WO2021166228A1 - ネットワーク管理装置、方法およびプログラム - Google Patents

ネットワーク管理装置、方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021166228A1
WO2021166228A1 PCT/JP2020/007109 JP2020007109W WO2021166228A1 WO 2021166228 A1 WO2021166228 A1 WO 2021166228A1 JP 2020007109 W JP2020007109 W JP 2020007109W WO 2021166228 A1 WO2021166228 A1 WO 2021166228A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication device
failure
communication
information
network management
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/007109
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔平 西川
正崇 佐藤
健司 村瀬
公彦 深見
健一 田山
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2020/007109 priority Critical patent/WO2021166228A1/ja
Priority to JP2022501560A priority patent/JP7439896B2/ja
Priority to US17/800,781 priority patent/US11765019B2/en
Publication of WO2021166228A1 publication Critical patent/WO2021166228A1/ja
Priority to JP2023218040A priority patent/JP2024026502A/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0677Localisation of faults
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0631Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/091Measuring contribution of individual network components to actual service level

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to network management devices, methods and programs.
  • a technique for displaying in a common manner see, for example, Patent Document 1 and Non-Patent Document 1
  • a technique see, for example, Non-Patent Document 2 that realizes the grasping of the above by a common method regardless of the types of the physical layer and the logical layer.
  • NC Network Connection
  • the equipment ladder the hierarchical relationship of the equipment (hereinafter referred to as the equipment ladder) is not taken into consideration, and both the equipment connected to both ends of the affected NC are uniformly affected. It is judged.
  • the device of the upper ladder hereinafter, may be referred to as the upper device.
  • a lower-level device hereinafter, may be referred to as a lower-level device
  • a peer-level device hereinafter, may be referred to as an isotope device
  • the influence is determined without considering the redundant configuration due to the device ladder.
  • the lower device often has a redundant configuration between the two higher devices, and even if one higher device fails, the lower device can communicate with the other higher device. Therefore, since the lower device is operated by one system, it should be judged as one system disconnection.
  • the influence in consideration of the redundant configuration cannot be determined, it is determined to be a complete failure. Therefore, it is not possible to accurately grasp the impact, it takes time to grasp the impact in the monitoring and maintenance work, and it is not possible to speed up the recovery in the event of a disaster.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a network management device, a method, and a program capable of appropriately determining the influence of a failure that has occurred. It is in.
  • the network management device is a storage device that stores information indicating a connection relationship between a plurality of communication devices and a communication path in a network configuration and layer information indicating the levels of the plurality of communication devices. And, when a failure occurs in the communication device, based on the information stored in the storage device, the communication device affected by the failure that has occurred is determined as a failure influence range.
  • the network management method is a storage device that stores information indicating a connection relationship between a plurality of communication devices and a communication path in a network configuration and layer information indicating the levels of the plurality of communication devices.
  • the communication device affected by the failure is affected by the failure based on the information stored in the storage device. It is provided to judge as a range.
  • FIG. 1 is a diagram showing an application example of the network management device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the definition of network equipment information in a table format.
  • FIG. 3 is a flowchart (flow chart) showing an example of the processing operation by the network management device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the connection relationship between the device and the communication path.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the ladder information in each device.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the influence path.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a device that is affected by a failure.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a determination result of an influence associated with a failure.
  • FIG. 9 is a diagram showing an application example of the network management device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of a processing operation by the fault ripple determination unit of the network management device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the connection relationship between the device and the communication path.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a device that is affected by a failure.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a communication path in which the influence of the failure has spread.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a device that is affected by a failure.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of a determination result of an influence associated with a failure.
  • FIG. 16 is a diagram showing an application example of the network management device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a flowchart showing an example of a processing operation by the redundant configuration acquisition unit of the network management device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a flowchart showing an example of a processing operation by the redundant configuration determination processing unit of the network management device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of the connection relationship between the device and the communication path.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of a path affected by a failure.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of a device showing a one-sided disconnection.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of a determination result of an influence associated with a failure.
  • FIG. 23 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of the network management device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing an application example of the network management device according to the first embodiment of the present invention.
  • the network management device 100 includes a failure impact determination processing unit 10, a Spec (Specification) DB (database) 20, and an Entity DB 30.
  • the fault impact determination processing unit 10 includes an impact path calculation processing unit 11 and a device failure determination processing unit 12.
  • the device failure determination processing unit 12 includes an influence path acquisition processing unit 12a, a device information acquisition processing unit 12b, and a device step determination processing unit 12c.
  • the Spec DB 20 stores network equipment information (Spec (Specification)).
  • Network equipment information (Entity) is stored in Entity DB30.
  • This equipment information (1) the relationship between each object in the physical layer, (2) the relationship between each object in the logical layer, and (3) the relationship between the object in the physical layer and the object in the logical layer. are defined respectively.
  • the physical layer consists of an Entity (information object) consisting of PS (Physical Structure), PD (Physical Device), PP (Physical Port), AS (Aggregate Section), PL (Physical Link) and PC (Physical Connector). Can be applied.
  • the logical layer configuration is TL (Topological Link), NFD (Network Forwarding Domain), TPE (Termination Point Encapsulation), NC (Network Connection), LC (Link Connect) and XC (Cross (X) Connect). Entity can be applied. By such an application, the configurations of the physical layer and the logical layer can be maintained in a unified format.
  • the Entity name in the physical layer can be classified into the above PS, PD, PP, AS, PL, and PC.
  • the "Entity name: Meaning: Correspondence" in each Entity name is as follows.
  • the Entity name in the logical layer can be classified into the above TL, NFD, TPE, NC, LC, XC.
  • the "Entity name: Meaning: Correspondence" in each Entity name is as follows.
  • -TL Connectivity between devices (in the Logical Device layer (sometimes called the LD layer)): Line object-NFD: Transferable range in the device (in the Logical Device layer): Line or surface object-TPE: Communication end point: Point object ⁇ NC: End-End connectivity formed by LC (Link Connect) and XC (Cross (X) Connect) (within communication layer): Communication object ⁇ LC: Connectivity between devices (Inside the communication layer): Line or surface object-XC: Connectivity in the device (Inside the communication layer): Line or surface object
  • Spec (physical layer) of equipment information will be explained.
  • attributes that are unique information such as device name or cable type are held in SpecDB20 as information in which the Spec class (class) (attributes indicating characteristics are defined) is instantiated.
  • Spec class attribute indicating characteristics are defined
  • NS Specifically, the following Spec class is defined.
  • Spec name: meaning of the Spec class in the physical layer is as follows.
  • ⁇ PS Spec Physical Structure Specification: Defines unique attributes for each PS
  • PD Spec Physical Device Specification
  • PP Spec Physical Port Specification
  • AS Spec Aggregate Section Specification: Defines unique attributes for each AS
  • PL Spec Physical Link Specification
  • PC Spec Physical Connector Specification
  • Spec of equipment information
  • attributes unique to each layer VLANID, IP address (address), wavelength number, etc.
  • Spec DB 20 attributes unique to each layer (VLANID, IP address (address), wavelength number, etc.) are held in Spec DB 20 as information in which each Spec class is instantiated. Specifically, the following Spec class is defined.
  • Spec name: meaning of the Spec class in the logical layer is as follows.
  • ⁇ TL Spec Topological Link Specification: Defines unique attributes for each TL ⁇ NFD Spec (Network Forwarding Domain Specification): Defines unique attributes for each NFD ⁇ TPE Spec (Termination Point Encapsulation Specification): Unique for each TPE Define attributes ⁇ NC Spec (Network Connection Specification): Define unique attributes for each NC ⁇ LC Spec (Link Connect Specification): Define unique attributes for each LC ⁇ XC Spec (Cross (X) Connect Specification): XC Define unique attributes for each Entity DB30 holds the information that the Entity class is instantiated for the attributes that are common to the layers and their values.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the definition of network equipment information in a table format.
  • the item names and values of the equipment information stored in the Spec DB 20 are defined as shown in FIG.
  • an attribute representing the step information (skuNumber) of a plurality of devices (PD) in the same communication path is defined. This device level information can be arbitrarily added and modified by the user.
  • the device with a small numerical value is the device of the upper ladder (hereinafter, may be referred to as the upper device), and the device with the larger numerical value is the device of the lower ladder (hereinafter, may be referred to as the lower device).
  • the equipment information of the network in the present embodiment includes the step information of a plurality of communication devices capable of communicating via the communication path.
  • the step information of the device is taken into consideration, and among the devices corresponding to both ends of the NC, only the lower device has an influence due to the occurrence of a failure, and the logic (logic) that the influence does not affect the upper device. ) Is realized in a unified manner regardless of the service and NW configuration.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an example of a processing operation by the network management device according to the first embodiment of the present invention.
  • the influence path calculation processing unit 11 of the failure impact determination processing unit 10 corresponds to the object related to the failure occurrence location in the physical layer based on the equipment information stored in the Entity DB 30.
  • the object in is calculated as the basic path affected by the failure.
  • a failure failure
  • NCs NCs corresponding to this device on the logical layer
  • the influence path acquisition processing unit 12a acquires the above-calculated list of basic paths affected by the failure in an array from the equipment information of the network (S11).
  • the device information acquisition processing unit 12b is one of the unprocessed elements.
  • the device connected to one end of the path is acquired from the network equipment information as the start point device information, and the device information connected to the other end of the basic path is acquired from the network equipment information as the end point device information (S22). ).
  • the device step determination processing unit 12c acquires the step information of the start point device and the step information of the end point device indicated by the information acquired in S22 from the equipment information of the network (S31).
  • the device step determination processing unit 12c fails the start point device indicated by the information acquired in S22. It is determined that the device has an influence due to the occurrence (S33).
  • the device step determination processing unit 12c is in S22.
