマブのモノマー部位を用いて実施例3の反応を示した図である。 実施例2の反応生成物中のアジドPEG化されたリツキシマブのモノマー部位を用いて実施例12の反応を示した図である。 クリックケミストリーによりアジドPEG化リツキシマブへ薬物が導入されたことを示すSDS-PAGEの写真である。 Ramos(RA 1)細胞及びJurkat細胞に対する各種抗体の細胞殺傷効果を示したグラフである。 原料であるトラスツズマブに対する化合物12の転移反応の経時的な変化を示すSDS-PAGE泳動像である。 3時間転移反応を行った反応液の液体クロマトグラフィーチャートである。 実施例14の反応で、ネイティブなトラスツズマブに対する化合物12のワンポット転移反応を示した図である。
 以下、本発明を詳細に説明する。
[1]糖化合物
 本発明の糖化合物は、糖オキサゾリン誘導体であり、下記一般式(1)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
式中、Xはそれぞれ独立して、単結合、酸素原子、-NH-、-COHN-、-COO-、又は式(5)又は(6):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、Rは、炭素数1~6の3価の分岐炭化水素基であり、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1~3のアルキレン基である)で表される基
であり、
Y1~3はいずれか1つ以上は存在し、それぞれ独立して、PEG鎖、置換されたPEG鎖、又は酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖であり、PEG鎖の構造は直鎖構造又は分岐構造であり、分岐構造の場合は、分岐数は2~10であり、
Zはそれぞれ独立して、ヒドロキシ基、メトキシ基、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基であり、少なくとも1つ以上のZは、ヒドロキシ基又はメトキシ基ではなく、
Y1~3のいずれかが存在しない場合、Zは水素そしてXは酸素であり、
Xが前記式(5)又は(6)で表される基の場合、Y1~3は分岐鎖のR及びRにそれぞれ結合しており、
PEG鎖が分岐構造の場合、それぞれの分岐鎖にZが結合している。
 Xは、糖とPEG鎖等を結合するものであり、それぞれ独立して、単結合、酸素原子、-NH-、-COHN-、-COO-、又は式(5)又は(6):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、Rは、炭素数1~6の3価の分岐炭化水素基であり、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1~3のアルキレン基である)で表される基である。
 Xが単結合、酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-である場合、Xに結合するPEG鎖等は1つである。Xが式(5)又は(6)で表される基の場合、分岐にそれぞれPEG鎖等が結合する。
 Y1~Y3は、PEG鎖、置換されたPEG鎖、又は酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖(以下、纏めてPEG鎖等と称することがある)であり、PEG鎖等の構造は直鎖構造又は分岐構造でもよい。PEG鎖等は無毒性かつ非免疫原性の高分子であり、PEG鎖等により修飾されたタンパク質治療薬は免疫原性の低下、各種酵素による分解からの保護、半減期の増大などにより、生体内での安定性を高める効果を得ることができる。
 PEG鎖の繰り返し数は、特に限定されるものではないが、例えば、2~1000であり、ある態様においては2~100であり、ある態様においては2~50であり、ある態様においては2~30であり、ある態様においては2~20であり、ある態様においては2~10であり、ある態様においては2~5である。前記繰り返し数は、1つのPEG鎖における繰り返し数であり、分岐したPEG鎖においては、それぞれの分岐したPEG鎖における繰り返し数を意味する。まあ、後述の酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖における繰り返し数は、これらの基を含む1つのPEG鎖における繰り返し数を意味する。
 前記置換されたPEG鎖は、PEG鎖の側鎖の水素原子が置換されたPEG鎖を意味する。置換基としては、本発明の効果が得られる限りにおいて、特に限定されるものではないが、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、水酸基、アミノ基、アルデヒド基、ケトン基、カルボキシル基、アミド基、チオール基、又はエーテル基が挙げられるが、特には炭素数1~6のアルキル基が好ましい。
 前記酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖は、主鎖のポリエチレングリコール(CHCHO)の繰り返し単位の間に、前記酸素原子(エーテル結合)、-NH-、-COHN-(アミド結合)、又は-COO-(エステル結合)を有するものである。又は、主鎖のポリエチレングリコール(CHCHO)の酸素原子(-O-)に置き換えて、-NH-、-COHN-、又は-COO-を含んでもよい。
 前記PEG鎖等は、直鎖構造又は分岐構造である。分岐構造の場合は分岐数に制限はないが2~10が好ましい。PEG鎖の重合度についても、前記の通り特に制限はないが、重合度2から10が特に好ましい。
一般式(1)においてZは、Y1~3が存在する箇所ではヒドロキシ基、メトキシ基、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基である。Y1~3のいずれかが存在しない箇所では水素を、Xは酸素を示す。また、少なくとも1つ以上のZは、ヒドロキシ基、又はメトキシ基ではない。すなわち、少なくとも1つのZが、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基である。これらの基に、薬物を導入することができる。少なくとも1つのZが、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基であることによって、本発明の糖化合物に効率的に、薬物を導入することができる。
 前記アジド基は、-Nで表される基である。
 前記テトラジン基は、1,2,4,5-テトラジン基である。置換されたテトラジン基の置換基は3位及び/又は6位の水素原子が置換されたものである。3位の置換基としては、限定されるものではないが、炭素数1~3のアルキル基、ピリジニル基、ビピリジニル基、-CF基(フルオロアルキル基)、-COOCH(エステル基)、又はフェニル基が挙げられる。また、6位の置換基としては、限定されるものではないが、アミノ基、炭素数1~3のアルキレン基(例えば、エチレン基)、フェニレン基、又はピリジニレン基が挙げられる。更に、6位の置換基であるアミノ基、炭素数1~3のアルキレン基(例えば、エチレン基)、フェニレン基、又はピリジニレン基が、アミド結合、アミノ基、を介してY1~3に結合してもよい。また、テトラジン基、又は置換されたテトラジン基は、前記PEG鎖等に直接結合してもよいが、例えばエーテル結合、エステル結合、カーボネート結合、カルバメート結合、又はアミド結合などによって結合してもよい。
 具体的な置換されたテトラジン基としては、限定されるものではないが、下記の式で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 前記ノルボルネン基は、下記式(8):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
で表される基である。前記ノルボルネン基は、前記PEG鎖等に直接結合してもよいが、例えばエーテル結合、エステル結合、カーボネート結合、カルバメート結合、又はアミド結合などによって結合してもよい。
 前記trans-シクロオクテン基は下記式(9):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
で表される基である。前記trans-シクロオクテン基は、前記PEG鎖等に直接結合してもよいが、例えばエーテル結合、エステル結合、カーボネート結合、カルバメート結合、又はアミド結合などによって結合してもよい。
 前記ジベンジルシクロオクチル基は下記式(10):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
で表される基である。前記ジベンジルシクロオクチル基は、前記PEG鎖等に直接結合してもよいが、例えばエーテル結合、エステル結合、カーボネート結合、カルバメート結合、又はアミド結合などによって結合してもよい。
 前記ビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基は下記式(11):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
で表される基である。前記ビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基は、前記PEG鎖等に直接結合してもよいが、例えばエーテル結合、エステル結合、カーボネート結合、カルバメート結合、又はアミド結合などによって結合してもよい。
 前記シアノベンゾチアゾール基は、下記式(12):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
で表される基である。置換されたシアノベンゾチアゾール基は、Y1~3との結合が、アミド結合、エーテル結合、又はエステル結合を介して結合したものである。前記シアノベンゾチアゾール基及び置換されたシアノベンゾチアゾール基は、前記PEG鎖等に直接結合してもよいが、例えばエーテル結合、エステル結合、又はアミド結合などによって結合してもよい。
 Y1~3が分岐構造でZがY1~3に複数存在する場合は、Zは同一であっても同一でなくてもよい。
 一般式(1)のY1~3において置換基は、特に限定されるものではなく、例えば有機基、又は官能基が挙げられる。有機基とは、炭素原子を必須とする原子の集合体であり、例えばアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基が挙げられ、特にアルキル基、アルケニル基が好ましい。アルキル基、アルケニル基の構造に特に制限はなく飽和又は不飽和の鎖式炭化水素基又は脂環式炭化水素基となってもよい。アルキル基、アルケニル基の炭素数に特に制限はないが1~30が好ましく特に1~20が好ましい。官能基とは、有機化合物の性質を決定する原子の集合体であり、例えば水酸基、アミノ基、アルデヒド基、ケトン基、カルボキシル基、アミド基、チオール基、エーテル基が挙げられ、特に水酸基、アミノ基、カルボキシル基、アミド基、エーテル基が好ましい。
 本発明の糖化合物(糖オキサゾリン誘導体)として、下記式(2)で表される糖化合物(オキサゾリン誘導体)が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 一般式(2)においてポリエチレングリコール鎖の重合度についても特に制限はないが、重合度2から10が好ましい。
 本発明の糖化合物(糖オキサゾリン誘導体)として、より具体的には、下記式で表される糖化合物(オキサゾリン誘導体)が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
[2]修飾免疫グロブリン抗体
 本発明の修飾免疫グロブリン抗体は、前記ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物から誘導される下記式(7):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
(式中、X、Y1~3、及びZは前記の通りであり、RはL-フコース又は水素原子である)で表されるポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物基を、Fc領域のアスパラギン残基の側鎖の糖結合部位に有する。
 抗体と一般式(1)で表される糖化合物(糖オキサゾリン誘導体)をENGase存在下で反応させることで、前記式(7)で表される糖化合物基を有する修飾免疫グロブリン抗体が得られる。
 抗体は特に限定されるものではなく、IgG、IgA1、IgA2、IgE、IgD、又はIgMが挙げられる。IgGのFc領域のアスパラギン残基は297番目である。IgA1のFc領域のアスパラギン残基は144番目及び340番目である。IgA2のFc領域のアスパラギン残基は131番目、205番目、及び327番目である。IgEのFc領域のアスパラギン残基は140番目、168番目、218番目、265番目、371番目、383番目、及び394番目である。IgDのFc領域のアスパラギン残基は354番目、445番目、及び496番目である。IgMFc領域のアスパラギン残基は171番目、332番目、395番目、402番目、及び563番目である。
 IgGの場合、例えば下記一般式(3)で表されるADC前駆体である修飾化IgG抗体が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(式中、X、Y1~3、及びZは前記の通りであり、RはL-フコース又は水素原子である)
 一般式(3)で表されるADC前駆体である修飾化IgG抗体のうち、下記一般式(4)で表され修飾化IgG抗体が本発明品としては特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
(式(4)中、RはL-フコース又は水素を示す。lとnは2から10の整数を表す。)
[3]抗体薬物複合体
 本発明の抗体薬物複合体は、前記糖化合物のZに薬物を、例えばリンカー(抗体と薬物を連結する分子で、薬物の放出速度、放出機構、放出場所を制御する分子)を介して結合させ、糖化合物のオキサゾリン骨格に抗体のアスパラギン残基を結合させるものである。リンカーとしては、限定されるものではないが、例えばVal-Cit リンカー、MCCリンカー、Gly-Gly-Phe-Glyリンカーが挙げられる。本発明の糖化合物(糖オキサゾリン誘導体)は、前記の通り、ENGase存在下で抗体と反応させることによって、抗体のFc部分のアスパラギン酸に本発明の糖化合物(糖オキサゾリン誘導体)が導入される。
 本発明の修飾免疫グロブリン抗体は、前記Zの基に薬物を結合させる。前記Zの基(アジド基、テトラジン基の誘導体、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又はシアノベンゾチアゾール基の誘導体)は、温和な条件で薬物を導入することができる。例えば、中性領域のpHで、室温で迅速に反応を進行させることができる。従って、抗体を高い温度にさらすことがなく、抗体の劣化が起こらない。
 以下に、本発明を実施例を用いて更に詳細に説明するが、この実施例は本発明の具体例を示すもので、本発明を何ら限定するものではない。
《実施例1》
 本実施例では、末端にアジド基を有するPEG鎖を有する糖化合物を作製した。
(化合物2の調製)
 化合物1(2.03g,8.52mmol)をトルエン(40mL)に溶解し、p-メトキシベンジルクロリド(1.27mL,9.37mmol)、ヨウ化カリウム(283mg、酸化銀(I)(2.96g,12.8mmol)を順次加え、60℃で一晩撹拌した。固形物を濾別し、クロロホルムで洗浄後、濾液と洗液を合わせて減圧濃縮した。得られた残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=50:1)で精製し、黄色油状の化合物2(1.66g,58%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
化合物2 H NMR(600MHz,CDCl):δ=2.66(brs,1H),3.57-3.62(m,4H),3.63-3.69(m,14H),3.69-3.74(m,2H),3.80(s,3H),4.50(s,2H),6.87(d,J=8.9Hz,2H),7.27(d,J=7.1Hz,2H).
