WO2021176625A1 - 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法 - Google Patents

冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021176625A1
WO2021176625A1 PCT/JP2020/009279 JP2020009279W WO2021176625A1 WO 2021176625 A1 WO2021176625 A1 WO 2021176625A1 JP 2020009279 W JP2020009279 W JP 2020009279W WO 2021176625 A1 WO2021176625 A1 WO 2021176625A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
heat source
source unit
cycle device
installation method
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/009279
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山口 貴弘
山田 拓郎
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
ダイキン ヨーロッパ エヌ.ヴイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社, ダイキン ヨーロッパ エヌ.ヴイ. filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to CN202080097904.4A priority Critical patent/CN115244347A/zh
Priority to PCT/JP2020/009279 priority patent/WO2021176625A1/ja
Priority to JP2022504863A priority patent/JP7437489B2/ja
Priority to EP20923458.2A priority patent/EP4116643A4/en
Publication of WO2021176625A1 publication Critical patent/WO2021176625A1/ja
Priority to US17/898,040 priority patent/US20220404080A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B45/00Arrangements for charging or discharging refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2345/00Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor
    • F25B2345/002Collecting refrigerant from a cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/12Inflammable refrigerants

Definitions

  • Patent Document 1 discloses a method for installing a refrigerant cycle device. In this installation method, first, the nonflammable and high GWP coefficient (global warming potential) refrigerant is removed from the already installed refrigerant cycle device. Next, a refrigerant having flammability and a low GWP coefficient is put into the refrigerant cycle device.
  • GWP coefficient global warming potential
  • Non-combustible refrigerants currently on the market are being replaced by flammable or toxic refrigerants (hereinafter referred to as "flammable refrigerants”) having a small GWP coefficient for the purpose of suppressing global warming. be. Therefore, it is expected that among the refrigerant cycle devices manufactured in factories in the future, refrigerant cycle devices that use flammable refrigerants and the like will become dominant. On the other hand, in some buildings, the use of flammable refrigerants and the like may be avoided from the viewpoint of safety. As described above, there is still a need for both non-combustible refrigerants and flammable refrigerants in the market.
  • the refrigerant circuit of the refrigerant cycle device shipped from the factory is evacuated or filled with air.
  • the refrigerant cycle device is transported to the installation site.
  • the installed refrigerant cycle device is filled with the desired refrigerant.
  • the refrigerant cycle device that does not contain the refrigerant may be damaged by transportation.
  • the method according to the first aspect is to install a refrigerant cycle device.
  • the refrigerant cycle device has a first heat source unit, a utilization unit, and a connecting pipe.
  • the method includes a first refrigerant recovery step and a second refrigerant accommodating step.
  • the first refrigerant recovery step the first refrigerant is recovered from the first heat source unit.
  • the first refrigerant has a first GWP coefficient and at least one of flammability and toxicity.
  • the second refrigerant accommodating step the second refrigerant is accommodating in the first heat source unit.
  • the second refrigerant is recovered and regenerated from existing equipment, has a second GWP coefficient, and has at least one of nonflammability and non-toxicity.
  • the second refrigerant can be used in the refrigerant cycle device configured by using the new first heat source unit. Therefore, a new type of refrigerant cycle device can be installed in an environment where the use of a flammable or toxic first refrigerant is not permitted.
  • the method according to the second viewpoint is the method according to the first viewpoint
  • the existing equipment is an existing refrigerant cycle device.
  • the existing refrigerant cycle device has a second heat source unit, a utilization unit, and a connecting pipe.
  • the method further includes a second refrigerant recovery / regeneration step, a disconnection step, and a connection step.
  • the second refrigerant recovery / regeneration step the second refrigerant is recovered from the existing equipment and the second refrigerant is regenerated.
  • the disconnection step the second heat source unit is disconnected from the existing refrigerant cycle device.
  • the refrigerant cycle device is configured by connecting the first heat source unit to the connecting pipe.
  • a new type of refrigerant cycle device can be configured by using a part of the existing refrigerant cycle device. Therefore, the cost of the refrigerant cycle device can be reduced.
  • the method according to the third viewpoint is the method according to the first viewpoint, and the existing equipment is a separate system refrigerant cycle device.
  • the separate system refrigerant cycle device consists of components that are different from both the utilization unit and the connecting pipe.
  • the method further comprises a second refrigerant recovery and regeneration step. In the second refrigerant recovery / regeneration step, the second refrigerant is recovered from the existing equipment and the second refrigerant is regenerated.
  • a new refrigerant cycle device can be installed as a whole by using the new first heat source unit.
  • the method according to the fourth aspect is the method according to the second aspect or the third aspect, and in the second refrigerant recovery / regeneration step, the second refrigerant is stored in at least the refrigerant storage container.
  • the second refrigerant is stored in the refrigerant storage container. Therefore, it is easy to grasp the amount of the recovered second refrigerant by the number of refrigerant storage containers used.
  • the method according to the fifth aspect is the method according to any one of the second aspect to the fourth aspect, and in the second refrigerant recovery and regeneration step, the second refrigerant is housed in at least the first heat source unit.
  • the first heat source unit is used as a storage container for the second refrigerant. Therefore, the number of refrigerant storage containers required for installing the refrigerant cycle device can be reduced, so that the installation cost can be reduced.
  • the method according to the sixth aspect is a method according to any one of the second to fifth aspects, and in the second refrigerant recovery and regeneration step, at least one of the second lubricating oil and water contained in the second refrigerant is used. , Removed from the second refrigerant.
  • the second lubricating oil or water is removed from the second refrigerant. Therefore, the recovered second refrigerant can be reused in a device that does not allow the mixing of the second lubricating oil or water.
  • the method according to the seventh aspect is the method according to any one of the first to sixth aspects, and in the first refrigerant recovery step, the first lubricating oil contained in the first heat source unit is the first 1 Left in the heat source unit.
  • the first lubricating oil is left in the first heat source unit. Therefore, if the second refrigerant allows the use of the first lubricating oil, the installation cost can be reduced.
  • the method according to the eighth aspect is the method according to any one of the first aspect to the seventh aspect, and the first heat source unit has a gas refrigerant port and a liquid refrigerant port.
  • the first refrigerant recovery step the first refrigerant is recovered from the first heat source unit via the gas refrigerant port.
  • the first refrigerant is recovered from the first heat source unit in the state of gas. Therefore, it is possible to suppress a situation in which the lubricating oil contained in the first heat source unit is taken out from the first heat source unit together with the first refrigerant.
  • the method according to the ninth aspect is a method according to any one of the first aspect to the eighth aspect, and further includes a first refrigerant regeneration step.
  • the first refrigerant regeneration step the first refrigerant recovered in the first refrigerant recovery step is regenerated.
  • the first refrigerant recovered from the first heat source unit is regenerated. Therefore, the first refrigerant can be reused.
  • the method according to the tenth viewpoint is a method according to any one of the first to ninth viewpoints, further comprising a second refrigerant display step, in which the second refrigerant is used in the second refrigerant display step. At least the first heat source unit shall be marked to indicate that it is.
  • the maintenance manager of the refrigerant cycle device can easily understand that the second refrigerant is used in the refrigerant cycle device. Therefore, it is possible to prevent the refrigerant cycle device from being used in an erroneous manner.
  • the method according to the eleventh viewpoint is a method according to any one of the first to tenth viewpoints, and the second refrigerant is a mixed refrigerant containing the same components as the first refrigerant.
  • the second refrigerant contains the same components as the first refrigerant. Therefore, the first refrigerant recovered in the first refrigerant recovery step can be reused in the refrigerant cycle device.
  • the method according to the twelfth viewpoint is a method according to any one of the first viewpoint to the eleventh viewpoint, and the second GWP coefficient is larger than the first GWP coefficient.
  • the worldwide usage of the second refrigerant having a large second GWP coefficient can be reduced by recovering and regenerating the second refrigerant from the existing equipment. Therefore, global warming can be suppressed.
  • the refrigerant cycle device includes a first heat source unit, a utilization unit, and a connecting pipe.
  • the first heat source unit contains the second refrigerant after the first refrigerant contained in the first heat source unit is taken out.
  • the first refrigerant has a first GWP coefficient and at least one of flammability and toxicity.
  • the second refrigerant has a second GWP coefficient and at least one of nonflammable and non-toxic.
  • the second refrigerant is recovered and regenerated from the existing equipment.
  • the connecting pipe connects the first heat source unit and the utilization unit.
  • the refrigerant cycle device uses the second refrigerant. Therefore, the refrigerant cycle device using the new type first heat source unit can be used in an environment where the use of the first refrigerant is not allowed.
  • the refrigerant cycle device is a refrigerant cycle device according to the 13th viewpoint, and further includes a remote controller.
  • the remote controller has a display unit.
  • the display unit is configured to display information regarding the refrigerant contained in the first heat source unit.
  • the maintenance manager of the refrigerant cycle device can easily obtain information on the refrigerant used in the refrigerant cycle device. Therefore, it is possible to prevent the refrigerant cycle device from being used in an erroneous manner.
  • step S001 the first step of the method of installing the existing refrigerant cycle device 200.
  • step S002 the second step of the method of installing the existing refrigerant cycle device 200.
  • step S003 the third step of the method of installing the existing refrigerant cycle device 200.
  • step S004 the fourth step (step S004) of the installation method of the existing refrigerant cycle device 200.
  • step S101 the first step of the installation method according to the first embodiment.
  • step S102 the installation method according to the first embodiment.
  • step S103 This is the third step (step S103) of the installation method according to the first embodiment.
  • step S104 This is the fourth step (step S104) of the installation method according to the first embodiment.
  • step S105 the installation method according to the first embodiment.
  • step S106 the installation method according to the first embodiment.
  • step S107 the seventh step (step S107) of the installation method according to the first embodiment.
  • step S108 the eighth step (step S108) of the installation method according to the first embodiment.
  • step S109 9th step (step S109) of the installation method according to the first embodiment.
  • step S201 the installation method according to the second embodiment.
  • step S202 the second step (step S202) of the installation method according to the second embodiment.
  • step S203 This is the third step (step S203) of the installation method according to the second embodiment.
  • step S204 This is the fourth step (step S204) of the installation method according to the second embodiment.
  • step S205 This is the fifth step (step S205) of the installation method according to the second embodiment.
  • step S206 This is the sixth step (step S206) of the installation method according to the second embodiment.
  • step S207 the seventh step (step S207) of the installation method according to the second embodiment.
  • step S208 step of the installation method according to the second embodiment.
  • step S209 of the installation method according to the second embodiment.