  • the end point device indicated by the acquired information is determined to be a device that is affected by the occurrence of a failure (S35).
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the connection relationship between the device and the communication path.
  • the device A housed in the building "A building”
  • the device B housed in the building “B building”
  • the device C housed in the building "C building”
  • the building "C building” It is assumed that the device D housed in the "D building” is provided.
  • one end of the object NC1 of the logical layer is connected to the device A
  • the device B is connected to the other end of the object NC1
  • one end of the object NC2 of the logical layer is connected to the device B
  • the other end of the object NC2 is connected to the device B
  • the other end of the object NC2 is connected to the device C
  • the device C is connected to the device C
  • one end of the object NC3 of the logical layer is connected to the device C
  • the device D is connected to the other end of the object NC3.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the ladder information in each device.
  • the value of the step information of each device in the above configuration is defined as follows.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the influence path.
  • the device B shown in bold in FIG. 6 corresponds to the device from which the failure occurred, and NC1 and NC2 shown in bold line correspond to the influence path.
  • S22 the start point device and the end point device are acquired for the first influence path NC2 as follows.
  • the value of the step information of the start point device and the value of the step information of the end point device are acquired as follows.
  • Starting point device Device B (step information: 20)
  • End point device Device C (step information: 30)
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a device that is affected by a failure.
  • Device C shown in bold in FIG. 7, corresponds to a device that is affected by the failure.
  • the processing after S22 is also performed for NC1 which is the remaining NC acquired in S11. As a result of this processing, the device B connected to NC1 is determined to be a device that is affected by the failure.
  • the other device C determined to be affected is the final determination result of the device affected by the failure generated in the device B. Further, the other devices A and D are determined as devices that are not affected by the failure.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a determination result of the effect due to failure. In FIG. 8, as described above, it is shown that the presence or absence of the influence of the above-mentioned obstacles in the devices A, B, C and D was determined.
  • FIG. 9 is a diagram showing an application example of the network management device according to the second embodiment of the present invention.
  • the network management device 100 according to the second embodiment of the present invention has a device failure determination processing unit of the failure impact determination processing unit 10 as compared with the configuration described in the first embodiment.
  • Reference numeral 12 denotes a fault ripple determination processing unit 12d.
  • the device when the step information of the device is taken into consideration and a lower device or a similar device is connected to the device determined to be affected by the failure in the first embodiment, the device is connected. For this connected device, the logic for determining that there is an effect due to a failure is unified regardless of the service and NW configuration.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of a processing operation by the fault ripple determination unit of the network management device according to the second embodiment of the present invention.
  • the failure spillover determination processing unit 12d acquires information on the device in which the failure has occurred and the device determined to be affected by the failure from the equipment information of the network. (S41). If there is an unprocessed element in the subsequent processing among the devices that are the elements of the array indicated by the acquired information (Yes in S42), the fault ripple determination processing unit 12d is concerned with each device corresponding to this element.
  • the NC information connected to the device is acquired in an array from the equipment information of the network (S43).
  • the fault ripple determination processing unit 12d acquires the information of the opposite device connected to the NC for each NC (S47). ).
  • the opposite device is a device connected to the other end of the NC when one end of the NC indicated by the information acquired in S43 is connected to the device indicated by the information acquired in S41. ..
  • the fault spillover determination processing unit 12d acquires the step information of both devices, that is, the device indicated by the information acquired in S41, and the step information of the opposite device with respect to this device, respectively, and "influences compared to the opposite device. If there is an NC to which these devices are connected when the existing devices are higher (including the same), select this NC from the NCs indicated by the information acquired in S43, and the information indicating this NC. Is held in the internal memory (S48). When there is an NC held in S48 (Yes in S49), the fault ripple determination processing unit 12d determines that the NC held in S48 is an NC whose influence due to the fault has spread (S50).
  • the fault spillover determination processing unit 12d newly determines that the opposite device connected to the NC is a device that is affected by the fault (S51).
  • the fault ripple determination processing unit 12d sets the device determined to be affected in S51 as the target of processing after S43 (S52), and returns to S43. The processing after S43 is performed on this set device.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the connection relationship between the device and the communication path.
  • the device E housed in the building “E building” is provided.
  • one end of the object NC4 of the logical layer is connected to the device D.
  • the device E is connected to the other end of the object NC4.
  • the value of the staircase information of the devices A to D is the same as the value described in the first embodiment, and the value of the staircase information of the device E is 40, which is the same as the value of the staircase information of the device D.
  • the failure occurrence location in the devices A, B, C, D, and E and the presence or absence of the influence due to the failure are determined as follows.
  • D No effect due to failure
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a device that is affected by a failure.
  • the device B shown in bold in FIG. 12 corresponds to the device in which the failure has occurred, and the device C shown in bold in FIG. 12 corresponds to the device determined to be affected by the failure in the first embodiment. handle.
  • the failure ripple determination processing unit 12d acquires the information of the device in which the failure has occurred and the information of the device determined to be affected by the failure as follows. Failed device: Device B Device affected by failure: Device C
  • the fault ripple determination processing unit 12d acquires information indicating NC connected to this device for each device indicated by the acquired information.
  • the process related to the device C will be described as an example.
  • the fault ripple determination processing unit 12d acquires information indicating NC2 and NC3 which are NCs connected to the device C indicated by the information acquired in S41.
  • the fault ripple determination processing unit 12d is a device that is the opposite device via NC2 indicated by the information acquired in S43, as seen from the device C, which is the first device indicated by the information acquired in S41. Acquire the information indicating B.
  • the fault spillover determination processing unit 12d is viewed from the device C, which is the second device indicated by the information acquired in S41, and is the opposite device via NC3 indicated by the information acquired in S43.
  • the information indicating the device D is acquired.
  • the fault spillover determination processing unit 12d has the value 30 of the step information of the device C indicated by the information acquired in S41 and the opposite destination via NC2 indicated by the information acquired in S43 as seen from this device C. Comparing with the value 20 of the step information of the device B, the information indicating NC2 is not retained in S48 because the device C which is affected by the failure is the lower step as compared with the device B of the opposite destination.
  • the fault spillover determination processing unit 12d has the value 30 of the step information of the device C indicated by the information acquired in S41 and the opposite destination via NC3 indicated by the information acquired in S43 as seen from this device C. Comparing with the value 40 of the step information of the device D, since the device C having an influence due to the failure is the upper step as compared with the device D of the opposite destination, the information indicating NC3 is held in S48.
  • the fault ripple determination processing unit 12d determines that the NC3 indicated by the information held in S48 is the NC to which the influence of the fault has spread.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a communication path in which the influence of the failure has spread.
  • NC3 which is an NC to which the influence of the obstacle has spread, is shown by a thick line.
  • the fault spillover determination processing unit 12d sets the device D of the opposite destination via NC3 represented by the information held in S48 as viewed from the device C represented by the information acquired in S41 as a device having an influence due to the failure. judge.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a device that is affected by a failure. In FIG. 14, the device D affected by the failure is shown in bold.
  • the fault ripple determination processing unit 12d sets the device D determined in S48 to be affected by the fault as the target of processing after S43.
  • the fault ripple determination processing unit 12d acquires information indicating NC3 and NC4 connected to the device D set in S48.
  • NC3 which is the first NC
  • NC4 which is the second NC indicated by the information acquired in S43
  • the fault ripple determination processing unit 12d acquires the information indicating the opposite device E via NC4 indicated by the information acquired in S43 as seen from the device D set in S52.
  • the value 40 of the step information of the opposite device E via NC4 indicated by the information acquired in S43 as seen from this device D is the same as the value 40 of the step information of the device D set in S52. That is, since the device D is on the same level as the device E on the opposite side, in S48, the fault ripple determination processing unit 12d holds the information indicating the NC4.
  • the fault ripple determination processing unit 12d determines that NC4 indicated by the information held in S48 is a device that is affected by the fault. In S51, the fault ripple determination processing unit 12d determines that the device E of the opposite destination via NC4, which is indicated by the information held in S48, as seen from the device D set in S52, is a device that has an influence due to the occurrence of a failure. do.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of a determination result of an influence associated with a failure.
  • the determination result shown in FIG. 15 it can be determined that the devices D and E are affected by the failure as compared with the case where each process described in the first embodiment is performed. It's different. That is, as compared with the first embodiment, the ripple effect on the lower device is determined.
  • Device A No effect due to failure
  • Device B Failure occurrence
  • Devices C, D, E Impact due to failure
  • FIG. 16 is a diagram showing an application example of the network management device according to the third embodiment of the present invention.
  • the fault impact determination processing unit 10 has a redundant configuration determination process as compared with the configuration described in the second embodiment.
  • the network management device 100 includes a unit 13 and includes a pre-data processing unit 40 in addition to the failure impact determination processing unit 10.
  • the advance data processing unit 40 has a redundant configuration acquisition processing unit 41.
  • the step information of the device is taken into consideration, and the logic for determining the redundant configuration and the logic for determining whether the lower device in the redundant configuration is single-system disconnection or total disconnection are the service and NW configuration. It is realized in a unified manner regardless of.
  • FIG. 17 is a flowchart showing an example of a processing operation by the redundant configuration acquisition unit of the network management device according to the third embodiment of the present invention.
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 acquires information on a plurality of devices that are connection destination devices to NC in the basic path list from network equipment information (S61).
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 compares the values of the step information of each device indicated by the information acquired in S61, and if there is a lower device, acquires the information of this device from the Entity DB 30 (S62). If the information of the lower device is acquired in S62 (Yes in S63), the redundant configuration acquisition processing unit 41 networks the information of other NCs connected to the lower device indicated by the information acquired in S62. Obtained from equipment information (S64).