(化合物3の調製)
 化合物2(773mg,2.28mmol)をジクロロメタン(15mL)に溶解し、トリエチルアミン(1.57mL,11.4mmol)及びトシルクロライド(610mg,3.20mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸ナトリウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=2:3)で精製し、淡黄色の化合物3(1.08g,92%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
化合物3 H NMR(600MHz,CDCl):δ=2.44(s,3H),3.55-3.71(m,18H),3.80(m,3H),4.15(t,J=4.8Hz,2H),4.49(s,2H),6.87(d,J=8.2Hz,2H),7.26(d,J=8.9Hz,2H),7.34(d,J=8.2Hz,2H),7.80(d,J=8.2Hz,2H).
(化合物5の調製)
 非特許文献3記載の方法で調製した化合物4(435mg,522μmol)及び化合物3(1.07g,2.09mmol)をDMF(2.1mL)に溶解し、水素化ナトリウム(50.1mg,1.15mmol)を加え、0℃で10分、次いで室温で一晩撹拌した。反応液に5%クエン酸水溶液(2mL)を加え反応を停止させた後、水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 酢酸エチル)で精製し、無色油状の化合物5(624mg,79%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
化合物5 H NMR(600MHz,CDCl):δ=1.66(s,3H),3.23-3.30(m,2H),3.42-3.47(m,2H),3.47-3.87(m,52H),3.90(t,J=6.2Hz,1H),4.05(t,J=6.2Hz,1H),4.45(d,J=11.7Hz,1H),4.46-4.50(m,5H),4.52-4.60(m,3H),4.64(d,J=11.7Hz,1H),4.75-4.91(m,6H),6.11(d,J=8.2Hz,1H),6.86(d,J=8.9Hz,4H),7.19-7.34(m,27H),7.40(d,J=7.6Hz,2H).
(化合物6の調製)
 化合物5(627mg,414μmol)をジクロロメタン(6mL)に溶解し、水(0.6mL)及びDDQ(263mg,1.16mmol)加え、0℃で15分、次いで室温で2.5時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(18mL)及びクロロホルム(12mL)を加え室温で10分撹拌した後、水を加えクロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸ナトリウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 酢酸エチル:メタノール=8:1)で精製し、無色油状の化合物6(286mg,54%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
化合物6 H NMR(600MHz,CDCl):δ=1.68(s,3H),2.83(brs,1H),2.95(brs,1H),3.26-3.31(m,2H),3.42-3.84(m,48H),3.91(t,J=6.9Hz,1H),4.07(t,J=6.9Hz,1H),4.46(d,J=11.7Hz,1H),4.50(s,1H),4.53-4.61(m,3H),4.64(d,J=11.7Hz,1H),4.75-4.91(m,6H),6.26(d,J=8.2Hz,1H),7.18-7.36(m,23H),7.40(d,J=7.6Hz,2H).
(化合物7の調製)
 化合物6(663mg,520μmol)をジクロロメタン(6mL)に溶解し、トリエチルアミン(582μL,4.16mmol)及びトシルクロライド(397mg,2.08mmol)を順次加え、室温で一晩撹拌した。反応液に水を加え、酢酸エチルで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=1:20)で精製し、無色油状の化合物7(658mg,80%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
化合物7 H NMR(600MHz,CDCl):δ=1.66(s,3H),2.43(s,6H),3.24-3.30(m,2H),3.43-3.85(m,44H),3.91(t,J=6.2Hz,1H),4.05(t,J=6.2Hz,1H),4.11-4.14(m,4H),4.44(d,J=11.7Hz,1H),4.49(s,1H),4.52-4.60(m,3H),4.63(d,J=11.7Hz,1H),4.75-4.91(m,6H),6.08(d,J=8.2Hz,1H),7.17-7.38(m,27H),7.40(d,J=6.9Hz,2H),7.78(d,J=8.2Hz,4H).
(化合物8の調製)
 化合物7(422mg,279μmol)を1,4-ジオキサン(16mL)に溶解し、Pd/C(260mg)の1,4-ジオキサン懸濁液(4mL)に加えた後、水(5mL)加え、水素雰囲気下、室温にて一晩撹拌した。固形物を濾別し、50%1,4-ジオキサン水溶液で洗浄後、濾液と洗液を合わせて減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=85:15:0.8)で精製し、無色油状の化合物8(245mg,78%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
化合物8 13C NMR(150MHz,CDOD):δ=21.65,22.70,23.00,55.65,58.27,58.36,62.10,67.58,69.14,69.17,69.79,69.90,70.63,71.03,71.37,71.47,71.52,71.55,71.61,71.82,71.86,71.88,73.91,76.49,76.89,81.62,82.11,83.78,83.80,92.25,97.32,102.07,102.15,129.12,131.13,146.52,173.46,174.03
(化合物9の調製)
 化合物8(222mg,196μmol)をピリジン(2mL)に溶解し、無水酢酸(1mL)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液にメタノール(2mL)を加え過剰な試薬を分解した後、反応液を減圧濃縮した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=20:1)で精製し、無色油状の化合物9(131mg,50%,α/β=7/3)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
化合物9 H NMR(600MHz,CDCl):δ=1.93(s,3H),2.07(s,3H),2.09(s,0.9H),2.10-2.13(m,9H),2.18(s,2.1H),2.45(s,6H),3.44-3.77(m,40H),3.77-3.83(m,0.3H),3.86-3.95(m,1.7H),4・13-4.19(m,4H),4.22-4.40(m,3H),4.55(s,0.7H),4.58(s,0.3H),4.91-5.01(m,1H),5.12(t,J=8.9Hz,0.3H),5.20(dd,J=8.9Hz,11.0Hz,0.7H),5.45(d,J=3.4Hz,0.3H),5.48(d,J=3.4Hz,0.7H),5.61(d,J=8.9Hz,0.3H),5.62(d,J=8.9Hz,0.7H),5.88(d,J=9.6Hz,0.3H),6.10(d,J=4.1Hz,0.7H),7.35(d,J=8.2Hz,4H),7.80(d,J=8.2Hz,4H).
(化合物10の調製)
 化合物9(76.2mg,56.8μmol)をDMF(1.5mL)に溶解し、アジ化ナトリウム(36.9mg,568μmol)を加え、50℃で一晩撹拌した。反応液に水を加え酢酸エチルを加え2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=30:1)で精製し、無色油状の化合物10(48.9mg,80%,α/β=75/25)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
化合物10 H NMR(600MHz,CDCl):δ=1.93(s,3H),2.08(s,3H),2.10(s,0.75H),2.11-2.14(m,9H),2.18(s,2.25H),3.39(t,J=4.8Hz,4H),3.44-3.78(m,40H),3.78-3.83(m,0.25H),3.87-3.95(m,1.75H),4.20-4.40(m,3H),4.53(s,0.75H),4.56(s,0.25H),4.92-5.00(m,1H),5.11(t,J=9.6Hz,0.25H),5.19(dd,J=8.9Hz,11.0Hz,0.75H),5.45(d,J=3.4Hz,0.25H),5.48(d,J=3.4Hz,0.75H),5.56(d,J=8.9Hz,0.75H),5.61(d,J=8.2Hz,0.25H),5.81(d,J=9.6Hz,0.25H),6.11(d,J=4.1Hz,0.75H).
(化合物11の調製)
 化合物10(41.3mg,38.1μmol)をメタノール(10mL)に溶解し、触媒量の28%ナトリウムメトキシドメタノール溶液を滴下し、室温で一晩撹拌した。反応液にAmberlite IR-120(H fоrm)を加えて中和後、樹脂を濾別した。濾液を減圧濃縮し、残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=85:15:0.1)で精製し、無色油状の化合物11(14.6mg,44%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
化合物11 H NMR(600MHz,CDOD):δ=1.93(s,3H),3.37-3.89(m,51H),4.18-4.23(m,1H),4.62-4.67(m,1.4H),5.12(d,J=2.7Hz,0.6H).
(化合物12の調製)
 化合物11(6.6mg,7.55μmol)に0.780Mの2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリド水溶液(300μL,234μmol)及びトリエチルアミン(82.1μL,589μmol)を加え、0℃で一晩撹拌した。反応液をゲルろ過クロマトグラフィー(展開溶媒 0.05%トリエチルアミン水溶液)で精製し、化合物12を定量的(6.57mg)に得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
化合物12 H NMR(600MHz,DO):δ=1.93(s,3H),3.23-3.28(m,1H),3.30(dd,J=2.7Hz,9.6Hz,1H),3.32-3.40(m,6H),3.46-3.78(m,41H),4.01-4.07(m,2H),4.22(s,1H),4.55(s,1H),5.93(d,J=7.5Hz,1H).