  • step S301 the installation method according to the third embodiment.
  • step S302 This is the second step (step S302) of the installation method according to the third embodiment.
  • step S303 This is the third step (step S303) of the installation method according to the third embodiment.
  • step S304 This is the fourth step (step S304) of the installation method according to the third embodiment.
  • step S305 This is the fifth step (step S305) of the installation method according to the third embodiment.
  • step S306 This is the sixth step (step S306) of the installation method according to the third embodiment.
  • step S307 step of the installation method according to the third embodiment.
  • step S309 of the installation method according to the third embodiment.
  • Refrigerant In the present disclosure, two types of refrigerants, a first refrigerant R1 and a second refrigerant R2, are used.
  • the first refrigerant R1 has a first GWP coefficient and at least one of flammability and toxicity.
  • the term "combustible” as used herein means class A2L ("slightly flammable"), class A2 ("combustible"), and class A3 ("strong") in the safety category defined in ISO817. Including flammable ").
  • the term "toxicity” as used herein includes class B2L, class B2, and class B3 in the safety classification defined in ISO817.
  • the second refrigerant R2 has a second GWP coefficient and at least one of nonflammability and non-toxicity.
  • the second GWP coefficient is larger than the first GWP coefficient.
  • the second refrigerant R2 may be a mixed refrigerant containing the same components as the first refrigerant R1.
  • the first refrigerant R1 is, for example, R32.
  • the second refrigerant R2 is, for example, R410A.
  • FIG. 1 shows the configuration of the refrigerant cycle device 100 installed by the installation method according to the present disclosure.
  • the refrigerant cycle device 100 provides cold heat or hot heat to the user by circulating the second refrigerant R2.
  • the refrigerant cycle device 100 may be configured as any product, including, for example, an air conditioner, a refrigerator, a freezer, a water heater, or a floor heater. In the present disclosure, the refrigerant cycle device 100 will be described as an air conditioner.
  • the refrigerant cycle device 100 includes a utilization unit 10, a connecting pipe 20, a first heat source unit 30, and a remote controller 40.
  • the refrigerant cycle device 100 has one or a plurality of utilization units 10.
  • the utilization unit 10 is installed in a room used by the user.
  • One utilization unit 10 has a utilization expansion valve 11, a utilization heat exchanger 12, and a utilization fan 13.
  • Utilization expansion valve 11 The utilization expansion valve 11 controls the flow rate of the second refrigerant R2. Further, the utilization expansion valve 11 can change, for example, the second refrigerant R2 in the liquid state to the second refrigerant R2 in the gas-liquid two-phase state by functioning as a depressurizing device for the second refrigerant R2.
  • Utilization heat exchanger 12 The utilization heat exchanger 12 exchanges heat between the second refrigerant R2 and air.
  • the utilization heat exchanger 12 functions as an evaporator or a heat absorber of the second refrigerant R2.
  • the utilization heat exchanger 12 functions as a condenser or a radiator of the second refrigerant R2.
  • the connecting pipe 20 connects the utilization unit 10 and the first heat source unit 30.
  • the connecting pipe 20 has a liquid refrigerant pipe 21 and a gas refrigerant pipe 22.
  • the liquid refrigerant pipe 21 mainly guides the second refrigerant R2 in a liquid state or a gas-liquid two-phase state, for example.
  • the gas refrigerant pipe 22 mainly guides, for example, the second refrigerant R2 in a gas state.
  • the first heat source unit 30 is installed outside the room used by the user, typically outdoors.
  • the first heat source unit 30 includes a compressor 31, a four-way switching valve 32, a heat source heat exchanger 33, a heat source fan 34, a heat source expansion valve 35, a liquid refrigerant port 36, a gas refrigerant port 37, and a first lubricating oil L1.
  • Compressor 31 The compressor 31 sucks in the second refrigerant R2 in the low pressure gas state and discharges the second refrigerant R2 in the high pressure gas state.
  • the four-way switching valve 32 changes the connection of the piping. In the case of cooling operation, the four-way switching valve 32 realizes the connection shown by the solid line in FIG. In the case of heating operation, the four-way switching valve 32 realizes the connection shown by the broken line in FIG.
  • Heat source heat exchanger 33 exchanges heat between the second refrigerant R2 and air.
  • the heat source heat exchanger 33 functions as a condenser or a radiator of the second refrigerant R2.
  • the heat source heat exchanger 33 functions as an evaporator or a heat absorber of the second refrigerant R2.
  • Heat source fan 34 The heat source fan 34 promotes heat exchange of the heat source heat exchanger 33 by generating an air flow passing through the heat source heat exchanger 33.
  • Heat source expansion valve 35 controls the flow rate of the second refrigerant R2. Further, the heat source expansion valve 35 can change the second refrigerant R2 in the liquid state into the second refrigerant R2 in the gas-liquid two-phase state by functioning as a depressurizing device for the second refrigerant R2.
  • the refrigerant cycle device 100 may have only one of the utilization expansion valve 11 and the heat source expansion valve 35.
  • the liquid refrigerant port 36 is a valve that can be opened and closed.
  • the liquid refrigerant port 36 is connected to the liquid refrigerant pipe 21.
  • the liquid refrigerant port 36 is opened when the refrigerant cycle device 100 is used.
  • the liquid refrigerant port 36 is closed, for example, when the first heat source unit 30 is installed.
  • Gas refrigerant Port 37 is a valve that can be opened and closed.
  • the gas refrigerant port 37 is connected to the gas refrigerant pipe 22.
  • the gas refrigerant port 37 is opened when the refrigerant cycle device 100 is used.
  • the gas refrigerant port 37 is closed, for example, when the first heat source unit 30 is installed.
  • the first heat source unit 30 contains a first lubricating oil L1 for lubricating the sliding portion of the compressor 31.
  • the remote controller 40 is provided so as to correspond to each utilization unit 10.
  • the remote controller 40 allows the user to give instructions to the refrigerant cycle device 100.
  • the remote controller 40 can communicate with the utilization unit 10.
  • FIG. 2 is an example of the existing refrigerant cycle device 200 that was operated before the time when the refrigerant cycle device 100 was installed.
  • the existing refrigerant cycle device 200 is an existing facility.
  • the existing refrigerant cycle device 200 has a utilization unit 10, a connecting pipe 20, and a second heat source unit 90.
  • the existing refrigerant cycle device 200 uses the second refrigerant R2.
  • the utilization unit 10 of the existing refrigerant cycle device 200 is the same as the utilization unit 10 included in the refrigerant cycle device 100.
  • the connecting pipe 20 of the existing refrigerant cycle device 200 is the same as the connecting pipe 20 included in the refrigerant cycle device 100.
  • the second heat source unit 90 of the existing refrigerant cycle device 200 is different from the first heat source unit 30 included in the refrigerant cycle device 100.
  • the second heat source unit 90 includes a compressor 91, a four-way switching valve 32, a heat source heat exchanger 93, a heat source fan 94, a heat source expansion valve 95, a liquid refrigerant port 96, and a gas refrigerant port 97. These components have the same functions as the components of the first heat source unit 30. It is assumed that the second heat source unit 90 is a product of a model older than that of the first heat source unit 30.
  • the second heat source unit 90 contains a second lubricating oil L2 for lubricating the sliding portion of the compressor 91.
  • step S001 First step (step S001) As shown in FIG. 3, the second heat source unit 90 waiting to be shipped at the factory F has already contained a predetermined amount of the second refrigerant R2. This is because if the refrigerant circuit of the second heat source unit 90 is evacuated or filled with air, the second heat source unit 90 may be damaged by transportation.
  • a refrigerant storage container 51 for accommodating a second refrigerant R2 for additional filling is prepared in the factory F.
  • the number of the refrigerant storage containers 51 will be described as one. However, the number of refrigerant storage containers 51 may be two or more.
  • one or more utilization units 10 and a connecting pipe 20 are installed.
  • step S002 Second step (step S002) As shown in FIG. 4, the second heat source unit 90 and the refrigerant storage container 51 are transported to the building B.
  • the connecting pipe 20 is connected to the liquid refrigerant port 96 and the gas refrigerant port 97 of the second heat source unit 90.
  • the existing refrigerant cycle device 200 is configured.
  • step S003 Third step (step S003) As shown in FIG. 5, the second refrigerant R2 housed in the refrigerant storage container 51 is additionally filled in the second heat source unit 90.
  • step S004 the existing refrigerant cycle device 200 receives the amount of the second refrigerant R2 required by the entire existing refrigerant cycle device 200. As a result, the existing refrigerant cycle device 200 can be used.
  • step S101 First step (step S101) As shown in FIG. 7, an existing refrigerant cycle device 200 using the second refrigerant R2 is installed in the building B.
  • the first heat source unit 30 waiting to be shipped at the factory F contains a predetermined amount of the first refrigerant R1.
  • step S102 Second step (step S102) As shown in FIG. 8, the first heat source unit 30 is transported to the building B. An empty first refrigerant storage container 51, a second refrigerant storage container 52, and a third refrigerant storage container 53 are prepared around the building B.
  • the number of the first refrigerant storage container 51, the second refrigerant storage container 52, and the third refrigerant storage container 53 will be described as one. However, these numbers may be two or more.
  • the first refrigerant R1 is recovered from the first heat source unit 30.
  • the gas-state first refrigerant R1 may be recovered from the first heat source unit 30 via the gas refrigerant port 37.
  • the first lubricating oil L1 contained in the first heat source unit 30 may be left in the first heat source unit 30.
  • the recovered first refrigerant R1 is regenerated by the refrigerant regenerating device 70.
  • the refrigerant regeneration device 70 may remove the water contained in the first refrigerant R1 from the first refrigerant R1.
  • the regenerated first refrigerant R1 is transferred from the refrigerant regenerating device 70 to the first refrigerant storage container 51.
  • step S103 Third step (step S103) As shown in FIG. 9, the first refrigerant storage container 51 finishes accommodating the first refrigerant R1. The first refrigerant R1 is almost absent in the first heat source unit 30.
  • step S104 the second refrigerant R2 is recovered from the second heat source unit 90 of the existing refrigerant cycle device 200.
  • the second refrigerant R2 is regenerated by the refrigerant regenerating device 70.
  • the refrigerant regeneration device 70 removes at least one of the second lubricating oil L2 and water contained in the second refrigerant R2 from the second refrigerant R2.
  • the refrigerant regenerator 70 removes the second lubricating oil L2 from the second refrigerant R2.
  • the refrigerant regenerating device 70 may remove both the second lubricating oil L2 and the water from the second refrigerant R2.
  • the regenerated second refrigerant R2 is transferred from the refrigerant regenerating device 70 to the second refrigerant storage container 52 and the third refrigerant storage container 53.
  • Step S105 Fifth Step (Step S105) As shown in FIG. 11, the second refrigerant storage container 52 and the third refrigerant storage container 53 finish accommodating the second refrigerant R2. The second refrigerant R2 is almost absent in the second heat source unit 90.
  • Step S106 the second heat source unit 90 is separated from the connecting pipe 20 of the existing refrigerant cycle device 200. This disconnection does not necessarily involve the removal of the second heat source unit 90, and may be performed by closing the liquid refrigerant port 96 and the gas refrigerant port 97, which are openable / closable valves.
  • the first heat source unit 30 is connected to the connecting pipe 20.
  • the refrigerant cycle device 100 is configured.
  • Step S107 As shown in FIG. 13, the regenerated second refrigerant R2 housed in the second refrigerant storage container 52 and the third refrigerant storage container 53 is housed in the first heat source unit 30.
  • Step S108 the refrigerant cycle device 100 receives the amount of the second refrigerant R2 required by the entire refrigerant cycle device 100. As a result, the refrigerant cycle device 100 can be used.
  • Step S109 As shown in FIG. 15, a display S indicating that the second refrigerant R2 is used is attached to at least a part of the utilization unit 10, the connecting pipe 20, and the first heat source unit 30.