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 sets the value of the step information of the device indicated by the information acquired in S62 for the NC indicated by the information acquired in S63. And the value of the step information of the opposite device via the NC with respect to this device are compared (S66).
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 is indicated by the information acquired in S61.
  • the NC indicated by the information acquired in NC and S63 determines that the redundant configuration is formed, and holds the NC that forms the redundant configuration in the external definition that is the definition of the network equipment information related to each NC (S68). After S68, or when No in S67, the determination returns to S65. If No in S63 or S65, a series of redundant configuration acquisition processes is completed.
  • FIG. 18 is a flowchart showing an example of a processing operation by the redundant configuration determination processing unit of the network management device according to the third embodiment of the present invention.
  • the redundant configuration determination processing unit 13 acquires information indicating NC that is affected by the failure of the device from the Entity DB 30 (S71).
  • the redundant configuration determination processing unit 13 acquires the NC indicated by the information acquired in S71 and the NC determined by the redundant configuration acquisition processing when a redundant configuration is formed between the NCs from the external definition, and uses it as a redundant configuration list. Acquire (S72).
  • the redundant configuration determination processing unit 13 determines that the NC forming the redundant configuration is one-sided disconnection, and adds the information indicating this NC to the list of basic paths affected by the failure (S73).
  • the redundant configuration determination processing unit 13 deletes the information indicating the NC that is “totally cut” from the NCs indicated in the redundant configuration list acquired in S72 from the list of basic paths affected by the failure ( S74). This completes the redundant configuration determination process.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of the connection relationship between the device and the communication path.
  • the devices A, B, and C described in the first embodiment are provided.
  • the above-mentioned devices A, NC1, device B, NC2, and device C are connected as described in the first embodiment.
  • the value of the staircase information of the device A and the value of the staircase information of the device B are the same as the values described in the first embodiment, but the value of the staircase information of the device C is the same as the value of the staircase information of the device A10.
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 acquires information indicating the device A and the device B which are the connection destination devices of NC1 indicated by the basic path. As S62, the redundant configuration acquisition processing unit 41 compares the value "10" of the step information of one device A indicated by the information acquired in S61 with the value "20" of the step information of the other device B, and this Acquires information indicating the lower device B having a large value.
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 acquires information indicating another NC2 connected to the lower device B indicated by the information acquired in S62. As S66, the redundant configuration acquisition processing unit 41 transmits the NC2 indicated by the information acquired in S64 to the value “20” of the step information of the device B indicated by the information acquired in S62, and the device B through the NC2. Compare with the value "10" of the step information of the device C at the opposite destination.
  • the redundant configuration acquisition processing unit 41 is indicated by the information acquired in S61 as S68. It is determined that NC1 and NC2 indicated by the information acquired in S63 form a redundant configuration, and the information indicating NC2 that forms a redundant configuration with the NC1 is retained in the external definition of NC1 and is used in the external definition of NC2. Information indicating NC1 forming a redundant configuration with the NC2 is retained.
  • the redundant configuration determination processing unit 13 acquires information indicating NC1 which is a communication path affected by the failure when the device A indicated by the basic path fails.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of a path affected by a failure. In FIG. 20, as described above, it is shown that the device A has failed and that the NC1 described above is a communication path affected by the failure.
  • the redundant configuration determination processing unit 13 acquires information indicating NC1 indicated by the information acquired in S71 and NC2 forming a redundant configuration between the NC1s from the external definition, and is indicated by the acquisition result. Get as a redundant configuration list.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of a device showing a one-sided disconnection. In FIG. 21, it is shown that NC2 was determined to be unilaterally disconnected as described above.
  • the redundant configuration determination processing unit 13 deletes the information indicating NC1 which is “totally cut” among the NCs shown in the redundant configuration list acquired in S72 from the list of basic paths affected by the failure. do.
  • the processing described in the first embodiment and the second embodiment can be performed on the result after the deletion.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of a determination result of an influence associated with a failure. Based on this result, it is determined by the first embodiment that the upper device A has no influence due to the failure (failure) of the device A and the lower device B has an influence due to the failure for NC2. According to the second embodiment, it is determined that there is no particular spillover of this effect.
  • Device A Failure occurrence
  • Device B Impact due to failure (single system disconnection)
  • Device C No effect due to failure
  • FIG. 23 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the network management device according to the embodiment of the present invention.
  • the network management device 100 according to the above embodiment is composed of, for example, a server computer or a personal computer, and is a hardware processor 111A such as a CPU. Has. Then, the program memory 111B, the data memory 112, the input / output interface 113, and the communication interface 114 are connected to the hardware processor 111A via the bus 120. ..
  • the communication interface 114 includes, for example, one or more wireless communication interface units, and enables information to be transmitted / received to / from the communication network NW.
  • the wireless interface for example, an interface adopting a low power wireless data communication standard such as a wireless LAN (Local Area Network) is used.
  • An input device 50 (device) for an operator and an output device 60 attached to the network management device 100 are connected to the input / output interface 113.
  • the input / output interface 113 captures operation data input by an operator through an input device 50 such as a keyboard, touch panel, touchpad, mouse, etc., and outputs data as liquid crystal or organic EL (Electro).
  • a process of outputting to an output device 60 including a display device using Luminescence) or the like and displaying the data is performed.
  • a device built in the network management device 100 may be used, and other information capable of communicating with the network management device 100 via the network NW. Terminal input and output devices may be used.
  • the program memory 111B is a non-volatile memory (non-volatile memory) that can be written and read at any time, such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive), as a non-temporary tangible storage medium. It is used in combination with a non-volatile memory such as a ROM (Read Only Memory), and stores programs necessary for executing various control processes according to one embodiment.
  • non-volatile memory non-volatile memory
  • HDD Hard Disk Drive
  • SSD Solid State Drive
  • ROM Read Only Memory
  • the data memory 112 is used as a tangible storage medium, for example, in combination with the above-mentioned non-volatile memory and a volatile memory such as RAM (Random Access Memory), and various processes are performed. It is used to store various data acquired and created in the process.
  • RAM Random Access Memory
  • the network management device 100 has data processing having a failure impact determination processing unit 10, SpecDB20, and EntityDB30 shown in FIG. 1 or 9 as processing function units by software. It can be configured as an apparatus or a data processing apparatus having a failure impact determination processing unit 10, SpecDB20, EntityDB30, and a pre-data processing unit 40 shown in FIG.
  • the Spec DB 20 and the Entity DB 30 can be configured by using the data memory 112 shown in FIG. 23.
  • these areas are not indispensable configurations in the network management device 100, for example, an external storage medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory, a database server arranged in a cloud, or the like. It may be an area provided in the storage device of.
  • an external storage medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory
  • a database server arranged in a cloud or the like. It may be an area provided in the storage device of.
  • the processing function units in each of the failure effect determination processing unit 10 and the pre-data processing unit 40 are realized by reading the program stored in the program memory 111B by the hardware processor 111A and executing the program. Can be done. Some or all of these processing function units may be in various other formats, including integrated circuits such as integrated circuits (ASIC (Application Specific Integrated Circuit)) or FPGA (Field-Programmable Gate Array) for specific applications. It may be realized.
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field-Programmable Gate Array
  • the method described in each embodiment is a program (software means) that can be executed by a computer (computer), for example, a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk (Floppy disk), hard disk, etc.), an optical disk, etc. It can be stored in a recording medium such as (optical disc) (CD-ROM, DVD, MO, etc.), semiconductor memory (ROM, RAM, Flash memory, etc.), or transmitted and distributed by a communication medium.
  • the program stored on the medium side also includes a setting program for configuring the software means (including not only the execution program but also the table and the data structure) to be executed by the computer in the computer.
  • a computer that realizes this device reads a program recorded on a recording medium, constructs software means by a setting program in some cases, and executes the above-mentioned processing by controlling the operation by the software means.
  • the recording medium referred to in the present specification is not limited to distribution, and includes storage media such as magnetic disks and semiconductor memories provided in devices connected inside a computer or via a network.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and can be variously modified at the implementation stage without departing from the gist thereof.
  • each embodiment may be carried out in combination as appropriate, in which case the combined effect can be obtained.
  • the above-described embodiment includes various inventions, and various inventions can be extracted by a combination selected from a plurality of disclosed constituent requirements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, if the problem can be solved and the effect is obtained, the configuration in which the constituent requirements are deleted can be extracted as an invention.

Abstract

一実施形態に係るネットワーク管理装置は、ネットワーク構成における、複数の通信装置と通信パスとの接続関係を示す情報と、複数の前記通信装置の階梯を示す階梯情報とが格納される格納装置と、前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記発生した障害の影響が及ぶ通信装置を、障害影響範囲として判定する判定部とを有する。

Description

ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
 本発明の実施形態は、ネットワーク管理装置、方法およびプログラムに関する。
 複数のネットワーク(network(NW))装置で実現された、NWの物理レイヤ(layer)および論理レイヤの構成を保持および表示する際に、NW装置の種別およびプロトコル(protocol)の変更に依らずに共通した方法で表示する技術(例えば特許文献1および非特許文献1を参照)を用い、障害箇所に関連するNWサービス(service)の関連範囲の特定と障害に伴う影響を受ける影響ユーザ(user)の把握とを、物理レイヤおよび論理レイヤの種別に依らずに共通な方法で実現する技術(例えば非特許文献2参照)がある。
 例えば、従来技術によるサービスへの影響を判定する方式では、障害に伴う影響があるNC(Network Connection)の両端に接続される装置を、一律に影響がある装置と判定している。NCは、2つの装置間のEnd-Endの接続性を示す。
 言い換えると、障害に伴う影響があるNCの両端に接続される装置の双方のみを、影響がある装置と判定している。
日本国特開2018-078523号公報
佐藤正崇(Masataka SATO)、明石和陽(Kazuaki AKASHI)、堀内信吾(Shingo HORIUCHI)、小谷忠司(Tadashi KOTANI)、「多様なNWへ適応可能なNW管理アーキテクチャの検討(Study of Variable Management Architecture for Diverse Networks)」、信学技報(IEICE Technical Report), vol. 116, no. 324, ICM2016-31, pp. 37-42, 2016年11月. 深見公彦(Kimihiko FUKAMI)、村瀬健司(Kenji MURASE)、佐藤正崇(Masataka SATO)、田山健一(Kenichi TAYAMA)、「ネットワーク障害が及ぼすサービス影響把握方式の検討(Study on Method of Identifying Service Influence Occurred by Network Fault)」、信学技報, vol. 118, no. 483, ICM2018-51, pp. 13-18, 2019年3月.