《実施例2》
 本実施例では、リツキシマブ(抗体)に実施例1で得られた化合物を結合させた。
(リツキシマブ糖鎖結合部位への化合物12の転移反応)
 リツキシマブのアクセプター(13)は全薬工業社製造のリツキシマブを用いて非特許文献4に従って調製した。リツキシマブのアクセプター13の糖鎖結合部位への化合物12の転移反応は、調製したリツキシマブのアクセプター13(2mg)、化合物12(1.384μmol)、並びに、大腸菌で発現及び精製した野生型酵素Endo-F3 WT(200μg)を50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.0)中に加え、総量0.5mLとして37℃で1時間静置することで実施した。反応液の一部を取り出し9.0%ポリアクリルアミドゲルを用いたSDS-PAGE(クーマシーブリリアントブルー染色)で確認したところ、化合物12の転移により高分子側にシフトした重鎖バンドが確認された(図1)。当該反応液に同緩衝液で平衡化したAb-Capcher ExTra(プロテノバ社)をウェットボリュームで80μL加えて室温で1時間回転振盪し、ゲル担体にリツキシマブを吸着させた。ゲル担体に対して、1.8mLのNETN緩衝液(50mMトリス塩酸緩衝液(pH8.0)、150mM塩化ナトリウム、1mMEDTA及び0.1%(w/v)NP-40)を用いた室温、転倒混和による洗浄作業を計3回、1.8mLのNETN緩衝液を用いた室温、5分間の回転振盪による洗浄作業を1回、1mLのPBSを用いたリンスを4回行った。洗浄した担体に200μLの0.1Mグリシン塩酸緩衝液(pH2.7)を加えリツキシマブを溶出させ、溶出液に1Mトリス塩酸緩衝液(pH9.0)を6.67μL加えて中和した。当該溶出作業を計4回行い、溶出液をまとめてアミコンウルトラ-0.5(分画分子量30kDa、メルクミリポア社)で濃縮しながらPBSに緩衝液置換した。その結果、リツキシマブの糖鎖結合部位への化合物12の転移生成物としてFullyアジドPEG化リツキシマブ体(14)とHemiアジドPEG化リツキシマブ体(15)と未反応のリツキシマブアクセプター(13)の混合物が1.46 mg得られた(図2)。質量分析による解析の結果、重鎖の糖鎖部位への化合物12の転移収率は46.7%であった。
《実施例3》
 本実施例では、アジド基に蛍光基を導入した。
(アジドPEG化リツキシマブへの蛍光基の導入)
 実施例2で得られた反応生成物の水溶液(7.0μg/μL)を4.0μLに1.0MのpH8.0リン酸緩衝液2.0μL、水15.3μL及び化合物16の1%DMSO水溶液(100μM)を18.7μLを加え、遮光して室温で2時間反応させた。
 反応液の一部(3.3μL)を取り出し10%ポリアクリルアミドゲルを用いたSDS-PAGE(クーマシーブリリアントブルー染色)で確認したところ、原料中のアジドPEG化された重鎖に相当するバンドがクリック反応により高分子側にシフトし、蛍光基が導入されたことが確認された(図3)。
 質量分析による解析の結果、重鎖の2か所のアジド基に対して2箇所とも蛍光基が導入された生成物は76%、2か所のうちどちらか1箇所にのみ蛍光基が導入された生成物は20%、未反応物が4%であった(図4)。
《実施例4》
 本実施例では、末端にテトラジン基を有するPEG鎖を有する糖化合物を作製した。
(化合物18の調製)
市販の化合物17(5.01g,11.2mmol)をジクロロメタン(6mL)に溶解し、25%臭化水素酢酸溶液(15mL)を加え、室温で2.5時間攪拌した。反応液に氷水を加え、クロロホルムで抽出した。有機相を水(2回)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣(4.96g)をベンジルアルコール(14mL)に溶解し、90℃で一晩攪拌した。反応液にアセトン(40mL)、水(15mL)及び塩酸(10mL)を加え、75℃で更に5時間攪拌した。反応液にトリエチルアミン(20mL)を加えて反応を停止させた後、減圧濃縮した。残渣に水を加え酢酸エチル(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 CHCl:MeOH=10:1)で精製し、化合物18(3.05g,68%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
化合物18 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.82-7.75(m,2H),7.73-7.69(m,2H),7.14-7.03(m,5H),5.25(d,J=8.2Hz,1H),4.80(d,J=12.4Hz,1H),4.53(d,J=12.4Hz,1H),4.36-4.30(m,1H),4.16(dd,J=8.2Hz,11.0Hz,1H),3.97-3.86(m,2H),3.70(dtJ=2.7Hz,8.9Hz,1H),3.52-3.48(m,2H),3.17(d,J=4.8Hz,1H),2.59(t,J=6.2Hz,1H).
(化合物19の調製)
 化合物18(3.03g,7.59mmol)をアセトニトリル(125mL)に溶解し、ベンズアルデヒドジメチルアセタール(2.27mL,15.2mmol)及びCSA(250mg)を順次加え、室温で一晩撹拌した。反応液にトリエチルアミン(0.5mL)加え、減圧濃縮した。残渣に水を加えて酢酸エチル(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Hexane:EtOAc=2:1)で精製し、化合物19(3.36g,91%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
化合物19 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.86-7.70(m,4H),7.53-7.48(m,2H),7.41-7.35(m,3H),7.11-7.02(m,5H),5.58(s,1H),5.28(d,J=8.2Hz,1H),4.85(d,J=12.4Hz,1H),4.69-4.60(m,1H),4.52(d,J=12.4Hz,1H),4.43(dd,J=3.4Hz,9.6Hz,1H),4.30(dd,J=8.9Hz,10.3Hz,1H),3.87(t,J=9.6Hz,1H),3.69-3.61(m,2H),2.46(d,J=3.4Hz,1H).
(化合物20の調製)
 化合物19(4.36g,8.96mmol)をDMF(40mL)に溶解し、ベンジルブロミド(5.32mL,44.8mmol)及び水素化ナトリウム(589mg,13.4mmol)を順次加え、0℃で30分、室温で一晩撹拌した。反応液に5%クエン酸水溶液(5mL)を加えて反応を停止させた後、水を加えて酢酸エチル(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=20:1)で精製し、化合物20(4.14g,80%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
化合物20HNMR(600MHz,CDCl):δ=7.88-7.64(m,3H),7.54-7.48(m,3H),7.43-7.36(m,3H),7.07-6.94(m,7H),6.92-6.83(m,3H),5.63(s,1H),5.19(d,J=8.2Hz,1H),4.80(d,J=12.4Hz,1H),4.77(d,J=12.4Hz,1H),4.48(d,J=12.4Hz,2H),4.45-4.36(m,2H),4.26(dd,J=8.9Hz,10.3Hz,1H),3.88(t,J=10.3Hz,1H),3.83(t,J=8.9Hz,1H),3.67(m,1H).
(化合物21の調製)
 化合物20(4.05g,7.01mmol)をジクロロメタン(120mL)に溶解し、アルゴン雰囲気下、トリエチルシラン(3.34mL,21.0mmol)及び三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(2.91mL,23.1mmol)を順次加え、-78℃で10分、0℃で一晩撹拌した。反応液にメタノール(13mL)、トリエチルアミン(6.5mL)及びクロロホルム(19.5mL)の混合溶液を加えて反応を停止させた後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えてクロロホルム(2回)で抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Hexane:EtOAc=2:1)で精製し、化合物8(2.98g,73%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
化合物21 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.85-7.51(m,4H),7.41-7.35(m,4H),7.35-7.30(m,1H),7.11-7.01(m,7H),6.99-6.90(m,3H),5.15(d,J=7.6Hz,1H),4.78(d,J=12.4Hz,1H),4.72(d,J=12.4Hz,1H),4.67(d,J=12.4Hz,1H),4.60(d,J=12.4Hz,1H),4.51(d,J=12.4Hz,1H),4.47(d,J=12.4Hz,1H),4.26-4.19(m,2H),3.89-3.78(m,3H),3.68-3.61(m,1H),2.89(d,J=2.1Hz,1H).
(化合物23の調製)
 市販の化合物22(5.65g,14.5mmol)をジクロロメタン(56mL)に溶解し、5-tert-ブチル-2-メチルベンゼンチオール(5.27mL,28.9mmol)及び三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(3.37mL,28.9mmol)を順次加え、室温で一晩撹拌した。反応液に飽和食塩水を加えてクロロホルム(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Hexane:EtOAc=2:1)で精製し、化合物23(6.75g,91%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
化合物23 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.53(d,J=2.1Hz,1H),7.23(dd,J=2.1Hz,8.2Hz,1H),7.14(d,J=7.6Hz,1H),5.53(s,1H),5.43(s,1H),5.41-5.34(m,2H),4.58-4.49(m,1H),4.35(dd,J=4.8Hz,12.4Hz,1H),4.08(dd,J=2.7Hz,12.4Hz,1H),2.41(s,3H),2.17(s,3H),2.08(s,3H),2.06(s,3H),2.03(s,3H),1.30(s,9H).
(化合物24の調製)
 化合物23(8.07g,15.8mmol)をメタノール(80mL)に溶解し、触媒量28%のナトリウムメトキシドメタノール溶液を加え、室温で一晩撹拌した。反応液にAmberliteIR-120(Hform)を加えて中和後、樹脂を濾別し、濾液を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 CHCl:MeOH=10:1)で精製し、化合物24(5.29g,98%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
化合物24 H NMR(600MHz,CDOD):δ=7.60(d,J=2.7Hz,1H),7.23(dd,J=2.1Hz,8.2Hz,1H),7.14(d,J=8.2Hz,1H),5.33(s,1H),4.11(t,J=2.1Hz,1H),4.06-3.97(m,1H),3.79-3.73(m,4H),2.39(s,3H),1.29(s,9H).
(化合物25の調製)
 化合物24(5.01g,14.6mmol)をアセトニトリル(250mL)に溶解し、ベンズアルデヒドジメチルアセタール(3.29mL,21.9mmol)及びCSA(507mg)を順次加え、0℃で1時間撹拌した。反応液にトリエチルアミン(1.5mL)加えて反応を停止させた後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=3:1)で精製し、化合物25(4.12g,67%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
化合物25 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.58-7.48(m,3H),7.42-7.35(m,3H),7.25-7.20(m,1H),7.16(d,J=7.6Hz,1H),5.59(s,1H),5.52(s,1H),4.41-4.33(m,2H),4.24-4.17(m,2H),4.02(t,J=9.6Hz,1H),3.85(t,J=9.6Hz,1H),2.85(s,1H),2.77(d,J=3.4Hz,1H),2.41(s,3H),1.30(s,9H).
(化合物26の調製)
 化合物25(4.08g,9.48mmol)をDMF(40mL)に溶解し、水素化ナトリウム(996mg,22.7mmol)及びベンジルブロミド(2.70mL,22.7mmol)を順次加え、0℃で15分、室温で一晩撹拌した。反応液にメタノール(3mL)を加えて過剰な試薬を分解させた後、水を加えて酢酸エチル(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順に洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene)で精製し、化合物26(4.46g,77%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
化合物26 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.52(d,J=6.9Hz,2H),7.48(d,J=2.1Hz1H),7.43-7.27(m,13H),7.22(dd,J=2.1Hz,8.2Hz,1H),7.13(d,J=8.2Hz,1H),5.67(s,1H),5.42(s,1H),4.84(d,J=12.4Hz,1H),4.74(s,2H),4.67(d,J=12.4Hz,1H),4.36-4.30(m,2H),4.22-4.19(m,1H),4.08(d,J=3.4Hz,1H),4.02(dd,J=3.4Hz,9.6Hz,1H),3.91(t,J=9.6Hz,1H),2.31(s,3H),1.29(s,9H).
(化合物27の調製)
 化合物26(2.17g,3.55mmol)、BSP(818mg,3.91mmol)及びTTBP(1.77g,7.11mmol)をジクロロメタン(36mL)に溶解し、アルゴン雰囲気下、モレキュラーシーブス3A(4.11g)を加え、-60℃で15分撹拌した。その後TfO(717mL)を加えて5分攪拌した後、化合物21(1.65g,2.84mmol)のジクロロメタン(36mL)溶液を加えた。反応液を-60℃で1時間撹拌した後、室温まで1.5時間かけて昇温させた。反応液にトリエチルアミン(1.2mL)を加えて反応を停止させた後、固形物をシリカゲル濾過によって濾別後、酢酸エチルで洗浄した。濾液は洗液と合わせて減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=10:1)で精製し、化合物27(1.83g,64%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
化合物27 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.83-7.49(m,4H),7.49-7.42(m,4H),7.39-7.21(m,16H),7.11-7.03(m,5H),6.93-6.89(m,2H),6.83-6.80(m,3H),5.51(s,1H),5.11(d,J=8.2Hz,1H),4.89-4.82(m,3H),4.80(d,J=12.4Hz,1H),4.74(d,J=12.4Hz,1H),4.68(d,J=12.4Hz,1H),4.58(d,J=12.4Hz,1H),4.54(s,1H),4.49(d,J=12.4Hz,1H),4.41(d,J=12.4Hz,1H),4.40(d,J=11.0Hz,1H),4.26-4.15(m,3H),4.07(t,J=9.6Hz,1H),4.03(t,J=9.6Hz,1H),3.74(d,J=2.7Hz,1H),3.67(dd,J=1.4Hz,11.0Hz,1H),3.59-3.55(m,2H),3.49-3.46(m,1H),3.41(dd,J=3.4Hz,10.3Hz,1H),3.14(dt,J=4.8Hz,9.6Hz,1H),.