  • the remote controller 40 may have a display unit 41 that electrically displays that the second refrigerant R2 is used.
  • the display unit 41 includes not only the name of the second refrigerant R2 but also the properties of the second refrigerant R2 (for example, flammable / non-flammable, toxic / non-toxic, specific gravity, etc.), and the second refrigerant cycle unit 100. At least a part of that the refrigerant R2 is once recovered from some refrigerant circuit and that the second refrigerant R2 contained in the refrigerant cycle unit 100 is regenerated may be displayed. .. Further, the display unit 41 may display the above-mentioned information not only as characters but also in the form of a bar code or a QR code (registered trademark).
  • the refrigerant cycle device 100 may include a refrigerant setting switch for the purpose of notifying the control unit of the type of refrigerant.
  • the installation operator can inform the control unit of the type of the refrigerant by manually switching the refrigerant setting switch.
  • the control unit can change the operation of the refrigeration cycle device 100 according to the type of refrigerant specified by the refrigerant setting switch.
  • control unit of the refrigerant cycle device 100 may automatically recognize the type of refrigerant.
  • control unit can recognize the type of refrigerant used by knowing the balance point of the refrigerant cycle.
  • the second refrigerant R2 can be used in the refrigerant cycle device 100 configured by using the new first heat source unit 30. Therefore, the new type refrigerant cycle device 100 can be installed in an environment where the use of the first refrigerant R1 having flammability or toxicity is not permitted.
  • a new type refrigerant cycle device 100 can be configured by using a part of the existing refrigerant cycle device 200. Therefore, the cost of the refrigerant cycle device 100 can be reduced.
  • the second refrigerant R2 is housed in the second refrigerant storage container 52 and the third refrigerant storage container 53. Therefore, the amount of the recovered second refrigerant R2 can be easily grasped by the number of refrigerant storage containers used.
  • the installation method according to the present embodiment at least one of the second lubricating oil L2 and water is removed from the second refrigerant R2. Therefore, the recovered second refrigerant R2 can be reused in the device that does not allow the mixing of the second lubricating oil L2 or water.
  • the first lubricating oil L1 may be left in the first heat source unit 30. Therefore, when the second refrigerant R2 allows the use of the first lubricating oil L1, the installation cost can be reduced.
  • the first refrigerant R1 may be recovered from the first heat source unit 30 in the state of gas. Therefore, it is possible to suppress a situation in which the first lubricating oil L1 contained in the first heat source unit 30 is taken out from the first heat source unit 30 together with the first refrigerant R1.
  • the first refrigerant R1 recovered from the first heat source unit 30 is regenerated. Therefore, the first refrigerant R1 can be reused.
  • the maintenance manager of the refrigerant cycle device 100 can easily indicate that the second refrigerant R2 is used in the refrigerant cycle device 100 by looking at the display S or the display unit 41. Understandable. Therefore, it is possible to prevent the refrigerant cycle device 100 from being used in an erroneous manner.
  • the second refrigerant R2 may contain the same components as the first refrigerant R1. Therefore, the first refrigerant R1 recovered in the recovery step of the first refrigerant R1 can be reused in the refrigerant cycle device 100.
  • the first refrigerant R1 is R32 and the second refrigerant R2 is R410A.
  • R410 is a mixture of R32 and R125. Therefore, as a raw material for the regenerated second refrigerant R2 (in other words, R410A) used in the refrigerant cycle device 100, the first refrigerant R1 (in other words, R32) recovered and regenerated from the existing refrigerant cycle device 200 is used. Can be used.
  • the regenerated first refrigerant R1 can be used in different devices.
  • the installation method according to the present embodiment by regenerating the second refrigerant R2 recovered from the existing refrigerant cycle device 200, the production amount of the second refrigerant R2 having a large second GWP coefficient is according to the present embodiment. It can be reduced compared to the case where the installation method is not used. Therefore, global warming can be suppressed.
  • the refrigerant cycle device 100 according to the present embodiment uses the second refrigerant R2. Therefore, the refrigerant cycle device 100 using the new type first heat source unit 30 can be used in an environment where the use of the first refrigerant R1 is not permitted.
  • the maintenance manager of the refrigerant cycle device 100 can easily obtain information on the refrigerant used in the refrigerant cycle device 100 according to the present embodiment. Therefore, it is possible to prevent the refrigerant cycle device 100 from being used in an erroneous manner.
  • the second heat source unit 90 included in the existing refrigerant cycle device 200 is replaced with the newly shipped first heat source unit 30 as in the first embodiment.
  • Procedure of installation method (1-1) First step (step S201) As shown in FIG. 16, an existing refrigerant cycle device 200 using the second refrigerant R2 is installed in the building B.
  • the first heat source unit 30 waiting to be shipped at the factory F contains a predetermined amount of the first refrigerant R1.
  • step S202 Second step (step S202) As shown in FIG. 17, the first heat source unit 30 is transported to the building B. An empty first refrigerant storage container 51 and a second refrigerant storage container 52 are prepared around the building B.
  • the number of the first refrigerant storage container 51 and the number of the second refrigerant storage container 52 will be described as one. However, these numbers may be two or more.
  • the first refrigerant R1 is recovered from the first heat source unit 30.
  • the gas-state first refrigerant R1 may be recovered from the first heat source unit 30 via the gas refrigerant port 37.
  • the first lubricating oil L1 contained in the first heat source unit 30 may be left in the first heat source unit 30.
  • the recovered first refrigerant R1 is regenerated by the refrigerant regenerating device 70.
  • the refrigerant regeneration device 70 may remove the water contained in the first refrigerant R1 from the first refrigerant R1.
  • the regenerated first refrigerant R1 is transferred from the refrigerant regenerating device 70 to the first refrigerant storage container 51.
  • step S203 Third step (step S203) As shown in FIG. 18, the first refrigerant storage container 51 finishes accommodating the first refrigerant R1. The first refrigerant R1 is almost absent in the first heat source unit 30.
  • step S204 the second refrigerant R2 is recovered from the second heat source unit 90 of the existing refrigerant cycle device 200.
  • the second refrigerant R2 is regenerated by the refrigerant regenerating device 70.
  • the refrigerant regeneration device 70 removes at least one of the second lubricating oil L2 and water contained in the second refrigerant R2 from the second refrigerant R2.
  • the refrigerant regenerator 70 removes the second lubricating oil L2 from the second refrigerant R2.
  • the refrigerant regenerating device 70 may remove both the second lubricating oil L2 and the water from the second refrigerant R2.
  • the regenerated second refrigerant R2 is transferred from the refrigerant regenerating device 70 to the first heat source unit 30 and the second refrigerant storage container 52.
  • step S205 Fifth step (step S205) As shown in FIG. 20, the first heat source unit 30 and the second refrigerant storage container 52 finish accommodating the second refrigerant R2. The second refrigerant R2 is almost absent in the second heat source unit 90.
  • Step S206 As shown in FIG. 21, the second heat source unit 90 is separated from the connecting pipe 20 of the existing refrigerant cycle device 200. Next, the first heat source unit 30 is connected to the connecting pipe 20. As a result, the refrigerant cycle device 100 is configured.
  • Step S207 7th Step (Step S207) As shown in FIG. 22, the regenerated second refrigerant R2 housed in the second refrigerant storage container 52 is additionally housed in the first heat source unit 30.
  • Step S208 the refrigerant cycle device 100 receives the amount of the second refrigerant R2 required by the entire refrigerant cycle device 100. As a result, the refrigerant cycle device 100 can be used.
  • Step S209 an indication S indicating that the second refrigerant R2 is used is attached to at least a part of the utilization unit 10, the connecting pipe 20, and the first heat source unit 30.
  • the remote controller 40 may have a display unit 41 that electrically displays that the second refrigerant R2 is used.
  • the content and form of the information displayed on the display unit 41 is the same as that of the first embodiment.
  • the first heat source unit 30 is used as a storage container for the second refrigerant R2. Therefore, since the number of refrigerant storage containers required for installing the refrigerant cycle device 100 can be reduced, the installation cost can be reduced.
  • the installation method according to the third embodiment will be described.
  • the second refrigerant R2 recovered from the separate system refrigerant cycle device 300 which does not share the components with the refrigerant cycle device 100 is the refrigerant cycle device 100. Used in.
  • the separate system refrigerant cycle device 300 is an existing facility.
  • the refrigerant cycle device 100 is installed by the following method.
  • step S301 First step (step S301) As shown in FIG. 25, another system refrigerant cycle device 300 using the second refrigerant R2 is installed in the building C.
  • the separate system refrigerant cycle device 300 includes a utilization unit 310, a connecting pipe 320, and a third heat source unit 390.
  • step S302 Second step (step S302) As shown in FIG. 26, an empty first refrigerant storage container 51 and a second refrigerant storage container 52 are prepared around the building C.
  • the number of the first refrigerant storage container 51 and the number of the second refrigerant storage container 52 will be described as one. However, these numbers may be two or more.
  • the second refrigerant R2 is recovered from the third heat source unit 390.
  • the recovered second refrigerant R2 is regenerated by the refrigerant regenerating device 70.
  • the regenerated second refrigerant R2 is transferred from the refrigerant regenerating device 70 to the first refrigerant storage container 51 and the second refrigerant storage container 52.
  • step S303 Third step (step S303) As shown in FIG. 27, the first refrigerant storage container 51 and the second refrigerant storage container 52 finish accommodating the second refrigerant R2.
  • step S304 the first refrigerant storage container 51 and the second refrigerant storage container 52 are transported to the periphery of the building B. Further, an empty third refrigerant storage container 53 and a fourth refrigerant storage container 54 are prepared around the building B.
  • the number of the third refrigerant storage container 53 and the number of the fourth refrigerant storage container 54 will be described as one. However, these numbers may be two or more.
  • the refrigerant cycle device 100 is installed in the building B using the new first heat source unit 30.
  • the refrigerant cycle device 100 is filled with the first refrigerant R1.
  • step S305 the first refrigerant R1 is recovered from the first heat source unit 30 of the refrigerant cycle device 100.
  • the first lubricating oil L1 contained in the first heat source unit 30 may be left in the first heat source unit 30.
  • the recovered first refrigerant R1 is regenerated by the refrigerant regenerating device 70.
  • the refrigerant regeneration device 70 may remove the water contained in the first refrigerant R1 from the first refrigerant R1.
  • Step S306 As shown in FIG. 30, the regenerated first refrigerant R1 is transferred from the refrigerant regenerating device 70 to the third refrigerant storage container 53 and the fourth refrigerant storage container 54. The first refrigerant R1 is almost absent in the first heat source unit 30.
  • Step S307 As shown in FIG. 31, the regenerated second refrigerant R2 housed in the first refrigerant storage container 51 and the second refrigerant storage container 52 is housed in the first heat source unit 30.
  • Step S308 As shown in FIG. 32, the refrigerant cycle device 100 receives the amount of the second refrigerant R2 required by the entire refrigerant cycle device 100. As a result, the refrigerant cycle device 100 can be used.
  • Step S309 an indication S indicating that the second refrigerant R2 is used is attached to at least a part of the utilization unit 10, the connecting pipe 20, and the first heat source unit 30.
  • the remote controller 40 may have a display unit 41 that electrically displays that the second refrigerant R2 is used.
  • the content and form of the information displayed on the display unit 41 is the same as that of the first embodiment.
  • a new refrigerant cycle device 100 can be installed as a whole by using the new type first heat source unit 30.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