 第1に、上記の技術では、装置の上下関係(以後、装置階梯と称する)が考慮されておらず、影響があるNCの両端に接続される装置の双方が、一律に影響がある装置と判定される。しかし、実際はNCの両端に接続される装置の内、上位階梯の装置(以下、上位装置と称することがある)に必ずしも影響があるとは限らない。
 第2に、影響があると判定された装置に、当該装置の下位階梯の装置(以下、下位装置と称することがある)または同位階梯の装置(以下、同位装置と称することがある)が接続される場合、この装置にも影響が波及する。 
 第3に、従来技術では、装置階梯による冗長構成が考慮されずに影響が判定される。 
 しかし実際には、下位装置は2つの上位装置との間で冗長構成が組まれることが多く、片方の上位装置が障害を受けても、下位装置は、もう片方の上位装置との通信が可能なため、下位装置は片系運用となるため片系断と判定されるべきである。しかし、従来技術では、冗長構成が考慮された影響が判定できないため、全断と判定される。 
 そのため、正確な影響把握ができず、監視保守業務における影響把握作業に時間を要すると共に、災害発生時の復旧の迅速化が実現できていない。
 この発明は、上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、発生した障害に伴う影響を適切に判定することができるようにしたネットワーク管理装置、方法およびプログラムを提供することにある。
 本発明の一態様に係るネットワーク管理装置は、ネットワーク構成における、複数の通信装置と通信パスとの接続関係を示す情報と、複数の前記通信装置の階梯を示す階梯情報とが格納される格納装置と、前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記発生した障害の影響が及ぶ通信装置を、障害影響範囲として判定する判定部とを備える。
 本発明の一態様に係るネットワーク管理方法は、ネットワーク構成における、複数の通信装置と通信パスとの接続関係を示す情報と、複数の前記通信装置の階梯を示す階梯情報とが格納される格納装置を有するネットワーク管理装置により行なわれる方法であって、前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記発生した障害の影響が及ぶ通信装置を、障害影響範囲として判定することを備える。
 本発明によれば、ネットワークで発生した障害に伴う影響を適切に判定することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理装置の適用例を示す図である。 図2は、ネットワーク設備情報の定義の一例を表形式で示す図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理装置による処理動作の一例を示すフローチャート(flow chart)である。 図4は、装置および通信パスの接続関係の一例を示す図である。 図5は、各装置における階梯情報の一例を示す図である。 図6は、影響パスの一例を示す図である。 図7は、障害に伴う影響がある装置の一例を示す図である。 図8は、障害に伴う影響の判定結果の一例を示す図である。 図9は、本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理装置の適用例を示す図である。 図10は、本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理装置の障害波及判定部による処理動作の一例を示すフローチャートである。 図11は、装置および通信パスの接続関係の一例を示す図である。 図12は、障害に伴う影響がある装置の一例を示す図である。 図13は、障害に伴う影響が波及した通信パスの一例を示す図である。 図14は、障害に伴う影響がある装置の一例を示す図である。 図15は、障害に伴う影響の判定結果の一例を示す図である。 図16は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置の適用例を示す図である。 図17は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置の冗長構成取得部による処理動作の一例を示すフローチャートである。 図18は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置の冗長構成判定処理部による処理動作の一例を示すフローチャートである。 図19は、装置および通信パスの接続関係の一例を示す図である。 図20は、障害に伴う影響があるパスの一例を示す図である。 図21は、片系断を示す装置の一例を示す図である。 図22は、障害に伴う影響の判定結果の一例を示す図である。 図23は、本発明の一実施形態に係るネットワーク管理装置のハードウエア(hardware)構成の一例を示すブロック図である。
 以下、図面を参照しながら、この発明に係わる一実施形態を説明する。 
 (第1の実施形態)
 まず、本発明の第1の実施形態について説明する。 
 図1は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理装置の適用例を示す図である。 
 図1に示されるように、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理装置100は、障害影響判定処理部10、Spec(Specification) DB(database(データベース))20、およびEntity DB30を有する。 
 障害影響判定処理部10は、影響パス算出処理部11および装置障害判定処理部12を有する。装置障害判定処理部12は、影響パス取得処理部12a、装置情報取得処理部12b、および装置階梯判定処理部12cを有する。
 Spec DB20には、ネットワークの設備情報(Spec(Specification(仕様))が格納される。 
 Entity DB30には、ネットワークの設備情報(Entity(実体))が格納される。この設備情報では、(1)物理レイヤでの各オブジェクト(object)の関係、(2)論理レイヤでの各オブジェクトの関係、および(3)物理レイヤでのオブジェクトと論理レイヤでオブジェクトとの関係、がそれぞれ定義される。
 物理レイヤの構成としては、PS(Physical Structure), PD(Physical Device), PP(Physical Port), AS(Aggregate Section), PL(Physical Link)およびPC(Physical Connector)でなるEntity(情報オブジェクト)が適用され得る。また、論理レイヤの構成としては、TL(Topological Link), NFD(Network Forwarding Domain), TPE(Termination Point Encapsulation), NC(Network Connection),LC(Link Connect)およびXC(Cross(X) Connect)でなるEntityが適用され得る。このような適用により、物理レイヤおよび論理レイヤの構成が統一した形式で保持可能である。
 物理レイヤにおけるEntity名は、上記PS, PD, PP, AS, PL, PCに区分され得る。それぞれのEntity名における「Entity名:意味:対応関係」は以下のとおりである。 
 ・PS:収容ビル(building)、マンホール(manhole)などの設備:装置オブジェクト
 ・PD:装置:装置オブジェクト
 ・PP:装置が持つ通信ポート(port):ポートオブジェクト
 ・AS:ケーブル(cable):媒体オブジェクト
 ・PL:ケーブルの心線:媒体オブジェクト
 ・PC:ケーブルの接続用コネクタ(connector):媒体オブジェクト
 論理レイヤにおけるEntity名は、上記TL, NFD, TPE, NC, LC, XCに区分され得る。それぞれのEntity名における「Entity名:意味:対応関係」は以下のとおりである。 
 ・TL:装置間の接続性(Logical Deviceレイヤ(LDレイヤと呼ぶこともある)内):線オブジェクト
 ・NFD:装置内の転送可能な範囲(Logical Deviceレイヤ内):線または面オブジェクト
 ・TPE:通信の終端点:点オブジェクト
 ・NC:LC(Link Connect)、XC(Cross(X) Connect)によって形成されるEnd-Endの接続性(通信レイヤ内):通信オブジェクト
 ・LC:装置間の接続性(通信レイヤ内):線または面オブジェクト
 ・XC:装置内の接続性(通信レイヤ内):線または面オブジェクト
 次に設備情報のSpec(物理レイヤ)について説明する。物理レイヤにおいて、装置名又はケーブル種別のような固有な情報である属性は、Specクラス(class)(特性を示す属性が定義される)がインスタンス(instance)化された情報としてSpec DB20に保持される。具体的には以下のSpecクラスが定義される。
 物理レイヤにおけるSpecクラスの「Spec名:意味」は以下のとおりである。 
 ・PS Spec (Physical Structure Specification):PS毎に固有な属性を定義
 ・PD Spec (Physical Device Specification):PD毎に固有な属性を定義
 ・PP Spec (Physical Port Specification):PP毎に固有な属性を定義
 ・AS Spec (Aggregate Section Specification):AS毎に固有な属性を定義
 ・PL Spec (Physical Link Specification):PL毎に固有な属性を定義
 ・PC Spec (Physical Connector Specification):PC毎に固有な属性を定義
 次に設備情報のSpec(論理レイヤ)について説明する。 
 論理レイヤにおいて、レイヤの層毎に固有な属性(VLANID,IPアドレス(address),波長番号等)は、それぞれのSpecクラスがインスタンス化された情報としてSpec DB20に保持される。具体的には以下のSpecクラスが定義される。
 論理レイヤにおけるSpecクラスの「Spec名:意味」は以下のとおりである。 
 ・TL Spec (Topological Link Specification):TL毎に固有な属性を定義
 ・NFD Spec (Network Forwarding Domain Specification):NFD毎に固有な属性を定義
 ・TPE Spec (Termination Point Encapsulation Specification):TPE毎に固有な属性を定義
 ・NC Spec (Network Connection Specification):NC毎に固有な属性を定義
 ・LC Spec (Link Connect Specification):LC毎に固有な属性を定義
 ・XC Spec (Cross(X) Connect Specification):XC毎に固有な属性を定義
 また、レイヤに共通する属性と、その値は、Entityクラスがインスタンス化された情報がEntity DB30に保持される。
 図2は、ネットワーク設備情報の定義の一例を表形式で示す図である。 
 Spec DB20に格納される設備情報の項目名、および値は、図2に示されるように定義される。 
 図2に示された例では、同じ通信パスにおける複数の装置(PD)の階梯情報(skuNumber)を表す属性が定義される。 
 この装置階梯情報は、ユーザにより任意に付与および修正が可能である。
 階梯情報では、数値が小さい装置は上位階梯の装置(以下、上位の装置と称することがある)で、数値が大きい装置は下位階梯の装置(以下、下位の装置と称することがある)であることが定義される。つまり、本実施形態におけるネットワークの設備情報は、通信パスを介して通信可能である複数の通信装置の階梯情報を含む。
 本実施形態では、装置の階梯情報が考慮され、NCの両端に対応する装置のうち、下位の装置のみについて障害発生に伴う影響があり、上位装置には当該影響が及ばないとするロジック(logic)が、サービスおよびNW構成に依らずに統一的に実現される。
 これにより、NCの両端に対応する装置に上位と下位の関係がある構成において、障害発生に伴う影響が、より正確に算出され、監視保守業務における影響把握の作業が低減されるとともに、災害発生時の復旧の迅速化が実現される。
 図3は、本発明の第1の実施形態に係るネットワーク管理装置による処理動作の一例を示すフローチャートである。 