(化合物28の調製)
 化合物27(1.72g,1.70mmol)に1.0MBHのTHF溶液(12.8mL,12.8mmol)及び1.0Mn-BuBOTfのジクロロメタン溶液(2.56mL,2.56mmol)を順次加え、0℃で1.5時間撹拌した。反応液にトリエチルアミン(1.5mL)を加えて反応を停止させた後、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=5:1)で精製し、化合物28(1.53g,89%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
化合物28δ=7.83-7.52(m,4H),7.44-7.40(m,2H),7.35-7.23(m,18H),7.11-7.02(m,5H),6.90-6.81(m,5H),5.13(d,J=8.2Hz,1H),4.90-4.82(m,4H),4.80(d,J=12.4Hz,1H),4.67(d,J=11.7Hz,1H),4.56(d,J=11.0Hz,1H),4.53-4.45(m,5H),4.40(d,J=12.4Hz,1H),4.27-4.19(m,2H),4.00(t,J=9.6Hz,1H),3.79-3.70(m,4H),3.66(dd,J=3.4Hz,11.0Hz,1H),3.58-3.54(m,1H),3.47-3.41(m,1H),3.36(dd,J=3.4Hz,9.6Hz,1H),3.22-3.18(m,1H),2.10(brs,1H).
(化合物29の調製)
 化合物28(790mg,782μmol)を1,2-ジクロロエタン(8mL)に溶解し、トリエチルアミン(437μL,3.13mmol)及びメシルクロリド(121μL,1.56mmol)を順次加え、60℃で一晩撹拌した。反応液に水を加えて酢酸エチル(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=10:1)で精製し、化合物29(720mg,85%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
化合物29 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.83-7.52(m,4H),7.41-7.21(m,20H),7.13-7.08(m,1H),7.06(d,J=4.1Hz,4H),6.84-6.75(m,5H),5.14(d,J=8.2Hz,1H),4.91(d,J=11.0Hz,1H),4.90(d,J=12.4Hz,1H),4,83(s,2H),4.79(d,J=12.4Hz,1H),4.71(d,J=11.7Hz,1H),4.58(d,J=11.0Hz,1H),4.55(s,1H),4.50(d,J=12.4Hz,1H),4.49-4.43(m,3H),4.37(d,J=13.1Hz,2H),4.25-4.18(m,2H),4.14(dd,J=8.2Hz,10.3Hz,1H),4.02(t,J=9.6Hz,1H),3.79-3.72(m,3H),3.69(dd,J=3.4Hz,11.0Hz,1H),3.58-3.54(m,1H),3.37-3.32(m,2H),2.86(s,3H).
(化合物30の調製)
 化合物29(956mg,877μmol)をDMF(9.5mL)に溶解し、アジ化ナトリウム(285mg,4.38mmol)を加え80℃で一晩撹拌した。反応液に水を加えて酢酸エチル(2回)で抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=10:1)で精製し、化合物30(862mg,95%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
化合物30 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.81-7.60(m,3H),7.46-7.43(m,3H),7.35-7.23(m,18H),7.10-7.01(m,5H),6.91-6.88(m,2H),6.77-6.74(m,3H),5.11(d,J=8.2Hz,1H),4.91(d,J=11.7Hz,3H),4.86(d,J=12.4Hz,1H),4.78(d,J=12.4Hz,1H),4.67(d,J=12.4Hz,1H),4.56(d,J=11.0Hz,1H),4.56(s,1H),4.51-4.41(m,5H),4.26-4.19(m,2H),4.05(dd,J=8.2Hz,9.6Hz,1H),3.82(t,J=9.6Hz,1H),3.77(d,J=2.7Hz,1H),3.72(dd,J=2.1Hz,11.0Hz,1H),3.65(dd,J=3.4Hz,11.0Hz,1H),3.55-3.51(m,1H),3.45(d,J=12.4Hz,1H),3.32(dd,J=3.4Hz,9.6Hz,1H),3.27-3.24(m,1H),3.22(dd,J=5.5Hz,12.4Hz,1H).
(化合物31の調製)
 化合物30(156mg,150μmol)をメタノール(4mL)-THF(1mL)の混合溶液に溶解し、エチレンジアミン(1mL)を加え一晩加熱還流した。反応液を減圧濃縮し、残渣にピリジン(1mL)及び無水酢酸(2mL)を加えて室温で一晩撹拌した。反応液にメタノール(2mL)を加えて反応を停止させた後、減圧濃縮した。残渣に水を加えて酢酸エチルで抽出した。有機相を1M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 Toluene:EtOAc=5:1)で精製し、化合物31(137mg,96%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
化合物31 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.39(d,J=6,9Hz,2H),7.35-7.22(m,28H),5.92(d,J=8.2Hz,1H),4.94-4.86(m,3H),4.85-4.78(m,3H),4.65(d,J=11.7Hz,1H),4.60-4.50(m,5H),4.47(d,J=11.7Hz,1H),4.42(d,J=11.7Hz,1H),4.04(t,J=6.2Hz,1H),3.96(t,J=6.2Hz,1H),3.85-3.69(m,6H),3.38(dd,J=2.7Hz,9.6Hz,1H),3.30(dd,J=1.4Hz,12.4Hz,1H),3.27-3.18(m,2H),1.65(s,3H).
(化合物32の調製)
 化合物31(101mg,103μmol)を1,4-ジオキサン(10.0mL)に溶解し、水酸化パラジウム(99.5mg)の1,4-ジオキサン(2.0mL)の懸濁液に加えた。水(3.0mL)及び1N塩酸(155μL,155μmol)を加えたのち、水素雰囲気下、室温にて4時間撹拌した。固形物を濾別し、水で洗浄後、濾液は洗液を合わせて凍結乾燥し、化合物32(42.9mg)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
化合物32 H NMR(600MHz,CDCl):δ=7.39(d,J=6,9Hz,2H),7.33-7.21(m,28H),5.80(d,J=7.6Hz,1H),4.92-4.86(m,4H),4.84-4.79(m,2H),4.63-4.55(m,4H),4.53-4.44(m,4H),4.03(t,J=7.6Hz,1H),3.89(t,J=6.9Hz,1H),3.79-3.75(m,2H),3.70-3.61(m,4H),3.38(dd,J=2.7Hz,8.9Hz,1H),3.09-3.05(m,1H),2.92(dd,J=2.7Hz,13.1Hz,1H),2.61(dd,J=7.5Hz,13.1Hz,1H),1.69(s,3H),1.48(brs,2H).
(化合物34の調製)
 化合物32(42.9mg)を50%アセトニトリル水溶液(0.80mL)に溶解し、トリエチルアミン(6.96μL,50.0μmol)及び化合物33(15.1mg,25.0μmol)を順次加え、室温で2時間撹拌した。反応液に水(2.0mL)を加え凍結乾燥した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 7.5:2.5:0.3CHCl-MeOH-HO)で精製し、化合物34(22.2mg,2工程99%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
化合物34H-NMR(600MHz,DO):δ=10.35(s,1H),8.55(d,J=8.2Hz,2H),7.58(d,J=8.2Hz,2H),5.10(d,J=2.1Hz,0.8H),4.64(s,1H),4.58(d,J=8.2Hz,0.2H),4.53(s,2H),3.93-3.56(m,28H),3.49-3.43(m,3H),3.31-3.27(m,1H),2.55(t,J=6.2Hz,2H),2.48(t,J=6.2Hz,2H),1.98(s,3H)
 得られた化合物34は既存のオキサゾリン化法を用いることでオキサゾリン体へと誘導することができる。
《実施例5》
 本実施例では、実施例1とは異なる工程で化合物12を調製した。
(化合物36の調製)
 化合物35(4.07g,4.35mmol)に1.0MBHのTHF溶液(32.6mL,32.6mmol)及び1.0Mn-BuBOTfのジクロロメタン溶液(6.52mL,6.52mmol)を順次加えアルゴン雰囲気下、0℃で1時間攪拌した。反応液にトリエチルアミン(12mL)を加え反応を停止させた後、反応液を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=3:2→1:1)で精製し、白色固体の化合物36(4.08g,88%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
(化合物37の調製)
 化合物36(3.57g,3.81mmol)をメタノール(48mL)に溶解し、エチレンジアミン(12mL)を加え、17時間加熱還流した。反応液を濃縮し、DMFで3回共沸した。残渣にピリジン(30mL)及び無水酢酸(15mL)を順次加え、室温で18時間撹拌した。反応溶液にメタノール(10mL)を加え反応を停止させ、減圧濃縮した。残渣に水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を1M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=1:1)で精製し、白色固体の化合物37(3.45g,2工程97%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
(化合物38の調製)
 化合物37(3.44g,3.68mmol)をメタノール(60mL)に溶解し、触媒量の28%ナトリウムメトキシドナトリウム溶液を加え室温で24時間撹拌した。反応液にAmberliteIR-120(Hform)を加えて中和後、樹脂を濾別し、濾液を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=2:3)で精製し、白色固体の化合物38(3.02g,96%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
(化合物39の調製)
 化合物38(3.00g,3.52mmol)及び化合物3(7.41g,14.5mmol)をDMF(15mL)に溶解し、アルゴン雰囲気下、水素化ナトリウム(323mg,1.84mmol)を加え0℃で1時間、室温で20時間撹拌した。反応液に5%クエン酸水溶液(9.0mL)を加え反応を停止させた後、水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 酢酸エチル)で精製し、無色油状の化合物39(3.98g,74%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
(化合物40の調製)
 化合物39(3.98g,2.60mmol)をジクロロメタン(60mL)に溶解し、ジクロロメタン(54mL)-TFA(5.7mL)-水(0.3mLの混合溶媒を加え0℃で2.5時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(240mL)を加え1時間撹拌し反応を停止させた後、水を加えクロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣(5.27g)をメタノール(40mL)に溶解し、触媒量の28%ナトリウムメトキシドナトリウム溶液を加え室温で2時間撹拌した。反応液にAmberliteIR-120(Hform)を加えて中和後、樹脂を濾別し、濾液を減圧濃縮した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 酢酸エチル→クロロホルム:メタノール=20:1)で精製し、淡黄色油状の化合物40(3.26g,2工程97%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
(化合物41の調製)
 化合物40(3.26g,2.53mmol)をジクロロメタン(30mL)に溶解し、トリエチルアミン(4.24mL,30.3mmol)及びトリルクロリド(2.89g,15.2mmol)を順次加え、室温で16時間撹拌した。反応液をクロロホルムで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加え抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=50:1)で精製し、黄色油状の化合物41(3.48g,86%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
(化合物42の調製)
 化合物41(3.45g,2.16mmol)を1,4-ジオキサン(50mL)に溶解し、Pd/C(2.86g)の1,4-ジオキサン懸濁液(10mL)に加えた後、水(10mL)加え、水素雰囲気下、室温にて22時間攪拌した。固形物を濾別し、50%1,4-ジオキサン水溶液で洗浄後、濾液と洗液を合わせて減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=9:1:0.06)で精製し、無色油状の化合物42(2.51g,94%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
(化合物43の調製)
 化合物42(2.41g,1.95mmol)をDMF(25mL)に溶解し、アジ化ナトリウム(1.27g,19.5mmol)を加え、50℃で20時間撹拌した。反応液を減圧濃縮した後、得られた残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=9:1:0.06)で精製し、無色油状の化合物43(1.76g,92%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
(化合物44の調製)
 化合物43(1.75g,1.79mmol)をピリジン(8.0mL)に溶解し、無水酢酸(4.0mL)を加え、室温で26時間撹拌した。反応液にメタノール(8mL)を加え過剰な試薬を分解した後、反応液を減圧濃縮した。残渣に水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を1M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=20:1)で精製し、無色油状の化合物44(2.07,quant.)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
(化合物45の調製)
 化合物44(1.50g,1.31mmol)を25%アセトトリル水溶液(28mL)に溶解し、CAN(2.15g,3.92mmol)を加え、0℃で2.5時間撹拌した。反応溶液をクロロホルムで希釈し水を加え2回分液した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=40:1→20:1)精製し、橙色油状の化合物45(900mg,66%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
(化合物46の調製)
 化合物45(900mg,864μmоl)をジクロロメタン(18mL)に溶解し、トエリエチルアミン(724μL,5.18mmоl)及びDMC(438mg,2.59mmоl)を順次加え、室温で1.5時間撹拌した。反応溶液をクロロホルムで希釈し飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え5回分液した。有機相を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=60:1(1%トリエチルアミン入り))で精製し、橙色油状の化合物46(660mg,75%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
(化合物12の調製)
 化合物46(16.1mg,27.3μmоl)をメタノール(3.0mL)に溶解し、触媒量の28%ナトリウムメトキシドナトリウム溶液を加え室温で18時間拌した。反応液を減圧濃縮し、淡黄色油状の化合物12を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083
《実施例6》
 本実施例では、化合物12のアジド基に薬物を導入した。
(化合物49の調製)
 化合物47の100mMDMSO溶液(358μL,38.5μmоl)にトリエチルアミン(16.1μL,116μmоl)及び化合物48の100mMDMSO溶液(462μL,46.2μmоl)を順次加え室温で4時間撹拌した。反応液をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=15:1)で精製した後、得られた粗生成物(605mg)をLH-20(展開溶媒 メタノール)で再精製した。得られた粗生成物(450mg)に水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相をもう一度水で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去し褐色固体の化合物49(28.3mg,68%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
(化合物50の調製)
 化合物49の10mMクロロホルム-メタノール溶液(1.94mL,19.4μmоl)に化合物11の10mMメタノール溶液(242μL,2.42μmоl)を加え、室温で3時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し、残差をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=85:15→クロロホルム:メタノール:水=8:2:0.15)で精製し、褐色固体の化合物50(4.2mg,57%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
(化合物51の調製)
 化合物50(3.1mg,1.02μmol)を重クロロホルム(0.2mL)-重メタノール(0.2mL)混合溶媒に溶解し、2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリド(5.2mg,30.7μmol)及びトリエチルアミン(10.7μL,76.7μmol)を順次加え、0℃で一晩撹拌した。反応液のMALDI-TOFMSを測定し、化合物51の生成を確認した。
MALDI-TOFMS.:CalcdforC1481871354Nam/z[M+Na]:3033.2,Found3031.6.