開示される方法は、冷媒サイクル装置(100)を設置する。冷媒サイクル装置(100)は、第1熱源ユニット(30)、利用ユニット(10)、及び連絡配管(20)を有する。方法は、第1冷媒回収工程(S102)と、第2冷媒収容工程(S107)と、を備える。第1冷媒回収工程(S102)では、第1冷媒(R1)を、第1熱源ユニット(30)から回収する。第1冷媒(R1)は、第1GWP係数を持つとともに燃焼性及び毒性の少なくとも一方を有する。第2冷媒収容工程(S107)では、第2冷媒(R2)を、第1熱源ユニット(30)に収容する。第2冷媒(R2)は、既存設備(200)から回収かつ再生されたものであり、かつ第2GWP係数を持つとともに不燃性及び非毒性の少なくとも一方を有する。

Description

冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法
 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法。
 特許文献1(欧州特許公開公報EP3505842A1)は、冷媒サイクル装置の設置方法を開示する。この設置方法では、まず、既に設置されている冷媒サイクル装置から、不燃性及び高いGWP係数(地球温暖化係数)を持つ冷媒が取り除かれる。次に、可燃性及び低いGWP係数を持つ冷媒が、冷媒サイクル装置に入れられる。
 現在市場に出回っている不燃性冷媒は、地球温暖化の抑制を目的として、小さいGWP係数を持つが可燃性又は毒性を有する冷媒(以下、「可燃性冷媒等」という)に取って代わられつつある。よって、今後工場で製造される冷媒サイクル装置のなかでは、可燃性冷媒等を使用する冷媒サイクル装置が支配的になっていくことが予想される。一方で、一部の建物においては、安全性の観点から可燃性冷媒等の使用が忌避されることがある。このように、市場には不燃性冷媒と可燃性冷媒等の両方に対するニーズが未だに存在する。
 あらゆる冷媒のニーズに対応するために、次のような設置手順を採ることが考えられる。まず、工場から出荷される冷媒サイクル装置の冷媒回路の中を真空にし、又は空気で満たす。次に、冷媒サイクル装置を設置現場へ運搬する。最後に、設置された冷媒サイクル装置に所望の冷媒を充填する。
 しかしながら、冷媒を収容しない冷媒サイクル装置は、運搬によって損傷するおそれがある。
 第1観点に係る方法は、冷媒サイクル装置を設置する。冷媒サイクル装置は、第1熱源ユニット、利用ユニット、及び連絡配管を有する。方法は、第1冷媒回収工程と、第2冷媒収容工程と、を備える。第1冷媒回収工程では、第1冷媒を、第1熱源ユニットから回収する。第1冷媒は、第1GWP係数を持つとともに燃焼性及び毒性の少なくとも一方を有する。第2冷媒収容工程では、第2冷媒を、第1熱源ユニットに収容する。第2冷媒は、既存設備から回収かつ再生されたものであり、かつ第2GWP係数を持つとともに不燃性及び非毒性の少なくとも一方を有する。
 この方法によれば、新しい第1熱源ユニットを用いて構成された冷媒サイクル装置において、第2冷媒を使用することができる。したがって、燃焼性又は毒性を有する第1冷媒の使用が許されない環境において、新型の冷媒サイクル装置を設置することができる。
 第2観点に係る方法は、第1観点に係る方法であって、既存設備が既存冷媒サイクル装置である。既存冷媒サイクル装置は、第2熱源ユニット、利用ユニット、及び、連絡配管を有する。方法は、第2冷媒回収再生工程と、切り離し工程と、接続工程と、をさらに備える。第2冷媒回収再生工程では、既存設備から第2冷媒を回収し、かつ第2冷媒を再生する。切り離し工程では、既存冷媒サイクル装置から第2熱源ユニットを切り離す。接続工程では、第1熱源ユニットを連絡配管に接続することによって、冷媒サイクル装置を構成する。
 この方法によれば、既存冷媒サイクル装置の一部を用いて、新型の冷媒サイクル装置を構成できる。したがって、冷媒サイクル装置のコストダウンが図れる。
 第3観点に係る方法は、第1観点に係る方法であって、既存設備が別系統冷媒サイクル装置である。別系統冷媒サイクル装置は、利用ユニット及び連絡配管のいずれとも異なる構成部品からなる。方法は、第2冷媒回収再生工程、をさらに備える。第2冷媒回収再生工程では、既存設備から第2冷媒を回収し、かつ第2冷媒を再生する。
 この方法によれば、新型の第1熱源ユニットを用いて、全体的に新規な冷媒サイクル装置を設置することができる。
 第4観点に係る方法は、第2観点又は第3観点に係る方法であって、第2冷媒回収再生工程において、第2冷媒は、少なくとも冷媒貯留容器に収容される。
 この方法によれば、第2冷媒は冷媒貯留容器に収容される。したがって、回収された第2冷媒の量を、用いられる冷媒貯留容器の数によって把握しやすい。
 第5観点に係る方法は、第2観点から第4観点のいずれか1つに係る方法であって、第2冷媒回収再生工程において、第2冷媒は、少なくとも第1熱源ユニットに収容される。
 この方法によれば、第1熱源ユニットが第2冷媒の貯留容器として使用される。したがって、冷媒サイクル装置の設置に必要な冷媒貯留容器の数を減らせるので、設置コストを低減できる。
 第6観点に係る方法は、第2観点から第5観点のいずれか1つに係る方法であって、第2冷媒回収再生工程において、第2冷媒が含む第2潤滑油及び水の少なくとも一方が、第2冷媒から取り除かれる。
 この方法によれば、第2冷媒から第2潤滑油又は水が取り除かれる。したがって、第2潤滑油又は水の混入を許さない装置において、回収された第2冷媒を再利用できる。
 第7観点に係る方法は、第1観点から第6観点のいずれか1つに係る方法であって、第1冷媒回収工程において、第1熱源ユニットに収容されている第1潤滑油は、第1熱源ユニットに残される。
 この方法によれば、第1潤滑油が第1熱源ユニットに残される。したがって、第2冷媒が第1潤滑油の使用を許す場合、設置コストが低減できる。
 第8観点に係る方法は、第1観点から第7観点のいずれか1つに係る方法であって、第1熱源ユニットが、ガス冷媒ポート及び液冷媒ポートを有する。第1冷媒回収工程において、第1冷媒は、ガス冷媒ポートを介して第1熱源ユニットから回収される。
 この方法によれば、第1冷媒はガスの状態で第1熱源ユニットから回収される。したがって、第1熱源ユニットに収容される潤滑油を、第1冷媒とともに第1熱源ユニットから取り出してしまう事態を抑制できる。
 第9観点に係る方法は、第1観点から第8観点のいずれか1つに係る方法であって、第1冷媒再生工程、をさらに備える。第1冷媒再生工程では、第1冷媒回収工程において回収された第1冷媒を再生する。
 この方法によれば、第1熱源ユニットから回収された第1冷媒は再生される。したがって、第1冷媒を再利用できる。
 第10観点に係る方法は、第1観点から第9観点のいずれか1つに係る方法であって、第2冷媒表示工程、をさらに備える、第2冷媒表示工程では、第2冷媒が用いられていることを示す表示を、少なくとも第1熱源ユニットに付す。
 この方法によれば、冷媒サイクル装置に第2冷媒が使用されていることを、冷媒サイクル装置の保守管理者が容易に理解できる。したがって、冷媒サイクル装置が誤った方法で使用されてしまう事態を抑制できる。
 第11観点に係る方法は、第1観点から第10観点のいずれか1つに係る方法であって、第2冷媒が、第1冷媒と同一の成分を含む混合冷媒である。
 この方法によれば、第2冷媒は第1冷媒と同一の成分を含む。したがって、第1冷媒回収工程において回収された第1冷媒を、冷媒サイクル装置に再利用することができる。
 第12観点に係る方法は、第1観点から第11観点のいずれか1つに係る方法であって、第2GWP係数が、第1GWP係数よりも大きい。
 この方法によれば、大きな第2GWP係数を持つ第2冷媒の全世界における使用量を、第2冷媒の既存設備からの回収および再生により削減できる。したがって、地球温暖化を抑制できる。
 第13観点に係る冷媒サイクル装置は、第1熱源ユニットと、利用ユニットと、連絡配管と、を備える。第1熱源ユニットは、第1熱源ユニットが収容していた第1冷媒が取り出された後に、第2冷媒を収容している。第1冷媒は第1GWP係数を有するとともに燃焼性及び毒性の少なくとも一方を有する。第2冷媒は第2GWP係数を有するとともに不燃性及び非毒性の少なくとも一方を有する。第2冷媒は既存設備から回収かつ再生されたものである。連絡配管は、第1熱源ユニット及び利用ユニットを接続する。
 この構成によれば、冷媒サイクル装置は第2冷媒を使用する。したがって、新型の第1熱源ユニットを用いた冷媒サイクル装置を、第1冷媒の使用を許さない環境において使用することができる。
 第14観点に係る冷媒サイクル装置は、第13観点に係る冷媒サイクル装置であって、リモートコントローラ、をさらに備える。リモートコントローラは、表示部を有する。表示部は、第1熱源ユニットに収容される冷媒に関する情報を表示するように構成される。
 この構成によれば、冷媒サイクル装置に使用されている冷媒に関する情報を、冷媒サイクル装置の保守管理者が容易に得ることがきる。したがって、冷媒サイクル装置が誤った方法で使用されてしまう事態を抑制できる。