 図3に示される処理に先立ち、障害影響判定処理部10の影響パス算出処理部11は、Entity DB30に格納される設備情報に基づいて、物理レイヤにおける障害発生箇所に関するオブジェクトに対応する、論理レイヤにおけるオブジェクトを、障害に伴う影響がある基本パスとして算出する。ここでは、物理レイヤにおける1つの装置に障害(故障)が発生したときに、この装置に論理レイヤ上で対応する複数のNCが、障害に伴う影響がある基本パスとして算出される。以下、装置と、この装置に論理レイヤ上で対応するNCとは接続関係を有するとして説明する。
 次に、影響パス取得処理として、以下のS11が実行される。影響パス取得処理部12aは、上記算出された、障害に伴う影響がある基本パスの一覧をネットワークの設備情報から配列で取得する(S11)。
 次に、装置取得処理として、以下のS21,22が実行される。S11で取得された配列の要素である各NCのうち以降の処理における未処理の要素があれば(S21のYes)、装置情報取得処理部12bは、未処理の要素の1つである、基本パスの一端に接続される装置を始点装置の情報としてネットワークの設備情報から取得し、当該基本パスの他端に接続される装置の情報を終点装置の情報としてネットワークの設備情報から取得する(S22)。
 次に、装置階梯判定処理として、以下のS31~S35が実行される。装置階梯判定処理部12cは、S22で取得された情報で示される始点装置の階梯情報と終点装置の階梯情報とをネットワークの設備情報から取得する(S31)。
 上記始点装置の階梯情報の値が、上記終点装置の階梯情報の値以上であれば(S32のYes)、装置階梯判定処理部12cは、S22で取得された情報で示される始点装置を、障害発生に伴う影響がある装置と判定する(S33)。
 S32でNoのとき、またはS33の後で、上記終点装置の階梯情報の値が、上記始点装置の階梯情報の値以上であれば(S34のYes)、装置階梯判定処理部12cは、S22で取得された情報で示される終点装置を、障害発生に伴う影響がある装置と判定する(S35)。
 S34でNoのとき、またはS35の後は、S21に戻る。そして、S22以降での他の未処理の要素があれば、この要素であるNCについてS22以降の処理がなされる。 
 S21でNoのとき、つまりS11で取得された配列の全ての要素についてS22以降の処理がなされたときは一連の処理が終了する。
 次に、具体的な構成に対する処理の一例を説明する。図4は、装置および通信パスの接続関係の一例を示す図である。 
 ここでは、図4に示されるように、建物「Aビル」に収容される装置A、建物「Bビル」に収容される装置B、建物「Cビル」に収容される装置C、および建物「Dビル」に収容される装置Dが設けられるとする。 
 そして、装置Aに論理レイヤのオブジェクトNC1の一端が接続され、このオブジェクトNC1の他端に装置Bが接続され、この装置Bに論理レイヤのオブジェクトNC2の一端が接続され、このオブジェクトNC2の他端に装置Cが接続され、この装置Cに論理レイヤのオブジェクトNC3の一端が接続され、このオブジェクトNC3の他端に装置Dが接続されるとする。
 図5は、各装置における階梯情報の一例を示す図である。図5に示されるように、上記の構成における、各装置の階梯情報の値は以下のように定義される。 
 ・装置A:10
 ・装置B:20
 ・装置C:30
 ・装置D:40
 つまり、この階梯情報では装置Aが最上位階梯の装置で、装置Bが上位階梯の装置で、装置Cが中位階梯の装置で、装置Dが最下位階梯の装置であることが示される。
 S11として、装置Bの故障による影響パス取得処理が実施され、障害に伴う影響がある基本パス一覧である影響パスが以下のように配列で取得される。 
 影響パス:NC2,NC1
 図6は、影響パスの一例を示す図である。図6における太字で示される装置Bが故障発生元の装置に対応し、太線で示されるNC1とNC2が影響パスに対応する。 
 S22として、1つ目の影響パスNC2について、始点装置と終点装置とが以下のように取得される。 
 始点装置:装置B
 終点装置:装置C
 S31として、始点装置の階梯情報の値と終点装置の階梯情報の値とが以下のように取得される。 
 始点装置:装置B(階梯情報:20)
 終点装置:装置C(階梯情報:30)
 始点装置である装置Bの階梯情報の値「20」は、終点装置である装置Cの階梯情報の値「30」以上ではないので(S32のNo)、S34に移る。
 終点装置である装置Cの階梯情報の値「30」は、始点装置である装置Bの階梯情報の値「20」以上であるので(S34のYes)、S35として、終点装置である装置Cが障害に伴う影響がある装置と判定される。 
 図7は、障害に伴う影響がある装置の一例を示す図である。図7における太字で示される装置Cは、障害に伴う影響がある装置に対応する。 
 S11で取得された残りのNCであるNC1についても、S22以降の処理がなされる。 
 この処理の結果、NC1に接続される装置Bは、障害に伴う影響がある装置と判定される。
 この装置Bは故障が発生した装置自体であるので、影響があると判定された他の装置Cが、装置Bで発生した障害に伴う影響がある装置の最終的判定結果である。また、その他の装置A,Dは障害に伴う影響がない装置として判定される。
 つまり装置A,B,CおよびDにおける障害発生箇所と障害に伴う影響の有無は以下のとおりである。 
 装置A:障害に伴う影響なし
 装置B:障害発生
 装置C:障害に伴う影響あり
 装置D:障害に伴う影響なし
 図8は、障害に伴う影響の判定結果の一例を示す図である。この図8では、上記のように、装置A,B,CおよびDにおける、上記の障害に伴う影響の有無が判定されたことが示される。
 (第2の実施形態)
 次に第2の実施形態について説明する。この実施形態における、第1の実施形態と重複する部分については詳細な説明を省略する。 
 図9は、本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理装置の適用例を示す図である。 
 図9に示されるように、本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理装置100は、第1の実施形態で説明した構成と比較して、障害影響判定処理部10の装置障害判定処理部12は、障害波及判定処理部12dをさらに有する。
 第2の実施形態では、装置の階梯情報が考慮され、第1の実施形態で障害に伴う影響があると判定された装置に、さらに下位の装置または同位の装置が接続されているときに、この接続される装置も、障害に伴う影響があると判定するロジックが、サービスおよびNW構成に依らず統一的に実現される。
 これにより、影響パスであるNCの両端に接続される装置に、さらに別の装置が接続されている構成において、障害発生に伴う影響が、より正確に判定され、監視保守業務における影響把握の作業がさらに低減できる。
 第2の実施形態では、上位装置の故障に伴う影響が、配下の下位装置に波及するロジックを実現し、故障した装置に直接接続されない装置についても、障害に伴う影響があると判定できる。
 図10は、本発明の第2の実施形態に係るネットワーク管理装置の障害波及判定部による処理動作の一例を示すフローチャートである。 
 第1の実施形態で示された処理の後で、障害波及判定処理部12dは、障害が発生した装置、および障害に伴う影響があると判定された装置の情報をネットワークの設備情報から取得する(S41)。 
 この取得した情報で示される配列の要素である装置のうち以降の処理における未処理の要素があれば(S42のYes)、障害波及判定処理部12dは、この要素に対応する装置毎に、当該装置に接続されるNCの情報をネットワークの設備情報から配列で取得する(S43)。
 S43で取得した情報で示される配列の要素であるNCのうち、以降の処理にて未処理の要素があれば(S44のYes)、S43で取得された情報で示されるNCのうちS47以降で一度処理されたNCについては以降の処理の対象外とし(S45→S46)、S45に戻る。
 S43で取得された情報で示されるNCのうち上記処理されたNC以外については、障害波及判定処理部12dは、NC毎に、当該NCに接続される対向先の装置の情報を取得する(S47)。この対向先の装置とは、S41で取得された情報で示される装置にS43で取得された情報で示されるNCの一端が接続されるときに、このNCの他端に接続される装置である。
 障害波及判定処理部12dは、両方の装置、つまりS41で取得された情報で示される装置の階梯情報と、この装置に対する対向先装置の階梯情報とをそれぞれ取得し「対向先装置に比べ、影響あり装置の方が上位(同位含む)であるときに、これらの装置が接続されるNC」があれば、このNCをS43で取得した情報で示されるNCから選択して、このNCを示す情報を内部メモリに保持する(S48)。 
 S48で保持したNCがあるときは(S49のYes)、障害波及判定処理部12dは、S48で保持したNCを障害に伴う影響が波及したNCであると判定する(S50)。
 そして、障害波及判定処理部12dは、このNCに接続される対向先の装置を、障害に伴う影響がある装置であると新たに判定する(S51)。 
 障害波及判定処理部12dは、S51で影響があると判定した装置をS43以降の処理の対象に設定し(S52)、S43に戻る。この設定された装置に対してS43以降の処理がなされる。
 次に、具体的な構成に対する処理の一例を説明する。図11は、装置および通信パスの接続関係の一例を示す図である。 
 図11に示されるように、第2の実施形態では、第1の実施形態で説明した上記の装置A~Dに加え、建物「Eビル」に収容される装置Eが設けられるとする。 
 そして、上記の装置A、NC1、装置B、NC2、装置C、NC3、および装置Dが、第1の実施形態で説明したように接続される上で、装置Dに論理レイヤのオブジェクトNC4の一端が接続され、このオブジェクトNC4の他端に装置Eが接続されるとする。 
 また、装置A~Dの階梯情報の値は第1の実施形態で説明した値と同じで、装置Eの階梯情報の値は装置Dの階梯情報の値と同じ40であるとする。
 この構成において、第1の実施形態で説明した各処理により、装置A,B,C,D,Eにおける障害発生箇所と障害に伴う影響の有無は以下のように判定される。 
 装置A:障害に伴う影響なし
 装置B:障害発生
 装置C:障害に伴う影響あり
 装置D,E:障害に伴う影響なし
 図12は、障害に伴う影響がある装置の一例を示す図である。図12における太字で示される装置Bは、障害が発生した装置に対応し、図12における太字で示される装置Cは、第1の実施形態にて障害に伴う影響があると判定された装置に対応する。
 S41として、障害波及判定処理部12dは、障害が発生した装置の情報、および障害に伴う影響があると判定された装置の情報を以下のように取得する。 
 障害が発生した装置:装置B
 障害に伴う影響がある装置:装置C
 S43として、障害波及判定処理部12dは、上記取得された情報で示される装置毎に、この装置に接続されるNCを示す情報を取得する。 
 ここでは装置Cに係る処理を例として説明する。 
 S43では、障害波及判定処理部12dは、S41で取得した情報で示される装置Cに接続されるNCであるNC2およびNC3を示す情報を取得する。
 S47では、障害波及判定処理部12dは、S41で取得した情報で示される1つ目の装置である装置Cからみた、S43で取得した情報で示されるNC2を介した対向先の装置である装置Bを示す情報を取得する。
 また、同じくS47では、障害波及判定処理部12dは、S41で取得した情報で示される2つ目の装置である装置Cからみた、S43で取得した情報で示されるNC3を介した対向先の装置である装置Dを示す情報を取得する。
 S48として、障害波及判定処理部12dは、S41で取得した情報で示される装置Cの階梯情報の値30と、この装置Cからみた、S43で取得した情報で示されるNC2を介した対向先の装置Bの階梯情報の値20とを比較すると、対向先の装置Bに比べて、障害に伴う影響がある装置Cが下位階梯であるため、NC2を示す情報はS48では保持されない。
 一方で、障害波及判定処理部12dは、S41で取得した情報で示される装置Cの階梯情報の値30と、この装置Cからみた、S43で取得した情報で示されるNC3を介した対向先の装置Dの階梯情報の値40とを比較すると、対向先の装置Dに比べて、障害に伴う影響がある装置Cは上位階梯であるため、NC3を示す情報はS48で保持される。