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
《実施例7》
 本実施例では、末端に置換されたテトラジン基を有するPEG鎖を有する糖化合物を作製した。
(化合物53の調製)
 化合物52(2.46g,2.36mmol)に1.0MBHのTHF溶液(17.7mL,17.7mmol)及び1.0Mn-BuBOTfのジクロロメタン溶液(3.35mL,3.35mmol)を順次加えアルゴン雰囲気下、0℃で1時間攪拌した。反応液にトリエチルアミン(5.0mL)を加え反応を停止させた後、反応液を減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=4:1)で精製し、白色粉末の化合物53(2.32g,99%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
(化合物54の調製)
 化合物53(2.22g,2.13mmol)を1,2-ジクロロエタン(20mL)に溶解し、トリエチルアミン(1.78mL,12.8mmol)及びメシルクロリド(495μL,6.39mmol)を順次加え、60℃で24時間撹拌した。反応液に水を加えクロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液及び飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=7:1)で精製し、白色粉末の化合物54(1.27g,62%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
(化合物55の調製)
 化合物54(1.27g,1.13mmol)をDMF(13mL)に溶解し、アジ化ナトリウム(368mg,5.67mmol)を加え、80℃で15時間撹拌した。反応液に水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=8:1)で精製し、白色粉末の化合物55(1.11g,quant.)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
(化合物56の調製)
 化合物55(1.16g,1.09mmol)をメタノール(12mL)-THF(3.0mL)混合溶媒に溶解し、エチレンジアミン(3.0mL)を加え、18時間加熱還流した。反応液を減圧濃縮し、DMFで3回共沸した。残渣にピリジン(4.5mL)及び無水酢酸(3.0mL)を順次加え、室温で18時間撹拌した。反応液にメタノール(4.5mL)を加え反応を停止させ、減圧濃縮した。残渣に水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を1M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=3:1)で精製し、白色固体の化合物56(1.08g,2工程98%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
(化合物57の調製)
 化合物56(195mg,199μmol)を1,4-ジオキサン(10mL)に溶解し、Pd/C(128mg)の1,4-ジオキサン懸濁液(2.0mL)に加えた後、水(10mL)及び1M塩酸()を順次加え、水素雰囲気下、室温にて21時間攪拌した。固形物を濾別し、50%1,4-ジオキサン水溶液で洗浄後、濾液と洗液を合わせて減圧濃縮し化合物57(79.0mg)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091
(化合物59の調製)
 12-ヒドロキシ-4,7,10-トリオキサドデカン酸tert-ブチル(化合物58)(204mg,0.73mmol)をジクロロメタン(7mL)に溶解し、トリエチルアミン(305μL,2.19mmol)、トシルクロリド(419mg,2.19mmmol)を順次加え、室温で18時間攪拌させた。反応液をクロロホルムで希釈したのち、5%クエン酸水溶液、飽和食塩水にて洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をDMF(7mL)に溶解し、アジ化ナトリウム(233mg,3.60mmmol)を加え65℃で18時間攪拌した。反応液をクロロホルムで希釈した後、水、飽和食塩水の順洗浄し、無水マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=3:1)で精製し、無色油状の化合物59(209mg,96%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092
(化合物60の調製)
 化合物59(185mg,0.61mmol)を酢酸エチル(8mL)に溶解し、パラジウム-活性炭素エチレンジアミン複合体(167mg)を加え、水素雰囲気下室温で1時間攪拌した。反応液をセライトろ過し、溶媒を減圧留去したところ定量的に化合物60を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093
(化合物62の調製)
 化合物61(84.0mg,0.39mmol)をDMF(4mL)に溶解し、DIEA(82μL,0.47mmol)及びPyBOP(243mg,0.47mmol)を順次加え10分間室温で攪拌した後、化合物60(107mg,0.39mmol)を加え室温で18時間攪拌した。反応液を酢酸エチルで希釈したのち、飽和炭酸ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=1:5)で精製し、赤色固体の化合物62(132mg,71%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000094
(化合物63の調製)
 化合物62(62.2mg,137μmol)をジクロロメタン(2.0mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(0.2mL)を加え、室温で4時間撹拌した。反応液を減圧濃縮した後、トルエンを加え3回共沸した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=9:1:0.06)で精製し、桃色固体の化合物63(54.1mg,94%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000095
(化合物64の調製)
 化合物63(52.6mg,125μmol)をジクロロメタン(3.8mL)に溶解し、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(52.9mg,276μmol)及びHOSu(19.5mg,169μmol)を順次を加え、室温で16時間撹拌した。反応液に水を加え酢酸エチルで2回抽出した。有機相を5%クエン酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去し、桃色固体の化合物64(63.3mg,86%(NMR収率))を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000096
(化合物65の調製)
 化合物57(79.0mg,189μmol)を水(0.85mL)に溶解し、トリエチルアミン(13.3μL,94.5μmol)及び化合物64(24.4mg,47.2μmol)のアセトニトリル溶液(0.8mL)を順次加え、室温で2時間撹拌した。反応液に水(3mL)を加え、凍結させた後、凍結乾燥した。残渣をシカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム;メタノール:水=8:2:0.15→7:3:0.3)で精製し、桃色固体の化合物65(28.7mg,78%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097
(化合物66の調製)
 化合物65(3.1mg,3.96μmol)を重アセトニトリル(0.20mL)-重水(0.10mL)混合溶媒に溶解し、2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリド(20.0mg,119μmol)及びトリエチルアミン(41.5μL,297μmol)を順次加え、0℃で一晩撹拌した。反応液のMALDI-TOFMSを測定し、化合物66の生成を確認した。
MALDI-TOFMS.:CalcdforC334714Nam/z[M+Na]:788.3,Found788.7.
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
《実施例8》
 本実施例では、末端にアジド基及び置換されたテトラジン基を有するPEG鎖を有する分岐状の糖化合物を作製した。
(化合物67の調製)
 化合物59(557mg,1.83mmol)をジクロロメタン(25mL)に溶解し、氷冷下にトリフルオロ酢酸(2.6mL,34mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応液にトルエンを加えて濃縮したのち、残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 ヘキサン:酢酸エチル=1:2)で精製し、化合物67(375mg,83%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099
(化合物68の調製)
 H-Lys(Boc)-OtBu塩酸塩(122mg,0.36mmol)及び化合物67(89mg,0.36mmol)をDMF(4mL)に溶解し、DIEA(138μL,0.79mmol)及びPyBOP(255mg,0.43mmol)を順次加え、室温で18時間攪拌させた。反応液を酢酸エチルで希釈し、飽和炭酸ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 n-ヘキサン:酢酸エチル=1:3)で精製し、白色固体の化合物68(172mg,90%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000100
(化合物69の調製)
 化合物68(170mg,0.32mmol)を4M塩化水素-1,4-ジオキサン溶液(4mL)に溶解し、室温にて4時間攪拌した。反応液を減圧濃縮した後、凍結乾燥し、無色油状の化合物69(128mg,98%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000101
(化合物70の調製)
 化合物69(270mg,0.43mmol)及び化合物64(182mg,0.44mmol)をDMF(5mL)に溶解し、トリエチルアミン(178μL,1.28mmol)を加え、室温にて3時間攪拌した。反応液を減圧留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=10:1:0.06)で精製し、桃色固体の化合物70(347mg,96%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000102
(化合物71の調製)
 化合物70(10.4mg,13.3μmol)をアセトニトリル(0.5mL)に溶解し、HOSu(2.2mg,19.1μmol)及び1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(3.8mg,19.8μmol)を順次加え、室温で一晩撹拌した。反応液に更にHOSu(1.1mg,9.6μmol)及び1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(1.9mg,9.9μmol)を順次追加し、室温で5時間撹拌した。反応液に化合物57(5.0mg,13.3μmol)の水溶液(150μL)及びトリエチルアミン(3.7μL,26.6μmol)を順次加え室温で一晩撹拌した。反応液に凍結乾燥した後、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=80:20→70:30)で精製し、桃色固体の化合物71(3.1mg,20%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000103
(化合物72の調製)
 化合物71(3.1mg,2.72μmol)を重アセトニトリル(0.10mL)-重水(0.10mL)混合溶媒に溶解し、2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリド(13.8mg,81.5μmol)及びトリエチルアミン(28.5μL,204μmol)を順次加え、0℃で一晩撹拌した。反応液のMALDI-TOFMSを測定し、化合物72の生成を確認した。
MALDI-TOFMS.:CalcdforC48741219Nam/z[M+Na]:1145.5,Found1146.3.