本開示の設置方法によって設置される冷媒サイクル装置100の回路図である。 既存冷媒サイクル装置200の一例である。 既存冷媒サイクル装置200の設置方法の第1工程(ステップS001)である。 既存冷媒サイクル装置200の設置方法の第2工程(ステップS002)である。 既存冷媒サイクル装置200の設置方法の第3工程(ステップS003)である。 既存冷媒サイクル装置200の設置方法の第4工程(ステップS004)である。 第1実施形態に係る設置方法の第1工程(ステップS101)である。 第1実施形態に係る設置方法の第2工程(ステップS102)である。 第1実施形態に係る設置方法の第3工程(ステップS103)である。 第1実施形態に係る設置方法の第4工程(ステップS104)である。 第1実施形態に係る設置方法の第5工程(ステップS105)である。 第1実施形態に係る設置方法の第6工程(ステップS106)である。 第1実施形態に係る設置方法の第7工程(ステップS107)である。 第1実施形態に係る設置方法の第8工程(ステップS108)である。 第1実施形態に係る設置方法の第9工程(ステップS109)である。 第2実施形態に係る設置方法の第1工程(ステップS201)である。 第2実施形態に係る設置方法の第2工程(ステップS202)である。 第2実施形態に係る設置方法の第3工程(ステップS203)である。 第2実施形態に係る設置方法の第4工程(ステップS204)である。 第2実施形態に係る設置方法の第5工程(ステップS205)である。 第2実施形態に係る設置方法の第6工程(ステップS206)である。 第2実施形態に係る設置方法の第7工程(ステップS207)である。 第2実施形態に係る設置方法の第8工程(ステップS208)である。 第2実施形態に係る設置方法の第9工程(ステップS209)である。 第3実施形態に係る設置方法の第1工程(ステップS301)である。 第3実施形態に係る設置方法の第2工程(ステップS302)である。 第3実施形態に係る設置方法の第3工程(ステップS303)である。 第3実施形態に係る設置方法の第4工程(ステップS304)である。 第3実施形態に係る設置方法の第5工程(ステップS305)である。 第3実施形態に係る設置方法の第6工程(ステップS306)である。 第3実施形態に係る設置方法の第7工程(ステップS307)である。 第3実施形態に係る設置方法の第8工程(ステップS308)である。 第3実施形態に係る設置方法の第3工程(ステップS309)である。
 <基本事項>
 (1)冷媒
 本開示では、第1冷媒R1と第2冷媒R2という2種類の冷媒が用いられる。
 第1冷媒R1は、第1GWP係数を持つとともに燃焼性及び毒性の少なくとも一方を有する。ここで、本明細書でいう「燃焼性」とは、ISO817に規定される安全性区分における、クラスA2L(“微燃性”)、クラスA2(“燃焼性”)、及びクラスA3(“強燃性”)を含む。さらに、本明細書でいう「毒性」とは、ISO817に規定される安全性区分における、クラスB2L、クラスB2、及びクラスB3を含む。
 第2冷媒R2は、第2GWP係数を持つとともに不燃性及び非毒性の少なくとも一方を有する。第2GWP係数は、第1GWP係数よりも大きい。第2冷媒R2は、第1冷媒R1と同一の成分を含む混合冷媒であってもよい。
 第1冷媒R1は、例えば、R32である。第2冷媒R2は、例えば、R410Aである。
 (2)設置される冷媒サイクル装置100
 図1は、本開示に係る設置方法によって設置される冷媒サイクル装置100の構成を示す。冷媒サイクル装置100は、第2冷媒R2を循環させることにより、ユーザに冷熱又は温熱を提供する。冷媒サイクル装置100は、例えば、空気調和装置、冷蔵庫、冷凍庫、給湯器、又は床暖房装置を含む、あらゆる製品として構成されてよい。本開示においては、冷媒サイクル装置100は、空気調和装置であるとして説明する。
 冷媒サイクル装置100は、利用ユニット10、連絡配管20、第1熱源ユニット30、及び、リモートコントローラ40を有する。
 (2-1)利用ユニット10
 冷媒サイクル装置100は、1台又は複数台の利用ユニット10を有する。利用ユニット10は、ユーザが使用する部屋に設置される。1台の利用ユニット10は、利用膨張弁11、利用熱交換器12、及び利用ファン13を有する。
 (2-1-1)利用膨張弁11
 利用膨張弁11は、第2冷媒R2の流量を制御する。さらに、利用膨張弁11は、第2冷媒R2の減圧装置として機能することによって、例えば、液状態の第2冷媒R2を気液二相状態の第2冷媒R2に変えることができる。
 (2-1-2)利用熱交換器12
 利用熱交換器12は、第2冷媒R2と空気の間の熱交換を行う。冷媒サイクル装置100が冷房運転を行う場合、利用熱交換器12は第2冷媒R2の蒸発器又は吸熱器として機能する。冷媒サイクル装置100が暖房運転を行う場合、利用熱交換器12は第2冷媒R2の凝縮器又は放熱器として機能する。
 (2-1-3)利用ファン13
 利用ファン13は、利用熱交換器12を通過する空気流を発生させることによって、利用熱交換器12の熱交換を促進する。
 (2-2)連絡配管20
 連絡配管20は、利用ユニット10と第1熱源ユニット30を接続する。連絡配管20は、液冷媒配管21、及びガス冷媒配管22を有する。液冷媒配管21は、例えば、液状態又は気液二相状態の第2冷媒R2をおもに案内する。ガス冷媒配管22は、例えば、ガス状態の第2冷媒R2をおもに案内する。
 (2-3)第1熱源ユニット30
 第1熱源ユニット30は、ユーザが使用する部屋の外、典型的には屋外に設置される。第1熱源ユニット30は、圧縮機31、四路切換弁32、熱源熱交換器33、熱源ファン34、熱源膨張弁35、液冷媒ポート36、ガス冷媒ポート37、第1潤滑油L1を有する。
 (2-3-1)圧縮機31
 圧縮機31は、低圧ガス状態の第2冷媒R2を吸入し、高圧ガス状態の第2冷媒R2を吐出する。
 (2-3-2)四路切換弁32
 四路切換弁32は、配管の接続を変更する。冷房運転の場合、四路切換弁32は図1の実線で示す接続を実現する。暖房運転の場合、四路切換弁32は図1の破線で示す接続を実現する。
 (2-3-3)熱源熱交換器33
 熱源熱交換器33は、第2冷媒R2と空気の間の熱交換を行う。冷媒サイクル装置100が冷房運転を行う場合、熱源熱交換器33は第2冷媒R2の凝縮器又は放熱器として機能する。冷媒サイクル装置100が暖房運転を行う場合、熱源熱交換器33は第2冷媒R2の蒸発器又は吸熱器として機能する。
 (2-3-4)熱源ファン34
 熱源ファン34は、熱源熱交換器33を通過する空気流を発生させることによって、熱源熱交換器33の熱交換を促進する。
 (2-3-5)熱源膨張弁35
 熱源膨張弁35は、第2冷媒R2の流量を制御する。さらに、熱源膨張弁35は、第2冷媒R2の減圧装置として機能することによって、例えば、液状態の第2冷媒R2を気液二相状態の第2冷媒R2に変えることができる。
 冷媒サイクル装置100は、利用膨張弁11及び熱源膨張弁35のどちらか一方のみを持つ場合がある。
 (2-3-6)液冷媒ポート36
 液冷媒ポート36は、開閉可能な弁である。液冷媒ポート36は、液冷媒配管21と接続される。液冷媒ポート36は、冷媒サイクル装置100の利用時に開かれる。液冷媒ポート36は、例えば、第1熱源ユニット30の設置時に閉じられる。
 (2-3-7)ガス冷媒ポート37
 ガス冷媒ポート37は、開閉可能な弁である。ガス冷媒ポート37は、ガス冷媒配管22と接続される。ガス冷媒ポート37は、冷媒サイクル装置100の利用時に開かれる。ガス冷媒ポート37は、例えば、第1熱源ユニット30の設置時に閉じられる。
 (2-3-8)第1潤滑油L1
 第1熱源ユニット30には、圧縮機31の摺動箇所を潤滑するための第1潤滑油L1が収容されている。
 (2-4)リモートコントローラ40
 リモートコントローラ40は、それぞれの利用ユニット10に対応するように設けられる。リモートコントローラ40は、ユーザが冷媒サイクル装置100に対して指示を与えることを可能にする。リモートコントローラ40は、利用ユニット10と通信できる。
 (3)既存冷媒サイクル装置200
 図2は、冷媒サイクル装置100が設置される時より前に運転していた既存冷媒サイクル装置200の一例である。既存冷媒サイクル装置200は、既存設備である。
 既存冷媒サイクル装置200は、利用ユニット10、連絡配管20、及び、第2熱源ユニット90を有する。既存冷媒サイクル装置200は、第2冷媒R2を使用する。
 既存冷媒サイクル装置200の利用ユニット10は、冷媒サイクル装置100に含まれる利用ユニット10と同一のものである。
 既存冷媒サイクル装置200の連絡配管20は、冷媒サイクル装置100に含まれる連絡配管20と同一のものである。
 既存冷媒サイクル装置200の第2熱源ユニット90は、冷媒サイクル装置100に含まれる第1熱源ユニット30とは異なるものである。第2熱源ユニット90は、圧縮機91、四路切換弁32、熱源熱交換器93、熱源ファン94、熱源膨張弁95、液冷媒ポート96、ガス冷媒ポート97を有する。これらの構成部品は、第1熱源ユニット30の構成部品と同様の機能を有する。第2熱源ユニット90は、第1熱源ユニット30よりも古い型式の製品であることが想定される。
 第2熱源ユニット90には、圧縮機91の摺動箇所を潤滑するための第2潤滑油L2が収容されている。
 (4)既存冷媒サイクル装置200の設置方法
 既存冷媒サイクル装置200は、以下の方法によって設置される。
 (4-1)第1工程(ステップS001)
 図3に示すように、工場Fで出荷を待つ第2熱源ユニット90は、所定の量の第2冷媒R2を既に収容している。これは、第2熱源ユニット90の冷媒回路の中を真空にし、又は空気で満たした場合、第2熱源ユニット90は運搬によって損傷するおそれがあるためである。
 工場Fには、追加充填用の第2冷媒R2を収容する冷媒貯留容器51が準備されている。本明細書では、冷媒貯留容器51の数は1個であるとして説明する。しかし、冷媒貯留容器51の数は2以上であってもよい。
 建物Bには、1台又は複数台の利用ユニット10、及び連絡配管20が設置される。
 (4-2)第2工程(ステップS002)
 図4に示すように、第2熱源ユニット90と冷媒貯留容器51が、建物Bまで運搬される。第2熱源ユニット90の液冷媒ポート96及びガス冷媒ポート97に、連絡配管20が接続される。これにより、既存冷媒サイクル装置200が構成される。
 (4-3)第3工程(ステップS003)
 図5に示すように、冷媒貯留容器51に収容される第2冷媒R2が、第2熱源ユニット90に追加的に充填される。
 (4-4)第4工程(ステップS004)
 図6に示すように、既存冷媒サイクル装置200の全体が必要とする量の第2冷媒R2を、既存冷媒サイクル装置200は受け取る。これにより、既存冷媒サイクル装置200は使用可能になる。
 <第1実施形態>