 S50として、障害波及判定処理部12dは、S48で保持した情報で示されるNC3を障害に伴う影響が波及したNCであると判定する。図13は、障害に伴う影響が波及した通信パスの一例を示す図である。図13では、障害に伴う影響が波及したNCであるNC3が太線で示される。
 S51として、障害波及判定処理部12dは、S41で取得した情報で示される装置Cからみた、S48で保持した情報で示されるNC3を介した対向先の装置Dを障害に伴う影響がある装置と判定する。図14は、障害に伴う影響がある装置の一例を示す図である。図14では、障害に伴う影響がある装置Dが太字で示される。 
 S52として、障害波及判定処理部12dは、S48で障害に伴う影響があると判定した装置DをS43以降の処理の対象に設定する。
 この設定により、S43として、障害波及判定処理部12dは、S48で設定した装置Dに接続されるNC3,NC4を示す情報を取得する。
 S45の判定で、S43で取得された情報で示されるNCのうち、1つ目のNCであるNC3はS47以降の処理がなされたNCであるため、以降の処理の対象外である。一方、S43で取得された情報で示される2つ目のNCであるNC4は、S47以降の処理がなされたNCでない。このため、S47として、障害波及判定処理部12dは、S52で設定された装置Dからみた、S43で取得された情報で示されるNC4を介した対向先の装置Eを示す情報を取得する。
 S52で設定した装置Dの階梯情報の値40に対し、この装置Dからみた、S43で取得された情報で示されるNC4を介した対向先の装置Eの階梯情報の値40は同じである。つまり、装置Dは対向先の装置Eと同位階梯であるため、S48では、障害波及判定処理部12dは、上記NC4を示す情報を保持する。
 S50では、障害波及判定処理部12dは、S48で保持した情報で示されるNC4を、障害に伴う影響がある装置であると判定する。 
 S51にて、障害波及判定処理部12dは、S52で設定した装置Dからみた、S48で保持した情報で示されるNC4を介した対向先の装置Eを、障害発生に伴う影響がある装置と判定する。
 また、S41で取得された他の全ての装置、ここでは装置Bについても、S42以降の処理が実施されることで、障害に伴う影響の最終的な判定結果は以下のようになる。図15は、障害に伴う影響の判定結果の一例を示す図である。この図15で示される判定結果では、第1の実施形態で説明した各処理が実施されたときと比較して、装置D,Eについては、障害に伴う影響がある装置と判定されることが相違する。つまり、第1の実施形態と比較して、より下位の装置への影響の波及が判定される。 
 装置A:障害に伴う影響なし
 装置B:障害発生
 装置C,D,E:障害に伴う影響あり
 (第3の実施形態)
 次に第3の実施形態について説明する。この実施形態における、第2の実施形態と重複する部分については詳細な説明を省略する。 
 図16は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置の適用例を示す図である。 
 図16に示されるように、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置100は、第2の実施形態で説明した構成と比較して、障害影響判定処理部10は、冗長構成判定処理部13を有し、ネットワーク管理装置100は、障害影響判定処理部10とは別に、事前データ処理部40を備える。事前データ処理部40は、冗長構成取得処理部41を有する。
 第3の実施形態では、装置の階梯情報が考慮され、冗長構成を判断するロジックと、冗長構成における下位装置が片系断であるか全断であるかを判定するロジックが、サービスおよびNW構成に依らず統一的に実現される。
 これにより、上位装置と下位装置との間で冗長構成が組まれている構成において、障害に伴う影響が、より正確に判定され、監視保守業務における影響把握の作業をさらに低減できる。
 図17は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置の冗長構成取得部による処理動作の一例を示すフローチャートである。 
 まず、冗長構成取得処理部41は、基本パス一覧におけるNCに対する接続先機器である複数の装置の情報をネットワーク設備情報から取得する(S61)。
 冗長構成取得処理部41は、S61取得した情報で示される各装置の階梯情報の値を比較し、下位の装置があれば、この装置の情報をEntity DB30から取得する(S62)。 
 S62で下位の装置の情報が取得されていれば(S63のYes)、冗長構成取得処理部41は、S62で取得した情報で示される下位の装置に接続される、他のNCの情報をネットワーク設備情報から取得する(S64)。
 以降の処理で未処理のNCがあれば(S65のYes)、冗長構成取得処理部41は、S63で取得した情報で示されるNCについて、S62で取得した情報で示される装置の階梯情報の値と、この装置に対する当該NCを介した対向先の装置の階梯情報の値とを比較する(S66)。
 この比較の結果、対向先の装置が、S62で取得した情報で示される装置より上位の装置であれば(S67のYes)、冗長構成取得処理部41は、S61で取得された情報で示されるNCとS63で取得された情報で示されるNCは、冗長構成を組むと判定し、それぞれのNCに係るネットワーク設備情報の定義である外部定義に冗長構成を組むNCを保持する(S68)。
 S68の後、またはS67でNoのときは、S65の判定に戻る。S63またはS65でNoのときは一連の冗長構成取得処理が終了する。
 図18は、本発明の第3の実施形態に係るネットワーク管理装置の冗長構成判定処理部による処理動作の一例を示すフローチャートである。 
 冗長構成判定処理部13は、装置の障害に伴う影響が及ぶNCを示す情報をEntity DB30から取得する(S71)。
 冗長構成判定処理部13は、S71で取得した情報で示されるNCと、このNCとの間で冗長構成を組むと冗長構成取得処理で判定されたNCを外部定義から取得し、冗長構成リストとして取得する(S72)。
 S72で取得された冗長構成リストで示される各NCの全てが「全断」である、との条件が満たされない場合、つまり、冗長構成リストで示される各NCに全断でないNCが含まれる場合、冗長構成判定処理部13は、冗長構成を組むNCが片系断であると判定し、このNCを示す情報を、障害に伴う影響がある基本パス一覧に追加する(S73)。
 冗長構成判定処理部13は、S72で取得された冗長構成リストで示される各NCのうち、「全断」であるNCを示す情報を、障害に伴う影響がある基本パスの一覧から削除する(S74)。以上で冗長構成判定処理が終了する。
 次に、具体的な構成に対する処理の一例を説明する。図19は、装置および通信パスの接続関係の一例を示す図である。 
 図19に示されるように、第3の実施形態では、第1の実施形態で説明した装置A,BおよびCが設けられるとする。 
 そして、上記の装置A、NC1、装置B、NC2、および装置Cが、第1の実施形態で説明したように接続されるとする。 
 また、装置Aの階梯情報の値およびBの階梯情報の値は第1の実施形態で説明した値と同じであるが、装置Cの階梯情報の値は装置Aの階梯情報の値と同じ10であるとする。
 冗長構成取得処理のS61として、冗長構成取得処理部41は、基本パスで示されるNC1の接続先機器である装置Aおよび装置Bを示す情報を取得する。 
 S62として、冗長構成取得処理部41は、S61取得した情報で示される一方の装置Aの階梯情報の値「10」と、他方の装置Bの階梯情報の値「20」とを比較し、この値が大きい下位の装置Bを示す情報を取得する。
 S64として、冗長構成取得処理部41は、S62で取得した情報で示される下位の装置Bに接続される他のNC2を示す情報を取得する。 
 S66として、冗長構成取得処理部41は、S64で取得した情報で示されるNC2について、S62で取得した情報で示される装置Bの階梯情報の値「20」と、この装置BからNC2を介した対向先の装置Cの階梯情報の値「10」とを比較する。
 この比較では、S62で取得した情報で示される装置Bに対して、対向先の装置Cが上位の装置であるので、S68として、冗長構成取得処理部41は、S61で取得した情報で示されるNC1と、S63で取得した情報で示されるNC2とは冗長構成を組むと判定し、NC1の外部定義に当該NC1との間で冗長構成を組むNC2を示す情報を保持し、NC2の外部定義に当該NC2との間で冗長構成を組むNC1を示す情報を保持する。
 冗長構成判定処理のS71として、冗長構成判定処理部13は、基本パスで示される装置Aが故障したときの、障害に伴う影響がある通信パスであるNC1を示す情報を取得する。図20は、障害に伴う影響があるパスの一例を示す図である。この図20では、上記のように、装置Aが故障したことと、上記のNC1が、障害に伴う影響がある通信パスであることが示される。
 S72として、冗長構成判定処理部13は、S71で取得した情報で示されるNC1と、このNC1との間で冗長構成を組むNC2とを示す情報を外部定義から取得し、この取得結果で示される冗長構成リストとして取得する。
 S72で取得された冗長構成リストで示される全てのNC1,NC2が「全断」である、との条件が満たされない場合、S73として、冗長構成判定処理部13は、NC1との間で冗長構成を組むNC2を片系断と判定する、このNCを示す情報を、障害に伴う影響がある基本パス一覧に追加する。図21は、片系断を示す装置の一例を示す図である。この図21では、上記のようにNC2が片系断と判定されたことが示される。
 S74として、冗長構成判定処理部13は、S72で取得された冗長構成リストで示される各NCのうち「全断」であるNC1を示す情報を、障害に伴う影響がる基本パスの一覧から削除する。この削除後の結果に対し、第1の実施形態、第2の実施形態で説明した処理を行うことができる。
 上記の処理の結果、障害に伴う影響の最終的な判定結果は以下のようになる。図22は、障害に伴う影響の判定結果の一例を示す図である。この結果では、NC2について、上位側の装置Aは、装置Aの故障(障害)に伴う影響がなく、下位側の装置Bには障害に伴う影響があることが第1の実施形態により判定され、第2の実施形態により、この影響の波及は特にないことが判定される。 
 装置A:障害発生
 装置B:障害に伴う影響あり(片系断)
 装置C:障害に伴う影響なし
 図23は、本発明の一実施形態に係るネットワーク管理装置のハードウエア構成の一例を示すブロック図である。 
 図23に示された例では、上記の実施形態に係るネットワーク管理装置100は、例えばサーバコンピュータ(server computer)またはパーソナルコンピュータ(personal computer)により構成され、CPU等のハードウエアプロセッサ(hardware processor)111Aを有する。そして、このハードウエアプロセッサ111Aに対し、プログラムメモリ(program memory)111B、データメモリ(data memory)112、入出力インタフェース(interface)113及び通信インタフェース114が、バス(bus)120を介して接続される。
 通信インタフェース114は、例えば1つ以上の無線の通信インタフェースユニットを含んでおり、通信ネットワークNWとの間で情報の送受信を可能にする。無線インタフェースとしては、例えば無線LAN(Local Area Network)などの小電力無線データ通信規格が採用されたインタフェースが使用される。
 入出力インタフェース113には、ネットワーク管理装置100に付設される、オペレータ(operator)用の入力デバイス50(device)および出力デバイス60が接続される。 
 入出力インタフェース113は、キーボード、タッチパネル(touch panel)、タッチパッド(touchpad)、マウス(mouse)等の入力デバイス50を通じてオペレータにより入力された操作データを取り込むとともに、出力データを液晶または有機EL(Electro Luminescence)等が用いられた表示デバイスを含む出力デバイス60へ出力して表示させる処理を行なう。なお、入力デバイス50および出力デバイス60には、ネットワーク管理装置100に内蔵されたデバイスが使用されてもよく、また、ネットワーク(network)NWを介してネットワーク管理装置100と通信可能である他の情報端末の入力デバイスおよび出力デバイスが使用されてもよい。
 プログラムメモリ111Bは、非一時的な有形の記憶媒体として、例えば、HDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)等の随時書込みおよび読出しが可能な不揮発性メモリ(non-volatile memory)と、ROM(Read Only Memory)等の不揮発性メモリとが組み合わせて使用されたもので、一実施形態に係る各種制御処理を実行する為に必要なプログラムが格納されている。