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000104
《実施例9》
 本実施例では、末端にアジド基を有するPEG鎖を有する糖化合物を作製した。
(化合物74の調製)
 化合物73(55.9mg,192μmol)をジクロロメタン(2mL)に溶解し、N-ヒドロキシスクシンイミド(39.0mg,339μmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(64.7mg,338μmol)を順次加え、室温で一晩撹拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで2回抽出した。有機相を水、飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去し、化合物74(72.4mg,97%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000105
(化合物75の調製)
 化合物43(45.2mg,46.1μmol)をジオキサン(1mL)に溶解し、10%パラジウム活性炭(29.47mg)の1,4-ジオキサン懸濁液(3mL)を加えたのち、水(1mL)を加えた。水素雰囲気下、室温にて一晩撹拌した。固形物を濾別し、50%1,4-ジオキサン水溶液で洗浄後、濾液と洗液を合わせて減圧濃縮した。得られた残渣に、化合物74(72.4mg,186μmol)の50%アセトニトリル水溶液(1.6mL)、トリエチルアミン(54μL,390μmol)を加えた。室温で一晩撹拌したのち、反応液に水(2.0mL)を加え凍結乾燥した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 CHCl-MeOH-HO=9:1:0.06)で精製した。精製物をピリジン(3mL)及び無水酢酸(1.5mL)を加えて室温で一晩撹拌した。反応液にメタノール(4mL)を加えて反応を停止させた後、減圧濃縮した。トルエン(4mL)による共沸を5回繰り返したのち、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒 CHCl-MeOH-HO=15:1:0.04)で精製し、化合物75(30.4mg,3工程40%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000106
(化合物76の調製)
 化合物75(8.7mg,5.3μmol)をアセトニトリル(2mL)に溶解し、0°Cで水(0.5mL)及び硝酸アンモニウムセリウム(IV)(11.2mg,21μmmol)加え、1.5時間、次いで室温で2時間撹拌した。更に、反応液に硝酸アンモニウムセリウム(IV)(10.5mg,19μmmol)加え、0°Cで1.5時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えクロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 CHCl-MeOH-HO=9:1:0.06)で精製し、化合物76(4.6mg,57%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000107
(化合物77の調製)
 化合物76(4.6mg,3.0μmol)をジクロロメタン(1mL)に溶解し、トリエチルアミン(20μL,140μmmol)及び2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリドのジクロロメタン溶液(0.2M,180μL,36μmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去した。残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 CHCl-MeOH-HO=20:1:0.2)で精製し、化合物77(4.0mg,89%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000108
(化合物78の調製)
 化合物77(4.0mg,2.6μmol)をメタノール(1mL)に溶解し、0°Cでナトリウムメトキシド(0.5mol/Lメタノール溶液,2μL,1μmol)加えた後、水(5mL)加え、1時間、次いで室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧留去したのち、MALDI-TOFMSを測定し、化合物78の存在を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000109
化合物78 MALDI-TOFMS:[M+Na]+m/z1372.4(calcd1372.7).
《実施例10》
 本実施例では、末端にアジド基を有するPEG鎖を有する分岐状の糖化合物を作製した。
(化合物79の調製)
 化合物67(305mg,1.23mmol)にL-リジンメチルエステル二塩酸塩(108mg,462μmol)及びジクロロメタン(1.6mL)を加えた。この溶液に氷冷下、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.45mL,3.2mmol)及び1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-ベンゾトリアゾリウム3-オキシドテトラフルオロボラート(390mg,1.21mmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液を濃縮したのち、残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=60:1)で精製した。精製物をクロロホルムに溶解し、有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去し、化合物79(283mg,98%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000110
(化合物80の調製)
 化合物79(103mg,167μmol)をメタノール(3.0mL)に溶解し、氷冷下に1M水酸化ナトリウム水溶液(194μL)を加え、室温で5時間撹拌した。反応液を水で抽出し、ジエチルエーテルで洗浄した。水相に1M塩酸水溶液を加え、pHを1にしたのち、酢酸エチル及びクロロホルムで抽出し、有機相に無水硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去し、化合物80(71.7mg,72%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000111
(化合物81の調製)
 化合物80(52mg,86μmol)をジクロロメタン(0.86mL)に溶解し、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド塩酸塩(36.5mg,190μmol)及びN-ヒドロキシスクシンイミド(13.4mg,116μmol)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液に水を加え、クロロホルムで2回抽出した。有機相を飽和塩化アンモニウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄後、無水硫酸マグネシウムを加え乾燥させた。乾燥剤を濾別後、溶媒を減圧留去し、化合物81(52.3mg,87%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000112
(化合物82の調製)
 化合物56(88.0mg,91.2μmol)を1,4-ジオキサン(10.8mL)に溶解し、水酸化パラジウム(89mg)、水(2.64mL)、1M塩酸(136μL)の順で加え、水素雰囲気下、室温にて一晩撹拌した。固形物を濾別し、50%1,4-ジオキサン水溶液で洗浄後、濾液と洗液を合わせて減圧濃縮した。得られた残渣と、化合物81(52.3mg,74.5μmol)を50%アセトニトリル水溶液(0.8mL)に溶解し、トリエチルアミン(20μL,144μmol)を加え、室温で5時間撹拌した。反応液に水を加え、凍結乾燥したのち残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール:水=7.5:2.5:0.3)で精製し、化合物82(22.7mg,38%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000113
(化合物83の調製)
 化合物82(11.4mg,11.8μmol)を水(0.482mL)に溶解し、氷冷下で0.757Mの2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリド水溶液(0.482mL,365μmol)及びトリエチルアミン(235μL,1.70mmol)を加え、室温で18時間撹拌した。反応液に水を加え、凍結乾燥したのち残渣をゲルろ過クロマトグラフィー(展開溶媒 0.05%トリエチルアミン水溶液)で精製し、化合物HM9を含む溶出液に0.1M水酸化ナトリウム水溶液(129μL,12.9μmol)を加えた。この溶液を凍結乾燥し、化合物83と水酸化ナトリウム、そしてトリエチルアミンの混合物を22.0mg得た。1H-NMRスペクトルからオキサゾリンの構造を確認し、その積分値から化合物83の量を算出し、化合物HM9(9.2mg,83%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000114
化合物83 H NMR(600MHz,DO):δ=6.14(d,J=6.14Hz,1H).
《実施例11》
 本実施例では、末端に3つのアジド基を有する糖化合物を作製した。
(化合物84の調製)
 化合物35(797.4mg,852μmol)をメタノール(6.80mL)に溶解し、室温でエチレンジアミン(1.70mL)を加えた。反応液を加熱還流下で17時間撹拌し、反応液をジメチルホルムアミドで希釈し、溶媒を減圧留去した。ジメチルホルムアミドで3回共沸し、残渣を真空乾燥することで、粗生成物を得た。この粗生成物をメタノール(6.82mL)と精製水(1.70mL)に溶解し,室温で炭酸水素ナトリウム(218.3mg,2.60mmol)と硫酸化銅・五水和物(45.2mg,181μmol),イミダゾール-1-スルホニルアジド塩酸塩(271.3mg,1.29mmol),ジクロロメタン(8.52mL)を順次加えた.反応液を室温で1時間半撹拌し、硫酸化銅・五水和物(44.4mg,178μmol)を加えた。反応液を室温で18時間撹拌し、炭酸水素ナトリウム(152.3mg,1.81mmol)と,イミダゾール-1-スルホニルアジド塩酸塩(359.3mg,1.71mmol)を加えた。反応液を室温で3時間撹拌し、反応液をクロロホルムで希釈し、1M塩酸水溶液を加え、クロロホルムで3回抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、クロロホルムで3回抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 トルエン:酢酸エチル=7:1)で精製し、無色固体の化合物84(641.8mg,91%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000115
化合物84 H NMR(600MHz,CDCl)δ:7.46(dd,J=7.2,1.7Hz,2H),7.42-7.27(m,18H),7.06-7.02(m,2H),6.85-6.81(m,2H),5.45(s,1H),5.08(d,J=11.0Hz,1H),4.93(d,J=11.0Hz,1H),4.72-4.67(m,3H),4.66(d,J=11.7Hz,1H),4.61(s,1H),4.47(d,J=11.7Hz,1H),4.09(dd,J=10.3,4.8Hz,1H),4.06(t,J=9.3Hz,1H),3.78(s,3H),3.76-3.71(m,2H),3.70-3.65(m,3H),3.57(td,J=9.3,3.2Hz,1H),3.49(t,J=10.3Hz,1H),3.47-3.44(m,1H),3.41(t,J=9.6Hz,1H),3.10(td,J=9.6,4.8Hz,1H),2.33(d,J=8.2Hz,1H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC474911Na,854.3,found854.2.
(化合物85の調製)
 化合物84(460.1mg,553.4μmol)をジクロロメタン(4.61mL)に溶解し、室温で精製水(461μL)を加え、氷冷下でトリフルオロ酢酸(461μL)を加えた。反応液を室温で20時間撹拌し、反応液をクロロホルムで希釈し、飽和炭酸ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで3回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(トルエン:酢酸エチル=1:2)で精製し、無色固体の化合物85(379.8mg,92%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000116
化合物85 H NMR(600MHz,CDCl)δ:7.38-7.27(m,15H),7.06-7.01(m,2H),6.85-6.80(m,2H),5.06(d,J=11.0Hz,1H),4.97(d,J=11.0Hz,1H),4.71(d,J=8.9Hz,2H),4.69(d,J=12.4Hz,1H),4.57(d,J=11.0Hz,1H),4.52(s,1H),4.49(d,J=11.7Hz,1H),4.00(t,J=9.6Hz,1H),3.78(s,3H),3.76(dd,J=11.0,2.1Hz,1H),3.71-3.63(m,3H),3.61(d,J=3.4Hz,1H),3.55-3.49(m,2H),3.43-3.36(m,2H),3.22(td,J=8.9,2.7Hz,1H),3.05-3.02(m,1H),2.37(s,1H),2.35(s,1H),2.25(d,J=10.3Hz,1H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC404511Na,766.3,found765.5.
(化合物86の調製)
 化合物85(379.8mg,511μmol)と化合物3(1.576g,3.07mmol)をトルエンで3回共沸後、真空乾燥した後、ジメチルホルムアミド(5.10mL)に溶解し、水素化ナトリウム(370.1mg,8.49mmol,45%oilcomplex)を加えた。反応液を室温で20時間半撹拌し,反応液を酢酸エチルで希釈し,1M塩酸水溶液を加え,酢酸エチルで3回抽出した.有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=50:1)で粗精製した。得られた混合物をゲルろ過クロマトグラフィー(展開溶媒 メタノール)で精製し、無色油状の化合物86(775.8mg,86%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000117
化合物86 H NMR(600MHz,CDCl)δ:7.40-7.20(m,21H),7.04-7.01(m,2H),6.88-6.84(m,6H),6.82-6.79(m,2H),5.15(d,J=11.0Hz,1H),4.84(d,J=11.7Hz,1H),4.76(d,J=12.4Hz,1H),4.67(d,J=8.2Hz,1H),4.67(d,J=11.0Hz,1H),4.60(d,J=11.7Hz,1H),4.50-4.47(m,7H),4.45(d,J=11.0Hz,1H),3.97(t,J=9.3Hz,1H),3.94-3.90(m,1H),3.81-3.76(m,10H),3.73-3.57(m,56H),3.56-3.52(m,4H),3.52-3.49(m,4H),3.48-3.42(m,3H),3.42-3.39(m,3H),3.22(ddd,J=9.6,6.2,1.4Hz,1H),3.13(dd,J=9.6,2.7Hz,1H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC9412929Na,1786.9,found1786.3.