 第1実施形態に係る設置方法について説明する。この設置方法においては、既存冷媒サイクル装置200に含まれる第2熱源ユニット90が、新たに出荷される第1熱源ユニット30と交換される。具体的には、冷媒サイクル装置100は、以下の方法によって設置される。
 (1)設置方法の手順
 (1-1)第1工程(ステップS101)
 図7に示すように、建物Bには、第2冷媒R2を使用する既存冷媒サイクル装置200が設置されている。工場Fで出荷を待つ第1熱源ユニット30は、所定の量の第1冷媒R1を収容している。
 (1-2)第2工程(ステップS102)
 図8に示すように、第1熱源ユニット30が建物Bまで運搬される。建物Bの周辺には、空の第1冷媒貯留容器51、第2冷媒貯留容器52、及び第3冷媒貯留容器53が準備される。本明細書では、第1冷媒貯留容器51、第2冷媒貯留容器52、及び第3冷媒貯留容器53の数はいずれも1個であるとして説明する。しかし、これらの数は2以上であってもよい。
 次に、第1冷媒R1が、第1熱源ユニット30から回収される。このとき、ガス状態の第1冷媒R1が、ガス冷媒ポート37を介して第1熱源ユニット30から回収されてもよい。第1冷媒R1の回収時において、第1熱源ユニット30に収容されている第1潤滑油L1は、第1熱源ユニット30に残されてもよい。ガス状態の第1冷媒R1を回収することにより、液状態の第1潤滑油L1は第1熱源ユニット30に残ることができる。
 回収された第1冷媒R1は、冷媒再生装置70によって再生される。この再生処理において、冷媒再生装置70は、第1冷媒R1が含む水を第1冷媒R1から取り除いてもよい。
 再生された第1冷媒R1は、冷媒再生装置70から第1冷媒貯留容器51に移される。
 (1-3)第3工程(ステップS103)
 図9に示すように、第1冷媒貯留容器51が第1冷媒R1の収容を終える。第1熱源ユニット30の中には、もはや第1冷媒R1はほとんど存在しない。
 (1-4)第4工程(ステップS104)
 図10に示すように、既存冷媒サイクル装置200の第2熱源ユニット90から、第2冷媒R2が回収される。このとき、第2冷媒R2は、冷媒再生装置70によって再生される。この再生処理において、冷媒再生装置70は、第2冷媒R2が含む第2潤滑油L2及び水の少なくとも一方を、第2冷媒R2から取り除く。好ましくは、冷媒再生装置70は、第2潤滑油L2を第2冷媒R2から取り除く。冷媒再生装置70は、第2潤滑油L2及び水の両方を、第2冷媒R2から取り除いてもよい。
 再生された第2冷媒R2は、冷媒再生装置70から、第2冷媒貯留容器52及び第3冷媒貯留容器53に移される。
 (1-5)第5工程(ステップS105)
 図11に示すように、第2冷媒貯留容器52及び第3冷媒貯留容器53が第2冷媒R2の収容を終える。第2熱源ユニット90の中には、もはや第2冷媒R2はほとんど存在しない。
 (1-6)第6工程(ステップS106)
 図12に示すように、既存冷媒サイクル装置200の連絡配管20から、第2熱源ユニット90が切り離される。この切り離しは、必ずしも第2熱源ユニット90の撤去を伴わず、開閉可能な弁である液冷媒ポート96及びガス冷媒ポート97を閉じることにより実施されてもよい。
 次に、第1熱源ユニット30が、連絡配管20に接続される。これにより、冷媒サイクル装置100が構成される。
 (1-7)第7工程(ステップS107)
 図13に示すように、第2冷媒貯留容器52及び第3冷媒貯留容器53に収容されている再生された第2冷媒R2が、第1熱源ユニット30に収容される。
 (1-8)第8工程(ステップS108)
 図14に示すように、冷媒サイクル装置100の全体が必要とする量の第2冷媒R2を、冷媒サイクル装置100は受け取る。これにより、冷媒サイクル装置100は使用可能になる。
 (1-9)第9工程(ステップS109)
 図15に示すように、第2冷媒R2が用いられていることを示す表示Sが、利用ユニット10、連絡配管20、及び第1熱源ユニット30の少なくとも一部に付される。リモートコントローラ40は、第2冷媒R2が用いられていることを電気的に表示する表示部41を有していてもよい。
 表示部41は、第2冷媒R2の名称のみならず、第2冷媒R2の性質(例えば、可燃性/不燃性、毒性/非毒性、比重など)、冷媒サイクルユニット100に収容されている第2冷媒R2が何らかの冷媒回路から一旦回収されたものであること、及び、冷媒サイクルユニット100に収容されている第2冷媒R2が再生されたものであること、の少なくとも一部を表示してもよい。また、表示部41は、上述した情報を、文字として表示するにとどまらず、バーコード又はQRコード(登録商標)等の形態として表示してもよい。
 (2)冷媒種類の設定
 冷媒サイクル装置100の最適な動作(例えば、膨張弁の開度、及び圧縮機の回転数)は、使用される冷媒の種類によって異なる。したがって、冷媒サイクル装置100の制御部は、使用される冷媒の種類を知る必要がある。
 冷媒の種類を制御部に知らせる目的で、冷媒サイクル装置100は冷媒設定スイッチを備えていてもよい。この場合、設置作業者は冷媒設定スイッチを手動で切り替えることにより、冷媒の種類を制御部に知らせることができる。制御部は、冷媒設定スイッチによって指定される種類の冷媒に応じて、冷凍サイクル装置100の動作を変更できる。
 あるいは、冷媒サイクル装置100の制御部は、自動的に冷媒の種類を認識してもよい。例えば、制御部は、冷媒サイクルのバランス点を知ることによって、使用されている冷媒の種類を認識することができる。
 (3)特徴
 (3-1)
 本実施形態に係る設置方法によれば、新しい第1熱源ユニット30を用いて構成された冷媒サイクル装置100において、第2冷媒R2を使用することができる。したがって、燃焼性又は毒性を有する第1冷媒R1の使用が許されない環境において、新型の冷媒サイクル装置100を設置することができる。
 (3-2)
 本実施形態に係る設置方法によれば、既存冷媒サイクル装置200の一部を用いて、新型の冷媒サイクル装置100を構成できる。したがって、冷媒サイクル装置100のコストダウンが図れる。
 (3-3)
 本実施形態に係る設置方法によれば、第2冷媒R2は第2冷媒貯留容器52及び第3冷媒貯留容器53に収容される。したがって、回収された第2冷媒R2の量を、用いられる冷媒貯留容器の数によって把握しやすい。
 (3-4)
 本実施形態に係る設置方法によれば、第2冷媒R2から第2潤滑油L2及び水の少なくとも一方が取り除かれる。したがって、第2潤滑油L2又は水の混入を許さない装置において、回収された第2冷媒R2を再利用できる。
 (3-5)
 本実施形態に係る設置方法によれば、第1潤滑油L1が第1熱源ユニット30に残されてもよい。したがって、第2冷媒R2が第1潤滑油L1の使用を許す場合、設置コストが低減できる。
 (3-6)
 本実施形態に係る設置方法によれば、第1冷媒R1はガスの状態で第1熱源ユニット30から回収されてもよい。したがって、第1熱源ユニット30に収容される第1潤滑油L1を、第1冷媒R1とともに第1熱源ユニット30から取り出してしまう事態を抑制できる。
 (3-7)
 本実施形態に係る設置方法によれば、第1熱源ユニット30から回収された第1冷媒R1は再生される。したがって、第1冷媒R1を再利用できる。
 (3-8)
 本実施形態に係る設置方法によれば、冷媒サイクル装置100に第2冷媒R2が使用されていることを、表示S又は表示部41を見ることによって、冷媒サイクル装置100の保守管理者が容易に理解できる。したがって、冷媒サイクル装置100が誤った方法で使用されてしまう事態を抑制できる。
 (3-9)
 本実施形態に係る設置方法によれば、第2冷媒R2は第1冷媒R1と同一の成分を含んでいてもよい。したがって、第1冷媒R1の回収工程において回収された第1冷媒R1を、冷媒サイクル装置100に再利用することができる。
 例えば、第1冷媒R1がR32であり、第2冷媒R2がR410Aである場合を考える。R410は、R32とR125の混合物である。したがって、冷媒サイクル装置100に用いられる再生された第2冷媒R2(換言すれば、R410A)の原料として、既存冷媒サイクル装置200から回収かつ再生された第1冷媒R1(換言すれば、R32)を用いることができる。
 このように、回収された第1冷媒R1を再生することにより、再生された第1冷媒R1を異なる装置において使用することができる。
 (3-10)
 本実施形態に係る設置方法によれば、既存冷媒サイクル装置200から回収された第2冷媒R2を再生することにより、大きな第2GWP係数を持つ第2冷媒R2の生産量を、本実施形態に係る設置方法を使用しない場合と比較して、削減できる。したがって、地球温暖化を抑制できる。
 (3-11)
 本実施形態に係る冷媒サイクル装置100は第2冷媒R2を使用する。したがって、新型の第1熱源ユニット30を用いた冷媒サイクル装置100を、第1冷媒R1の使用を許さない環境において使用することができる。
 (3-12)
 本実施形態に係る冷媒サイクル装置100に使用されている冷媒に関する情報を、表示S又は表示部41を見ることによって、冷媒サイクル装置100の保守管理者が容易に得ることがきる。したがって、冷媒サイクル装置100が誤った方法で使用されてしまう事態を抑制できる。
 <第2実施形態>
 第2実施形態に係る設置方法について説明する。この設置方法は、第2冷媒R2を収容するための冷媒貯留容器として第1熱源ユニット30を使用する点において、第1実施形態と異なる。
 第2実施形態に係る設置方法においても、第1実施形態と同様に、既存冷媒サイクル装置200に含まれる第2熱源ユニット90が、新たに出荷される第1熱源ユニット30と交換される。
 (1)設置方法の手順
 (1-1)第1工程(ステップS201)
 図16に示すように、建物Bには、第2冷媒R2を使用する既存冷媒サイクル装置200が設置されている。工場Fで出荷を待つ第1熱源ユニット30は、所定の量の第1冷媒R1を収容している。
 (1-2)第2工程(ステップS202)