 データメモリ112は、有形の記憶媒体として、例えば、上記の不揮発性メモリと、RAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリ(volatile memory)とが組み合わせて使用されたもので、各種処理が行なわれる過程で取得および作成された各種データが記憶される為に用いられる。
 本発明の一実施形態に係るネットワーク管理装置100は、ソフトウエア(software)による処理機能部として、図1または図9に示される障害影響判定処理部10、Spec DB20、およびEntity DB30を有するデータ処理装置、または図16に示される障害影響判定処理部10、Spec DB20、Entity DB30、および事前データ処理部40を有するデータ処理装置として構成され得る。
 Spec DB20およびEntity DB30は、図23に示されたデータメモリ112が用いられることで構成され得る。ただし、これらの領域はネットワーク管理装置100内に必須の構成ではなく、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリなどの外付け記憶媒体、又はクラウド(cloud)に配置されたデータベースサーバ(database server)等の記憶装置に設けられた領域であってもよい。
 上記の障害影響判定処理部10、および事前データ処理部40の各部における処理機能部は、いずれも、プログラムメモリ111Bに格納されたプログラムを上記ハードウエアプロセッサ111Aにより読み出させて実行させることにより実現され得る。なお、これらの処理機能部の一部または全部は、特定用途向け集積回路(ASIC(Application Specific Integrated Circuit))またはFPGA(Field-Programmable Gate Array)などの集積回路を含む、他の多様な形式によって実現されてもよい。
 また、各実施形態に記載された手法は、計算機(コンピュータ)に実行させることができるプログラム(ソフトウエア手段)として、例えば磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク(Floppy disk)、ハードディスク等)、光ディスク(optical disc)(CD-ROM、DVD、MO等)、半導体メモリ(ROM、RAM、フラッシュメモリ(Flash memory)等)等の記録媒体に格納し、また通信媒体により伝送して頒布され得る。なお、媒体側に格納されるプログラムには、計算機に実行させるソフトウエア手段(実行プログラムのみならずテーブル、データ構造も含む)を計算機内に構成させる設定プログラムをも含む。本装置を実現する計算機は、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、また場合により設定プログラムによりソフトウエア手段を構築し、このソフトウエア手段によって動作が制御されることにより上述した処理を実行する。なお、本明細書でいう記録媒体は、頒布用に限らず、計算機内部あるいはネットワークを介して接続される機器に設けられた磁気ディスク、半導体メモリ等の記憶媒体を含むものである。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の発明が含まれており、開示される複数の構成要件から選択された組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、課題が解決でき、効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
  10…障害影響判定処理部
  11…影響パス算出処理部
  12…装置障害判定処理部
  12a…影響パス取得処理部
  12b…装置情報取得処理部
  12c…装置階梯判定処理部
  12d…障害波及判定処理部
  13…冗長構成判定処理部
  40…事前データ処理部
  41…冗長構成取得処理部

Claims (8)

  1.  ネットワーク構成における、複数の通信装置と通信パスとの接続関係を示す情報と、複数の前記通信装置の階梯を示す階梯情報とが格納される格納装置と、
     前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記発生した障害の影響が及ぶ通信装置を、障害影響範囲として判定する判定部と、
     を備えたネットワーク管理装置。
  2.  前記判定部は、
      前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記障害が発生した通信装置に接続される通信パスを示す情報を取得し、
      前記障害が発生した通信装置の階梯情報と、前記取得した情報で示される通信パスに接続される他の通信装置の階梯情報とを比較し、
      前記比較の結果が、前記他の通信装置が、前記障害が発生した通信装置の下位階梯の通信装置であることを示すときは、前記取得した情報で示される通信パスと前記他の通信装置とを前記障害影響範囲として判定する、
     請求項1に記載のネットワーク管理装置。
  3.  前記判定部は、
      前記障害が発生した通信装置または前記障害影響範囲として判定された通信装置を第1の通信装置としたときの前記第1の通信装置の階梯情報と、前記第1の通信装置に対して通信パスを介して接続される、前記障害影響範囲として判定されていない通信装置である第2の通信装置の階梯情報とを比較し、
      前記比較の結果が、前記第2の通信装置が前記第1の通信装置の同位階梯または下位階梯の通信装置であることを示すときは、前記第2の通信装置と前記第1および第2の通信装置の間の通信パスとを前記障害影響範囲としてさらに判定する、
     請求項2に記載のネットワーク管理装置。
  4.  前記ネットワーク構成は、下位階梯である1つの通信装置に上位階梯である複数の通信装置が通信パスを介して接続される冗長構成を含み、
     前記判定部は、
      前記冗長構成における上位階梯の一部の通信装置に障害が発生したときに、前記冗長構成における下位階梯の通信装置と、前記冗長構成における上位階梯の他の通信装置との間の通信が可能であるときは、前記冗長構成における下位階梯の通信装置を、片系断としての前記障害影響範囲として判定する、
     請求項1に記載のネットワーク管理装置。
  5.  ネットワーク構成における、複数の通信装置と通信パスとの接続関係を示す情報と、複数の前記通信装置の階梯を示す階梯情報とが格納される格納装置を有するネットワーク管理装置により行なわれる方法であって、
     前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記発生した障害の影響が及ぶ通信装置を、障害影響範囲として判定することを備える、
     ネットワーク管理方法。
  6.  前記判定することは、
      前記通信装置に障害が発生したときに、前記格納装置に格納される情報に基づいて、前記障害が発生した通信装置に接続される通信パスを示す情報を取得することと、
      前記障害が発生した通信装置の階梯情報と、前記取得した情報で示される通信パスに接続される他の通信装置の階梯情報とを比較することと、
      前記比較の結果が、前記他の通信装置が、前記障害が発生した通信装置の下位階梯の通信装置であることを示すときは、前記取得した情報で示される通信パスと前記他の通信装置とを前記障害影響範囲として判定することと、を含む
     請求項5に記載のネットワーク管理方法。
  7.  前記判定することは、
      前記障害が発生した通信装置または前記障害影響範囲として判定された通信装置を第1の通信装置としたときの前記第1の通信装置の階梯情報と、前記第1の通信装置に対して通信パスを介して接続される、前記障害影響範囲として判定されていない通信装置である第2の通信装置の階梯情報とを比較することと、
      前記比較の結果が、前記第2の通信装置が前記第1の通信装置の同位階梯または下位階梯の通信装置であることを示すときは、前記第2の通信装置と前記第1および第2の通信装置の間の通信パスとを前記障害影響範囲としてさらに判定することと、を含む
     請求項6に記載のネットワーク管理方法。
  8.  請求項1乃至4のいずれか1項に記載のネットワーク管理装置の前記各部としてプロセッサを機能させるネットワーク管理処理プログラム。
PCT/JP2020/007109 2020-02-21 2020-02-21 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム WO2021166228A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/007109 WO2021166228A1 (ja) 2020-02-21 2020-02-21 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
JP2022501560A JP7439896B2 (ja) 2020-02-21 2020-02-21 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
US17/800,781 US11765019B2 (en) 2020-02-21 2020-02-21 Network management apparatus, method, and program
JP2023218040A JP2024026502A (ja) 2020-02-21 2023-12-25 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/007109 WO2021166228A1 (ja) 2020-02-21 2020-02-21 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021166228A1 true WO2021166228A1 (ja) 2021-08-26

Family

ID=77390515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/007109 WO2021166228A1 (ja) 2020-02-21 2020-02-21 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11765019B2 (ja)
JP (2) JP7439896B2 (ja)
WO (1) WO2021166228A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114389982A (zh) * 2022-01-04 2022-04-22 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 一种网络质量的评估方法、装置、设备和介质
WO2023233635A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 日本電信電話株式会社 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038028A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Nomura Research Institute Ltd インシデント管理システム、障害影響範囲可視化方法
JP2016072668A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 ビッグローブ株式会社 影響範囲特定装置、影響範囲特定方法、及びプログラム

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2261807A4 (en) * 2008-03-28 2013-01-23 Fujitsu Ltd DEVICE, PROCESS AND SYSTEM ADMINISTRATION MANAGEMENT DEVICE
JP5088233B2 (ja) * 2008-05-21 2012-12-05 富士通株式会社 運用管理装置、表示方法、およびプログラム