(化合物88の調製)
 亜鉛粉末を水に懸濁させ,30分超音波洗浄したのち,2%硫酸銅水溶液を加えて撹拌した.沈殿を濾取した後,風乾させてZn-Cucomplexを調製した.化合物86(635.0mg,359.8μmol)をテトラヒドロフラン(18.0mL)と酢酸(18.0mL)に溶解し,Zn-Cucomplex(1.19g)を添加した。反応液を室温で2時間撹拌し、トルエンで希釈し、固体を濾別後、溶媒を減圧留去し、真空乾燥することで残渣を得た。この残渣を無水酢酸(4.0mL)とピリジン(4.0mL)に溶解した。反応液を室温で18時間撹拌した後、トルエンで希釈し、溶媒を減圧留去した。残渣をトルエンで3回共沸し、クロロホルムに溶解した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで3回抽出した。有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=50:1)で精製し、粗精製物87を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000118
 粗生成物87をジクロロメタン(5.5mL)に溶解し、1,3-ジメトキシベンゼン(107.5μL,832μmol)を室温で加え,氷冷下でトリフルオロメタンスルホン酸(36.7μL,416μmol)を加えた.反応液を室温で1時間撹拌した後,クロロホルムで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで3回抽出した.有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後,溶媒を減圧留去した.残渣を真空乾燥することで粗生成物を得た。この粗生成物をジクロロメタン(2.77mL)とメタノール(2.77mL)に溶解し、28%ナトリウムメトキシド-メタノール溶液(50μL)を室温で加えた.反応液を室温で6時間撹拌した後,クロロホルムで希釈し、AmberliteIR-120(Hform)を加えて中和後,樹脂を濾別した.濾液を減圧濃縮し,残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=20:1)で精製し、無色油状の化合物88(322.6mg,4段階63%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000119
化合物88 H NMR(600MHz,CDCl)δ:7.38(d,J=6.9Hz,2H),7.33-7.21(m,13H),6.97(d,J=8.9Hz,2H),6.80(d,J=8.9Hz,2H),6.50(d,J=8.2Hz,1H),5.34(d,J=5.5Hz,1H),4.86(d,J=11.7Hz,1H),4.78(s,1H),4.76(s,1H),4.71(d,J=11.7Hz,1H),4.50(s,1H),4.46(d,J=11.7Hz,1H),4.41(d,J=11.7Hz,1H),4.17(t,J=5.8Hz,1H),4.07(dd,J=14.1,5.8Hz,1H),3.98-3.93(m,2H),3.91-3.84(m,2H),3.83(d,J=2.7Hz,1H),3.76(s,4H),3.74-3.47(m,59H),3.30-3.24(m,2H),2.88(t,J=6.2Hz,2H),2.80(t,J=6.2Hz,1H),1.78(brs,6H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC72109NO27Na,1442.7,found1443.3.
(化合物89の調製)
 化合物88(322.6mg,227μmol)をジクロロメタン(4.54mL)に溶解し、室温でトリエチルアミン(286μL,2.05mmol)と塩化パラトルエンスルホニル(358.4mg,2.10mmol)を順次加えた。反応液を室温で1時間撹拌し、4-ジメチルアミノピリジン(8.4mg,68.8μmol)を加えた。反応液を室温で18時間撹拌した後,クロロホルムで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで3回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=50:1)で精製し、無色油状の化合物89(403.4mg,94%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000120
化合物89 H NMR(600MHz,CDCl)δ:7.82-7.76(m,6H),7.40-7.19(m,21H),6.97(d,J=8.9Hz,2H),6.79(d,J=9.6Hz,2H),6.39(d,J=8.9Hz,1H),5.33(d,J=5.5Hz,1H),4.86(d,J=11.7Hz,1H),4.79-4.75(m,2H),4.71(d,J=11.7Hz,1H),4.49(s,1H),4.46(d,J=11.7Hz,1H),4.40(d,J=12.4Hz,1H),4.17-4.11(m,8H),4.07(dd,J=13.4,5.8Hz,1H),3.97-3.92(m,2H),3.90-3.83(m,2H),3.82(d,J=2.7Hz,1H),3.76(s,3H),3.74-3.46(m,65H),3.29-3.22(m,2H),1.80(d,J=6.2Hz,3H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC93127NO33Na,1904.7,found1904.9.
(化合物90の調製)
 化合物89(403.4mg,214μmol)を1,4-ジオキサン(18.4mL)と精製水(3.05mL)に溶解し,室温で10%Pd/C(482.2mg,204μmol)を加えた。反応液を水素雰囲気下、室温で21時間半撹拌した後、(クロロホルム:メタノール=1:1)混合溶液で希釈した。固形物をセライトで濾別し、(クロロホルム:メタノール=1:1)混合溶液で洗浄した。濾液と洗液を合わせて減圧濃縮した.残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=10:1)で精製し、無色固体の化合物90(265.9mg,77%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000121
化合物90 H NMR(600MHz,CDCl)δ:7.82-7.75(m,6H),7.37-7.32(m,6H),6.94-6.90(m,2H),6.80-6.76(m,2H),6.27(d,J=8.2Hz,1H),5.19(d,J=8.2Hz,1H),4.80(s,1H),4.58(s,1H),4.18-4.10(m,7H),4.06(t,J=9.3Hz,1H),3.94(dt,J=11.0,4.5Hz,1H),3.91-3.86(m,1H),3.82-3.43(m,63H),3.39(dd,J=8.2,2.7Hz,1H),2.45(s,3H),2.44(s,6H),2.05(brs,3H),1.99(s,3H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC72109NO33Na,1634.6,found1634.4.
(化合物91の調製)
 化合物90(265.9mg,165μmol)をジメチルホルムアミド(3.30mL)に溶解し、室温でアジ化ナトリウム(171.4mg,2.64mmol)を加えた.反応液を50°Cで20時間撹拌した後,トルエンとメタノールで希釈し、溶媒を減圧留去した。残渣をトルエンで2回共沸し、真空乾燥した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=10:1)で精製し、無色固体の化合物91(176.6mg,87%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000122
化合物91 H NMR(600MHz,CDCl)δ:6.95-6.91(m,2H),6.82-6.78(m,2H),6.23(d,J=7.6Hz,1H),5.24(d,J=8.9Hz,1H),4.79(brs,1H),4.58(s,1H),4.15-4.08(m,2H),3.94(dt,J=11.0,4.8Hz,1H),3.91-3.87(m,1H),3.83-3.55(m,60H),3.50-3.46(m,2H),3.41-3.34(m,7H),3.29(s,1H),2.29(dd,J=8.6,5.2Hz,1H),2.01(brs,5H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC51881024Na,1247.6,found1247.3.
(化合物92の調製)
 化合物91(176.6mg,144μmol)を無水酢酸(1.50mL)とピリジン(1.50mL)に溶解した。反応液を室温で18時間撹拌した後、クロロホルムで希釈し,溶媒を減圧留去した。残渣をトルエンで3回共沸し、真空乾燥した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=20:1)で精製し、無色油状の化合物92(191.9mg,99%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000123
化合物92 H-NMR(CDCl)δ:6.95-6.89(m,2H),6.82-6.76(m,2H),5.84(d,J=9.6Hz,1H),5.40(d,J=2.7Hz,1H),5.21(t,J=9.3Hz,1H),4.95(d,J=7.6Hz,1H),4.48(s,1H),4.36(dd,J=12.4,2.7Hz,1H),4.28(dd,J=12.0,5.2Hz,1H),4.21(dd,J=17.5,9.3Hz,1H),3.97(dt,J=11.0,4.5Hz,1H),3.91(t,J=8.9Hz,1H),3.82-3.32(m,68H),2.13(s,3H),2.11(s,3H),2.08(s,3H),1.97(s,3H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC57941027Na,1373.6,found1373.4.
(化合物93の調製)
 化合物92(1.2mg,0.89μmol)をアセトニトリル(142μL)と精製水(35.5μL)に溶解し,氷冷下でヘキサニトラトセリウム(IV)酸アンモニウム(2.3mg,4.20μmol)を加えた、反応液を0°Cで1時間半撹拌した後、クロロホルムで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え,クロロホルムで3回抽出した.有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後,溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=20:1)で精製し、無色油状の化合物93(0.6mg,54%)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000124
化合物93 H NMR(600MHz,CDCl)δ:6.10(s,1H),5.90(d,J=8.9Hz,1H),5.40-5.37(m,2H),5.34(d,J=2.7Hz,1H),5.17(t,J=2.7Hz,1H),4.55(s,1H),4.37-4.14(m,8H),4.00-3.84(m,5H),3.83-3.34(m,56H),2.11(s,3H),2.10(s,3H),2.09(s,3H),1.96(s,3H).
MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC50881026Na,1267.6,found1267.7.
(化合物94の調製)
 化合物93(0.6mg,0.482μmol)をジクロロメタン(231μL)に溶解し、室温でトリエチルアミン(0.4μL,2.89μmol)と,ジクロロメタン(10μL)に溶解した2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリニウムクロリド(0.24mg,1.45μmol)を順次加えた。反応液を室温で1時間半撹拌した後、クロロホルムで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムで3回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ濾別後、溶媒を減圧留去した。残渣をゲル濾過クロマトグラフィー(展開溶媒 クロロホルム:メタノール=1:1、+1%トリエチルアミン)で精製し、粗精製物を得た。粗精製物をメタノール(241μL)に溶解し、室温で28%ナトリウムメトキシド-メタノール溶液(5.0μL)を加えた。反応液を室温で24時間撹拌した後、メタノールで希釈し、反応液の質量分析を行い化合物94の生成を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000125
化合物94 MALDI-TOFMS(AXIMA-TOF)m/z[M+Na]calcdforC44801022Na,1123.5,found1122.9.