 図17に示すように、第1熱源ユニット30が建物Bまで運搬される。建物Bの周辺には、空の第1冷媒貯留容器51、及び第2冷媒貯留容器52が準備される。本明細書では、第1冷媒貯留容器51、及び第2冷媒貯留容器52の数はいずれも1個であるとして説明する。しかし、これらの数は2以上であってもよい。
 次に、第1冷媒R1が、第1熱源ユニット30から回収される。このとき、ガス状態の第1冷媒R1が、ガス冷媒ポート37を介して第1熱源ユニット30から回収されてもよい。第1冷媒R1の回収時において、第1熱源ユニット30に収容されている第1潤滑油L1は、第1熱源ユニット30に残されてもよい。ガス状態の第1冷媒R1を回収することにより、液状態の第1潤滑油L1は第1熱源ユニット30に残ることができる。
 回収された第1冷媒R1は、冷媒再生装置70によって再生される。この再生処理において、冷媒再生装置70は、第1冷媒R1が含む水を第1冷媒R1から取り除いてもよい。
 再生された第1冷媒R1は、冷媒再生装置70から第1冷媒貯留容器51に移される。
 (1-3)第3工程(ステップS203)
 図18に示すように、第1冷媒貯留容器51が第1冷媒R1の収容を終える。第1熱源ユニット30の中には、もはや第1冷媒R1はほとんど存在しない。
 (1-4)第4工程(ステップS204)
 図19に示すように、既存冷媒サイクル装置200の第2熱源ユニット90から、第2冷媒R2が回収される。このとき、第2冷媒R2は、冷媒再生装置70によって再生される。この再生処理において、冷媒再生装置70は、第2冷媒R2が含む第2潤滑油L2及び水の少なくとも一方を、第2冷媒R2から取り除く。好ましくは、冷媒再生装置70は、第2潤滑油L2を第2冷媒R2から取り除く。冷媒再生装置70は、第2潤滑油L2及び水の両方を、第2冷媒R2から取り除いてもよい。
 再生された第2冷媒R2は、冷媒再生装置70から、第1熱源ユニット30及び第2冷媒貯留容器52に移される。
 (1-5)第5工程(ステップS205)
 図20に示すように、第1熱源ユニット30及び第2冷媒貯留容器52が第2冷媒R2の収容を終える。第2熱源ユニット90の中には、もはや第2冷媒R2はほとんど存在しない。
 (1-6)第6工程(ステップS206)
 図21に示すように、既存冷媒サイクル装置200の連絡配管20から、第2熱源ユニット90が切り離される。次に、第1熱源ユニット30が、連絡配管20に接続される。これにより、冷媒サイクル装置100が構成される。
 (1-7)第7工程(ステップS207)
 図22に示すように、第2冷媒貯留容器52に収容されている再生された第2冷媒R2が、追加的に第1熱源ユニット30に収容される。
 (1-8)第8工程(ステップS208)
 図23に示すように、冷媒サイクル装置100の全体が必要とする量の第2冷媒R2を、冷媒サイクル装置100は受け取る。これにより、冷媒サイクル装置100は使用可能になる。
 (1-9)第9工程(ステップS209)
 図24に示すように、第2冷媒R2が用いられていることを示す表示Sが、利用ユニット10、連絡配管20、及び第1熱源ユニット30の少なくとも一部に付される。リモートコントローラ40は、第2冷媒R2が用いられていることを電気的に表示する表示部41を有していてもよい。表示部41に表示される情報の内容及び形態は、第1実施形態と同様である。
 (2)冷媒種類の設定
 第2実施形態における冷媒種類の設定は、第1実施形態と同様である。
 (3)特徴
 本実施形態に係る設置方法によれば、第1熱源ユニット30が第2冷媒R2の貯留容器として使用される。したがって、冷媒サイクル装置100の設置に必要な冷媒貯留容器の数を減らせるので、設置コストを低減できる。
 <第3実施形態>
 第3実施形態に係る設置方法について説明する。この設置方法においては、第1実施形態及び第2実施形態とは異なり、冷媒サイクル装置100とは構成部品を共有しない別系統冷媒サイクル装置300から回収された第2冷媒R2が、冷媒サイクル装置100において使用される。別系統冷媒サイクル装置300は、既存設備である。冷媒サイクル装置100は、以下の方法によって設置される。
 (1)設置方法の手順
 (1-1)第1工程(ステップS301)
 図25に示すように、建物Cには、第2冷媒R2を使用する別系統冷媒サイクル装置300が設置されている。別系統冷媒サイクル装置300は、利用ユニット310、連絡配管320、第3熱源ユニット390を有する。
 (1-2)第2工程(ステップS302)
 図26に示すように、建物Cの周辺には、空の第1冷媒貯留容器51及び第2冷媒貯留容器52が準備される。本明細書では、第1冷媒貯留容器51、及び第2冷媒貯留容器52の数はいずれも1個であるとして説明する。しかし、これらの数は2以上であってもよい。
 次に、第2冷媒R2が、第3熱源ユニット390から回収される。回収された第2冷媒R2は、冷媒再生装置70によって再生される。再生された第2冷媒R2は、冷媒再生装置70から第1冷媒貯留容器51及び第2冷媒貯留容器52に移される。
 (1-3)第3工程(ステップS303)
 図27に示すように、第1冷媒貯留容器51及び第2冷媒貯留容器52が第2冷媒R2の収容を終える。
 (1-4)第4工程(ステップS304)
 図28に示すように、第1冷媒貯留容器51及び第2冷媒貯留容器52は建物Bの周辺へ運搬される。さらに、建物Bの周辺には、空の第3冷媒貯留容器53及び第4冷媒貯留容器54が準備される。本明細書では、第3冷媒貯留容器53、及び第4冷媒貯留容器54の数はいずれも1個であるとして説明する。しかし、これらの数は2以上であってもよい。
 建物Bには、新しい第1熱源ユニット30を用いて、冷媒サイクル装置100が設置される。冷媒サイクル装置100には、第1冷媒R1が充填されている。
 (1-5)第5工程(ステップS305)
 図29に示すように、冷媒サイクル装置100の第1熱源ユニット30から、第1冷媒R1が回収される。第1冷媒R1の回収時において、第1熱源ユニット30に収容されている第1潤滑油L1は、第1熱源ユニット30に残されてもよい。
 回収された第1冷媒R1は、冷媒再生装置70によって再生される。この再生処理において、冷媒再生装置70は、第1冷媒R1が含む水を第1冷媒R1から取り除いてもよい。
 (1-6)第6工程(ステップS306)
 図30に示すように、再生された第1冷媒R1は、冷媒再生装置70から、第3冷媒貯留容器53及び第4冷媒貯留容器54に移される。第1熱源ユニット30の中には、もはや第1冷媒R1はほとんど存在しない。
 (1-7)第7工程(ステップS307)
 図31に示すように、第1冷媒貯留容器51及び第2冷媒貯留容器52に収容されている再生された第2冷媒R2が、第1熱源ユニット30に収容される。
 (1-8)第8工程(ステップS308)
 図32に示すように、冷媒サイクル装置100の全体が必要とする量の第2冷媒R2を、冷媒サイクル装置100は受け取る。これにより、冷媒サイクル装置100は使用可能になる。
 (1-9)第9工程(ステップS309)
 図33に示すように、第2冷媒R2が用いられていることを示す表示Sが、利用ユニット10、連絡配管20、及び第1熱源ユニット30の少なくとも一部に付される。リモートコントローラ40は、第2冷媒R2が用いられていることを電気的に表示する表示部41を有していてもよい。表示部41に表示される情報の内容及び形態は、第1実施形態と同様である。
 (2)冷媒種類の設定
 第3実施形態における冷媒種類の設定は、第1実施形態と同様である。
 (3)特徴
 本実施形態に係る設置方法によれば、新型の第1熱源ユニット30を用いて、全体的に新規な冷媒サイクル装置100を設置することができる。
 <むすび>
 以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
10   :利用ユニット
20   :連絡配管
30   :第1熱源ユニット
36   :液冷媒ポート
37   :ガス冷媒ポート
40   :リモートコントローラ
41   :表示部
51   :第1冷媒貯留容器(冷媒貯留容器)
52   :第2冷媒貯留容器(冷媒貯留容器)
53   :第3冷媒貯留容器(冷媒貯留容器)
54   :第4冷媒貯留容器(冷媒貯留容器)
70   :冷媒再生装置
90   :第2熱源ユニット
100  :冷媒サイクル装置
200  :既存冷媒サイクル装置(既存設備)
300  :別系統冷媒サイクル装置(既存設備)
310  :利用ユニット(構成部品)
320  :連絡配管(構成部品)
390  :第3熱源ユニット(構成部品)
L1   :第1潤滑油
L2   :第2潤滑油
R1   :第1冷媒
R2   :第2冷媒
S    :表示
S001 :ステップ
S002 :ステップ
S003 :ステップ
S004 :ステップ
S101 :ステップ
S102 :ステップ(第1冷媒回収工程)(第1冷媒再生工程)
S103 :ステップ
S104 :ステップ(第2冷媒回収再生工程)
S105 :ステップ
S106 :ステップ(切り離し工程)(接続工程)
S107 :ステップ(第2冷媒収容工程)
S108 :ステップ
S109 :ステップ(第2冷媒表示工程)
S201 :ステップ
S202 :ステップ(第1冷媒回収工程)(第1冷媒再生工程)
S203 :ステップ
S204 :ステップ(第2冷媒収容工程)(第2冷媒回収再生工程)
S205 :ステップ
S206 :ステップ(切り離し工程)(接続工程)
S207 :ステップ(第2冷媒収容工程)
S208 :ステップ
S209 :ステップ(第2冷媒表示工程)
S301 :ステップ
S302 :ステップ(第2冷媒回収再生工程)
S303 :ステップ
S304 :ステップ
S305 :ステップ(第1冷媒回収工程)(第1冷媒再生工程)
S306 :ステップ
S307 :ステップ(第2冷媒収容工程)
S308 :ステップ
S309 :ステップ(第2冷媒表示工程)
欧州特許公開公報EP3505842A1