US8533319B2 (en) * 2010-06-02 2013-09-10 Lockheed Martin Corporation Methods and systems for prioritizing network assets
US8819220B2 (en) * 2010-09-09 2014-08-26 Hitachi, Ltd. Management method of computer system and management system
US9565080B2 (en) * 2012-11-15 2017-02-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Evaluating electronic network devices in view of cost and service level considerations
US9628362B2 (en) * 2013-02-05 2017-04-18 Cisco Technology, Inc. Learning machine based detection of abnormal network performance
JP2015069384A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 富士通株式会社 情報処理システム、情報処理システムの制御方法及び情報処理装置の制御プログラム
JP5843903B2 (ja) 2014-02-24 2016-01-13 日本電信電話株式会社 監視装置
WO2015145664A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 株式会社日立製作所 リソース管理方法およびリソース管理システム
JP6306972B2 (ja) 2014-08-05 2018-04-04 日本電信電話株式会社 画面表示装置
US20190207807A1 (en) * 2015-04-02 2019-07-04 Elementum Scm (Cayman) Ltd. Method and system for determining and locating nodal weaknesses in a network
US10505786B2 (en) * 2015-12-03 2019-12-10 Abb Schweiz Ag Root cause analysis of failure to meet communication requirements in a process control system
WO2017134908A1 (ja) * 2016-02-05 2017-08-10 株式会社 東芝 センサ故障診断装置、方法、及びプログラム
JP6891399B2 (ja) * 2016-04-11 2021-06-18 富士通株式会社 データ処理プログラム、データ処理方法およびデータ処理装置
JP6655524B2 (ja) 2016-11-11 2020-02-26 日本電信電話株式会社 ネットワーク管理装置、方法及びプログラム
US10313977B2 (en) * 2016-12-23 2019-06-04 Intel Corporation Adaptive network topology
US10547521B1 (en) * 2017-03-29 2020-01-28 Juniper Networks, Inc. Network dashboard with multifaceted utilization visualizations
JP6867589B2 (ja) * 2017-05-30 2021-04-28 富士通株式会社 影響範囲特定プログラム、影響範囲特定方法、および影響範囲特定装置
JP7032640B2 (ja) * 2017-12-28 2022-03-09 富士通株式会社 影響範囲特定プログラム、影響範囲特定方法、および影響範囲特定装置
US11381984B2 (en) * 2018-03-27 2022-07-05 Forescout Technologies, Inc. Device classification based on rank
JP6842440B2 (ja) * 2018-04-25 2021-03-17 株式会社日立製作所 性能分析方法および管理計算機
US10858123B2 (en) * 2018-06-21 2020-12-08 Honeywell International Inc. Methods and systems for detecting data anomalies
WO2020000404A1 (en) * 2018-06-29 2020-01-02 Microsoft Technology Licensing, Llc. Multi-factor cloud service storage device error prediction
US11700601B2 (en) * 2018-08-08 2023-07-11 Lg Electronics Inc. Method by which user equipment controls transmission power of sidelink signal in wireless communication system and apparatus therefor
US11165677B2 (en) * 2018-10-18 2021-11-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Packet network performance monitoring
EP3905828A4 (en) * 2018-12-28 2022-02-23 Panasonic Intellectual Property Corporation of America TRANSMISSION DEVICE, RECEIVING DEVICE, TRANSMISSION METHOD AND RECEIVING METHOD
US11301314B2 (en) * 2019-01-29 2022-04-12 Smartqed, Inc. Methods and systems for collaborative evidence-based problem investigation and resolution

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038028A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Nomura Research Institute Ltd インシデント管理システム、障害影響範囲可視化方法
JP2016072668A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 ビッグローブ株式会社 影響範囲特定装置、影響範囲特定方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114389982A (zh) * 2022-01-04 2022-04-22 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 一种网络质量的评估方法、装置、设备和介质
CN114389982B (zh) * 2022-01-04 2024-04-09 北京全路通信信号研究设计院集团有限公司 一种网络质量的评估方法、装置、设备和介质
WO2023233635A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 日本電信電話株式会社 ネットワーク管理装置、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230099411A1 (en) 2023-03-30
US11765019B2 (en) 2023-09-19
JP2024026502A (ja) 2024-02-28
JPWO2021166228A1 (ja) 2021-08-26
JP7439896B2 (ja) 2024-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024026502A (ja) ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
JP6117996B2 (ja) 仮想ネットワークマッピング保護方法、システムおよびコンピュータ記憶媒体
US7631222B2 (en) Method and apparatus for correlating events in a network
CN102611568B (zh) 一种故障业务路径诊断方法及装置
JP2017518720A (ja) 積極的ネットワーク障害処理
EP1269686A1 (en) Apparatus for adapting distribution of network events
CN113973042A (zh) 用于网络问题的根本原因分析的方法和系统
US20090003367A1 (en) Path management device and program storing medium
US20070223530A1 (en) Method and apparatus for managing network configuration, and computer product
CN105763468A (zh) 一种bgp更新报文的传输方法和装置
US20210051074A1 (en) Discovering and mapping the relationships between macro-clusters of a computer network topology for an executing application
US8743736B2 (en) Inferring connectivity in the presence of conflicting network data
WO2020080492A1 (ja) ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
CN110855456B (zh) 网络变更的方法及设备
JP6246885B1 (ja) 経路解析処理装置および経路解析処理プログラム
US20100174396A1 (en) Ontology Model to Accelerate Engineering Analysis in Manufacturing
WO2023233635A1 (ja) ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
US8199678B2 (en) Graphical arrangement of IT network components
JP7302674B2 (ja) ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
WO2021186702A1 (ja) ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
WO2022091420A1 (ja) ネットワーク管理装置、方法およびプログラム
JP7395961B2 (ja) ネットワーク管理装置、ネットワーク管理方法およびネットワーク管理プログラム
JP6845414B2 (ja) 通信試験装置、通信試験システム、通信試験方法およびプログラム
CN117792900A (zh) 网络变更方法、装置、设备及可读存储介质
EP2746977A1 (fr) Procédé de génération d'une version d'un modele de supervision d'un système d'information

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20920587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022501560

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20920587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1