《実施例12》
 本実施例では、薬物を結合したリツキシマブを調製した。
(薬物搭載リツキシマブの調製)
 実施例2で得られた反応生成物の水溶液(7.0μg/μL)を30.0μLに1.0MのpH8.0リン酸緩衝液(15.0μL)、水(165μL)、DMSO(76μL)及び化合物52(薬物部位がモノメチルオーリスタチンE[MMAE])のDMSO水溶液(5mM)を14.0μLを加え、遮光して室温で2時間反応させた。質量分析による解析の結果、重鎖の2か所のアジド基に対して2箇所とも薬物が導入された生成物は95%、2か所のうちどちらか1箇所にのみ薬物が導入された生成物は3%、未反応物が2%であった。反応液の一部(3.3μL)を取り出し10%ポリアクリルアミドゲルを用いたSDS-PAGE(クーマシーブリリアントブルー染色)で確認したところ、原料中のアジドPEG化された重鎖に相当するバンドがクリック反応により高分子側にシフトし、実施例2で得られた反応生成物に薬物が導入されたことが確認された(図6)。
《実施例13》
 本実施例では、実施例12で得られたリツキシマブの細胞障害の作用を検討した。
(薬物搭載リツキシマブの細胞殺傷効果の確認)
 培養細胞としてCD20陽性のRamos(RA1)細胞及びCD20陰性のJurkat細胞を終濃度10%のSuperLowIgGFBS(Cytiva社)及びZellShield(MinervaBiolabs社)含有RPMI-1640培地(富士フイルム和光純薬社)を用いて培養し準備した。96ウェルマイクロプレート(Corning社)に対し、培地に懸濁したRamos(RA1)細胞又はJurkat細胞を1ウェルあたり1.0x10cells/90μL分播種した。その際、ブランクとなる培地のみのウェルも準備した。そして37℃、5%COのインキュベーター内で一晩培養した。翌日コントロールであるPBS、リツキシマブ、実施例2で得られたアジドPEG化リツキシマブ、又は実施例12で得られたMMAE搭載リツキシマブをそれぞれ10μL分各ウェルに添加し、37℃、5%COのインキュベーター内で72時間静置した。抗体サンプルはPBSで希釈し、培養液中で終濃度が50、500又は5000ng/mLになるように添加した。72時間の静置後にCellCountingKit-8(同仁化学研究所社)を10μL添加し、37℃、5%COのインキュベーター内で更に2時間静置した。2時間後マイクロプレートリーダーSH-1300Lab(コロナ電気社)を用い、波長450nmの吸光度を測定した。各サンプルの各濃度に関してn=3で測定し、ブランクの吸光度を差し引いた後の吸光度の平均値を算出した。結果は横軸を対数表示でサンプル濃度、縦軸を吸光度とした片対数グラフで示す(図7)。CD20陽性のRamos(RA1)細胞に対して、MMAE搭載リツキシマブでは500及び5000ng/mLの抗体濃度において吸光度が低下しており、細胞が殺傷されていることが確認された。一方、CD20陰性のJurkat細胞に対しては各抗体濃度において吸光度はほぼ変わらず、明確な細胞殺傷効果は見られなかった。
《実施例14》
 本実施例では、トラスツズマブに化合物12を導入した。
(トラスツズマブ糖鎖結合部位への化合物12の転移反応(ワンポット反応。抗体アクセプターの事前調製が不要な、実施例2の別法))
 中外製薬株式会社製造のトラスツズマブ(80μg)、化合物12(54nmol)、並びに、大腸菌を宿主として発現させ精製した酵素Halo-Endo-S野生型(8μg)を50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.0)中に加え、総量20μLとして37℃で3時間まで静置することで実施した。0.5、1、2及び3時間で反応液の一部を取り出し10%ポリアクリルアミドゲルを用いたSDS-PAGE(クーマシーブリリアントブルー染色)で確認したところ、0.5時間から化合物12の転移により高分子側にシフトした重鎖バンドが確認された(図8)。3時間の反応でトラスツズマブの糖鎖結合部位への化合物12の転移生成物としてFullyアジドPEG化トラスツズマブとHemiアジドPEG化トラスツズマブの76:24の混合物が得られた(図9)。質量分析による解析の結果、重鎖の糖鎖部位への化合物12の転移収率は87.4%であった。
 本発明の糖化合物は、抗体薬物複合体の作成において、抗体の劣化を防ぎ、薬物を効率的に抗体に結合させることができる。

Claims (6)

  1.  下記一般式(1)で表されるポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式(1)中、
    Xはそれぞれ独立して、単結合、酸素原子、-NH-、-COHN-、-COO-、又は式(5)又は(6):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、Rは、炭素数1~6の3価の分岐炭化水素基であり、R及びRは、それぞれ独立して炭素数1~3のアルキレン基である)で表される基
    であり、
    Y1~3はいずれか1つ以上は存在し、それぞれ独立して、PEG鎖、置換されたPEG鎖、又は酸素原子、-NH-、-COHN-、又は-COO-を主鎖に含むPEG鎖であり、PEG鎖の構造は直鎖構造又は分岐構造であり、分岐構造の場合は、分岐数は2~10であり、
    Zはそれぞれ独立して、ヒドロキシ基、メトキシ基、アジド基、場合により置換されることのあるテトラジン基、ノルボルネン基、trans-シクロオクテン基、ジベンジルシクロオクチル基、又はビシクロ[6.1.0]ノナ-4-イン-9-イルメチル基、又は場合により置換されることのあるシアノベンゾチアゾール基であり、少なくとも1つ以上のZは、ヒドロキシ基又はメトキシ基ではなく、
    Y1~3のいずれかが存在しない場合、Zは水素そしてXは酸素であり、
    Xが前記式(5)又は(6)で表される基の場合、Y1~3は分岐鎖のR及びRにそれぞれ結合しており、
    PEG鎖が分岐構造の場合、それぞれの分岐鎖にZが結合している。)
  2.  下記一般式(2)で表される、請求項1に記載のポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式(2)中、l及びnは、それぞれ独立して2から10の整数を表す。)
  3.  下記式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    からなる群から選択される式で表される、請求項1に記載のポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載のポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物から誘導される下記式(7):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    (式中、X、Y1~3、及びZは前記の通りであり、RはL-フコース又は水素原子である)
    で表されるポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物基を、Fc領域のアスパラギン残基の側鎖の糖結合部位に有する、修飾された免疫グロブリン抗体。
  5.  前記免疫グロブリン抗体が免疫グロブリンG抗体であり、Fc領域のアスパラギン残基が、Fc領域の297番目のアスパラギン残基である、下記一般式(3)で表される、請求項4に記載の修飾された免疫グロブリン抗体体
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
    (式中、式中、X、Y1~3、及びZは前記の通りであり、RはL-フコース又は水素原子である。)
  6.  前記ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物が、請求項2に記載の糖化合物である、下記一般式(4)で表される請求項5に記載の修飾された免疫グロブリン抗体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
    (式(4)中、RはL-フコース又は水素を示す。lとnは2から10の整数を表す。)
PCT/JP2021/012997 2020-03-26 2021-03-26 ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体 WO2021193951A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21776082.6A EP4130016A4 (en) 2020-03-26 2021-03-26 SUGAR COMPOUND WITH POLYETHYLENE GLYCOL CHAIN AND PRECURSOR OF AN ANTIBODY-ACTIVE COMPLEX
US17/907,119 US20230218766A1 (en) 2020-03-26 2021-03-26 Sugar compound having polyethylene glycol chain, and precursor of antibody-drug complex
JP2022510760A JP7144643B2 (ja) 2020-03-26 2021-03-26 ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-055760 2020-03-26
JP2020055760 2020-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021193951A1 true WO2021193951A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77891913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012997 WO2021193951A1 (ja) 2020-03-26 2021-03-26 ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230218766A1 (ja)
EP (1) EP4130016A4 (ja)
JP (1) JP7144643B2 (ja)
WO (1) WO2021193951A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023051814A1 (zh) * 2021-09-30 2023-04-06 江苏恒瑞医药股份有限公司 吡咯并苯并二氮杂卓类衍生物及其偶联物、其制备方法及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515698A (ja) * 2008-03-27 2011-05-19 プロメガ コーポレイション シアノベンゾチアゾールコンジュゲートによるタンパク質標識
JP2018027078A (ja) * 2016-08-10 2018-02-22 公益財団法人野口研究所 ポリエチレングリコール鎖が導入された化合物の製造方法
JP2018062655A (ja) * 2016-10-07 2018-04-19 国立大学法人東京工業大学 分岐型ヘテロ単分散ポリエチレングリコール、その製造方法、及びその結合体
JP2018512374A (ja) * 2015-01-16 2018-05-17 アカデミア シニカAcademia Sinica 標的化成分及びエフェクター成分を有する分子構築物
WO2019057087A1 (en) * 2017-09-19 2019-03-28 Chang Tse Wen PHARMACEUTICAL CONSTRUCTS HAVING ENHANCED BINDING AFFINITY WITH ALBUMIN

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2001358B1 (en) * 2006-03-27 2016-07-13 University Of Maryland, Baltimore Glycoprotein synthesis and remodeling by enzymatic transglycosylation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515698A (ja) * 2008-03-27 2011-05-19 プロメガ コーポレイション シアノベンゾチアゾールコンジュゲートによるタンパク質標識
JP2018512374A (ja) * 2015-01-16 2018-05-17 アカデミア シニカAcademia Sinica 標的化成分及びエフェクター成分を有する分子構築物
JP2018027078A (ja) * 2016-08-10 2018-02-22 公益財団法人野口研究所 ポリエチレングリコール鎖が導入された化合物の製造方法
JP2018062655A (ja) * 2016-10-07 2018-04-19 国立大学法人東京工業大学 分岐型ヘテロ単分散ポリエチレングリコール、その製造方法、及びその結合体
WO2019057087A1 (en) * 2017-09-19 2019-03-28 Chang Tse Wen PHARMACEUTICAL CONSTRUCTS HAVING ENHANCED BINDING AFFINITY WITH ALBUMIN

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GOTO, KOTARO ET AL.: "22PO-am100 Development of position-selective PEGization method of protein using ENGase", 139TH ANNUAL MEETING OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN; MARCH 20-23, 2019, vol. 139, 2019, pages 1 - 1, XP009540594 *
GOTO, KOTARO ET AL.: "Development of PEGization method of protein using metastasis activity of ENGase", PROCEEDINGS OF THE ANNUAL MEETING OF THE JAPANESE SOCIETY OF CARBOHYDRATE RESEARCH *
M. IWAMOTO ET AL., BIOCONJUGATE CHEM., vol. 29, 2018, pages 2829
See also references of EP4130016A4
ZILAN, Z. ET AL.: "Herceptin conjugated PLGA-PHis- PEG pH sensitive nanoparticles for targeted and controlled drug delivery", INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTIC S, vol. 487, no. 1, 2, 2015, pages 81 - 90, XP029158451, DOI: 10.1016/j.ijpharm.2015.03.081 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023051814A1 (zh) * 2021-09-30 2023-04-06 江苏恒瑞医药股份有限公司 吡咯并苯并二氮杂卓类衍生物及其偶联物、其制备方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP4130016A4 (en) 2024-05-29
US20230218766A1 (en) 2023-07-13
JPWO2021193951A1 (ja) 2021-09-30
JP7144643B2 (ja) 2022-09-29
EP4130016A1 (en) 2023-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7071430B2 (ja) 糖質コンジュゲートrna剤およびその調製方法
JP7413999B2 (ja) 抗体に対する親和性物質、切断性部分および反応性基を有する化合物またはその塩
KR102585288B1 (ko) 표적화 핵산 접합체 조성물
EP3950004A1 (en) Targeted compositions
JP4955659B2 (ja) 糖及びその類似体を骨格とする分子輸送体並びにその製造方法
KR20180103166A (ko) 핵산 복합체
JPWO2015105083A1 (ja) アンチセンスオリゴヌクレオチド及び糖誘導体を含む二本鎖オリゴヌクレオチド
US11021503B2 (en) Process for GalNAc oligonucleotide conjugates
CA3116515A1 (en) Alpha-d-galactoside inhibitors of galectins
WO2019027015A1 (ja) 核酸複合体
CA3224134A1 (en) Novel therapeutic delivery moieties and uses thereof
WO2021193951A1 (ja) ポリエチレングリコール鎖を有する糖化合物、及び抗体薬物複合体の前駆体
JP7076433B2 (ja) 新規細胞傷害性剤およびそのコンジュゲート
EP1550651A1 (en) Glycerol derivative
FR2584076A1 (fr) Nouveaux disaccharides, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
WO2019027009A1 (ja) 核酸複合体
JP5717281B2 (ja) ダブルビオチンアンカー型リガンド固定化分子
Vega-Pérez et al. Stereoselective synthesis of oxiranes as a source of isoserine analogues using d-glucosamine and d-glucose derivatives as chiral templates
KR20210098477A (ko) 핵산 복합체
ALAGODLA et al. AJ Csian OURNALOF HEMISTRY AJ Csian OURNALOF HEMISTRY
Jiao et al. Synthesis of Simple Multivalent β-D-GalNAc-(1→ 4)-β-D-Gal Oligomers as Probes for Investigating the Interactions of P. Aeruginosa Pili with Multivalent Receptors
WO2023179773A1 (en) Bicyclic heterocycles and their ligands for targeted delivery of therapeutic agents
EP4349846A1 (en) Chimeric nucleic acid oligomer including phosphorothioate and boranophosphate, and method for producing same
Berni Synthesis and application of cell wall glycopolymer fragments from Staphylococci and Enterococci
WO2002088156A1 (fr) Derivé d'acide 1-carboxylique de lipide a

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21776082

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022510760

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021776082

Country of ref document: EP

Effective date: 20221026