Claims (14)

  1.  第1熱源ユニット(30)、利用ユニット(10)、及び連絡配管(20)を有する冷媒サイクル装置(100)の設置方法であって、
     第1GWP係数を持つとともに燃焼性及び毒性の少なくとも一方を有する第1冷媒(R1)を、前記第1熱源ユニットから回収する、第1冷媒回収工程(S102、S202、S305)と、
     既存設備(200、300)から回収かつ再生されたものであり、かつ第2GWP係数を持つとともに不燃性及び非毒性の少なくとも一方を有する第2冷媒(R2)を、前記第1熱源ユニットに収容する、第2冷媒収容工程(S107、S204、S207、S307)と、
    を備える、設置方法。
  2.  前記既存設備は、第2熱源ユニット(90)、前記利用ユニット、及び、前記連絡配管を有する既存冷媒サイクル装置(200)であり、
     前記既存設備から前記第2冷媒を回収し、かつ前記第2冷媒を再生する第2冷媒回収再生工程(S104、S204)と、
     前記既存冷媒サイクル装置から前記第2熱源ユニットを切り離す、切り離し工程(S106、S206)と、
     前記第1熱源ユニットを前記連絡配管に接続することによって、前記冷媒サイクル装置を構成する、接続工程(S106、S206)と、
    をさらに備える、
    請求項1に記載の設置方法。
  3.  前記既存設備は、前記利用ユニット及び前記連絡配管のいずれとも異なる構成部品(310、320、390)からなる別系統冷媒サイクル装置(300)であり、
     前記既存設備から前記第2冷媒を回収し、かつ前記第2冷媒を再生する、第2冷媒回収再生工程(S302)、
    をさらに備える、
    請求項1に記載の設置方法。
  4.  前記第2冷媒回収再生工程において、前記第2冷媒は、少なくとも冷媒貯留容器(52、53、54)に収容される、
    請求項2又は請求項3に記載の設置方法。
  5.  前記第2冷媒回収再生工程において、前記第2冷媒は、少なくとも前記第1熱源ユニットに収容される、
    請求項2から4のいずれか1項に記載の設置方法。
  6.  前記第2冷媒回収再生工程において、前記第2冷媒が含む第2潤滑油(L2)及び水の少なくとも一方が、前記第2冷媒から取り除かれる、
    請求項2から5のいずれか1項に記載の設置方法。
  7.  前記第1冷媒回収工程において、前記第1熱源ユニットに収容されている第1潤滑油(L1)は、前記第1熱源ユニットに残される、
    請求項1から6のいずれか1項に記載の設置方法。
  8.  前記第1熱源ユニットは、ガス冷媒ポート(37)及び液冷媒ポート(36)を有し、
     前記第1冷媒回収工程において、前記第1冷媒は、前記ガス冷媒ポートを介して前記第1熱源ユニットから回収される、
    請求項1から7のいずれか1項に記載の設置方法。
  9.  前記第1冷媒回収工程において回収された前記第1冷媒を再生する、第1冷媒再生工程(S102、S202、S305)、をさらに備える、
    請求項1から8のいずれか1項に記載の設置方法。
  10.  前記第2冷媒が用いられていることを示す表示(S)を、少なくとも前記第1熱源ユニットに付す、第2冷媒表示工程(S109、S209、S309)、
    をさらに備える、
    請求項1から9のいずれか1項に記載の設置方法。
  11.  前記第2冷媒は、前記第1冷媒と同一の成分を含む混合冷媒である、
    請求項1から10のいずれか1項に記載の設置方法。
  12.  前記第2GWP係数は、前記第1GWP係数よりも大きい、
    請求項1から11のいずれか1項に記載の設置方法。
  13.  第1熱源ユニット(30)であって、前記第1熱源ユニットが収容していた第1冷媒(R1)が取り出された後に前記第1熱源ユニットは第2冷媒(R2)を収容しており、前記第1冷媒は第1GWP係数を有するとともに燃焼性及び毒性の少なくとも一方を有し、前記第2冷媒は第2GWP係数を有するとともに不燃性及び非毒性の少なくとも一方を有し、前記第2冷媒は既存設備(200、300)から回収かつ再生されたものである、第1熱源ユニットと、
     利用ユニット(10)と、
     前記第1熱源ユニット及び前記利用ユニットを接続する連絡配管(20)と、
    を備える、冷媒サイクル装置(100)。
  14.  前記第1熱源ユニットに収容される冷媒に関する情報を表示するように構成された表示部(41)を有するリモートコントローラ(40)、
    をさらに備える、
    請求項13に記載の冷媒サイクル装置。
PCT/JP2020/009279 2020-03-04 2020-03-04 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法 WO2021176625A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080097904.4A CN115244347A (zh) 2020-03-04 2020-03-04 制冷剂循环装置以及制冷剂循环装置的设置方法
PCT/JP2020/009279 WO2021176625A1 (ja) 2020-03-04 2020-03-04 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法
JP2022504863A JP7437489B2 (ja) 2020-03-04 2020-03-04 冷媒サイクル装置の設置方法
EP20923458.2A EP4116643A4 (en) 2020-03-04 2020-03-04 REFRIGERANT CIRCUIT DEVICE AND METHOD FOR INSTALLING A REFRIGERANT CIRCUIT DEVICE
US17/898,040 US20220404080A1 (en) 2020-03-04 2022-08-29 Refrigerant cycle apparatus and method for installing refrigerant cycle apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/009279 WO2021176625A1 (ja) 2020-03-04 2020-03-04 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/898,040 Continuation US20220404080A1 (en) 2020-03-04 2022-08-29 Refrigerant cycle apparatus and method for installing refrigerant cycle apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021176625A1 true WO2021176625A1 (ja) 2021-09-10

Family

ID=77613206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/009279 WO2021176625A1 (ja) 2020-03-04 2020-03-04 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220404080A1 (ja)
EP (1) EP4116643A4 (ja)
JP (1) JP7437489B2 (ja)
CN (1) CN115244347A (ja)
WO (1) WO2021176625A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06273007A (ja) * 1993-03-25 1994-09-30 Hitachi Ltd 空気調和機のレトロフィット作業方法
JP2003194437A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Daikin Ind Ltd 残油回収方法
JP2004116885A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調サイクル装置の取り扱い方法、冷凍空調サイクル装置の冷媒回収機構
WO2010119705A1 (ja) * 2009-04-17 2010-10-21 ダイキン工業株式会社 熱源ユニット
JP2011094871A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 冷凍・空調装置、冷凍・空調装置の設置方法
JP2015064182A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2017067383A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ダイキン工業株式会社 冷凍装置および冷凍装置の運転方法
JP2018532091A (ja) * 2015-08-11 2018-11-01 トレイン インターナショナル インク 冷媒の回収および再利用
EP3505842A1 (en) 2017-12-26 2019-07-03 Trane International Inc. Retrofitting r-410a hvac products to handle flammable refrigerants

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7524805B2 (en) * 2004-04-29 2009-04-28 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and hydrofluorocarbons
US7597818B2 (en) * 2007-02-27 2009-10-06 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropenes and bromofluoropropenes

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06273007A (ja) * 1993-03-25 1994-09-30 Hitachi Ltd 空気調和機のレトロフィット作業方法
JP2003194437A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Daikin Ind Ltd 残油回収方法
JP2004116885A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調サイクル装置の取り扱い方法、冷凍空調サイクル装置の冷媒回収機構
WO2010119705A1 (ja) * 2009-04-17 2010-10-21 ダイキン工業株式会社 熱源ユニット
JP2011094871A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 冷凍・空調装置、冷凍・空調装置の設置方法
JP2015064182A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2018532091A (ja) * 2015-08-11 2018-11-01 トレイン インターナショナル インク 冷媒の回収および再利用
JP2017067383A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 ダイキン工業株式会社 冷凍装置および冷凍装置の運転方法
EP3505842A1 (en) 2017-12-26 2019-07-03 Trane International Inc. Retrofitting r-410a hvac products to handle flammable refrigerants

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4116643A4

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021176625A1 (ja) 2021-09-10
EP4116643A1 (en) 2023-01-11
US20220404080A1 (en) 2022-12-22
JP7437489B2 (ja) 2024-02-22
EP4116643A4 (en) 2023-11-15
CN115244347A (zh) 2022-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102954614B (zh) 室外机及空调装置
JP2004116885A (ja) 冷凍空調サイクル装置の取り扱い方法、冷凍空調サイクル装置の冷媒回収機構
JP2011094871A (ja) 冷凍・空調装置、冷凍・空調装置の設置方法
JP5697710B2 (ja) 冷凍サイクル装置
AU2010364874B2 (en) Part replacement method for refrigeration cycle device and refrigeration cycle device
US20230038644A1 (en) Air conditioning process
CN104344614A (zh) 室外机和空调装置
EP2921801B1 (en) Method of part replacement for refrigeration cycle apparatus
WO2021176625A1 (ja) 冷媒サイクル装置及び冷媒サイクル装置の設置方法
JP3149640B2 (ja) 空気調和機の冷媒変更方法
JP2000028237A (ja) 分離型冷凍サイクル装置
AU2020220103A1 (en) An Arrangement and Method for Retrofitting an Air Conditioning System
JP6079831B2 (ja) 冷凍空調装置
CN204593592U (zh) 空调装置
WO2012137260A1 (ja) 冷凍サイクル装置の冷媒回収方法及び冷凍サイクル装置
JP5565332B2 (ja) 室外機、室内機及び空気調和装置
EP3067643B1 (en) Refrigeration cycle apparatus, and production method and installation method therefor
WO2023053573A1 (ja) 熱源ユニットおよび冷媒処理方法
JP2005344988A (ja) 小型冷凍空調機器の冷媒回収装置
CN105091151B (zh) 能利用空调机多余能量的饮水机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20923458

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022504863

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020923458

Country of ref document: EP

Effective date: 20221004